Wii U版『テラリア』発売日決定!ゲームパッドでのプレイやオフラインマルチも可能
http://www.inside-games.jp/article/2016/07/04/100079.html
記事によると
・スパイク・チュンソフトは、Wii U『テラリア』を2016年9月15日に発売します。
・Wii U版では、Wii U GamePadによりプレイできるほか、ニンテンドー3DS版に実装されている最新要素にも対応しています
・なお、一台のWii Uでオフラインマルチプレイを遊ぶ際は、1プレイヤーがゲームパッドの液晶画面に、2プレイヤーがテレビにそれぞれ自分の画面を映し出してプレイすることも可能です。
・Wii U『テラリア』は2016年9月15日発売予定。価格は3,800円(税別)です。
1. この話題に反応する名無しさん
Wii U版の新機能を、PS4版にもアップデートしてくれないかなぁ。
2. この話題に反応する名無しさん
WiiU版テラリアは 1P→ゲームパッド 2P→TV画面 で、マルチプレイ出来るらしい。
頼むからマイクラでも出来るようにしてくれ!!!
3. この話題に反応する名無しさん
テラリアWii Uで出るの
4. この話題に反応する名無しさん
wiiU版テラリア4104円とかwwwww steamの10倍じゃんwwwwww
5. この話題に反応する名無しさん
おおお!テラリアWiiU版発売の時にPS系もアップデートだー! トロッコやらマウントやら釣りとか楽しみすぎる!! これを一体どれだけ待っていただろうか…
WiiUのゲームパッド、有効活用してるようだね
でも9月15日ってP5と正面衝突なんですけど・・・


ゴキブリこれにどう答えるの?
すまんなブリちゃん。
テラリアってくるわ。
GKは震えて眠れ!これが任天堂の真の実力なんだよ!!
ゴミ
任天堂が何故ここまで落ちぶれたか、よく分かると思うよ
完敗してるもの
フラゲしてんじゃないのにわか寄稿?
史上最強のゲーム機NXを生み出す頂点であり
揺るぎなきネ申
異論は一切認めない
客層が特殊だから、他ハードのソフト発売なんてほとんど影響しないよ。
タブコンだけじゃ出来ないかやん?w
売れて本体牽引するといいね…
CS版は完全版とはいいがたいのさ
テラリアはPC版が優先
ペーパーマリオ辺りなかったっけ?w
2Pはタッチ操作ができない・・・・
なにこれ?
もうWiiUは納骨すませちゃたので意味はないです
VITAの残飯で食いつなぐWiiU(笑)
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
フルボッコにしてやんぜ
学校はもう終わってるし会社終わってるやつも多いやろ
今のガキはマイクラでVita持ってるし、一番安いVita版でいいんじゃないの
コピペに何話しかけてんの
夏休みだよ悪いかバカヤロー
3DS版が爆死してたから・・・
一年中休みなんだよ悪いかハゲ
モモテラリア
ニシくんなんでや!!
