• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【リオ五輪】「国歌歌えない選手は代表でない!」 森喜朗氏が壮行会で苦言
http://www.sankei.com/sports/news/160703/spo1607030028-n1.html
1467541553372

記事によると
・3日、リオデジャネイロ五輪に出場する日本選手団の壮行会が、東京都内で開かれた

・壮行会で国歌斉唱・国旗掲揚の後、森喜朗会長は「先ほど国歌の斉唱があった。どうしてみんなそろって国歌を歌わないんだ」と指摘

「選手の皆さんにお願いしたいのは、口をもぐもぐしているだけでなくて、声を大きく上げて、表彰台に立ったら国歌を歌ってほしい」「国歌を歌えない選手は日本の代表ではない」と述べた









1. この話題に反応する名無しさん

いいこと言うじゃんと思ったら森喜朗かよw



2. この話題に反応する名無しさん

なにこの全体主義の押し付け。戯れ言もいい加減にしてください。
選手に余計な雑念を強いるなんてもってのほか、記録や勝敗だけに集中させてあげたらいいじゃないですか




3. この話題に反応する名無しさん

そらそやろ。
国代表なんやから。
つか、国家歌えないとか、なんで国から出ていかないんですかね....




4. この話題に反応する名無しさん

正論だとは思うがこいつにだけは言われたかないよなぁ。



5. この話題に反応する名無しさん

国旗、国歌をとても重んじるフィギュアスケートの羽生結弦君を見習えと全ての日本代表に言いたい。



6. この話題に反応する名無しさん

森は嫌いだがこの件で言っていることは正しい。国歌や国旗に誇りを持てない者にはオリンピックには行ってもらいたくない。



7. この話題に反応する名無しさん

そもそも学校で君が代を教えてもらってない件



8. この話題に反応する名無しさん

そらそうよ。
かつて君が代はダサいとほざいていたサッカー選手がいたしね。





















この人がそれを言うのかw

日本の国旗を背負って世界に立つわけだから、ちゃんと歌うのは当然だよね(´・ω・`)









ねんどろいど だがしかし 枝垂ほたる ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー (2016-11-30)
売り上げランキング: 48

コメント(680件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:00▼返信
ぽけりんしね
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:01▼返信

すまんなブリちゃん。
出ていって欲しいんだわ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:01▼返信
君が代の音程高いんだよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:01▼返信
当たり前だろ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:01▼返信
······!!?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:01▼返信
それは流石に問題発言って言われるでしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:02▼返信
国籍取得時に国歌を覚えさせるのはフランスだっけか
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:02▼返信
ネトウヨホイホイww
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:02▼返信
まあ確かに
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:02▼返信
代表だもんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:02▼返信
神の国発言してた頃からブレてないな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:02▼返信
日本代表なんだから歌えよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:03▼返信
一理あるけど口にしちゃいけない
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:03▼返信
歌詞ちゃんと知らないとかなら良いけど(良くないか?)、死んでも歌いたくないとかなら日本代表は辞退して、祖国の代表になるべきだな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:03▼返信
好きでこの国に生まれた訳じゃないし、
色々知ってこの国を好きじゃない奴もいるだろう。
こんな事言う暇あったら、
どの選手からも誇りに思ってもらえる国造りをするべき。

脊髄反射で「なら出てけ」なんていう
低レベルな煽りは無用。
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:03▼返信
ところでおまえのバカ息子は君が代を斉唱できるのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:03▼返信
てかザル森こそ国歌まともに歌えなさそうなんだが wwwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:03▼返信
そらそうよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:04▼返信
思春期かな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:04▼返信
日本語喋れないのに日本代表とかな
糞過ぎるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:04▼返信
言うまでもないがまあ、選考は正常なんだと俺は思うよ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:04▼返信
>>16
なんでわざわざ嫌いな国の代表になるの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:04▼返信
おまえにだけは言われたくないという声多数
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:04▼返信
「起て!奴隷となることを望まぬ人民!我らの血で築こう新しい長城を!中華民族に最大の危機せまる、一人一人が最後の雄叫びをあげる時だ。
起て!起て!起て!我々すべてが心を一つにして、敵の砲火をついて前進!敵の砲火をついて前進!前進!前進!進! 」
「これが未来の日本の国歌になるアル。よく覚えておくように。」
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:05▼返信
そりゃそうだ
いくら国費掛かってると思ってんだ
森だから反感買う人もいるだろうがこれは正論
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:05▼返信
確かにダサいと思うけど国の代表ならちゃんと歌うべきだね
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:05▼返信
日本代表なのに国歌歌え無いとか…
日本人なのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:05▼返信
在日やきう選手これにどう答えるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:05▼返信
ネトウヨは現実を見ろやwwwwww
強者であるヤンキーや不良は、国歌なんぞ糞喰らえだってさ( ´,_ゝ`)
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:05▼返信
サッカーだろうが野球だろうがみんな口パクだろ
空気を読まずに本田圭介だけ熱唱して非難されまくったの忘れたか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:05▼返信
ですよねー
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:05▼返信
非国民という誹りを受けてもいいから歌わなかったんだろう
こういうのは誰がそういう奴か分かりやすくて良いね
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:06▼返信
歌えない×
歌わない◎
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:06▼返信
>>23
入れ食いっすなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:06▼返信
中田英寿は君が代歌わなくてネトウヨに攻められて海外リーグに逃亡したんだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:06▼返信
まさか猫ひろしが日本国籍捨てた本当の理由って
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:06▼返信
これは当然だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:06▼返信
中学校の全校合唱じゃないんだから。ちゃんと歌えよ(真顔
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:07▼返信
>>31
ほんとパヨクって誰にでも噛み付くんだな
お前らキモがられてるっていい加減気付けよ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:07▼返信
反応のまとめの叩いてる奴が見事にアホだな。君が代歌う程度で雑念を強いられてるって捉えるようなら競技に出たところでそいつに勝ち目なんてない
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:07▼返信
日本を代表するというなら国歌くらいはちゃんと歌えってのは当たり前の話だな
てめえは何の代表だって事になるからなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:07▼返信
>>35
説明できないからってその返しは格好悪すぎる
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:07▼返信
せやな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:08▼返信
神の国発言から何も変わってねえなこのジジイ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:08▼返信
まだ生きてんの?
死んで詫びても足りないんだが
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:08▼返信
>>41
国歌を歌うと雑念が沸くってよっぽど反日思想に染められてるんだろうなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:08▼返信
高校に入りたての頃校歌の訓練で3年生代表が1年生にひたすら怒鳴ってるだけだったんだよ
3年だけで歌詞がわからないように後ろ向いて歌ってみろやと言いたかった
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:08▼返信
正論
在日探しの踏み絵だわ~
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:08▼返信
コリニシ絶叫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:08▼返信
日本の代表なら歌えるのは当たり前だし、尊重するのも当たり前
でも、口パクでもいいかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:08▼返信
歌ってないやつの顔よく見てみろよ何かに気づくはず
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:09▼返信
森は売国奴というより五輪利権に集るクズだからな
これが民進党のやつとかだったら君が代強制するなとか文句いいそうだもんなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:09▼返信
>>45
そもそもその程度で叩く方が異常なんだけどな
しかもあれマスゴミ得意の編集によるものだし
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:09▼返信
音痴なんで・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:09▼返信
国歌をもっと格好良くしてほしい。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:09▼返信
朝日や日教組みたいに国歌に抵抗してワザと着席したんなら問題だけど、起立して聞いてんならいいだろ
無能な老害は早く死ねよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:10▼返信
お前は嫌いだが言ってる事は正しい
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:10▼返信
当然
逆になんで反感持つわけ?
テョンやしナじゃないなら歌えよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:10▼返信
別に歌えなくたっていいじゃん。日本代表は国歌を歌えなきゃいけないなんて理屈ないでしょ
歌えて当たり前とか言ってる馬鹿は押し付けが過ぎるぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:10▼返信
帰化した元外人の方が真面目に歌ったりしてるよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:11▼返信
お前が言うな
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:11▼返信
学校での国会斉唱は教授に対しては歌えだが
生徒に対しての強制は無いからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:11▼返信
>>43
釣りで書き込んでる本人が言ってるのに
顔真っ赤やで?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:11▼返信
日本国民じゃ無いならどこの国の国籍を発行していただけるので?
ちゃんと詳しく教えてください
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:11▼返信
国旗国歌に敬意を払えないなら日本代表にならなくていいよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:11▼返信
>>52

・・・あっ(トンスルお察し)
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:11▼返信
全体主義も何も国の代表なんだから国歌くらい歌っとけよ
教師がわがまま言って歌わないのとはわけが違う
君が代歌いたくないくらい日本嫌なら日本代表なんてやるなよ
日本はイヤだが日本代表という立場は利用したい選手なのかい?

まあ実際歌いたくない選手がいるのか知らんけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:11▼返信
チッウッセーナ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:11▼返信
日本代表って名目で出てる時くらい国家歌えとは思う
国家歌うのがそんなに嫌なら日本の代表として出なければいいのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:11▼返信
森喜朗も韓国政府程じゃないけど、少々危ないんだよね。マスゴミが散々馬鹿にしてたけど、マスゴミも
「脳味噌が少ない無能の集まり」だという事が証明されました(数年後ですけど)
だから安心して言い切ろう!
「マスゴミは纏めて、無能!」
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:12▼返信
全くの正論で草
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:12▼返信
当然だよなぁ
歌えない日本人とかいるの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:12▼返信
たしかサッカーフランス代表だっけ?
国歌斉唱で誰も歌わないからお前らいい加減にしろよって怒られて
それ以来歌うようになったって話
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:12▼返信
日本が嫌なら猫ひろしみたいに海外で代表になれよ
猫ひろしは別に反日ではないけどな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:12▼返信
頼んでもねぇのにこんなスポーツ祭に金を使うなや
しかも支援してくれている国に敬意すら払わねぇ奴もいるとくらぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:12▼返信
森はクソだがこれに関してだけは正論
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:12▼返信
声が出ない障害者は日本人じゃ無ぇ!!出てけ!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:12▼返信
国旗や国歌に否定的な言行をされたら流石にアレだけど、
そこまで行かなきゃ別にいいんでないの。
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:13▼返信
南トンスルランドの人(モドキ)が君が代を聴くと卒倒するらしいね
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:13▼返信
帰化日本人なのに
本物の日本人より愛国心あるよなこの人
歪んでる上に無能だけど。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:13▼返信
>なにこの全体主義の押し付け。戯れ言もいい加減にしてください。
選手に余計な雑念を強いるなんてもってのほか、記録や勝敗だけに集中させてあげたらいいじゃないですか

チョオオオオオオオオオンw
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:13▼返信
>>78
うわっ
パヨクって最低だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:14▼返信



    その通り!


85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:14▼返信
ブッフォンを見習えよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:14▼返信
>>78
まあパヨク民が障害者なのは間違いない…ただ頭の病気だが
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:15▼返信
東京五輪のワイロ疑惑はどうなったんだ
電通が握りつぶして沈静化したの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:15▼返信
日本が嫌なら海外で代表になればおk
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:15▼返信
ああ、うん。 言ってることはもっともですな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:15▼返信


君がYO!!

