• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
『ポケットモンスター サン/ムーン』新ポケモンの姿がリーク!あまりにもダサすぎると話題にwwwwww








【公式】『ポケットモンスター サン・ムーン』 最新ゲーム映像(6/30公開)
https://www.youtube.com/watch?v=NTt65qAkR84


aaa
















リークされたポケモン一挙公開きたー!

アブリー小さすぎィ!!











ARTFX J 『ポケットモンスター』 シリーズ レッド with ピカチュウ 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアARTFX J 『ポケットモンスター』 シリーズ レッド with ピカチュウ 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア


壽屋 2016-11-30
売り上げランキング : 695

Amazonで詳しく見る

コメント(295件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:20▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:20▼返信

コメント1取り豚の母「何やってるの?あんた・・・」
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:21▼返信
爆売れ確定
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:21▼返信


なんてこった!!!!!!!!!!!!!!!!


あの糞ダサいもんが本当だったぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:22▼返信
神ゲー臭パねぇな
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:22▼返信
2014年04月21日 21:30-はちま起稿:任天堂、台湾で任天堂商品を取り扱っていた子会社を解散!4月下旬には大半の従業員が解雇される模様
  ↓↓↓
2016年03月06日 10:59 なりブロ! (「統一ハード出してもらうならどこのメーカー?」のコメント欄より)
>台湾のゲーム市場だと 任天堂:台湾版3DSの発売が遅すぎる上に対応ゲームが少ないし、リージョンロックもしてるから、輸入の日本機3DSだけよく売れてます。WiiUは台湾機がない、輸入の日本機しか売ってないです。コンビするメーカーのせいもあったが、3DS前のハードも廃滅状態でした。ネット機能を制限して、だれも買いたくないWii以外、確かにどれも台湾機が出なかったです。
>任天堂はもう台湾の市場を立て直す余裕がなくて、公式すら日本版ゲームが中文の紙パッケージを付けて売るだけで変な対応です。任天堂自社と『パズドラZ』など人気そうなゲームは任天堂自ら輸入です。
>『ポケモン サン/ムーン』もそういうことで、日本版が中文対応するだと思います。どのぐらいかわからないけど、日本国内の任天堂ゲーム販売数はかなりの量が台湾/香港/中国に輸入してると考えています。
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:23▼返信
ダサい
やる気NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEえええええええええええええええええeeeeeeeeeeeeeee
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:23▼返信
ゴキ失神w
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:23▼返信
あのダッサいのがガチリークだったとかうっそだろ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:23▼返信
なにがデンジムシだよ
クレヨンしんちゃんのカンタムロボの首じゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:23▼返信



                誰が買うかwwww

  
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:23▼返信
なんかイグイグしてない?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:24▼返信
これはまさにジャギワク
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:24▼返信
かっこわり~
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:24▼返信
【スマホでも無事死亡確認メタルマックスは何処へ行く】

KADOKAWAは、『METAL MAX FIREWORKS』のサービスを2016年8月31日15時をもって終了することを発表した。
本作は、「メタルマックス」シリーズ最新作で、シリーズの世界観や雰囲気そのままに、手軽に遊べるスマートフォンアプリとして新生した超改造戦車RPG。2015年10月よりサービスを開始しており、約10ヶ月でのサービス終了となる。
なお、サービス終了に伴い、ゲーム内有償仮想通貨「プラチナコイン」の販売は2016年7月28日15時をもって終了する。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:24▼返信
俺の名前を言ってみろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:24▼返信
えええやん!
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:24▼返信
アニメがあんな感じだからガンダムジカルデ小さく見える
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:24▼返信
「カプコケコ」?
「カプコケた」の間違いだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:25▼返信
パチモン?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:25▼返信
普通にかっこわるい
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:25▼返信
カプコケコww

