• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






これはロンベルグさん作ってますわ



CmQF3LbUIAAspT1
CmQF3LeVYAAgyoO







伝説のロト装備/丸武産業(ロトの兜・鎧・盾)

普段は日本の伝統的な甲冑の製作を行っています。日本の鎧は特殊なものもありますが、ほとんどは決まったパターンの中で形作っていきます。
今回のロトの鎧は、既存の鎧の型がないため、西洋鎧をベースに、イラストや、ゲーム画面などを参考にしながら、ファンの創造上でしかなかったものを、リアルに再現しております。
また、実際の防具としての性能と機動性を考え、実際に勇者が身に着けていたイメージを膨らませながら、今まで日本の甲冑の製作で培ったノウハウを駆使して制作を進めました。




1. この話題に反応する名無しさん

今の手持ちのゴールドで買えそうに無い



2. この話題に反応する名無しさん

おおおお!勇者!!



3. この話題に反応する名無しさん

ほ、欲しいwwwwww



4. この話題に反応する名無しさん

これ金属製ですか! スゲ~見たい!



5. この話題に反応する名無しさん
















本物の職人が作るとめっちゃ防御力高そうだな


これはアイテムレベル高いですわ












コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:30▼返信
今年、ついにくまぇりさんが釈放されるわけだが
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:33▼返信
凄い!!カッコイイ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:34▼返信
あかん・・・
どうやっても1ゲットできない
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:35▼返信
鎧より剣のほうが出来良くないか
鎧はなんかテカり具合がコレジャナイ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:35▼返信
>>ファンの創造上

