バンナムの富澤祐介プロデューサーより
『ゴッドイーター』次の展開はもう少しで発表?
6月28日に北米にてGERが発売になりました。GE2RBは8月30日に欧州とともに発売になります。これを機会に世界中にGEの魅力を拡げ、更なる未来に繋いでいければと思っています。国内の次なる展開については、もう少しお待ちを…! https://t.co/e6gebWzyN9
— 富澤 祐介 (@tommy_feb_26) 2016年6月29日
@yuyayuto0723 シリーズ初の試みゆえの制作・販売含む様々な調整や、GER,GE2RBを足すと都合5作分のシナリオに、膨大な物品テキスト等、大変なローカライズを専門チームが頑張ってくれました。欧米でも多くの方が楽しんでくれると嬉しいです。
— 富澤 祐介 (@tommy_feb_26) 2016年6月29日
『ゴッドイーター2 レイジバースト』
日本発売日:2015年2月19日
『ゴッドイーター リザレクション』
日本発売日:2015年10月29日
1. この話題に反応する名無しさん
GE新作、期待してます!
2. この話題に反応する名無しさん
北米版GER発売かぁ…
この資金もあいまってさらに良い作品が出来るように願います。
3. この話題に反応する名無しさん
海外でも売れてほしいなあ。ハンティング系アクションゲームは、モンハン含めて日本ではヒットしても海外は人気でない構図だから突破口がほしいですね。
4. この話題に反応する名無しさん
も、もう少しお待ちを…?ってことはGEシリーズもしかして新作くる?
5. この話題に反応する名無しさん
GE、新作の予定あるんだね
良かった…
次はゴッドイーター3? まだシリーズは続くみたい
9月のTGS2016で発表あるかな


GOD EATER 2 RAGE BURST リヴィ・コレット 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 16.06.29グッドスマイルカンパニー (2016-08-31)
売り上げランキング: 10,279
トタ | ノ(;・;)(;・;)| ハッ
(6 . : )'e'( : .):::::::=3
ノ `‐-=-‐'ヽ:::::::
| (\ ̄ ̄\ |:::::::
\⊃(´・ω・`⊂ <???
ヽ r ノ:::::::
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
... /妊_娠\
.| ノ(;・;)(;・;)| i l ヽ
6| . : )'e'( :. |9 i l l i
/ _`‐-=-‐ ' ) l i | l
(___) ノ ノ ,,-----、
((、´゛))
ブヒッチON! ||||| ドッカーン !!
_, ._ /任_豚\ イライライラ
川.ノ ・ω・ヽ |ノ(;・;)(;・;)ヽ|
Σ○l l 6| . : )'e'( : . |9 ブヒィィイィィィ!!!
ポチ `'ー---‐´ `‐-=-‐ '
オンラインのシステムを改善(途中参加可能)にしてくれりゃOK
./任_豚\. n∩n 彡
|ノ-O-O-ヽ| ∩ || || | ドラクエにグラは必要ない
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i ドット絵で出来る3DS版こそ真のドラクエ
`‐-=-‐ ' ヽ ノ
|ノ-O-O-ヽ| |_||_||_∩
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| NX版はPS4版の完全版に決まってる
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ NX版一択
くるっ くるっ くるっ・・・
なんでか制作側は贔屓にしているみたいだけど
フォトカノ?
./ ○ ..\ |妊_娠.. . |
./.| 妊_娠 |\ .|O-O-ヽ9 .|
|. 6|ノ-O-O-ヽ|9 | ..ノ丶)'e'( : ..'.ノ\
| y丶: )'e'( :ノy. | | 丶 . .y |
| 丶 ・┌─┐ノ | ┌─┐ヽ・ 丿 ..|
ヽ  ̄.(ヨ E).. 丿 (ヨ E) ̄ ̄ ̄ 丿
色々言われてるが俺は応援してるで
あれはしらける
ああ、モンハンは絶対戻ってこなくていいからな。邪魔だから。
GKくん、モンハンコンプ拗らせ過ぎでしょw
GERのアプデが打ち切られてからの公式ブログとかツイッターを見ればわかる
つーか切ったら死ぬだろブランドが
グラで売ってるゲームでもねぇし
討鬼伝がなんちゃってオープンに進化したが
こっちはどうすんだろ
1はあれだけストーリーが良かったのに…2のストーリーが駄目駄目過ぎて
絶望した。
3が面白くなかったら、もうこのシリーズは二度と買わない。
海外展開も狙ってるんなら本気でやってみてもらいたいね
黒いカリギュラは実装されないしいくつかの素材は使い道がないまま
毎月アプデとか言ってたけど新作が出るとしたら次はアプデ1回でまた何とかバースト発売かね?
