• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




英独立党党首、辞任を表明 「EU離脱決定で目的果たした」
http://jp.reuters.com/article/nigel-farage-independence-idJPKCN0ZK0TZ
名称未設定 12


記事によると
・英独立党のファラージ党首は、英国の欧州連合離脱が決定したことを受けて、政治家としての目標を達成したと述べ、独立党の党首を辞任する考えを明らかにした。

・ファラージ氏は「わたしは政治家を職業にしたことも、したいと考えたこともない。政治の世界に身を置いているのは英国をEUから離脱させるためだ」「従って今独立党の党首を退くことが正しいと思っている」と説明した





1. この話題に反応する名無しさん

うわー…一人で完結してもうとるがなぁ。導いた責任とかその辺りの考えはいづこへ



2. この話題に反応する名無しさん

国民をだますのに成功したから、政治家をやめま~す!責任は取りませ~ん!



3. この話題に反応する名無しさん

イギリス国民は哀れだなぁ。



4. この話題に反応する名無しさん

イギリス大変やな。責任感の無さよ。



5. この話題に反応する名無しさん

はーい逃亡開始でーす。この後は他国に移住です



6. この話題に反応する名無しさん

ひどいね。混沌だけ招いておいて何言ってるんだろう。訴追して責任を問うべきレベル



7. この話題に反応する名無しさん

ジョンソンもファラージも「まさか本当に離脱になるとは…」と思っているんじゃないだろうか?
















煽動されてEU離脱した結果がこれだよ!

さすがにここで全てを放り出すのはひどい












BLEACH―ブリーチ― 73 (ジャンプコミックス)BLEACH―ブリーチ― 73 (ジャンプコミックス)
久保 帯人

集英社 2016-07-04
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

コメント(279件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:25▼返信
もうどうにでも
な~れ♪
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:25▼返信
なめとんかい
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:25▼返信
どこにでもルーピーは居るんだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:25▼返信
これはひどいwww
テロリストとかわらん
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:25▼返信
うちにも似た政党あったね
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:26▼返信
嘘だろwww
流石にこれはふざけてる

ただ、離脱は正しかったと思うけどね
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:26▼返信
流石民主
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:26▼返信
続けないだけ民主の鳩よりはマシだなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:26▼返信
笑うしかねえ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:26▼返信
何のために独立させようとしたのか
てか何の旨味もない離脱になりそうって失敗機運から暗殺恐れてるだけだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:27▼返信
すげえ・・・  ここまでくると災いを運ぶ為に天から使わされたとしか思えん
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:27▼返信
イギリス人バカだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:27▼返信


足を引っ張るしか能がない奴は
どこの国でもこんな無責任な奴しかいない
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:27▼返信
別に間違ったこともしてないのに
トップがあほすぎて失敗しか見えないわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:27▼返信
俺しーらね、一抜けた!状態w
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:28▼返信
おかしくないだろ
政治目的を達成したんだから解散でいいんじゃね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:28▼返信
鳩山やん
普天間 辺野古移設案をひっくり返して退陣
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:28▼返信
へ? 筋は通ってるだろが
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:28▼返信
キャメロンが敗北から投げるのは分かるが
離脱でやりたい政策あったから推したんちゃうんかい
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:28▼返信
どこの国も一緒やなぁ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:28▼返信
イギリスとかEU、マジで謎の組織から攻撃でも受けてるんじゃねえのw
こいつらその手先やろw
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:28▼返信
危機を察して逃げ出すだけまだマシ
器じゃないのにそのまま元首になって国を潰しかけたやつがいるからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:29▼返信
逃げたw
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:29▼返信
>>16
そうだな、ある意味うまい処世だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:29▼返信
政治テロだなこりゃ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:29▼返信
離脱離脱言えば票集まったからね
政治家になって楽に金稼ぎたかったんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:30▼返信
政権奪取したら気が抜けちゃったテヘ
が政治に通用するかばかもーん
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:30▼返信
こんなひどいのみたことねえ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:30▼返信
はっきりしたもんが出るまでレンジだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:30▼返信
投票前は離脱反対派がコロコロされたが
離脱確定後は離脱賛成派がコロコロされそう
だから逃げるが勝ち
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:30▼返信
日本ならこれでも文句言うだけなんだろうがイギリスだと過激なやつがコイツ襲撃したりしねーの?
いくらなんでも無責任すぎるだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:31▼返信
民衆扇動罪だろこれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:31▼返信
むしろ、称賛されるべきじゃね
英国をEUから独立させるのが目的でしたが達成しました
でも政治家って立場美味しいです
なのでもう目標ないけど政治家続けます