カプコンコケたww
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:26▼返信
ポケモンおじさん必死の擁護が始まる!!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:26▼返信
普通にいいじゃん
カプコケコ
ん?
カプコン?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:26▼返信
これはひどい
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:27▼返信
ダサい
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:27▼返信
ちょっと前のページでは必死にファンアート認定してたな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:27▼返信
さっきの記事で買おうか迷ったけど買うわ!楽しそう!
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:27▼返信
【これはひどい】
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:28▼返信
まぁ動かしてみると案外悪くはないんだけど
カプコケコがコイツだったのがちょっとガッカリ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:28▼返信
単純にダサい
オワモンですわぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:28▼返信
カプコケタはポケ姦要因になるでー
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:29▼返信
ジジーロンええやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:29▼返信
さすがイグってるな、ポケモンだって映画のようなクオリティ欲しい場合もあるだろうに・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:29▼返信
これは酷い
全体的に
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:29▼返信
ジジーロンw
ネーミングセンスも枯渇したかw
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:29▼返信
               ノ      ノイ壬_月豕ヽ ヽ  ヽ
  チ  チ  チ  7__    r ●\((/⌒ヽ   \  |
  ェ   ェ  ェ   ノ     ヽ_ノ ̄ヽ●ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ 
  ン   ン   ン  ノ   ノ  (.o  o,)ノ U   し   | 0)|
  ジ  ジ   ジ  {/  ノ . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
  |          >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ  
 ! ! ! !        >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:29▼返信
ポケモナーのワイ他のポケモンも見たいぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:29▼返信
ジジーロンは神龍ポジじゃね?ドラクエの
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:30▼返信

歯ぎしりとかジジイとか名前が妖怪ウォッチレベルに堕ちてンぞ

41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:30▼返信
ボケボケで汚い
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:30▼返信
PS後期からPS2初期のゲームかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:30▼返信
ああネーミングも
デザインも
センスも
だめだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:30▼返信
ホントなんもねえな任天堂
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:31▼返信
クワガタのやつはメダロットのパクリだろこれ
こんな感じの頭パーツみたことあるぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:31▼返信
クワガノンってビッグバイパー?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:31▼返信
一番最期のデジモンに見える
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:32▼返信
情報公開明日じゃなかった?
数時間前に海外勢がyoutubeでリークしたから焦って早めに公開したのか?
なら明日の情報どうする気だゲーフリ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:32▼返信
なんだかんだ売れるよ
夏〜秋に出るPSWのソフト群を蹴散らせる程にね
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:32▼返信
BWのデザインが糞で、XYでマシになったと思ったら、SMでまた糞になった
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:32▼返信
ピカチューのパチもんマジでパチもん扱いじゃねーか
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:33▼返信
  ;;;;   イ壬_月豕   ヽ;;;;;;;;
  ,j;;;;;j, ,===、 ` ,===、  |;;;;;;;;;  ダサすぎるリーク画像は素人製作の
 {;;;;;;ゝ! T辷iフ!i─! f'辷jァ !─!i;;;;;;;;    パチモンでガセ情報・・・
  ノ;;;ノ `ー一'ノ  `ー一 ' ..::!lリ;;;;;;r゙
 `Z;i  ・  (o_o)   ・   !;;;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
 ,;ぇ(、・ ・ノ、_,.ー-、_',ヽ・ ・   )Y;;f     ブヒにもあんころ餅
 ~''戈ヽ  ;  `二´  ;    r'´:::.`!
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:33▼返信
ハギギシリとかネーミングセンスいいね!あとジガルデ・パーフェクトフォルムださい
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:33▼返信
>>49
蹴散らされるのは3DSで出る他のゲームだけだよ?
あ、今年はもう他のゲームなんてないから安心かw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:34▼返信
「ほんと洋ゲーに比べて和ゲーはゴミ」とか言いながら任天堂持ち上げてる奴って
どう見ても任天堂が最底辺な事に自分の中でどう辻褄合わせてんのかほんま気になるわ
ついでに言うと任天ハードには洋ゲーもねーしよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:34▼返信
電気ネズミ枠が今までで一番ひどいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:34▼返信



