• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






話題のツイートより

気温が上がってきたのでエアコンと熱中症が話題に


熱中症で救急搬送されると10万円近く請求されるケースもある

エアコンはつけっぱなしの方が電気代を抑えられるので、
ガマンしないでエアコンを使うほうが良い















864161123







1. この話題に反応する名無しさん

電気代まじでほっとんど増えないから、エアコンつけっぱなしまじでおすすめ。増えたけど1000円くらいだった。



2. この話題に反応する名無しさん

ほんまコレ。



3. この話題に反応する名無しさん

知らんかった…



4. この話題に反応する名無しさん

今日の暑さほんとヤバイ。いつも窓全開扇風機なんだけど、もう無理だわ。エアコン入れないと家でも熱中症になりそう。



5. この話題に反応する名無しさん

エアコンの電気代節約して苦痛を味わう人居るけど月2000円程度であの快適な空間を実現できるんだから安いものでしょ



6. この話題に反応する名無しさん

水分補給も大事だね。飲まないと熱中症になるし、なにより血液ドロドロで詰まったら長期入院なるし。



7. この話題に反応する名無しさん

電気を食うのは温度を下げる方じゃなくて上げる方。クーラー節電してヒーターやら電気毛布やらガンガン使うご老体は何なのか。










関連記事

本日(7月3日)は東京で気温35℃まで上昇

暑すぎる


【アツゥイ】東京都心で35℃、三重では38.5℃の猛暑日! 熱中症に注意!!




2c261537










冷房我慢しても体調崩すだけ!

毎年エアコン付けずに熱中症で倒れるお年寄りいるけど、マジで危険だと思う









食戟のソーマ 19 (ジャンプコミックス)
佐伯 俊 森崎 友紀
集英社 (2016-07-04)
売り上げランキング: 23

コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:45▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:46▼返信

すまんなブリちゃん。
需要と供給なんだわ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:46▼返信
エアコンばっか付けてるから体臭が臭くなるんだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:47▼返信
冷房つけても今度は腹壊すんだよなあ…
まあ付けますけどね
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:49▼返信
エアコン使ってるからヒートアイランド現象で熱いんだけどな
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:50▼返信
氷枕も必要?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:50▼返信
エアコン電気代より高いわいの水道代だ。今のところ六万代と八万近い水道代だ。これも水道が壊れたからだ。明後日から次の部屋を探すからよろしく頼むね、お前らの近くに住むわ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:51▼返信
クソ!こんなgifで笑うなんて!
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:51▼返信
gifくすっときた
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:51▼返信
多少古い型でも数千上がる程度だからなぁ
体調崩して行動不能の方が金勿体ないよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:52▼返信
ずーっとエアコンつけてると外出たときに辛くない?
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:52▼返信
中高年が夏に死亡する理由の中で、かなり上位を占めるのがこれ。自宅にいるのに、真夏でも冷房は電気代がもったいないと言って付けずに過ごして熱中症で死ぬ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:53▼返信
年寄りの特にババアはエアコンに抵抗するよね。寒い寒いぬかしていくら言っても聞きやしない
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:53▼返信
鉄Pさん、このリモコンONOFFのデカイGIF チカチカし過ぎて苦情来る前に差し替えた方が良いよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:53▼返信
エアコンつけっ放しのほうが電気代が安いかは、部屋の断熱性能によるので一概には言えない。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:54▼返信
>>11
俺、外回りの営業だけどクルマの乗り降りでそれすごく感じるから
雨降らないかぎり、窓全開でエアコン入れない
それでなくても客先の出入りだけで寒暖の差が激しい
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:55▼返信
PS4のためにつけてるだけだから…
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:55▼返信
去年もこの記事なかったっけ?はちまで見た気がするんだけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:56▼返信
エアコンを受け付けない体質なので我慢するしかないのだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:56▼返信
費用自体は23万となwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:56▼返信
花京院「フハハッ クックック ヒヒヒヒヒケケケケケ ノォホホノォホ ヘラヘラヘラヘラ アヘ アヘ アヘ」
承太郎「ウヒヒヒウハハハハハハハハハフハハハハハハハ」
ポルナレフ「ウヒヒヒヒヒヒヒヒ!!ハハハハハハハハーッ!!」
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:57▼返信
トニックシャンプーで全身を洗って
寒い寒いやってるけど
体温下がってんのかな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:57▼返信
ネトウヨが貧乏人はエアコン使うなとか
電気代は5000円以内余裕とか言ってくる
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:58▼返信
間違いなく猛暑なのは安倍のせいだわ
熱中症で死人が出たらどう責任とるのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:59▼返信
エアコンなんて弱いやつがつけるもの
男なら黙って心頭滅却
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:59▼返信
>>17
ゲーム機、PC、TVの放熱のおかげで冬場の暖房が要らなくなった。ファンヒーター処分した
代わりに夏場のエアコンは6月初旬から10月下旬までほぼつけっぱ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:00▼返信
汗が異常に臭い奴は運動不足だとはっきりわかんだね
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:01▼返信
その程度の計算もできない底辺は死んでいいよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:02▼返信
犬も猫もいるから6~10月まで24時間つけっぱやで
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:02▼返信
国民健康保険の7割補助が良い感じに効いてボれてるね
昔の家電エコポイントみたいに数万円還元してくれることを良いことに製品本体の価格が上がるという