91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:15▼返信
国歌は思い出せないのに小学校の運動会の応援歌は思い出せる不思議
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:15▼返信
以降
真央ちゃんは大事なときには必ず転ぶ
禁止
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:15▼返信
アメリカだってフランスだって国歌うたえない代表はいないからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:15▼返信
>>65
黄泉の国の国籍なら今すぐ発行してやるよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:16▼返信
>>16
なら死ね
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:16▼返信
これは正論
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:16▼返信
確かにそうなんだけどこのおっさんが言うとマイナスにしかなんねー
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:16▼返信
森元総理はなんだかんだ言って極右だからこの発言は当然だと思うんだか違うんかな?
相変わらず口が軽いけど、国のお金で国の代表として行くんだから当然だよなあ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:16▼返信
敬えとかそういう事は言わんが歌えないのはさすがにクソだわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:16▼返信
また選挙中というタイミングの絶妙な所で・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:16▼返信
忘れてた。これに関しては森喜朗が正論だよ。
売国奴は消えろ。次は韓国に北朝鮮が喰われそうな勢いだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:16▼返信
言ってることはもっともだけど、
言ってるのが森で悔しい気持ちになるw
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:17▼返信
国歌知らない奴いるんだ~
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:17▼返信
かんけいないわ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:17▼返信
韓国の国家も歌えないとダメだゾ
106.投稿日:2016年07月03日 20:17▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:17▼返信
森喜朗ってどの国よりも先にアフリカ外交はじめたけどマスコミに潰されて
後からはじめた中国に利権をごっそり持っていかれたんだよね
今じゃアフリカは中国の植民地みたいな状態になってる
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:18▼返信
オリンピックは国民の税金で行くのだが、税金を払っている国民の全員が「君が代」を国歌として認めているわけじゃなし、森さんが身銭を切って派遣しているわけでもなく、馳同様に完全に勘違いしている。個人的意見として、国旗はともかく、国歌の歌詞は幾つか公募して、「国民投票」で決めさせるべき。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:18▼返信
歌えないなら、オリンピックに出るなって話だよな。日本人の代表なんだし。
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:18▼返信
歌えない奴は在日認定してよろしいか!
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:18▼返信
税金使ってるんだもんそりゃそうよ
歌うのがいやなら自費かどっかの国で帰化してくれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:19▼返信
これは当然
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:19▼返信
>>105
韓国にも国歌なんてあったのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:19▼返信
よく見たら顔面センターじゃん!
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:19▼返信
歌えないだろ、どこで国歌なんて習うんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:20▼返信
君が代なんて歌えない人いるのかな
小学生のころ覚えてしまうと思うが
小学生時代から拒否し続けてる筋金入りなんだろうか
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:20▼返信
>「君が代」を国歌として認めているわけじゃなし

よお。在日君 日本から出ていけよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:20▼返信
基本的に歌いにくい曲ってのもあるし、人前で歌うことの気恥ずかしさというものはいつまでも抜けないって人もいるし、
暖かい目で見てあげてほしい
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:21▼返信
>>108
国民全員が認めないと国歌にならないの?
それって永遠に決まらんぞ
どこまでアホなんだ?w
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:21▼返信
君がyo!
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:21▼返信
>>60
押しつけだなんだと言いたいなら面倒くさいから代表になってくれなきゃいいよ
それでも五輪に出たいというなら猫ひろしみたいに海外で国籍取って代表になればいい
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:21▼返信
コメントしている奴、国歌の歌詞の意味をちゃんと理解してるのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:21▼返信
君が代はいいんだけどスポーツとかでどっちのパターンかわからないのどうにかして欲しいわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:21▼返信
「君が代」歌詞の内容がラブソングだから照れくさくて歌えないんだろう(適当)
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:22▼返信
>>108
選挙で選ばれた国会議員が国会で法として承認されてるんだから
これは国民が認めたって事になるんだよ
議会制民主主義ぐらい理解しとけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:22▼返信
国歌ってレディゴじゃなかったっけ!?
ありのままのやつ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:22▼返信
>国民の全員が「君が代」を国歌として認めているわけじゃなし


国民全員が一致して認めるものなんてどこ探しても永久に見つからないと思うが・・・?
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:22▼返信
もっともだとは思うが、なら日教組どうにかしてくれ
日教組の強いエリアだったんで、小中学と君が代を授業で教えてくれなかった
高校で初めて授業で習ったわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:23▼返信
会社で社訓唱和や社歌のときに黙ってるようなもんで、そりゃ上司からは怒られますわ
国から支援してもらってオリンピック出られるんだからそこはちゃんとしないとな
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:23▼返信



    君が代も歌えない奴は日本から出てけっ!!


131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:23▼返信
これは日本に限らず何処の国でもそうだろう
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:23▼返信
ぜひ猫ひろしに聞かせてあげてほしい
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:23▼返信
日本背負っているんだからな。当然だろ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:23▼返信
これ否定したらオリンピック全否定だもの
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:24▼返信
>>119
今の国家の歌詞は押しつけられたものだろが。今の国民が出した歌詞を国民が選ぶって言ってんだよ。いつ国民全員が賛成しないと国歌にならんと俺が言ったか?日本語もできないのか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:24▼返信
選手は全員国家斉唱をボイコットすべきだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:24▼返信
君が代嫌なら韓国代表にでもなれば?w
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:24▼返信
国を背負って挑んでるんだからそりゃ国を誇れない奴は駄目だわな
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:25▼返信
国歌を押し付けに感じるとかホントどういう教育受けたらそうなるんだろうなと思う
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:25▼返信
国歌を教えない学校なんて珍しくないし、歌えない人間がいるのは当たり前
歌えない人間の思想の問題以前の、教育する側の思想の問題
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:25▼返信
>>136
じゃあオリンピックやめて個人向けの大会にだけ出てればよろしい
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:25▼返信
森の方が歌えなさそうだけどな
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:25▼返信
>>123
サッカーとか日本以外で時々歌ってる人がいる印象
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:25▼返信
久々に森がマトモな事を
国家歌えないんじゃどこの国民よって話だし
アメリカの帰化申請も国歌斉唱が条件の一つだし日本もそうすればいいのに
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:25▼返信
>>135
だから国民は選んでんだよ
君が代を国歌として認めてるの
馬鹿か
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:25▼返信
国歌を国歌と認めていないんなら国から出ていけば良いんだよ。好きな国歌の国にお行き
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:26▼返信
森さん 歌詞見なきゃ歌えなそぅ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:26▼返信
>>142
歌えてもミュートしたくなるな
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:26▼返信
>>139
国民のために国家があるのに何で国民が国家をたたえる歌わにゃならんのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:26▼返信
日本だけやで自国嫌いが国を代表する地位にまでなれるの
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:26▼返信
これは震えるほどに正論
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:27▼返信
>>145
少し前にわざわざ法律で決めたのにね
それすら覚えてないのか、って唖然とするわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:27▼返信
>>149
君が代のどこが国家をたたえる歌に聞こえるってんだ
日本語わからんのか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:27▼返信
>>140幼稚園から高校まで国家歌わないことなんか一度もなかったけど、国家歌わない学校ってめずらしくないんですか……?
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:27▼返信
君が代ってメッチャ良い歌詞じゃん。ダサいとか抜かしている奴は歌詞すら知らないんじゃねえの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:27▼返信
>>16
出てかなくていいから、辞退してよ
国が嫌いのに、わざわざ代表になる事は無いよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:27▼返信



    在チ.ョン顔真っ赤ww


158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:28▼返信
>>115
小学校では普通に習うぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:28▼返信
>>149
アナーキストの理屈だな
そんなもん通用せんよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:28▼返信
前奏ありバージョンで前奏から歌い出す奴wwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:29▼返信
右とか左とか関係ねーわ
習ってない歌を歌えないのは当たり前
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:29▼返信
黙れ、老害
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:29▼返信
強要するんじゃなく、自然と謳いたくなる国作ってから言えカス
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:29▼返信
国代表するんだから当然だろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:29▼返信
珍しく同意
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:29▼返信
前奏ありバージョンは罠
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:30▼返信
日本人て日本は嫌いだけど自分の県は好きって人多そう
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:30▼返信
>>153
どちらかというと天皇陛下を称える歌だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:30▼返信
>>140
それを珍しくないっていうのがまずおかしいから
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:30▼返信
今の国民てw
毎年国歌を何にするか決めるのか?
アホだろこいつw
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:30▼返信
>>163


嫌なら出てけw
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:30▼返信
>>155
ラブソングって説の方が俺は好きだけど、天皇たたえる曲って方がしっくりくるわ
残念だけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:30▼返信
お前が言うなって感じだが正論
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:30▼返信
同じセリフをパラリンピックの選手に向かって言ってみればいい
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:31▼返信
日本人だと自称するなら歌えよ文句言わずに歌えよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:31▼返信
>>171
お前が全体主義の国に行けよ
日本が腐る
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:31▼返信
>>149
とりあえず凄く変な話してるようにしか見えないんだが、
君が代の歌詞は10世紀の頃の短歌なのは知ってるか?
反日ヘイトに騙されて戦争時に天皇や国を称える歌として作られたとでも思ってるのか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:31▼返信
この前のロシア世界水泳のゆっくりとした重厚な君が代は個人的にかなり好きだった
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:31▼返信
全体主義とか言ってる馬鹿は死んだほうがいい。
日本以外でこんな事いいだす馬鹿いんの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:31▼返信
たまには良いこと言うじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:31▼返信
>>172
偏見ですね
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:32▼返信
>>154
歌わなかったな
日教組の影響力は強い地域はだいたいこんな感じだと思うけどね
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:32▼返信
>>175
無理やり歌わせるって何様だよ死ね
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:32▼返信
森から失言以外で初めてまともなこと聞いたわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:32▼返信
安室なみえさんは日本国歌は教えられてないから知らないそうだけど
たぶん歌えない人は教えられてないか中韓の国家しか知らないんだろうね
安室ちゃんはアメリカ国歌なら歌えそー
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:33▼返信
歌わない理由を必死に探してるのは滑稽だな
別に無理に国の代表として出てもらわなくてもいいでしょ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:33▼返信
>>30
馬鹿だな
日本で一番旭日旗が好きな連中に何言ってんだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:33▼返信
国の金で強化してもらっといて国の為に競技出来ない奴はプロで好きなだけ自分の金稼ぎのためにやってろよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:33▼返信
まあ歌えよなw
国の代表なんだしw
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:33▼返信
>>167
そうかもな、お前の住んでる地域はクソだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:33▼返信
逆に考えれば君が代が流れてる時に歌ってない奴は特アの在日の可能性が有るって事か
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:33▼返信
さすがアメリカ大統領にあんた誰?て言うだけのことはあるよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:34▼返信
>>179
寧ろ強制する国なんてダメリカと発展途上国くらいだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:34▼返信
>>191
サッカーとか野球の日本代表全員かよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:34▼返信
>>2
こいつ正気か…国家斉唱に全体主義の押し付けって…国の代表だぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:34▼返信
人前で歌うのが恥ずかしいんだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:34▼返信
まーた差別か
ふざけんな日本人
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:34▼返信