    クソゲー臭しかしねえええええええええええええ


    ほあ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:34▼返信
やべぇ・・・ポケモンってこんな幼稚なゲームだったのか・・・
スパロボOGと同じ臭いがする
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:34▼返信
オワコン
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:34▼返信
まぁ、これだけ続けばデザインもこうなるわな…。とにかくダサいw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:34▼返信
なんやこれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:34▼返信
イグイグしてない?
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:34▼返信
>>50
XYがマシとか冗談だろwwwwww
冗談だよな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:35▼返信
ネーミングセンスは昔からこんなもん
人影
不思議だね
銭亀
これを見てもネーミングセンス劣化したと言えるか
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:35▼返信
毎回伝説って見るけど、伝説のポケモンって全部で何匹いるの?
というか生きてるのに伝説になっちゃってるの?
伝説になったあとは何していたの?無職だったの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:35▼返信
>>49
売れるだろうけど被害受けるのは他の任天堂ソフトなんだよね
PSのソフトより売れてるって言うのはあんまり意味ねえよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:35▼返信
このポケモン1匹が生み出す経済効果 > vitaの全ソフトの販売利益
こうなるのは火を切るより明らか
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:36▼返信
下の記事とスクショの精度が違うのはなんで?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:36▼返信
>>67
そういう発想が今の任天堂の没落の原因だぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:36▼返信
カプ・コケコwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:36▼返信
>>67
PSN以下の任天堂が何だって?
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:37▼返信
  ノ(    ニ二二ニ   '、
  | ヽ  ∠二"゙ノ)`゙二ゝ|        人人人人人人人人人人人人人人
  |/ ー〔ィ@ァ〕=〔ィ@ァ〕|       | わが
  (ヽ   ヽ,J/,ゝヽ j ソ |      |  チンホ゜コ堂の
  (__i   u'~ノ(_r、ノ) :J|     <   社運がこの粗末なゲームに
  ヽl    ノ__,、~U`ゝ |       | かかっとるんじゃああああああああああああああああ
   ゝ   ノ(´~ ,>ゝ |        Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:37▼返信
>>67
きみは ほんとうに ばかだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:37▼返信
グラに偽りはないぞ他のソフトの紹介の時に比べて
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:38▼返信
>>74
ポケモンにグラ要らないしな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:39▼返信
>>67
Vita憎くて歯ぎしりしたって任天堂はもうアカンとこまで来ちゃってるよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:39▼返信
>>69
残念だけどポケモンは世界規模なんだよ

ルフランとカリギュラが合計3万本売れたからなんだよ?
ポケモンのぬいぐるみ1個分の利益になるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:39▼返信
とても個性的な面々ですね
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:39▼返信
フォルムもネーミングセンスもニノ国
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:39▼返信
>>65
生息しているか分からないから伝説になってんだろ
毎回 ~をしたor司ると言い伝えられてる→本当にいたのか!パターンだぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:40▼返信
伝説ポケモン ← まだ分かる
伝説の新ポケモン ← は?それ伝説って言わなくね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:40▼返信
また正面が気持ち悪いポケモン作ったのか
ポケモンのデザイナーは3Dで映えるデザイン考えられない無能だよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:41▼返信
>>46
ビックパイパーだ、二度と間違えんな!
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:41▼返信
>>77
いやだからなんで人形堂
そうやってサードソフト売れない構造だから任天堂は没落してるってことまだわからんのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:41▼返信
ダッセ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:41▼返信
新しいピカチュウ枠はハリネズミかな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:42▼返信
>>67
ファーストと特待サードが市場独占するのと
多数のソフトハウスが平均的に利益を得るのと
どちらが本当に経済効果が高いかわかる?
しかも総販売数で勝つと言う事は市場に流れるお金の総数も高いって事だけど
市場に流れるお金が少ない方が経済効果高いって本当に思ってる?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:42▼返信
今年はPSNの売上高くらいは越えられるといいですね
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:42▼返信
なんかイグイグしすぎて、ポキモンが汚く見える
さすが豚御用達
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:42▼返信
トゲデマル…ピカチュウもどきは沢山いるがそんなかでも最低のデザインだなこれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:43▼返信
>>65
日本国内に限っても地方毎に言い伝えがあるだろ
そういうもんだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:44▼返信
ダッセ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:44▼返信
>>77
もうおもちゃ屋で良いんじゃね?
というか最初っからおもちゃ屋かw
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:44▼返信
マジでゴミと化してしまったな…
なんだよこのデザ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:44▼返信
結局XYで手に入る謎の像はなんだったんだ
このカプなんちゃらなのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:45▼返信
ガセじゃなくてマジだったんだ・・・ダサすぎるだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:45▼返信
存在が確認されたら伝説から外されるから大丈夫
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:45▼返信
うわーと思ってたbwのデザが近年で一番マシだった
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:46▼返信
>>77
ぬいぐるみだけ売ってろw
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:46▼返信
数を増やしすぎた弊害だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:47▼返信
あのクワガタのやつメダロットナビで見たことあんぞw
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:47▼返信
というかまたバージョン商法と言うやつかい
2使うやつ結構いそうだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:47▼返信
ジガルデのパーフェクトフォルムに技名コアパニッシャー
スパロボOGの新機体ですか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:47▼返信
>>81
そっか伝説の時点で未確認、つまり新種なんだ
言っちゃえば新種の新種ポケモンって言ってるようなもんだぞ
日本語おかしい韓国堂!!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:47▼返信
新作を出すためにしょうがなく作ったんだろうな
結局グッズ化して売れるのは昔のポケモンだけだし
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:47▼返信
あ、こりゃ妖怪に抜かれて当然だなwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:47▼返信
カプ・コケコ?
カプコン・ケッコー?
カプコンはもう結構?