の方が良かったか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:31▼返信
今橋下がファラージと直接対談する番組やってるな
選挙前のだけども
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:32▼返信
久しぶりに政治家の悪意を見たわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:32▼返信
まだ離脱は決まってないぞ
離脱の意思が固まっただけで、EUでの手続きを終えないと
そもそも国内の議会ですら離脱を決定してないし
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:32▼返信
無能なくせにしがみつく方がよっぽど困る
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:33▼返信
共産党が与党になったらこうなる
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:33▼返信
離脱したらバラ色の未来があると言ってたんだから、それを実現するよう努力するのが筋なんじゃないかね
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:33▼返信
どこかのアベガージミンガーとか言ってる政党みたいだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:33▼返信
エゲレスはなんかもうスゲーな色々と
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:34▼返信
離脱派の人たちも、まさか本当に離脱するとは思ってなかったんでしょ。
自分の名前を売るのが目的だったんだよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:34▼返信
イギリスはヨーロッパの韓国と言われるくらいあの地域では嫌われてる
その理由がこの無責任さ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:35▼返信
意味が分からん。
より良いビジョンがあるからEU離脱したいんでしょ?
手段と目的を混同させて、単に責任逃れにしか見えんが。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:35▼返信
でも離脱は正解だったよ

今の日本のメディアのイギリスネガキャン見てみろよww
経営者ブチギレしてて笑えるwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:36▼返信
離脱したらこんなメリットがあるって公約を煽動したんだよね?
最後までそれ実現させるのが政治家としての筋ってもんじゃねえか?
最悪努力するパフォーマンスも見せないって前代未聞
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:36▼返信
長期的に見れば離脱は正しい選択だよ

でもまあこんなわかりやすい扇動家に引っかかるとはねえ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:36▼返信
これはAIIB副総裁ですわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:36▼返信
離脱が目的で、目標達成したから一線から身を引きますってことでしょ
別におかしくない
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:37▼返信
抗議運動がしたいだけの人ってよくいるよね
51.なんJ民投稿日:2016年07月04日 23:37▼返信
ああ、賢明な判断だな。

俺でもそうしただろ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:37▼返信
まあちょっと昔に戻っただけだしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:37▼返信
えぇ・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:37▼返信
ブリカス哀れw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:37▼返信
新しい国のあり方を作っていってほしい。EUはでかくなりすぎたわ。アウトバーンみたいに規制を残すとこ、人の教育ルールは守らせる…簡素化ぐらいにしとけば。離脱やむなし。
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:37▼返信
離脱が正解なわけないだろ。とんでもない迷惑だわ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:37▼返信
最悪なアジテーターやな…
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:38▼返信
一時期の民主党と全く一緒だw
日本の与党はやり直し出来たけど、
EU脱退はもう取り返しがつかないね
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:38▼返信
まだ離脱は決定してないのに辞めるの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:38▼返信
離脱派が独立は失敗すると認めたようなもの
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:39▼返信
金持ちは移民という低賃金労働者使いにくくなった上に今までの甘い汁吸えなくなるかもだもんな


