• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






セガ録画機撤去の真相




なんで○○店にはプリパラの録画機がついてないんだ!ってクレームをセガ本体に入れた馬鹿がいて
セガ本体は録画台のことなんか知らなくて、調べたらどっかの店が出てきて、撤去命令
その店が「何でうちだけ?」と不服を訴えたらセガ全体に撤去命令





1. この話題に反応する名無しさん

は?


2. この話題に反応する名無しさん

地元で録画機無くなったのコレのせいか?



3. この話題に反応する名無しさん

女児向けアニメに熱中してる奴イカれてるのいるかんなー



4. この話題に反応する名無しさん

頭おかしい



5. この話題に反応する名無しさん

全セガ勢を敵に回したなこいつ















セガ行ったらプリパラじゃないゲームでも「諸般の事情で録画機の設置を取りやめます」って張り紙があったから気になってたが…


こんな人はもう客ですらないだろ













映画プリパラ み~んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ *Blu-ray Disc特装版映画プリパラ み~んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ *Blu-ray Disc特装版
茜屋日海夏,芹澤優,久保田未夢,山北早紀,原将治,タカラトミーアーツ,シンソフィア,タツノコプロ,ふでやすかずゆき,森脇真琴

エイベックス・ピクチャーズ 2016-09-30
売り上げランキング : 88

Amazonで詳しく見る

コメント(427件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:31▼返信
いい加減にしろはちま
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:32▼返信
今日もゴキゴキ任天堂!
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:32▼返信
録画機って何の為にいるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:32▼返信
プリパラの録画機ってなんだ
セガが知らないって事は後付け機器なんか
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:32▼返信
何の説明もないからまったくわからん
そもそも録画台ってなんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:33▼返信
スマホで録画すればいいのに。
こんなことでクレーム入れるとか頭おかしい。
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:33▼返信
見逃してもらえてることに許可を得ようとしたらそりゃ「認められません」ってなる
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:33▼返信

店側がその録画機をやらをセガに無断でつけてたのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:33▼返信
また豚が迷惑かけたのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:33▼返信
録画台ってなんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:33▼返信
説明不足で意味がわからん
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:34▼返信
ろく(でもない)ガキ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:34▼返信
録画機って何だ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:34▼返信
セガ本体ってなんだよ・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:34▼返信
ニシ君なんでや・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:34▼返信
録画機とか言われてもwさっぱりわからん。
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:35▼返信
セガが撤去求めるくらいだし
そもそもやっちゃダメなものなんじゃないの?
バレなきゃ何しても良いんだ理論の方々?
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:35▼返信
まじかよ艦豚最悪だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:35▼返信
この記事の内容理解出来てる奴ってプリパラおじさんと幼女だけだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:36▼返信
客のニーズの答えられてないセガ側も自爆してるな
公式で許可するなり公式で配布するなりすれば好感出たのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:37▼返信
セガ本体も知らないわけないんだけどな
ニコ動などで動画配信があるにに
クレーマーが極めて異常な奴だったんだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:37▼返信
録画台ってのはゲーセンが外付けでPC置いて画面を録画できるようにした筐体のこと
プレイ内容の確認とかUSBに入れて持ち帰ってニコニコに上げたりとかできる
プリパラはやったことないから録画する必要性は知らんが対戦系のゲームなら立ち回りの確認とかに重宝する
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:37▼返信
録画台?プリパラおじさんが幼女を録画するのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:37▼返信
録画台って何かの補足付けてよ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:37▼返信
わからないのにコメするとか笑
ググってから来いよガキ笑
あとスマホで取ればいいとか言ってる奴はテレビ録画するときに画面直撮りすんのかよ笑
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:38▼返信
※22
有能
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:38▼返信
>>20
そりゃニーズに応えて利益が出るって判断したらセガもやるでしょ
今はダメってことになってるんだからしょうがないんじゃない?
実際のとこどうか知らないけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:38▼返信
そいつはラブライバーだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:39▼返信
録画機ってなんだよ
まずそこを説明しろよ無能バイト
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:39▼返信
※25
其れする価値も無いんだよオッサン
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:39▼返信
「イカれたプリパラおじさん」って「頭痛が痛い」の親戚?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:39▼返信
録画機ってなんだよ
まずはそこの説明からしてよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:39▼返信
ちゃんと許可とってなかった店が悪いだけじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:40▼返信
>>22
おまえがNo.1だ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:40▼返信
>>16
よく知らんが
アーケードのプレイしてるのを録画できる物じゃね
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:40▼返信
こんなとこでも迷惑かけてるんかニシ君・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:40▼返信
>>22
それならやっぱりセガ側が撤去求めてるならやっちゃいけないことだったんだろ
これでこの男性を悪く言うはちまはマジでクズだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:40▼返信
セガの方針的に録画不可だったってだけな話だろ
悪事がばれて逆切れしてるだけに見える
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:41▼返信
その人は非公式って知らなかっただけだろう
それだけでイカれてる扱いとか怖いなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:41▼返信
3DSならプリパラが遊べるけど
ゴキブリご自慢のPS4やVITAじゃ遊べないんでしょ?w
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:42▼返信
録画台ってなに?
プリパラおじさんを撮影するの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:42▼返信
イカれたプリパラおじさんと聞くとどうしてもニシくんを連想してしまう
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:42▼返信
客だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:43▼返信
録画自体いけないんだろ
やってたゲーセン側が悪い
でこの文句言ったおっさんもセガに言ってるのはおかしい
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:43▼返信
プレイ動画のためと偽りビデオカメラ設置して幼女を撮影するプリパラおじさんが出没しそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:44▼返信
セガとしてはやるならセガに金が入るよう有料サービスにしたいだろう
セガもケチだから自分のトコに金入らない物などいらん
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:44▼返信
>>40
キモ
迷惑かけんなよ豚
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:44▼返信
へー、じゃあボダとかも録れなくなってんの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:45▼返信
録画台ってなんなんすか
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:45▼返信
なんだプレイしてる子供狙ったあやしいオヤジを監視するための
録画カメラってのじゃねーんだw
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:45▼返信
非公式だと知らなかっただけかもしれないのに客じゃないとかクレーマーだとか
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:45▼返信
悪くないのはセガとオッサン
悪いのは撤去させられる様なもん置いてた店
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:46▼返信
録画するために機械繋ぐんやで
客はUSBとかでそれを保存するんや
あとプリパラの層はかなり広いから女児向け限定ってわけじゃない
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:46▼返信
なんで問い合わせただけでイカレタとか馬鹿とか言われてんの
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:46▼返信
>>46
金の問題じゃなく著作権問題でやらんだろ
録画はゲーセンが勝手にやってる事だぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:47▼返信
端から見ればイカれてるのはこの件にキレてるプリパラおじさんの方なんだがw
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:48▼返信
店からSEGAに録画機能を搭載してくれって頼む話だろ、勝手に何やってんの?
文句あんならゲームの開発から自分とこでやれよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:48▼返信
胡散臭いソース
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:48▼返信
アーケードの録画機ってなんぞや?
映画泥棒のゲーセン版みたいなことを店が主動でやってたことか?

流石にいかんでしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:49▼返信
ていうか録画する必要性がわからん
金はらって映像もらうの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:49▼返信
クレーマーを客と呼ぶのはやめるべき
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:49▼返信
>>49
上のYouTube動画みたいにプレイ動画を録画できる
63.八神はやて投稿日:2016年07月08日 08:49▼返信
記録を残せないゲーセンに魅力はない。
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:50▼返信
22
サンキュー
幼女先輩守るための防犯カメラかと思ったわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:50▼返信
別にSEGAのゲームならSEGAに文句いくのがおかしいとは思わんが
これがクレーマーになる意味がわからん
非公式かどうかなんてゲーセン側の責任で客は知らんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:50▼返信
>>57
全く違うなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:51▼返信
録画機ってなんだよ?
誰かクレヨンしんちゃんで例えてくれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:52▼返信
>>66
全く違わんなw
結果を見れば撤去してんだからwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:52▼返信
アーケードゲーム本体に録画機能が最初から付いているものもある
それはOK
付いてないものに改造して録画機をつけてSDカードやUSBメモリで持ち帰れるようにしているゲーセンはたまにある
これはグレー

今回は後者に対して本体に抗議してヤブヘビになった
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:52▼返信
グレーなゲーム実況に鉄槌与えたみたいなもんかね
それで実況者側が発狂と…
馬鹿じゃね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:52▼返信
いつものゴキ
「ggrks、ggrことも知らねーのかよゆとりがあ、調べてからこい」
この記事のゴキ
「録画台とか意味わかんね、説明しろ!
わかるのはプリパラおじさんと幼女だけ!(ドヤ」

ゴキちゃん馬.鹿すぎて困るなあwwwあ!だから、毎度マリオが同じに見えるのか!
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:53▼返信
プリパラってコナミじゃないの?
セガ系列のゲーセンに置いてるのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:53▼返信
>>51
文句言うならその店舗に言うだろ
それを通り越してセガ本社に直接クレーム入れるとか頭おかしい
それもプリパラという低年齢層向けの物でオッサンが
たちの悪いクレーマーじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:54▼返信
ニコ動に上げた艦これ動画初期の奴とか30万再生とかして宣伝になってたのに禁止するとか無能
てか録画勢って撤去されたらホーム変えるんだよなぁ・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:54▼返信
著作権の問題でメーカー側は無視するかダメっていうしかないよな
黙認状態だったものを禁止までするんだから余程回数重ねたんだろう。アホとしか言いようがない
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:54▼返信
店がアウトな事やってたって事やろ?