あれはストーリー的に締まらない。リンドウは生きてて良かったが。
キャラゲー路線を止めろ
キャラデザを替えろ
アニメ化とかグッズとかイベントとかそういうのを考えながらゲームを作るのを止めろ
ゲームプレイヤーよりも声優を優先してゲームを作るのを止めろ
狩りゲーと作れと言いたい
ブラッドアーツは専用ゲージとかでも作って撃ち放題は無くして欲しい気もするね、そればかりになるし
あと複数組み合わせて使えるようにさ
2の生き返りは酷過ぎたからなwww
手を抜いて金を回収するスタイル
しんでまえ
ユーザーに嘘ばっかり付いて焼き直ししまくったツケがどんな物か知ると良いわ
もうとっくにパチなってますやん
しんでしまえは同意
こいつらゲームを作りたいんじゃなくて
キャラが活躍するアニメもどきのゲームを作っているだけなんだよね
出せば出すほど駄目になってくじゃねえか
前作で◯◯したのにまだ◯◯するの?とかいろいろね…
続編出し辛いやん?
もうPS4で次世代のグラフィックでゲーム遊んでる層には売れないだろ
まぁテイルズ見てると期待できないけどココには
ブラッドなんて必要ないって強がるエリナとか、ヴァジュラと戦うコウタとか
あとアラガミが接近中…種別不明!?って焦るヒバリちゃんからのマルドゥーク登場がよかった
判断ミスったね
ストーリーはまあ、そろそろまともなライター雇った方がいいかもしれんな。
狩りゲーの定番であるプレイヤー4に大型2ってバランスも飽きたから
プレイヤー9に大型4ぐらいでオンライン出来るようにしてみては
なんかグダグダになった気がするけどアニメのせいか?
退化していってるんだからそう簡単じゃないんだろ(カプコンの今の技術力はおいといて)
もう少しゆっくり試行錯誤してやっていけばいいさ
ネプテューヌ(ブランvsゾンビ軍団)は普通にセッション中の入退室を実現しているのであった
GEは共闘ゲーの看板外せよ
もう「チーム連携型ハイスピードハンティング」ってジャンルじゃないんだからさ
次がトドメにならないように願ってる
一時期、GEは無料アプデしてくれる!バンナムの良心と喚いてたGE信者がいたなww
あいつら元気にしてっかなぁ
3でもキャラが死んでも完全版で生き返ったりするんでしょ
クソバランスすぎてオンラインでの地雷が多さやばいよな
GERはアルバレパンパンするやつ、GE2RBはブラッドレイジからのバレットぶっぱするやつが1人でもいたらゲームが成り立たないし
それでキックも途中入室もないとか修行かよ
ジュリウスやシエルがリンドウやアリサの代わりになれると思ってたのか?
巨大な武器なのに発泡スチロール製みたいなモーション速度で迫力ゼロ
個人的に狩ゲーで一番面白いわ
いやその一時期は本当に良かったよ
そこからどんどん駄目になっていった
月光なんて所にシナリオ外注してる時点で端からストーリーなんぞに期待してない
ゲーム部分が進化して良くなってるなら手に取る価値はある。なければもう見限る
ただでさえ他にも買うゲームあるのに
海外じゃ 爆売れ→グラ超進化→更に爆売れ
だけど日本じゃ 爆売れ→グラ使い回し→売上前作割れ
ホンマ、日本人は目先の金に飛びついて技術的向上心を失ってるとしか言いようがない
世界から周回遅れにされてる日本メーカーは、奢りと怠慢で今世代以降痛いツケが全部回ってきてる
GER出してからのグッズ展開ラッシュが糞過ぎて全員アラガミ(アンチ)化しちまったよ
ブーちゃんすまんな
いやご都合っぷりに関してはレンにはぜってー勝てねえわ
ていうか、バンナムの本気を見せてくれ。 もっとシフトに協力してやれよ。
主人公を喋らせたりとか
キャラを生き返らせたりとか
ラスボスを非戦闘員キャラが倒したりとか
もうこいつらはゲームを作りたいんじゃなくてアニメがやりたいんだろって言いたくなる
国内のゲーム市場が衰退したのなんて、ここなんかを見れば当然すぎるほど当然だわ
お前の文句だけ、ほかの違ってズレてないか?
