【衝撃事実】男の多くがネットゲームで女のふりをしてる事が判明「世界中の男が優しくしてくれて嬉しい(笑)」
http://buzz-plus.com/article/2016/06/29/net-game/
記事によると
・女装男子として人気のパフォーマー、レディビアード氏がスマホゲーム「クラッシュ・オブ・キングス」の動画に出演。衝撃的な事実を激白した
・「私は女性の名前で、女性アイコンにしているので、世界中の男性ユーザーがチャットで優しくしてくれます(笑)。そのたびに嬉しいでええええぇぇぇーす(笑)!」
・どれくらいの男性ユーザーが、いわゆるネカマをした経験があるのか男性100人にアンケート調査をし、「ネットゲームで女性のふりをしてプレイしたことはありますか?」という質問をしてみた
・その結果、「ネカマをしたことがある」と回答したユーザーは28人(28%)だった。
アンケート回答者の声
「掲示板などに女言葉で書くことはある」
「ですます調で書いていたら勝手に女と勘違いされたことはある」
「敬語でプレイしてたら勝手に女認定されてプレゼント贈りまくられ」
「ストーキングされた挙句に男だと気付いた相手にネカマだ詐欺だと罵られた」
「自分のキャラは基本的に女性キャラにしてる。ゲーム中ずっとおっさんの後ろ姿を見てても楽しくないし」
「本当の漢とはそういう事はしないのだ。よって切腹を申しつける」
「女の子をプレイキャラにして遊ぶの結構一般的になってるよね。どこからがネカマなのか」
1. この話題に反応する名無しさん
オンゲはホモの巣窟 はっきりわかんだね
2. この話題に反応する名無しさん
キャラとプレイヤーの性別は別に一致してなくてもいいと私は思う。相手が男キャラで実際は女性であっても、女キャラで実際は男性であっても…一緒にゲームを楽しみたい相手だし、それ以上は何も求めてない。
3. この話題に反応する名無しさん
マジレスするとリアル女よりネカマの方がゲーム内ではメッチャかわいい
4. この話題に反応する名無しさん
女キャラの方が装備の見た目良い場合が多いし(震え声)
5. この話題に反応する名無しさん
色んなゲームでネカマしてるけどいろんな男の人が優しくしてくれるしホイホイ釣れるしもうやめられない...
6. この話題に反応する名無しさん
安心しろ!友人が全員ネカマなせいかMMOやってるヤツは全員野郎だと思ってやってますw
7. この話題に反応する名無しさん
気がついたら女の子になってたネトゲライフ8年
8. この話題に反応する名無しさん
オンラインゲームの嫌なところに、(心理的に)女主人公が選べないってのがあるんだけど、冷静に考えるとどうせソロでしか遊ばないんだから、別にネカマと思われようがどうしようが無関係なのでは?ということを最近考えている
9. この話題に反応する名無しさん
ネカマとか云々は、相手に失礼だろうと思って、わりとどうでもいい。ゲームをしているんだし。性別関係ない。
10. この話題に反応する名無しさん
PS4版オンラインゲームでネカマやってる諸君!PSNIDを男名にしてるとバレるから注意な
ネカマというか、男キャラのケツを眺め続けるのが嫌なだけなんだよなぁ・・・


ARTFX J 『ポケットモンスター』 シリーズ レッド with ピカチュウ 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
壽屋 2016-11-30
売り上げランキング : 695
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
???「僕の生きがいははちまの1コメをとることブヒ
夕方から早朝まで張り付いてすべての記事の1コメに僕の痕跡を残してやるブヒ!
自分の人生?親が死んだ後?
そんなこと知るもんかブヒっ!!!」
あれあれ~~?お前、それ日本語じゃないよねえ?いつものセリフはどおしたのお?
もしかしていつも書いてたセリフ、規制くらっているんじゃあないのかね?(笑)
もしかして、いつものセリフを続けようと思って濁点を変えているのかなあ?(笑)
おにいちゃん、よゆうだよ!
わたしはおんなのこだよ!
俺好みにアバターでコーデしてアクションキメて満足してるわ
こいつ※1の無能豚だよ。
これマメな!
無能豚さんオッスオッス!
待っていたよ‼本当に待っていたんだよ?!さぁ、私のスーパーキノコをしゃぶってくれないか?
私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
さぁ、しゃぶってくれないか?
いいぞ、いいぞ、うまくなってきたじゃあないか!気持ちいい、気持ちいいよ!さぁ、もっとしゃぶり尽くしてくれないか?
