英独立党党首、辞任を表明 「EU離脱決定で目的果たした」
http://jp.reuters.com/article/nigel-farage-independence-idJPKCN0ZK0TZ
記事によると
・英独立党のファラージ党首は、英国の欧州連合離脱が決定したことを受けて、政治家としての目標を達成したと述べ、独立党の党首を辞任する考えを明らかにした。
・ファラージ氏は「わたしは政治家を職業にしたことも、したいと考えたこともない。政治の世界に身を置いているのは英国をEUから離脱させるためだ」「従って今独立党の党首を退くことが正しいと思っている」と説明した
1. この話題に反応する名無しさん
うわー…一人で完結してもうとるがなぁ。導いた責任とかその辺りの考えはいづこへ
2. この話題に反応する名無しさん
国民をだますのに成功したから、政治家をやめま~す!責任は取りませ~ん!
3. この話題に反応する名無しさん
イギリス国民は哀れだなぁ。
4. この話題に反応する名無しさん
イギリス大変やな。責任感の無さよ。
5. この話題に反応する名無しさん
はーい逃亡開始でーす。この後は他国に移住です
6. この話題に反応する名無しさん
ひどいね。混沌だけ招いておいて何言ってるんだろう。訴追して責任を問うべきレベル
7. この話題に反応する名無しさん
ジョンソンもファラージも「まさか本当に離脱になるとは…」と思っているんじゃないだろうか?
煽動されてEU離脱した結果がこれだよ!
さすがにここで全てを放り出すのはひどい


BLEACH―ブリーチ― 73 (ジャンプコミックス)
久保 帯人
集英社 2016-07-04
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
な~れ♪
テロリストとかわらん
流石にこれはふざけてる
ただ、離脱は正しかったと思うけどね
てか何の旨味もない離脱になりそうって失敗機運から暗殺恐れてるだけだろ
足を引っ張るしか能がない奴は
どこの国でもこんな無責任な奴しかいない
トップがあほすぎて失敗しか見えないわ
政治目的を達成したんだから解散でいいんじゃね?
普天間 辺野古移設案をひっくり返して退陣
離脱でやりたい政策あったから推したんちゃうんかい
こいつらその手先やろw
器じゃないのにそのまま元首になって国を潰しかけたやつがいるからな
そうだな、ある意味うまい処世だな
政治家になって楽に金稼ぎたかったんだろ
が政治に通用するかばかもーん
離脱確定後は離脱賛成派がコロコロされそう
だから逃げるが勝ち
いくらなんでも無責任すぎるだろ
英国をEUから独立させるのが目的でしたが達成しました
でも政治家って立場美味しいです
なのでもう目標ないけど政治家続けます
の方が良かったか?
選挙前のだけども
離脱の意思が固まっただけで、EUでの手続きを終えないと
そもそも国内の議会ですら離脱を決定してないし
自分の名前を売るのが目的だったんだよ。
その理由がこの無責任さ
より良いビジョンがあるからEU離脱したいんでしょ?
手段と目的を混同させて、単に責任逃れにしか見えんが。
今の日本のメディアのイギリスネガキャン見てみろよww
経営者ブチギレしてて笑えるwwwwww
最後までそれ実現させるのが政治家としての筋ってもんじゃねえか?
最悪努力するパフォーマンスも見せないって前代未聞
でもまあこんなわかりやすい扇動家に引っかかるとはねえ
別におかしくない
俺でもそうしただろ。
日本の与党はやり直し出来たけど、
EU脱退はもう取り返しがつかないね
はーメシウマ
ムチャクチャすぎだろ
まあ国がどうとか言う前にロシアに色々されなければ良いですけどね。
まさか政治家までとんずらとはな
○ーチ○「…」
ここまでクソッタレだと清々しいw
離脱決まってなくて例え残留の意思を示したところで制裁を受けるのは確定なんですがそれは
何の志もなく政治してる奴らと同じわけ無いだろ
あの改憲案みたらそう言わざるを得ないわ。
単に離脱することだけが目的だったのかよw
典型的な手段が目的になっちゃってるやつやんけ
こいつが言ってた離脱したらのメリットが全てウソんこだったし
○ーチ○「俺が正しいと言っているんだ…文句あるのか?」
凄えとしか言えない
経済が衰退して困るのは、金持ちも貧乏人も関係なくて、むしろ貧乏にのほうが死活問題なんだけどね
ただ関税が増えてイギリス製品が売れなくなるだけにしかならない
職?投資が減るのになぜ雇用が増えるのかわからないけど
というか崩壊目前で確定的なEUなんか解体してまえ
戦争になってもしらんぞ
代わりの税収や再雇用先を一切考えてないのと一緒
