「うたわれるもの 二人の白皇」プロモーションムービー
1. この話題に反応する名無しさん
PVの中に気になるシーン多すぎる!!てか、ムネチカ使えるのか!
2. この話題に反応する名無しさん
きたぁぁぁぁあ!
3. この話題に反応する名無しさん
オシュトルのおかーさんご健在なのね おかーさんにはばれるでしょー?
4. この話題に反応する名無しさん
アンジュとムネチカの協撃あるってことはムネチカもプレイアブルか?楽しみやなー
5. この話題に反応する名無しさん
これだけのために今年生きてる
6. この話題に反応する名無しさん
ムネチカとフミルィル使えんのかよ!このまま初代のキャラもオナシャス
関連記事
【『うたわれるもの 二人の白皇』にはハクオロも登場?ストーリーは前作の直後から!シリーズについては今後も展開予定】
【『うたわれるもの 二人の白皇』皇女・アンジュがパワーファイターとして戦闘参戦!セーブデータ引き継ぎ特典も明らかに!】
うたわれるもの 二人の白皇 PS4™/PS3R/PS Vita
http://aquaplus.jp/uta/oro/

PV冒頭に小山力也さんっぽい声が・・・
やっぱりハクオロ出てくるのかな


うたわれるもの 二人の白皇 プレミアムエディション (【特典】描き下ろし特製パッケージ・設定資料集・ミニサントラCD・特製アクリルプレート 同梱)posted with amazlet at 16.07.06アクアプラス (2016-09-21)
売り上げランキング: 219
ホノカは流石に参戦しないんかね・・・
てか、FF15とペルソナに挟まれてるよね
9月に一番最初に決まってたタイトルなのに何かかわいそうよね
延期した方がRPGファンも嬉しいと思うんやけど、どうなんだろ
全部買います
楽しみだわ
プレイヤーは今の主人公に投影してプレイしているんだから
そういう事をやられると白ける
とくにアドベンチャーゲームでは絶対にやるな
2分半にアヴ・カムゥらしきロボが映ってるのが気になる所
結構売れてたはずなのになぜだ!
P5前に攻略しときて
うたわれは固定ファンが買うから大丈夫
ペルソナファンはFFみたいな自由度が低いキャラゲーRPGを特に嫌うから問題ない
一番売り上げが激減しそうなのはにわかファンが多いFFだな
コミュとダンジョン攻略をある程度好きに出来るだけでしょ
コミュオールマックス狙えば計画が必要だし
別の作業しながら見てたってのもあるけど。
なんで最後に主人公が敵(?)の大将を引き受けることになったんだ。
まるっきり内容が把握出来てねえじゃねえかw
あの改変著しいアニメですらそんな内容じゃねぇぞ
全く白けないし
ハクオロだったら喜ぶ人間の方が多いから
なぜオシュトルが敵ととらえてるのか・・・
簡単に言うと王が暗殺されて権力争い起きたから主人公達は捕らわれた姫を救出して姫と言う大義名分で国を統一しようとしてるんだよ
で、オシュトルは主人公勢力の頭だった
3作目でこれまでのモヤモヤが解明されるから買うしかないけども
ラスボス クオン(変身ver)・・・
またうたわれ1と同じ結末で今度はクオンが消えるんでしょw
随分成長して気づかんかった
根本にあるのはキャラ萌え
それで戦国活劇をやる
戦闘は出来悪くはないが正直おまけ
少なくともそれはない
俺は買うぞ
ストーリー置いてけぼりってことはないから大丈夫
でも無印からやってるファンとしては無印もぜひ勧めたい
っていうか無印を勧めたい
ほぅエ□ゲメーカーだけあってやっぱそっち方面か
まだFF15の方がマシだわ
それでも20年近い前の和ゲーのガンパレにはるかに及ばないが
FFはたぶん話がつまらなくて途中で飽きるからスルー
R18版はよ
仲間内で分裂しそうなときに、一番良識のある大将が死んだから
主人公がその顔見知りの大将が死んだことを隠さざる得なかったみたいな話よ
仮面の力を使い過ぎると死ぬから
もう前作のようなキミガタメ流して
悲恋EDはやめてくれよ
ストーリー4割
キャラ4割
戦闘2割
結構売れているけど、誰も手放さないから中古が下がらない
ネタバレ喰らう前に終わらせて
その後FF15なりペルソナなり、評判よければテイルズなりを楽しませてもらう
その前に世界樹も出るし、忙しすぎてヤバイ
つーか2作目はとらのあなの会社都合で未完成で出した分割商法だったんだからもっと叩かれていいのに
ついでにP5とFFも期待しとく
ゴミ
分割商法については多分軌跡シリーズで鍛えられてる奴も結構いると予想
面白いゲームたくさんあってごめんな豚w
発売タイトル多すぎて豚ゲーみたいにバカ売れは無理なんだw
良作ばかりでどれを買おうか迷っちゃうからねwww
豚は9月何買うんだろうw
金掛からなそうで羨ましい
ゴキは名作とは無縁だから手抜きゲーばかりやらされて可哀想
??
評判悪いけど?
今作で使えるようになったのは嬉しい
8月に前倒しならいいけど
消す理由がそもそも無いがな
ハクオロが封印されたのは封じ込める為だし、ハクオロの娘だからって理由なら登場人物の殆どが子孫だし
クオンの悲しむ顔なんて見たくないんじゃ・・・
前作のラスボスと仮面の力を使って大怪獣バトル中
妹のネコネが余計なアシストしたせいで当たれば勝利確定だった渾身の一発を外し
ラスボスがネコネの余計なアシストにキレて攻撃しようとし始めるも
そんな妹を庇うために仮面の力を限界まで引き出してラスボスを秒殺
でも仮面の力を使い過ぎたんで体に限界がきてオシュトル(ウコン)死にました~
一応全部買うけど
オシュトルの正体を知ったクオンの反応が楽しみ
怒るか泣くかそれとも記憶を封印とか忘れてるとかで誰だか分からない展開もあるかな
クーヤは中の人が引退して故郷の沖縄に帰っちゃってるから無理なんじゃないかなぁ…
…ってよく考えたらトウカの中の人も同じような状況なのに普通にゲームやアニメにゲスト出演してたね
これはもしかすると出番あるかもね
少なくともこの作品は前前作、前作買った人の多くが買う見込みあるからアトリエや10月発売のものより安心なんだけどね
俺はP5蹴ってこれ買うわ
偽りの仮面では名前さえ出なかったんだ
まさか死んでるとかないよな?
たぶんPVの声は力ちゃんじゃなくて利根さん(ウコンの中の人)だと思うんですけど(指摘)
ナレーションじゃなくて「よく来た。うたわれるものよ。」の台詞が小山力也っぽい
ありがとう、何とも微妙な幕引きだな
期待は裏切らないとか言いながらハクオロ出さなかったら暴動もんだな
俺はこれもP5もFF15も買うわ
まずは全力でうたわれをクリアせねば。
それよりスルー予定だったベルセルク無双が、PV見てから購入確定になったのがキツいw
・・・ないよね・・・?
ベスト盤出すの厳しいけどDL版のセールくらいはやりたいような発言あったので、
来月までにDL版のセールあるんじゃないかなあ。
中古買うよりは安くなるのではないかと。
前作は敵味方共火力が高すぎて戦闘の楽しみが少なかったわ
初代ぐらいのバランスに戻して欲しい
一瞬だけ移るところでミカヅチが「ふざけるなああああ!」とか同じくそのシーンで知らん名前があるのとかウォシスのセリフetc
個人的に気になったのはルルティエの戦闘シーン、武器が笛になってる