はーメシウマ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:39▼返信
こんなん草生えるわ
ムチャクチャすぎだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:39▼返信
こんな事に騙されるやつが悪い
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:39▼返信
国をぶん投げるスタイル
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:40▼返信
>>55
まあ国がどうとか言う前にロシアに色々されなければ良いですけどね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:40▼返信
投げっぱなしジャーマンwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:40▼返信
投資家はU.K.市場からとんずら始めたが
まさか政治家までとんずらとはな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:40▼返信
民進も同じだね
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:41▼返信
どこの国の陰謀に巻き込まれたんだ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:41▼返信
批判したかっただけってことか
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:41▼返信
離脱させて自分は他国に行くスタイル。ブリカスはEU離脱した場合に起きる事象を検証するためのモルモットとして頑張れや
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:42▼返信
>>69
○ーチ○「…」
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:42▼返信
笑った・・・・w
ここまでクソッタレだと清々しいw
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:42▼返信
>>36
離脱決まってなくて例え残留の意思を示したところで制裁を受けるのは確定なんですがそれは
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:42▼返信
破壊工作員やんけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:42▼返信
>>68
何の志もなく政治してる奴らと同じわけ無いだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:42▼返信
改憲の為だけにやってきた歴史にオレの名前が残れば後はドウデモイイ・・・だろうな。安倍総理も。
あの改憲案みたらそう言わざるを得ないわ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:43▼返信
無責任やなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:43▼返信
離脱後にどう国を動かして行くかってビジョンは全くなくて
単に離脱することだけが目的だったのかよw
典型的な手段が目的になっちゃってるやつやんけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:43▼返信
離脱が正しいってここで言ってるやつはどう正しいのか教えてもらえない?
こいつが言ってた離脱したらのメリットが全てウソんこだったし
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:43▼返信
外交で有名な二枚舌で自国を騙すw
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:43▼返信
一番のバカはこいつのバカさを見抜けなかった国民やな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:44▼返信
>>80
○ーチ○「俺が正しいと言っているんだ…文句あるのか?」
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:44▼返信
凄え…
凄えとしか言えない
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:45▼返信
>>61
経済が衰退して困るのは、金持ちも貧乏人も関係なくて、むしろ貧乏にのほうが死活問題なんだけどね
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:45▼返信
まるで日本を見てるようだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:45▼返信
フランスドイツが旨味を残した離脱交渉は一切しないって早々に突っぱねたのがデカイな
ただ関税が増えてイギリス製品が売れなくなるだけにしかならない
職?投資が減るのになぜ雇用が増えるのかわからないけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:45▼返信
こいつはクソだが離脱は正しい
というか崩壊目前で確定的なEUなんか解体してまえ
戦争になってもしらんぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:46▼返信
ネトウヨがパチ撲滅を叫んでも
代わりの税収や再雇用先を一切考えてないのと一緒
バカが感情的になってるだけw
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:47▼返信
俺が移民だったらたとえ移民規制ガバガバの状態でもこの国には行かねーわ
移民狩りとか起きそうで怖い
別にドイツやフランスでいいし
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:47▼返信
>>88
マジな話、解体したらロシアに蹂躙されるだけだよ。
経済的に。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:47▼返信
途中で投げ出すなんて安倍みたいな奴やな
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:47▼返信
>>36
離脱を通告してから2年で自動脱退になる。
延長したいなら加盟国の承認が必要になる。
なので、脱退は難しいとかいわれているが、実は超簡単。
ただし、脱退した後で上手くやれるかどうかはこの2年か、もしくは延長が認められた期間ですべて決まる。
このときにEUが後先考えず行き過ぎた制裁を加えたり、イギリス側が日和ったりすれば、
間違いなく次の戦争の原因になるね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:48▼返信
右翼はどこでもこんな感じだな、国民に対する責任感というものがない
日本も戦争終わった途端に主戦派の将校達が自殺という逃げに殺到したし
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:48▼返信
イギリスは植民地を失って、イギリス病と言われる低迷に陥った。それを救ったのが金融で、シティが欧州の金融センターとして栄えたことで、イギリス全体も潤っていた