任天堂からの絶縁宣言かな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:48▼返信
ボケモンを全部アミーボ化したら任天堂大儲けやな
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:48▼返信
ピカチュウモドキ枠年々酷くなってるなww
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:48▼返信
アブリーってちーすい丸のパクリ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:48▼返信
動画見たけどさ、スマホアプリでいいんじゃね
俺みたいな社会人が遊ぶようなタイトルではないよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:48▼返信
>>108
もうゲーム作り止めろよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:49▼返信
妖怪ウォッチっぽいネーミングだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:49▼返信
>>87
そんな奴にちゃんとした話しても理解できんて
アホだから豚なんかやってぽキモ〜ん!って叫んどるわけで
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:49▼返信
バス虫のデザが…
ケムッソって最高だったんだな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:49▼返信
>>104
ていうか、今まで知られてなかったから新種なのであって
誰も知らなかったものがどうやって伝説に語り継がれたのかっていう
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:49▼返信
なんかデジモンっぽいのが混ざってる
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:51▼返信
パフェジガイラストだとまだカッコいいのな
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:51▼返信
ジガルデ パーフェクトモデルはさすがに笑う
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:51▼返信
正直初代しか知らないんだけどさ
ポケモンって毎回オリジナルのストーリーって有るの?
なんかマップ先に進む為のイベントとジムトレーナーとの対決しかないんじゃないかって思ってたんだけど
今回キャラ多いみたいよね?あれ全部かませ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:52▼返信
>>116
伝説なんて妄想ばっかりだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:52▼返信
モンハンとファーストソフトだけ売れて経済効果高いと本気で思ってるのか豚は
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:52▼返信
国内300万本は堅いな
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:52▼返信
※116
あれじゃね、伝説のポケモンがなんかやらかす→それが後世に伝えられる→非現実的だから自然現象かなんかをポケモンに例えたと解釈される→例えじゃなく本当にポケモンだと発覚!
みたいな
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:52▼返信
>>83
すまない、うろ覚えだった
126.107投稿日:2016年06月30日 19:53▼返信
いや……
カプ・コケコ→カプ・コケロ
って言う呪いを掛けたって可能性もあるか
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:53▼返信
ジジーロンとハギギシリ以外はまぁえんちゃう
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:53▼返信
>>116
それ幻のポケモンじゃないのか?
ミュウとかセレビィとかシェイミとか
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:53▼返信
>>120
ストーリーあるよ
最近は話が気持ち悪すぎて不評だけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:53▼返信
>なんかマップ先に進む為のイベントとジムトレーナーとの対決しかないんじゃないかって思ってたんだけど
ファイナルラップツインのミニ四駆モードと同じなのか、ポケモンって
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:54▼返信
※120
ストーリーが楽しみたいならポケスペへ
田尻も認めてたし
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:54▼返信
>>125
あ、ご丁寧にどうも
俺も打ち間違えたけど正しくはビックバイパーなんだ…(´・ω・`)
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:54▼返信
>>123
やっぱアクティブユーザー減ってるんだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:54▼返信
>>116
日本で言えばヤマタノオロチ見つけた!!っていう感覚なんだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:55▼返信
VRより楽しみ!!
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:55▼返信
ジカルデ・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:56▼返信
伝説、とか言う研究所か研究者が遺伝子操作とかして新しく生み出したポケモンシリーズって意味でいいんじゃね?

