• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



曇天(どんてん)に笑うについて

『曇天に笑う』(どんてんにわらう)は、唐々煙による日本の漫画作品。『月刊コミックアヴァルス』(マッグガーデン)2011年3月号から2013年6月号まで連載された。
なお『曇天に笑う 外伝』(どんてんにわらう がいでん)と前日譚(舞台は300年ほど遡った戦国時代)となる『煉獄に笑う』(れんごくにわらう)が2013年12月発行の『時代劇活画伝 斬』(マッグガーデン発行、アニメイト限定発売)に掲載された後、『煉獄』は2014年1月25日より、『外伝』は同年2月25日よりそれぞれウェブコミック配信サイト『WEBコミック Beat's』にて連載を開始。その後両作品とも『月刊コミックガーデン』(マッグガーデン)への移籍が発表され、同誌2014年10月号(創刊号)より連載されている。
2014年10月~12月全12話でテレビアニメが放送。

ストーリー

1878年(明治11年)。明治維新以降、日本国内は士族反乱などで多くの犯罪者を抱えるようになり、彼らの多くが送り込まれた監獄からの脱獄も後を絶たなかった。
そこで政府は滋賀県の琵琶湖に浮かぶ巨木の中に絶対脱獄不可能な監獄「獄門処」を作り、重罪者を容赦なく送り込んだ。
護送の最終段階となる「橋渡し」を担当するのは湖畔にある「曇神社」の曇三兄弟だった。

(詳しくはWikipediaへ)



マンガ「曇天に笑う」、福士蒼汰主演で実写映画化 2017年に公開予定
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2272536?news_ref=top_latest
samune1




記事によると
・マンガ「曇天に笑う」(原作:唐々煙)の実写映画化が決定した。

・主人公・曇天火(くもうてんか)を、俳優の福士蒼汰さんが演じ、2017年春に完成予定で松竹配給で同年に全国公開予定。

・福士さんが演じる曇天火は、三兄弟の長男として宿命に抗い、戦う悲しみや葛藤を抱えるキャラクターで、鉄扇(てっせん)と呼ばれる武器を使用し、劇中では舞うようにして戦うシーンもある。福士さんは「ただアクションをするのではなく、アクションの細かい所作の中で天火のキャラクターを見せていきたい」とコメントしている。





1. この話題に反応する名無しさん

原作知らないけど、パット見は福士さんハマリ役っぽい



2. この話題に反応する名無しさん

実写化は何かと批判されることあるけど
福士くんらしく頑張ってほしい




3. この話題に反応する名無しさん

舞台キャスト期待してたけど、ふくしくんに変わっちゃうんだ…



4. この話題に反応する名無しさん

曇天に笑うだけに笑いしか出ない



5. この話題に反応する名無しさん

またかよ、だから、何故、何でもかんでも実写にするんだ



6. この話題に反応する名無しさん

「曇天に笑う」まで実写化とか呆れてもはや笑いしか出てこんわ。
福士くん本人は好きやけど、曇天火はどう考えても福士くんのイメージじゃない。頼むから中途半端な実写化で原作とアニメを汚さないで。




























【速報】現在放映中のアニメ『曇天(どんてん)に笑う』が舞台化決定!






既に舞台化もしてたし、実写映画化されるのはほぼほぼ決まってたんだろうなー

あと福士蒼汰さんはカメンライダーで培った技術でアクション面は大丈夫なんじゃないですかね











曇天に笑う コミック 全6巻完結セット (アヴァルスコミックス)曇天に笑う コミック 全6巻完結セット (アヴァルスコミックス)
唐々煙

マッグガーデン
売り上げランキング : 3152

Amazonで詳しく見る





コメント(51件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:07▼返信
最近実写化多過ぎだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:08▼返信
また実写化ですか…
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:08▼返信
D3P新作タイトル アイドルデスゲームTV(英表記:IDOL DEATH GAME TV)
発売日 2016年10月20日発売予定
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:09▼返信
フォーゼ売れ過ぎワロタwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:10▼返信
カメンライダー
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:10▼返信
そもそも原作を知らん
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:12▼返信
コミックアヴァルスなんて初めて聞いたわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:12▼返信
アイドルデスゲームTV記事にしないアニメ寄稿
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:13▼返信
天丼に笑う
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:14▼返信
…え、何?内海マークシティ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:16▼返信
仮面ライダーフォーゼ、タイマン張らせて貰うぜ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:20▼返信
宇宙キター!