お前は最初からGEシリーズが嫌いってだけだろ
横だが
ロミオの遺伝子情報が入った神機が支部に残ってた時点で何かのフラグだとは思ってたがあの復活は無いわ
レンはかわいいから許す
ぶっちゃけ共闘ゲーでまともに出してるのは討鬼伝しかない件
GEはキャラゲーに堕ちて、ソルサクはスマホ落ち、フリウォは全く続報なし
まぁ共闘学園なんて寒い企画しなくなったのはいいけど
GEB 良ゲー
GE2 クソゲー
GE2RB 凡ゲー(紅蓮のオロチは良かった)
GER クソゲー
このシリーズ好きなやつってクソゲーハンターなの?
テイルズみたいなアニオタゲーになるのか
それともちゃんとした戦闘を楽しめるゲームになるのか
主人公が叫ぶシーンは本当に好き
初プレイの時声出して驚いたのは今でも憶えてるww
今考えるとあそこがピークだったのかもな
あそこまでアラガミが雑魚扱いできればそら農業も始めるわ
いや、ユーザーがアンチ行為してばっかりだからだろ
海外はゲームを楽しもうと盛り上がってるのに
日本は文句を言い合い、足を引っ張ってばっかり
これでよく日本の業界はダメだとかアホなこと言えるよ
こういう業界にしてるのはユーザーの方だろ
俺もキャラゲー路線に全振りなのやめてほしいんだが
新作出たと思ったらフライヤ捨ててまた極東メインとか酷すぎだろ
2やってないの?
もうすっかり信用を失ってしまったからね
関わらせるにしても世界観設定の構想程度までにしてくれ
シナリオやゲーム部分には一切触れさせるな
さすがに飽きたからもう買わない
そりゃ完全版商法ばっかりやってりゃ
ユーザーは次にはアンチになるだろ
どっちが悪いと思ってんだ
売れるようになる→メディアミックスに躍起になる→それが酷くて離れる
ってのは前からよくある
逆にそれが宣伝効果になって利益に繋がったソフトもいくつかある
メーカーの采配が問われるな。過ぎたるは猶及ばざるが如しとはよく言ったもんだ
お前エアプだろw
前作キャラはメインストーリーではほとんど絡んでこないぞ
イベント回想でも見ればわかるが重要なイベントはほとんどブラッドのメンバーだけだ
ただ拠点の場所が極東に移っただけだぞ?フライヤの庭園にそんなに思い入れでもあったのか?w
ゲームやってないだろお前?それ主にPVでのシーン。
いや俺も、PVどうりの熱い流れ(孤立したコウタ達の救援→マルドゥーク乱入→窮地からの主人公覚醒)であって欲しかったけどね・・・。
ゲーム本編だとそこら辺の主人公覚醒の流れクッソ雑になっちゃってんだよ、何故か。
また使いまわし出すつもりならこのまま滅んでいいです
完全版なんて最初からあっただろうが
なんで今になって文句言ってんだよ
GE2から出たわけでもないし、前作もってる人用にアベンド版だってあるのに
そこからVITAに劣化させて移植したらいいし
海外はユーザーの期待に応えるために努力(グラ・技術向上)
してるのがわかるから批判的声が少ないわけで^^;
日本の大半のメーカー場合は、ユーザーの期待に応えてないでしょ
その筆頭の狩りゲーと格ゲーとゾンビゲーを
出したメーカーは今どうなってる知ってるよな?^^;
RBがそんな感じだったな
いや、新規の敵がいるなら
昔の敵も至っていいと思うけどな
全部別物は、それはそれで寂しくないか?
ただ、昔の敵がいるから新規の敵が少ないとかになるならダメだろうけどね
GE2のキュウビ編とかリンドウにクレイドル誘われたりで完全に極東メインになってただろ、忘れたのかよ
フライア好きだったからRB出るまでちょくちょく2の体験版やってたけど何か?
でも2はアペンドないよな、CAPCOMがコエテク訴えたせいでアペンドやったら今訴えられるかもしれないしな
完全にテイルズの後を追ってるな
やりましたし
前作プラチナ取得済みですし
やったけどマルドゥーク登場がお笑いイベントだなんて忘れたいだけですし
GE2はPVがピークだった
GE2からフルプライスでの買い直しだぞ
あと完全版と言い切れる代物ではなかったぞ
糞UIや糞インフラを使い回してるし
全然違うよ
日本のゲームに対して言ってんだよ
日本のタイトルを文句言うのは日本ユーザーくらいなもん
海外の和ゲー買う人たちは、本当に楽しんで遊んでるよ
お前が文句ばっかり言うような批判的な人間性だからって、みんなが同じと思わない方がいいぞ
主人公が強くてみんなを引っ張っていくっていう流れは嫌いじゃない。
必死にwikiで調べたのかな?