31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:03▼返信
加藤AZUKIって原発推進派のクズじゃねえかwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:04▼返信
デブで寒がりのやつってなんなの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:06▼返信
エアコンの排熱処理をどうにかしてほしいわ
あれのせいで朝晩気温が上昇して本来涼しいのに蒸し暑さが続いてるんだから
冷房機能は進化しても排熱処理だけは全然かわらんのだからいい加減にしてくれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:06▼返信
>>16
お疲れやで
やっぱりそうだよねー電車から降りただけで暑くて怠いと感じちゃうからあんまりエアコン使ってないんだよね
俺みたいなんが熱中症で運ばれるんだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:07▼返信
>>14
こんなので苦情?

心の狭い奴だなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:08▼返信
冷房で体壊す人間だっているんですよ
今の時期でも外出するなら上着はかかせない
どっちが我慢するかの言い合いにしかならないからつけるなとは言わないけど
使わないことを貶めるようなことは言ってほしくない
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:08▼返信
>>31
バカは死んでろよwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:09▼返信
年々暑さが増していってるような気がするな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:10▼返信
28℃はまだ暑いぜよ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:10▼返信
フィルター掃除はガチだね
新しいエアコン買って実感したわ。ぜんぜん違うね
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:11▼返信
クーラーはがんがん使う
ヒーターは服着たり布団被れば済むから使わないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:12▼返信
エアコン新品に買い替えたしつけっぱなしにするぞおおおおおおおおおお!!!!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:13▼返信
>>36
だからと言って、炎天下の気温だと熱中症なるのは寒さが苦手な人間も同じ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:14▼返信
>>33
熱量保存の法則知らんのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:14▼返信
高額療養費だから庶民がこんなにかかるわけねーだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:14▼返信
救急管理加算が効いてるなー。ただ熱中症で救急加算取れるかなー、ツイッターみると元気そうで、意識障害とかもないし。。。

岡山の日赤はしっかり救急で稼いでるね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:15▼返信
>>39
役所や図書館の28度設定は実は暑いよな。夏に避暑のつもりで図書館行くとあまり快適じゃないことに気がつく
>>40
自分も十数年ぶりに新しく買い換えたら、冷却性能もさることながら電気代の安さに驚いた
48.投稿日:2016年07月03日 19:15▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:15▼返信
・我慢して浮く電気代(多くて数千円)

