「ニューワールド」の新章が始動。タイトルを「.hack//New World」にリニューアル。新ソウルとして「志乃」「黙示録の獣」も登場
http://www.4gamer.net/games/317/G031776/20160701074/
「ニューワールド」の新章が始動。タイトルを「.hack//New World」にリニューアル。新ソウルとして「志乃」「黙示録の獣」も登場 https://t.co/9AiOTUsJsR pic.twitter.com/QbZpwYInle
— 4Gamer (@4GamerNews) 2016年7月1日
記事によると
・バンダイナムコエンターテインメントがスマホ向けRPG「ニューワールド」のVer.2.0を公開し、タイトルを「.hack//New World」へとリニューアルした。
・.hack//New Worldでは“登場するキャラクターにはリアルがあり、そしてゲームの世界がある。”という「.hack」シリーズならではの二面性が描かれ、ニューワールドの真の姿が明らかになっていくという。
http://newworld.bn-ent.net/
【新章始動!】
— 【.hack//New World】公式 (@NEWWORLD_info) 2016年6月30日
お待たせいたしました!
本日より ニューワールドは
.hack//New World
として新たなセカイを開始いたします!
DL→ https://t.co/KAyYxzx9nS#ニューワールド pic.twitter.com/OWyPFVnDSA
【お知らせより】
— 【.hack//New World】公式 (@NEWWORLD_info) 2016年6月30日
タイトル画面はもちろん、ゲーム内容にも多数の調整や追加が行われています。
今までの方も
これからの方も
.hack//New World
ぜひよろしくお願いいたします!
#ニューワールド pic.twitter.com/joFcbQVC7Z
1. この話題に反応する名無しさん
結局.hackにするのね
2. この話題に反応する名無しさん
ニューワールドに.hackの名前つけちゃったかぁ…ニューワールドはそのままで、.hackは新作として別で出してほしかった。
3. この話題に反応する名無しさん
そうか、.hackをこのタイミングでプレイすれば。。。いいのか?
4. この話題に反応する名無しさん
結局.hackになったのかよ!最初からそう名乗って方が、集客できたんとちゃいます?
5. この話題に反応する名無しさん
.hack懐かしっ!!! アニメ見てた勢ですわ…
6. この話題に反応する名無しさん
タイトル画面がかっこよくなってるwwwやっぱ.hackはこうでなきゃ
7. この話題に反応する名無しさん
元々予定してたことなのか、苦肉の策なのか気になる
8. この話題に反応する名無しさん
なーにが.hack//New WorldじゃさっさとコンシューマかVRで新作出せオラ
.hackの世界観だけでなく、タイトルまで引き継いじゃったか~
家庭用向けにも新作出してほしいなぁ


ベルセルク無双 【GAMECITYオンラインショッピング & Amazon.co.jp限定特典】シールケ (海賊落書きVer.) コスチュームダウンロードシリアル メール配信 (初回封入特典(キャスカ(水浴びVer.)コスチュームダウンロードシリアル) 同梱)
PlayStation 4
コーエーテクモゲームス 2016-09-21
売り上げランキング : 65
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
番外とか、タイトルだけの別物ならまだしも、「続編です」としてスマホで出ると、不快でしかない。
続編とかでは無いがナンバリングとして出したのはあったよな。BOF6が…。
ブレッブレだな、客集まんなかったのかな
まぁ、どっちもバンナムだが
あれでは、既存のファンもやらないんじゃないかなぁ・・・
.hackにどれだけファンが残ってるか分からんけど
時間割いてやる気にもならん
ザ・ワールドはVRでやりたかったよ……
不評なのは全部ノウハウのないソフトだろ
ストーリーにナルトで培ったケレン味あふれる演出使ってps4のパワーで広いフィールド駆け回る.hackがやりたいんだよ
キャラの8割が美少女で.hackらしさのカケラもねぇし
っつーか.hackって「ネトゲ風ゲーム」が売りの一つだったのにただのファンタジーになってんじゃねぇか
ここもナルト以外はすっかりもしもしゲー中心の会社になったな
何で任天堂が出たのか知らんがここにも信用なんてないだろ
と来てからの「歩くような速さで」という
サブタイトルのカッコ良さ
確かあれってホロレンズみたいな形状のHMDだったよな
VRで新生.hack作って欲しいがアクションだし合わないか?
今以上に売りたいからブランドネームに頼ったか。
.hackもPSO2の様にMOのネットゲームなら成功していたかもしれないのに
フラグメント?そんなのシラネ
つーかVRの時代到来してるのに開発しなくていいのかよ
早く再現やってくれよ
あれクソつまんなかったなぁ
OPコンクリにシナリオくっさい公式メアリースーだけできっついのにゲームも苦行とかふざけんなよ
漫画版とか小説拾ってるの良いとして美味しい題材をよくもまああれ程駄目に出来るわ…
フラグメントの頃からもう既に駄目だったもんな
こりゃVRに漕ぎ着ける前に死にそう
ゲームとして面白いタイプならともかく、ストーリーやキャラが重要なゲームだから
過去作を無視もできないし…
少しでも集めようと苦肉の変更だな
とはいえスマホゲー
終わってる
スマホ、PS3、PS4にばっかゲーム出すな!!
リメイク、移植でもいいからもっとVITAにゲーム出せ!!
これでシリーズ終了かもな・・・
もともと家庭用ゲーム機で出してたものの続編をスマホゲーにしないでほしい
完全に初動失敗例やな
曲は好き
ストーリーも細切れ過ぎて何か.hackぽく無いような?
やはり14歳少年が主人公なのをやめてしまった結果かと。
昔は好きだったけど今の.hackはもう嫌気がさしてるよ
お面3Dキャラがかわいくないので即アンインスコ
世界観好きだったんだよなぁこのゲームの
ガシャって表記してるゲームはやらないのが吉
せやな無印リメイクはして欲しい。ま続編も欲しいが
全然貞元絵じゃなくて笑う
過去の栄光にすがってもソシャゲじゃブランド名が更に汚れるだけになりそう
ブランドに頼らないと集客できないとはいえ悲しい
つまんなすぎてアンストしちまったよ。
貞本さんはキャラ原案ってだけだからな。アニメのキャラ原案とキャラデザインが違うようなもんだ
ドットハックとは違うとうたっておいて今更タイトルだけ変えてもなぁ
まず今のソーシャルゲーのレベルまでクオリティあげないと無理だわ
やるならPS2版手を出すわ。
一年ももてば十分大儲けだわww