1個だけを例に挙げて全部がそうであるように言うのはニシくんの悪いところだよ
ベテランGEだから強敵のキュウビを当てられただけだよね?しかもリンドウのスカウトを主人公はスルーしてたしw
前作キャラが一切絡まない様なゲームしか認められないならもうマリオもゼルダも卒業したら?
あぁ、やったうえで記憶に留めたくなかっただけか。
それなら同意できるわ、悪い悪い。
そういう能力だから仕方ない
そう、またPS4なんだ
へーじゃ最近出たゾンビゲーで100点満点中40点以下の
点数たたき出したゲームは君の中じゃ神ゲーなんだね
外人で和ゲーを買うマイノリティーの意見を前面に出されても困るんですが^^;
そういえばそんなクッソ寒い企画もあったな・・・
その中だとGEと討鬼伝だけでいいかな
3でキュウビコア使ったものは出てくるんやろか。
お前がそう思いたいなら構わないけど無印からGERまで全部やった上でクソゲーって言ってるから何でも答えられるぞ
つーかキュウビは強敵だからベテランを当てたとかエアプすぎんだろ、あれは元々クレイドルが追ってただけだ
PSPの頃からと考えるとそんだけ経つか
同時期に出した新規IPだと今はダンガンロンパの方が期待度は高い
海外でもウケてる所がゴッドイーターとは違う
部屋立て後は退室だけで入室できないってマジでなんなん
GEは元々キャラメインじゃねーかw 何言ってんだお前。
他にシワ寄せが来てトンデモないことになるぜ
多分これなんだよな、GEとか関係ない
共闘ゲーム自体がマンネリすぎる
普通にKHみたいな一人で面白いアクションゲームが出てほしいわ
そんな扱いされてたっけ?
キミの中ではクソゲーってことでいいんじゃない?
よかったね^^
クソゲーだと思ってるだけならいいけど拗らせて周囲にクソゲークソゲーと風潮して回るアンチにはなるなよw
周りにまで影響及ぼすレベルで
全作ほとんど変わらないぞ
そもそも本スレがそうなってるけどね
で、結局君はエアプだったの?
それともストーリー覚えてない鳥頭だったの?
新展開ってどうせ新しいメディアミックスだろ、くそが
ストーリーは糞になったしシステムも糞になったし、課金ない代わりにメディアミックスで金を落とさせて資金回収か、やっぱバンナムだったわ
本部も本部で問題ありそうだからお互い様やで。 それに激戦区で最前線の極東潰すとそれはそれでマズいし。
ハンマーどうにかして。
近接の攻撃判定どうにかして。
スナイパーにもオラクルリザーブ付けて。
NPCのスキル・ステータスをもっとカスタマイズさせて。
他の地域というか国にも行かせて。
ハルさんとカノンちゃん様とフランちゃん必須。 シエル可愛い。 ロミオ五月蝿い。
まだGEを擁護できるピュアな心を持った信者って残ってたんだな
2chの本スレにも遊びに来てくれないかな
きっとアイドルになれるぜ
1主人公はカリスマ、2主人公はチートでいいんじゃない?(鼻ほじ)
GEでは空気
GEBでは主人公らしくなった
GE2では便利屋さん
GE2RBでは空気化再びで便利屋さん
主人公が空気とか便利屋とかもう嫌だ
後はマップとアラガミの使い回しも飽きたんで何とかしてくれ
さっきからキミ「エアプ」って単語連呼してるけどどんだけ悔しかったのよ?w
なんかゴメンね^^;
俺もそれはある
基本ゲームって作業だけど狩りゲーって、その作業感が半端ないんだよね
1回の戦闘に結構時間かかるし、ある程度まで進めると急に飽きと倦怠感が襲ってくる
本部にはちょっと期待してたけどただのリディ大好きお人好し集団なイメージになってしまった
同じマップに繰り出して何度も同じ敵を狩って素材集めて強くなるというシステム自体求められなくなってきてるのかも
というか廃人以外1つのゲームに長時間没頭してるわけじゃないんだからマラソンとか何の面白みもないしタダのプレイ時間の水増しでしかない
確かにブラッドアーツは数が多すぎる上に性能に差がありすぎてなぁ。 プレスタの方が面白かったし。
おいおい、会話のキャッチボールしてくれよ
GEのいいところたくさん語ってくれていいんだぜ?