EUから離脱することでシティの繁栄は終わり、金持ちの銀行家や投資家はイギリスを逃げ出し、後には貧乏人と、ろくな産業の無い国だけが残る
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:48▼返信
国際連盟離脱した二本みたいな使いになってるがイギリスも国益守るため当然戦うぞ
戦争のトリガー引いた宰相として名を残したくない人は逃げ出してるけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:48▼返信
テロリストかよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:49▼返信
中身空っぽで議席数のことしか考えてない民進党とやってることが同じじゃね
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:49▼返信
安倍政権を倒すと言いながら
その先のことを全く考えていない日本の野党と同じだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:49▼返信
責任持てよ…
事の重大さに気付いて怖気づいたのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:49▼返信
>>93
ドイツ「前大戦や前々大戦の借りを取り返す時が来たで!w」
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:51▼返信
本当に移民は害悪だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:51▼返信
無責任
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:51▼返信
日本にもいるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:52▼返信
>>96
戦うってどこと戦うんだよ?w
EUはもう離脱を受け入れてるみたいだし、争う部分がないだろ。
内戦なら勝手にやってろって話だし。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:52▼返信
離脱が正しかったかどうかは
今後のEUとの駆け引きや頑張り次第
何もしなくて良くなるわけはない
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:52▼返信
国家転覆罪やろw
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:53▼返信
まるで安倍自民
民主党の築いてきた社会保障制度や経済をぶち壊すだけぶち壊して成長戦略は他力本願で丸投げ
国の借金だけ膨らむ一方
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:54▼返信
>>106
駆け引きの余地はあまりないな。イギリスに甘い顔を見せたら、離脱する国が増えるかもしれないので、ドイツやフランスは譲歩しないだろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:54▼返信
移民というガン細胞をよく食い止めたイギリス
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:55▼返信
移民は国を壊すとイギリスが教えてくれた
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:56▼返信
>>108
うわぁ・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:56▼返信
なるほど EU離脱の為に身を粉にして全力を尽くしたんだからな
あとはゆっくり休んでくれ ああ夜道を歩く時は注意してな 全方向から刺されるぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:57▼返信
扇動家について行くとこういうことになりますよという実例
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:57▼返信
>>108
民進党と共産党は日本出てくれないかな?わりとまじで
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:59▼返信
>>110
代わりにチャイナというガン細胞が転移しますたw
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:59▼返信
民主よりかは潔いのか?
どっちも嘘つきには変わらんか
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:00▼返信
トップがいなくなった以上選挙はなしでいいんじゃない
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:02▼返信
全盛期の壊し屋小沢。
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:02▼返信
離脱してよかったと思う。
独立国家なのに自主性がないなんて狂気の沙汰。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:04▼返信
自主性よりもEU自体が泥船なことと移民による国家侵略が問題だっただけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:07▼返信
貧困ゆえに思想が右にネジまがった社会底辺共が必死にイギリスを擁護中でございます
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:07▼返信
自己中ども往ねや
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:07▼返信
>>120
今回の件はせいぜい双方痛み分け。で、おそらく英国の方が困る。
ついでにEU側は離脱交渉が始まらなければその他の交渉には一切応じないと
言っているし(当然)外人、特にEU国民を封鎖すれば関税は間違いなく取られる。 (EU外については、EUそのものが今後抑制することになるだろう)
EU側が困るとすれば、トップのバランスが崩れること。 今までイギリス、フランス、ドイツの三大国がバランスをとっていたがイギリスを失くことで、バランスが取りにくくなる。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:07▼返信
イギリスのルーピーじゃねぇか。英国民可哀想です
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:08▼返信
ギロチン持ってこい
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:08▼返信
まだ離脱決定してないからね
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:08▼返信
中国にでも帰るんですかね
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:08▼返信
>>126
フランス「ファッ!?」
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:09▼返信
イギリスってつくづく無責任な国民性だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:09▼返信
民進党「安倍政権を倒す為だけにやってきた。後は知らん」
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:09▼返信
民主党政権思い出す
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:09▼返信
>>122
アカは無責任に扇動して、責を問われると喚き散らすだけの屑だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:11▼返信
馬鹿な国民が悪い
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:11▼返信
>>116
チャイナを振り切ったんだが
EUに影響力のなくなったイギリスには興味ないと
今はドイツを利用する方向に変更した
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:13▼返信
サッチャーが泣いているぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:13▼返信
日本にも似た連中が集まる党があるんだよなあ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:14▼返信
沖縄のプロ市民も米軍が出て行って中国がちょっかい出して来たら知らん顔するんだろうなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:14▼返信
今まで取り入っては利用して利用しては裏切ってを繰り返して強かに生き延びてきた英国が遂に墓穴を掘ったか
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:15▼返信
ナショナリズム煽ってこれは酷すぎw
せめて今後の青写真ぐらい用意しとけよ
移民が嫌でも、感情論では国が回らないの分かりきってるだろうに
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:17▼返信
>>135
振り切った?バカいえ。
今後のイギリスの通貨であるポンドはどんどん下落していくのは確定だから
チャイナが全て買い占めていくよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:18▼返信
>>33
本当にその通りだと思う
目的を達成したから権力の座から降りるという至極まっとうな行動

