4Kテレビ「視聴に受信機が必要」総務省が周知活動
http://mainichi.jp/articles/20160701/k00/00m/020/021000c
記事によると
・総務省は、現在市販されている高画質の4Kテレビで2018年に始まる4K実用放送を視聴するには専用の受信機を取り付ける必要があると周知する活動を始めた
・消費者の間で知られておらず、チラシを量販店に置くなどして周知を徹底し混乱を避ける狙い
・ネットで配信している4K動画などには、多くのテレビが対応しているが、18年に始まる4K衛星放送は現行と放送の仕組みが異なる。専用受信機は各メーカーが開発中で放送開始に合わせて発売する予定
1. この話題に反応する名無しさん
BSで始まる4K/8K放送はBS放送の電波の旋回方向も逆(左)なので、受信機もアンテナも更新しなければ見れないという。 結局地デジの機器更新で潤ったので、定期的に機器を全面更新させる業界団体の構図ですね。
2. この話題に反応する名無しさん
番組的なテレビ離れどころかハード面でもテレビ離れ加速させる気なのか
3. この話題に反応する名無しさん
また無駄な買い替えを迫るのか。もったいないなあ。
4. この話題に反応する名無しさん
芸能人の濃い化粧のどアップじゃなくて自然とか世界街歩きみたいな番組増えるなら購入考えないこともない
5. この話題に反応する名無しさん
4Kテレビ以外に受信機が必要なんかいw
6. この話題に反応する名無しさん
いまだに俺の家15年前のブラウン管テレビに地デジチューナーなんすけど。
7. この話題に反応する名無しさん
要は今売ってるのは4Kモニタってこと。受信機は別売り。ってこと。
8. この話題に反応する名無しさん
受信機必要って液晶売り出した時同じ事してたような。
9. この話題に反応する名無しさん
別途受信機が必要、ということを知らずに買った人が大半なのでは?情弱ホイホイビジネスはいつまで続くか。
地デジチューナーの次はこれを売っていくつもりか
そこまでして4K見たいかって言われたら見たくないな・・・


【Amazon.co.jp限定】 ラブライブ! μ's Final LoveLive! ~μ'sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪~ Blu-ray Memorial BOX (特製収納BOX付)
μ's
ランティス 2016-09-28
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
コメント1取り豚の母「何やってるの?あんた・・・」
高画質でなくても見たいという番組はなかったぜ
あれあれ~~?お前、それ日本語じゃないよねえ?いつものセリフはどおしたのお?
もしかしていつも書いてたセリフ、規制くらっているんじゃあないのかね?(笑)
もしかして、いつものセリフを続けようと思って濁点を変えているのかなあ?(笑)
なんか包.茎みたいに聞こえて不謹慎
ヨンケー
日本と英語が混ざってて不謹慎
規制豚これにどう答えるの?
いつものコメント規制されてたから変わってたんやな。
ザッコ
PCVRな
規制豚これにどう答えるの?
まあ買う人少ないだろうね、ネットが主流になるんじゃないテレビやモニターだけでいいし
周波数を増すか、エンコードCODECを変えるかしかない
まあどっちもハードは買い直しになるな
後者はいくらでも対処できるんだがハードウェアでアクセラレートしてるやつは買いなおし
買うよバカだから
PS4NEO終わったな
みんなで集まって話題にするような番組が今や皆無だ
アンテナだと風雨で見れなかったりするし
今の地上波放送してる番組で試験除いて4K放送してる局あるの?
4kは録画不可の可能性も相まってもうテレビ見るなと
言われてるような気分
画質が良くなったところでコンテンツがよくなるわけでもないし
もう民放に頼らなくてもAbemaとか選択肢あるからどうでもいいですw
同じ轍を踏む
一般人は解像度の概念自体知らないからHDとかフルHDとかの時点で意味わからんのに
アンテナはいるぜ
おまけに4kを作り出した大元の企業ですらただ単に4kにできるように!近い形に変換するだけ!とかないわー
実際の4k画像はホントにきれいなんだよな。
でも・・・家電全般ほとんど買い替えちゃったんだけど!