どこがクレーマーなの???
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:55▼返信
ゲーセン側に一度でも言っているならまとも。それで「しらねーっす」って返されじゃあメーカー側に言うわってなったんでしょ?じゃなきゃ確信クレーマー
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:55▼返信
録画台が暗黙の了解だと知らなかったんだろ
中途半端にオリジナル要素勝手にいれた末路だろ、そりゃないところはなんでだ?となるわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:56▼返信
大人に来てほしくない店はゲーム機の横に大鏡置けばいいんじゃないか
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:57▼返信
店が悪いのに何も知らずにメーカーに要望伝えただけのおじさんが
当たり前のようにクレーマー扱いとかw
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:57▼返信
ねぷねぷ「ゴキちゃんって浅い知識広めまわって賢そうに見せてるけど実際馬.鹿なんだよね…」
ベール「そうですわねえ…非常に滑.稽ですわね…」
ブラン「頭にかぶるダサいのが流行ると思い込んでるしな」

ねぷねぷ「賢い人が多いニンテンワールドに行こう!」
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:57▼返信
どーでもいいけど、いい年こいてこんなゲームすんなよ恥ずかしい
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:58▼返信
説明不足
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:59▼返信
警察もこんなに過剰敏感すれば死人は少なくなったろうに
手柄欲しくて見殺しはあかんべ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:59▼返信
著作権無視して録画機材で客釣ろうとしたんだから当然の末路

最初から企画あげて本社経由で許可とってからやれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 08:59▼返信
ソースは2ちゃん
録画機(改造)とかいう規約違反
需要があるならアーケード本体にUSBなりクラウドなりで録画保存機能(有料)そのうちつくだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:00▼返信
ガチの著作権法がらみだろこれ。
ゲーム導入時の契約書にも書いてあるんじゃねぇかな。
撮影禁止条項があると思うわ。
まぁ、セガ本体が全く知らんかったってのは怪しいけどな。
担当営業とかが知らんわけないから。
マーケティングの一貫で見て見ぬふりしてたのが、本社凸で営業以外のルートで案件が上に上がって法務辺りが激オコってパターンだろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:00▼返信
ゴミだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:00▼返信
>>71
豚ってプリパラおじさんって認識有るんだなwwwワロタwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:01▼返信
ちびっこ向けのやつじゃないのかいこれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:01▼返信
またブーちゃんが迷惑かけてんのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:01▼返信
>>80
ごちうさの薄い本を著作権違反と知らずに訴える人がいたならボコボコに叩くのでした。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:01▼返信
クレーマーの壮大な自爆。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:01▼返信
>>86
著作権コピーで無理やろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:01▼返信
>>71
本当ゴキは馬鹿ばっかだよなwwwww
その点お前は凄いよ
今度からプリパラ博士って呼ばせてくれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:02▼返信
>>95
また自演かよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:03▼返信
セガへの要望つたえたくて公式サイトのご意見ご要望のとこからメール送ればこうなる

当たり前のながれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:03▼返信
>>90
プリパラ豚・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:03▼返信
ゲーム内容の動画アップは現状メーカー黙認でしかないという事をわかってない
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:03▼返信
こんな人はもう客ですらないだろ

考え方がミンスレベルでひどいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:04▼返信
>>89
それ本気で言ってるならマジで頭おかしいよ。
録画台自体はプリパラ以外の音ゲーや格ゲーにもついてるからね。
さすがゴキちゃん文章もまともに読めないなんて頭が悪いなあ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:05▼返信
録画機って何の略なんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:05▼返信
こんなゲームやってる時点で頭いかれてるからなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:06▼返信
ちゃんと録画台の意味説明しろよ、全く意味解らん記事だわ。
管理人はアスペか。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:07▼返信
ゲーセン「このイカれた世界へようこそ♪」
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:07▼返信
>>95
ありがとう、この程度で博士とか光栄に思うよ。
では、君は文字が打てたから文学博士だねww
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:07▼返信
録画?
防犯カメラか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:07▼返信
そのプリパラおじさんってのは無知なだけなのかもしれないが
なんでウチだけって言ったゲーセンは死なばもろともだろ
どう考えてもゲーセン側の醜態が自体を悪化させた
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:07▼返信
>>101
アスペかよコイツw
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:10▼返信
よく分からんが、本体が怒ったならそもそも付いてたらダメな機器って事だろ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:10▼返信
最初タイトル見たとき、
「変な客が録画台とやらにクレームつけたのか?」と思ったら違った
そういやニコ動にアケ版の動画が上がってるのはそういうことができるからなのね

>>40
3DSのプリパラってどう?ちょっと気になってる
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:10▼返信
いやいや、録画機能が販促になるかどうかって判断は、ユーザー側がどう考えるかではなくメーカーが決めることだし、その結論が撤去の要請ならセガ的にはアウトってことでしょ
セガ的に、店舗独自に行ってた外付けの録画機能はグレーゾーンではなくアウトだったということ
それをクレーマーのせいにするって、違法行為だけどバレてなかったのに、チクった奴のせいでバレたから、チクった奴が悪いって言ってることとおなじだろ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:10▼返信
ほんとに黙認文化ならクレーム1件入ったところで黙認だろ
クレーム入って撤去してる時点で黙認の範疇超えてるってことだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:10▼返信
いい年こいたおっさんがプリパラやって
録画機能付いてなくSAGAに文句言うとか頭逝ってるだろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:11▼返信
>>106
は?
んなわけねぇだろカス
調子に乗んな
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:11▼返信
>>109
アスペ「アスペかよ」
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:11▼返信
非公式とはいえプリパラの苦情を
セガに言うのは池沼の極み
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:13▼返信
遊キッズ愛ランドみたいに小学生以下しか入れない仕組み作ったら?
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:14▼返信
>>3
格ゲーとかなら対戦とかコンボムービー作ったりするときに便利だと思うが大のオトナが子供に混ざってプリパラッテ・・・・恥ずかしくないの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:14▼返信
>>69
いやいや、撤去の要請が店に出たんなら、グレーゾーンじゃないからw
著作権的にはグレーゾーンなのかもしれないけど、セガ的には完全にアウトって判断でしょ
それがどういう経緯かは関係ないからね?
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:16▼返信
>>116
アスペ「アスペ「アスペかよ」」
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:17▼返信
録画機ってなに?
ゲーム画面を動画にしてスマホに転送してくれんの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:17▼返信
※プリパラはタカラトミーのゲーム
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:18▼返信
プリパラ豚w
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:18▼返信
あれ?黙認したら規約通りにゲーム機運営してるゲーセン損するだけじゃね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:19▼返信
>>117
セガ系列のお店での話だから、
「お宅(セガ)の○○店にはなんで録画台が無いんだ!」っていうのは強ち間違ってない
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:19▼返信
ゲーセンの片隅に置いてるPCの事ね。
あれ何の為に置いてるのか謎だったから勉強になったわ!
このせいでセガから客が流れるかもしれんね
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:20▼返信
録画機とはなんぞやってまとめてもらわんと
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:20▼返信
まぁタカラに電話しても結局同じ結果だと思うよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:20▼返信
録画ってゲームを録画出来んの?
よく分からん
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:21▼返信
セガ系列のゲーセンには今後プリパラ卸しませんってなったら損害出るだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:21▼返信
最近のゲーム機で録画機能を付けて売上が伸びる様な方向にしているのに
AC機ときたら・・・。
まぁゲーセンなんて数年以上いってないけど
時代に追いついてない部分があるんだね
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:22▼返信
ラブ&ベリーの敵討ちや
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:22▼返信
アップル製品を無理やり値引いてアップル製品の供給絞られた電気屋なかったか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:23▼返信
>>130
違法改造してる店に頼めばやってくれるんじゃね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:24▼返信
録画台が何かも分からん。
そもそもプリパラって何なん?
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:24▼返信
その改造機はスクショとって出力できるってことか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:25▼返信
艦これの録画台が全国から無くなるとか胸アツ
全国のアケ勢はコイツ特定したほうがいい
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:25▼返信
そもそも録画は公式ではない。許可なしに機械を後付けした店側が悪い。クレーマーはバカ。
一人のバカがみんなの楽しみを奪われる。でも遅かれ早かれこういう事はいつかはバレる。しゃあない。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:26▼返信
近いうちに「なんでプリパラだけ?」となって
他のゲームにも波及していく流れ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:27▼返信
ゲーセンの系列(タイトーなど)が録画禁止するのは何回か聞いたことあるけど、
ソフトメーカー直々ってのは中々重いな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:28▼返信
録画機って何?
アホなの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:29▼返信
>>132
セガは三国志大戦とかで公式で録画サービスやってたしむしろ先駆者に近いぞ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:29▼返信
何でもかんでもルールって白黒はっきりしたがるのはガイジの特徴なんやで
頭が良い奴はグレー部分を認めることが出来る
僕は撤去に賛成ですよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:31▼返信
>>142
言う前にググれよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:33▼返信
前提を説明せずにいきなりこういう話題出す奴いるよな
総じてウザがられる
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:33▼返信
あ、どうでもいいです、、
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:34▼返信
録画機ってのが何なのかわからないけど文の雰囲気で正規ではない改造台っぽい雰囲気は感じた
ただ、客はそんなの知ったこっちゃ無いわな店においてあるんだから公式と思うのは普通でしょなんでそれを非難してるのかがわからない
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:37▼返信
どこぞの掲示板でIDかなんかが突然採用されてそれで発言を追えるようになって荒らしを調べてみたら
嬉々としてPS叩きをしながらプリパラ話に花を咲かせるニシくんが写っていた、なんて事があったとか
どうしてもそれを連想するわこんなん見ると
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:38▼返信
エレン先生を公式に聞いたアホと同じ
アスペのキモオタはこれだから困る
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:41▼返信
セガ本体ってなんだよ、コンシューマーハードか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:42▼返信
プリパラの話題だから
バイトくんがウッキウキで書いたのはわかる
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:42▼返信
黙認を公式に許可されてると思い込んでる馬鹿には勉強になったんじゃないの
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:43▼返信
映画泥棒みたいなもん?
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:44▼返信
監視カメラではなく?
なに録画すんの
幼女?
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:44▼返信
グレーゾーンで黙認状態だったものをわざわざ指摘されたら対処せざるを得ないよな
クレーマーも少しは頭を使えよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:45▼返信
まぁ非公式なら撤去は仕方ない
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:47▼返信
半分以上録画台って何?ってggrksレベルの質問を
平気で書き込んじゃう池沼はちま民
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:47▼返信
わざわざ外部出力端子を用意しておきながら、録画禁止というのもなあ…
最初から端子付けなきゃいいのに。
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:48▼返信
これはどっちかと言うとセガの上層部が現場を見ていない無能なだけでは・・・

