東京五輪公式アニメ商品、16日から販売
http://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20160704/k00/00m/050/026000c
記事によると
・2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は、日本の人気アニメ・漫画のキャラクターを用いた公式ライセンス商品の一般販売を16日から始めると発表した
・3日に国立代々木競技場前で先行販売され、「鉄腕アトム」や「ドラゴンボール超」など8作品のヒーローたちが集結した商品は、Tシャツ(税別3980円)やトートバッグ(税別3950円)などさまざま。
・日本のアニメは海外でも広く親しまれており、組織委は「東京五輪に向けた盛り上げのため、もっと多くのヒーローが集まれるように作者や放送局と交渉を続けていく」という
1. この話題に反応する名無しさん
妖怪ウォッチいらん。外人からの知名度あるの?
2. この話題に反応する名無しさん
既存の素材を張り合わせただけか…
3. この話題に反応する名無しさん
プリキュアは毎年変えるつもりかな?
4. この話題に反応する名無しさん
コレ、スポーツアニメのキャラクター集めた方が良いんでないか?まぁ、これに並んでる面子と同じレベルの知名度のキャラとなると限られては来るけどさ
5. この話題に反応する名無しさん
中途半端なキャラ選が気になるなぁ ほんまに海外向けに売り出すならピカチュウドラえもんキャプ翼くらい入れればええのに
6. この話題に反応する名無しさん
ダサい云々以前にこの適当さにイライラ感 キャラチョイスはもちろんとして版権絵貼り付けただけとか舐めてんのかよと思う
7. この話題に反応する名無しさん
フジとかでやっている最強アニメランキングの上位ばかりですね
8. この話題に反応する名無しさん
クッッッッッッッソダセえ…正気かよ…ユニクロやしまむらでももうちょいマシなデザインすんぞ…
9. この話題に反応する名無しさん
東京五輪ネタの中で下手すりゃワースト1の愚策なんじゃ…プリキュアなんて2020年は全く違うのやってるぞ?
10. この話題に反応する名無しさん
アニメファンじゃないんだけど、何となくなめられてる感あるな。これやっときゃ嬉しいんだろと言われてるみたい
これはどういう基準で選んだんだろう
妖怪ウォッチ入れるならピカチュウも入れてあげてほしい
そういえば五輪誘致の親善大使だったドラえもんもいない・・・



ねんどろいど だがしかし 枝垂ほたる ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー 2016-11-30
売り上げランキング : 46
Amazonで詳しく見る
PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
どうもありがとうございました
葬式したのは岩田社長だろ
せめてマスコット的なキャラだけにしろよ
ピカチュウとかドラえもんとか
しかたないね
ポケモン、ドラえもんの方が知名度ある
バンナムって感じだ
流石に恥ずかしい
コミケならギリ
ニチアサに馴染めないまま消えてゆくのか…
そうです
電通がもうかるからにきまってんだろ
これが現実なんだ
人気アニメのキャラ貼り付けときゃいいとでも思ったのか?
こうやって広告屋が文化のレベルを下げて行くんだなあ。
真ん中の3人のをそれぞれだせよ、シルエットだけにする感じ
順当な選出だな
小学館関連が見当たらないのはなんか理由あるのかね
電通潰して中止を発表しよう
きっしょw
別に利権むさぼるのは良いんだけどさ
やるならそれなりの質を出せよw
海外向けなら、ピカチュウ入れないとダメだよ。。。
アメリカなんて、ポケモンの実写映画(ちゃんと許可降りた)作り出すくらい人気なんだから・・・
後はキティちゃんとか。。。
ゼルダ無双 売り上げ15万本以上
ドラクエ無双 売り上げ100万本以上
ゼルダNXが売れる要素がどこにあるの?
>組織委は「東京五輪に向けた盛り上げのため、もっと多くのヒーローが集まれるように作者や放送局と交渉を続けていく」という。
小学館とはまだ交渉してないんやろ
こんなん素人がTシャツ作った方がましだろ。
電通オリンピックだよ
海外向けにしては「がんばれ日本」とかあるし
なにが狙いなのこれ
“まともな日本人なら「東京オリンピック決定直後に波風立てるべきでない」と分かるはず。まともじゃない日本人、あるいは日本人じゃない誰かが波風立てる事を許容する状況は良くないし、それがよくある普通な事とインプリンティングされていく状況は恐ろしい。”
“ツィート内にも負け犬の遠吠えのような韓国の回し者的悪たれ雑言の左巻きが出てきてるが、日本人として素直に今日の喜びは今日の喜びとして受け止められないのか。処々問題をこれから五輪に向けて官民で解決整備していこうという気持ちがない斜め目線の自称インテリ左巻きは共産国へにでも帰化して!”