また買い替えるのか?泣くレベルだわー
テレビかいまーせん
スカパー!プレミアムサービスのチューナーが必要よ!
(テレビに4Kプレミアムサービスチューナーが内蔵された物も、出てきてはいる)
2018年の実用放送は、それで見られるかどうかはわからないけどね♪
更に要らなくなった
何かを強く言い出したらそこには利権が必ずある。
チューナーとかじゃなくてアンテナそのものなのかよ
普及しない予感する
インターネット経由の4K配信はTV側で対応出来る形式になったものが配信されるから4Kチューナーはいらんよ
パラボラで受信したい場合はどのみちアンテナも買わないといけないから、チューナーもそれに付属することになる
マンションなんかで4Kアンテナ設置しました、って時に別売り4Kチューナー買えば見られるくらいの話かな
機械に明るくないおっさんが怒ってんならともかく、お前らみたいなネットやゲームに明るいような口ぶりの奴が慌ててるんじゃ話になんねーわ
あと5年は大丈夫だな
チューナー別の現行4Kって買う意味ある?
何の為に先行販売してんだろうね?
これから8Kとか12Kとかになったらまたチューナー違ってくるのか?
そこまで今のテレビに高画質求めてないよな。
要らんわ
いわんわ
まだ議論継続中?
録画出来ないなら必要ないな
4Kのモニターだけ購入すればいいな
「で、3Dの映像はどれだけ見たの?」という質問にはだんまり
普通サイズのTVならフルHDで十分
恩恵を得られるのはひたすら風景を流す番組くらいでしょう
なんでこんな中途半端なやつ買わなあかんのや
PS3や箱○が実質720pが上限だったようにいきなり4K対応は厳しいんじゃないかな、実質1440pくらいが上限になりそう
ハッキリ言ってテレビ要らねぇわwwww
『4Kじゃない映像なんて見る価値ねーわ-』
「ぷwイマドキ4K自慢されてもなwww8K見られない情弱乙』
BSとか台風とか雪で映らんもん
目悪い俺にはフルHDですら宝の持ち腐れだし
結構面倒なんだよな
ケーブルに流す周波数帯が今までの物より高いから
下手なやつだとノイズで見れない
ネイティブ4kのゲームが出るようになったら4kTV買わざるを得ない
それにあわせて8k放送開始なんだろ?
2年で買い換えとかねえな
早く値下がりしないかな
これは絶対普及しないわ
地デジは買い替え時期とかテレビが安くなって来たりとかうまく整って買い替えが進んだけど今回は無理だろ
俺もそれ
TVの画質とか本当どうでもいい
ふざけるな
おれんちは16kだぜ
家賃安いね
3DはPS3のアプデだけで済んだのに
wwwwww
どの角度からみても、皆同じ画面がみられるディスプレイでも作れや
データ放送のためには地デジ化は必要だった。実際役に立っている
放送品質を上げるための4K、8Kが必要かどうかはこれからの話だよ
地デジですら十分だろうに、今のテレビで4Kの恩恵を受けるものがどれだけ有るよ?
糞どうでも良い、バラエティを超高画質で見たいかい?って話で。
結局、これも一部の物好きが買って終わるだけになるんだろうな。家電業界は、変な所に価値を付けても売れないって事に気付けよ。
どうせオリンピックのときに8Kテレビに買い替えろとかなるんだろ?
