• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ディズニーランドにおいて存在意義が謎の



291_main_visual_name_1





スタージェットと




171_main_visual_name_3

171_main_visual_name_1




グランドサーキット・レースウェイが

遂にクローズ決定!




ディズニーランドに『ベイマックス』『美女と野獣』のアトラクション導入
http://news.mynavi.jp/news/2016/04/27/477/
1467942473029


記事によると
東京ディズニーランドには2020年春、『美女と野獣』、『ベイマックス』をテーマにしたアトラクションなどを、東京ディズニーシーには2019年度、海外のディズニー・テーマパークで人気のアトラクション「ソアリン(仮称)」を導入する。

・なお、それに伴い、「グランドサーキット・レースウェイ」は2017年1月(日付未定)、「スタージェット」は2017年(秋から冬)をもってクローズする。





1. この話題に反応する名無しさん

来年ディズニーランドのゴーカートなくなるのか。。地味に好きだったんだけどな。。。


2. この話題に反応する名無しさん

ディズニーランドのゴーカートとスペースシャトルの乗り物がなくなるらしいね。
流石に時代遅れか。ゴーカートは好きだった




3. この話題に反応する名無しさん

ディズニーランドのゴーカート来年で無くなっちゃうんだ😨



4. この話題に反応する名無しさん

ディズニーランドのゴーカート?無くなっちゃうんだ😧でも新しく美女と野獣はいるらしいし楽しみ~😚まだまだ先だけど(´∀`)



5. この話題に反応する名無しさん

ディズニーランドのゴーカートってなくなるんだね(>_<)
ディズニー行きたす









511_main_visual_name_2








ディズニーシーのシンドバットもなくそ。

なんでアレだけアラジンじゃないのアソコ









ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-10-27
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(317件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:31▼返信
はちまはゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:31▼返信
好きな人もいるでしょ(適当)
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:31▼返信
え、ゴーカート好きなんだけど...
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:32▼返信
シンドバッドはチャンドゥがかわいいからいいじゃないか
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:32▼返信
超朗報?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:32▼返信
ディズニーって何が楽しいのか謎
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:32▼返信
リトルマーメイドのミュージカルのやつもいらなくね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:32▼返信
いやゴーカートは悪くなかったろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:32▼返信
5ゲット
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:33▼返信
スタージェット二人で乗るとめっちゃ怖い
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:33▼返信
まじかよもう行かない
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:34▼返信
ゴーカートは、夜間はライトアップされていて独特の雰囲気出してて良いんだけどな。
ただ、排気臭があるから、嫌いな人はダメかも。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:34▼返信
前にも同じような記事書いてたろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:35▼返信
カートはカーズ絡みにでも改修するんじゃね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:35▼返信
🖲👃🖲
'.'.'👄.'.''💬
◼️◼️◼️◼️
◼️◼️◼️◼️
◼️◼️◼️◼️💭💭💭
◼️◼️◼️◼️
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:35▼返信
近くの交通公園でかってに乗ってろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:35▼返信
🖲👃🖲
'.'.'👄.'.''💬
◼️◼️◼️◼️
◼️◼️◼️◼️
◼️◼️◼️◼️💭💭💭🐈健康
◼️◼️◼️◼️
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:35▼返信
ゴーカート好きだったんだけどなー
でも時代遅れと言われたら確かにその通りかも
メンテとかも色々大変そうだしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:36▼返信
🖲👃🖲
'.'.'👄.'.''💬
◼️◼️◼️◼️
◼️🐈◼️◼️
◼️◼️◼️◼️💭💭💭
◼️◼️◼️◼️
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:36▼返信
ディズニーランドとかに行ったことある超リア充が、
ここに書き込んでんじゃねーよ!!!!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:36▼返信
アトラクション全般が時代遅れの子供騙しだしそろそろリニューアルした方がいいよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:36▼返信
カートはカーズかシュガーラッシュにしとけよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:37▼返信
🖲👃🖲
'.'.'👄.'.''💬
◼️◼️◼️◼️
◼️◼️◼️◼️
◼️◼️◼️◼️💭💭💭
◼️◼️◼️◼️🐈お寿司足
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:38▼返信
朗報?
ゴーカートとか昔乗ってたわ懐かしい
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:38▼返信
ディズニーは雰囲気を楽しむとこで、ゴーカートはオモロイけど客層考えたらいらんかもな。