子供向けのゲームで難しく考えるなんてナンセンス
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:56▼返信
いうて図鑑渡された時点で0匹は研究者として無能だし、そういうことなんでしょ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:56▼返信
ポケモンだけで任天堂が持ち直すと思うやついる?
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:56▼返信
>>131
あ、やっぱストーリーはアニメ漫画頼りなのね・・・
サンクス
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:57▼返信
なぁにがカプ・コケコだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:57▼返信
>>133
売り上げだけじゃなくて、ネット対戦の人口もめっちゃ減ってる
妖怪ブームで子供が離れたから300万行くかも怪しいぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:57▼返信
>>140
エピソードΔっていうのがあってぇ…(ゲス顔)
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:59▼返信
すまんなチカ&ゴキwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:59▼返信
ポケモンをスパロボみたいな感じにしたら面白そうだけどね
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:59▼返信
>>142
それなのにポケモンお兄さんがキッズに情け容赦無い世界・・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:59▼返信
いつになったらオレがゼクロムになるのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:00▼返信
>>145
三国志にはなったけど・・・
妖怪も転けてたね三国志
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:01▼返信
今までの悪の組織はヤクザ、環境保護団体、オカルト集団、動物愛護団体、テロリストと来たから次は何だろうな?
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:02▼返信
>>139
だったらとっくに業績が改善されてるだろーよ
ポケモンはどの位のペースで出てると…っつか3DSで何本目だよ
ソコから言えるのは、柱にはなるだろうが、救世主にはならんってこった
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:03▼返信
>>143
ぐぐったら「逆にエピソードデルタのよかった所を探すスレ」ってのが出てきたんだがw
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:03▼返信
ポケモンくそだせぇなおい
ポケモンらしさ皆無だな
買おうと思ってたけど辞めようかな。ルビサファまでのポケモンに戻してほしい
バクフーン並みにカッコイイポケモン出してくれや
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:05▼返信
絶対面白そう!
絶対楽しそう!
みんなでポケモンやりましょう!
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:06▼返信
絶対売れる!
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:07▼返信
もうユーザーの半分くらいがいい歳したオタか出戻りじゃないの?
今の子どもが興味持って1から知るコンテンツとして
妖怪とポケモンどっちが魅力的か?っていったらね…
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:07▼返信
ポケモンらしさとか関係なくただの手抜きだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:07▼返信
ジガルデ、デジモン化するなよww
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:08▼返信
アゴジムシ3段目まで見せきるのかよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:08▼返信
ひでぇ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:09▼返信
妖怪みたいでダサい!ダサすぎて買う気が失せてきた。きもいし
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:09▼返信
>>155
妖怪ブームが落ち着いても元気がないからね
今の子供からしたら大人の世代のものなんだろうね
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:10▼返信
これポケモンですよね??
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:11▼返信
ジガルデ最終形態ってガンダムみたいだよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:12▼返信
トゲデマルは流行る
間違いない
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:13▼返信
ジジーロンwwwwww
ハギギシリwwwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:14▼返信
俺の考えるスパロボ風ポケモン
ある一定のレベルに到達すると技を覚えていき基本4つまで好きに付け替え可能で
進化する毎に+1づつしていき最大で6つまで次ステージに持って行ける
進化に関してはスパロボの改造要素を取り入れる
5段階改造で進化2、10段階改造で進化3
進化しない又はさせなかった場合は15段階まで改造可能等
カスタムボーナスで地形S等要素は色々考えられる
167.元ソルジャー投稿日:2016年06月30日 20:15▼返信
どのくらい前作割れするかね…ニヤニヤ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:16▼返信
クソみたいなデザインだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:17▼返信
ショボい
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:18▼返信
メガ来てない御三家ポケにメガの慈悲を…
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:18▼返信
良デザが多いな
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:19▼返信
電気フェアリーでふゆうだったらすっごい強そう。
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:20▼返信
>>171
クワガノンはイケる
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:20▼返信
中華のパチモンデザインと大差ねーww
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:21▼返信
もうネタギレだからなんだろうが手抜きしまくりのクソデザばっかりだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:21▼返信
もはや失笑しか出ないw
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:22▼返信
単発が不自然すぎて草
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:22▼返信
ネーミングセンスが妖怪ウォッチ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:23▼返信
64のポケモンスタジアムレベルだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:24▼返信
これをどうしても売りたいからイカを犠牲にするのかw