まあスケジュールが一つ埋まって本当に良かったな豚wwwwwww
ペルソナをビッグタイトルみたいな書き方してるのに違和感あるわ
WiiUは2人までなの?ま
討鬼伝2、アイドルマスタープラチナスターズ、クロバラノワルキューレ、ラチェット&クランクTHE GAME、テイルズオブベルセリア、初音ミク-PROJECT DIVA-X HD、真・三國無双 英傑伝、戦国BASARA 真田幸村伝、KOF14
【PS4 9月~10月】
東亰ザナドゥex+、ペルソナ5、うたわれるもの 二人の白皇、ベルセルク無双、フィリスのアトリエ、ファイナルファンタジー15、ブレイブルーセントラルフィクションBBCF、バトルフィールド1、ソードアート・オンライン_ホロウ・リアリゼーション、人喰いの大鷲トリコ、タイタンフォール2、ワールドオブファイナルファンタジー
【PS4 11月~12月】
グランツーリスモSPORT、この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、COD:IW、Fate\EXTELLAフェイト\エクステラ、キングダムハーツHD2.8Final chapter Prologue
スペック足りないPS4じゃ無理かw
そりゃマルチの最後発のこれ持ち上げるわなw
うるせぇ、PSVitaの売れ筋奪えればそれで良いんだよ
討鬼伝2、アイドルマスタープラチナスターズ、クロバラノワルキューレ、ラチェット&クランクTHE GAME、テイルズオブベルセリア、初音ミク-PROJECT DIVA-X HD、真・三國無双 英傑伝、戦国BASARA 真田幸村伝、KOF14
【PS4 9月~10月】
東亰ザナドゥex+、ペルソナ5、うたわれるもの 二人の白皇、ベルセルク無双、フィリスのアトリエ、ファイナルファンタジー15、ブレイブルーセントラルフィクションBBCF、バトルフィールド1、ソードアート・オンライン_ホロウ・リアリゼーション、人喰いの大鷲トリコ、タイタンフォール2、ワールドオブファイナルファンタジー
【PS4 11月~12月】
グランツーリスモSPORT、この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、COD:IW、Fate\EXTELLAフェイト\エクステラ、キングダムハーツHD2.8Final chapter Prologue
今更?と言われようが、他のより値段高いと言われようが、独自要素ショボいと言われようが持ち上げるしかないわな
豚は残飯テラリアて哀れすぎて泣けてくるなw
9月 テラリア
10月 レゴスターウォーズ
未定 ペーパーマリオカラースプラッシュ
うひょーww何もねぇーww
任天堂へのお布施がプラスされてるの?
豚だけにwwwwwww
一向にアップデート来ないから放置してるわ
つーか税込4000円てたけーなおい
1200円位で買った記憶なんだがPS4
こいつは何を言っているんだ?
任天堂へのお布施が価格の3倍もあるのか…
任天堂ハードファンじゃなくてほんと良かったわw
舐められてるでニシ君
やべーこりゃ嫉妬するわあ
やるもんなさすぎて金溜まるからうらやましーwwwww
元からPSにあるゲームで嫉妬ってwお前適当すぎww
vitaに出る全てのゲームが「最後の希望」と言われてたのがそんなに悔しかったの?w
ゴキステのゲームなんて結局任天堂ハードで完全版が出るのよ
4000円ってwww
劣化版を10倍の値段で買ってねwwww
仮にも対立してきた仲だったんだがニシ君も完全に「堕ちた」みたいだね
9月 テラリア
10月 レゴスターウォーズ
未定 ペーパーマリオカラースプラッシュ
神ラインナップすぎてくやし~wwwww
白く神々しく輝いてるなwwwww
ゲームパッドあるwiiuが一番相性良いしwiiu版買うわ
逆に出先で遊びたくてvita版は買ったけど
現実
9月 テラリア
10月 レゴスターウォーズ
未定 ペーパーマリオカラースプラッシュ
みんなでやると稀に底無しになるのがな…
処理が追いつかないのか、
回線に左右されてるのか。
洋ゲーのマルチだから豚的には除外だよね?w
WiiUゲーム多すぎて財布の中身がもたねええええええ
パソニシが全然現れないんだけどwww
早くネガキャンしてくださいよ
いつもみたいにさ~
これ完全版じゃん
ゴキ逃走したようだな
Thorium ModとARPG mod、クラスmodなんかもなかなかいいぞ
しかし他機種でほぼ出てるのにこれが最後の希望なのか?
ある意味伝説を残した
500円あれば買えるsteamで充分
意味わからねーよvitaだけでプレイ可能なのに
なんでこんなに視界狭いの
水やらマグマやらハチミツやらの無限増殖装置が並んでる所に入ったら極端な処理オチ、最悪スリーズせんか?
キノコ畑に入ったら以下略
イーターオブワールドやデストロイヤー戦で以下略
2P側の人って操作するものなくね?
