• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「甲鉄城のカバネリ」スペシャルエンディングムービーより





https://www.youtube.com/watch?v=JpRCOsvwcdQ


名称未設定 1

















総集編が劇場で!?

まだまだ展開残されてそうな予感












甲鉄城のカバネリ 2(完全生産限定版) [Blu-ray]甲鉄城のカバネリ 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
畠中祐,千本木彩花,内田真礼,増田俊樹,梶裕貴,江原康之,澤野弘之,大河内一楼,荒木哲郎

アニプレックス 2016-08-24
売り上げランキング : 246

Amazonで詳しく見る

コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:37▼返信
こすいなぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:38▼返信
最近、間髪いれずにゴミ記事連投するな。
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:38▼返信
何時も思うんだけどさ、端折った総集編を映画館で見る意味って何よ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:40▼返信
ゲートキーパー
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:40▼返信
viva様がカバネなんだろどうせ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:41▼返信
クソアニメだったじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:41▼返信
誰がみんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:42▼返信
糞記事の嵐
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:44▼返信
数分後、jinがパクります。
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:48▼返信
回収版
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:49▼返信
総集編とかいう資金回収
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:50▼返信
ゴミ屑過ぎんだろw
恥とかないのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:50▼返信
12話で大体本編4時間、映画2本で3~4時間?
もうファンサービス的な名目で映画館で6話ずつ流せばいいがなって思っちゃう
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:51▼返信
見ていた友人が糞アニメだったって言ってたんだがどの辺が糞だったの?ちゃんと完結しないとか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:51▼返信
進撃二期さっさとやればよかったのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:52▼返信
これ3話までは良くていきなり4話目に俺達の戦いはこれからだ!的な幕引きしたから
それ以降見てないんだけど、5話目以降面白いの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:52▼返信
4話まで、そして4話終わりが神だった
そこから先は回を重ねる度クソ化
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:52▼返信
なんやかんやで、中身無かったね。
主人公も無名も成長はしたけどさ。
ストーリーは特に何も無い。
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:53▼返信
無名ちゃん
うんそんだけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:53▼返信
3話目くらいまでは作画も神で面白かった
4話くらいから作画が普通になって話もどうでも良くなった
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:54▼返信
コレといいクマミコといいハイフリといい、2016春シーズンは駄作揃いだったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:55▼返信
アッシュ・・・じゃなかった美馬が小物すぎるんだよなぁ
幻想2のルカぐらいじゃないと
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:55▼返信
なんか途中で見なくなったなこのアニメ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:55▼返信
くまみこもハイフリも3話ぐらいまでは面白かったんだよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:56▼返信
最終回は完全にギャグだったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:56▼返信
結局なんだったんだろうね、このアニメ。
色んな所が絶賛してた気がするけど、終わった今またコメントを貰いたいね。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:58▼返信
何か良く分からない間に終了していたアニメだった
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:58▼返信
肝心なところが全く解決してないんだが?これで良いのか。

無名に白米食わせてやれよ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:58▼返信
俺は5話で視聴を止めた
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:59▼返信
でも観に行っちゃうんだろうからアニメファンちょろい。
フジは灰羽連盟の再放送とかすればよいのに。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:00▼返信
毎度毎度総集編映画にする流れなんなんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:01▼返信
最終回は消化不良でいまいちだった
回を重ねるごとにつまらなくなっていったなあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:02▼返信
結局中身なくて盛り上がりに欠ける展開だったね。
美馬?とか出さずに、単純に屍を圧倒してく話の方がまだ勢いづいて良かったと思う。テンポ悪いわ屍どうでも良いわ、中身無いわって何?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:02▼返信
アニメ製作間に合ってなかったって言うし
まあ伏線回収の敗者復活でしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:04▼返信
Gレコとか言うゴミアニメも劇場版やるらしいからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:13▼返信
5分程度の新規映像くっ付けた総集編を劇場公開して案の定コケた日5作品があった気がする
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:14▼返信
今最終回見たけどなんじゃこりゃ、美馬のやろうかっこよく死なせてんじゃねぇよ
こういう屑はかっこよく死なせたらだめだろうになにやってんの?
最後の最後に惨めたらしくやならきゃカタルシスもすっきりできんしつまんねぇよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:16▼返信
1話でハードル上げすぎた糞アニメ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:17▼返信
今、最終回見てるんだが
しょーもない
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:18▼返信
切った・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:19▼返信
第2話までみてきって、最終回見たけど大体内容わかったわ。ありきたりの内容かつ薄すぎ、無名ちゃんがかわいいだけのアニメ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:23▼返信
>>15
ほんとにね
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:33▼返信
暗殺教室劇場版🎵
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:35▼返信
総集編の映画で面白かったものは皆無
まあお手軽に利益が出るからやるんだろうけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:37▼返信
結局、荒木と大河内のギルクラリベンジだった訳だが…
美馬がカバネリだったのも含めてただのサイコ野郎だったってのがね
正直こいつださなくてもよかったし出すなら完全に憎まれる役に徹しさせろよ
なに最後の最後で可哀想な奴演出してんのそんなにマモの声だから擁護したいん?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:43▼返信
MXだったら大みそかに一挙再放送で済ませてますよ!!!
劇場版だなんて!
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:44▼返信
信者がどうしようもなかった
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:52▼返信
1話が面白すぎただけにそれ以降の失速感がハンパない
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:52▼返信
ギルクラリベンジ失敗
いい加減荒木はオリジナルの才能ないから諦めろ
こんなクソアニメ作ってないで進撃2期早く作れ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:58▼返信
あーあ、テレビ版は頭と尻だけで中身ボロカスだったから
劇場版でオリ展開期待してたんだがこりゃもうダメだね
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:59▼返信
今期は期待外れが多すぎる。カバネリはほんとに酷かったなぁ。このアニメをみてる誰もが思うであろう「美馬いらなくね?」という感想。1話から名前だけは登場していたものの、物語の鍵を握る重要人物というよりも作り手側が都合のいい敵キャラとして登場させた哀れな道化・美馬。主人公&ヒロインの半ゾンビ設定もそこまで活かされないまま物語
はご都合主義のラッシュで終わるのであった。ち~ん
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:59▼返信
これ爆死じゃないの?
アニメつまらなかったのに総集映画みにいくわけがない
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 03:02▼返信
いいキャラデザ、いい設定、なのに話が糞とかガッカリ感が近年最大値のアニメ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 03:03▼返信
バイオハザード6&スノーピアサーのコラボアニメかな(適当)
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 03:03▼返信