そんな暇人一個人の意見なんてつっぱねるぐらいできず
現場に不利益を押しつけて首を絞める程度の上司じゃセガも長くないわ・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:48▼返信
>>154
違う
録画店舗を黙認してたのに
正式に本部に文章としてクレームが入ったので
黙認店舗含めて全撤去せざるをえなくなった
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:49▼返信
こんなもの知ってるほうがカスだわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:50▼返信
クレームが原因とか言ってる奴何なん?
どう考えてもセガに許可なく録画機能設置してたゲームセンター側に非があるのは明白なのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:50▼返信
録画機って何?
よくこんな一部の人間にしかわからないような記事をあげるな。

録画機がどういった目的で使うのかって事くらい記載しとこうと思えないわけ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:51▼返信
録画台っつーのがあるからニコニコにガンダム大会や格ゲー大会の動画が上げれるんだよ

要するに今後はセガゲーセンを使った大会動画は
一切ニコニコやYoutubeにアップされなくなるってことよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:51▼返信
まーたロクに金を出さないプリパラじじいが迷惑かけたのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:52▼返信
>>161
それって今まで大きな問題がなかったから保留にされてただけであっていつ撤去されてもおかしくなかったって事だろ
それでこのクレーム主を責めるのはお門違い
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:53▼返信
166
アイカツおじさんオッスオッス
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:54▼返信
>>111
ソロでしか歌えないしステージもショボすぎるというショボパラ仕様
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:55▼返信
>>165
大会ってそれユーザーが勝手にやってるやつだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:56▼返信
空気読めない池沼のせいで
みんなが迷惑被るよくある話
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:56▼返信
プリパラおじさんの羞恥を録画してたの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:56▼返信
悪いのは無許可で録画機セットしたり不服を申した店とセガの空気読めない対応だろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:57▼返信
なんか全てが気持ち悪い話ですね
意味はわからないけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:58▼返信
>>170
ユーザー主導じゃない大会なんてあんの?
カプコンカップぐらいしか浮かばないんだけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:59▼返信
>>173
それ
ここは客に責任押し付けてる世間知らずのクソガキしかいないから話にならんわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:59▼返信
アングラの住人が自分の立ち位置を理解してない凡例
光を浴びると消えることを知らないグレムリン並みの知能しかない
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:00▼返信
>>175
プロモーションとしてお店でメーカー公認の大会を開くことは割とあるぞ。景品が貰えたりする
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:00▼返信
>>173
黙認されてたけどクレームきたら対応せざるおせなくなるだろ

180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:01▼返信
それはおっさんのせいっつーかセガのせいだろ
上が現場を知らないからゲーセンが廃れるんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:02▼返信
他の店で遊んで何で録画機能が無いの?って疑問に思うのは当然の反応
恨むならセガの対応能力の無さを恨め
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:02▼返信
>>175

アークとか割とやってるね地元のゲーセンに森P来てたよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:02▼返信
本人来ちゃったか
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:03▼返信
中途半端に黙認しておいてクレーム来たら撤去を言い出すなら最初から外させとけよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:03▼返信
ユーチューバーなんだよなぁ
これで稼げるからね

まねすんなよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:04▼返信
責めるほど悪くないやろ
空気読めんなぐらいの話だわ
非公式で勝手にやってた事を公式が注意したんやろ?普通の話やん

それをチクったやつが悪いなんて言い出したらこの世は犯罪だらけになるで
187.投稿日:2016年07月08日 10:04▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:05▼返信
他メーカーにも飛び火しそうだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:06▼返信
>>181
疑問に思うのまでは別にいいんじゃね

なんで店舗がやってるサービスのクレームをメーカーにするのかは理解出来ないけど
(別のメーカーの台にも付いてるんだからメーカーのサービスじゃ無いって分かるだろうに)

190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:08▼返信
そもそも何で黙認とかいうわけわからん真似したん?
需要あると判断したなら公式で付けりゃいい話じゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:08▼返信
クレーム入る前は黙認されてたみたいな書き方してる奴いるけどさ、許す気は最初からないけど存在を知らなかっただけみたいじゃん?
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:08▼返信
クレーム親爺
『セガに勝った!セガに勝った!』
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:08▼返信
HDMIからぶっこ抜いてるんかな
わざわざHDCP対応してるとも思わんし
版権物だと特にダメだわな
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:09▼返信
>>190
> セガ本体は録画台のことなんか知らなくて、調べたらどっかの店が出てきて、撤去命令
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:10▼返信
クレーム先がタカラトミーじゃなくてセガなのが謎だな
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:10▼返信
>>192
録画出来る台で遊びたくてクレーム入れたんだから、全ゲーセンから録画台が消えたらむしろ大敗だろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:11▼返信
>>194
つまり店舗が売り上げ目的に勝手にやってたって事?
それなら処罰されて当然じゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:12▼返信
わざわざセガにクレーム入れてるからな
故意かガチの池沼
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:12▼返信
こそこそ隠れて勝手にやってたサービスがセガにバレて怒られただけじゃねぇか
当たり前の事でこいつなんでキレてるんだ?

客側からしたらセガがやってるサービスだと思って当然だろ
暗黙の了解で100%の人がわかってやってるはずねぇだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:13▼返信
>>197
そう、なのに黙認されてたかのような書き方をしている人がいるのが謎
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:14▼返信
このバカは本末転倒だろうがセガの行動は正しいな
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:15▼返信
不正はいつか暴かれる
早いか遅いかの違いだけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:15▼返信
>>200
コレの黙認は格ゲープレイヤーの中では有名な話だからじゃね