でも男は益々行く気が失せる
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:39▼返信
なにが東京だ嘘こくな
千葉デズニー園に改名しろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:39▼返信
🖲👃🖲
'.'.'👄.'.''💬
◼️◼️◼️◼️
◼️◼️◼️◼️
◼️◼️◼️◼️💭💭💭
◼️🍣🐈◼️
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:39▼返信
そりゃカップルや一人で行くやつは要らんだろうが、子供といく俺には必要。
クズ野郎はちま
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:39▼返信
は?何もわかってねぇなディズニー…
偉大なのはウォルトだけ、あとはそのカスを食って凌ぐ奴らだけかよやっぱり…
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:40▼返信
あのレーンが決まっているゴーカートは小さい子も安心して乗れるから良かったのに・・・
しかも割と空いていてカンタンに乗れるしw
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:40▼返信
マジかよディズニーランド行くのやめるわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:40▼返信
個人の感想で朗報とか載せるかね・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:40▼返信
超朗報ってなに?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:41▼返信
シンドバッドは曲がいいから許す
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:41▼返信


🍣鮒寿司
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:42▼返信
どっちもディズニー作品に絡んでない上スタージェットの方はジャンル的にランド内でやや被るものさえあるしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:42▼返信
バイトクソ過ぎ、クビにしろ
書いてるのは家族連れなんてディズニーに要らないとか思ってる脳内スイーツだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:42▼返信
🖲👃🖲
'.'.'👄.'.''💬ディズニー馬鹿!
◼️◼️◼️◼️
◼️◼️◼️◼️
◼️◼️◼️◼️💭💭💭
◼️◼️◼️◼️
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:43▼返信
一度も乗った事無いけど見慣れた風景だったから
無くなると寂しい様な気もする
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:43▼返信
ジェットは不安定さが怖くて楽しいよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:43▼返信
遊び1:並び9
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:44▼返信
こういうディズニー信者のせいでUSJに客取られてるんだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:44▼返信
🖲👃🖲
'.'.'👄.'.''💬🍛🐈え?朝から?
◼️◼️◼️◼️
◼️◼️◼️◼️
◼️◼️◼️◼️💭💭💭
◼️◼️◼️◼️
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:44▼返信
この2つって70年代のノリだよねw
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:46▼返信
🖲👃🖲
'.'.'👄.'.''💬お風呂入れ!
◼️◼️◼️◼️
◼️◼️◼️◼️
◼️◼️◼️◼️💭💭💭
◼️◼️◼️◼️
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:46▼返信
シンドバッド無くすとかほざくなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:46▼返信
色んなアトラクションが古くてレトロ感が出てきてるわ
ゴーカートもコース分岐とか立体的にしたり今の技術でリニューアルすりゃいいんじゃないかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:46▼返信



🐈............!!..!!.!.ヤダ‼️‼️‼️‼️‼️
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:47▼返信
ゴーカートは最初は楽しいけどアクセル踏むだけですぐ飽きてさっさと降りたくなったな
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:49▼返信
免許持ちの田舎住みは毎日がゴーカートだぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:49▼返信
👁👃👁
'.'.'👄.'.''お風呂ですから、
ii!!
(●)(●)
.
○🌵○
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:49▼返信
シンドバッドなくしちゃいかんやろ、チャンドゥ可愛い上にしっぽ旨いんだぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:50▼返信
シンドバッドは曲がいいから無くすな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:52▼返信



🐈.........!...!!.OFF労。おやすみ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:53▼返信
トゥモローランドのレトロフューチャー感好きだけど、まぁそれにしてもあの2つは残当

