• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






EURO2016


超名試合となったドイツvsイタリア










見たことのない神ブロックを見せるシーンも









ドイツの連続PK失敗で危ういと思われたが









衝撃的な事実が判明









何だよこの国・・・





1. この話題に反応する名無しさん

ヤベーよこの試合


2. この話題に反応する名無しさん

早起きしてよかった



3. この話題に反応する名無しさん

ドイツすげぇぇぇぇ



4. この話題に反応する名無しさん

日本との差をまざまざと見せつけられた



5. この話題に反応する名無しさん

ユニコーンの中の人が放送できるか心配してるww














白いバンシィさんも堪らずツイート




<おまけ>














コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 07:19▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 07:20▼返信
一番ゲーーーット!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 07:21▼返信

早朝7時21分のPS VR撤退疑念カキコ!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 07:22▼返信
>>2 無能の2
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 07:24▼返信
コピペ豚あらわる
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 07:27▼返信
なんだファッキンサッカーの記事じゃないのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 07:29▼返信
事実上の決勝戦かと思いきや、アイスランドに足元をすくわれる数日後のドイツ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 07:31▼返信
だからどうしたという動画 損した
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 07:33▼返信
すげーな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 07:37▼返信
ドイツ監督就任11年って言ってたぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 07:38▼返信
ドイツ優勝だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 07:39▼返信
うわっ
これは見たかったわ・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 07:40▼返信
すごい事は認めるけど4例しかないとデータとしてどうなんだろ、ジンクスを当て嵌める作業と変わらん。
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 07:42▼返信
昔このイタリアを苦しめたチームがあるらしい…
いまやアジアでしか無双できないが
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 07:46▼返信
4戦無敗 普通じゃん
何40年て
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 07:49▼返信
果てしなくどうても良いな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 07:50▼返信
クソみたいな記録じゃねぇか
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 07:52▼返信
日本なんて100年早いと思った
大人と中学生位の差がある
精神的にも経験値的にも
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 07:54▼返信
ジンクスとして付け加えるなら、
ドイツは未だFIFAワールドカップやUEFA EUROなどの主要国際大会において
イタリアに勝ったことがなかった
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 07:54▼返信
レーヴ監督渋さも加わってますますいい男になってるよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 07:55▼返信
4戦はW杯
40年はその他試合含むだろ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 08:02▼返信
PKを引き分け扱いにすると、
公式戦ではイタリアがドイツに9戦4勝5分0敗と無敗だってことの方が凄い
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 08:05▼返信
>>21
いや、思いっきり『W杯では』って書いてるし・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 08:05▼返信
今はまさにサッカーはドイツの時代って感じだね。実力勢い運全て傾いてる

明日のアイスランドには期待してる
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 08:09▼返信
ミュラーってガリガリなのに
なんであんなにタフでパワーあるの
筋肉の太さより質そのものが違うのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 08:17▼返信
ドイツはよ負けろや
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 08:23▼返信
欧州サッカーはパスが速いし受ける方も上手いからな
2~3回パスがつながるだけであっという間にゴール前の攻防になったりする
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 08:25▼返信
イタリアはスペイン戦良かったから期待してたけどちょっと期待外れ
前半良かったけど、後半、延長になるにつれてダメダメ(攻撃面)
後半はまだグラウンダーの枠内シュート1本あったが、延長はシュート自体が1本しか打ててなかったし
まぁPKしか考えてなかったんだろうが・・もうちょっとね
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 08:28▼返信
ラームいないのがクッソキツイけど負けないんだよなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 08:32▼返信



    ドイツのスピーカーで流しながらこれ見たよ


31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 08:33▼返信
ペーカーwペーカーw
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 08:56▼返信
ドイツはここ一番の大きな大会や試合にめっぽう強い。昔のクローゼとか完全にお祭り男だった。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 09:03▼返信
今やっているのはW杯ではなくEUROで、西ドイツ時代のEURO1976は決勝でPK負けしてる。
というか気まぐれにスポーツの試合結果を書くのはやめてほしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 09:07▼返信
>>27
イタリアは周りのレベルに劣る選手もいてパス雑だったぞ
ただそれらしいこと言えばいいと思ってるのはここがスポーツ知らない人ばかりだと思ってるからか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 09:16▼返信
後半以降のイタリアは少ない人数で広いスペースカバーしてた前線の選手がバテバテで、もうPKでしか可能性なかったからさすがに互角の勝負とまでは言えないけど、徹するイタリアは本当に手強いなと
ただその戦い方は勝ち上がってナンボのものだが
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 09:17▼返信
>>22
この試合で負けたから目立たないけどそっちの方が気にかかるよな
ドイツの方が少し好きかもしれない俺はモヤモヤする
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 09:33▼返信
ブッフォンまだ38歳でイタリア代表GKやってるのかよ、すげーな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 09:34▼返信
バスケとかバレーは世界で負けても叩かれんのになんでサッカーは厳しいんやろね?
日本なんてアジアですら楽じゃないんだから世界の強豪相手に勝てるわけないやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 09:37▼返信
PK戦は公式記録では引き分け扱いだからなぁ。
(トーナメントの制度上において,どのチームを勝ちとみなすかって意味だし。)