メーカーの公式大会やる時にも使用されてたりするしな
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:16▼返信
見逃されてたんじゃなくて知らなかったんじゃないの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:17▼返信
セガ製のゲーム以外にもついてたならそりゃセガがそのメーカーに訴えられかねないから黙認なんてするわけないんだよねえ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:18▼返信
プリパラってのはやったことも見たこともないが
起動時やタイトルに撮影するなって出るだろ
元々禁止行為なんだから無くなって当然だわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:18▼返信
>>200
部署によって把握してる、してないがあったんだろ
会社に上がったクレームで全体としての対応を取らなきゃいけなくなれば、そりゃこうなるよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:18▼返信
悪いのは密告した側じゃなくてされて困るような真似してる側だって小学生でもわかると思うんですが…
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:19▼返信
>>203
大会で使われてるからって公式の大会はそのゲームのメーカーが公式でやってるから問題ないのであって、常設を黙認なんてされてなかったって事だよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:20▼返信
こういう自分のジャンルを自滅させて衰退する様を見るのはおもろい
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:21▼返信
ソースは2chなのにあたかもそれが真実なごとく進行しているな
まぁ撤去されたのは事実だから結果は変わらないか
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:21▼返信
>>207
セガ系列のゲーセンでセガのゲームにだけ設置されていたならともかく、他の会社のゲームにまで設置してるのをセガが知ったら黙認なんかするわけがないんだなあ
部署だのそういわれたからだのそういう問題じゃない、訴訟リスクになるようなものを黙認するわけがない
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:21▼返信
「録画機が付いていない事」を
「セガに通報」してるから
コイツは故意犯やな
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:22▼返信
>>208
このおっさんは密告なんかして無いぞ
他の店でやってるサービスなんだから全部の店でやって欲しいって要望を出しただけ
なんでユーザーがゲーセンが勝手にやってるサービスだって把握してないと駄目なんだって話
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:22▼返信
録画台欲したら録画台が死ぬってのが面白いなw まさかの一手だな 妙手ってやつだ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:22▼返信
まあセガのゲーセンに置いてあるだけで筐体はセガじゃないからなあ
他所の会社のものを勝手に改造すれば本社からNG出るのは当たり前
クレーム入れた人は少々頭が弱い人だな
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:23▼返信
自滅の道を選んだのはプレイヤーじゃなくてメーカーの目を盗んで非公式な機能取り付けた店舗側だろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:24▼返信
>>217
公式で大会にそういうのが使われてたらしいからそれ見て常設したら儲かると思ってやったんだろうなあ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:24▼返信
>>212
法務が知らなかったから結果黙認状態になってたって意味だろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:24▼返信
録画する意味がわからない
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:29▼返信
>>211
ほんとこれ
ソースが2ちゃんってだけでも信ぴょう性ないのに
関係者でもない人間が要望内容把握してるなんておかしな話だわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:29▼返信
気持ち悪いおっさんだ
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:30▼返信
>>213
通報じゃ無くて要望な
他の店でも同じサービスをやって欲しいって言ってるだけなんだから
まさか店長がセガに黙って勝手にやってるサービスだなんて客側が知るはず無い
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:32▼返信
俺もわけ分からんかったが・・・
>>22
なるほど、そういう用途なのか。サンクス

まぁ、セガに直接言ったの見るに頭が鈍そうなおっさんなのは分かるけどあくまでグレー行為だったんだろ?
セガ自体が動かざるを得ない何がしかが何時、何が原因で起きるかも知れんことくらい店も利用者も折込み済みなもんでないの?
きっかけになったおっさんだけ吊るし上げてもなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:35▼返信
>>219
それ目を盗んでやってるだけで黙認じゃねえよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:35▼返信
>セガからの録画台の全店撤去指令。非公式なものに公式の許可を求めて周囲巻き込んで自爆した例が増えた形?

非公式なものだって客側が全員把握してると思ってる奴が馬鹿だろ
俺だってゲーセン行ったら録画機能ってのが付いてたら公式のサービスだと勘違いするわ

ココ一番の廃棄したカツを横流しして売ってるのを見て普通の人ならココ一番とコラボでもしたのかな?って思うのと同じ事
あれだってココ一番の店員が気づいたから発覚しただけだからな
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:35▼返信
セガに見つかって撤去するハメになっただけのにヘイト逸らしの為に架空の要望主の存在を作りだしたんじゃねーの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:36▼返信
>>224
グレーというかバレてないだけの黒がバレたから対処された
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:39▼返信
>>224
なんで頭が鈍いになるんだ????
他のセガのゲーセンでやってたからセガ本社に要望出しただけだろ
カプコンのゲーセンでやってるサービスをセガに言うのは変だけど
セガ系列でやってたサービスならセガ本社に要望出す方が通る可能性高いでしょ

お前店がやってるサービスを本社からの指令か店長が勝手にやってるのか全部把握してんのか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:40▼返信
単にSEGAの艦これが大々的に録画禁止って規約出してるから
SEGAゲーセンだけはどのゲームも録画台撤去の流れなんじゃないの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:41▼返信
>>214
ゲーセン行った事ない人のか?
見た事ある人ならわかるが明らかに筐体に外部装置付いてる
SNSや動画投稿が流行ってる昨今の店側の客寄せ方法だよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:42▼返信
艦これ運営が「動画だけで満足されたら悔しいじゃないですか」と言って
撤去されたのかと思ってたが違うのね
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:43▼返信
店に言っても付けてくれなかったから
本社に言ったら全撤去されたでござる
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:43▼返信
>>230
真相はそんな感じだろ
要望云々ってのはソースが何一つない2ちゃんの書き込みから広まっただけだし
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:43▼返信
誰が悪いかで争ってんの?
別に誰も悪くわないんやで頭は悪いけど
皆言われた通りに動いただけや
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:43▼返信
音楽関係はグレーとかじゃなくてほぼ黒だぞ
考えが甘すぎる
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:44▼返信
>>22
なるほど
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:44▼返信
録画機能は、録画出来るように店側が勝手にPC繋いでたってだけなら
そりゃ回収するだろうな
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:47▼返信
てかこれくらいのことで企業に直接クレーム入れる奴はまともじゃないよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:47▼返信
>>231
だからセガ系列のゲーセンがやってるサービスだと思っただけでしょ
それ見てセガに許可無く店長が勝手にやってるサービスだと把握しないと駄目なの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:49▼返信
普通は店に言う
本社になんか言わない
アクティブな世間知らずが自爆しただけ
情弱が叩かれるネットでこのアホが擁護されてるのは自演くさくて滑稽
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:50▼返信
たかだか要望一つがこれだけの影響力あるわけねーだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:50▼返信
>>239
それな
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:50▼返信
ニシ君達の数少ない楽しみが奪われて行ってテロとか起こさないか心配だわw
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:50▼返信
>>239
要望を本部に出すのは普通だろ
セガのゲーセンなんだからメールはセガに出すよね
一番悪いのは勝手に録画機能つけた店長とそれを把握して無いセガ
おっさんは何も悪く無い
普通に他の店にも録画機能つけてくれって要望出しただけ
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:52▼返信
録画機ってなんだ?
敬意を説明しろよ。
あとセガ本体ってんなんだ?
セガ本社の事言ってんのか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:53▼返信
この要望を見たせいで本社が動きだしたと思ってる頭お花畑の馬鹿が多過ぎる
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:55▼返信
録画機ってのが本来付いている機能だと思い込んでたなら、店側以外でもセガに問い合わせても不思議じゃないだろ?
そんな紛らわしい機能を勝手につけてた店側が全て悪いんじゃないの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:55▼返信
ところで元々のソースが2chなんだけど、2chから転載禁止されてるのにこういうのはOKなの?w
捨てツイッター垢作って画像で載せれば2chの情報も載せ放題だな!
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:55▼返信
ガチホモだらけの中でマイノリティなロリニシくんなんでや…。
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:56▼返信
セガ本体(笑)
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:57▼返信
録画台ってもっとアングラ的なものかと思ってたけど
ツイッターで調べてみたら設置してる店のツイッターが
録画台絶賛稼働中ですとかつぶやいてたりで
これはゲーセン本社じゃなくメーカー側から撤去命令うけても
おかしくないなとも思った
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:57▼返信
クレーマーは基本頭悪い
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:00▼返信
>>241
いやいや
店舗に直接言うより本部に言う方が要望は通りやすい
どうせ本部の了承が必要なんだから店舗に言ったって無意味
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:01▼返信
暗黙の了解ってことばは録画おじさんにはまだ早かったか〜
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:01▼返信
著作権は権力者が訴えない限り罪にならないから調子に乗る奴が跡を絶たない
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:02▼返信
もうね、政府はクレーム法案設立しろ!
私利私欲の為や見当違いのクレームによって個人・企業・公共施設等に不利益な対策を講じさせた場合には損害賠償請求できるとか。
今の世の中少数のキチガイクレーマーの声を重視しすぎだろ!
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:02▼返信
企業に何かしらの不手際があったわけでもないのにクレームw
自分の思い通りにならないからクレームw
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:05▼返信
>>257
クレームと要望の違いもわからん奴を矯正する施設作った方が良いかもね
そもそもクレームって商品やサービスの向上に役に立つもんだぞ
お前がテレビなどでキチガイレベルのクレームばっかり見てるからそんなイメージがあるだけでしょ

お前のその意見だってクレームみたいなもんだろwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:05▼返信
この話が本当かどうかともかく
要望・クレーム入れて俺のおかげで改善、進展あった
ってアピールしたがるガキは増えたよね
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:07▼返信
箇体を改造したり機器を取り付けるのは店の規約違反だろ
おっさんは別に悪くはない

ただ、おっさんがその辺のグレーゾーンな事情を察せなかったばかりに自分も損したのは馬鹿だよな
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:08▼返信
頭が逝ってる奴は精神科にぶち込んどけ
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:09▼返信
>>258
なんでここにいる奴ってクレームと要望の区別もできないんだ?
頭が悪いから?