春アニメの円盤全部ダメそうだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 03:10▼返信
自称アニメ評論家がうようよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 03:24▼返信
兄様出てきてから、あ…これギルクラと同じだなwて思ってから見てないけどどうだった?
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 03:28▼返信
ノゲラと人類は衰退しましたの2期まだです?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 03:28▼返信
>>57
ギルクラ以下のゴミ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 03:29▼返信
劇場版の存在は1話目からわかってた
絶対まともに終われないから続きは劇場版でって流れを確信してたが
まさか「ただの総集編」だけとはさすがに斜め下すぎてわからんかった
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 03:46▼返信
劇場版一発逆転狙いのオリ展開を願ってた
もういい消えちまえ・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 03:55▼返信
先週ビバ様が混乱を起こして殺し合いさせてる真ん中で突っ立ってたけどさ
下手すると流れ弾に当たるか錯乱した兵士に撃たれる可能性もあった訳だが
大丈夫な理由あったん?それとも何も考えてないご都合展開?
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 04:05▼返信
1話が面白いアニメは糞アニメ…
もはや大河内先生の代名詞だなこれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 04:07▼返信
1,2話以降の劣化が酷くて擁護するのも難しいけど
あえて言うならあの内容を1クールでやるのは無理すぎ
もったいない作品だった。
総集編の書き足しで兄様がもう少し掘り下げできれば
少しはマシになるかね
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 04:17▼返信
糞アニメに完全新作劇場版は出来ないと
歴史が証明している
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 04:20▼返信
最初の数話は本当にすごく面白かった・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 04:24▼返信
総集編って映画でやる意味ある?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 04:33▼返信
カバネの動きの学習って設定だけでよかったのに変身やらビームやら念動力みたいな力は使っちゃいかんでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 04:34▼返信
誰得。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 04:43▼返信
VIVAが何をしたいのかサッパリだしコイツに付いてる奴らの考えもサッパリ
まぁクソアニメ過ぎて分かりたくも無いけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 04:47▼返信

これさ、本当に残念アニメだよな。
24話でやる話し展開を12話でやってるものだから酷い。
12話でやる内容じゃない。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 04:52▼返信
>>16
>>17
本当に4話がピークだったね。
お話しのテンポと内容が1クールでやるような物じゃなかった。

73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 04:53▼返信
2週間限定じゃんw
これくらい許してやれよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 04:53▼返信
>>64
本当にそれ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 05:36▼返信
エンディングとヒロインが良かった
それだけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 05:37▼返信
これといいマクロスといい
つまらなかった
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 05:38▼返信
2話で、おかっぱ頭が無双してる時点で切った
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 06:01▼返信
最初は良かったけどまあいつものノイタミナ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 06:21▼返信
序盤の脱出までは映画にできるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 06:22▼返信
テレビ版だけではまとめ切れませんでしたー
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 06:25▼返信
宮野が出てきたら物語がつまらなくなったんだが…
そして、あっけなくやられる
最終回の俺たちの戦いはこれからだ感