ただシンドバッドは俺が好きなので管理人は許さん
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:53▼返信
そんなッ!?シンドバッド楽しいだろ!
あの曲は終わった後でも耳に残って、思わず口ずさみたくなる
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:55▼返信
TDLにそんなのあったのか・・・
しょっぱいアトラクションはキッズ向けかと思ってたけどキッズにすら見向きされなくなったんだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:55▼返信
これまだあったのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:55▼返信
え?なにこの敵しか増やさない記事。
乗ったことない俺でもイラっときたんだがファンはどう思うんだろうな
謝罪もんじゃねコレ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:55▼返信
チキの鳥?かとおもたw
でもあそこはスティッチが強引にねじ込まれたな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:55▼返信
超朗報・・・・????
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:56▼返信
お前らって本当にテレビとディズニーランド好きだよな
そこらのリア充とさして変わらんじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:58▼返信
うちの子供あのゴーカートが一番好きだったね
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 11:59▼返信
シンドバットはリニューアルして、曲がアラン・メンケンの「コンパス・オブ・ユア・ハート」になってからはすごく良い
無くすなんて論外
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:00▼返信
これ書いた人あんまりディズニー好きじゃないだろ。

知ったかで書くな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:02▼返信
潰してアヒル競争にでもしろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:02▼返信
二つとも子供の頃大好きだったな
さすがに今は乗らんが
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:02▼返信
チャンドゥカワイイだろいい加減にしろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:02▼返信
ゴーカート好きだったのに
時代の流れかなー
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:04▼返信
ゴーカートはかなり面積使ってるからこれは英断
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:05▼返信
あのアラン・メンケンが日本にしかないアトラクションのためだけに
完全新曲を書き下ろしてくれたことの価値を全く分かっていないな、、
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:05▼返信
シンドバッドはチャンドゥがかわいいから取り壊しダメ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:05▼返信
アトラクションには人それぞれ思い出があるんだよ。
退屈なカントリーベアーシアターだって、家族で涼んだ思い出があるなら
それは思い入れのあるアトラクションなんだよ。
少なくとも、無くなることを【超朗報】って簡単に言えるような
アトラクションは、ディズニーに無いはずないんだよ。
物心ついて初めて父親と乗ったアトラクションが無くなって寂しい。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:07▼返信
ゴーカート無くすのはないわ…
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:07▼返信
ディズニーが好きな人はこんなこととっくに知ってるし、シンドバッドも感動もらえる素敵なアトラクションだぞ?
ディズニー好きからしたらどちらも悲報なんだよ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:07▼返信
超朗報ってそもそもなんだよ
確かにディズニーっぽくないアトラクションだけど、乗ったことある人は皆それなりに思い出持ってるんだが
ふざけんな
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:09▼返信
えーゴーカートーすきーなんだーけどー
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:13▼返信
いつも昼休みの楽しみに見させてもらってたけど、【超朗報】って何だよ。
それぞれ好みや思い入れはあるんだから簡単にそんな事言うなや。
訂正しろ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:14▼返信
>>76
この記事書いたバイトは、家族も友達もいない
アトラクションを面白さでしか測れない
天外孤独の可哀想な奴なんだよ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:15▼返信
ゴーカートすきってよりも、大混雑のとこへいって行列すんのが好きな変態どもってことだろ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:15▼返信
ゴーカートをCARSにあれんじすればよくね?
あれディズニーだっけ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:15▼返信
イッツァスモールワールドは夏場の待避場所として有能なので残してあげて
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:16▼返信
>>81
ピクサーがディズニー傘下だから可能なはず
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:17▼返信
なんでそれだけで取り壊そうとか思うんだよwwwwwww頭沸いてんなwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:18▼返信
新エリアできるし、なくなるのはしょうがないとして、この記事はふざけんな。
ゴーカートもジェットも人気だし、シンドバッドは休憩に最適なんだよ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:18▼返信
×東京 ◯舞浜
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:20▼返信
サーキットとスタージェットの一帯は
昭和の遊園地みたいな安っぽさがあるから残当
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:21▼返信
【超朗報】はちま懲りずに失言、袋叩き!
これが正しい使い方な