大金じゃねえか。社畜営業なめんなよ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:16▼返信
>>40
使い倒してる時期は一ヶ月に一回、エアコン洗浄スプレーで
フィンを掃除すると、さらに利きが良くなるぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:16▼返信
病院いくのやめようw
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:17▼返信
(´・ω・`)。○(うちには未だにエアコンがないなんて言えない・・・)
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:17▼返信
PS4の排熱が凄まじくてエアコンがかかせない
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:18▼返信
夕方でも家で窓全開でいたら汗だくになったわ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:19▼返信
熱中症は倒れて運ばれて終わり、じゃないんだよね。
そのあと1ヶ月ぐらいは調子悪い状態が続くこともあるらしい。

56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:20▼返信
10年前ぐらいにエアコンぶっ壊れてそのままエアコン無しで暮らしてるけど意外に何も問題ない
エアコン買い換えるぐらいならゲームやPCパーツ買う
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:22▼返信
悪いなお前ら
仮に救急搬送されても障害者保険で無料だわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:25▼返信
部屋をキンキンに冷やして寝るの大好き
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:25▼返信
エアコンは付けたほうがいいが、設定温度を下げすぎると逆効果
外に出た瞬間or中に入った瞬間に急激な温度差によってヒートショックになる。要は風呂と一緒ね
良いのは26度〜28度くらいかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:25▼返信
小保方氏は実験捏造していなかったと判明…小保方氏犯人説デッチ上げた犯人
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:28▼返信
>>57
お前は詐欺だろ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:29▼返信
てか今時エアコンで電気代高いとか無いからな
どんな古いの使ってんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:29▼返信
気温より湿度が最大の難敵なんだよなあ、日本の夏。
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:30▼返信
7万で済めばまだいいけど、
酷いときには後遺症が残ったり死んだらするからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:31▼返信
昼間は使っとけばいいんだけど流石に朝晩は使わなくてもいいんじゃないかな
窓あけて扇風機で充分過ごせるのにまわりの家がつけてるとこばっかだと暑くなる
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:34▼返信
重度の熱中症での後遺症は一生残ります 神経障害と腎臓障害は治らない
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:35▼返信
車の中いいぞ
電気自動車かハイブリッド車なら車の中の方が安い
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:35▼返信
>>65
それなw 熱の押し付け合戦w
騒音は許されないのに温風を吹きかけてくるのはOKってのは理不尽だわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:37▼返信
みんな窓開けてクーラーつければ、外気が冷えて気温下がるぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:37▼返信
知り合いが熱中症で運ばれて
尿道に管刺されてた
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:38▼返信
※56
ニート無職なら死活問題だが、フツーのヤツは昼間は学校だの職場だのだから
実質休日の週1~2日をどう凌ぐかってだけだからね

夜の熱帯夜?保冷剤と扇風機と水浴びでなんとかしてるよ俺は
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:39▼返信
さっき点けて29度で冷え冷えです
鳥肌が立ってきた
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:42▼返信
冷房は使うけど除湿は電気喰うから使わないわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:43▼返信
部屋ん中33度なんだが?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:44▼返信
7万8万請求されても高額医療だから申請すればある程度帰ってくるよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:46▼返信
今年はまだクーラーつけてないわ、USBファンだけで耐えてるw
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:50▼返信
緊急搬送されたことあるけど治療費と合わせて35000円くらいで済んだが
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:51▼返信
そうですか
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:52▼返信
>>75
7~8万だと自己負担内だから高額医療費にならんよ知ったかぶりすんな
むしろ20万とかかかった時に自己負担がそれくらいに収まる制度だから
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:52▼返信
28℃とか頭おかしいわ
22℃が適温
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:53▼返信
2011年の真夏の熱帯夜な深夜に神奈川県横須賀市の北部に住んでた僕は急に体調子が悪くなって熱中症と脱水症と栄養失調で倒れて動かなくなったところを見ていた誰かが救急車呼んでくれてそのまま市内の病院へ着いた時に国保3割を考慮して診察代と点滴2袋分付きの1泊2日(夜間に搬送される。点滴中はベッドを借りる。病院食はなし。)で6000円で済んだ過去の考えると…危なかったんですね(出費額的な意味で)。これからの夏は氷枕を4つ以上蓄えて熱中症とは無縁でありたい今日このごろです。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:55▼返信
重症化してなけりゃ点滴だけで済むから1万もかからんけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:55▼返信
保険入ってないと10万越える?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:59▼返信
体に悪いとか言って使わないで死ぬバカはもうほっとけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:59▼返信
保健の自己負担3割で7~8万なら保健なし10割負担じゃ10万どころか20万越えじゃね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:08▼返信
28℃24時間つけっぱなし、家電全部込みで4000円いかなかったぞ。

