07



東京ゲームショウ2016、301社が出展(7月1日現在)
出展社数はTGS史上最多の見込み!
(pdf注意)

http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2016/pdf/release_20160701.pdf
名称未設定 10


東京ゲームショウ2016(主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会[略称:CESA、会長:岡村秀樹]、共催:日経BP社 [代表取締役社長:新実 傑]、会期9月15日~18日、会場:幕張メッセ/以下、TGS2016)は、7月1日現在の出展企業・団体数、TGS初のオフィシャルサポーター就任情報、および本年のチケット販売情報をお知らせします。

7月1日現在の出展社数は301社となりました。480社が出展した昨年同時期の242社を大幅に上回り、今後、インディーゲームコーナーや海外から約200社近くの出展社が追加されるため、今年の出展社数はTGS史上最多を更新すると見込んでおります。秋以降に注目の新製品、新ソフトを発売するメーカーの出展が相次いでいるほか、今年新設するVRコーナーは予想を上回る出展規模となりそうです。

現時点での海外からの参加国・地域は、アイルランド、アラブ首長国連邦、イスラエル、インドネシア、英国、オランダ、カナダ、韓国、シンガポール、スペイン、台湾、中国、チリ、ドイツ、フィンランド、ブラジル、米国、ベトナム、ポーランド、香港、マカオ、マレーシアの計22カ国・地域となっており、これからさらに増える予定です。

今年も、発売目前の話題の新型ゲームハードから、最新プラットフォーム向けの発売予定タイトル、スマートフォンやPC、VR(仮想現実)デバイスまで、さまざまなジャンルのコンピュータエンターテインメントの最新情報を東京から世界に発信するTGS2016に、どうぞ、ご期待ください。


東京ゲームショウ初のオフィシャルサポーターが就任!
TGS2016のオフィシャルサポーターに、ゲーム実況・音楽制作ユニットの「M.S.S Project」と女性アイドルグループの「わーすた」が就任します。
TGS2016オフィシャルサポーターには、今年で20周年を迎える東京ゲームショウの魅力をより幅広い層の方に伝えていただくために、今回初めて任命することにしました。
2016年7月以降、ニコニコ生放送の「TGS2016公式動画チャンネル」で配信予定の事前番組(第1回は7月5日午後6時~)に出演するほか、9月15日~18日の会期中には、TGS2016の会場となる幕張メッセからの生配信番組にも登場する予定です。加えて、様々なメディアで、TGS2016を紹介するコンテンツを展開していきます。


TGS2016「一般公開日」チケット情報!
TGSサポーターズクラブチケットはインターネット、特別電話にて販売

一般公開日の「前売券」(1,000円税込)の発売は7月10日(日)午前10時から開始します。
また、毎年好評をいただいている「TGS2016サポーターズクラブチケット」(特典付き3,000円税込)は、一次販売を7月10日(日)正午から、二次販売を7月16日(土)正午から、それぞれインターネットと専用電話にて先着順での販売を行います。なお、ゲーム業界関係者に限定したビジネスデイ事前登録は、7月下旬から開始する予定です。

※チケット情報の詳細は次項および公式サイト(http://tgs.cesa.or.jp/)をご覧ください。

【一般公開日前売券】
・発売期間 : 7月10日(日)10:00から9月16日(金)
・価 格 : 一般(中学生以上)1,000円(税込)
・販売窓口 : チケットぴあ[Pコード:990-449](ぴあ、サークルK・サンクス、セブン-イレブン)、ローソンチケット[Lコード:32222](ローソン、ミニストップ)、セブンチケット[セブンコード:047-743](セブン-イレブン)、JTBエンタメチケット(JTB、セブン-イレブン、ファミリーマート、サークルK・サンクス)、イープラス(ファミリーマート、セブン-イレブン)、楽天チケット、Tチケット、日経BP書店ほか全国有名ゲームショップ、全国複合カフェなど。

【TGS2016サポーターズクラブチケット】
・特 典 : TGS2016サポーターズクラブ特製Tシャツ、オリジナルピンバッジを差し上げます。
また、朝の開場から一定時間の優先入場も実施します。
・発売期間 : 一次販売7月10日(日)12:00~23:59 ※先着順
二次販売7月16日(土)12:00~23:59 ※先着順
・価 格 : 3,000円(税込)
※「TGS2016サポーターズクラブチケット」は、数量限定につき、受付時間内でも予定枚数に達し次第、受付終了となります。
※特典を受ける場合は、小学生以下(乳幼児除く)でも本チケットが必要となります。
今年からチケットにご購入者のお名前を印字します。会場にて確認を実施しますので、本人を確認できる書類のご提示にご協力ください。





1. この話題に反応する名無しさん

今年もTGS行こうかな…(*^^*)



2. この話題に反応する名無しさん

TGSのチケットは7月10日か 今年はサポチケを購入したいです



3. この話題に反応する名無しさん

TGSホテルだけ確保してあるんだった。サポチケ取れるかな。



4. この話題に反応する名無しさん

TGSを超会議化するのやめてほしい



5. この話題に反応する名無しさん

TGSではどんな情報が発表されるんかね。楽しみだわ



6. この話題に反応する名無しさん

TGS行きたさあるけどなんかサポーター的なのが知らない人達で時代の流れ的なものを感じる。時代の流れっていうか…ていうかこの人達誰…。



7. この話題に反応する名無しさん

今年の東京ゲームショウは目が離せないな、、、 ニコ生中継あるかな、、、



8. この話題に反応する名無しさん

遂にMSSPが東京ゲームショウのオフィシャルサポーター就任までになったのか・・・。




9. この話題に反応する名無しさん

新しい事すると叩かれるな。東京ゲームショウはMSSP出てなかったら興味ないなぁ。てか多分ゲームもMSSP居なかったら買わないのも多い。そういう魅力があるんだよなぁ。

















サポーターズクラブチケットが名前入りで転売屋完全死亡!

でもすぐ確保しないとあっという間に売り切れるから注意しよう




>東京ゲームショウ初のオフィシャルサポーター

なんかニコニコっぽくなってきたなーと思ったけど

そういえばドワンゴが関わってたんだった


【TGS】『東京ゲームショウ2016』をドワンゴが特別協力企業としてサポートすることに!ニコ生で事前番組などを行う予定











【Amazon.co.jp限定】ラブライブ! μ's Live Collection (Live Collectionカード 31枚組(CDジャケットサイズ)付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ラブライブ! μ's Live Collection (Live Collectionカード 31枚組(CDジャケットサイズ)付) [Blu-ray]


バンダイビジュアル 2016-08-26
売り上げランキング : 27

Amazonで詳しく見る