ってかよくよく考えてみたらこいつら間違ったことしても訂正も謝罪もしないんだよなあ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:21▼返信
ホントに回転率の悪いものは問答無用で切り捨てるな
流石金の亡者
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:22▼返信
シンドバッドは歌がいんだろ!
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:23▼返信
ディズニーとか社員旅行でいっただけだわ
地獄みたいな旅行だったがw
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:24▼返信
このゴーカートをカーズにすりゃよくね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:25▼返信
カーズの面白そうだったな
日本にも作ればいいのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:27▼返信
どっちも好きだったけどなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:28▼返信
シンドバッド曲いいぞ
いつも空いてるけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:30▼返信
ディズニー的なところが微塵もない絶叫マシンは、金になるから閉鎖しない
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:32▼返信
小さい頃からの思い出が色々あって好きだったんだけどな
少し寂しいけどしょうがないか
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:37▼返信
ミート・ザ・ワールドが休憩するのに最適だったんだけどな
座れるしエアコン効いてるし待たないし
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:38▼返信
シンドバッドはシーの夏で待ち時間なしで熱中症回避に使えるアトラクションで有用なんだが?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:40▼返信
ゴーカートは匂いが好きだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:40▼返信
ゴーカート好きやったわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:41▼返信
シンドバッドは貴重な冷暖房つき休憩所だろうが
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:41▼返信
バイトはとりあえず死ね
スタージェットもグランドサーキットレースウェイもずっと残せとは言わんが無くなるのは悲報だしシンドバッドなくすとかふざけるのもいいとこ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:42▼返信
シンドバッド要らないとかマジ二度とディズニー系の記事書くなクソが。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:42▼返信
スタージェットは産廃だったけどゴーカートは子供に人気あったのにな
まあわざわざディズニー行って乗るようなもんでもないし
大人からしたら無価値だから妥当か
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:43▼返信
もうはちま見るのやめるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:44▼返信
コラボしすぎて休憩に使えるのが少なくなってただでさえ怠いのにシンドバッド消せとかにわか
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:44▼返信
シンドバッドをアラジンにしろってことでしょ
その程度も読み取れんのか低脳は
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:44▼返信
プーさんのハニーハントも潰そう
あれは並ぶ時間も含めて男が付き合うにはキツすぎる
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:46▼返信
つーかゴーカート150分待ちとか普通にあったよな?悲報だろ
超朗報、バイトはやはりゴミ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:46▼返信
シンドバッドは曲いいしチャンドゥ可愛いし美味しいし空いてるしいい事尽くしなんですがふざけんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:47▼返信
シンドバット無くそうとかあたまおかしいんですか
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:47▼返信
おいはちま!
シンドバットは、ランドで言うスモールワールドだろうが!!ゆっくり出来るそれが良いんだよ!!アラジンは横にあんだろうが!
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:47▼返信
>>108
真面目にアラジンにしたらカリブの海賊と同じ目にあって休憩所にならんわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:48▼返信
代わりにストームライダー復活で
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:48▼返信
スモールワールドは待ち時間長い
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:48▼返信
こんなんあったっけ?
まあゴーカートなんか他所でも乗れるからなあ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:49▼返信
>>110
小学生と家族連ればっかだろ
お前がどっちかならともかく、自分がもう乗らないようなアトラクション潰れて
新陳代謝するのは良い事でしかない
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:49▼返信
あれ見るとすごくノスタルジー感じるからちょっと寂しい
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:50▼返信
超朗報っていう割に取り上げてるコメントはどれも悲しんでるじゃねーか。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:50▼返信
シンドバッドは日本だけのためにアラン・メイケンが曲つくった貴重なアトラクションだよ!まったく!チャンドゥかわいいし
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:51▼返信
知っとるわてか、去年から廃止なるの言ってたやんけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:52▼返信
2つとも好きな乗り物だけに残念
場違い感はあるけど面白かったのにな〜〜
ゴーカートもジェットも意外と気色楽しめるし
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:53▼返信
もう一回ゲームコーナー復活させようぜ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:55▼返信
超悲報だろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:56▼返信
ジェットは一番上まで高くすると
めっちゃスリルあったな(^O^)
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:57▼返信
まあ今後一切行かないから関係ない
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:58▼返信
カーズのゴーカートにすればいいじゃない
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:59▼返信
とりあえずもうはちま見ねぇ!
モノがなくなるのに朗報はねぇだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:59▼返信
ゴーカートは結構難しい判断だったろうな
大人目線ではあれほど要らないアトラクションもないけど、チビっ子にとってはクッソ楽しいし人気も高い
ただ来場者の平均年齢上げた方が金も落とすし、トゥーンタウン以外であんまり子供偏重のアトラクションは要らないって判断か
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 12:59▼返信
シンドバッドdisるとかありえないんですけど
お前の存在をこの世からなくそ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:00▼返信
シンドバットは海外のディズニーヲタに評判いいんだよね
最近本場のディズニーパークは細かく作り込まれてない
日本の丁寧に開発する作りに感心されてる一つのアトラクションがこのシンドバット
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:01▼返信
>>129
いつまで粘着してんだよ、見ないんだったらさっさと消えろカス
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:01▼返信
スタージェットは人気アトラクションだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:03▼返信
>>134
人気アトラクションが2〜3時間待ちの中
1時間切ってる事とかザラだろスタージェット
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:04▼返信
シンドバッドなくそうはないわー、、、
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:04▼返信
炎上しないとpv稼げないのはわかるけどないわー。
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:05▼返信
ディズニーのガラガラのエリアのオアシス感
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:05▼返信
そんな乗り物があったなんて
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:05▼返信
シンドバッド無くそうとかにわかすぎんだろ
あそこはいつ行っても5分待ちで涼しいから休憩に最適なんだよ
この話題も前から出てたしな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:05▼返信
はちまブロックしててよかった
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:06▼返信
ゴーカートなくなるのかよ
親との思い出のアトラクションなんだが
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:06▼返信
>>141
ブロックしといてまんまとコメ欄に誘導されるとか知障かよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:07▼返信
てめぇ!はちま! シンドバットなくなったらどうしてくれるんだ!!!
俺のチャンドゥ… (つд`)かわいいやつなんだよ… たのむよ…

