• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






  東京都心 午前10時すぎに35度超え -
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1607/07/news098.html
1467871794167

記事によると
・東京は昼前にすでに35度を超えています。7月7日の関東地方は朝から強い日差しが照りつけて、午前11時現在、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県に高温注意情報が発表されています

・東京は午前11時には35度6分を記録しました
。関東地方は朝から強い日差しが照りつけて気温がみるみる上昇しています。東京では風向きが午前10時頃から北西風に変わり、山を越えた熱い空気が流れ込むフェーン現象も加わったとみられます。午前中から猛烈な暑さです。








1. この話題に反応する名無しさん

クーラーつけてもいいかな




2. この話題に反応する名無しさん

勘弁してください




3. この話題に反応する名無しさん

暑っちぃーなー。
昼飯を食べる気力も湧かない。




4. この話題に反応する名無しさん

梅雨明けちゃうんか……



5. この話題に反応する名無しさん

あつすぎやばい













7月始まって、夏の暑さも本格化

水分補給はこまめにな!













TVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』OP主題歌「青空Jumping Heart」
Aqours
ランティス (2016-07-20)
売り上げランキング: 31





コメント(90件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:31▼返信
あつい
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:32▼返信
日本昔話にこんな話あったな
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:33▼返信
ポケモンにもこんな話あったよな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:33▼返信
ネット民も悲鳴?
外出ないのに?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:34▼返信
ニートのワイ、クーラーの効いた部屋で涼み中
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:35▼返信
水は無いし暑いし関東大丈夫かよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:35▼返信



  グンマーで102℃を記録

8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:35▼返信
この時期で35度はやべーよ
8月は38℃安定か?それだと室温は40℃超えるからなー
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:35▼返信
今年のコミケは熱中症患者が多すぎて、またベッドに空きが無くなる程のエクストリームモードかな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:35▼返信
暑いけど汗をかくのが気持ちよくて熱中症に
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:36▼返信
こりゃ今年も死者大量だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:37▼返信
いやクーラーで凍えそうなんだが?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:38▼返信
ネット民たって自宅警備員だろがw
クーラー代も親持ちだろww
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:38▼返信
ネット民(ヒッキー)がなぜ暑がるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:39▼返信
打ち水がどうとかいうキモいイベントやらないの?
16.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年07月07日 16:40▼返信
ひきこもりのネット民がなーに抜かしてんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:41▼返信
早く冬になってくれ
寒いのは好きなんじゃ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:41▼返信
気温ばっか言われてるけど雨全然降らないのは気にしないでいいのか?
神奈川以外の関東の水がめは平気?
19.水風呂最高さん投稿日:2016年07月07日 16:41▼返信
7月のはじめでコレだから8月のピークにはどうなるのかとガクブル!
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:42▼返信
霜焼けになちゃった
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:42▼返信
東京オリンピックやめたほうがいいよ
死人が出そう
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:42▼返信
ここ数年は8月より7月の方が暑い印象
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:43▼返信
<丶`Д´> オリンピックガー
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:43▼返信
タクシーで移動すれば良いだろ暑いなら。職場は冷房で寒いんだから外歩く為に薄着してたら風邪ひくぞお前ら
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:43▼返信
リオ中止だな
暑すぎる
26.水風呂最高さん投稿日:2016年07月07日 16:44▼返信
水風呂入れ水風呂最高だぞ!!!!!!
でハッカ油お好み入れればさらに最高やぞ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:46▼返信
売り上げ停滞
手痛い撤退
Nintendo😉
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:47▼返信
PSVRは10月発売でホント良かった
自分の部屋クーラーないから夏にあんなの頭に装着して
ヘッドホンもして体動かしてたら汗ダラダラで死ぬ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:49▼返信
PS4が熱暴走して壊れた
WiiUは大丈夫なのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:54▼返信
本当に、33℃なのかよ。
10年前にも、その温度出てたけど、今ほど熱中症患者多くなかったぞ。
外で日光浴びると、バーナーで炙られてるみてーだ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:56▼返信
洗濯物がよく乾く。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:57▼返信
まだエアコン入れてないな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:58▼返信
いいことは洗濯がよく乾く位しかない
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:01▼返信
断水はやめてくれ。
せめて水瓶に夕立をくれ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:02▼返信
ついこの間関西(西日本のこと)を小馬鹿にした罰だ
いいザマだぜ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:04▼返信
俺全然平気だったな
少し蒸すくらいで
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:05▼返信
今年は秋が短そうな予感
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:05▼返信
流石に暖房入れないと死ぬと思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:05▼返信
ふぁっきんほっt!
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:09▼返信
こっちは毎日だよ。爆笑