どうせすぐに8Kに移行するんでしょ。
4Kでゲームやりたいからテレビ買い換える人は居るかもしれないけど
ちなみに地デジ開始からアナログ停波まで10年以上のタイムリミットがあるから同じくらいかソレ以上の時間が必要だと思う
全てのTVが4Kになったら、TVの配線も見直す必要が出てくるかもしれないけどな
知ってるとか知らないとかじゃなくて世の中の道理の話だな
4Kとかしても今より待たされるのなら買い換えとかしないでそのまま壊れるまで使い倒してタブレットへ移行だよ
(そのときのタブレットが今より早く起動するかどうかはわからないが)
今どんな顔してんだろ
画質荒すぎワロタwwwwww
実際DVDは画質悪いからな・・・
LDからDVDになってコンパクトになったのは良いが(凄く良いが)、時代が進んで画質が下がったのは残念過ぎな事態だったわ
ようやく現場で6kカメラが使われ始めたとこだし
でも、すぐに8kが〜って思わせちゃったのは失敗だね
録画容量は今と変わらないんでしょ。
楽しみだなぁ
その内、ネット契約してるだけで受信料支払えて言って来る事になるからどの道、強制的に支払うことになりそうだね
ネットの基本料金から天引きするスタイルで来そうだよね
TV放送は2Kで充分。ゲーム、映画アニメのソフトだけ対応してればそれでいいわ。
残念でした~
テレビ持ってるだけで支払いの対象です^^
TV番組録画させないて言ってるからアニメとか録画出来なくなるかもよ
特に初期のDVDはクソエンコが多くてなぁ…デ・ジ・キャラット買ったらブロックまみれなんてもんじゃなかった…
4Kは録画できないように今テレビ業界が動いてる
期待しない方が良い
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「2chTPPまとめ」で検索
テレビ放送で4Kで見てもしゃーないだろ
アンテナ変えろは相当ハードル高いだろ
業者に頼むのすら億劫な奴も多いっしょ
チューナー付き買わんとな
仕事から帰ってきて、予約した番組楽しみにしてる人
どれだけいると思ってるんだよ
テレビ録画したけりゃ2Kも所持しろってことか
はちまは知らんかったんか
無知だな
まさかゲーマーが小型テレビなんて使わないだろうし
4k放送なんて録画も禁止なんだろ?
あのうまみは忘れられんのだろうな
4K視聴の為に投資したとしても、8K対応の為にまた投資する必要がありそうだ
「4Kディスプレイ」とかなんじゃ・・・
アニメもまだ720pがメインなんだろ?
ゲームやる人用にしか売れんだろ
しっかりカタログ見れよ
今内蔵してるのは試験放送の4Kスカパーだけだ
来年以降のBS、CS4Kには対応してないから結局別途必要
ゲームも課金の無い昔のもので十分だし。
時間の無駄もはぶけるわwwww
ふつー4kのテレビだけ買えば見えると思うわ。
とか言う詐欺がまた流行る
アホらしい
テレビ買ってもアンテナ繋げずにPSハード繋げてゲームとBDに使うだけだわ
でもどうせ今4K放送対応TVやチューナー買っても
4K放送が普及するころには今買ったテレビ使い倒してると思うよ
バラエティやグルメの番組はおなかいっぱいです・・
ニュースなんてネットで十分だし
4K放送始まってないから4Kテレビいらないやは至極真っ当すぎる意見だった
まさか受信用チューナー付いてないとかギャグか
放置でいいだろ、つかバカじゃねーの
地デジとBSが普通に移るなら別に4kチューナー無くても困らん
というか4k放送の存在忘れてたわw
別になるでしょうに
その内テレビにこのチューナーも内臓去れるだろうし
最近は調べてないけど、去年の時点では完全なチューナー内蔵の4KTVは、東芝の10Xシリーズしか無かったはず
自分はJ10Xだから4k「対応」だけど、その時には普通にチューナー内蔵か(売ってれば)8K対応に買い替えるつもりで買った
機械音痴な親が4Kって言葉言い出してたから、結構普及してるのか?と思いきやw
既に買った人たちって4Kモニタで何を見るんですかねw
特にOFDM信号でもガードインターバルを小さくしたり周波数利用効率に寄与しているものの周波数帯域はやはり膨らむし、従来の回路のみで対応出来ないのでAD変換を行うにしても12bit必要で従来の64QAMの6bitから倍近く増えているしソフトウェア更新だけでの対応は不可能だ
全てにおいて過渡期に購入したら馬鹿をみるだけだな。
新企画が販売されだして普及から3年後くらいに買うのが一番いい時期だと思うわ。
あれはアナログ放送を周波数の有効利用の為に停波にする事を意図したものでどう足掻こうと買い替えにはならんよ
理由がつけられない
地デジ放送開始したのは2003年だしな
2020年に8K買うのは
2003年に地デジを買うようなもん
それでもよければ買うんだなという感じ
そもそもほとんどの人は4KのTV放送を見たくて今買ってるわけじゃないだろ。
大画面且つ上位スペックだと必然的に4KTVになるわけで。
実際YouTubeで4K動画見ると度肝を抜かれるが、TVBDゲームやら何でも普通に見れてついでにアプコン且つ高スペックで不満なく見れるから何も損してない。
将来は将来でその時欲しけりゃ買い換えればいいだけだ。
数年後
Bキャス「専用機無ければ4K見れんよ。それよりお前んちBキャス使ってんだろ?NHK料金払えや」
Bキャスカードとは一体?