イギリスにこのおっさん以外に政治家がいないわけじゃないのに何を騒ぐ必要があるのかわからん
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:20▼返信
>>142
お前バカか?こいつはやめて本流の保守党に合流するだけやで。
いわば維新の党の党首をやめて民主党に合流するようなものやで。
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:20▼返信
ファラージ「まさか離脱するわけないやろ・・」

トランプ「まさか当選するわけないやろ・・」
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:21▼返信
>>137
あの党は原発メルトしたり祖国のために頑張っただろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:21▼返信
>>122
日本と状況逆だなw
アベガー金持ちをー優遇してー格差がーってw
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:23▼返信
そして内戦へ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:23▼返信
つまり独立した結果経済も移民問題も今よりひどくなった場合の責任は取らないと?
まさにネトウヨと同じ思考
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:23▼返信
離脱が目的の政治家とかアホか
その後を考えないで政治家なんて名乗るなよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:24▼返信
日本の多くの野党、大阪の自民党なんかにも言える話だろうなあ。
主張が違うから他党に分かれてるはずなのに、
3党、4党相乗りで、勝つためだけの同一候補者立てとか愚の骨頂。
政治も国民も馬鹿にしてるわ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:24▼返信
うん、うちも経験した、、、

えらい目に合った。「一度、やらしてみよう!」
もう、しません!!!!
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:24▼返信
ベストオブクズ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:25▼返信
>>原発の時にしたのは視察という名の邪魔しにいっただけなんですが
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:28▼返信
都知事選でネトウヨのボスが同じことやりそうなんだよなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:30▼返信
煽るだけあおったボリスもトンズラ
ファラージもトンズラ
ロンドンの人間以外顔真っ青やでぇ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:31▼返信
イギリスのぽっぽか・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:31▼返信
移民反対の風潮になると都合の悪い連中が必死にイギリス貶めてるな
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:33▼返信
>>154
どうした、ねずみ男(笑)
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:34▼返信
前の日本と同じようなことになってるなw
日米安保を反故にしようとした政党あったよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:34▼返信
ドイヒー
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:35▼返信
日本の移民政策を北京で勝手に決められてるようなもんだしEUは抜けて正解だろ
ブリカスを叩いてるのはFXで大損ぶっこいた間抜けだけだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:35▼返信
ぐう畜
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:36▼返信
鳩ぽっぽーと違って離脱が絶対的な間違いとは言えないのが何ともな、イギリスだけの問題ならEUにいるメリットよりデメリットが大きすぎた
世界経済レベルで見ると大惨事だが
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:39▼返信
勝ち逃げ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:39▼返信
リーダーが次々と敵前逃亡かよ…
さすが英国紳士はえげつないw
166.薄弱投稿日:2016年07月05日 00:40▼返信
トランプ♠だって「まさか当選するとはどうしよ辞めちまうか」みたいになるさ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:41▼返信
抜けるなら抜けるでちゃんと調整してソフトランディングすればいいじゃん。
まあ、投票後に手のひら返したり辞任したりしてるから、具体的にあまり考えてなかったんだろう。
こんな状況じゃ「抜けて正解」なんて言えんわw
離脱プロセスからその先の計画と実行があった上での「正解」になるんだから。
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:43▼返信
左は口だけ、何の責任も取らないアホ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:43▼返信
離脱してよかったか悪かったかなんて長い目で見ないとわからないのにな
なんなんだろうなこの離脱派の腰砕け感
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:44▼返信
無責任すぎだろ、国の上に立つものがこれじゃあ流れで離脱に投票するアホもいるのも納得だわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:47▼返信
中身のない奴がやるとこうなる。
日本にもいるでしょ?
自民党に反対する為だけに存在する、今は民進党とか名乗ってる人達が。
そーいや、EU離脱も安倍のせいとか、訳分からん事言ってたなw