さすがはコレシカナイ需要市場だわw
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:25▼返信
こんなものをありがたがるニシくんって
小学生を卒業できないの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:25▼返信
あほくさ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:26▼返信
ジジーロンは爺龍だろ?名前は普通にジイロンで良かったと思うわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:28▼返信
進化の無いニンテンドーゲームシリーズかw
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:28▼返信
アブリー可愛い
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:29▼返信
ジジーロンで吹いた
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:30▼返信
同人ゲームかよってぐらいキャラデザも名前も酷い…
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:30▼返信
妖怪の方はラストブシニャンとかデザインいいのにな
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:30▼返信
イラストで2Dだとマシに見えるね3Dがあかん
にしても四角い奴が酷いな…
デンヂムシは作り直すべき
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:31▼返信
ジジーロンとか妖怪ウォッチに居そうな名前してんな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:32▼返信
ポケモンも終わりか
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:33▼返信
クッソウケるw
最後の変身ロボットなにあれ?ポケモン?
これは笑いの大ヒット間違いナシやw

・・・あと、赤緑金銀までしか知らないんだけど、なんかガルーラ劣化してない?
さすがにGBCよりは画質いいはずなんだけどなぁ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:33▼返信
デンヂムシがポンコツすぎて草
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:33▼返信
任天堂のゲームで買うのポケモンくらいしかないと思ってたらポケモンすら危ういじゃないですか!!
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:36▼返信
「これは酷いね」 「でも沢山のポケモンいるからしょうがないよ」

だから「ポケモンは悪くない」
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:38▼返信
ダサすぎて笑えない
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:42▼返信
御三家も魅力なし

他の新ポケも魅力なし

デザイン劣化しすぎやわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:42▼返信



糞グラすぎて目が腐るかと思った


199.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:43▼返信
初代と金銀が至高でルビサファまでが許せるシリーズ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:43▼返信
なんだかんだで売れるんだろなやっぱ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:43▼返信
ダサい御三家
ダサい伝説
ダサい新ポケモン
イグイグ

良いとこ無くね?
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:44▼返信
ポケモンデザインしてる人変えた方がいいよ年々カッコ悪くなってんじゃんネーミングセンスも悪いし。
やっぱルビサファまでだなポケモンのデザインは。
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:45▼返信
オワモン
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:45▼返信
カプ・コケコ ファーwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:46▼返信
最近のは本当にポケモンなのかわからないやつばっかだな
電車とトリは削除で
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:46▼返信
ボソッ(モクローいいのに)
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:46▼返信
よく考えたらジガルデって、じめん・ドラゴンて
フライゴン・・・ フライゴン。
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:47▼返信
前作と違いがわからん
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:48▼返信
俺後で中古で買うわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:49▼返信
最近のポケモンはガンダムがいるのか
色はロックダウンぽいけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:49▼返信
デンヂムシは電池モチーフ
電車とか言ってるアホは頭プラレール
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:49▼返信
へーそう
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:49▼返信
デンジムシの最終進化はカンタムロボだな
214.投稿日:2016年06月30日 20:50▼返信
このコメントは削除されました。
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:50▼返信
で、これでok出たと、、、
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:51▼返信
211
こういう電池使う機会ないと分からんよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:51▼返信
カプコんケコ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:52▼返信
杉森ニキに沢山デザインさせたらええのに
初代って確か二人だけのデザインだった気がする
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:54▼返信
>>181
どうした?
そんなに自分に自信がないのかい?
自分の弱さを隠すために自分を正当化させるための防衛策としてポケモンファンを叩いても何もお前の人生は変わらないぞ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:54▼返信
全く興味ねぇ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:54▼返信
ダッサwwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:55▼返信
NX完全版待ち
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:56▼返信
181こんなものをありがたがるニシくんって
小学生を卒業できないの?

