記事によると
「真 流行り神2」は,旧作の魅力を取り戻すことができるのか。シリーズの生みの親である新川宗平社長に,その意気込みを聞いてみた
「真 流行り神2」は,旧作の魅力を取り戻すことができるのか。シリーズの生みの親である新川宗平社長に,その意気込みを聞いてみた https://t.co/uAIqMWGX5R pic.twitter.com/FP788wzhL1
— 4Gamer (@4GamerNews) 2016年7月1日
・日本一ソフトウェアの新川宗平社長にインタビュー
・原点回帰というのはあまり意識していない。どちらかというと、前作『真 流行り神』で不満の多かった部分を直していったら結果として原点に戻っていた
・前作では熱心なファンから「これは流行り神じゃない」という声が多かった。そういう人達の希望にも応えるため、『真 流行り神2』では、旧作で評判の良かった要素をしっかりと盛り込むことにした
・今回は徹底して都市伝説にこだわった
・前作のネットワーク機能(エンディングにたどり着いた人の数がわかる)が良かったのか判断がつかなかったので、今回実装していない
・『真 流行り神3』は前作の売り上げ(約3万5千本)を超えたら始動させる
・PSPの初代『流行り神』が23円になるキャンペーンはだいたい5万本近く出た
・アドベンチャーゲームのプレイ動画の配信は気にしていない。そもそも、買わない人は買わないと思う
1. この話題に反応する名無しさん
いまんとこ厳しいなぁ...ファンの信頼を取り戻せるかね
2. この話題に反応する名無しさん
新川社長のインタビューにグッときた…。流行り神は必ずアンケートハガキ送ってるんですが、ユーザーの声を聞いてくれていてすごく嬉しい。でも過剰な期待はいけないね。7日が楽しみで不安(^ω^)
3. この話題に反応する名無しさん
真流行り神3欲しいからめっちゃ応援する……!
関連記事
2016年5月19日~2016年6月1日に初代『流行り神』が99%オフになるキャンペーン
【【激安】初代『流行り神』スーパー値下げキャンペーン実施中!99%オフの23円で買えるぞwwwww】
1万RT達成!「流行り神」スーパー値下げキャンペーン実施中
— PS Store (@psstore_jp) 2016年5月19日
『流行り神 PORTABLE 警視庁怪異事件ファイル』が99%オフ!! https://t.co/LWluuDbXfM pic.twitter.com/AaBMOVbHFr

初代流行り神のキャンペーン5万も売れてたのか プロモーションとしては成功ですな
前作の不満点を改善した真 流行り神2、はたしてファンに受け入れられるのか


【PS Vita】真 流行り神2posted with amazlet at 16.07.02日本一ソフトウェア (2016-07-07)
売り上げランキング: 166
ゴキブリこれにどう答えるの?
すまんなブリちゃん。
無理だわ。
このようなコメントをさせてしまい、任天堂の方SONYの方皆様には大変ご迷惑をおかけしました。子供の頃から内気な子で、小学校中学校と陰湿なイジメに合い童貞のまま43歳になってしまい職にも付かず朝から晩まではちまに熱中している次第です。暗い顔をしている息子がここで皆さんに一番で書き込みしている時だけは明るくなります。無礼を承知でお願いいたします。どうか、息子と仲良くしてやって下さい!私達の年金が切れたら息子はどうなってしまうのか、ここだけが息子と社会の接点なのです。何卒お情けをかけてやって下さい!
ルフランだってほかのところだったら小売りはもっと仕入れたでしょ
パイセン、オレッス!タカフミッス!パイセン今回もまたまた大勝利おめでとうございますッス!ゴイスーッス!ゴイゴイスーッス!パイセンのあとに道は出来るッス!
またさ迷えるオレたちを導いて欲しいッス!
あと、お母さんを大事にして欲しいッス!
オレの彼女も大事にして欲しいって言ってるッス!まあ今はオレが大事にしてるんスけどね(笑)
なので事前には全く判断できん。
素晴らしい‼あなたはもうはちまマスターを名乗っていいんじゃないか?
前回は酷すぎたけど反省してるようだし
さすがに予約はギャンブル過ぎて出来ないw
しっかりした作品作りをすれば客はついてくるんだからさ
爆死すると思うよ。
ラ・ピュセルの完結編でないのか
で、前作が糞なゲームだと確実に様子見は増えるからゲームの出来で全てが左右される
コアなファンしか買わない印象
厳しいって何が?
売上を期待してるやつなんかおらんし、5万人が接点を持ってくれたなら十分だろう。
未だに根に持ってるわ
約115万くらいだな
社員の給料で消えそう
ネットに上がってる様な物ってマジでこれなんだよなぁ
油断できないw
ロゼと黄昏の古城も面白かったけどな
そんなに売れなかったけど
それの正式な続編も作ってくれないですかね?