LEDやらエアコンも省エネ仕様になってるから昔と大違いだよな。

ちなみに冬は1万弱。。  暖房のほうが電気喰いまくる。
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:10▼返信
地球温暖化対策のためにエアコンつけて地球冷やしてるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:11▼返信
高額医療費制度ってみんな知らないのな。
馬鹿は調べてこい。ここの管理人も、調べもせずに嘘を広めるな、くそ野郎
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:12▼返信
エアコン部屋にないねん
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:16▼返信
低学歴バイトは制度を何も知らないことがバレちゃったねw
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:17▼返信
gifでワロタ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:19▼返信
昼間家にいるときは水浴びしとるわ。
ちょっと汗でジットリしたら、ざっと頭から水被るもしくはシャワー。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:21▼返信
老害には
エアコン消して節電しろ
とか言ったほうがよくね?
うまくいけば老害の数減らせるだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:21▼返信
保険入ってないんじゃ10万どころの騒ぎじゃない
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:21▼返信
>>83
保険が3割負担と考えたら分かるっしょ

エアコン設定25℃にしてちょっと肌寒いかなくらいで過ごすのが一番だわ
それ以下の設定じゃないと辛い家はエアコン壊れてんぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:25▼返信
太陽マジ爆発しろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:28▼返信
うちの親が最近新しいエアコンに変えたんだけど、それでも寒いとかぬかしやがるw
ECOこれっきりボタン押してもダメらしいw
一方こっちのエアコンは15年前の奴で壊れてるってのに…どうしてくれようw
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:30▼返信
>>11
いつまでも外にいないで帰ってこいw
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:31▼返信
お前らが熱いだけ・・・
実際は世の中そんなに熱くない
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:31▼返信
エアコンが寒いって意味が分からん
ちょうどいい温度まで上げりゃいいだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:32▼返信
>>88
だから7~8万は高額医療費にならんて
20万とか30万かかった時に並の年収なら8万くらい年収高めなら15万くらいを越える分が還付されるだけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:36▼返信
>>99
実際に世間一般で熱中症で運ばれるひとが多いから注意喚起の話なのに何言ってるんだこいつ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:39▼返信
ここまですべり止め大学群MARCH以下の低学歴ども
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:40▼返信
1年で自己負担額が十数万以上の超えた分は返ってくるんだっけ
歯医者の領収書とかとってある
あれ世帯ごとに合算して申請するんだよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:41▼返信
>>88
他人を罵る前に高額医療費の自己負担上限を調べてくると恥をかかずに済むよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:41▼返信
国保は国民の義務で入らないとダメだから
未払いの場合(現在払えない人)は直ちに
市役所で相談しなさい。(国民の義務)
高額医療費は年齢と所得に応じて払い戻しされる制度ね。知らなかった
1入院◯◯日の安い保険あるから加入しとくのもいいかもね。(掛け捨て安いよ)
熱中症気を付けなければ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:42▼返信
どんな人生歩んだら電気代も払えなくなるの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:42▼返信
月収26万以下のゴミクズ低所得者は高額医療費で帰ってくるぞ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:46▼返信
>>104
月の負担額が2万超えた分しか計算の対象にならんはず
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:47▼返信
古いエアコンはつけっぱなし3万いくけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:49▼返信
太陽光よ!年寄りを殺せえええええええええええ
少しでも若者の負担を削減してくれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:01▼返信
>>111
そんなの待ってたら自分がジジイになっていた
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:04▼返信
今まで扇風機で生きてきたけど?
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:07▼返信
部屋にクーラーないんですが、
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:09▼返信
>>99
何処の国に住んでるのかは知らんが、今日の日本の最高気温調べてこいw
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:12▼返信
救急搬送でこんな請求されたことないんやけど・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:19▼返信
うそぉ
俺の家は、不正な操作がされているのか知らないが
エアコン付けっぱなしだと電気代2万円くらいになるぞ(2010年の富士通のエアコン)