“そりゃまぁ問題も無い訳じゃないが素直に喜べていない自称日本人が多いがこいつらほんと日本人か怪しいんだよなぁ”
“日本人なら立場に関係なく、先ずは五輪開催を祝うべきやな。素直に喜べない人って、自分は一般の日本人とは違う、他人を見下してる感覚なんかね。あるいは本当に日本人じゃないのか。”
あり得ないレベルのダサさだなw
動かしてるのが電通なら、出てくるのも電通だわな。
にしても、このセンスの無さは酷いな。ただ、キャラ並べただけって。小学生じゃ有るまいし。
もっとオリンピックに絡めた、特注のデザインにしろよ。各作品のキャラが、競技をしてるとかさぁ。何だ、この雑な仕事は。
集英社講談社が即決してるのに
商品サンプルが出来る段階になってもまだ小学館が渋ってる理由が知りたいって話なんだが
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
サブカルはそれを「本当に」よく分かってる人にこそ盛り上げて欲しい。
オリンピックとの協定じゃなくて、横浜市との協定だぞ
任天堂はむしろねじ込むタイプだろ
金払いが悪くなったから電通に見放されたんじゃね
3年くらい前ならねじ込めただろうけど
オリンピックだからアレンビーでしょ
将来像を描けない人間が目先の利益を追い求めたら文化は死ぬ
東京の問題は都民だけの責任じゃないけど、とっとと清算しないと向こう20年ゴミみたいな奴らにぐちゃぐちゃにされるぞ
んなこと知るか小学館に聞け
クリエイターに頼め
ポケモンがここに入らない理由はこっちに行ってるせいだな
どうせやるなら描きおろしてもらえよ
オリンピック用なら受けてくれる編集社も有るだろ
あと中央がナルトに違和感
独占契約でもあるまいし関係ないやろ
これがクールジャパンとかいう奴ですか?wwwwwwwwwwwwwwww
開会式もドン引きレベルなんだろうな
プリキュアは初代のにしといたほうがよかったのでは
これなら各キャラをシルエットしたほうが売れると思う
邦画同様、利権が絡むとろくな方向に進まんな
なんだこの安物
どうせ多額の税金を使ったのに、少しだけ版権料払って、大半は私腹を肥やしたんだろうな。
Disney XDでやってるけどイマイチだし
ドラゴンクエストボールエイジアッシュ
普通にジャンプキャラ並べた方がいいんじゃね?
あと悟空は超サイヤ人にしろよ
そりゃピザ食うドラえもん見たくないからな
お似合いやで、むしろこの絶望的なまでのセンスのなさが日本猿っぽいよw
うん?どうして?
デスノとしんちゃん並べたらよかったんですのに
ポケモンはゲームだから・・・
ほんの一部のファンが騒いでるだけで人気ではない
しょぼいの発表して観光させるのが目的なんだろ(適当)
crazy character choice
it does not make ah explain to me why characters choice super stupid&design is shitty .
Why? Like seriously why? I mean why the design is だっせー&too expensive.
恥ずかしくないんかな
一般人「………。」
ありがとう森元首相!
ありがとう自民党!
美しい国日本!
佐野や競技場建設問題、舛添からアホの都知事選と都はどうなってんのかね。
妖怪やプリキュアに比べたら遥かにましだろ…外国人でしってるやついるのかよ。
おれGKだけどマリオとかピカチュウとかクラウドさんとかの方がよっぽど受けがいいと思うの。下手すりゃルフィやクレシンより受けがいいと思うの。もはやアニメじゃないけど、これは愚策すぎないか
ずっとアニメもあるけど
じゃあ妖怪ウォッチは元々ゲームじゃないのか?