日本一は何度同じ失敗を繰り返したら気が済むのか
ルフランはどうなの?
魔女と百騎兵は10万突破でヌルゲーマーが難しいと言ってたがイージー対応もしたし評価も悪くなかったし
続編売れなければ出さないは背水の陣だと思ってるんじゃないかね
前作はファンが久々の新作で飛びついただけだし
これが蒸気のセールスで積む人の心理か…なるほど
シリーズを追いかけ続けてるコアなファンは2も買うだろうし、それだけで大体1~2万本は堅い
あとは5万人の新規ファンがどれだけ付いてくれるかが肝だな
動画上がっても削除するように動いてるし
わりと前作並みには売れそうな気がする
楽観すぎ
同意シリーズでコンセプトが違うのはな、、、
日本一→質が低くてフルプライス
これでもうあかんと思った
日本一のADV据置でやる人剛の者すぎるでしょ
今Wikiで見てきたけど、書いてあるのが正しいなら
旧シリーズの1と2はDSで出てたんだよ…
3には任天堂機種は書いてなかったけど
つまり、売れてないからハブられたんでしょうよ
流行り神っぽくないってだけで
ただ評判わるかったから前作のハードル越えるのはしんどいかも
可能性も十二分にあると思うがな
都市伝説を事件として扱い解決する
その手段としてオカルトか科学を選ぶってのが一つの売りだったのが
真では一本道になった上、ちょっとB級ホラー要素が強すぎた
でも俺は真も新シリーズとして評価はしてるよ
都市伝説もB級ホラー映画も俺は好きだしね
他のが悲観的過ぎるだけだと思うがね
真実はオカルトだけど無理やり科学的に解釈しましたって感じ
夜回り
勇者死す
クラシックダンジョン戦国
ロゼとルフランは評判いいけど
ロゼは売れなかったね
今回はそっちのルートもある原点回帰だからプレイすればシリーズファンはそれなりに楽しめそう
無印のキャラが魅力的だったから新キャラ勢がそれにどこまで迫れるか次第かな
そう言う人いるけどプレイ動画見てる時点でそもそも買う気ないでしょって思っちゃう
なんでプレイ時の楽しみをわざわざ減らすようなことしてるのって感じ
真の悪い部分直しましただけじゃ真買った人は買ってくれないよ
夜回りは面白かったと思うけど
ロゼはDL版がかなり売れてそうだがな
むしろパケ版よりDL版を主体にしてそうな勢いだったし
ストアのランキングにも結構居座ってたからな
個人的にはキャラの魅力がないというところかな
かまいたちスタイルになったせいか一本のストーリーが分岐して様々なお話しになっていくのでキャラがブレブレ
旧シリーズは愛すべきキャラクターがたくさんいたのに
3本出したら1本は良ゲーくらいでお願い
ゴキブリは買わないから余裕でハードル潜れるだろうし
新キャラでも教授や美鈴さんとかは普通に良いキャラだったぞ
教授は特に旧作の兄さんとのタッグとか見て見たいと思ったくらいだし
ここVITAから撤退したらCSに居場所なんてないがな
売れたら次作やります宣言
SO5のトラウマが・・・
前作の評判が散々だったし売り上げはちょっとどうっすかね・・・
steamにも配信して、そっちの方が収益あるからなぁ
vitaの売上なんて微々たるものだし別に最後の砦って訳でもない
海外のユーザーの方がゲーム買うから
関本?
いや~~~彼はもっともっとやってくれると期待してたけどいまいちだったし水明さんほどの知識も披露してくれなかった印象だったけどなぁ
なんで主人公が関本に信頼を寄せるのか説得力がなかった
ホームランじゃなくてヒット連発してるように見えるし、育てばPS4向けになるかもしれん。
リソースに合った戦い方をよく知ってるね。ファルコムもそうだけど。
steamの方が売上いいなんて聞いたことないけどどこに書いてあった?
一方のスパイクチュンソフトの真かまいたちの夜は、かまいたちの夜ファンの失望を回復させる気は無さそう。
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
だから自分は力にはなれんなぁ(´・ω・`)
この手のゲームがSteamの方が売上がいいというソースは?