エアコンつけないと5000円
それでも高いんだけど
東京都や京都にいた頃は、同じ構成で2800円くらいだったのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:22▼返信
湿気さえ何とかなれば扇風機のみで何とかなるが
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:24▼返信
エアコン害悪説を唱え続けたマスゴミの責任だよこれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:34▼返信
ねーよボケ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:52▼返信
電気代高いんだよ!日本死ね!

クーラー強ポチッ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:00▼返信
オリンピックの時期は灼熱地獄になりそうで怖い
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:01▼返信
土建国保だと入院すると金がほとんど返ってくる
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:04▼返信
家にいる時はそれでいいけど、外じゃどうしようもないね
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:09▼返信
18年前のエアコンでも電気代少ないの?
電気代かからないのって最近のエアコンでしょ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:19▼返信
40度の工場で働いてても熱中症なんてならねーのにすぐ倒れるザコは何なの?虚弱体質かなにか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:23▼返信
金の問題じゃないけどね
熱中症は死ぬよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:26▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「2chTPPまとめ」で検索
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:28▼返信
共産は黙っててね!
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:32▼返信
こういうのをもっとTVでCMしろよ無能
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:41▼返信
エアコンつけろ?
ムリ
アパート借りた時からエアコン調子悪い
後々うるさく言われるの嫌だから未だに管理人に言えない
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:45▼返信
保険に入れよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:55▼返信
未だに「エアコンの電気代は(月に)10万くらいかかるからダメ」「この程度でエアコンつけてどうするの」「(最初からエアコンつけなければ)電気代がかからないからいいじゃない」「(数万円の)電気代がもったいない」などと主張する高齢者はかなり多い。おまけに説得してもここぞとばかりに「よそはよそ、うちはうち」を持ち出す。

「嘘だ」「ありえない」と思っている人は幸せかもしれない。
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:59▼返信
>>126
何でもかんでも自分基準にしたらアカン。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:09▼返信
23時から電気代半額以下なんでそっから付けてるわ(意味なし
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:12▼返信
1日中つけて電気代安いのは最近のエアコン使ってる人だけだろ
昔のエアコン使ってる人はめっちゃ電気代かかるから注意な
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:28▼返信
>>134
体の弱いやつはみのほどわきまえたほうがいいですよねえ
自己管理もできない無能だから倒れちゃうわけで
配慮する必要なし
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:30▼返信
ほんまこれ
体壊してちゃ何にもならん
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:35▼返信
うちエアコンないんだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:40▼返信
>>137
そう思うのであれば気にしなければいいのでは?