作画だけやったな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 06:41▼返信
総集編wwww とかいらねーよww
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 06:51▼返信
このアニメなんでも無いようなところで(迫真)ってなるから笑える
明らかに演出過多
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 06:52▼返信
脚本がヴヴヴのやつだったから回避してたけどやっぱりクソアニメだったの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 06:52▼返信
さっき最終回見たけど~映画2つにしてまで面白かったっけ?
悪くはなかったが、せめて新作ならアリだけど総集編とは^^;
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 06:55▼返信
つまらなくは無かったが失速感半端ないアニメだな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 07:18▼返信
いらね
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 07:22▼返信
無名ちゃん可愛いから見てた俺も兄さまの好き勝手する展開がダラダラし過ぎて不快で切ったレベル
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 07:28▼返信
パチスロ発表に向けてのプロモだよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 07:40▼返信
プロフの脚本だから進撃よりはいい出来になると思ってた時期が僕にもありました
やっぱテンポって大事だわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 07:45▼返信
「ギルクラのリベンジ」


結果

内容:大差なし
売り上げ:ステマしまくったのに半減爆死
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 07:47▼返信
ギルクラああああああああああああ。゜(゜^o^゜)゜。。゜(゜^o^゜)゜。。゜(゜^o^゜)゜。うわああああああ。゜(゜^o^゜)゜。。゜(゜^o^゜)゜。やばい。゜(゜^o^゜)゜。。゜(゜^o^゜)゜。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 07:48▼返信
ギルクラあああああああああああ。゜(゜^o^゜)゜。。゜(゜^o^゜)゜。。゜(゜^o^゜)゜。うわああああああ。゜(゜^o^゜)゜。。゜(゜^o^゜)゜。やばい。゜(゜^o^゜)゜。。゜(゜^o^゜)゜。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 08:09▼返信
総集編で金をとるのかw
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 08:25▼返信
クソアニメ乙
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 08:51▼返信
見た目と音楽は良かったけど話が好みじゃなくて残念
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 09:02▼返信
ギルクラの再来だったな。主題歌やBGMもキャラデザも良かったし途中の展開までは良かったのに終盤の締め方が不味くて失敗するパターン。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 09:29▼返信
いや2クールやったとしてもだめだろ
そういう問題じゃなかった
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 09:49▼返信
総集編なんてファンは望んでねぇのにTV屋から逃げるために劇場でやりたくて総集編するのやめろや
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 10:07▼返信
まさか何事もなかったかのように列車に乗り込むとは…
せめて二人で新天地求める終わりかたで良かったわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 10:26▼返信
そうですか
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 11:26▼返信
徐々にキャラの動きが無くなって行くと同時にシナリオにも勢いも失って行き、折角の初期設定も何も活かせて無くて安易な方向に流れて結果が、、、まぁ残念だったな。
クオリティが出せないからヤッターマンの最終話みたいに割愛戦闘だったんだろうが、売りのはずの活劇が初期の無名の単独戦闘にすら負けてたよ、詰め込み過ぎてバタバタ、ブリュンヒルデみたいだったな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 11:27▼返信
ギルクラなんかに2クールも使ってんだからこっちも2クールでやれよって感じ
vivaは削除で
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 12:34▼返信
死体蹴りじゃないですか。やめてあげなよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 12:35▼返信
ギルクラのほうが良かった
ギルクラと違うのはハッピーエンドかどうかって感じか?
やっぱハッピーエンドよりヒロインか主人公が死んで後味悪い方が印象は強く残るよなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 13:18▼返信
最終回物足りないと思ったが映画で完結かよ。こういうの嫌いだわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 14:10▼返信
B級ホラーというかゾンビ物好きだから結構楽しめたけどな
最後主人公「甲鉄城のキャプテン・スーパーマーケット」擬きになってたやん
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 14:19▼返信
せっかくのカバネが存在設定共に空気になったのはなぁ
詰め込みすぎなんだよ1クールで。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 14:42▼返信
こんなん見に行く奴いるの 
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 15:09▼返信
荒木監督のダメな所が存分に出てた
オリジナルの才能ないわこの人
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 15:16▼返信
生駒が他者の動きを覚えて徐々に成長するのでなく終盤まで一般兵に殴られて気絶するぐらいの最弱
そして最後には成長の設定無視して薬に頼って最弱→最強とかアホかよと
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 19:25▼返信
>>105
比較してもギルクラはクソだわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 21:06▼返信
はいきました。これはもう2期確定だな。最初見た時はなにこれー的な感じだったが最後まで見てて良かった。さぁ、オタク共BD&DVD買おうぜ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 21:55▼返信
総集編www
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 22:07▼返信
俺はサクサク観れてよかったけどな
爆発オチは臭かったけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 23:12▼返信
無名ちゃんが可愛いだけだった
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 23:31▼返信
電通のステマ効果もそろそろ限界だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 01:32▼返信
>>21
クロムクロとかどう13話まだ見てないけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 02:22▼返信
典型的な俺たちの戦いはこれからだ!END

宮野の役がかませ過ぎてヤバい
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 04:28▼返信
カバネリィクラウンだった
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 04:29▼返信
もう才能ないんだからオリジナルやるのやめようぜ
作画の無駄遣いだよ

直近のコメント数ランキング

traq