本スレで待ってるわ!
不安は尽きないけど出す以上は期待しよう
モンハンとかにもあんのこれ?
仕事や家事の間にやってるけど終わらない
もう隊長は一時的に離脱するものってお約束にすれば良いよw
あれは海外でも総叩きだっただろ
日本語がわからないなら、そうコメントしろよ
もう無駄な返信コメントしないから
ここからどうやったらさらに面白くなるか…
反論が無いってことはオレの勝ちでいいな?
「いつもの」とか「みなさんご存知」みたいな感じにすればいいよな
隊長は離脱する物、主人公は隊長(仮)になる物
おれはブラッドアーツの方が好きだったな。キラービースタッブとか良かった
今でさえGE強すぎるのに、更に強化する方向望むとかどんだけ下手なんだよ
まぁブラッドレイジがちょっと大味過ぎる点、ストーリーでいうなら黄泉帰りとかあるけど黄泉帰りまでの過程のストーリーはわりと好きだったんだけどな。リザレクションはプレデタースタイルでアクションが改善された感あったし
そのキャラと狩りの配分が絶妙だったから初代はヒットした
んで次作から主人公を喋らせたり、リンドウを生き返らせたり
キャラ重視になり始めたから
なにかがおかしくなりはじめた
あと曽我部の世界観を無視した服装もキモさに拍車をかけているな
本スレ行くなら勝手にどうぞ
いってらっしゃいw
討鬼伝はキャラだけじゃなくゲーム部分も進化させようと四苦八苦としてるが
ゴッドイーターはオフショットなんて使いまわしでキャラを売って完全にキャラゲーに落ちたよな?
ゲームの中身は殆ど進化してないのに。力を入れる部分が違うだろ?
初めからキャラゲーなら共闘アクションなんて名乗るなや
なんだ今の超絶ヌルゲー
GEは仲間に上手く指示を出せるかどうかで難易度だいぶ変わるから(NPCと)共闘アクションでええやん
マルチで縛り部屋が建つのが普通なんていう異常な光景は、他のゲームでは見たことがねぇよ!!
グラが失笑物なんですが???
部屋コメ読まないマン「アルバレ使った方が早いですよ!」
こんなゲームはじめてやった
3でも人気キャラは生き返るか実は死んでなかったとかやるんでしょどうせ
人気だったから生き返ったのはエリックだけな気が…
>>201
ロミオを生き返らせる必要は全く無かったと思うけど、レイジバースト自体は好きかな
1主にワンピース着せてあげたい
オフショットを出したからダメってこと?本編とは別物だろうに
あと、完全版商法に文句言ってるやつらにも言いたい
討鬼伝だって完全版「極」を同じように出してる
ソルサク、モンハン、ラグオデと、狩りゲー自体が完全版あるのがほとんどじゃねーか
というわけで、完全版商法でGEだけに文句を言うのは論外
あと、言い忘れていたが「極」自体が評価あまり良くないというね
ショートBAに体力減る代わりにショートのダメージじゃねーよコレってのをアホみたいに連打できるのなかったっけか。まあそれくらいだけども。
今のままだと極東だけどうにかなるからもっと世界に目を向ける必要があるな。
無印装備ダサすぎてやる気無くなるんじゃ、リンドウの服をそのまま再現したのは褒めてやる
武器デザインも大きく変えて、見た目がスマートな武器が欲しい、無理に盾とか入れないでガンブレードな感じで。
ロミオとジュリウス、生き返らせるつもりなかったけどニコ生でアンケート取ってああいうストーリーになったの知らんのか?
極の評価良くないって大体初期あたりのシステム関連だったな。
ナナとイチャコラしてて腹立ってたから死んでて良かったのに
嫌なら縛れってお前、それはクソゲー以外の何物でもないだろ
店売り+99部屋がいくつも立つとか異常だぞ
いや今でも評価良くないし
ニコナマのアンケートの結果で変わると思ってるならピュア過ぎるわ
最初から決まってただろ
ゴッドイーターリザレクションバーストかもしれないし
ゴッドイーター2リザレクションの可能性も否定できない
ゴッドイーターオフショットバーストの線だってあり得るんだ
そう、シフトならね
雰囲気をぶち壊すというか没入感を削がれるというか
アニメ調から脱却してほしいゲームの筆頭だな
体力自動回復、オートガード、ガード被ダメ減の重ねがけで棒立ち不死身プレイができるのはGEだけ!