間違ってる様な間違ってない様な
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:39▼返信
リアル毒沼に入れとこう
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:39▼返信
物足りないな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:39▼返信
本物なら、どくのぬまちを、歩いて見せないといけないんやで?(`·ω·´)くわっ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:41▼返信
手と足のパーツがないやんけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:41▼返信
鎧がテカり過ぎな感じあるけど剣のクオリティすげえな…
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:42▼返信
>>4
ロト鎧は青く輝くブルーメタル製って設定だから合ってるよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:42▼返信
ドラクエは任天堂のもの
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:42▼返信
剣は普通に飾っておきたい
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:43▼返信
体曲げれないな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:43▼返信
ブルーメタル製じゃない、やり直し
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:45▼返信
次は番人を作るんだ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:46▼返信
赤色も作れ(ロト紋並感)
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:46▼返信
もうこういうのいいから
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:47▼返信
剣だけ欲しい
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:48▼返信
鎧は塗装済みっぽい肩部分のような全体仕上がりになるのかね?
近場なら見に行くんだがなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:49▼返信
>>11
なんかさ、車のボディみたいなんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:50▼返信
アイテムレベルってなんや?ソシャゲか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:50▼返信
相変わらず剣が小さい
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:51▼返信
>>21
同じ金属質に色塗れば、いやでもそう見える
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:51▼返信
鍛冶舎さんすげー
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:53▼返信
素晴らしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:53▼返信
>>23
日本刀も刃渡り60CMが標準、ブロードソードも同じ
これ以上だと片手では扱いづらいし、本領発揮出来ない
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:53▼返信
ロンベルグって誰だ?
それにロンベルクはロトの装備は作ってないだろ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:53▼返信
くだらん
どんなに匠であってもこういうゲームだのアニメだのに関わると一気に評価が下がるわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:59▼返信
日本の甲冑と西洋の甲冑は違うんじゃ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:59▼返信
素晴らしい!
こういうビジネスモデルはアリだと20年前から思ってる。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:59▼返信
剣持ってる人禿げてるw
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 09:00▼返信
個人的にはマフラーの焼き付けで
変色したメタリックっぽい青の色
目が冴えるような感じの奴を
想像してた
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 09:01▼返信
着れるのは勇者のみ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 09:08▼返信
俺じゃサイズが合わねーな
XLも作っといて
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 09:08▼返信
カラー塗りきってない未完成品じゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 09:13▼返信
ダサッ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 09:14▼返信
総重量何キロぐらいか気になる
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 09:14▼返信
確かにすごいけど色とかつやからパチもんくささが・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 09:15▼返信
知ってるよ、その剣は発泡スチロール製で投げ売りされてる奴でしょ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 09:16▼返信
実際には何重にもプレートが重なって重量も相当な物になるんだろうけど流石にそこまでの再現は無理か。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 09:22▼返信
俺には体格的に着れなそう😂
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 09:25▼返信
>>41
そこまでやった再現じゃない
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 09:26▼返信
見た目いいけど簡単に貫通しそうw
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 09:26▼返信
作ってると、作り終わった後に本当に力が宿るんじゃないかって思うんだよな
46.43投稿日:2016年07月02日 09:27▼返信
>>41 字が抜けた
そこまでやったら再現じゃないぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 09:37▼返信
まずじごくのきしを倒さないとダメなんだろ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 09:37▼返信
ばったもんじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 09:38▼返信
アニメゲームの剣はよく外国人が板金でなんちゃってなモノ作るけど、鎧とか防具こそ作れよっていつも思う。外国なら本場だし、プレートメイルとか上手に作れそう。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 09:40▼返信
せっかく時間と金かけて作ったのに安っぽいってのが残念だね
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 09:44▼返信
回復しないから偽物
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 09:44▼返信
プラスチック製にしか見えない
もっとツヤを消した方がいいねこれ
剣の方は完璧
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 09:45▼返信
えらくオーラのないロトの鎧だなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 09:48▼返信
やっぱ剣の方が段違いにクオリティ高い
鎧は造り慣れてねーのかなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 09:51▼返信
ロトの剣を作ったのはジパング人だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 09:52▼返信
重そう…
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 10:03▼返信
ロトの剣良いなw
飾りたいわー
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 10:06▼返信
むかーしガイナックスがソフビ製の実物大ロトの剣出してて買ったんだけど、出来は良かった。でも当時中学生の俺には難しくて作れなかった。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 10:08▼返信
ロトの剣や盾はかっこいいが鎧はすこぶるダサいよね
特にカブトの角なんて恥ずかしすぎてバシルーラw
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 10:10▼返信
俺の世界のロトの鎧は面積が小さい水着なんだけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 10:12▼返信
こんな重そうなの着て剣ぶんまわすだから勇者ってすげーなあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 10:14▼返信
>>29
お前からの評価がどんだけダダ下がりしてもこの匠はちっとも影響ないんだが。
逆に趣味で作ってるだけの人をこんだけ貶すお前の評価が下がるだけ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 10:14▼返信
>>60
バカ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 10:22▼返信
>>63
女性勇者ならそういう世界もあるだろう
とんだ子孫イジメだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 10:24▼返信
ゾーンでやってた時は発泡スチロール製の剣を2万とかで売ってたな
脱したらまともにこういうことできるようになったな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 10:30▼返信
塗装で仕上げるのなら地は金属である必要が無いような
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 10:35▼返信
※66
そういうところにこだわらない奴はだめだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 10:41▼返信
鎧はなんかカラーのせいで微妙に見えるな
剣のクオリティーは高いが

マンアットアームズもこんくらいのもの作って欲しいわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 10:43▼返信
ぺらすぎるし塗装だから安っぽさがでちゃってる
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 10:45▼返信
>>52
ブルーメタル製という設定なので、金属の地そのものが青い。よって金属光沢をもつ青色という解釈で良いのでは。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 10:49▼返信
ロトの剣ええな。あとは仕上がった盾がどうなるか見たい