145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:08▼返信
乗らないけどあの辺なくなったら雰囲気変わるしちょっと嫌だなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:09▼返信
ジャングルクルーズも無くしていいぞ
場所取りすぎだしキャストにテンプレ激寒ネキが増えすぎ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:12▼返信
女と一緒に乗ったけどスタージェットって意外と怖いんだぜ
ゴーカートはさすがにもう限界だろうけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:13▼返信
朗報だと思ってんのはちまだけだぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:14▼返信
ダンボのスペースシャトルに似たようなやつなかったけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:14▼返信
キャプテンEO復活させろよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:15▼返信
これを【超朗報】とか書いちゃうバイトは狂ってる
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:15▼返信
老朽化が原因なんでしょ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:15▼返信
はちまのバイトが書いた記事の質ってもはや底辺レベルだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:16▼返信
アホか
シンドバッドなくなったらシー行かんわボケナス
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:16▼返信
随分前から撤去するって報道があったけど、まだ在った事に驚く。
特にゴーカートは、コースと車の造りが腹が立つ程いい加減で、幼児には危険なほど荒っぽいハンドルの反力が来る。
もう閉園された、ホンダ系列の多摩テックにあったゴーカートの方が遥かに出来が良かった。
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:16▼返信
ゴーカート楽しいだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:16▼返信
新しいもの大好きなはちまはUSJにでも行ってろよ
何が朗報だ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:16▼返信
>>148
ただ潰れるだけのニュースじゃなくて
乗らないアトラクションが潰れて、新しいアトラクションを体験出来るってニュースだし
自分も普通に良い事だと思ったぞ
スタージェットのコアなファンとかおらんだろ、ゴーカートも幼児向けだしなあ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:17▼返信
何が朗報だよ頭湧いてるだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:17▼返信
ディズニーは社会的貢献して欲しい。ディズニーランドで、炎天下や真冬に、ぐったりした新生児を朝から、夜までつれまわしてハシャグバカ親を野放しにしてまで儲けたいのだろうか?乳幼児虐待の上に成り立つ商売はいかがなものか。多少、時間制限するなりしたらよいと思う。
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:18▼返信
>>158
【悲報】潰れる→でも新しいの出来ますよ