君が代も歌えない奴が何日本代表面してんの?ww


199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:34▼返信
正論 よく国歌斉唱があるときに相手のチームは元気よく歌ってるのに日本だけ口パクのやつやめてほしい
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:34▼返信
>>182
地域によっちゃ音楽の教科書の君が代のページにプリント張るように指導してるらしいな
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:35▼返信
強化費用返還と代表取り消しでいいんじゃないかな、
日本国民としては歌わないとまずいよね、
202.>>195投稿日:2016年07月03日 20:35▼返信
国家じゃなくて国歌斉唱だな
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:35▼返信
>>154
朝鮮学校なんだろ察してやれよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:36▼返信
今は学校で君が代歌わない所も有るんだ。俺が学生の頃は小学校~大学までずっと歌っていたけどな
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:36▼返信
そもそもオリンピックは日本代表なんていうナショナリズムの塊みたいな肩書きを付けられるんだから、
君が代が思想的に歌えない人は、それこそその瞬間その不名誉に全身から血を吹き出して死ぬんじゃないか
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:36▼返信
猫ひろしは向こうの国家を歌えるんだろうか
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:36▼返信
× 歌えない

○ 歌わない
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:36▼返信
国レベルで参加してんのに国家は全体主義だから歌わないってw
五輪でやってみろ。
とんだ厨ニ病もいたもんだって永久に語り継がれるわw
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:37▼返信
森は嫌いだが、この意見は正しい
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:37▼返信
文句があるなら個人で参加してみろよ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:37▼返信
歌えるけど人前で歌うのが恥ずかしくて歌えないのか
思想的に歌えないのかじゃまるで意味が違うけどな
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:37▼返信
そもそも「君」は尊称であって天皇だけを表す言葉じゃないんだけどね
これを天皇の事だけだと言い張ってる奴は日本語を知らない人だろうねw
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:37▼返信
日本代表にはなるけど日本嫌いだし国家は歌わない
日本に住んで生活保護は受けるけど日本は嫌い
ほーーんとうにテョンとそれに連なる野郎はどこまでもゴミクズだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:37▼返信
>>193
普通の国は学校で愛国の教育受けてるから何の抵抗も無く国を称える歌だろうが何だろうが喜んで歌えるんだよな
日本の場合は教育者がソレを阻止して教育してるからこういう問題が起こる
まぁ起こり始めたのは本当に近年になってからだが
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:38▼返信



国歌歌えない奴は代表除外な!


216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:38▼返信
国家も歌えないクソ雑魚は出なくていいよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:38▼返信
森がまともな事を言った。やったねダム諸君。明日は大雨だよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:38▼返信
バカサヨクに騙された馬鹿共哀れすぎる。
日教組は即刻解体せんとなぁ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:38▼返信
>>203
いや、そういう話じゃなくて日教組の影響力が強い地域の学校は本当に習わないのよ、君が代
かくいう自分も高校に入ってから初だった気がする
しかも音楽は選択式の芸術科目
選ばない人もいる、と
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:38▼返信


憲法違反!!、自民党打倒!


期日前の投票へ行行きましょう!!!!!
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:38▼返信
>>207
実際歌えないだけだと思うぞ
習わなかったらワカランだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:38▼返信
当然じゃね。
税金から予算貰って渡航費や(スポンサー費用の少ない種目では)ユニフォーム費用等々に使ってるわけだし。
誰か忘れたけど元五輪代表選手が
「国民の一人一人に気持ちを伝えることは出来ないから、その分国歌を歌ったり日の丸に敬意を示すことで感謝の気持ちを表したい」
って言ってた記憶があるわ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:39▼返信
>>181
元々は色んな解釈があったんだけど、国歌として制定されたときに君=天皇って解釈に纏められたもんなんだよ
詩自体の意味と国歌としての意味が違う
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:39▼返信
本来のオリンピックは世界一の個人を称えるだけじゃないのか?
国の期待を背負って、国家のために、とか老害が後から付け足した概念としか思えない
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:39▼返信
この国の教育界がどんなものだったか知らないバカが多くね?
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:39▼返信
普通に幼稚園から高校まで運動会と体育祭で毎年歌ってたわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:39▼返信
>>219
ちなみにどこの何て学校?
別に個人バレする訳でもないし教えてくれよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:40▼返信
猫ひろしはダメって事だにゃー
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:40▼返信
人前で歌えないとか言う恥ずかしがり屋には全世界が見てるオリンピックは荷が重いからな
国代表なんて務まらないから代表取り消ししたほうがいいな
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:40▼返信
別に国代表に限った話じゃないんだけどな
公務員とか国に係わる仕事なら君が代日の丸に反対してるようなのは採用するべきじゃないと思うし
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:40▼返信
>>205
ようキチガイ
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:40▼返信
>>214
お前のいう普通の国って中国とか韓国だろw
そんな発展途上国と一緒じゃなくても結構ですw
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:41▼返信

習ってない奴はチ.ョン
その呪われた血を恨むんだな

234.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:41▼返信
当然である
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:41▼返信
別に口パクでもよくない?え?歌うべきなの?校歌的なものでしょ?校歌とは全然違うけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:41▼返信
国歌斉唱すると全身から地を吹き出して死ぬBBA(?)って大阪だったっけ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:41▼返信
いや、習わなかったとかは問題じゃない。新たに覚えれば良いだけだし
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:41▼返信
>>224
脳みそ腐ってんの? 昔から国家の力の象徴なんだよ戦争の代弁なんだよ、メダルの数が国の威信なんだよだから、金取れば一生安泰の国もある
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:41▼返信
>>219
とんでもねー地区だな
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:42▼返信
>>225
教師が右っつたら右なのか
とんだバカはお前だよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:42▼返信
歌わない学校も有るのか。偶然なのかもしれんがそういう学校に縁が無くて良かったわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:42▼返信
君が代の歌詞なんて幼稚園児でも覚えられるからなぁ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:43▼返信
>>235
国の代表が国歌も歌えないとか「ボク馬鹿デース」って言ってる様な物だからな。
恥かきたいならやってろ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:43▼返信
あーたーらしいあーさがきた、ってアレだろ
普通歌えねぇよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:43▼返信
>>226
普通は入学式と卒業式だけだろw
たまーに気が向いたかのように始業式終業式でも歌ったな
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:43▼返信
238
当時ソ連だったモスクワで開催されるからって、日本含めた西側諸国が参加をボイコットした。なんていうバカな話もあったな
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:43▼返信
>>227
地域は横浜
義務教育が終わったのはもう30年近く前(笑)
小6の時の担任が日教組のシンパで本当トンデモなかった(正直内容はここでは言えないレベル。)
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:43▼返信
東京オリンピック関連で思うところはあるけれど。。。
正論だな。
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:44▼返信
しかしオリンピック選手に対して上から目線の発言ができるのは恥知らずとしか
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:44▼返信
>>232
愛国を洗脳か何かと勘違いしてんの?
自分の住んでる国を愛するなんて至極当然の事だぞ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:44▼返信
顔がデカ過ぎてコラかと思ったわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:45▼返信
日本の恥の犯罪政治家が
いつまでも権力にしがみついて
偉そうに物言ってんじゃねーよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:45▼返信
>>240
教師が左!左!っつってんのが問題だって話だよw
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:46▼返信
正直「君が代」はちょっと暗い感じの出だしで好みは分かれると思う。しかし国家の代表として国民から押し出され、日本代表として闘うにおいて国家のわからない、国家をうたえない人物は、たとえ相手を負かしても、それはただの蛮行でしかなく、まったく評価はされないだろう。
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:46▼返信
正論じゃん。当たり前の事だわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:46▼返信
>>249
税金が投入されてる上に、国家の代表として行くのだから、ふさわしい品格を求めるのは当然
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:46▼返信
>>250
当然じゃねーよ
国は暮らすための単なるシステム
愛だのなんだのの対象じゃねーよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:46▼返信
>>249
国から支援受けてるのにその国の国歌が歌えない奴よりはマシ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:47▼返信
ちっうっせーな
反省してまーす
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:47▼返信
>>231
君が代聞くと全身から血を吹き出すほどの苦痛を覚えるって言ってた馬鹿が実際にいるんだよ
ググれカス
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:47▼返信
日本で暮らせる条件として笑顔で君が代を歌うのがいいと思います
勿論全員
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:47▼返信

選手以前に、日本代表として出場するんだよ。
当たり前だろ?
批難してる奴アホか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:47▼返信
>>253
右じゃない!じゃあ全員左だ!って言ってるようにしか聞こえん
これだからネトウヨはキモイ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:48▼返信
今時国家とかださいですし
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:48▼返信
今回は国歌斉唱ではなく独唱だったそうです!
だから選手は歌ってなくてあたりまえ!
森の勘違い、痴呆老人は早く辞めさせるべき!
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:48▼返信
君が代って歌わない方が好きだな。
山口県民は君が代は歌わないです。
むしろ音楽の授業で習ってないから。
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:48▼返信
なおアナウンスは国家「独唱」だった模様
老害の暴走に妄想炸裂で興奮していたネトウヨそっ閉じ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:49▼返信
マスコミや日教組が、
日本人=悪、反日=正義、反自民=良識派、愛国精神=軍事主義、
を撒き散らしている間は、こんな詰まらん事がネタにされ続けるんだろうな。
言論の自由を保障してくれる相手に罵詈雑言叩き付ける神経が分からん。
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:49▼返信
国歌独唱だったってさ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:49▼返信
>>85ブッフォンはネウヨ
カモラネージがイタリア代表になることに反対してたしね
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:50▼返信
俺も君が代を一才習わなかったし、ガキだから気にしてなかったが、今にして思えば社会主義を賛美する教師は小中学校にいたわ
高校の教師にいたっては俺が学校を卒業して数年後に社民党推薦の人に票を入れてくれと電話してきた事もあった
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:50▼返信



    当然だよなぁ?