うひょ~wwwゲームに金使いてぇwww
よかったなぶーちゃん
8人までらしい
WiiU版はオンすらなさそう
ガチでなんなんだよこれww
タブコンで完全版って…w
VITAだって単独で出来るじゃんw
結局都合よく陣営変えてあおってるだけだよね
わかってんだよそんなこたぁ
まさに普段の豚のことじゃん
希望でも何でもない
個人の趣味が多様化してる現代でこのソフト一本ごときで絶対に救世主には成らない
フロストムーン
WiiU版は処理出来ずに
フリーズの嵐だろう
てかわざわざそんな仕様作った所でオンラインプレイの利便性には敵わない
↑
公式情報
PS版もアプデ来るからWiiU版は完全にゴミじゃんw
テラリアが売れ筋だったのはもう数年前なのですが・・・w
豚まだやってなかったの?www
今1.3.1.1な
本体との距離という制約がない分VITAの方がいいなw
WiiU版なんて高いだけのゴミ買った人おる?
PS4をVITAでリモプするようなもん
でもVITAでも出てるな
たしかに毎週水曜楽しみだよな。
大きいタイトルの新作でないぶん、地味にこれだけは自分も期待してる。
これは100億行っちゃうのか!?
多分拡大操作に必要なんじゃない?じゃないと1個1個ブロック置けないし
VITAでやったけどつまらんかった
そういう意味じゃ無いんだよ。
任天堂は元々ファミリー層、オフラインで分けてこそ意味がある。
本来は任天堂がやらないといけなかった事。
まぁ、もう遅すぎるけどな。
しかし、値段がボッタくりだなww
任天堂がやることって既にPSで出来ていることばかりなんだよなぁ…
ただソニーは宣伝しないので周知度が低いのが難点だが
任天堂のソフト自体がファミリー向けが殆ど。
本来ならタブレットを複数台繋げて遊べる予定だったんだろ。
出来ない時点で終わってるんだよWiiUはな。
しかも任天堂自身がどうすれば良いのか分からない体たらく。
いくらテラリアやマイクラが出ようが
PSハードの方が売れてるというねw
い・ま・さ・ら!!3,800円(税別)で発売すんの?!(驚愕)
どんだけソフトねえんだよwww
テラリア安いしマジおすすめ、って思ったら4000円超えててびっくり
えっ先週の情報やでこれ?
えっ?えっ??
そのオフラインでリビングで分ける、と言うのが既に枯れてるよ
携帯機ですらWi-Fiで繋いでやるのが主流なのに
わざわざそんな仕様作る方がコスパ悪い
だからそれが値段に現れてるんでしょ
WiiU版なんて買うようなユーザーは、いないから
今更なテラリア。
待ってたぜ
家とかも横か縦に伸ばすだけでつまらなかった
まぁ想像力もとい創造力がない俺にはテラリアでもマイクラでも大したもの作れないから関係ないけどね
それって釣りとかトロッコとかNPC追加って事?!
7月は自分には不作な月だからまたテラリア始めようかな。
意外とグロいゲームなのに任天堂の客層に合うのかね
敵がクトゥルー的な方に気持ち悪いし、ゴアの方な死に方が充実してるから
いわゆる任天堂信者が目の敵にしてるようなゲームだと思うのだが
グロ耐性が全く無い人だと目玉襲撃でやクリムゾンに入ったとこでゲームやめかねないぞ
これでようやく来そうな感じだから嬉しすぎる
PC版通常価格の4倍とか誰が買うの・・・
英語も大したことない上に
有志の作った日本語訳もあるのにさ。
デュークフィッシュロンまでのバージョンみたいだね。
トロッコや釣りもあるよ。
しかしムーンロードはまだまだ先か。
PC版以外でのラスボスは何時くんだろか(´・ω・`)
最新では論理回路まで実装されたけど無理だろうなww
スパイク・チュンソフトは任天堂からお金貰ってそう
ATM堂
ここまで言ってもまだ名乗り出ない根性は素直に凄いと思うわ
勿論、人としての価値は最低レベルなのは間違いないけど、開き直ってるのかなんなのか知らないけど、ここまでだんまりを押し通せるのはホントに凄いわ
普通の神経じゃ出来ないことだわ
まず心を持ってる人間に出来ることじゃないよね