219>>181どうした?
そんなに自分に自信がないのかい?
自分の弱さを隠すために自分を正当化させるための防衛策としてポケモンファンを叩いても何もお前の人生は変わらないぞ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:58▼返信
223
どうして自分に自信があるかないかの話に繋がるのかが分からない
今回のポケモンがダサいのには変わりないし現実見た方が良いよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:59▼返信
今のところ伝説が一番ダサい
あのパッケージほんと嫌い
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:00▼返信
これが任天堂の「質がよいゲーム」の「ポケモン」ですかw
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:00▼返信
ガノンのメガカイロスより殺意のあるデザイン嫌いじゃない
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:00▼返信
ポケモンファンじゃなく、ただの大きなおにいさん豚
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:01▼返信
ポケモンファンじゃなく、ただの大きなおともだち豚
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:01▼返信
ダサい御三家
ダサい伝説
ダサい新ポケモン
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:02▼返信
任天堂のゲームで買うのポケモンくらいしかないと思ってたらポケモンすら危ういじゃないですか!!
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:04▼返信
今作は無理、いくらハワイをモチーフにしたとは言えポケモンとしての雰囲気が全く感じない、ファンを舐めるのも限度がある
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:04▼返信



    小出し堂


234.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:04▼返信
まっとうにハードが進化してたら
ポケモンもまた違った道もあったかもしれんな・・・
なんかどこかで間違えた感じ
一番間違えたのは「メガシンカ」
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:06▼返信
オワモン
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:07▼返信
じっくり作ってた時期は良かった
出すゲームないからって
ポケモンまで1年1作みたいな
モンハンみたいな雑な感じにしやがって・・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:10▼返信
飽きられた
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:10▼返信
メレメレじまの守り神カプ・コケコからの
変な被り物被ったやつと変なオッサン集中線

ギャグにしか見えない
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:12▼返信
一方ハワイ人は好きな模様
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:14▼返信
>>236
簡単に言えば、サードがタイトルを出してくれなくなったから、ハードの寿命を持たせるための方策
つまりブランドIPの乱発しか方法がなくなった影響だな
それ以外にも、800近いポケモンがあるからそれに被らない模範となる動物がいなくなったのもありそうだ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:15▼返信
さっきのあれマジだったのかよ…
トゲデマルとかいうのは角度変えればマシだけど、やっぱ劣化ピカチュウじゃん
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:19▼返信
なんか40代50代の老害が考えたような古臭さだな
恐らくいつまでも席を陣取ってるから若手の意見なんか取り入れないんだろうな
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:19▼返信
ジャギジャギすぎだろwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:22▼返信
241
あんなアスパラみたいなトゲ痛くないわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:24▼返信
ネーミングセンスがひどい
ようこれで通ったな
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:26▼返信
ポケモンよサヨナラ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:30▼返信
そもそも何で2つに別れてんの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:32▼返信
247
伝統
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:35▼返信
ださい
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:42▼返信
なんかどんどん気持ち悪くなってる気がする
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:43▼返信
きっもいポケモンばっかw
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:45▼返信
ポケモンもここまで進化したか
すげえ
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:50▼返信
>>224
過剰な自己防衛や劣等感から攻撃的になるって言いたいんじゃ
幼稚なポケモンやってる奴らと俺は違うって>>181は考えてそう
単に新ポケモンのデザイン批判ならニシくんってワードは使わない
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:51▼返信
今の新しいポケモンには金銀でドンファンが雑誌に初登場した時のような衝撃がない
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:56▼返信
>>254
金銀は初の新ポケ追加作品だからだろ
今となっては完全新作に新ポケ追加は当たり前だから悪く言えばマンネリ
金銀ほど「新ポケが出るのかーー!!嘘だろーー!?」とはならない
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 22:01▼返信
ブタってポケモンを幼児ゲーとかおこちゃま向け扱いされるとガチギレするけどなんで?
ポケモンってコンテンツそのものがどう転ぼうともお子ちゃま向けでしかないだろうにw
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 22:02▼返信
なんかジョッカー3よりショボくない?
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 22:05▼返信
妖怪のコピペニャンよりマシだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 22:05▼返信
マンネリだな
次のポケモンはゼルダみたいにオープンエアー()にしたら?w
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 22:07▼返信
オワモン・・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 22:11▼返信
カプコンこけた?
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 22:17▼返信
(´・ω・`)いつまでも進歩しないね、ぶーちゃん むしろ劣化してる
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 22:44▼返信
竜のヤツとかもっとカッコ良く出来そうだけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 22:46▼返信
252
ポケモンもここまで進化したか
すげえ