273.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:50▼返信
なんか急にアッピルしだしてどうしたのおじいちゃん
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:51▼返信
貧困層が右に染まるのは真理である、といつもここ観てて思うわ
まぁ、やってるのは所詮なんちゃっての右翼ゴッコなんだけどな
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:51▼返信
国歌も歌えないんじゃ英語の勉強する前に国歌覚えてこいって鼻で笑われるぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:51▼返信
ってか国歌なんて殆ど全ての国の国歌が国や代表や自分達を褒め称える歌なんだが
散々出てくるお隣りなんて
 我が国万歳 国を永久たらしめよ 忠誠を尽くさん 辛くとも楽しくとも国を愛さん 
だぞ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:51▼返信
国の代表として行くんだから歌うのが当たり前。それが嫌なら日本代表に成るなって話だわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:51▼返信
まあ言いたいことはとても良くわかる
国歌唄えないなら日本人としては出ないでほしいかも
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:51▼返信
もう保守派貶めるための左翼の成りすましなんじゃねーかって思えるほどネトウヨうぜーな
真面目に何のために愛国戦士してんのこいつら
敵作ってるだけじゃん
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:52▼返信
うわぁ気持ち悪い
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:53▼返信
まあ確かにどこの国よりも最もシンプルで覚えやすい詩やわな。
あれ覚えれん人おるんか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:53▼返信
これは、おっしゃるとおりですね。
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:53▼返信
>>279
そらブサヨはキチガイ揃いだからな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:53▼返信
スポーツ推薦で大学にはいり、一年未満でラグビー部のキツさに退部した森元首相の自民党に逆らう者は非国民!非国民どもは日本から早く出ていけ!
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:54▼返信
おしめじじい
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:54▼返信
思想の強制かあ。
ま、保守側が目指すのは戦中全体主義だからわからなくもない。
あのUSA万歳! のアメリカですら国旗国歌に敬意を払うかのアンケートで半数が「NO」なのにw
自民が理想とする政治体系は中国だもんなあ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:54▼返信

エセ日本人を炙り出す為にも君が代は歌わせるべき

288.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:54▼返信
表彰台で歌わなきゃいけないものなの?
君が代を歌えない奴は日本代表じゃ無いってのは認めるが、表彰台で必ずしも歌わなきゃならないってのは理解できんわ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:55▼返信
>>274
宗教にハマる奴と一緒
宗教は修行すりゃどんな無能でもチヤホヤされるのと一緒で、右翼も愛国してりゃ他の奴見下せるし自己満足も得られる
だからエスカレートしてっちゃうんだろうな
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:55▼返信
ネトウヨガー!ネトウヨガー!←敵作ってる奴
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:55▼返信
独唱だったのかよw
森は補聴器付けろよw
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:55▼返信
>>263
そもそも右派左派の区別で考えるからオカシイんだけどね
五輪でも当たり前の事としてメダルを取った国の代表は旗を掲げて国歌を流される
それを世界の常識と言わずして何だって話だよ
それを「間違ってる!」って声を出すなら本当に何が間違ってるのかを教えてくれよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:55▼返信
他国はちゃーんと歌ってるのに日本だけは歌わないというのが恥ずかしいのわかんない?
日本は外国を見習えとか言う奴結構いるのに国歌についてはだんまりなのはダブスタ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:55▼返信
スポーツ推薦で大学にはいり、一年未満でラグビー部のキツさに退部した森元首相の自民党に逆らう者は非国民!非国民どもは日本から早く出ていけ!
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:56▼返信
>>274
普通は貧困層は左に傾倒するんだぞ。
右に傾倒するのは、栄光と権威を失いたくない老人か、苦労を知らない若者だよ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:56▼返信
>なにこの全体主義の押し付け。戯れ言もいい加減にしてください。
選手に余計な雑念を強いるなんてもってのほか、記録や勝敗だけに集中させてあげたらいいじゃないですか

そもそも国の代表って仕組みが国家主義的なもんなんだから、当然な話
個人主義なら国の代表なんかに拘る必要はないわけで、
無視して国が関与しない大会にでも出てればいい
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:56▼返信
森元は屑だがこれに関しては全くその通り
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:56▼返信
>>269
産経や報知だけじゃなく、朝日系の日刊スポーツでも「国歌斉唱」って報じられてるけど。
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:56▼返信
国の代表として出てるんだから歌うのは義務。歌いたくないのなら出ないか他国にでも移住してそっちの代表として出ろ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:56▼返信
国歌を歌わないやつは在日
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:57▼返信
どんだけ嫌われててもちょっと右寄りの意見したら
すぐお前らなびくからチョロいもんやな
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:57▼返信
>>292
別に国旗掲げて国歌流れるだけならいいんじゃねーの
無理やり歌わせようとしてんのが可笑しいってだけ
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:57▼返信
>>293
外国だって拒否派の人は唄ってないけどね。
その人の思想が尊重されるので、国家としては批判しないのが常識。
半島国家やシナみたいな国はその限りじゃないけどね。
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:58▼返信
確かに学校で教えられなかったな…
左翼教師の被害者増えてんだな。
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:58▼返信
何か自民党感じ悪いよね
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:58▼返信
日本に国歌なんてあったの?
さくらかな?
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:58▼返信
だいぶ昔の話だけど沖縄出身の友人は君が代に歌詞があるのを知らなかった。
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:59▼返信
国から予算をもらって成立した国の代表選手・チームだから当然だな
突き詰めればビジネスのサッカーW杯の日本代表とか野球WBCの日本代表とは違う
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:59▼返信
代表以前に日本国民じゃないから国外退去処分でいいよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:59▼返信
ちなみに「国歌を歌えない選手は日本の代表ではない」ってのは森の発言じゃなくこの新聞記者の解釈
森の発言は
「赤いブレザーと白いズボン、これは何を意味しますか。まさに日の丸です」
「先ほど国歌の斉唱があった。どうしてみんなそろって国歌を歌わないんだ」
「選手の皆さんにお願いしたいのは、口をもぐもぐしているだけでなくて、声を大きく上げて、表彰台に立ったら国歌を歌ってほしい」
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:59▼返信



国歌も歌わない奴に日本代表を託したくないよね!


312.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:59▼返信
>>293
発展途上国は熱心に歌ってるけど、先進国で熱心なのってダメリカくらいしかしらんなぁ
313.投稿日:2016年07月03日 20:59▼返信
このコメントは削除されました。
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:00▼返信
競技力とは無関係なんだがなあ
上の立場の者がこういうこと言い出すとロクなことがない
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:00▼返信
>>312
アメリカですら、歌わんと宣言してる選手多数やぞ。
そういうのも代表になってるし。
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:00▼返信
>>303
ネトウヨが一番望んでるのは北朝鮮だからね
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:01▼返信
>>314


いくら競技力あっても日本人じゃないなら意味ないよねw
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:01▼返信
今の中学、高校も大半が歌わないよな
校歌もなんだけどね
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:02▼返信
これは声が聞こえなかったのかホントに歌ってないのかどっちなんや
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:02▼返信
>>317
外人だらけのラグビー日本代表のときは擁護しまくってたくせにw
ほんとダブスタだな。
321.-y-投稿日:2016年07月03日 21:02▼返信
言ってる事はもっともなんだけどね。
ただ、あくまでオリンピックとか「スポーツ」なんだからさ、反日だの右翼だのなんだのなんていう、政治的思考な物言いや行動は控えるべきだわ。この時点でなんかもう、日本ではないどこぞの国の民族レベルになっちまってる。
戦争とか、政治の集まりやってるんじゃないんだよ?そこら辺メリハリつけられないでどーすんの。
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:05▼返信
>>303
政治的信条で歌わないのはまだわかるけど、歌うなら堂々と歌えよとは思うわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:07▼返信
>>320


ラグビーなんて興味ねぇから知らねぇよバーーカw
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:09▼返信
君が代は~千代に~八千代に~

ここまでしか歌詞知らんわ
ちなみにスポーツ中継で覚えた
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:10▼返信
正論
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:11▼返信
歌えない奴とかいるの?
スポーツより先にやるべきことあるんじゃあないの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:11▼返信
あんなの歌ったら空気が通夜になるだろwwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:12▼返信
国旗国歌嫌なら猫ひろしになればいいんだしな
329.投稿日:2016年07月03日 21:12▼返信
このコメントは削除されました。
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:13▼返信
>>327
お前日本人じゃないだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:13▼返信
ほんと正論
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:13▼返信
日の丸背負っておいて国歌歌わないってのもなんか矛盾してるよなぁ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:13▼返信
※2の「余計な雑念」って何だよ
国歌斉唱のどこが雑念なんだ?
あぁ、パヨクか
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:13▼返信
>>16いや嫌いなら出ていけよwww頭可笑しいだろ、誰も引き留めないから
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:14▼返信
ヤツがそれを口にする資格など無いだろうに…。
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:14▼返信
このおっさん元気そうだから百歳は現役だな誰か始末してくれ
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:15▼返信
国歌歌えない日本人なんていないだろw
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:15▼返信
>>16
最後に予防線張っててワロタ
嫌なら出ていけ
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:16▼返信
スポーツ推薦で大学にはいり、一年未満でラグビー部のキツさに退部した森元首相の自民党に逆らう者は非国民!非国民どもは日本から早く出ていけ!
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:16▼返信
嫌なら出ていけっていう発想wwwwww
ほんと笑うわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:16▼返信
スポーツ推薦で大学にはいり、一年未満でラグビー部のキツさに退部した森元首相の自民党に逆らう者は非国民!非国民どもは日本から早く出ていけ!
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:18▼返信
サッカーとか口閉じたりモゴモゴしてるやつ試合出なくていいから帰れよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:18▼返信
別に国家をマンセーしなくてもいいけど
申し訳程度に唇だけピクピクさせてる選手とか本当にカッコ悪い
歌いたくないなら口閉じてろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:18▼返信
小中高大に自治体の運動会や地区運動会に出てたら普通に歌うんだけど、君が代歌え無いってどんな環境だ
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:18▼返信
神の国だからね
仕方ないね
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:19▼返信
>>340
さすがパヨクは神経図太いねぇw
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:19▼返信
うっかりおじさんもたまにはマトモな事を言うんだなぁ
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:19▼返信
この手の話題って日本に限った話じゃないんだよな
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:20▼返信
日本の看板背負ってるわけだしな
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:21▼返信
当たり前だろ
歌いたくないなら国に帰って代表になれって話じゃん?
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:21▼返信
自分がガキの頃は教師が
「国歌は天皇賛美→戦争思想→悪い歌」って洗脳して
子供に歌わせないように仕向けてた
で 日本中の学生が国歌を大声で歌うのは恥ずかしいと思い込み
国際大会で下向いてモゴモゴ…という大恥さらしが当たり前に
本当に情けない
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:21▼返信
急にまともなこと言われても・・・
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:21▼返信
正論
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:21▼返信
歌わないってのと歌詞を知らないってのは別だよね
おれは最初のとこしか知らない
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:22▼返信
まぁ正論だわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:22▼返信
>>337
>>国歌歌えない日本人なんていないだろw

いや~全身の穴という穴から血を噴出しちゃうから歌えないやつらがいるらしいよwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:22▼返信
>>346
はいパヨク認定入りましたwwwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:23▼返信
こいつ馬鹿だし愚かだしで大嫌いだけど
この発言には全面同意するわ
日本代表として赴くんだから国家位ちゃんと歌え
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:23▼返信
オリンピックはなんだかんだで国の看板背負ってるわけだし、遠征費とかにしても国が金出してるんだから、国歌が嫌とか言ってる奴に代表になって欲しくないわ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:23▼返信
こういうやつは他の国のスパイの可能性があるんだよな
むやみに愛国を謳ってるやつが一番怪しい
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:24▼返信
>>354
覚えないのは歌わないのと同じだと思うけどね
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:24▼返信
>>360

お前のほうが怪しいわw
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:24▼返信
>>343
本当にそれw
代表で出場してるんだからな国歌くらいどうどうと歌えw
国家歌えないのは日本人くらいじゃね?
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:24▼返信
スポーツ推薦で大学にはいり、一年未満でラグビー部のキツさに退部した森元首相の自民党に逆らう者は非国民!非国民どもは日本から早く出ていけ!