この場合のクレームは録画機能のせいで待ち時間が長くなるから撤去しろって事だろ
このおっさんはA店でやってるサービスをBでもやって欲しいって要望を出してるだけ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:10▼返信
てっきりカメラで自分を取り込める?機能がついた台の事かと
思ったら、プレイを撮れる台の事なのか。
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:13▼返信
>>255
暗黙の了解ってのは仲間内で勝手にみんなが知ってるって勘違いしてるだけのもんでしょ
ゲーセンに行く奴が全員録画機能は店長が本部に黙って勝手にやってるサービスだから
本部には内緒だよなんて知ってるはずねぇだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:14▼返信
>>263
見当違いの所に要望出して困らせるのをクレーマーって言うんですw
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:16▼返信
>>261
まさか店がグレーゾーンな事してるって思ってる客なんて皆無だろ
はちまだって著作権違反しまくりのブラックブログだけど
多くの人はちゃんと許可貰ってるニュースブログだと勘違いしてるだろうね
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:18▼返信
ゲーセンなんてグレーゾーンだらけだぞ
クレーンゲームの景品が同人作品だったというケースもある
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:20▼返信
SEGAゲーセンの録画台にはavermediaの録画機がついていることが多い。
avermediaの録画機は市販されていて業務用ではない。それをSEGAのサービスと考えることがおかしい。どう考えても、ゲーセンのサービス。
そこまで考えを巡らせられない馬鹿がこういったクレームを入れる。
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:22▼返信
文章に関しては引用の自由がある
画像は知らん
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:23▼返信
へー
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:26▼返信
>>266
???
セガA店がやってるサービスをセガB店でやって欲しいってセガに要望するのが見当違いなの?
普通に俺は企業のHPからお客様の要望って所からメール送るけど
電話なんてめんどくさいし電話代もかかるからな
セガのHP行けばわかるけど要望メールを直接店には送れない
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:27▼返信
つーかゲーセンに行ってる人なら外付けのPCが明らかにおかしいのは分かるんだけどな
それがあたかも当たり前だと思う感覚が怖いよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:28▼返信
ツイートしてるやつの文章能力の低さに辟易する
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:28▼返信
>>267
グレーじゃなくて黒だって特にバンナムのバンダイ側のゲームなんて許可が出るわけがない
PS4の録画機能さえ停止させるほど徹底しているからね
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:29▼返信
>>269
オタがオタ知識を常識みたいに語るのは悪い癖だよな
「avermediaの録画機は市販されていて業務用ではない」
そんなの知ってる奴なんて日本人の5%もいないだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:29▼返信
このおっさんの意見一つで本社まで動かしてここまで発展したと思ってるアホはさっさと社会出ろよ
そもそもプリパラおじさんが送ったって証言してる書き込みは一つだけでそれも証拠もなく信憑性なんて皆無だから憶測からのこじ付けでしかないわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:30▼返信
でも何故、店じゃなくて本部に言っちゃったのさ?
明治の牛乳が欲しいのにメグミルクしか無かったら店の人に明治の牛乳を仕入れてって頼むよね?
明治本社に直訴しないよね?
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:31▼返信
ツイッターの連中アホだから
2chの書き込み風に編集した文章載せても
信じこむと思うぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:34▼返信
>>278
だってこれ2ちゃんの創作ですし…
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:36▼返信
>>276
録画機器利用しているなら、当たり前に知っている話だし、ここにも一時期広告が載っていたほどだけどな?
大体、知らないとしても、見ただけて明らかに外付けということくらい、誰でもわかる。
こんな反論が出る辺り、クレーマーを擁護している奴は、碌にゲーセンにも行ってないんだろうな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:42▼返信
ゲーセン行ってる奴がみんながみんなお前らキモオタみたいにそこまで見てるわけじゃねーからな
知らない奴からすれば外付けの媒体だろうがそういうもんだと疑わねーよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:46▼返信
セガだって把握して黙認してたんだろうけど
クレーム対応した部署(総務?広報?)が「これを認めたら著作権問題になる」と揉めたんだろうな

昔だって、2台繋げた対戦台は違法改造だったが黙認されてた
でもセガのAM事業部が対戦専用筐体を発売したとたんに、自作の対戦台は違法だと言い始めた
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:47▼返信
>>282
だから、「そこまで考えを巡らせられない馬鹿がこういったクレームを入れる。」とわざわざ書いたわけなんだけど?
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:49▼返信
>>278
別に例えなくても充分わかるしそれ思いついたから言いたくなっちゃったの??
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:49▼返信
>>284
下の意見が普通であって店側がそう思わせるような対応取ってんのにそれを察せなきゃ馬鹿とかほんとキモオタは気持ち悪いなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:55▼返信
>>286
だから、察せないほど普段から周りを見ずに適当な生活を送っているんだろ?
(.ソースが怪しいが)クレーマーは録画機器がつくことを願っていたみたいだが、結果は真逆で喜んだ客はどこにもいない。
自分の要望は通らず、それどころか要望にそっていたはずの店すら消えた。馬鹿そのものだよ。
そんなことにも気付けないとは、これだからキモオタは。
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:57▼返信
>>286
それと、「普通」はこういったものにクレームはつけない。だからこそ、ゲーセンに行っている人間が、クレーマーを非難しているわけだが…
お前の言う「普通」とは何かね?
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:57▼返信
>>278
クレーマーってそういうもんだよ
特に変にプライド高いやつだと、自分の意見を直接トップに言いたがるんだ
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:00▼返信
録画機とか、さも当然のように記事にしてるけど認知度どんなもんよ
俺は知らないぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:00▼返信


キチガイ相手の商売
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:17▼返信
   
   
一 部 の バ カ が

293.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:18▼返信
>>22がいなかったらこの記事はもう少し荒れてた
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:35▼返信
ゲーセン側の違法設置が判明して撤去されたのを
他店との違いを疑問に感じて質問した人間に「イカれたプレパラおじさん」とか暴言吐いて責任転嫁するのはやめようぜ

個人で楽しんどけばいいのに録画台動画あげるバカが増えたのと
ゲーセン店員が録画台設置とか店舗名までいれてTwitterに書き込むからバレて撤去されるんだよ・・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:37▼返信
>>281
ゲーセンについてる録画機器を使ってるだけの奴が知ってるはずねぇだろ
それ言ったらスマホの録画機能使ってる奴はどんな部品使ってるのか全員知ってるって事になるぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:38▼返信
こんな不確かなソース間に受けて叩いてる情弱しかいないからなここは
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:39▼返信
>>291
この場合キチガイが店長してたって事だろ
本部に勝手に録画機器つけるって下手したら犯罪だぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:40▼返信
>>72
コナミはオトカドールじゃなかったかな
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:41▼返信
これクレーム入れたのおじさんじゃなくて中学生女子らしいぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:45▼返信
>>278
例えが間違えてるのに気づかないお前が人の事悪く言うなよな

スーパーに例えるのならイオン○○店に明治の牛乳置いて無いからイオンの本部にイオン○○店に明治の牛乳置くようにしてくれって要望するのと同じ事
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:46▼返信
このクレームってイカれてるのか?

「なぜこの店には◯◯がないのか」ってのは結構まともなクレームだと思うが。
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:47▼返信
>>278
後録画機器とか金がかかる設備の要望の場合店舗に言っても無理な場合が多いから本部に直訴する方が良い