ああ、気持ぢい゛い゛ィィ気持ぢい゛い゛よお゛ぉぉ!「マ」「マ」、「マンマ・ミーア!!」
おっと、思わず声が出てしまったじゃあないか。危ない危ない。バレる所だったよ(笑)君は我が弟よりテクニック、経験とも素晴らしいモノを持っているね。これからも毎日私の為にしゃぶってくれたまえよ! あと、君は「イカ」が好きだったよね?さあ、私のスーパーキノコからイカ臭い液体を絞り出してくれなイカ?
彼らに共通する特徴は、「頑張り方」と「手の抜き方」が不器用で、その特性のために対人関係がうまく築けず、疎まれがちで、成長に必要な集団体験の一部が抜けている点です。また、集団の中にいると疲れやすく、習慣としている「こだわり」を強めることで身を守ろうとするため、能力の激しい偏りが生じています。
無能豚と呼ばれる理由はここにあります。
無能豚これにどう答えるの?
かわいい女キャラ使いたいんだよ
いい時代だった…
これな
自分はそんな気は無いんだけど…
ネトゲに限らず
キャラメイクできるゲーム
男女主人公を選べるゲームでさ
「男」を優先的に選ぶって
あり得ないだろ?ちなみ私は男ですハイ
自分は女キャラを選択することが多いが、PT組んだりチーム入ったりしたらちゃんと男だという
これはネカマか?PTメンバーやチームメンバーを偽ってればネカマか?
どこの誰かもわからん相手だから丁寧な言葉遣いでやってるからだと思うけど。
わたしは女だよ!
女キャラつかっただけでネカマ扱いしてるやつはそういうゲーム不便だなw
パイセンはもう、はちまマスターを名乗っていいんじゃないッスか?
パイセン、次も期待してるッス!
ゲームはゲームとして楽しんでるし、出会い厨くらいしか性別気にしないだろうし。
…本当に?
男キャラ使って女NPCとハーレムするのが楽しいんだろうに
んでリアル性別聞かれて男って言うと
「きもっ」
それ以来男キャラしか使ってないわ
同じ性別で過ごさなきゃいけないんすかねえ・・・・
池沼かよ
アンケに答えられん
王者と悪魔、今ここに交わる。
赤き竜の魂に触れ、天地創造の雄たけびをあげよ!
シンクロ召喚!現れよ!レベル10、レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント!」
ボイスチェンジャーが有るから本気でネカマしてる人はバレないと思うよ
高性能のボイスチェンジャー使用すると男性の声が可愛らしい女性の声に大変身出来ます。
獄炎のクリムゾンヘルタイド
王者と悪魔、今ここに交わる。
赤き竜の魂に触れ、天地創造の雄たけびをあげよ!
シンクロ召喚!現れよ!レベル10、レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント!」
王者と悪魔、今ここに交わる。
赤き竜の魂に触れ、天地創造の雄たけびをあげよ!
シンクロ召喚!現れよ!レベル10、
レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント!」
ボイチェン特有のノイズはプロの俺には通用しない
相手が女だと思って男にナンパメール送って失敗したんだろうな
中学生辺りがやりそうな失敗
そっちの方が楽しいからな…
ホモは3分の2かなあ…(憶測)
やっぱすきなんすねぇ……
王者と悪魔、今ここに交わる。
赤き竜の魂に触れ、天地創造の雄たけびをあげよ!
シンクロ召喚!現れよ!レベル10、
レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント!」
だけど最近は、女キャラにアドバンテージつけるケースが多いからさらに女キャラが増える悪循環になってるんだよな。
強職、強キャラはいつも女、専用装備があったりアバターもデザイン力入れてたりで;;;
目線がバレるじゃん
by羊の皮を被った狼より。
レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト
にレベル1ミラー・リゾネーター、レッドミラーをダブルチューニング!
王者と悪魔、今ここに交わる。
赤き竜の魂に触れ、天地創造の雄たけびをあげよ!
シンクロ召喚!現れよ!レベル10、
レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント!」
王者と悪魔、今ここに交わる。
赤き竜の魂に触れ、天地創造の雄たけびをあげよ!
シンクロ召喚!現れよ!レベル10、
レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント!」
そう思われたくてやってるんだろう
女装でもして受け入れろよw
仮想空間なのに現実持ち込まなきゃいけないのかね?自由だろ?