365.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:25▼返信
>>354
「学校で習ってないもん!」ってか?
小学生なら許されるんじゃね
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:25▼返信
(韓国の)国歌を歌えない選手は五輪の日本代表ではない!
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:26▼返信
残念ながら正論 日本という国を代表していくわけだからね
嫌なら理由は違うが猫ひろしみたいに他国の代表目指してもいいわけだしね
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:26▼返信
>>348
日本だけだろ?国家に誇りもってないの日本人くらいだぞ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:26▼返信
約30年前から、小学生の時に習ったが、教えなかった学校もあるんだな。

教えなかった学校って、ヤバイんじゃない?
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:27▼返信
自国の歌を
ただ歌うだけなのに
抵抗を感じるってどういう心理状態なの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:27▼返信
どうして日本代表になると国家歌わなきゃいけないんだろうか
日本人でも普段は国家なんて歌う機会無いだろうに
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:27▼返信
>>366
そういや韓国の国歌ってどんなんだっけ?メロディーすら分らんわ・・・
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:27▼返信
日教組のせいでまともに学校で習わないのをなんとかしろよ
公務員なんだから国旗国家に反対する教師は教員免許取り消せよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:27▼返信
君が代は辛気くさすぎ
聞かされる相手選手も暗い顔になっててかわいそう
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:29▼返信
日教組の強い公立校なら、4月の最初の授業で君が代の上に別のプリントを気づかせないように貼らせるから、そもそも君が代が教科書に載っていること自体知らない子どももいるから
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:29▼返信
>>368
国家に誇りを持つことと歌うことに何の関係があるの?
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:29▼返信
>>371
どこ住んでるん?大阪京都ですら歌う機会ない環境レアだと思うんだけど
ほんとにそんなとこあるんか
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:30▼返信
なんか森嫌いなんだよな俺
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:31▼返信
やかましい
息子が殺人者のクセに…もうタヒんでザマーだけど身代わりになった押尾学やその家族に謝れ
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:32▼返信
サッカーとか野球の国際大会でも国歌歌ってないの多いよな
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:33▼返信
1分程度の歌が歌えないとかどんだけ貧弱な喉なのか
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:33▼返信
>>377
じゃあ聞くけど今年に入ってから君が代を何回歌いましたか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:33▼返信
>>357
草大量に生やして、悔しかったのか?
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:33▼返信
アレは国歌歌ってない俺カッケーだから

手を胸にあてることに意味があるんだよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:33▼返信
学校で国歌歌わないなんて、何て朝鮮学校?
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:34▼返信
歌わない俺、カッコいいみたいなw
あいつらアホだね。
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:34▼返信
>>370
馬鹿は、いいねえ。
でも、ここまで馬鹿だと、哀れでならないけどね。
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:34▼返信
何もこのオッサンは歌えないのをお国の為に無理にでも歌え!みたいな話をしてるんじゃない
五輪のメダル貰う時に掛かる国歌の場面でもごもごしてんなよって話をしてるだけ
もの凄く簡単な礼儀作法の話
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:35▼返信
国歌歌う機会て普通の暮らししてるくらいなら学校の入学式卒業式くらいだし
卒業式で国歌斉唱の時も周りで「立つの?立たないの?」って雰囲気が毎回あったし
国歌の練習する授業もなかったから覚える機会なんてなかったし今も覚えてないわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:35▼返信
国歌を歌ってるスポーツマンってカッコいいよね
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:35▼返信
あたり前田のクラッカーなんだよなぁ
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:35▼返信
>>371
それ日本だけじゃないだろ
世界中の代表が国歌歌ってる訳だが
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:36▼返信
SASUKE雨なら中止しろよ 条件違うやないか
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:36▼返信
>>390
五七五七七の文1つも覚えられないとか余程馬鹿なんだな
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:36▼返信
>>380

カズは胸に手を当てて斉唱してたけどな
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:36▼返信
>>384
どんな意味があるんだ、言えるなら言ってみな。
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:37▼返信
3の奴絶対歌えないわw
国家覚えてる方が少ないくらいだしwwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:37▼返信
国家歌うことと愛国心はあんま関係ないと思うぞ。
北朝鮮のサッカー選手ですら恥ずかしそうにおちょぼ口で歌ってるフリをしてるくらいだから。
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:38▼返信
>かつて君が代はダサいとほざいていたサッカー選手がいたしね。

見事に朝日新聞の捏造に騙されてるな。
中田英寿は、その朝日新聞の捏造で苦しめられたんだぞ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:38▼返信
国歌を歌えない日教組チルドレンのために

君が代は~
千代に~八千代に~
さざれ石の~いわをとなりて~
苔の~む~す~ま~で
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:40▼返信
日本に住んでいて学校に通っていたなら歌えないなんて100%考えられないんだけど
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:40▼返信
ネトウヨとスポーツなんて無縁なんだから口出すなよ
フジロックの時もそれで恥晒したよなw
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:40▼返信
金(キム)が代
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:41▼返信
>>398
北のスポーツ選手に有るのは愛国心ではなく国家への恐怖心
なので形だけでも態度を示す
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:41▼返信
>>388
いい?
左足で立って、右足を前に出したら地面を踏んで、
体を前に出して右足に重心を移して、それから
左足を地面から話して右足で立つ。
これを繰り返せばあるけるからね。
さあ、やってみよう。
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:41▼返信
国家歌いたくないって、ザイゴミか、共産党員くらいだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:41▼返信
これについては正論
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:42▼返信
>>401
%の意味理解してるんだ、偉いね。
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:43▼返信
色んな人の主張を見るとどうやら国家を歌わせるのは
まだ洗脳されてない人をあぶり出す為の踏み絵のようなものらしい
そう考えると、必要性について説明されることもなく
「日本人なら歌うのが当たり前」とされてきたのも辻褄が合う
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:43▼返信
君が代はこれからは戦う(争う)前には向かない歌だからな〜
何せ国歌としては平和を謳っていう数少ない歌出し
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:43▼返信
反君が代は日教組が吹き込んだ
君が代歌いたくなければ歌わなくてもいいとか歌う必要が無いとか教師が生徒に教えこんで処分される事件あったろ?
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:44▼返信
いろんな背景から歌えないとかあるのかもしれないけど、オリンピックは国の代表なんだから歌えや
とは思う
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:44▼返信
>>400
>さざれ石の~いわをとなりて~
解説してみて。
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:44▼返信
良いこと言うじゃん
と思ったけどサムネの森の顔を見てぶん殴りたくなった
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:44▼返信
日本の学校で教えてない所とかあるの?
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:44▼返信
国歌変えろよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:44▼返信
勝たなきゃ歌えないだろ国家
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:45▼返信
これに関しては森が正しい
というか歌えないってどういうことだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:45▼返信
森は嫌いだがコレは森が正しい
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:45▼返信
自虐史観を植え付けられてきた世代だから、代表に選ばれたら
国に誇りを持てるようにちゃんとした歴史観を持つよう教育して欲しい
ちゃんとした歴史資料を見せるだけでもまともな人なら理解できるとおもう
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:46▼返信
というか君が代を歌えない、歌いたくない教師はそもそも採用試験で落とせばいいと思う
生徒に愛国心を教えこむ事ができない教師は教師になる資格がない
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:46▼返信
悪代官
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:46▼返信
>>417
試合始まる前に歌ってるんやで

TVとか見ないんかな?
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:46▼返信
反日かどうかを判別する踏み絵だな
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:46▼返信
>>412
ぷっ、国の代表だって。あほだね。
ここまで単細胞だと生きてるの楽だろうね。
でも、つまんないから、なりたくはないけどね。
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:47▼返信
>>387
そんな大量でもないと思うが
悔しがって欲しいか?
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:47▼返信
森はクソだがそりゃそーよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:47▼返信
日本は表現の自由がないがしろにされる三流国なのは
政治家がこういう発言をするところから明らか
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:47▼返信
あぁ団体競技ね
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:48▼返信
>>418
お前ごときが、何ってるんだよ、類人猿のくせに。
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:48▼返信
愛国心徒然は知らんが国家歌わないとか個人の思想があるとしか思えない教師にネジ曲がったこと教わりたくない
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:48▼返信
正論ですやん
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:49▼返信
国歌に対する感情はともかく、その認識される内容は単一なものでないとならない
国歌が、国民や他国にとって国をシンボリックに表す役割を果たしている限りは、その内容に対する認識に差異があってはならない
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:49▼返信
消える任天堂WiiU~ 僕たちは見送った~♪
売れなくて逃げた~ あの日から変わらずいつまでも~♪
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:49▼返信
ド正論ですね。
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:50▼返信
クスッてなった
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:51▼返信
>>424
可哀そうに、頭まで回った?
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:51▼返信
国家くらい歌え
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:52▼返信
普通に生きてたら国歌に拒否反応とかおこりえないんだよな
外人でさえ日本に感謝を示す時に君が代を歌うという事すらあるのに
日本死ねとかいう特異な生活環境で育った奴なら別だろうけど
ほんと不思議だわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:52▼返信
森ちゃんに言われるとウザい
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:52▼返信
オリンピックは巨大な利権が関わるからな
そら人も変わるわ
442.投稿日:2016年07月03日 21:53▼返信
このコメントは削除されました。
443.投稿日:2016年07月03日 21:53▼返信
このコメントは削除されました。
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:53▼返信
だが実際に表彰台に上がったら込み上げる気持ちに感極まって歌えないと思うぞ
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:53▼返信
>>433
何言ってるかわからない。
鵜呑みって、お前みたいな奴がするのね。
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:54▼返信
>そらそうよ。
>かつて君が代はダサいとほざいていたサッカー選手がいたしね。

言ってねーよ、あれは朝日新聞の捏造!
それで中田ヒデの家族が右翼に脅されて、ヒデが激怒してたじゃねーか
ソレ以降、ヒデは日本のマスコミの前で何も話さなくなった
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:55▼返信
ネトウヨが人前では声だせないくせに荒ぶってて草生えて震える
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:55▼返信
そらそうよ。
かつて君が代はダサいとほざいていたサッカー選手がいたしね。