後メールはセガの本社宛しかねぇから
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:51▼返信
>>297
なんで?
レンタルならまだしも買い取った筐体に新しい機能付けるのは問題ないでしょう。
テレビやモニターに自前のセンサーとシステムを付けていろんな用途に使うのとなんら
代わりない。
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:51▼返信
>>289
セガのゲームセンターで検索したらわかるけど店舗に直接メールは送れない
別にこのおっさんはトップに要望を送った訳じゃ無く単純にトップページからいけるセガへのお客様メールから要望送っただけでしょ
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:52▼返信
セガの対応が悪い
世の中には一定数のガイジが産まれてしまうのだから、そいつらの言葉をいちいち聞く奴が無能
勢いがあったころのセガならこんなもん無視していたのに、貧すれば鈍するだな
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:55▼返信
>>303
お前頭大丈夫か?
セガが運営してるゲームセンターだろ
店長が金出して筐体買うはずねぇだろ
チェーン店の店長なんかに大した権限なんかねぇよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:57▼返信
あー、DIVAとかによくあるゲーム画面録画サービスのことか、利用したことないけど、
これもセガじゃん余計なクレームつけやがって。
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:58▼返信
全員が録画台とやらのことを知ってると思うなよアホはちま
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:59▼返信
>>305
お前馬鹿か?
セガがOK出して録画機器つけてた訳じゃねぇって話だろ
雇われ店長がセガに黙って勝手に録画機器付けてるって事なんだから
撤去を指示するのは当たり前の事
それもセガの筐体じゃ無くてバンナムの筐体なんだからセガが勝手に改造なんてしたら駄目に決まってるだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:03▼返信
>>307
なんでここってクレームと要望の違いがわからん奴が多いんだ?
おっさんは撤去しろってクレームを出したんじゃ無くてセガA店で録画機能があるのに
セガB店で録画機能が無いからセガBの筐体に録画機能をつけてくれって要望を出しただけだぞ
そのサービスが店長がセガに許可無くやった事だからセガが怒ってやめさせただけ
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:05▼返信
録画機ってなーに?
R-360以来ゲームセンターに行ってないから分からねえ
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:06▼返信
>>295
録画機器に思いっきり、avermediaの文字が書かれていても分からないんだな、流石、キモオタ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:06▼返信
>こんな人はもう客ですらないだろ
悪いのは店だって事もわからない糞バイト
倫理観の欠片もねぇ
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:12▼返信
>>312
名前が書いてるからなんだ?
お前は名前がわかるとこれは業務用では販売してない録画機器だから
ここの店長がセガに黙って勝手につけた録画機器だなって客が100%判断するのか?ww
車ならムーブ乗ってる奴がムーブの型番全部把握してこの型番はこのオプションが標準装備でタイヤの大きさはこのサイズでってわかって乗ってるって事?
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:15▼返信
>>313
クレームと要望の違いもわかって無いし一番悪いのが店の店長で
客はまさか店長が勝手にやってるサービスだと知らずにセガに要望送っただけでキチガイ扱い
鉄平ももう少し頭の賢いバイト雇った方が良いんじゃねぇのか
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:18▼返信
ここでおっさんの事キチガイクレームって言ってる奴は
録画サービスが本部に黙って店が勝手にやってるサービスな事を知ってて
暗黙の了解なんだから何セガに要望送ってるんだよ無知がって怒ってるだけでしょ
危険ドラックの客と同じレベルじゃねぇか
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:23▼返信
くっせーブログの偏向ネタのような気もしないでもない。
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:24▼返信
>二次創作とは違うけど、見逃されてたものが1クレームによって結局全部が消えるいい例に<セガからの録画台の全店撤去指令。非公式なものに公式の許可を求めて周囲巻き込んで自爆した例が増えた形?

このてんたまって奴も頭がおかしい
見逃されてたものならセガは撤去しろなんて言わないしセガも同犯
非公式か公式かなんて客がわかるはずねぇだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:24▼返信
おっさんの無知が原因か
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:25▼返信
>>301
あったま、大丈夫か。

きっと熱でやられてるぞ。

321.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:25▼返信
>>314
やっぱり、普段から周りを見ずに適当に生活してるアホなんだな、お前。

>車ならムーブ乗ってる奴が〜乗ってるって事?
金を出すのなら、それくらい把握した上で乗るのが普通だがな。まして、車ともなれば、大きな買い物の部類の筈だが、オプションも把握せずに適当に金払って終わるのか?

型番全て知る必要はないが、少なくとも、利用するならそれがどんなものか普通は気にするけどな。
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:28▼返信
ゆでたまごの二次創作に関する考え方と一緒だったのかな
知らないふりできなくなるから俺に伝えるなってやつ
でも通報した人もセガも悪くないよね
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:31▼返信
ボーダーブレイクとかのバトルの記録の録画サービスとかあったけど撤去になるわけか。
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:41▼返信
>>301
セガ本社に言うクレームじゃねーだろ
その店に言えよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:46▼返信
>>321
お前は録画機器の名前だけでこれは業務用で販売してる機器じゃ無いからゲーセンの店長がセガ本部に黙って個人的に購入した物だって気づけって言ったんだろ

軽に乗る奴はデザインとか燃費重視でエンジンは何エンジンとか買う車の事を全て把握して買わないし値段が安いって理由だけで選ぶ奴だって多い
スマホの動画機能だって搭載してる部品がどこのメーカーだなんてわかって使ってる奴ばかりなのか?
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:52▼返信
>>324
セガが運営してるゲーセンなんだからセガに要望送るのは普通
そもそもメールならゲーセンに直接送るメールは無いからセガのトップページからお客様メールで要望するのはなんらおかしくない
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:53▼返信
ツイッターとかで検索すればファビヨった犯人あたりつくんじゃねー?
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:54▼返信
>>325
そもそも、avermediaの製品数は少ないし、業務用なんて存在しているかも怪しいがな。

そして、部品と製品の区別もつかないアホなんだな。

まあ、何れにしても、お前が言うようにこの「おっさん」が適当な客なら、おっさんが馬鹿なのには違いないな。「B店に録画機器をつけてほしい。」というならまだしも、「A店にあってB店にないのは何故だ」みたいなクレームを入れて、店で店長に直接言わずに本社にメールで言って、しかも、自分の要望通りの店を全て消滅させて、周りを見ずに適当な生活を送っているやつな訳だし。
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:54▼返信
少数の意見しかも1人だけの意見なんか受け入れたら営業妨害だな・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:57▼返信
>>324
そもそも店に言ったって本部の了承がいるんだから店の店長が本部に録画機器の購入の許可と予算貰わないと駄目だしどっちにしたって録画機器をつけてた店の店長の悪事はセガ本部にバレる

お前学生か? 社会人なら本部の許可無しに設備を買う事なんてできないのは常識なんだけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:01▼返信
艦これの録画禁止ってのは、権利持ってる角川とかの意向だろう
だいたい、店が独自に録画台を設置してるのにセガ本社にクレーム付けたら
無視するわけにもいかないから禁止と通達するわな
この程度の事も分からず、金がと言ってるニートは社会に出て現実ってものを見てきなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:01▼返信
>>328
日本語の通じない人だねぇ
なんでゲーセンで遊ぶだけの人がavermediaの製品数が少ないとか業務用うんぬんなんて知ってるのが普通なんて思うんだ? アニオタがハルヒは一般人でも普通に知ってるって言うレベルだろ
ゲーム好きが集まってるここの住民ですら録画機器ってなんだ?って言ってるだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:06▼返信
>>332
普通ではないということは、それだけ、周りのことに無頓着で、その程度の人間というわけだ。

何を勘違いしているのかは知らないが、俺はこの「おっさん」とやらを馬鹿にしているだけだぞ?w
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:06▼返信
>>328
俺がお前に突っ込んでるのは録画機器オタじゃ無いと業務用じゃ無いから店長がセガに黙って勝手に付けてるんだななんて発想は出ないって事だぞww

なのにお前はアイカツおじさんがゲーセンで録画機器使用してるんだからその情報を知ってるのは当たり前の知識だって訳のわからん主張してるからスマホで録画機能使ってる人はそのカメラがソニー製かサムスン製かなんて把握して使ってる奴なんてほとんどいないって言ってるんだよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:11▼返信
何にでもクレーム言う連中、そのクレームを何でも聞く連中、クレーム言えば向こうが動くからまたクレーム言う連中
ダメな無限ループしてるだけなのが分かってない連中が多すぎて話にならんな
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:11▼返信
何にでもクレーム言う連中、そのクレームを何でも聞く連中、クレーム言えば向こうが動くからまたクレーム言う連中
ダメな無限ループしてるだけなのが分かってない連中が多すぎて話にならんな
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:11▼返信
>>328
後おっさんになってまでアイカツしてるおっさんが直接店長に言えるコミュ能力持ってると思うのか?ww
それもその場で店員に店長呼べなんて言える奴そんなにいるとは思えんしそれこそキチガイクレーまーだろ
普通の人はスーパーなら備え付けの要望書に書いて箱に入れるか家に帰って企業ページからお客様メールから送るでしょ
お前一度セガのゲーセンのHP行けよ 店舗に直接メールなんて送れないから
そもそも客がなんでそこまで気を使う必要があるんだ? セガのゲーセンだからセガに要望を出した それだけの話だろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:11▼返信
>>334
だから、何も考えずにUSBメモリーをぶっ刺している馬鹿なんだろ?
こちとら、自分のUSBメモリを使うんだ、得体の知れない機器に何も考えずにぶっ刺すはずもなかろう。
で、機器に書いてある文字をスマホで打ち込んで調べれば、メーカー公式サイトが出て、どういった製品なのかも簡単に分かる。
そういった発想もなく、何も考えずに生活を送っている人間を馬鹿にしているわけだがな〜?
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:14▼返信
>>337
だから、一々メール送らずに店長だか店員だかと仲良くして、要望を言うんだよ。すぐに言いたければ、丁寧な物言いで言えば良いだけのこと。
それで…コミュ力?やっぱ、馬鹿なんだな。
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:16▼返信
>>333
お前はただのマニア
それを理解しろ
なんで遊んでるゲーム筐体の録画機能なんかそこまで把握する必要あるんだよww
SDカード差し込むだけのもんだろ
利用するのに専門知識がいるのか?
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:18▼返信
>>340
そのSDカードは自分のものなんだろ?
ならば、得体の知れない機器には差し込めないなあ。
何せ、扱いは自己責任であることが明記されている場合が殆どだしな。
まあ、ゲーセンに行っていないなら、そんなことも分からないよなww
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:19▼返信
>>335
お前はクレーム批判の前にちゃんと記事を読めよ
このおっさんはクレームをつけたんじゃ無くて他の店でも録画機能つけてくれって要望だしただけ
それがセガが許可を出してない店長が勝手にやってた事がバレてセガが対応しただけ
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:23▼返信
>>338
・・・・
超大手のセガの運営してるゲームセンターでそこまで疑ってたら生きるの辛くねぇか?www
中国の銀行じゃあるまいし普通の一般人が大手企業が悪さしてるなんて疑ってサービスなんて受けるはずねぇだろwww
三菱の燃費不正を買う前から疑ってるようなもんだぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:23▼返信
>>3
BBや絆なんかは配信目的とか自分の立ち回り確認とかだな
特に後者はアセン次第で立ち回り変わるので重要