172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:52▼返信
実にイギリス人らしいとしかw
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:53▼返信
分離派は無責任野郎ばっかりかよ
今後責任取っていける人間はいるんだろうか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:55▼返信
上手く切り抜けてまとめ上げられれば歴史に名前が残るな。
もちろん、逆方向で名前が残る可能性も高いがw
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:56▼返信
アベしちゃおっかなあ♪
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:57▼返信
トランプもこんな感じになりそう
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:01▼返信
※161
どうやらその中に※168のネトウヨも入ってるみたいだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:02▼返信
キャメロンもあれだったしイギリスやべえな、桝添と同レベルの責任感のなさ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:03▼返信
沖縄県民よ
これが近い将来の翁長だぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:03▼返信
せめて正式に離脱するまでやれよ
ここで辞めるのはクズすぎるわw
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:05▼返信
日本の政治家は酷いなんて言われるが、他国(しかも先進国)も同じようなレベルやなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:09▼返信
まるで何年か前の民主党みたいだw
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:09▼返信
>>181
そりゃー所詮は人間だからね。
どの時代でもどの国でも変わらんでしょ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:10▼返信
プロ市民によるダム建設反対運動の結果、本当にダム建設止まっちゃってあれ?
てなったのを思い出すな。プロ市民も地元民もお国の環境整備計画も全部損する糞事態だった。

でも英国のEU離脱は、明らかにこのままじゃ破綻を起こしてたし
日本人にとっての中朝人みたいにどうしてもその流入を止め排除したかったんじゃないかな?
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:13▼返信
どっかのアホな野党連中を見ているようだ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:15▼返信
言いたい事言って炎上したら垢消しするツイッタラーレベルの人物
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:16▼返信
国民の大半はアホなんだから重要な決定をまかせたら
とりかえしのつかない事態になるという見本だな
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:18▼返信
>>184
EU離脱を表明した以上、イギリスへの移民の流入はどの国もコントロールしなくなるよ。
むしろ積極的にイギリスに行かせるだろうねw
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:19▼返信
なんという無責任ww、民進党かよww
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:19▼返信
ここまでの無責任っぷりはなかなか見かけないな
化けの皮剥がれるのマジ早すぎ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:22▼返信
すごい精神構造してるなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:25▼返信
沖縄の独立を訴えてる連中もこんな感じなんだろうな
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:25▼返信

日本にも批判だけしている政党があるよね。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:27▼返信
ぶったけEU離脱はなしになると思うよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:28▼返信
すげーw 日本の左翼みたいww
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:28▼返信
アベっとく?
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:31▼返信
植民地にしておいて
その後はしらんとかいうのと同じ
まさに白人
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:33▼返信
あとの事は俺しーらね的な感じw
超無責任だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:34▼返信
>>194
国民投票の結果はどうすんのよw
EU側も「離脱プロセス進めろ」って言ってるし、残留ならかなり立場が悪くなっちまう。
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:38▼返信
さすが二枚舌、三枚舌外交のイギリスさんですね(白目)
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:42▼返信
調子のいいこと言って議席をとる戦略なんだろ
日本でもよくあるじゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:42▼返信
日本の在日議員みたいな考え方だな
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:43▼返信
>>188
いや来ないだろ
離脱したら出てこれない上にEUから孤立する国に