いまだに信じてる大間抜け、朝日の歪曲捏造だっての、ググればええよ
つーかまとめたのバイトか知らんがアホかよ超有名な話じゃん
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:56▼返信
>>439
侵略戦争を起こして大虐殺を行った悪の枢軸の国歌なんて知れば普通は拒否するだろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:56▼返信
>>439
おまえの母ちゃん、お前の事、愛してると思うぞ。
自分に自信を持て。お前は、そこまでカスじゃない。
(と思うぞ。よくわからないが。)
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:57▼返信
表彰台に上がるのが大変なんだから
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:02▼返信
マジかよ。赤軍に勝る者なしを歌います
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:03▼返信
上手い下手はともかく歌えないのは流石に論外だろw
国に金出してもらって国の代表として行くんだから
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:04▼返信
>>449
この歌が出来たの明治時代ですが・・・
ってかその考えだとそもそも「悪の枢軸の日本人は皆死ね」としかならないよね
あっ・・・(察し
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:05▼返信
当たり前だのクラッカー
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:05▼返信
ごもっともだわ
これは正論とかじゃなく、普通のことだとおもうんだけどな
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:06▼返信
これは正論
でもこれ言った本人が歌えないなんてオチ無いよな?w
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:07▼返信
>>456
今はコレを普通に思えない人間が少なからず居るんですわ
しかも理由が「洗脳されているから」だからね
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:08▼返信
>>413
細石が大きな岩になって
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:08▼返信
君が代習ってないって子はアレな学校で育てられたって事よね…
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:08▼返信
>>446
パヨクマスゴミ最低だな・・・
イデオロギーのためなら嘘捏造なんでもアリ、人に迷惑かけても構わないと思ってるんだろうな
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:09▼返信
平和を願う歌なのにな
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:09▼返信
>>8
アメリカの公立校では、毎朝国旗の前で胸に手をあて、国歌を歌い、国に忠誠を誓う。
国旗に忠誠を誓い、国歌を歌うのは国民の義務。
左翼在日帰化人日教組やマスゴミによって、自虐思想をたたきこまれ、日本の子供達は日本の国旗と国歌を誇れなくさせられた。
自国の日の丸を愛し、君が代を歌うのは日本人として当然のことなのに、卒業式でさえ起立して国歌を歌えない反日教師が大手を降って教壇に立っている。
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:15▼返信
森元首相がまともな事を言ってる、だと・・・
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:15▼返信
>>458
歌えないのは単に覚えてないからだよ。
主義や思想信条で歌えない子供は殆んどいない。
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:16▼返信
そりはそうだわ国歌歌わない俺かっこいいとか厨房かよwwwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:16▼返信
>>349
日本の代表として日本から応援してもらって出場するのに、日本の国旗も国歌も尊重するの当たり前のことだ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:16▼返信
恥ずかしいんだろうな
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:16▼返信
こうやって踏み絵扱いされる時点でいわくの多い歌という事
また踏み絵扱いする人間がいるという事が戦中の軍部暴走の悲劇を想起させる
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:18▼返信
ゴキチョオオンホイホイ
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:20▼返信
>>465
教師が教えないからなぁ
歌わせないというか歌う機会を作らないというか
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:20▼返信
そりゃそうだろ
オリンピックってそういうもんだし
国をしょってとか嫌なら別な大会で満足してればいい
個人で出るとか他の国行くとかやりようあるしな
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:20▼返信
寧ろ国家を嫌って歌わねぇやつを国の代表にしてる国なんて普通ないからな。
どんだけパヨクマスゴミが日本で頑張ってるかがわかるわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:21▼返信
これ不思議だったんだけど、卒業式とかでみんなは普通に歌ってたけど、俺は歌詞とか知らないからそれっぽく口パクしてたんだよね
体育館に君が代の歌詞が飾ってあったけど達筆すぎて読めなかったしちゃんと授業で習ったりするの?
小学校低学年あたり入院してたから、その間に授業で習ったのかな
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:21▼返信
でもネトウヨって声出せなくてボソボソと歌ってたタイプじゃん
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:21▼返信
君が代は悪の歌、ダサイ歌って日教組の作戦は大成功だな
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:22▼返信
私立の小学校だったが普通に習ったぞ?
難しい歌じゃないしすぐ覚えたわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:22▼返信
>>465
歌えない層の話じゃない
国歌を歌う事が「普通に思えない」層の話だ
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:24▼返信
>>449
>>450
なるほど。こういう人間なのか。
結局はこいつらも他人からおかしな
憎しみをうえつけられてるんだとおもうと哀れやな
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:25▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「2chTPPまとめ」で検索
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:26▼返信
言ってる事は正論だけど
ゴミに言われても説得力が無いな。
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:26▼返信
言ってることはわかるけど、強制するのはおかしいだろ
強制してまで歌わせてどうする?
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:26▼返信
>>474
「歌ってたが歌詞の意味がワカラナイ」ってのは居ると思うが、「歌詞すら覚えてない」ってのは相当アレな話だと思う
たかだか30文字ちょいだぞ?
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:27▼返信
愛国者だけで構成された愛国選手団を作ろう
もちろん金を取れなかった選手はその場で切腹
全種目金メダル間違いなしだ
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:28▼返信
オリンピックってスポーツの祭典のはずが、国の威信のかかった国威発揚の場になってるよな
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:28▼返信
歌わないのには理由がある。国歌は思い切り歌いたいけどあの歌詞じゃ歌えない。屁理屈つけて解釈するのは嫌だ。みんなが歌える国歌を作ろうよ。っていうと天皇万歳っていう方々が何か言いそうで怖い。
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:28▼返信
国の税金によって捻出された強化資金を得ているはずで、国歌も歌えないならそれは代表選手足り得ないだろう
当たり前の話だ
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:28▼返信
日の丸背負って税金で行くんだから
いやなやつは国は背負わず自費で個人で参加しろ、と
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:29▼返信
どうでもいいけど歌うたびにズレる俺は歌えると言えるのかね?
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:30▼返信
その当たり前が出来ない日教組…
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:31▼返信
日本という国の代表として選ばれているのに国家を歌わないのはオカシイでしょ。
一企業の代表選手としてそこらの大会に出るならまあ好きにしたらいいけど、
国別対抗戦とかで歌わないのは無いわー
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:31▼返信


森ニシなんでや…


493.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:32▼返信
こいつは失言でよく叩かれるけど政治家としてはともかく人間としては悪い奴じゃない
本音を全部口に出してしまうだけだw
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:32▼返信
>>416
心の底から同意
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:32▼返信
代表だけど嫌だから歌わないってのは大人としてどうかと…その建前すら装えないほど嫌いなら日本から出て行ってどうぞ。
国歌が好きって奴はあんまいないが、嫌いでもないしどうでもいい人が大半。式典で流れるのが耐えられないって人間は普通の教育受けてればいないはずよ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:35▼返信
これは正論
日本の税金を使い日本の国代表で行くんだから当たり前のこと
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:37▼返信
まともなこと言えるんだな
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:37▼返信
これはさすがに正論だろ
なんでもかんでもいい加減な日本人からしたらどーでもいいかもしれんけど
海外の人から見たら自分の国の国家も歌えないような人なんて頭おかしい人とかわらん
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:38▼返信
そういうことを息子に言ってたら、薬で事故死なんかしなかったろうに
お前が、人に何か言える立場かよ・・・
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:39▼返信
たまには言いこと言うじゃん

でもこれに反論するやつへの対応で失言しそうだけどw
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:39▼返信
口が綿毛より軽くて
いつも余計な事をぶっこむ森だけど
これは正しい
何処の国の代表だよ嫌なら代表辞退しろよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:40▼返信
そもそも国家云々でごねるなら
最初から代表を辞退しろよなとは思う
強化資金、渡航費、参加費などすべて国もちで国を代表して派遣してもらってるんだから
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:40▼返信
>>486
何であの歌詞に屁理屈付けて解釈するのかが、何も考えず歌う身としては本当にワカラナイわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:41▼返信
国の代表な訳だからなあ。
別に日本だけに限った話じゃないと思うわ。他の国でもそうだろて
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:41▼返信
普通の日本人なら独唱とアナウンスされても
溢れる愛国心が抑えられず自然に斉唱してしまうはず
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:41▼返信
せやな
国を背負う覚悟ないなら辞退しろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:41▼返信
>>499
親がまともなら子供もまともになるかどうかは、とりあえず鏡を見たら答えが有るかもしれないぞ
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:43▼返信
和田アキ子も国歌独唱してんだからきちんと歌えよな
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:46▼返信
500コメ超えノルマ達成した途端に黙って別の記事煽りに行くのはヤメロォ!
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:47▼返信
コメントに対する2のコメントにあきれる
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:49▼返信
まあこれは正論かな
これが気に入らないマスゴミが失言取ろうとインタビューしてまた余計なことを言ってしまいそうだけど
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:53▼返信
まあ、日本代表で行くんだから当然だろ。
嫌なら国別対抗でない大会で我慢しとけよ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:53▼返信
独唱なのに口をもぐもぐさせてた選手はガムでも噛んでたのか?
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:53▼返信
まぁその通りだとは思うけど
出来レースやら裏金とか散々、恥の上塗りをしておいて…流石、政治家先生だね
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 22:55▼返信
押し付けんなよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:05▼返信
歌わないのは半日左翼だけだからな
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:06▼返信
国歌歌うのが普通だとおもうけど
そこまで言うならもうちょっと歌いやすい国歌作っといてくれよ
小中としっかり君が代教えるとこに通ってたけど
今アカペラで歌えと言われたら音程外す自信が100%ある
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:06▼返信
珍しくまともなこと言ってんな
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:07▼返信
パヨ在日ホイホイww
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:07▼返信
正論だけど君が代は天皇賛美崇拝と思ってるからじゃないの?
昔はそうだったかも知れないけど今は違うでしょ口大きく開けて歌って欲しいよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:10▼返信
国の代表だし正論
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:15▼返信
独唱なのに産経が斉唱に捏造

ボケ老人が勘違いして怒り狂ったのを嘘書いてまで擁護するとは……この国の保守はもう終わってるね
こんな老害も追放できないなんて……日本終了~~~
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:18▼返信
他の国の選手として出れば唄わないで済むよw
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:18▼返信
>>522
独唱だろうが斉唱だろうが結果は同じ歌えよ
国を背負う気が無いのなら
嫌なら代表辞退しろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:23▼返信
国の代表なんだから全体主義も糞もあるか

>>16
ちゃんと学んだら半日に育つか馬鹿
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:27▼返信
国歌歌えも、 天皇中心の神の国発言   も何も間違ってない

いわれるほど本当は失言してる訳じゃないんだけど、なぜかイメージがヒールっぽいから
必要以上に誤解されて悪い印象持たれてしまう政治家だな

527.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:28▼返信
朝日新聞デジタル 7月3日(日)18時56分配信