それ以下ならあんまり変わらないんじゃなかろうか。
地デジ化の時は欧米国が先行してやったことに乗っかっただけだからな。
むしろ有機ELの方が綺麗に見えたよ。
無理絶対無理!吐き気がする
壊れたら4Kにするけど今のがまだまだ元気やからしばらくいらんわ
5年後くらいには「この受信機買わないとテレビ見れなくなります」
的なことやりやがるんだろうな。
今だってフルハイビジョンの放送なんて少ないけど気にしてないだろ
4Kモニターとか買ったとしてもゲームとPCにしか使わないからどうでもいいw
利権がらみで何かドス黒い欲望を感じる
その内4Kしか見られなくなって強制的に買わせられるんだろうな
まあ映画やゲーム好きだから将来的に買い換えるつもりではいたけど
そうじゃない人は辟易するだろうなあ
日本発の規格は消えていくと思うよ
やらねえよ
アナログ停波の意味を理解してねえ低脳が多すぎる
変わるか変わらないかは正直見てみないとわからない
話によると変わる
大きな要因は解像度というよりも色の階調が増えた事やHDRと言った技術が乗る見込みが大きい事があるけど
4k対応のBDとかを買うことがあるかどうか…。
4kは要らない子だなぁ…。
だがこいつらのおかげで経済が回るので有り難い存在。
つーか地デジで入れ替え強制してたくせにまた入れ替えさせようとしてんのかよ、馬鹿なのか。
NHKには金払わんぞ、この機会にスクランブル化しろよ。
4Kテレビ持ってるけどPCにしか使ってないから勝手にやってろ
これメーカーも販売店側も説明されて無かったろ。
値段次第だが万行くなら要らんわ。
普通に4K8K10Kの動画流せてるYouTubeの方が優秀てのが証明されたな。
ネットで調べれば一発で分かる事案なんだが
購入する前にネットで情報集めとかしなかったの?
TV放送見るよりPCに使ってる人が多いだろうから別にいいんじゃない?
既存のデジタルより綺麗になるんだから、違う送受信の手段になるわ
GTX1080 SLIだぜぇ!
あとはアプコンで多少きれいになる
まぁ最近はメーカーも4K不要に薄々気が付いてきて
50インチクラス以上しか4K力入れてない
総務省は東京五輪までに4K普及率60%を目指すとか言ってたが買った人から問い合わせ多かったんだろうな
チューナー付けても4k放送を見れないTVが存在する!!
4kチューナーってHDMI2.0とHDCP2.2に対応してない場合は2kでしか視聴出来ないんだよなぁ〜(笑)
数年前の4kテレビは対応してるが、HDCP2.2の仕様が固まる前に販売したTVでは4k放送を一切見る事が出来ないだよ。
本当の地獄はこれからだぜ!
PS4のゲームするだけだし
普通にtorneのファイル再生できれば良いし
スカイツリーに切り替わりました、ちょっと入力強すぎますね、ブースター外してねをやられた恨みは忘れない。それならブースター買い取れや
第3の東京タワーくる?
そんでオリンピックから放送が本格的に始まってもその頃には8Kの次のができてんでしょ?
というか馬鹿だろ
そうすれば見てる奴見て無い奴分かるだろ
どんだけ遅いんだかw