• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






アニメ『トリニティセブン』劇場映画化決定

雑誌の表紙から判明










1. この話題に反応する名無しさん

ヤッター!!!トリニティセブン映画化とかまじかよ!舞台挨拶行くぞよ絶対



2. この話題に反応する名無しさん

トリニティセブン映画化は流石に笑うwwww



3. この話題に反応する名無しさん

トリニティセブン映画化ってマジか。OVAにしろよ。



4. この話題に反応する名無しさん

トリニティセブンが映画化!?
マジかよ! EDの曲しか知らん




5. この話題に反応する名無しさん

トリニティセブン劇場化だってなー
OP好きだったわー




6. この話題に反応する名無しさん

トリニティセブン劇場とかうっそだろお前
二期やれや











トリニティセブン 7人の魔書使い - Wikipedia

『トリニティセブン 7人の魔書使い』(トリニティセブン しちにんのましょつかい)は、原作:サイトウケンジ、作画:奈央晃徳による日本の漫画作品。

パソコンゲームのシナリオを数多く執筆し、2010年よりはライトノベル作家としても活動しているサイトウケンジの原作を漫画家の奈央晃徳が手がけた現代ファンタジー作品で、ロー・ファンタジーに分類される作品であるが、ラブコメディおよび美少女ものとしての側面も大きい。
漫画は『月刊ドラゴンエイジ』(KADOKAWA 富士見書房)にて2011年1月号より連載中。原作のサイトウケンジによる外伝小説も2014年11月に刊行された。
2012年9月には漫画版の第1話と第2話を基にした冒頭部分、および書き下ろしのオリジナルエピソードを加えたものがドラマCDとしてフロンティアワークスより発売された。2014年初頭にはアニメーション化の企画が発表され、2014年10月より12月まで『トリニティセブン』のタイトルでテレビ東京系列およびCS放送にてテレビアニメが放映された。


tumblr_nekq5qZDKJ1qzvtljo1_1280









tumblr_ngz4ati3Bu1qbb4ago1_500


tumblr_ngz4ati3Bu1qbb4ago2_500


tumblr_ngz4ati3Bu1qbb4ago3_400










いきなり映画化でビックリ

一応原作ストックあるけど、映画でどこまでやるんだ









トリニティセブン 7人の魔書使い (15)
奈央 晃徳
KADOKAWA/富士見書房 (2016-08-09)
売り上げランキング: 1,228

コメント(56件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:32▼返信
内容覚えてる人皆無だろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:32▼返信
これ糞アニメだったじゃんよく映画化したな
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:32▼返信
映画化は成功の証
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:32▼返信
2期じゃないのかよw
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:33▼返信
そしていまだ何の音沙汰もないデレマス…
6.投稿日:2016年07月07日 21:36▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:36▼返信
オーラが全く無いw
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:37▼返信
観たいんだけど、地方じゃやらなさそうだからなあ……
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:37▼返信
映画化した方が制作費回収出来そうだし、ドンドンやってけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:41▼返信
右端にいる体だけ練習して顔は数年前の絵柄ですみたいなキャラのほうが気になってしまった
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:41▼返信

お前ら今日はセブンの日だぞ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:42▼返信
>>8
BSで放送していないから、そもそも周知されていないアニメだから問題ない
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:44▼返信
>>11
あ、それでかw
ダカラボクガイク!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:46▼返信
ブヒアニメとしては嫌いじゃなかったけど・・・w
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:48▼返信
あの終わり方で二期無かったからとっくに打ち切られたと思ってわwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:48▼返信
忍者の子好き
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:49▼返信
駄、作程OP EDが神、曲だと言う現、実
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:51▼返信
最初のキャラソンEDは好きだったなー
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:53▼返信
何も面白くなかったのに劇場版あるんか
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:55▼返信
これ同時上映のオマケにしないと
人来ないぞ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:01▼返信
内容も面白くなかったし売り上げもカスやったのになんで映画化したの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:03▼返信
地上波に流せないOVAとかにしたほうが売れると思うんだけどな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:04▼返信
ぜったーい むかーえにゆーくからー♪