この馬鹿のせいで録画機無くなったのが本当ならBB勢を敵に回したなプリパラおじさんw
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:26▼返信
>>343
筐体についているわけでもない、明らかに切り離されている広告で見たことあるような録画機器、他店舗ではやっていないところの方が多い、注意書きには自己責任、これで、何も感じない方がおかしい。
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:26▼返信
>>339
お前が変人のオタだからゲーセンの店員と仲良くなるのが当たり前みたいに言ってるけど
普通の客が店長や店員とおしゃべりして仲良くなるはずねぇだろあほww
そもそもなんでそんな遠回りな事して要望出さないと駄目なんだ?
普通にセガのHPに言ってお客様要望のメールで送れば良いだけだろ
金もかからんし
お前が言うのが常識ならなんで企業のトップページにお客様メールの案内してるんだよあほ
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:26▼返信
幼女の楽しみを奪うとかおまえら最低過ぎるだろ
本当に死んでくれないかな?
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:29▼返信
>>341
それってお前の中ではセガは得体の知れない企業だって言ってるようなもんだぞwww
そもそもはちまなんかにIPアドレスバレるのわかってコメント投稿してるお前に言われたくねぇわwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:32▼返信
>>344
セガが許可出して無い時点で近い内に店長の悪事がバレて機器撤去されてたでしょ
なんで店長が悪いのに客が悪いみたいな感じになってるんだ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:32▼返信
>>346
やはり、お前はアホだな。
「すぐに言いたければ、丁寧な物言いで言えば良いだけのこと」と書いているだろう?
文章もよく読まずにギャアギャア言うアホならそれはそれで結構だがなw
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:37▼返信
>>345
そんなの大手でも普通に市販の機器使うでしょ
予算は贅沢じゃ無いんだから
お前仕事とかした事無いの?
備品だって高いものならともかく100均であるものなら領収書切って100均で揃えるよ
俺は大手のジム行ってるけど業務用の扇風機もあるけどほとんどが一般家庭で買う安物の扇風機置いてるからな
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:39▼返信
>>348
大抵の場合、自己責任の注意書きがされているんだけどな?
まあ、ゲーセンに碌に行かないような奴がギャアギャア言っているみたいだし、知らないのも無理はないかww
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:42▼返信
>>350
お前が異常
特に日本人はその場で店員呼んで要望なんか言わないし店員に言って店長呼んで要望出すなんてめんどくさい

お前さっきから何が言いたいんだ?
店長呼べって言ってる客と家に帰ってからセガのHPからメールで要望出すのどう考えても前者の方がキチガイクレーマーだろ そんなにセガのHPから手軽に送れるメールを出されると困る事でもあるのか? それってお前が会社に黙ってバレたらやばい事してるからじゃねぇの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:42▼返信
>>351
だから、言ってんだろうが、「自己責任」だって。
自己責任である以上は、多少でも調べて使っても問題ないかどうか、考えるものだろ。それを考えていないのなら、馬鹿だよなって話をどういう飛躍させてんのよw
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:46▼返信
>>352
まるでゲーセンに行くのが普通みたいな言い方だけどゲーセンに行く人が減ったから潰れまくってるし店長が本部に黙って客寄せしてるんだろ

そもそもゲーセン行って録画ってどんだけオタなんだよ気持ち悪い
後自己責任とか論点ずれてるからな セガのゲーセンに置いてる録画機器を見て名前を打ち込んで検索してこれは業務用じゃ無いから店長が本部に黙って勝手にやってるサービスだからセガにメールで要望出したら撤去されるぞって判断しろってどんだけ難易度高いんだよww
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:46▼返信
録画機って何?
説明が無い・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:47▼返信
>>353
「丁寧な物言いで」つってんだろ。
「店長呼べ」ではなく、「店長を呼んでいただけませんか」だ、アホ。
それとキチガイかどうかなんてどうでもいいわ、要望と真逆の状態を引き起こした、このおっさんを馬鹿にしているだけなんだわ。それを何を勘違いして、一生懸命おっさんを擁護しているのやら。
お前の方こそ、撤去されて喜んでいる人間なのか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:49▼返信
>>355
ゲーセンに行っていないなら、黙るべきお話だろうよ。だから、注意書きのことも知らないし、どういった形で取り付けられているかも分かっていないんだろ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:49▼返信
>>354
お前が話し飛躍させてるんだろあほ
誰が機器使って不都合が起きた時は自己責任だって話してるんだよ
誰が見てもセガがやってるサービスだって思うだろって話してんだろ
市販品だからセガに内緒でやってるサービスだって気づけよってどんだけ客に求めてるんだよあほ
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:52▼返信
>>357
だ・か・ら!!!
なんでセガのゲーセンに要望出すのにセガのHPのお客様メールから要望出したら駄目なのか理由を言えよ屑

店の店長が不正してるから送るなって理由になるはずねぇだろうが
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:52▼返信
>>359
「注意書きがされている」と何度書かせれば気がすむんだ?
んで、注意書きされていたら、多少でも、気にしろと言っているんだがな。
文章を読まずに意味のわからない話を始めたお前がアホだろ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:54▼返信
>>360
で、どこに「メールを出しては駄目」と書かれているのかね?
直接、丁寧か仲良くなって、店長に言うこともできないような奴だってことを馬鹿にしているだけだ、っても、何度言わせれば気がすむ?
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:55▼返信
>>358
どういった形でってセガ本社に黙って客寄せでブラック店長がつけてたって事でしょ
もしかすると個人情報盗む為につけてたかもね
セガは刑事告訴すべきじゃねぇの
あいかつおじさんのお陰で被害者が減って良かったかもね
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:59▼返信
>>363
何言ってんだか、店先の話なんだから、筐体とは別の機器についている場合の話をしてんだろ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:59▼返信
お店が勝手にゲームの映像音声を録画機器に繋いでる、ってあれでしょ?
プリパラでも以前はユーザーの間で「そんな事して良いのか?」みたいな議論があったような気がするけど………しかし「ダメだろう派」ではなく「録画したい派」が潰したのか。
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:59▼返信
アイカツ!とデレマスとプリパラ、イベントの告知と快挙の報告とクレームを発端とするトラブル。
同日内のブログでこのようになるとは・・・日頃の行いがそうさせるのだろうか。
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:00▼返信
>>361
だ・か・ら・!
注意書きとかこの話に全く関係無いから

お前は注意書きしてたらセガのゲーセンなのにセガが許可を出してるサービスじゃ無いって疑えって言ってるのか?
それでA店長が不正してるのがわかるからこっそりとB店長にお前の所も不正しろよって要望出せって言いたいのか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:04▼返信
>>362
なんで馬鹿にされないと駄目なの?
後お前社会に出た事無いみたいだからわからないと思うけど要望はその店直接出すより
本部に出す方がちゃんと対処してくれるからな

その店の店長に要望出したって検討しますで終わって本部にいちいち報告なんかしないから
ゲーセンの店長なんかDQNだから余計な仕事が増える事なんか本部に提案するはず無い
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:08▼返信
>>364
はぁ?
店長個人の店じゃ無いんだから本部に許可取るのは当たり前だろ
勝手に変な機器つけたら駄目に決まってるだろあほ
お前バイトでも良いから行けよ
雇われが自分勝手な事できないから
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:08▼返信
ゲーセンも生き残り厳しいみたいだからなー
手を変え品を変え大変だわw
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:10▼返信
>>367
>注意書きしてたらセガのゲーセンなのにセガが許可を出してるサービスじゃ無いって疑えって言ってるのか?
そもそも、「自己責任」の「注意書き」がされているんだから、少しは疑えよ。んで、調べれば、個人向けの市販品だから、使っても問題はないし、店長が勝手につけたんだなってわかるものだわ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:13▼返信
>>368
お前どんだけ文章読んでいないんだよwww
結果はどうなったのか、何回書いている?おっさんは録画機を付けてほしいと要望したのに、結果は真逆。しかも、要望通りの店も消滅。
それを馬鹿にしているんだろうが。俺を論破することを目的にコメントしているなら、黙ってお仕事することを勧めるぞwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:15▼返信
>>371
お前ってすげぇ甘い奴だよな
市販品に見えるからって中身が市販品かどうかなんてわからんだろ
そこまで疑うのなら店長が中国人犯罪組織と組んでてUSBやSDカードにウイルス仕込む何かが入ってるって思わんのか?