直結だけだよな
癒し系がおっさんのゲームも実は結構ある、ドラゴンズドグマとかアラド戦記とか。
スリムな女が体張って、マッチョな親父が癒すという。
バカなだけ
お前に発情してますってことだよw
いやまて
ネカマ以上にツッコミどころを用意しなくてもいいぞw
誰が好き好んで、イケメンやマッチョやおっさんキャラを使わにゃならんのか
悲劇やな
WiiのMH3の時に通った道だわ
割り切ってファッションというかに合う衣装を一緒に探してたな~(しみじみ)
ヒーロー願望ってやつだよ
オカマにゃわからんだろうが
可愛い容姿で視覚も癒され耳も低音で癒される
あぁ…
なんで仮想の世界でも男に囲まれてなきゃならんのだ
他者との関わり合いを考えなきゃいけない
男で女キャラ使ってたら変態扱い
ボーダーブレイクの女アイコンにしてるやつも大体ハゲかけの醜いおっさんだったぞ
しかも自分と違う存在(この場合女性)になりたいという意味不明な思考を
抑制できないごみ。だが公衆において女装することにはさすがに羞恥心という
微弱なかろうじて残された感情が働くためそれを実行するに躊躇する、だから
ネットという匿名の場で愚かな性的嗜好を開放してしまう基本原則遺伝子異常による因子の成れの果てゆえの行動
お、そうだな
男に性欲を向けられて喜ぶホモかわ
ホモかわって言語地球上にある?
単なるプレイキャラクタだから好きな方で良いが正解
ネカマという言葉自体が誤解が生じ易い不要な言葉
反射してギターに半裸のおっさん写ってたやつ
自キャラをブヒるのが目的で、別に女を演じてるつもりは無いんだよね
でないとドツボにハマる
特にマジモンの女が会話に入ってきたら誤魔化しが効かない
かくりよの門というゲームがあるのですが・・・
アバターの中が何故男だと思わないのか
うーん、この
ただの正直者って選択肢はないんですかねぇ…
MMOやら狩ゲーで女キャラを使う理由の9割これ
あとは男の「うおりゃ!」とか聞き続けたくない
はっきりわかんだね
ネカマ記事によりフラッシュバックさせ心を削るのを見たい
男が女キャラを使う=ネカマ
じゃないからな
いえる
ド変態だったのか。今度から腐BBAのオ.ナニー道具とか呼べばいいすか?
人を騙す様なプレイが出来なかった
そもそも時間勿体ないから結局ワンキャラだけに絞った方が楽だったから
変態きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
自分とは違う性別を演じるのは至極当然のこったろ
お気の毒な生き物すぎる
外見が理想的な女だったら中が男でも良いんだってさ
両者ホモじゃないっていってたけど分からない世界だわ
やっぱりオカマなんじゃねぇか
それは普通に奇行で変態ではないんだよなぁ
何だ女叩きでネカマになるって・・・常人を越えた活動はやめろよ
あっても男性コスチュームクッソダサかったりキャラを貫いてたりテキトー過ぎる
だが、女の世界も結構怖いぜ。
ゲーセンのオンゲーでおっさんがオリジナルの女キャラ使ってるの見ると、おう…みたいな感じですよ
それに女キャラのダメージ受けてるの見たく無いし
そういうの好きな奴って異常性癖なんじゃねーの?
小学生の頃からポケモンで女の子使ってたはWWW
アレ結構楽しいのよねえ(笑)オンラインゲームでは、しないわあ。
趣味じゃないから
何か定期的に課金アイテムプレゼントしてくる人居るわ
ツイッターやらラインやらスカイプやら教えてってしつこいし
何か知らんけど凄い怖い(´・ω・`)
はちまで叩かれたら、直ぐに逃げ出す北川含蓄さんかな? 常人は確かに、振り切り過ぎてるわよね
高校くらいからだわ(´・ω・`)MHで男キャラで遊んでたら回り全員女キャラで
何でみんな女なの?って聞いたら男キャラで遊んでても楽しくないし装備つまらんって言われて
そこから女キャラ作ってやってたら装備作るモチベーション凄い上がって驚いたわw
それ着せ替え人形で遊んでるのと一緒やで
せやで?
違和感ありすぎて受け付けない
女キャラ使ってるだけの男が多かったな
装備の優遇やらで女キャラ使うメリット大きいゲーム多いのに
性同一性障害ってもしかしたらこんなのかもなあと、納得したところで女キャラではやらなくなった
女キャラに自己投影してんでしょ?