それは別にゴッドイーターに限った話ではないと思うが
んで、レンきゅんが伝説のリンドウを糞親父扱いしてどうたらみたいな展開になるんですね分かります
人気キャラかどうかは知らんが、嫌いではなかったよ。
死んだときもそれなりに沈んだし。
生き返る必要性は感じなかったけど、生き返ったモンは仕方ねぇ。
方向キーも自由に使えるから操作性も一新してとにかく新鮮で楽しいものにしてほしい、2,RB,R体験版でさすがに飽きた
それをクソゲーって捨てるのも、それで楽しむのもあんた次第だしなぁ…ようは自分が楽しめるようにプレイしたらいいんだよ
ある程度アクション苦手な人でもクリア出来るくらいに抑えられてる感あるGEでガチガチに固めてあー簡単だわー敵弱ぇーわーオレ強すぎだわーって、そらそうやろなぁってちょっと笑ってしまう
割とマジで
いやロミジュリの物語はあれで終わりですって言ったら腐女子に突撃されまくったから緊急アンケやったんだぞ
少なくともあの時点でロミオは追憶でお茶を濁す気満々だったろ
墓までたてて葬式したのに?
具体的にどの辺だ? とくに評価悪く感じるところ今は無い気がするが。
3はどうなるのかな?めっさ進化してくれるのかな?モーションとかもろもろ
ロミオみたいに無理やり生き返らせるみたいな事はもうやめて欲しい
正直ロミオ嫌いだったから・・・
電話のボタン押すのに愉快さは感じたこと無いぞw
GERとGE2RBを買えよ
安いし
アクションゲームって負けて練習して何度も挑んでいくものじゃないの?
最底辺のプレイヤーが誰でもクリアできるように作られてたらそりゃヌルゲーだし文句も言いたくなる
無印に戻せとは言わんからGEBやGE2あたりの程よい難易度でやりたいって話よ
ロミオの葬式でコウタが満面の笑みだったのは死ぬほど草生えた
女キャラは海外で規制まったなしのハレンチ姿が多いし
据え置き版が例の如く売れるんだろうけど、据え置きでこのゲームを態々買ってる姿が想像出来ない
コウタ「キャラ被っとんねんwwwww」
そのあと墓石に足がめり込んで笑い転げた
椅子取りゲームって揶揄されてるんだから
インフラの部屋表示の更新は他のボタンに割り当てればいいのに
もしかしてシフトは「セレクト神速種」って言葉を気に入ってしまったのか?
でもPS4オンリーにすると売れなくてコンテンツが死ぬからなww
据え置きで売れるの3~4万そこらだし、如何に携帯機依存のジャンルか分かるな
出したいのに出せないジレンマ
さすが時間が無制限にあるヒキニート様は違うな
ロミオの件はホントに呆れた
いなくなった奴が生きてて戻ってくる展開はリンドウでやったからもういいよ、と思ってたらジュリウスだけじゃなくロミオまで付いてきたから
横だけど人格攻撃は=負け惜しみだぞ
今のPS4じゃ独占は無理だろ
PS4独占の和ゲー見てみろよ
開発が小さいからな、そんな急激な進化は望めないだろ。
横だがその言い方は酷いな。
難易度に関してはその人と同じ意見だ、万全な状態で戦って苦労して勝つ事の何が悪いのか。
時間なんてある時やれば良いだけの話だし、モンハンみたいに狩りに行っても10分も掛からない。
ないよw 名前がそれっぽいってだけだw
多分だけど、名前忘れたが金髪ロングの姉ちゃんが経営してる保育施設みたいのあるだろ?
そこ出身の子供はおとぎ話とかに出てくる人物の名前をもじった奴が多い
いや名前はマグノリアコンパス入る前から変わってないから
もしファンシーな名前が多いと思うならそれは開発のセンスの問題だ
リザレクション買ってないんだけどさ
GEBとGERどっちが良かった?