店長が勝手につけたってわかった時点でそこまで疑えよww
俺ならあいかつおじさんみたいに他の店にもつけてくれなんて言わないでセガに個人情報盗んでるかもしれないからあの店の店長を調査してくれってメールするわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:17▼返信
別に本社に要望出したかったら出したらええがな
その結果がこのザマよ
情弱な本人が望んでいたこととは真逆の結果になったから
他のユーザーに非難されてるだけ
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:19▼返信
>>369
やっぱ、お前アホだわ。ゲーセンに行っているいないの話が手前にある以上は店先の話だろ。んで、筐体から切り離されてて、自己責任の注意書きがある以上は変だって疑うべきだ、ということを言っているわけで。
何も考えずに、要望出して要望とは真逆の結果になっていることを馬鹿にしているわけだから本部が云々とかそもそもどうでもいいんだよ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:20▼返信
>>372
だからそれに気づくのはお前が録画機器オタだからだろ?
あいかつおじさんはあいかつにしか興味無く録画だってUSB刺すだけで録画されるんだよな?

逆にお前が利用してるスーパーでデジタルで価格を表示してる奴がどんな仕組みか把握してるのか?
回転寿司の注文システムがどうなってるかキッチンでどんな処理してるか知ってるか?
お前はそのレベルの事をただのあいかつおじさんに求めてるんだぞww
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:22▼返信
そもそも同じ系列の店でも入荷してるゲーム機からして違うのが常識なのに
系列他店がいれてるから入れろと本社に文句言うのは釣り臭い

まあニシくんみたいな常識ないオッサンがやらかしたなら分からんでもない
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:25▼返信
>>375
変だなって思わんよ
普通の人ならセガがOK出したサービスだと思うよ
市販品使ってるからセガの許可無しでやってるなんて思う奴なんていねぇよ
ゲーセンは不況だから業務用買う予算が出ないんだなって哀れむ事はあるかもね
そもそもセガに許可得てないって事は雇われ店長の自腹なのか そうじゃ無ければ横領だよね
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:28▼返信
アホやな
ゲーセンは直営とフランチャイズがあって
店舗に許されている裁量の大きさも違う
店に入れる什器なんかその店のオーナー決済で本社の知るところではないわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:29▼返信
>>374
おじさんになってもあいかつする幼女の心を持ったおっさんだから
ここの連中みたいに不正するのが当たり前みたいな考え方の奴から見たら馬鹿な奴に見えるんだろうなwww
まさかセガのゲーセンで店長が不正してるなんて夢にも思って無かっただろうな
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:30▼返信
>>376
「USB刺すだけで」
当然ボタン操作は必要だけどな。だから、使用方法も書かれている。

まあ、それ以外はもうどうでもいいわ。何も考えずに要望出して、要望と真逆の結果になっておバカですね~、以外に言いたいことなんざねえよ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:31▼返信
>>377
その常識はオタの常識じゃねぇの
アイカツおじさんはアイカツの事しか詳しく無いんでしょ
なんで自分が知ってるから世間一般の常識だって思う奴が多いんだ?
お前らだってファッションの事なんかこれっぽちも知らんだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:31▼返信
この必死な人は問い合わせたプリパラおじさんなの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:33▼返信
常識も知らんような世界では大人しくしとけってことよ
分かってないオッサンが暴れて他のユーザーが迷惑被ったって話でしょ
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:33▼返信
>>379
それを世間の常識みたいに語るなよなwww
ゲーセンの関係者しか知らん話だろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:35▼返信
ゲーセンではゲーセンの常識に従えや
俺は知らなかったと言っても常識は覆らない
何がしたいのかわからん
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:35▼返信
>>378
まあ、もういいよ、どの道、碌でもない結果に行き着いたのは間違いないわけで、そのきっかけを作ったのなら非難されるんですわ。誰が悪いとか、そんなの、どうでもいいわ。俺だったら、疑うし、録画サービスも実際利用していないがね。
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:36▼返信
>>384
お前みたいな連中の言う事ばっかり聞いた結果が一般人の敷居をあげてゲームセンター不況になったんでしょ

手袋してパラパラみたいなのしてる奴みたら普通にどん引きだから
後無制限台とか知らんからそれを知ってるのが常識みたいな言い方もやめろwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:37▼返信
不正不正言ってる人がその不正サービスを利用してたオッサンを激烈擁護してる構図
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:39▼返信
不正が無くなったんなら良かったね
抗議したオッサンは御愁傷様
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:40▼返信
>>389
お前馬鹿か?
このおっさんはセガが許可出してると思ったからセガのHPから要望のメール送ったか電話したんだろ
不正とわかってるのならセガに要望なんか送らないだろww
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:42▼返信
普段行かないゲーセンまで出てきてプリパラやりたいおじさんって……
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 16:04▼返信
そもそも「名無し」の情報提供にどんだけ信憑性あるのかと
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 16:09▼返信
不正とか著作権とか関係ないんじゃね
本社側がこういうめんどくさいおっさんの対応しなきゃいけなくなるくらいなら
全部禁止ってなっただけだろ

著作権で問題にしたなら動画の方から消すだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 16:27▼返信
あいかつおじさんの正義感が起こした事件なんだな
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 16:30▼返信
ループしてるな
一旦落ち着けよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 16:53▼返信
この記事の大半、アホが二人ケンカして消費してる気がする
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 16:58▼返信
デッドライジングで犬のために窓開けるババアみたいなやつだな
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 17:25▼返信
アクティブな無知って怖いなぁってことだね。
「正規なサービス」と思って他の店舗にないから導入してくれって要望をしたのなら、別に悪い事ではないんじゃない。
ただ、それによって全店舗の録画台撤去になったから、おっさんも導入店舗も悲惨な結果になっただけで。
録画勢は他店舗に行くだろうからセガ店舗のインカム下がるだろうなぁ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 18:08▼返信
ボーダーブレイクの録画機も撤去されたのかな?
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 18:13▼返信
Windowsの10番目を名乗るマルウェアを不自然に擁護する業者が度々居たが
要はそういう事だ
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 18:14▼返信
録画機能が付いている筐体はPCモニターも設置していて、プレイ中の画像が映し出されるから、
下手くそなプレイヤーは敬遠するけどな
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 18:24▼返信
この基地外オヤジが今ごろ発狂してると思うと飯が美味いw
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 19:22▼返信
STGの録画台も撤去してくれ
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 19:56▼返信
アケディアから録画機が消えた理由はこれか。
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 20:49▼返信
自分を録画するのではなくゲーム画面を録画するのか?
説明しろクソが
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 21:09▼返信
昔、ゲーセンで、テープレコーダーを持って、BGMを録音した事があるオッサンだから、録画したい人の気持ちが分からないでもない。
408.ネロ投稿日:2016年07月08日 21:09▼返信
焼き肉喰いてえな~
レバーばっか食い殺すのも悪くない♪

ああ~腹減った
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 21:58▼返信
アイカツおじさんとプリパラおじさんの違い教えて
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 22:25▼返信
録画機って?
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 22:26▼返信
録画機ってなんや
みんなが知ってると思って書くんじゃねぇぞおおお??
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 23:32▼返信
キチガイ根絶やし確定か
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 23:34▼返信
>>408
ここは日記帳じゃないよ
そういうのはツイッターでお願い
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 00:34▼返信
こりゃ仕方ないだろ。
公式の機能だと思ってたならセガ本体にクレーム付けるのは正しいし。
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 01:11▼返信
特定班、このバカを特定してくれ
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 01:23▼返信
別に他の店にある録画台をうちの店にも入れてくれっていう要求なら、当然だろう。
まさかそれが全撤去に繋がるとは思わないからな。
セガの対応が予想外だったというだけのこと。
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 02:30▼返信
こいつ特定されて殺されるよ 楽しみだな
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 05:37▼返信
>>33
許可なんか取れるか、バーカ
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 07:07▼返信
プリパラ筐体はレンタルだから勝手には改造できない 録画台はオフォシャルなサービスだと思ってたわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 09:34▼返信
録画機なんて初めて知ったわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 22:06▼返信
キモ
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 04:21▼返信
んー別に録画機能を正式に付ければいいだけじゃん?
商機のがしているからアケ流行んなくなっちゃうんだよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 12:15▼返信
家ゴミは録画つけてもアーケード以上に流行んなくなったけどね。
424.ネロ投稿日:2016年07月11日 18:28▼返信
あんたら全員、ヤギより上、猿より下なんだよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:15▼返信
※55
footistaはプロデューサーが録画機能の実装をゆくゆくはしたいと話してた。ただ、あれこそ肖像権問題だけど…。
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:29▼返信
へー本人降臨したんだろうなここ
クレームをかたくなに正規の要望みたいにすりかえてるけど、どう見ても店に対するただの当て付けじゃん
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月16日 10:35▼返信
かなり前の方で録画機の説明されてんのにまだなんだよとか言ってるやつはガチガイジなのか?

直近のコメント数ランキング

traq