イラスト上でもあまり描かれる事のない兜と鎧は
そもそものアイテムとして正直どうでもいいわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 10:49▼返信
こんなツルツルテカテカの鎧はアカンやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 10:49▼返信
>29
最近は伝統芸継ぐ人もすくないからこういうアプローチしてるのは当然だろ。
現実わかってなさすぎ。堅物だけつくってても見る人がいないなら意味ないんだよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 10:50▼返信
もっと重厚感が欲しいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 11:09▼返信
でも、現実にある本物の鎧の方が重厚感や高級感、そして格調高いんだが……
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 11:14▼返信
性能はわからんが見た目はいつものアメリカ人の鍛冶職人が一番だな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 11:17▼返信
俺も竹やりは作れる
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 11:19▼返信
これならコスプレしても映えそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 11:25▼返信
かっけえ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 11:26▼返信
夏場のコスプレなら太陽でしぬる
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 11:27▼返信
メッキ感がハンパないから安っぽさ炸裂なのだが
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 11:33▼返信
へー
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 11:59▼返信
皆書いてるけど、塗りがね・・
作りは申し分ないけど塗りはフィギュアとか塗ってる変態に頼んだほうが良かったかも
それより後ろの赤備えも非常に気になるのですが
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 12:06▼返信
日本人が作ったのかよ、珍しいな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 12:11▼返信
絶望的にかっこ悪かったDQH2のロトコスより
遥かにかっこいい
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 12:24▼返信
車の塗装と同じでメタル感出すため?のパール塗装が安っぽい感じにしてる
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 12:34▼返信
すげえ重そう
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 12:50▼返信
りゅうおう狩りに行こうぜ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 12:54▼返信
ショボい、ヘルメット感がハンパない
ダークソウルでも見てもうちょっと勉強してほしい
技術力はあるんだろうからもったいない
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 13:25▼返信
ホークスは今年青やろ
せっかくだからこれでやろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 13:39▼返信
リアル寄りにしたらドラクエじゃ無くなるから
このテカテカ感こそ素晴らしいというのに分かって無いな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 13:42▼返信
防御力上がるけど,すばやさが-200だな!
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 13:46▼返信
>>92
ドラゴンを棍棒で殴り倒せるような勇者さまやぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 14:10▼返信
鎧は塗装が陳腐
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 14:15▼返信
防御力20くらいしかなさそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 14:25▼返信
これただの「見せ鎧」でしかないじゃん
実際着れて駆動に問題ない構造じゃないと意味がねぇ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 14:31▼返信
予想より下過ぎて失笑しか出なかった
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 15:01▼返信
文句を言いたいだけのお子様(実際にはおっさん)が多い。
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 15:14▼返信
自分に何もないなら
他人に文句でも言うしかないやん
他に何が出来るというのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 15:16▼返信
金属感無いな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 15:38▼返信
いつもの外人の板金屋かと思ったわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 16:01▼返信
剣の出来が凄く良いな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 16:05▼返信
つーかまだこれ未完成だろ?
ここから剣のように鎧も質感出す為の加工するんじゃねーの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 16:55▼返信
もっと明るい青をイメージしてた
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 17:14▼返信
おうじゃのけん
ひかりのよろい
ゆうしゃのたて
オルテガのかぶと
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 17:41▼返信
職人の遊び心って嫌いじゃない
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:50▼返信
な~にが「どーも、勇者です」だ
お前が持ってるのは天空の剣じゃねーか
これはロト装備なんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:38▼返信
※107
お前馬鹿なんじゃねえの
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 20:51▼返信
ロトの剣のデザインはゼネプロ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 23:40▼返信
思ったよりショボかった・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 15:50▼返信
ホント※4だわ
せめて今からでもマット感出した方が良い
こんなテカッた鎧なんか強そうに見えないわ
監修してるやつのセンス無さ過ぎ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 17:48▼返信
コピー品で樹脂製の売らないのかな?
コスプレ用に欲しい人いそうだよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 08:56▼返信
鍛冶というより塗装屋か

直近のコメント数ランキング

traq