イタリアの対ドイツ公式戦無敗は継続したことになる。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 09:39▼返信
PKってフェイントありなんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 09:42▼返信
おまえらときたら・・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 09:49▼返信
たった4回かよ しねばいと
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 10:29▼返信
世界最強国家ドイツ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 10:30▼返信
>>38
クソスポーツだから
さっさとなくなって欲しいだけだろw
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 10:31▼返信
イタリアが全くダメだったのにどこが超名試合だよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 10:34▼返信
香川「優勝予想はイングランドです」
子供「ドイツじゃないんかい!」
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 10:45▼返信
というスカパーのステマ
サッカーの未来とかどうでもいいわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 10:54▼返信
いい加減サッカーの勝敗記事書くのやめな?
夜仕事で録画組だっているんだから。
てか、こういう大一番だけ急に記事にするとかにわか宣言してるようなもの。
ボアテングが面白かったならそれだけの記事にしろ。
タイトルに勝敗は書くな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 10:59▼返信
イタリアまたPKで負けたんか
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 10:59▼返信
くそばいと頭にもり当たって死なねーかなー
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 11:03▼返信
>>37
経験が物を言うポジションなのと運動量は他と比べて比較的少ないからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 11:16▼返信
>>48
どちらにせよにわかではあるんだろうけどはちまで大一番だけ急に記事にするのはにわか宣言じゃないだろ
はちまで大一番以外を記事にばっかしてたら間違いだと思う人の方が多いと思うんだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 11:28▼返信
サッカーつまらん
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 11:35▼返信
そうですか
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 11:49▼返信
>>47
普通にこの試合地上波で放送したんですけどね
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:03▼返信
>>33
2016年 - 1976年 = 40年
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:10▼返信
俺のほうが上手いし
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:10▼返信
サッカーなんて知りもしないくせに記事書くなよバイト
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:12▼返信
ブッフォン凄いな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:12▼返信
夜お仕事で録画の人に配慮するというのを主な理由で
結果を書かないでおく媒体を私はほかに一つも知らないんだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:30▼返信
※48
結果を知りたくなければネットを自制しろよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 13:06▼返信
焼豚発狂w
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 13:16▼返信
ノイアーが凄いのは当たり前だが、38でブッフォンが代表の現役なのが凄いよな…
この試合、攻守の展開が早くて変わるから面白かったな。
ドイツのが若干押してたけどイタリアは守りが凄い固いからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 13:24▼返信
ドイツの蹴りは世界一ィイイ!!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 13:46▼返信
ドイツとか言うクソヤクザ国家崩壊しろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 14:10▼返信
ドイツの国際大会の成績は異常だよ
安定しすぎ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 14:33▼返信
>>61
その人じゃないけど、はちまなら記事にはしないだろうと油断していたよ...
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 14:35▼返信
しかし周りでEURO2016の話題でないわ。
これだけ凄い試合なのに。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 14:42▼返信
イングランドがPKで全く勝てないのも有名な話。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 15:09▼返信
エジル~~~っ!!
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 17:07▼返信
イタリアきたねーな。
フェイント入れるなんて
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 17:12▼返信
ボアテングには笑った
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 17:22▼返信
アニメゲームのまとめサイトで、スポーツ結果のタイトルバレは勘弁してぇ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:49▼返信
「日本との差」とか言える次元じゃないんだよなぁ・・・
75.ネロ投稿日:2016年07月03日 19:27▼返信
今日の晩飯は、王将炒飯にするが…
こいつに、LEEかけて食ったらもっと美味いかもなー♪
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:35▼返信
これにバロテッリいたらほんとこえーなイタリア

直近のコメント数ランキング

traq