とりあえずOPは好きやったよ
中身は微妙
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:23▼返信
こんなのでも映画化されるんか・・・
まあ女の子は可愛いし期待だね!
俺は観ないと思うけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:24▼返信
地上波で無料で放送しろよ
金を取るのはおかしいだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:26▼返信
なんか忍者がいたアニメだよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:29▼返信
OPとEDだけは素晴らしかった
中身はうんこ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:38▼返信
へー
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:41▼返信
OPダサいしEDは歌唱力の無い声優が無理してる感じが聞くに堪えなかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:43▼返信
二期目じゃ無いんだ・・・というか、あの終わり方でこの後はもう無いんだろうなと思っていたから映画化で驚く
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:49▼返信
ひたすらにセンスがなくノリが寒いだけの原作ラノベ()と見間違うほどのクソアニメ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:57▼返信
まーた腐れたハーレムエ□アニメかよ。
こんなん映画化とかほんと日本の恥だろ。画像みても、また野郎一人で他が女ばっかじゃねーかw
あと、恐らくは雑誌の表紙?と思われる画像の左上に載ってるタイトル、糞気持ち悪過ぎなんだが…。なんだよ「エ□ゲに興味津々な件」って…完全にキチガイじゃねーか。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 23:02▼返信
物凄い駄作だった気がするんだが、映画化なんて何処需要だよ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 23:06▼返信
内容ペラッペラなのに茶番ばっかでほんとキャラだけの作品だったのにな
35.投稿日:2016年07月07日 23:07▼返信
このコメントは削除されました。
36.Aiサム二等兵投稿日:2016年07月07日 23:07▼返信
エンドレスワルツか
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 23:17▼返信
誰得
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 23:33▼返信
つい2,3日前見た俺歓喜
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 23:39▼返信
全話見たはずなのに思い出せない
セイクリッドセブンなら辛うじて思い出せるんだが
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 23:49▼返信
来年には記憶から消えてそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 23:52▼返信
4つあるED全部作曲家同じで、ウィッチアクティビティの人だっけ?
前半2つは好きだったわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 00:01▼返信
アニメ見たのに全然覚えてない…
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 00:02▼返信
2期やれよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 00:14▼返信
なんか松岡と女の子がでてたアニメだっけ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 00:41▼返信
出資者すげえな
金をドブに捨てるくらいなら俺にくれよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 00:59▼返信
どんな話だったか思い出せんな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 01:14▼返信
すぐセイクリッドセブンと間違えて反応してしまう
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 01:24▼返信
こんな作品に出資して映画化って何か裏があるとしか思えない
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 01:30▼返信
SAOやお兄様と同じで俺TUEEE系のギャグチーレムアニメだったけど
作画の不安定さが足引っ張って、映画化するほど売れてなさそうだったんだけどな…
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 01:32▼返信
OPは好きだったよ
厨ニバトルアニメのOPは構図がたまらん
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 03:51▼返信
え、この爬虫類アニメ、需要あんの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 04:54▼返信
ぷりん
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:15▼返信
どんな判断だ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:50▼返信
版元に急に大金が舞い込んで赤字を大急ぎで作る必要性に駆られましたとか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 22:25▼返信
まーたカドカワのゴリ押しクソアニメ
オタクに迎合するしか方向性は無いのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:30▼返信
・ペルソナ5・ファイナルファンタジーXV ・グランツーリスモSPORT・ドラクエ11
・キングダムハーツIII ・FF12 ザ ゾディアック エイジ・FF7リメイク・ニーアオートマタ
・スーパーロボット大戦V・Horizon Zero Dawn・トリコ・グラビティデイズ2
・Gジェネレーション ジェネシス ・NEWダンガンロンパV3・シェンムー3・鉄拳7・エースコンバット7・ニノ国Ⅱ

さあ、PS4でゲームに溺れよう

直近のコメント数ランキング

traq