韓国だらけのウリンピックだなもう
妖怪はウォッチだから・・・
ダサい奴にはそれすら分からないんだろうけど
2020東京五輪関係の
・イベントは見ない、参加しない
・商品は買わない
・ボランティアは参加しない
あんな利権だらけの平和の祭典()なんかもう、大失敗してしまえばいいよ
一年毎にキャラが変わる作品や人気が日本限定のものは避けるべきだろ
あれが今もずっと続いている
外国人にも売るんでしょ?
国際祭りに頑張れ日本とか外国人に失礼だろ
うる対象は外国人だから
溢れ出るユニクロ感
わかるなら何でダサいんだよ
こういうところが日本の垢抜けないところだよね
じゃあ普通にグッズ展開してる他のTシャツがセンスいいか?というとそんなことはないけどな
ダサいとかのレベルじゃねぇぞ、ただの子供騙しだ
とかジャンルで区切らないと色彩と絵柄が違いすぎて統一感がなさすぎる
というか集英社に協力してもらって原作者に数点デザインしてもらった方が遥かにインパクトあるよ
やり直せ
ダサいダサくない以前に は?なんか関係あんのかこれ? って感じだな
せめてキャプテンアメリカが円盤投げしてるTシャツとかなら納得が行くレベル
デザイナーかな?
これ本来は、この円の中に収まる様にロゴなりキャラなり入れる予定だったんだと思うの
で、それ出来無くて無視しちゃったんじゃないのかな?
そもそもアニメキャラなら何でも出せば良いって物じゃあ無いしロゴでも無い名前の羅列なんて駄目でしょ
自分だったら(どうしてもアニメキャラ使わなくてはならない場合として)丸ドットでキャライラストを表現するけどな
適当に英文でも書いてりゃそれっぽくなるだろうに
さっさと開催中止しろ
つかえねーな
ハゲ添がゴリ押しした、ボランティアのユニフォームだよ
まるっきり下朝鮮
10年位前流行った素人の自作Tシャツ以下の出来だろこれ
アニメやゲーム等のエンタメのない国からも競技に参加する選手はいるってことが分かってない。
にしてもダサいか
ツバサがいないじゃん!
中国の露天とかに売られてそう。
なんで東京オリンピック関連はつくづくダサいんだ?わざと?
こいつら五輪がなんなのかもわかってないの?
海外でも知られているキャラの集合になるのはしょうがない
数キャラしかいなかったらあのキャラは?ってなるだろうし
集合絵じゃなく海外有名キャラの数だけパターン作ればよかったのに
スポーツでの影響力で言えば間違いなくキャプテン翼は筆頭だろうけどね
集合絵だと頭身のバランスが取れないから、とか?w
年代的に古いからかとも思ったけどアトムが混ざってるしな
超人的なヒーローを集めたのかと思うとクレしんがいるしな…
外人の殆どの奴は興味のないのが事実だし辞めとくべき
ここは定番の葛飾北斎でいいよ
まあ実際浮世絵の方が評判いいだろうね
そもそもスーツ着た中高年のお偉いさんがアニメどうこうに関わるのは無理がある
かといって若いのにやらせたら平気で乳袋な萌え絵とか使うからな
ピカチュウと、ドラえもん、ガンダムが加われば、盤石だ。
クレしんとプリキュア(ADK)、ドラゴンボール(読広)は電通じゃないんですけど。
ああ、1984年の「ロス五輪」のマスコットね。
東京五輪のマスコットはどうなるんだろう。
長野の時は微妙だったからね。
あと2020年のプリキュアはどうなっているんだろうか…
家で作る用じゃないか
士農工商というか
リージョンの壁を悉くカネに代える錬金術師というか
あーやだやだ
手を繋ぐとか円陣組むとかさ
こんなのペイントでキャラの素材あったら小学生でも出来るだろ
抗議も何も、元々オリンピックなんかに興味ないから見ないし参加しないし
興味ないから提携商品でもなければ買わないし、ボランティアに参加するほど暇じゃない、これって普通じゃねーの?
ニュース見てたら結果出て開会式の模様やってるから流し見してるけど
そもそもスポーツに興味ないのに、こういう時だけ日本頑張れ~~~って騒ぐのも面倒だわ……
いかにも興味ない人が作った感じに満ち溢れてる
海外での知名度と五輪(スポーツ)ってことを考えたら、キャプテン翼を入れようと思わない方が不思議。
あと、ドラゴンボールは読広が手掛けてるし。
だって、一松の名前の元ネタの模様がエンブレムに使われてるし。