…しか覚えてない
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:25▼返信
宇宙キ・・・タと言っておいてやろう
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:26▼返信
アニメは1話だけ見たな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:26▼返信
まーた日本猿の学芸会っすか?wwwwwww

俺は好きやで笑えるからwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:26▼返信
アニメは矢鱈滅多ら重い空気出してるだけって印象しかない
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:27▼返信
これ、純文学「晴天に泣く」のパロディなんだよなぁ
無知なゴキは知らんだろうが
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:29▼返信
落合の息子か
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:38▼返信
バベル九作クッソ意味わかんねー
つまんねん
なんとかしろ薄らハゲ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:43▼返信
ブサメン嫉妬ウケる
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:44▼返信
フォーゼのときのキャラがリーゼントの熱血キャラだったからお迎えデス。で見ても言われるまで気づかんかったわ。
漫画的デフォルメされた演技しか見たことないからどんぐらい演技の幅があるのかわからん。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:44▼返信
これはよさそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:47▼返信
クソ大根役者になんで主役やらせるの?まあどうせコケるからどうでもいいけど。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:47▼返信
あ、天狗だからって干されてた人だ
元から性格悪いらしいけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:48▼返信
福祉くんなら腐女子も納得
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:49▼返信
福士が干されてた時期なんてあったか…?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:51▼返信
演技下手なのに何故
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:55▼返信
この子って結構チャンスはいっぱい貰ってる感じなのに全然演技上手くならんよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:56▼返信
アニメ全然おもしろくなかったし期待できない
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:57▼返信
福祉は顔がいいから
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 13:03▼返信
まーた漫画の実写化かよいい加減にしろ
32.投稿日:2016年07月04日 13:03▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 13:05▼返信
そうですか
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 13:11▼返信
この作品、なんでアニメ化舞台化実写映画化と猛プッシュされてるかよくわからん
そろそろ椎名くんの鳥獣百科あたりをアニメ化してくれよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 13:18▼返信
下品な髭「アニメの主役の声は俺がやってたし俺にやらせろよ」
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 13:20▼返信
在日芸無し怪の面改造している福士蒼汰は、罪日コリアン
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 13:40▼返信
任天を笑う
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 14:00▼返信
仮面ライダーフォーゼじゃんw
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 14:03▼返信
邦画はこんなにやばいのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 14:34▼返信
フォーゼ出世しとるなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 16:51▼返信
如月弦太朗!如月弦太朗くん!もう一度フォーゼに変身しよう!
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 18:15▼返信
次男かと思ったら長男役か。泡沫の二人も美男美女にやってほしいな
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 18:18▼返信
そういえば何年か前に見たなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 18:30▼返信
まあこんだけ愛着も糞もない漫画だと文句もないんじゃね
見ようとは思わんけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 19:32▼返信
そんなマンガしらん
46.ネロ投稿日:2016年07月04日 19:40▼返信
ふと、雲黒斎の野望ってのを思い出したな 笑

ま、あの漫画に見下され笑われるようなクソ漫画やねんやろな っはっはっは 笑
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 20:03▼返信
そういやアニメあったな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 21:59▼返信
こいつ演技糞下手だよな
格好いいからいいんだろうけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 22:01▼返信
世間的に気持ち悪い部類に入るオタク共が実写化に怒り狂っている姿は一般人から見たら清々しいものである。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 22:14▼返信
なんか違うよ!福士くんはどっちかっていうと次男だと思うんだけどな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 08:23▼返信
HULUで見たが泣いた

直近のコメント数ランキング

traq