イギリスもイギリスで離脱したら規制厳しくするだろうし
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:44▼返信
独立するだけが目的なら一応目的は果たしてるから、辞任と言うか党の解散をするなら納得はする
ただ、多分ここに投票した人は、独立して強いイングランドを作ると思って投票してる気がするし、そうだとしたら無責任極まりない
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:47▼返信
腹痛いから辞めるお^^
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:53▼返信
3分の2
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:53▼返信
日本の野党もこんな感じよw
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 02:01▼返信
日本も人ごとではないから本当気を付けておかんとな
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 02:08▼返信
独立するのは当たり前では?移民の犯罪やばいし、EUは完全に欠陥品。あんなドイツしか利益ないシステムに参加するとかありえないし売国奴だよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 02:30▼返信
お前らシャープの旧経営陣かよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 02:30▼返信
この人、おそらく殺られるね...
家の前で大勢の人に罵声浴びせられてる映像見たし、相当恨まれてそう
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 02:36▼返信
ついでにイギリスからも離脱したほうが良さそうだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 02:39▼返信
離脱による利点より欠点の方が多い&大きい事に気付かないイギリス国民は面白いわwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 02:47▼返信
残留派のトップがこの先やっていけないと判断するのはわかるが
さんざん扇動した離脱派が満足して辞めるってのは無責任極まりないな
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 02:52▼返信
アベ降ろし目指してる人たちもこうならないようにその後のビジョンをしっかり見せて実現させてほしいね
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 03:03▼返信
スコットランド離脱は高確率、ジブラルタル、北アイルランドも最終的には失うことになりそう
そりゃ後世の歴史書に黒々とデカい字で「連合王国の破壊者」と書かれるより、できるだけ早く当事者のポジションから
逃げたいだろうよ
ちなみに大陸の領土を失ったジョンさんは失地王という有難くない通り名もいただいてイングランド続く限り馬鹿扱いだ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 03:06▼返信
いや党是果たしたからだろ

後は保守党の票食いで邪魔になるのだから、アホなのか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 03:14▼返信
やっぱ虐殺を繰り返した過去を「自国の栄光」とか思っちゃうキチガイ民族はすげーな
世界中に迷惑かけてるって事にすら気づいてなさそう
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 03:16▼返信
イギリス人も馬鹿ばっかだな
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 03:22▼返信
やめるのやめます 許す!
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 03:38▼返信
いったいイギリス議員の何処に
プライドや伝統があるのだろう
篩にかけるのには良いが、もうバラバラだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 03:52▼返信
いや、離脱だけが目的だったのだから
そりゃ目的達成したら終わりだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 03:53▼返信
「自民党を倒すためだけにやってきた。これからのことは知らん」に通じるものがある。
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 03:57▼返信
ノーブレスオブリージュも本家フランスには及ばないようですね
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 04:17▼返信
イギリス界隈のニュースの影響で保守化が進んじゃうね。
ただでさえ左翼が自爆を繰り返してるのに、さらに外野からも逆風ですわ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 04:22▼返信
エゲレスの本性なだけだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 04:25▼返信
他の国に影響が出るので、早く出て行ってくれ!!
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 04:54▼返信
日本みたいに不正選挙じゃないだけまし。
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 05:16▼返信
戦争法案反対
自衛隊は違憲
でもそれでどうやって国を守っていくのか具体的なビジョンはない
日本にも同じような人がいっぱいいますね
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 05:41▼返信
別に言っていることに矛盾は無いな
離脱の為だけにやってきたのなら離脱という目標を達成したら退くというのは何もおかしくない
素晴らしいじゃないか
離脱を決めたのはあくまで民主的な手続きにのっとった国民の意思なわけで

231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 05:55▼返信
どこの民進党だよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 05:58▼返信
潔いね
権力にしがみつかないなんて偉い
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 06:04▼返信
これ、イギリスの人はどう感じてるんだろう
反応が気になるわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 06:14▼返信
法的拘束力の無い国民投票で勝っただけで、まだ離脱の交渉段階にも入ってないよ

なのに「国民投票以上の結果は出せないからやめる」ってw
嘘の公約で愚民煽っただけ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 06:41▼返信
ルーピーと逃げたか逃げなかったかの違いしかないな
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 06:49▼返信
ぽっぽと意気投合しそうだ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 07:00▼返信
民進党みたいなやつやな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 07:03▼返信
国民からしたら、こんな逃げ方はないよね
これは酷い
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 07:19▼返信
選挙に勝っただけで離脱はこれからなのに何言ってんの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 07:35▼返信
うぁ・・・民主党の連中張りに無責任だわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 07:52▼返信
>>189
みんなの意見をまとめるとそれです
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 07:57▼返信
イギリス自体が無責任で好き勝手してきた歴史なんだしこんなもんだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 08:14▼返信
こいつらに乗せられて離脱に投票しちゃったヤツに今どんな気持ちか聞いてみたいw
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 08:22▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「2chTPPまとめ」で検索 人の移動
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 08:36▼返信
しかし我々日本もこれを教訓にしたほうがいい