って書き方でええやろ
哀しんでる人だっておるかも知らんやろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:21▼返信
>>160
それ親が悪いだけやん
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:21▼返信
>>158
幼児向けも何もディズニーランドの客は幼児多いんですが・・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:22▼返信
じゃあなゴーカート
あのやかましいブロロロって音嫌いじゃなかったよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:22▼返信
>>163
論点ぶっ飛んでるな、まとめサイト見てる層に幼児を想定してないってことだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:23▼返信
スタージェットはすぐ乗れるから暇つぶしによかったのに
並ばなきゃ乗れないものばかりじゃつまらねえだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:24▼返信
※165
まとめサイト見てる層がディズニー行くことも想定してねえだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:25▼返信
スタージェットはすぐ乗れないぞ
大体30分~40分くらい待つ
すぐ乗れるのはイッツアスモールワールドだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:25▼返信
さようならWiiU
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:30▼返信
>>167
最初から記事の書き方の話をしてるので君も流れ読んでレスしてくれな、疲れるぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:32▼返信
ゲーセンのがなんであるかわかんないけどな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:32▼返信
ベイマックスはともかく美女と野獣ってファンタジー系だからトゥモローランド縮小するのかな
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:33▼返信
ゴーカートは幼児向けだけど、幼児オンリーではほとんど乗せられない
児童向けとしては、レール上のアクセルワークだけなのでインパクトがない
不人気なのには理由がある
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:34▼返信
シンドバットなくせとかにわかやん
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:35▼返信
前からはちまの自分の価値観からでしか記事書けない感じは嫌いで〆のコメントとかは見ないようにしてたんだがもうはちまは卒業するわ
まとめだと得やすい最新情報とかもあるからと我慢してたが別のとこ探す
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:36▼返信
朗報?
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:36▼返信
※170
論理ぶっ飛んでるな
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:38▼返信
はちまは殆どシーに行ったこと無いんだろうな
シンドバッドはシー版のイッツアスモールドで潰すとかあり得ないから
きっと唐沢寿明版の以前のシンドバッドの存在も知らないんだろう
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:39▼返信
ゴーカートをレール付きのオーバルコースにしてナスカーを走らせよう
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:41▼返信
>>177
自覚してるならもうちょい論理的になってくれ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:43▼返信
シンドバッドがクソとか信じられん
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:44▼返信
>>175
ただ法人化して複数バイト雇ってるだけあって
速報性が高いんだよなあ、他まとめを一緒に見るとはちまのネタ周回遅れでやってる感じ
もちろんはちまも数年前の動画ネタ拾ってくる奴や、こういうバランス感覚下手糞なバイトもいるけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:44▼返信
ゴーカート面白いのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:49▼返信
幼児向けが少なくなるのはなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:51▼返信
>>10
太った人と一緒にのった時は
本当に怖かった。リアルで落ちそうだった気がする。
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:53▼返信
これらのぢかったけどなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:53▼返信
うわあああどっちも好きだったのに
まあ小2以来行ってないんですけどね
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:56▼返信
トゥーンタウンの方がいらないと思う
あれくそつまらない