普通に考えたらGERの方がパワーアップしてると思うんだが
もっとミリタリーテイスト強くしてほしいわ
マブラヴオルタみたいに
ところがどっこい次も極東です
両方とも男やんけwww
お前たち…そういう関係だったのか(嫉妬)
GEBやったことなけりゃGERの方が新作だしそりゃ楽しめる
やったことあるなら手を出すな、ただの手抜きリマスター+αだから
キャラやシチュエーションが薄っぺらいの何のって
リザレクションみた感じ、2が失敗だったっていうのは理解しているようだから
3ではもっと人類の切羽詰まってる感じをシリアスに表現してほしい
薄い本だと可愛くないんだよな
GEBの方が良かったよ
GEBとGERじゃシフトのゲームへの姿勢が段違い
GERでは完全にやる気なくて、アプデは2回で打ちきり状態で
不具合は修せずに長らく放置した後に仕様ですとか言いやがったからな
Vita切り捨ててPS4レベルでの製作をして欲しい
そうしないとモンハンみたいに停滞劣化する
姿とその生きざまが全て竿役こなすために生まれたような男、二次創作における圧倒的抜擢率も已む無し
なおアニメでは何故か夜勤病棟の主人公みたいな姿になった模様
マジで飽きたからちゃんとリニューアルしろよマジで
声優とかアニメ化とかそういうのは
ゲームをする人たちにとっては心底どうでも良いんだよ
まずは面白いゲームを作れよって話
ネットの評価は斜め読みしてる
んなこと言ってもお前はどうせ買わんだろw
キャラとか設定はいいのに
ほんとそれ。リザレクションはまだマシだったけど、2、2RBはストーリーほんとゴミ屑だった…。2RBなんて、「ストーリーゴミでも、主人公に喋らせれば釣れるやろwww」と開発の糞どもは考えてたなあれは絶対。
暴走、我儘、主人公を平気でダシに使うと散々部隊のお荷物でしか無かった屑野郎のロミオを殺したとこまでは評価したが、まさかあの世界観で掟破りの「死者蘇生」をやらかすとは思わなかったわ…。
しかも、場所が関係してたならクジョウも生き返ってもおかしくないのに、都合良くロミオだけが特別扱いで生き返る開発のロミオマンセーゲーだった。
未だにPSPクオリティなんですが
いや、Vitaクオリティだけど?
PS4ユーザーはゲーム買わないからなぁ・・・
回しり商法しだしたし
GEも使いまわし酷いし、まだ討鬼伝のほうが変えようとしている点は評価できるかな
5作出してGEBが奇跡的な出来だったのがよーくわかった
アプデも途中で切ってオフショットまでシリーズ本数に数えるバカどもだし
分かる、あと血の力やらブラッドレイジもなんか世界観に合ってなくて出来の悪いラノベの特殊能力染みてたのもな
RBのラストとか終末捕食にカメハメ波もどきで対抗するとかどこのドラ○ンボールだよって突っ込んじゃったよ、新作は初代のなんというかハードボイルドな感じに戻してほしいね
>>319
言われて悔しかったシリーズかな?
どうあがいても茶番に見える
まぁ完全に別ストーリーにするならいけるだろうが
どうせ誰か死んでもバーストで復活するんでしょ^^;って感じだからな
バースト出さない宣言もすでに反故にしちゃったわけで
次こそまーた初代キャラかよってならないように頼む
これ新しいグッズの発売ってオチだろ
FF零式の血生臭い感じを見習え。
GE2の時にバーストは出しません→レイジバースト発売。1の時と違いフルプライス
2と2の拡張しか出てないのにもう1をリメイクw
どこが、良心?w
無印バーストの時期はちゃんとアプデしてたし、プレイヤー公募でオリジナルアラガミ企画とか面白い企画やってたんだ(ヴィーナスがそれ)
RのアプデどころかLv9のこじんバグ放置は最早愛想も尽きたけど
本スレも末期感漂ってるしGE3で手抜きしたらシリーズ終了だな
戦闘中に誓約だの履行だの…めんどくさくて合わなかった
それ基準の強さ&難易度のミッションとか付いていけない
ゴッドイーターちゃんだしてから舞台をゲイムギョウ界極東支部にしてさ
狩りゲーみたいな糞作業ゲームが、COOPの歴史ある海外で
受けるわけねえだろ
モンハンがどれだけ広告宣伝に加え無料ばら蒔きやってなお敗北してると思ってんだ
可能性があるとしたらFREEDOM WARSくらいだろ
それにしたってシステムの根本から変えないと
レイジバーストとかふざけてるし
完全新規で頼むわ
そこを改善してくれ
リザレクションは良かった
出来が悪ければ買わないがw
本編据え置きでオープンフィールド、クエスト等クローズドフィールドのをアプリ(Vita)でとかやって全体強化して欲しいな。
ロミオって基地の庭園に埋葬されてるよね
復活したということは、あの墓の下には何があるのですか?