                     場内では     「 国 歌 独 唱 」   とアナウンスされ、
                     モニターにも   「 国 歌 独 唱 」   と表示されていた。
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:28▼返信
森か。試合に集中ならしょうがない。でもたらたらしてるのは
しまりが無く見えるわな!おもにサッカー
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:29▼返信
言ってることは正しい
言ってる人は…w
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:31▼返信
運動バカに歌えるように教えるのが周りの役目だろうが…
森は自分の無能を声高に発言してどうしたいんだ?
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:32▼返信
アメリカで国の代表選手が国歌を歌わなかったら大変なことになるよな
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:34▼返信
学校で教わってないってどこの学校?
普通に小学校で習いましたけど
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:36▼返信
国歌ぐらい歌えよ
音痴で恥ずかしいというのはわかるが
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:38▼返信
こいつは嫌いだが今回のは正論。
自分の国の歌を歌えないなんて非国民以外考えられないよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:43▼返信
国旗や国歌を歌えない奴はカワイソウだよな
周囲も親もそんな異常事態に置かれた子供を放っておいたわけだから
かといってイイ歳こいて反省しない奴に同情する気はないが
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:43▼返信
悲報。31歳、俺氏。国歌歌えない。
歌詞知らんねん。
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:45▼返信
まぁ帰化人とかもいるだろうし多少はね
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:53▼返信
わかったから黙っとけ老害
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:55▼返信
この人も後2、3年のモンでしょ!
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 23:58▼返信
自分の息子はなんでまともに育てられなかったのか
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:01▼返信
この森さんの発言に叩いてる人はばかじゃなーい?笑
まーじばかやろ笑
そーやって、自分の国叩いてるのって虚しいよねー。。
ぶさいくな低レベルな、人なんだろーね笑
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:09▼返信
ここの記事もとの産経は国歌「斉唱」と書いてるけど、別のとこは自衛隊の方による国歌「独唱」となってる
前者なら森の言ってることが正しいが、後者なら歌わなかった選手団の方が行動としては正しい
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:10▼返信
あんたが偉そうに言うな!総理の時はまともに仕事できなかったくせに。
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:11▼返信
日本の恥さらし森。
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:12▼返信
543の人は、そんな言ってるけど、あながなったらどうにかできるんですかー笑
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:14▼返信
首相当時えひめ丸事故おきても平気でゴルフしてた。あんたは政治家失格なんだよ。何やらせても中途半端。このまま総理でいたら日本終わってたな。
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:15▼返信
森さん本人の事はともかく
言ってる事自体は極めて正論
よく言った
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:17▼返信
>>524
>>541
うわーネトウヨって論破されたら、頭ぶっ壊れて理屈も言えなくなっちゃうんだ……

是非アホの森喜朗のために命捧げてください
そんな人生、俺は絶対嫌だけどな!
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:19▼返信
546すぎた過去をどうのこうのいうなよ。
そんないうならお前が日本をまとめてみろよ笑
何もできない低レベルな人間が笑
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:20▼返信
これは正論
羽生くんやサッカー日本代表を見習え
国歌を歌う事を全体主義だなんだと否定する馬鹿がこんなにも多い国は日本ぐらいだぞ
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:21▼返信
548おまえの方があたまいかれてるー笑
ネットでしかたたけない人間のくせに笑
ぶさいくな低レベルなんだろーね爆笑
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:25▼返信
548.あと一言!
お前がアホ笑
あんたみたいなやつどこの国の人間に生まれ変わっても生きてる価値なし笑
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:26▼返信
549他にも森を批判してる人546だけでなくいっぱいいるよ。
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:36▼返信
故ハマコーと森は犬猿の仲。ハマコーが生前の頃は、いっそ森とけんかばっかりしてた。
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:37▼返信
珍しく正論だなw
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:39▼返信
国歌否定するのって君と言う言葉が天皇をさしてるからなの?
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:42▼返信
それでも森が居座っていられるのは、相応の力と影響力を裏で持っているからでないの?日本の政治家に何を求めてるか知らんが、実務は官僚任せ。

ゲームでいったら、コンセプトは立てるけど企画にはできない、仕様なんて論外な人たちでしょ。というかそんな隅までみれる人間はおらんよ。ならば多方面に顔が利く人間がもてはやされるんでないの。
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:44▼返信
ただのアナーキストだろ。
国家に守られてのうのうと生きてるくせに
守ってくれなんていってないとかほざく類いのやつ。
お前らの大好きな社会保障は誰がしてくれてんだっけ?
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:45▼返信
日本の国旗国歌自衛隊を忌み嫌うエタ部落出自の正田美智子皇后モドキの悪行を検証する【でれでれ草】今宵も絶賛大公開中、日本人なら読んで目を覚ませ。
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:46▼返信
たまにはいいこというじゃねえか
EURO見てみろ、みんな国歌大声で歌ってんだぞ
国歌歌っただけで批判されるの日本ぐらいだろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:48▼返信
国歌に歌詞が無い国に謝れ!!





歌詞があるならちゃんと歌って当たり前だけど。
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:51▼返信
まず国会議員などの公人に国歌独唱をしてほしい。
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:03▼返信
選手に言う前に教師に言ってこい
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:05▼返信
五輪にお前が出てから言え。
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:06▼返信
まあ国歌斉唱はどの国もあんだからよ
その辺は歌えるようにしとけってのは同意
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:09▼返信
森さんの言うてること…間違っちゃいないんだが、言い方よな(笑)
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:10▼返信
森さんはシャイですねw
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:12▼返信
日本の全体主義ガーなんて恥ずかしい主張する人が本当にいるんだと驚きを隠せない
大半の国は国歌を歌うことに抵抗はないし一部そうでない国があったとして、そのような国に国歌を歌わせてるのは、本当に日本の全体主義なのか?そしてこの件は、本当に全体主義的なものなのか?
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:18▼返信
国旗とか国歌が嫌いな人がいるのはしょうがないと思うけど
だったら、日本の日の丸を背負って日本代表としてスポーツするのをやめればいいじゃんって思ってしまうわけで
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:22▼返信
誰であろうといいこと言ったんだからそこは認めていこうよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:22▼返信
>難しかったか?ごめんね?
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:23▼返信
森ちゃん公務員全員に同じこといってくれんかな
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:32▼返信





       右でも左でもねーけど天皇マンセーな歌を歌うのは本意じゃねーです
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:33▼返信
>445
個人に対するコメントだったのに何もつけてないからワケわからんことになってるな、ありがとう

ただ、思考停止してすぐさま人格否定に入られるとおじさん傷ついちゃうぞ
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:36▼返信
このおっさんは嫌いだけど
言ってる事は当たり前だな
こんな当たり前の事に屁理屈ごねる奴らって、
やっぱ病気なんだろうな
可哀想だとは思うけど、本当に迷惑な存在
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:37▼返信
日本が独立国家として世界から認められてる理由の半分くらいは天皇の存在だからな
ローマ法王やアメリカ大統領も敬意を払う天皇の、その存在意義や価値を理解してないから国家や国歌に疑問を抱くし、歌えない
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:37▼返信
その通りではあるんだけど、オリンピックの表彰式の国家流れるシーンで歌ってる人あんま見ない気がする
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:47▼返信
正論
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:49▼返信
まあ言いたいことはわかる。それがすべてじゃなくて国の代表としての自覚をもってほしいってこと
負けてへらへらしたり参加できただけで幸せーなんていうバカを選びたくないのは当然。ただ森は市ね
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:49▼返信
>>16
恥ずかしいやっちゃなぁ
逃げまで打って書きたいことかよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:54▼返信
>>577
欧米とか見てみたら?
あんな唄わないの日本くらいだ
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:55▼返信

森元首相は我らネトウヨの頂点におられる存在!

森元首相が先導する東京オリンピックは必ずや素晴らしいものになるだろう!

美しい国日本!
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 02:01▼返信
日本が嫌なら日本の代表辞退すりゃ良いのに
日本の代表名乗るなら国歌ぐらいちゃんと歌え
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 02:04▼返信
なんかキチガイが一匹紛れてるなw
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 02:11▼返信
>>401
コリアン学校に通ってたから君が代歌えない。
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 02:12▼返信
>>573
国歌の内容は夫に長生きしてほしいって歌だぞ?
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 02:20▼返信
歌わなかったのは独唱だったから、らしいが
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 02:36▼返信
他国をみろよ
国歌を歌うのを強要しているのは日本だけ
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 02:37▼返信
>>583
凄い発想だな…こわすぎ
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 02:39▼返信
押し付けな希ガス
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 03:12▼返信
これは問題にするほうがおかしいわな
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 03:29▼返信
まぁ歌うの苦手な人もいるだろうし
マイクつけてるわけでもなし聞こえない事もあるだろ
学校であんまり君が代の練習しないしな
学校行事だと歌うのほとんど校歌だったし
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 03:43▼返信
正論だと当然のこと

日本代表で行くんだから 歌わないのは帰化人の証拠
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 04:36▼返信
>>593
お前だって帰化人だよ。
意味分かる?
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 04:38▼返信
>>586
うそをつけ。
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 04:41▼返信
>>583
ほんと、馬鹿だねえ。
頭の中で蛆が騒ぐのか?
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 04:42▼返信
森みたいな売国奴狸に言われてもなぁ
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 04:45▼返信
>>582
鏡を見てみろよ。
直視できないほど、醜い奴が映っているいるから。
そんな醜い顔をした人間、なかなかいないぞ。
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 04:50▼返信
>>576
正気か、おまえ、っていうのもアホらしいやつ。
そんなこと信じて生きているんだ。
まわりに相手してくれるひといる?
力強く生きていくんだよ。
おまえも生きていていいんだからね。
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 04:54▼返信
>>569
「日の丸を背負って」なんて事を真に受けている奴っているんだ。
自分は何もしていないくせに。
なんで、スポーツ選手にだけ、そんなもの押し付けるんだ?
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 05:01▼返信
スポーツの国際大会における国代表なんて単なる出場枠だよ。
その国におけるそのスポーツの発展のために出場枠があるに過ぎない。
しょせんは野次馬に過ぎないくせに「日の丸を背負って」なんて言うな、って話。
ほんと、馬鹿は救いがたい。
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 05:05▼返信
>>595
君が代は古今和歌集の短歌の一つらしい
その時代における「君」は相手のことを指す言葉です
ただそれを国家として採用したのが1880年で日本政府が「君」の解釈を天皇として広めたらしい
だからどちらの解釈で歌いたいかは人それぞれでいいんじゃないかな
作られた時代と使われた時代の違いのせいでいろんな解釈ができてしまってる
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 05:19▼返信
森も歌えないと思う
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 05:27▼返信
そもそも国歌を歌えない奴がいることが異常
世界から笑われるぞ
いや軽蔑されるな、「なんでこいつ自国の国歌歌えないんだ」って
自分の生まれ育った国の建国の成り立ちさえも知らない異常な日本人
まぁ教育が悪いよな、日本人の意識にも問題あるけども
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 05:37▼返信
なんかお葬式みたいな歌だから好きじゃないんだよな
憲法変えるだけじゃなくて国家も変えたほうがいい
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 05:44▼返信
>>604
馬鹿なんだから、黙ってろよ。
何か言いたいなら、ちったあ、勉強しな。
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 05:49▼返信
>>602
つまんない奴だね、おまえ。
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 05:59▼返信
教育が悪い
君が代歌いたくなければ歌わなくてもいいみたいな指導が小学生の時にあった。当時困惑した。
こんなルール作られたら歌うやつが周囲からターゲットにされる。いじられたくないから誰も歌わなかった。本当は歌いたいやつもいたかもしれないけど静寂の中歌ったらバレる。いじめられたくない。本当誰も歌ってなかった。曲だけ流れてたよ。
歌えない世代がいて当然だと思う。