バカが感情的になってるだけw
移民狩りとか起きそうで怖い
別にドイツやフランスでいいし
マジな話、解体したらロシアに蹂躙されるだけだよ。
経済的に。
離脱を通告してから2年で自動脱退になる。
延長したいなら加盟国の承認が必要になる。
なので、脱退は難しいとかいわれているが、実は超簡単。
ただし、脱退した後で上手くやれるかどうかはこの2年か、もしくは延長が認められた期間ですべて決まる。
このときにEUが後先考えず行き過ぎた制裁を加えたり、イギリス側が日和ったりすれば、
間違いなく次の戦争の原因になるね。
日本も戦争終わった途端に主戦派の将校達が自殺という逃げに殺到したし
EUから離脱することでシティの繁栄は終わり、金持ちの銀行家や投資家はイギリスを逃げ出し、後には貧乏人と、ろくな産業の無い国だけが残る
戦争のトリガー引いた宰相として名を残したくない人は逃げ出してるけど
その先のことを全く考えていない日本の野党と同じだな
事の重大さに気付いて怖気づいたのか
ドイツ「前大戦や前々大戦の借りを取り返す時が来たで!w」
戦うってどこと戦うんだよ?w
EUはもう離脱を受け入れてるみたいだし、争う部分がないだろ。
内戦なら勝手にやってろって話だし。
今後のEUとの駆け引きや頑張り次第
何もしなくて良くなるわけはない
民主党の築いてきた社会保障制度や経済をぶち壊すだけぶち壊して成長戦略は他力本願で丸投げ
国の借金だけ膨らむ一方
駆け引きの余地はあまりないな。イギリスに甘い顔を見せたら、離脱する国が増えるかもしれないので、ドイツやフランスは譲歩しないだろう
うわぁ・・・
あとはゆっくり休んでくれ ああ夜道を歩く時は注意してな 全方向から刺されるぞ
民進党と共産党は日本出てくれないかな?わりとまじで
代わりにチャイナというガン細胞が転移しますたw
どっちも嘘つきには変わらんか
独立国家なのに自主性がないなんて狂気の沙汰。
今回の件はせいぜい双方痛み分け。で、おそらく英国の方が困る。
ついでにEU側は離脱交渉が始まらなければその他の交渉には一切応じないと
言っているし(当然)外人、特にEU国民を封鎖すれば関税は間違いなく取られる。 (EU外については、EUそのものが今後抑制することになるだろう)
EU側が困るとすれば、トップのバランスが崩れること。 今までイギリス、フランス、ドイツの三大国がバランスをとっていたがイギリスを失くことで、バランスが取りにくくなる。
フランス「ファッ!?」
アカは無責任に扇動して、責を問われると喚き散らすだけの屑だろ
チャイナを振り切ったんだが
EUに影響力のなくなったイギリスには興味ないと
今はドイツを利用する方向に変更した
せめて今後の青写真ぐらい用意しとけよ
移民が嫌でも、感情論では国が回らないの分かりきってるだろうに
振り切った?バカいえ。
今後のイギリスの通貨であるポンドはどんどん下落していくのは確定だから
チャイナが全て買い占めていくよ。
本当にその通りだと思う
目的を達成したから権力の座から降りるという至極まっとうな行動
イギリスにこのおっさん以外に政治家がいないわけじゃないのに何を騒ぐ必要があるのかわからん
お前バカか?こいつはやめて本流の保守党に合流するだけやで。
いわば維新の党の党首をやめて民主党に合流するようなものやで。
トランプ「まさか当選するわけないやろ・・」
あの党は原発メルトしたり祖国のために頑張っただろ
日本と状況逆だなw
アベガー金持ちをー優遇してー格差がーってw
まさにネトウヨと同じ思考
その後を考えないで政治家なんて名乗るなよ
主張が違うから他党に分かれてるはずなのに、
3党、4党相乗りで、勝つためだけの同一候補者立てとか愚の骨頂。
政治も国民も馬鹿にしてるわ。
えらい目に合った。「一度、やらしてみよう!」
もう、しません!!!!
ファラージもトンズラ
ロンドンの人間以外顔真っ青やでぇ
どうした、ねずみ男(笑)
日米安保を反故にしようとした政党あったよね
ブリカスを叩いてるのはFXで大損ぶっこいた間抜けだけだろ
世界経済レベルで見ると大惨事だが
さすが英国紳士はえげつないw
まあ、投票後に手のひら返したり辞任したりしてるから、具体的にあまり考えてなかったんだろう。
こんな状況じゃ「抜けて正解」なんて言えんわw
離脱プロセスからその先の計画と実行があった上での「正解」になるんだから。
なんなんだろうなこの離脱派の腰砕け感
日本にもいるでしょ?
自民党に反対する為だけに存在する、今は民進党とか名乗ってる人達が。
そーいや、EU離脱も安倍のせいとか、訳分からん事言ってたなw
今後責任取っていける人間はいるんだろうか?