昨日と今日なんて 立ちくらみしたわ。爆笑
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:10▼返信
まじ?外こんなに暑いんかい
エアコンガンガンだから分からんかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:10▼返信
>>28
クーラー買えよwwwww。爆笑
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:10▼返信
ネット民ってネット全体を指すような呼び方やめてくれない?
誰が最初に言って誰が広めたの?
ここに載せてるネット民って主にツイッタラーでしょ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:11▼返信
>>41
引き篭もりかよwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:14▼返信
近畿36度出てるじゃん…
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:20▼返信
東北はひんやりしてるけどなぁ
関東はそんなに暑いのね...
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:27▼返信
梅雨明けだからなんなんだ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:32▼返信
リオは冬でも28度あるのに・・・・・。爆笑
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:34▼返信
俺は仕事中だけど、引きこもりとかニートじゃないからね。スマホからコメントしてるんだよnow。で、お前らは?
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:38▼返信
※46
どこの東北だよ。クソ暑いわ
51.投稿日:2016年07月07日 17:41▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:53▼返信
青森今日なかなか寒いぜ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:58▼返信
こっちは昨日のが暑かった
てか梅雨明けしてないってマジか
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:02▼返信
関東だけど今日は風があって比較的過ごしやすかったぞ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:04▼返信
まだだよ~!暑さはこれからが本番!
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:04▼返信
あちーあちーうるせえし夏なんだからあたりまえだろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:05▼返信
こっち(北海道)は25℃なのに暑いとか思っててごめん
そっちは35℃で湿度も高いんだろ?地獄じゃね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:07▼返信
いいね~夏好き
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:08▼返信
西のほうは暑さより台風と前線のダブルがやばい、まだこの前の大雨の水抜けきってないぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:12▼返信
都心に住んでなくて良かったって、こんな時は思える。

61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:12▼返信
別に暑くてもいいんだけど熱帯夜だけは勘弁してほしい 
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:16▼返信
窓開けてクーラーつけたり冷蔵庫開けっぱなしにすれば冷気が外に出て涼しくなるだろ
何でこんな簡単なことがわからないんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:32▼返信
熱帯夜は燃えるからいじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:43▼返信
女上司が節電節電うるさいから窓開けて仕事してたけどさすがに気持ち悪くなって午後からクーラー入れた。ちなみに東海。まだ頭痛い…
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:50▼返信
どうせ何もしてないはちまニートが夏を語るな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:59▼返信
56
俺は馬鹿ですアピールかw

夏は暑いんだから当たり前だろwっていちゃう奴って恥ずかしいwww.
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:02▼返信
節電しろよカス都民wwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:07▼返信
クーラー使うから暑くなんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:26▼返信
日が落ちた今はだいぶ涼しいがな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:28▼返信
この程度で暑いとかって、お前ら舐めてんの?
仕事中の倉庫なんて、軽く40℃こえてるからな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:38▼返信
7月は熱くならない代わりに9月いっぱいまで熱さが伸びるって言ってたやつ誰だよオラァン!?
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:39▼返信
扇風機ではもう苦しい
クーラーほしい、クーラーください
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:42▼返信
働けば?
職場のエアコンタダだぜ?金もらいながら涼めるんだからさ
74.ネロ投稿日:2016年07月07日 19:49▼返信
35℃で暑いんか?

エラい弱いな 笑
大丈夫か?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:18▼返信
蝉が出てくるまで我慢しテロよゴミどもが
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:37▼返信
えぇ困惑
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:47▼返信
クーラーないとかこの時代にまだあるんか・・・浴室含めて全部屋あるわ
暑すぎて耐えられんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:47▼返信
暑さで食欲が落ちて、意識して食べようとしないと普通丸一日何も食べない日が出てガリが捗る
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:50▼返信
といっても昼間オフィスにいるからちっとも
実感無いのが殆どだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:57▼返信
8月は40℃くらい行くんじゃないかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:10▼返信
フライング気味に熱いのが来たときは、意外とアッサリ夏が終わるパターン。
でも、今年はそれほど熱くないし、まだまだ伸びるだろうね。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:55▼返信
結構前に今年の夏はヤバいってNASAが言ってなかったっけ?
日本どうか知らんが
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 23:39▼返信
明日が30度も行かないって信じられん
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 00:01▼返信
いつものことだろ。こっちはめちゃくちゃ涼しくて快適や
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 02:01▼返信
熱中症に気をつけろとか節水にご協力下さいとかどうしろと?
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 06:46▼返信
10年後は40度が普通になるんかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:19▼返信
なお 東北は涼しいが夜めっちゃ寒いwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:33▼返信
夏なんだから暑いのが当たり前。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:49▼返信
クーラーかけ過ぎでゲリピー大量に出たわwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:57▼返信
これは梅雨明けしたら40度オーバー来るわ!天気予報で警報とか出ると思うわ

直近のコメント数ランキング

traq