609.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 06:01▼返信
オリンピック選手は公立教師とは違うんだぞ
優秀な選手、団体が奮闘するのを応援するイベントなんだから、国家を背負うとか国歌歌えとか筋違いじゃないかね
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 06:08▼返信
ひでーな。
別に歌う歌わないは本人の自由だけど日本が嫌いな奴とかを応援する気にはならんぞ。
単に能力が有ればいいってもんじゃないだろ?国同士の平和の祭典だぜ?
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 06:20▼返信
この発言は、完全に個を無視してるよね。
何を統制したいのこの老害。歌おうが歌うまいが、国の代表でしょうが。
選手を国の利益を生む駒としか考えてないんじゃない?以前から選手を軽視する痛い発言連発してるけど。
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 06:21▼返信
歌えない=代表選手ではない
というレッテルはおかしいよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 06:23▼返信
選手に一定の思想を強要することはオリンピズムに最も反する行為なので
例え相容れない思想の持ち主でも、それは一旦置いて、その上で応援するか、しないか決めればいい
置いておけるか!自分の思想では、この選手は応援できない!と思うなら、応援しなくてもいいと思う
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 06:24▼返信
国歌斉唱ではなく独唱だった訳だけど
撤回するのかな?
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 06:24▼返信
今言ってるイスラムと同じ。「言えれば解放する。言えなければ消えろ」って

また幼稚な汚いゲロのメンツを守るため?
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 06:39▼返信
日本はあんまりいないけど欧州の卓球代表は中国人多いって話を世界卓球で言ってたな
そうでなくても帰化選手って実際大量にいると思う
スポーツにおけるナショナリズムってあんまり当てはまらない世界になってるような気もするな
出れるとこに移住して出るなんて考えとか愛国心もなにもないよね
猫ひろしも外国でマラソンの代表になったんだろ?
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 06:55▼返信
ブラジルは、かなり治安が悪いから、選手は永久に帰国出来ないかも?(笑)
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 06:59▼返信
日本人ならせめて国歌ぐらいちゃんと歌ってほしいなぁ
数少ないアイデンティティなんだからさ
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 07:04▼返信
これ独唱って会場のスクリーンにも出てたしアナウンスもされてるから。斉唱と勘違いして森さんが一人で怒ってるだけだから、勘違い発言擁護派やのっかっちゃった人は早く黙らないと恥の上塗りになるよ?
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 07:08▼返信
スノボの連中は歌わん
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 07:13▼返信
国 歌 「独」 唱

なんだよなあ…
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 07:17▼返信
国歌 独 唱

は一人が歌うのを手を胸に当てて聴くやつだからな

森さんといい記事にしたマスコミといいやっちまったなあ
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 07:20▼返信
森は嫌いだがこの件で言っていることは正しい。国歌や国旗に誇りを持てない者にはオリンピックには行ってもらいたくない。


何の取り柄もない奴がオリンピックのために頑張ってきた選手に上から言い過ぎだ
自分のことを棚に上げて偉そうに抜かすな
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 07:29▼返信
>なにこの全体主義の押し付け・・・
どこぞの難民3世の方ですかね?
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 07:30▼返信
国歌独唱なら、森が早とちりしただけって事かw
マジレスしてたウヨとサヨ乙wwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 07:36▼返信
鉄平

早く記事修正しないと、お前が叩かれることになるぞ
「独唱」だからな、「独唱」
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 07:57▼返信
他のまとめが一斉に削除して無かった事にしていて笑うわ
ここもはよしたほうがいいぞ
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 08:26▼返信
強要ははやめとけじじいデリケートな問題だ
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 08:31▼返信
よし、俺が現代風にアレンジしてやるぜ!!

キミがYO!YO!YO! 千代に関ジャニ∞にSAY!
さざれストーン!カモン! いわお アーイ!
苔爆誕!!イエー!!!!!!!!!
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 08:37▼返信
森が国歌歌ってる所見た事ないけどな
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 08:41▼返信
下手したら舛添より税金無駄遣いしてそうな奴が何か言っている
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 08:52▼返信
今の森を昔みたいに批判できるマスコミは居ないと。
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 08:54▼返信
またネトウヨが騒いでるのか
いちいち国家なんて枠組みのこだわってる奴は
劣等感を埋める為に自分の所属を探してるだけの無能だろ
くだらん愛国心を無理強いすんなよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 08:58▼返信
>>618
アイデンティティなんてあるのかよ?
あるよ、たぶん。
国歌、国旗なんてつまらない。
ISも、旗なんか作って良いの?
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 09:00▼返信
躾未入力 調べたら親の家系が朝鮮種だったとかじゃね
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 09:16▼返信
日本人なら国家歌えて当たり前だろう
それに文句言う奴は韓国国歌なら許せるとかいうゴミ共だから気にする必要なし
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 09:23▼返信
>>633
まーたパヨクが出てきたよ
自国の国旗も国歌も否定する様な奴がこの国に住んでて良い訳無いだろ!
国の枠組みから出たいのなら今日中にでも、日本から出て行くのが筋だろ
なんなのお前?なんで日本に居るの?答えろよ。

638.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 09:24▼返信
壮行会 で
送り出す選手に むけて
国歌を歌って激励で 独唱した わけだが
清聴して聞くべき 選手団が
歌ったらおかしなことになるだろ?
なんでプログラムで、独唱になっていたのか考えなかったのか、
それとも会長のくせにプログラムも内容も確認しなかったのか
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 09:31▼返信
こんなこと当たり前な事だろ。
むしろいまの日本の教育が異常だということを物語っているな。
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 09:47▼返信
正論
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 10:20▼返信
以上、年金やNHK放送料金を払わないゆとり愛国者()の意見でした
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 10:23▼返信
国の代表なんだから歌うのは当たり前だと思う
そこに個人云々を持ってくるなら辞退してもいいんじゃないか?
ラグビー選手は歌ってたぞ
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 10:26▼返信
些細なミスや欠点で全否定するのはどっちも同じだな
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 10:54▼返信
>>637
お前がいて良いんだから、いて悪い人なんかいないだろうよ。
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 11:35▼返信
いや歌う歌えないはともかくとして、独唱なんだから黙って聴くんじゃないの?
そもそもがおかしいと思うんだが
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 11:35▼返信
ネトウヨなんて馬鹿朝日の記者が作ったような言葉を一生懸命吹聴してら
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 11:40▼返信
森の早とちりか
早とちりでないにしても、森が何を言っても説得力は皆無だよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 11:40▼返信
当たり前の事だな
むしろ海外だと当たり前の事なのに
日本がおかしいだけだ
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 11:58▼返信
?????

これ他のサイトだったら実は独唱の時に
他の人間が歌わないのはおかしいと言ったってオチだったけど

調べた結果この記事が正しいってソースが分かったから
記事にしてるんだよね?????
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:19▼返信
この問題って時々あるけど、それを全体主義嫌だ気持ち悪いとか言う人がいるのに驚く。
全体主義とかの問題ではないんだがな。
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:47▼返信
別に国歌は皆が皆声に出して歌わなくても良いんだよ、心の中で歌ってれば
歌い方まで指示されることはないと思うよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 13:23▼返信
言ってるのが朝鮮のパシリでなければ説得力もあるんだがな
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 14:08▼返信
森ちゃん、アベってんなw歌い方を強要するな893かよ
自民党の議員は考え方がアベ過ぎるんだよ(・ω・`)
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 14:13▼返信
そんな長ーい歌詞でもないのに覚えられませんでした!さんとか
国歌だから嫌いだけどインターナショナルはいつでも歌えます!さんは
国の代表選手にはやっぱ無理だね
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 14:15▼返信
こいつが政治家できる国なんだぜ?国民に主権があるわけねーわ
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 14:42▼返信
帰ってきたヒトラー塗れの日本
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 15:16▼返信
>>650
じゃあ、何の問題だ?
「愛国無罪」ってか?
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 15:20▼返信
>>651
発想がクズだね。
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 16:22▼返信
アメリカなら射ち殺されるぞ!
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 16:55▼返信
アメリカ代表で国家歌ってないやつどれぐらいいるんだろうなあ
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 17:27▼返信
国家の意味内容の問題
まず君が代が国歌でおkか国民投票しる。もう時代が違うよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 18:17▼返信
>>642
なんでこういう発言をしたのかちゃんと前後関係を調べよう
そうすれば本質が見えてくるから
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 18:52▼返信
これ国歌斉唱って書いてあるけど動画観たら司会の言葉は国歌独唱だったぞ 
独唱なら黙って聴くのが普通だろ
的外れな事言われて選手達キョロキョロしてた 
もうコイツや張本みたいなクソ爺達要らないよ 
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 19:31▼返信
今回の件は独唱だから森がただただアホなんだけど、言わんとしてる事は理解出来るんだよな。サッカーのイタリア代表とか見てると気持ち良い位の歌いっぷりだし、国を代表するなら国家位ちゃんと歌って欲しいと思うのは思うわ
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 20:01▼返信
まずは「森」さん

あなたが手本で歌ってくれwwwwwwwwwwww
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 21:03▼返信
珍しく正論言ってるじゃん
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 21:15▼返信
ブーメランで帰って来そうなこと言うよね
あなたこそ日本にとって大事なこと出来てるの?
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 22:05▼返信
森会長やめろ。
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 22:06▼返信
国家独唱なのに誰も歌わないのに文句言っただけでしょ?
人の話を聞かない、いつもの森じゃん
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 22:13▼返信
いいから森もう消えてけろ。
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 22:43▼返信
誰かこの老害ジジイを潰せよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:08▼返信
【悲報】森喜朗氏、「独唱」という言葉を理解できず
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:14▼返信
>>664
ボケ老人に余計な擁護すんのか、お前は
字も間違ってることに気付かないってお前もボケてんじゃないだろうな?
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:33▼返信
五輪引っ掻きまわしてばっかりだなこの老人…
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:13▼返信
表彰・国旗掲揚の時って選手が歌うものでものないだろう。
口ずさむのは本人の自由だけど、国旗が上がっていくの見ながら元気よく歌ってたらちょっと痛い子に見えるわ。
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 14:29▼返信
国歌歌うの歌わないで揉めるのて日本だけの異常話題だからなぁ、内戦やら反政府活動盛んな地域除くが。
他の国なら言われても国の代表が国歌知らないて確かにおかしいよなで済む話題。
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 20:29▼返信
国歌の前に日本語を勉強すべきだとは思うわw
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 07:11▼返信
コレに反論する奴はいないでしょね
日本人ならw
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:13▼返信
歌詞無しで静かに聴くのもよし
独唱で高らかに歌いあげるもよし
斉唱で重厚に響かせるもよし
実に素晴らしい曲だな

まあなんにしても式次第くらいは目を通しておいた方が良かっただろうに
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 14:50▼返信
国歌歌いたくないなら個人参加するか猫ひろしになれってことや

直近のコメント数ランキング

traq