進化とは一体…
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 22:57▼返信
>>256
幼児にゲームやらせちゃいかんな
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 23:31▼返信
ジジーロンとアブリーはネーミングセンスひどない?
アブリーってアブとフェアリー合体させたってことでしょ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 23:44▼返信
デンヂムシの手抜き感ぱねぇ....
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 23:53▼返信
ジガルデで思い出したけど、ジガルデが発見されてしばらくして交換でボックスすべてジガルデいっぱいにした人いたよな。
あの人は今何を思って新作待ってるのか気になるわ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:00▼返信
あ、今回はハズレだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:03▼返信
俺には理解できないがポケモン好きにはたまらんゲームなのか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:08▼返信
何だこれは!? 大丈夫かポケモンww
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:12▼返信
御三家の最終進化が一番大事なんだよなぁ・・・
ファンアートの最終進化はすごい出来だったので公式がそれを超えれるか心配
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:22▼返信
もう終わればいいのにね
いつまでも買い続けるアホな大人がいるから調子にのるのかね?
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:08▼返信
どうせ神デザが来ても見る目無いお前らならそれをクソデザとか言うんだろ?
ルナアーラなんてデザイン完璧じゃないか、タイプはゴミだけどな
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:14▼返信
ジジーロンとかハギギシリとか
捻りの少ない名前のポケモンが目立つようになったなぁ
まぁ昔からいたけどね
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:25▼返信
デンヂムシはコロペンドラパクったの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 03:47▼返信
え?カプコケた?(アンブレラコアがコケた)
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 04:36▼返信
は?初代だってタマタマナッシーとか酷いの多かっただろうが!
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 04:38▼返信
名前に・が入るの初めてじゃん!
おいゴキブリ、これが技術の進歩だよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 04:39▼返信
ハワイのくせに、でんきポケモン多すぎwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 05:33▼返信
もはや恒例行事
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 08:01▼返信
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 10:28▼返信
>>86
みたいですな。RSのプラスル&マイナン、
DPのパチリスやBWのエモンガ、
XYのデデンネ同様、このままの姿でいてほしい。
284.どすこい酒造投稿日:2016年07月01日 12:10▼返信
ハギギシリはダーククロニクルで見た
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 12:38▼返信
終わったコンテンツ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 17:43▼返信
何か、アイデア出尽くした感が・・・
魅力的なポケモンが出てこない。
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:24▼返信
ポケモン好きなおっさんだけど、XY迄は個人的に良かったが流石に今回は擁護出来んわ、ダサいの一言。今回は何か全体的な世界観からして嫌な予感がしたんだよな。何でよりによってハワイとか微妙なエリア選んだの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 04:21▼返信
ポケモンはオワコン
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 04:26▼返信
アブリーのデザイナーとそのデザインを起用した運営は頭どうかしてるんじゃないか
いくらなんでも手抜きデザインすぎだろ、もともと可愛い生き物を取ってつけたような足と翅をつけるだけって
290.ネロ投稿日:2016年07月03日 20:33▼返信
なんか最近面倒ごと多くて嫌になるわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 19:02▼返信
フライゴンが見切れてる
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 00:11▼返信
またパチリスのパクリか
しかもまたパチリスのがかわいい
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 06:27▼返信
ゴキちゃんが喚こうが売れ行きに影響なしw
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 15:06▼返信
※176
あなたに失笑。
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 15:08▼返信
※199
初代と金銀が至高?史上最悪の間違いでしょwwww.
気持ち悪い糞デザが多すぎるもの。

直近のコメント数ランキング

traq