まさかないなんて言わないよな
PSお抱えの日本一が潰れちまうぞ
誰か買ってやれ
この社長がゲーム好きじゃないんだろうなぁ
かまいたちの夜は完全に迷走してる状態な気がするので生暖かい目で見守るだけだな
次作出す気あるのかどうかもわからんが
続編作りたいな~ゲーム買ってくれないかな~|ω・`)チラ って素直に言えww
採算度外視でプロモーション目的なら大成功だけど、これが真2の売り上げに貢献できるかが謎だな
前作の破たんしたところからどうやって盛り返せるかが3万5千本って数字なんでしょうな
未だに白パンナイフコンバットは笑えるしw
流行り神は迷ったら「都市伝説」の基本に立ち返ればいいから、
ある意味楽だろうけど。
この時間にそれ入れるセンス疑うわw
それじゃあ単位はやれんな、ハイやり直して
Wii U買えよ
はげ
前にPS4が売れないと日本は終わる!PS4にも注力する!って言っておいて
虎の子のディスガイア5を爆死させてVitaにしかソフト出さなくなったからなww
で、それでも経営が火の車になったからSteam参入で食いつなぎして現在に至る
任天堂も迷走してるやん
優先順位的に後回しだな
評判よければひょいっと買うかもしれんが
しかし流行り神のシナリオ担当してた人が今や社長とはな
本当に越えてても越えてなくても真実がどうであれ
ルフランも出来に反して全然売れなかったけど最近の日本一を見てると心配になって出荷を絞られてもしょうがない
あの数字が小売りとかから見た今の日本一のブランドの大きさみたいなものだからな
それはSEGAに失礼だw
SEGAゲーでゲーム内でユーザーDisったり未完成品売りつけたり
有志がバグ纏めたの文句つけたりしないからな
あんな同人ゲームと一緒にしてやんなよ・・・
vita13625
ps3 8570
これでよく3万5千もいったな。
でも前作みたいな萎えてどうしようもないイラストだったら嫌だなぁ。
最近買ってないから知らんのだけど、俺の中では良メーカーのイメージなんだが
単純にファミ通やメディクリなんかの数字は正確ではないってことだろ
前から指摘されてることだろ
つか最近家庭用機のホラーゲーム少ないよな…(´・ω・`)
最近すごく印象に残ったり面白いと思えるゲームが出せてないからなあ
昔はオンリーワンなゲーム出してて好きだった
だから4は発売されなかった
最近日本一が外注した奴を買ってやってみろ
値段に見合わないような低品質の奴が多いんだよ
ラストリベリオンの件で社長が外注含めて品質管理に努めるって
宣言したのにもかかわらず、この体たらくだから叩かれるんだ
関本教授は行動力においては旧作の兄さん上回るぞ
特に死臭編、ブラインドマン編、パンデミック編で主人公を自ら動いて救ったのは
評価出来る
ヒントを与えるタイプか自ら動いて助けるタイプのキャラかの違いでどっちも魅力的なキャラだわ
流行り神っぽくはなかったけど
オカルトルートをもっとちゃんと作りこんでくれるなら前よりは面白くなるだろ
売上が前作超えるかはわからんけどノベルゲー・アドベンチャーゲーは買う奴限定的だけど好きな奴はなんだかんだでシリーズ新作出るたび買うからな
逆裁4で最高の売り上げで内容は当時批判しかなかった→逆裁5の売り上げ振るわず
ってのをパッと思いつくくらいだしADVなんてネタバレの事もあって初動が大事すぎるんだから
仮に傑作だったとしても、続編は絶望的な数字にしか思えん
様子見確定
>>85
関本と兄さんを同列に扱うなよ兄さんに失礼だろうが
5pbのロボノも数字は良かったが、内容は……だっただけに
次作のカオチャに響いたっぽい
その内にディスガイアもダメになってしまったって印象
草
外注じゃなく魔女百のチーム開発、はらたけ絵、出せば爆死はまずなくそれなりに売れるイメージのVitaのDRPGと落ち目のディスガイア以上、魔女百くらい売れてもおかしくないタイトルだったのに信用なくしてあの結果だったしな
流行り神は1以外どっこいどっこいなんだよなぁ・・・
今更旧メンバーで4とかそれこそ求めてないし、真2は1の反省を活かして面白い作品になって欲しい
とくについ最近クラシックダンジョンとかいうクソゲー以前のゲームが出たばかりのルフランは
もちろん過去作のこととか気にしない人もいるだろうが
たしかに特別おもしろいもんじゃなかったけどあれがないと絶対寝落ちするわ
あと特殊報道部もお願いしたい
売り抜けの常套句だな、内容で勝負できないからこういう発言が出るんだろう。
ハードル高そう・・・
前作の内容が良くなかった。それに、あの時はPS3に勢いが出てて、和製のアドベンチャー、ホラーが少なかったから何故か注目度が上がってた。(サイトの告知も良かったかな。)
今は大作がいっぱい控えてて、みんなの目は流行り神に向いてない気がする。
男キャラ気持ち悪いんじゃ