残念だったなぁトリックだよ!
ただなぁー狩りゲーじゃないのはイラネ
(-。-)y-゜゜゜
モンハンみたいなRPG化とかやめてよ?
もうちょいシンプルなシステムの狩りゲー作ってくれないかな
せっかくPSPの時のような楽しさのあるゲームかと思ってたのにw
新作も使いまわしそうで怖いw
エリナを使いたい
螺旋の樹にフライアが浸食された際に、都合よくロミオの墓のあった庭園が螺旋の樹に持ってかれた。
で、後になって出てくる更なる「アホか」となる話が
ロミオ「俺、死んだ筈なのに何故か意識だけは神器の中にあったんだよな」とかいうとんでも糞設定。「だから、最後死体も神器も螺旋の樹にあったから生き返れた!(キリッ)」とか開発はほざきたいんだろうが、舐めてんのか?としか思えないからな理由が。
しかも、ひたすらのロミオageの為に設定が酷すぎで、ロミオの血の力=アラガミのオラクル細胞に直接働きかけて、その気になればそのまま範囲内のアラガミ全てを死滅させる事も出来る。とかいうチート能力。もう呆れすら通り越して、笑うしかない…。
本当に本人なんだろうかというなんともいえない不気味さがある
ハイスピードとか言ってるけど
モンハンに比べたらであって、普通のアクションの基準で見たら遅いし、しょっぼい
2以降に追加されたアラガミ、戦場、コス、キャラがリストラされたような形になって
最新作なのに2RBよりもボリューム少なくなったのがなぁ・・・
2へつながるシナリオがっつりいれて、2の戦場やアラガミと戦えたらもっと遊べるものになったんだろうけど
最近の発表はグッズとかゲーム以外のどうでもいいものばかりで何度もガッカリしてきたから
新作への期待はしなくなってしまったな・・・
新モンスターももっと増やせ
グラフィックももうちょいがんばれ
2が1,5くらいの進化だったからホントがっかりした
後、立体戦闘も視野に入れてくれよ
フリオがなかなか出ないんだし
それの大半を止めたらモンハンに成ってしまうけどいいのか?
そのキャラじたいも大して魅力ねえしな・・・
似たような服装、似たような見た目、似たようなモデル体型
オーバーウォッチみたいな個性満載のキャラ達に比べたら
マネキン集団にしか見えん
キャラデザ以外は本スレでも言われてることやがな
2はまだしもRB以降公式追いかけてたら普通の意見ですわ
似たような敵出しやがって…
もうちょいジャストガードジャスト回避とかテクニカルな恩恵が欲しい
モンスターに魅力がなさ過ぎる、ずんぐりムックリしてるし、野性味もスタイリッシュさもない
もう少し巨大さとか細身な感じとか出してくれよ
手足も短いし、全体的に丸すぎる
あのままで行くならもうやらんわ
俺は逆
GE2とGE2RBはストーリーとマガツキュウビ、更にはブラッドレイジという一定時間無敵になれるシステム・・・
あれはアクションで実装しちゃ駄目
一方GERは新たに追加されたプレデタースタイルのおかげで新鮮な気持ちで楽しめた
おかげで2はとうとうクリア投げた。
モンハンみたいな狩り以外の要素あれば良いんだけど、同じ大型と何度も戦ってるだけだからな;
シリーズ物やめて単発物を売り出した方が成功すると思うよ
G級商法に客を馬鹿にした手抜きの使い回しのオンパレード
さすがバンナムの子飼い開発だわ
自分たちが考えたキャラを活躍させることしか考えていない
だからプレイヤーの分身である主人公を喋らせてキャラを付けるなんて言う事を平気でやる
もしかするともしかするかもしれん
面白いんやけどマンネリやねん
・物語の中心はソーマとシオ、プレイヤーはただの傍観者
・ラストもこの2人が閉める
ゴッドイーター2
・物語の中心はジュリウスとユノ、プレイヤーはただの傍観者
・ラストシーンもラスボスを倒す事すらもこいつらが持って行く
もうねゴッドイーター3はアニメにでもすればいいんじゃあないかと
カレルとかもう存在が傭兵臭いしM(マーセナリー)
だろうなぁ、でリンドウとすれ違うと。