神谷浩史、ルーヴル美術館特別展で音声ガイドを担当 「考えすぎずに楽しんで欲しいです」
http://animeanime.jp/article/2016/07/07/29373.html
神谷浩史、ルーヴル美術館特別展で音声ガイドを担当 「考えすぎずに楽しんで欲しいです」https://t.co/5Zhn6iW1Ow pic.twitter.com/U8IM9BrbyV
— アニメ!アニメ! (@AnimeAnime_jp) 2016年7月7日
(記事によると)
声優アワードで殿堂入りを果たした、押しも押されぬ超人気声優の神谷浩史が、森アーツセンターギャラリーで開幕するルーヴル美術館特別展「ルーヴルNo.9 ~漫画、9番目の芸術~」の音声ガイドに決定。
2005年にスタートした「ルーヴル美術館BD プロジェクト」。漫画家たちが“ルーヴル美術館”をテーマに自由に作品を描く企画で、荒木飛呂彦(「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズ)、谷口ジロー、松本大洋ら日本の漫画家を含むフランス内外の著名な漫画家が多数参加。本展では、それらプロジェクトから300点以上に及ぶ原画や資料、映像などを一挙公開。さらに五十嵐大介、坂本眞一、寺田克也、ヤマザキマリらが展覧会のために描き下ろした作品も展示されるという。
音声ガイドの収録を終えた神谷さんは、「とても楽しく収録できました。展覧会の音声ガイドだからと、特別な気負いはせず、20年の声優人生のキャリアをかけて打ち込みました」とふり返り、「展覧会の案内役だったり、漫画の中の人物になったりといくつもの声を演じました」と内容についてコメント。
ルーヴル美術館特別展「ルーヴルNo.9 ~漫画、9番目の芸術~」は、森アーツセンターギャラリーにて7月22日(金)から9月25日(日)まで開催。
1. この話題に反応する名無しさん
Σ( ゚Д゚)気になる!聞きたい…展示も面白そうだし
2. この話題に反応する名無しさん
みにいきたいーーー
3. この話題に反応する名無しさん
音声ばっかり聞いて集中できなさそう
音声だけ聞きに来る女子vs作品を見に来た人の争いが始まる・・・


傷物語 I 鉄血篇(完全生産限定版) [Blu-ray]
神谷浩史,坂本真綾,堀江由衣,櫻井孝宏,渡辺明夫,守岡英行,西尾維新,シャフト,神前暁,尾石達也
アニプレックス 2016-07-27
売り上げランキング : 37
Amazonで詳しく見る
色々抜擢されるし荒木気に入ってるだろ
あそこは想像以上にでかい
池田秀一・池田昌子音声ガイドの方が
インパクトあった
銀河万丈だったら最高だった。単にイメージの問題だけど
あっちの人の声のが岸辺露伴に合ってる
「選挙妨害になるようなデマ記事を、一時的であれ掲載した事を謝罪します」って風に。
記事消しただけじゃ政党から選挙妨害で訴えられる事になるから、あちこちのブログが慌てて謝罪記事も掲載するようにしだしたみたい
痛いニュースとか、はちまとか俺的もきちんと謝罪記事載せないと、後で訴えられる事に・・・
むしろこのまま謝罪記事載せず選挙妨害で訴えられる方が祭になって楽しそうだが
櫻井はもっと演じわけないなスザクか雛河くらい
命惜しいし
まあめちゃくちゃ合ってた主役変更とかしちゃうクソアニメスタッフだからしょうがないか
※17
テントモンが櫻井ってのは気付かなかった
櫻井も変態的に合ってるかもしれないけど声が少し軽い
露伴役を降ろされた下手糞声優だっけ?
はい
腹黒マクギリスは?
マキシマムさんじゃん
クソゲー化したのが
テイルズオブゼスティリア
声優いつもより豪華じゃなかったし関係ないやろ
荒木が選んでるわけないだろ
プロモーション側が宣伝のために有名声優つかっただけ
色んな作品みられて楽しかったよ
ジョジョは露伴がよく出るし
たぶん神谷は5部アニメのブチャラティになると思う
アニメで使わないはずがないからね
ブチャはASBの杉山が一番いい
こうなるとルーブル編とかが神谷露伴で再生されるな
なんかもったいない
コロッケもな
打ち切りね
明日は、彼女と楽しい時間を過ごしたいな