扇動という意味では「第二次世界大戦に突っ走った中心人物連中」もこいつらぐらい「近視眼で直情型で単細胞」だっただろう。戦争を起こしておいて引くに引けなくて国民総動員までした。

日本でも煽ってくる国に対して、後を考えずに国民をそそのかす連中が出現すればこいつらと似た連中
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 08:37▼返信
英国LCCの航空機が離脱によって自由に空港に入れなくなるので大打撃=安くで国外旅行できなくなる
というニュースを見て、そりゃ若い人は怒るだろと思った。
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 08:38▼返信
>>245
はぁ?今は攻めるのではなくて、国を守る為に改憲しようという話だろ。
アホか
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 08:44▼返信
247誰が改憲と結びつけて言った。第二次世界大戦の展開が似ていると言っているのだ。

お前みたいな早とちり野郎が道を誤らす
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 08:52▼返信
火の簒奪者END
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 09:10▼返信
今世紀最大の無責任男
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 09:16▼返信
だから離脱は罠だったんたよ
日本が民主に政権取らせた時と同じことが起きたんよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 09:23▼返信
>>247
( ´ ▽ ` )ねろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 09:29▼返信
メルケルは責任とって移民全部受け入れろよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 09:35▼返信
イギリスの野党連合みたいなもんか
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 09:35▼返信
残留派の離脱非難だろ騙されるな
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 09:46▼返信
>>213
残留派必死すぎwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 09:50▼返信
この人がEU議会の現役議員であるのはあまり知られていない
離脱後もEUからのイギリスに対する干渉を監視するとEU議会に留まる模様
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 09:58▼返信
イギリス人はカスだってことは歴史が証明してる
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 10:07▼返信
とにかく安倍を倒したい
倒した後? 知るか
日本人は英国人の二の舞にならないように
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 10:19▼返信
コイツのツラ、ほんとムカつくわw
イギリス人はよくこんな奴を支持したな
なんかトランプも同じ臭いがする感もある
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 10:25▼返信
すげーな 
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 10:41▼返信
これ完全にミンスが政権取った時と同じ流れやな
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 11:03▼返信
日本も民主に交代した時は国政投げっぱなしジャーマン状態だったしな
責任を取らない政治家とかニートの億倍タチが悪い
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 11:06▼返信
民主党が間違えて政権とっちゃった時と同じだな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 11:29▼返信
「政権を奪取したぞ、長城計画に則り議員みんなで中国政府に土下座しに逝こう!」
「平成の大合併、大阪都構想、はてはアラブの春やISまで、行政区の線引きが時代に合わなくなってきたという大きな潮流に世界がもまれている。」
「沖縄の独立は果たした。あとは知らんアル~♪(逃亡)」
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 12:28▼返信
移民で大変なことになったのは政治家の責任
EUから離脱したのは政治家と国民の責任
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 12:31▼返信
革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激なことしかやらない

このセリフ本当によく考えたと思うわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 12:48▼返信
マッチポンプ下手くそかよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 14:15▼返信
今からでも独仏に土下座して戻った方がいいんじゃね
国民投票に法的拘束力はないんだし、ここで無知な労働者階級の言いなりになるのは上流階級(Upper Class)さんたちのプライドとしてどうなん
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 14:35▼返信
離脱自体は正解なんだけど
向こうも野党はクズぞろいだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 15:09▼返信
国民の多数決で選んだんだからすべて国民の責任だわなwしゃーないわwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 16:08▼返信
お笑い芸の一環
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 18:07▼返信
民主党と同一視して離脱のネガキャンするのに必死だな経営者たちよ
そんなに移民批判の風潮になるのが嫌か?
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 19:29▼返信
離脱派の右翼馬鹿すぎ
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 21:55▼返信
離脱は正しいがその後までしっかりやれや
離脱してはい終わりじゃこっちが迷惑なんだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:24▼返信
これ、離脱派が逃げたってことは、明るい展望なんて何も見えてなかったってことだろ。
何か、良い案があるなら、そのまま続投するだろうし。
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:50▼返信
バカっぽい
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 09:10▼返信
移民は国家を腐らせる毒
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 22:15▼返信
>>245
与党が後先考えずに国民をそそのかしてるんですがそれは

直近のコメント数ランキング

traq