何故顔を真っ赤にしながらキーボード叩いてるのでしょうか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:56▼返信
日本中全員がエアコン使わなければ、もう少し気温ガ下がるだろ。エアコン作ったやつがすべて悪い、今さらエアコン禁止なんて出来ねぇし、今となっては使わない方が損しかしない。便利になって不便になったとはまさにこの事
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:59▼返信
>>108
対象外の費用もあるから戻ってくるとは限らん
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:12▼返信
これDPCの計算?
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:16▼返信
原発「反対派はエアコンつけるなよ?」東電「俺の作った電気だぞ?」
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:16▼返信
近年のエアコンは電気代安くなっているからな 室外機日中日に当たるからどうするか・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:19▼返信
これ差額ベッド代が高いってこと?脱水になってもよほど重症じゃない限り点滴して帰宅でしょ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:20▼返信
ポカリ飲め
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:26▼返信
やっぱ今日暑いよね?
寝るときだけクーラー解禁するか迷う
一度つけると我慢できなくなるんだよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:30▼返信
エアコンなんざ使うから貧弱になるんだよ
扇風機ぐらいで耐えろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:52▼返信
日本男子は裸で寝ろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:13▼返信
>>149
住環境が昔と違うし気温も上昇気味なので無意味な発言ですね

昔はエアコンなんてなくても大丈夫だったのは昔はここまで暑くなかったってことで
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:20▼返信
まっここまで暑くなったのは暮らしがなかった時代からだんだんと便利になりすぎたせいもあるね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:20▼返信
人の家庭事情は様々だけど。
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:22▼返信
こうなったのも暮らしが便利になればさらにもっと便利になったせいだね。
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:24▼返信
エアコンない
熱中症で倒れても払える金ないから放置されたほうがいい
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:29▼返信
日本もブラジルみたいに治安悪化しなきゃいいんだが日本の犯罪も少しずつ外国化してきたな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:30▼返信
漢は黙って水浴び→全身にコールドスプレー噴霧の上就寝。
ガキんちょの時分に浅知恵でそれやらかして危うく死にかけたがな。8月の暑い盛りだったのにマジで心臓停まるかと思ったw
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:33▼返信
アフリカのガーナは環境悪化で貧困、大気汚染、仕事ない、ものすごくみじめに生き延びてるよ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:37▼返信
自分は我慢できるけどPCがやばそうな音たてるんでしょうがなくクーラーつけてる
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 04:12▼返信
実際どうなのよ?
そんな電気代掛からないの?
これ最近の省エネエアコンじゃないの??
年間数千円の違いはねーべ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 06:18▼返信
普通は点滴してしばらく休憩して帰るだけだからこんなぼったくられないけどな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 06:19▼返信
160

これどっちも両極端の金額だからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 07:09▼返信
アフリカと比べないでくれここは日本だ
沖縄と比べないでくれここは本島だ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 09:07▼返信
うちはつけっぱなしだと電気代2万超えるわ。
20年前のエアコンだから激しい。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 09:09▼返信
年寄りが冷房使わない理由に我慢してるとか思ってる人いる?
老人は暑さの体感が鈍ってるから、40度でも熱いと感じない人が多いからだよ。
気づかないうちに体力削られて死ぬ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:32▼返信
エアコン無いんだが。ネタじゃなくてマジで。
(まあ秋田だから必要なのは年間でせいぜい1~2週間程度だが)
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 13:56▼返信
年寄りが急患で運ばれても請求される医療費はこの30%で済むけど現役世代は丸々請求されるからね
みんな気を付けて
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 15:43▼返信
俺暑がりだからエアコンつけたいんだけど、親が寒がりでエアコン嫌って仕方なく我慢してる状態
年取るとワガママになるからマジしんどい
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 16:04▼返信
ジジババはむしろどんどん熱中症で死んでくれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 18:47▼返信
ゴキブリどうこたえるの?て寒いよね…。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 17:17▼返信
腎機能温存のために水分塩分ガブガブ摂れない俺様停電したら死ぬ
さくっと死ねればいいが半端に助かると社会に迷惑俺辛い誰も得しない
エアコン2台つけたり消したり、1台つけっぱなしで月1.5万
つけっぱなしの1台が6000円くらい
エコな人や反原発の人は節電してこっちに回してください

直近のコメント数ランキング

traq