EURO2016
超名試合となったドイツvsイタリア
【熱戦】
— SOCCER DAILY【話題&最新】 (@soccernewtvp) 2016年7月2日
EURO 2016 準々決勝
ドイツ vs イタリア
7月3日 4:00~ キックオフ
世界も大注目の一戦!
ドイツが勝つと思う人 ⇨ RT
イタリアが勝つと思う人 ⇨ ♡ pic.twitter.com/hilz70j5hH
EURO 2016
— SOCCER DAILY【話題&最新】 (@soccernewtvp) 2016年7月2日
イタリア vs ドイツ
*海外の方の配信なのでご視聴の際はお静かにお願い致しますhttps://t.co/lUz1cMQgvv
見たことのない神ブロックを見せるシーンも
フロレンツィの神ブロックww pic.twitter.com/ap5H5gjzOK
— SOCCER DAILY【話題&最新】 (@soccernewtvp) 2016年7月2日
ボヌッチが冷静にぶち込んでイタリア同点!!!!! 歴史は続く!!! pic.twitter.com/kEesW1cLQR
— ELPAYASO (@foot280415) 2016年7月2日
ドイツの連続PK失敗で危ういと思われたが
【試合結果】
— SOCCER DAILY【話題&最新】 (@soccernewtvp) 2016年7月2日
イ ○✖️○✖️✖️○○○✖️
ド ○✖️✖️○✖️○○○○
ドイツがベスト4進出!!!
ドイツがPK戦を制して準決勝進出!!!! pic.twitter.com/wgky7ezQJs
— ELPAYASO (@foot280415) 2016年7月2日
衝撃的な事実が判明
なんと、
— kokoro777 (@kokoro7773) 2016年7月2日
ドイツは40年間、PK戦無敗? https://t.co/VgRAwMVDMI
ドイツはW杯では過去にPK戦で一度も負けてない(4戦全勝。キック全18本中17本成功)。ユーロは分からないが96年イングランド大会、地元イングランドとの準決勝のPK戦でもアウェーのプレッシャーの中、全員がキック成功して勝ってる。そのドイツにあれだけキック失敗させたブッフォンの凄さ
— 山野陽嗣╱Yoji Yamano (@yoji_yamano) 2016年7月2日
何だよこの国・・・
1. この話題に反応する名無しさん
ヤベーよこの試合
2. この話題に反応する名無しさん
早起きしてよかった
3. この話題に反応する名無しさん
ドイツすげぇぇぇぇ
4. この話題に反応する名無しさん
日本との差をまざまざと見せつけられた
5. この話題に反応する名無しさん
ユニコーンの中の人が放送できるか心配してるww
ブッフォンvsノイアー、凄いPK戦でしたね😅ドイツついにイタリアに勝ちました。さあ本日は第13話。副音声企画も復活!濱口さん、浪川さん、福井さんお馴染みのメンバー❔!でお送りします。EDも新しくなりますので最後までお楽しみに❕(OGP)#g_uc
— 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) (@gundam_unicorn) 2016年7月2日
白いバンシィさんも堪らずツイート
<おまけ>
RTで回ってきたのを並べてみた、完全に一致。特定保健用食品ボアテングさん。 pic.twitter.com/7aW0MPCd5q
— あんだるさん (@andalfb) 2016年7月2日


ペルソナ5 20thアニバーサリー・エディション 【豪華版同梱物】豪華トレジャーBOX/ペルソナ5 ART BOOK(仮称)/ペルソナ20thアニバーサリー・オールタイムベストアルバム/スペシャルコラボDLCセット & 【Amazon.co.jp限定特典】(アイテム未定)
PlayStation 4
アトラス 2016-09-15
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
人喰いの大鷲トリコ 初回限定版 【早期購入特典】「オリジナルPlayStation 4テーマ」「ミニサウンドトラック」がダウンロードできるプロダクトコード封入
PlayStation 4
ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2016-10-25
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
- 【衝撃】『機動戦士ガンダムUC』最大の謎「ブライトの部屋にあるアムロの写真は誰が撮ったのか」がついに判明!!!!
- 総務担当「ゆるキャラが泣き謝りのスタンプで『会社辞めます』ってメッセージが来たんだけどwwwww」
コメント(
)直近のコメント数ランキング
ゴキブリこれにどう答えるの?
早朝7時21分のPS VR撤退疑念カキコ!!
これは見たかったわ・・
いまやアジアでしか無双できないが
何40年て
大人と中学生位の差がある
精神的にも経験値的にも
ドイツは未だFIFAワールドカップやUEFA EUROなどの主要国際大会において
イタリアに勝ったことがなかった
40年はその他試合含むだろ?
公式戦ではイタリアがドイツに9戦4勝5分0敗と無敗だってことの方が凄い
いや、思いっきり『W杯では』って書いてるし・・・
。
明日のアイスランドには期待してる
なんであんなにタフでパワーあるの
筋肉の太さより質そのものが違うのか
2~3回パスがつながるだけであっという間にゴール前の攻防になったりする
前半良かったけど、後半、延長になるにつれてダメダメ(攻撃面)
後半はまだグラウンダーの枠内シュート1本あったが、延長はシュート自体が1本しか打ててなかったし
まぁPKしか考えてなかったんだろうが・・もうちょっとね
ドイツのスピーカーで流しながらこれ見たよ
★
というか気まぐれにスポーツの試合結果を書くのはやめてほしい
イタリアは周りのレベルに劣る選手もいてパス雑だったぞ
ただそれらしいこと言えばいいと思ってるのはここがスポーツ知らない人ばかりだと思ってるからか?
ただその戦い方は勝ち上がってナンボのものだが
この試合で負けたから目立たないけどそっちの方が気にかかるよな
ドイツの方が少し好きかもしれない俺はモヤモヤする
日本なんてアジアですら楽じゃないんだから世界の強豪相手に勝てるわけないやん
(トーナメントの制度上において,どのチームを勝ちとみなすかって意味だし。)
イタリアの対ドイツ公式戦無敗は継続したことになる。
クソスポーツだから
さっさとなくなって欲しいだけだろw
子供「ドイツじゃないんかい!」
サッカーの未来とかどうでもいいわ
夜仕事で録画組だっているんだから。
てか、こういう大一番だけ急に記事にするとかにわか宣言してるようなもの。
ボアテングが面白かったならそれだけの記事にしろ。
タイトルに勝敗は書くな。
経験が物を言うポジションなのと運動量は他と比べて比較的少ないからな
どちらにせよにわかではあるんだろうけどはちまで大一番だけ急に記事にするのはにわか宣言じゃないだろ
はちまで大一番以外を記事にばっかしてたら間違いだと思う人の方が多いと思うんだが
普通にこの試合地上波で放送したんですけどね
2016年 - 1976年 = 40年
結果を書かないでおく媒体を私はほかに一つも知らないんだが
結果を知りたくなければネットを自制しろよ
この試合、攻守の展開が早くて変わるから面白かったな。
ドイツのが若干押してたけどイタリアは守りが凄い固いからな
安定しすぎ
その人じゃないけど、はちまなら記事にはしないだろうと油断していたよ...
これだけ凄い試合なのに。
フェイント入れるなんて
こいつに、LEEかけて食ったらもっと美味いかもなー♪