わかってるって
ゲームキャラに自己投影とか気持ち悪い
トレパク詐欺の効率極めるならネカマ一択だとか。相手も油断するし、普通の取引でも割が良い取引が出来やすい,贈り物ももらえる、PT組んでもらいやすい
たまに女キャラにするのは単純に可愛いからだよ(笑)
ゲーム内マネーで安く済むのはいいけど別にせっかくの楽しみ捨ててまでやる事じゃないし
普段のイメージの問題だと思うよ
何百時間も男の後姿を見るのは苦痛
作った幼女キャラを育てて眺めるほうが良い
そうだな
それが気持ち悪い
はちまの中の人はネカマの定義を知らない、と。
ふむふむ、なるほどなあ。
ネカマとは「ネット上のコミュニケーションにおいてリアルの性別を詐称すること」であって
女子キャラを使えば該当するという事ではありません。
これITリテラシーのテストに出るレベルの「常識」ですよー
おまえらゲームやってる間本当にケツばっか見てんのかよ
ちなみに俺はRPできるゲームはどっちの性別もやる
女キャラ使うだけなら女主人公でゲームするのと変わらんよ
なんかもうそんなに女に飢えてんのかってのが透けて見えて気持ち悪いんだよな
面倒くさい奴はNGすればいいし
やったもん勝ちやぞ
何か勘違いしてるようだが、それはもっと単純な話だよ
少なく見積もっても数百時間、物によっては数千時間にわたって目の前にある尻が
男のそれであるのと女のそれであるのとでは、どっちがいいか?ってだけの話だよ
ネカマって女キャラ使う事じゃなくてチャットで女を装う事なんだよな
あの時のおっさん(?)ごめんなぁ
今では立派な女キャラ使いです
ネトゲだと装備とか女の方が可愛いし充実してるからね。仕方ないね。
ならむっさい男キャラよりかわいい子の方がええやん?
一緒に冒険してる感覚かな
これ一回言ってみたい
キャラが可愛けりゃそれでいいってゲーム内だけならその通りだと思う
中身違って困るのは…だれやろなぁ??
つまりそういうことだ
わかってくれたらええんやで(ニッコリ)
男の尻を眺め続けたくはない。
男の娘作れるならそれはそれで…(´・ω・`)
男キャラ使うと尻から目が離せないんです
って言ってることを理解したほうがいい
どんだけ根に持ってんの
そこで自己投影しちゃうのがネカマなんだよなあ
チャットでは俺とか言っちゃってるし、聞かれたら中身男ですよとは必ず答えてるけど、何故か中身勘違いされてた時もあったなw
曰く、「女キャラの方が性能が高い(ことが多い)」…だそうだ
おっさんのザンギ使いとかは確信犯なので、清々しいくらいよ…対戦では脅威だったが笑
なんというかゲームの女主人公って声が苦手なのが多くてしっくりこないってのが一番の理由かな。
うそつけ!w
女キャラ使っただけでネカマとか頭おかしいんじゃねーか?
チャットで女を演じるのは単純に女キャラ使うだけよりもはるかにハードル高いぞ
バレたら晒しの刑が待っててヘタすりゃせっかく育てたキャラのキャラ生命が終わるしな
でも、リアルの雑な扱いに比べて周りの扱いがやわらかいのは心地良いw
ですます調で女と勘違いされるのは確かにある
結果ネカマ化した事ならあるわ、貢いでもらうつもりもホモでも女と仲良くなりたかった訳でもない
俺みたいなやつおる?
後者の場合本当に特に深い意図がない、俺の嫁(or愛娘)、着せ替え人形など動機は多岐に及ぶから断定は非常に難しいぞ
キモイにも程がある
性別なんてどうでもいいんだよ
んでも、好きなキャラは女
だから必然的に”ゲーム内で「俺男だよ」とは言わずに女キャラを使う”という構図ができあがってしまう
ネトゲ始めたばかりの時は敬語ばかりだったせいで勝手に女認定された。キャラもイケメン男キャラ使ってたし
別にゲームキャラを自分だとか思ってやるわけじゃないから、可愛い女の子の方が見てて華やぐ
女キャラ使うこととネカマは分けて考えてほしいな
設定でよくあそんでたわぁ
これもネカマになんの?
名前もキャラにあわせるし
言葉はテンンプレだけど
そもそも自分の為にゲームやってるから
人の反応とか気にしないし
いちいち気にしねぇよ
辻で支援貰えるのはやっぱり♀キャラだけだったけどw
萌え~キャラが野太いオサンになる瞬間
つまりネカマなんかしたことないわー
何が不味いんだろな。
こんなこともわからずにネカマに貢いで騙されたなんていう奴が未 今だに居るのが笑える
男って単純だなぁ
これは豆な
出来るのも才能の一つだから、もっと胸張っていいと思う
わい嫁にボイチャさせてるわw
昔から人とまともにコミュニケーションとってない証拠
これ豆な