もちろん、逆方向で名前が残る可能性も高いがw
どうやらその中に※168のネトウヨも入ってるみたいだな
これが近い将来の翁長だぞ
ここで辞めるのはクズすぎるわw
そりゃー所詮は人間だからね。
どの時代でもどの国でも変わらんでしょ。
てなったのを思い出すな。プロ市民も地元民もお国の環境整備計画も全部損する糞事態だった。
でも英国のEU離脱は、明らかにこのままじゃ破綻を起こしてたし
日本人にとっての中朝人みたいにどうしてもその流入を止め排除したかったんじゃないかな?
とりかえしのつかない事態になるという見本だな
EU離脱を表明した以上、イギリスへの移民の流入はどの国もコントロールしなくなるよ。
むしろ積極的にイギリスに行かせるだろうねw
化けの皮剥がれるのマジ早すぎ
日本にも批判だけしている政党があるよね。
その後はしらんとかいうのと同じ
まさに白人
超無責任だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国民投票の結果はどうすんのよw
EU側も「離脱プロセス進めろ」って言ってるし、残留ならかなり立場が悪くなっちまう。
日本でもよくあるじゃん
いや来ないだろ
離脱したら出てこれない上にEUから孤立する国に
イギリスもイギリスで離脱したら規制厳しくするだろうし
ただ、多分ここに投票した人は、独立して強いイングランドを作ると思って投票してる気がするし、そうだとしたら無責任極まりない
家の前で大勢の人に罵声浴びせられてる映像見たし、相当恨まれてそう
さんざん扇動した離脱派が満足して辞めるってのは無責任極まりないな
そりゃ後世の歴史書に黒々とデカい字で「連合王国の破壊者」と書かれるより、できるだけ早く当事者のポジションから
逃げたいだろうよ
ちなみに大陸の領土を失ったジョンさんは失地王という有難くない通り名もいただいてイングランド続く限り馬鹿扱いだ
後は保守党の票食いで邪魔になるのだから、アホなのか?
世界中に迷惑かけてるって事にすら気づいてなさそう
プライドや伝統があるのだろう
篩にかけるのには良いが、もうバラバラだ
そりゃ目的達成したら終わりだろ
ただでさえ左翼が自爆を繰り返してるのに、さらに外野からも逆風ですわ。
自衛隊は違憲
でもそれでどうやって国を守っていくのか具体的なビジョンはない
日本にも同じような人がいっぱいいますね
離脱の為だけにやってきたのなら離脱という目標を達成したら退くというのは何もおかしくない
素晴らしいじゃないか
離脱を決めたのはあくまで民主的な手続きにのっとった国民の意思なわけで
権力にしがみつかないなんて偉い
反応が気になるわ
なのに「国民投票以上の結果は出せないからやめる」ってw
嘘の公約で愚民煽っただけ
これは酷い
みんなの意見をまとめるとそれです
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「2chTPPまとめ」で検索 人の移動
扇動という意味では「第二次世界大戦に突っ走った中心人物連中」もこいつらぐらい「近視眼で直情型で単細胞」だっただろう。戦争を起こしておいて引くに引けなくて国民総動員までした。
日本でも煽ってくる国に対して、後を考えずに国民をそそのかす連中が出現すればこいつらと似た連中
というニュースを見て、そりゃ若い人は怒るだろと思った。
はぁ?今は攻めるのではなくて、国を守る為に改憲しようという話だろ。
アホか
お前みたいな早とちり野郎が道を誤らす
日本が民主に政権取らせた時と同じことが起きたんよ
( ´ ▽ ` )ねろ
残留派必死すぎwww
離脱後もEUからのイギリスに対する干渉を監視するとEU議会に留まる模様
倒した後? 知るか
日本人は英国人の二の舞にならないように
イギリス人はよくこんな奴を支持したな
なんかトランプも同じ臭いがする感もある
責任を取らない政治家とかニートの億倍タチが悪い
「平成の大合併、大阪都構想、はてはアラブの春やISまで、行政区の線引きが時代に合わなくなってきたという大きな潮流に世界がもまれている。」
「沖縄の独立は果たした。あとは知らんアル~♪(逃亡)」
EUから離脱したのは政治家と国民の責任
このセリフ本当によく考えたと思うわ
国民投票に法的拘束力はないんだし、ここで無知な労働者階級の言いなりになるのは上流階級(Upper Class)さんたちのプライドとしてどうなん
向こうも野党はクズぞろいだな
そんなに移民批判の風潮になるのが嫌か?
離脱してはい終わりじゃこっちが迷惑なんだよ
何か、良い案があるなら、そのまま続投するだろうし。
与党が後先考えずに国民をそそのかしてるんですがそれは