189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:57▼返信
絶叫系乗れない俺はゴーカートが一番好きだった
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:57▼返信
しかし、もっと拡張出来ないもんかね?
オフィシャルホテルの海側を埋め立てして、ホテルをそのままスライドするイメージで。第三のパークが欲しいね。高齢者向け且つ高級志向の作ったら流行るとおもうが
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 13:58▼返信
なにが朗報なんだ糞バイト
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:00▼返信
何が朗報だよ
というかシンドバッド無くせとかお前シー行った事ないだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:00▼返信
シンドバッド無くして室内ジェットコースターにしてよ
アラビアンコースト大型アトラク無いから雰囲気いいのに勿体無いゾーン
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:00▼返信
シンドバッド最高だから
使われてる曲とか雰囲気とかやばいから
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:03▼返信
スタージェットは子どもながらに乗ってて楽しかったけどなー
サーキットは乗ったことないけど、地方の遊園地にもありそうだからいいや
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:04▼返信
>>188
あれは幼稚園児とカップル向けの場所だから・・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:05▼返信
>>193
スペースマウンテンでも乗ってろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:07▼返信
カートはむしろ、グレードアップするべき
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:12▼返信
子供の頃どっちも乗ったのに残念だわ 
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:13▼返信
ディズニーワールド?のカーズのジェットコースターみたいなの作らねーかな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:18▼返信
シンドバッドは歌好きなんだよ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:22▼返信
ところで、日本航空とブリヂストンは次は何処のアトラクションのスポンサーになるんだろう?
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:24▼返信
スタージェット最後に乗ったのいつだろう・・・
地味に待ち時間取られるから行く機会が減ってからは1度も乗ってない気がする
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:29▼返信
カートは来るたび毎回乗ってんだけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:31▼返信
ゴーカートは好きだっただけに、新しいアトラクションのためだとはわかっていても残念。
というかシンドバットいらんとか何言ってんだ。シーで一番の癒しだし雰囲気も歌も最高だろ。チャンドゥめちゃくちゃかわいいだろ。
コメ欄はシンドバット好き多くて良かった。
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:31▼返信
ミートザワールド、ミッキーマウスレビュー、ビジョナリアムがあった頃は良かったな
ミステリーツアーがただのホールになったり、チキルームからテーマ曲が消えたり色々ショック
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:34▼返信
子供の頃ジェットコースター系の乗り物に乗れなくて、スタージェットに乗ったことだけ記憶に残ってる
まぁどこにでもある乗り物って感じだしなぁ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:38▼返信
>>202
もうスポンサーやらないとか
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:45▼返信
ゴーカートは目のやり場に困るから無くなってもいい
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:45▼返信
ディズニーランド自体いらないんだけど。
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:47▼返信
イッツアスモールワールド潰せよ
あれシュールなだけで何も面白くねーだろ
天井高すぎて不安になるんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:47▼返信
>>124
ストⅡとギャラクシーフォースとソニックのアップライト筐体やったなぁ
スペースマウンテンとか絶叫が苦手だった頃はあそこで待ち合わせしてた
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:48▼返信
へー
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:49▼返信
チャンドゥのアトラクションなのに無くそうとかなんもわかってないな
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:55▼返信
調べもしないで掲載していることはよくわかった
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:56▼返信
>>190
最後の最後に今のランド側の駐車場を全部つぶす大技が残っている。
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 14:57▼返信
>>143
え、twitterブロックするとコメ欄書き込めないの?
情弱だったから知らなかったwwwwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:00▼返信
ゴーカート、親子でのるだろう。
自分も子供のころの思い出があるんだよぉ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:06▼返信
乗らなくて良くない?なんてアトラクションは
時代的に完全に古くなったミートザワールドくらいしか思いつかない
>>211
アレをいらないと感じる君にはディズニーランド自体合わないよ(´・ω・`)
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:10▼返信
ディズニーのゴーカートはレールがあるから面白くないんだよなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:12▼返信
シンドバッドなくせとかクソかよ氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どれだけいい曲流れてると思ってんだマジクソ!!!!!!!!!!
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:17▼返信
まあディズニーぽくない筆頭だからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:22▼返信
みんな忘れてるかもしれないけど、コムサイって意外に大きいんだよな
ザクが収納できるんだよね
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:23▼返信
初めてディズニー行ったとき、なんでこんなものあるの?って思ったわ
イッツアスモールワールドだけはネタ枠の癒やしとして置いておくべき
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:29▼返信
お疲れさん
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:33▼返信
男の子の子持ちの親としてはすごく寂しい。
一番喜んでくれてたのに女の子向けにどんどんなってくのが寂しいわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:38▼返信
シンドバッドなくせはないわー、、ないわー、、
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:39▼返信
スタージェットはそこそこ人気だろ。
ゴーカートはレール付きでアレだけど、ちびっ子メチャクチャ楽しんでるだろ。
小さい内は親と、少し大きくなったら1人で乗れるのが良いんじゃないか。
大人なら夜二人乗りで写真撮りっこが楽しいんだぞ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:44▼返信
>>226
すげーわかる
俺も初めて息子連れてランド行った時で一番印象に残ってるもん
せめてカーズ関連で似たアトラクションになってほしい
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 15:44▼返信
スモールワールドもなくせや。
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 16:09▼返信
>>229
確かにカーズ系のガワ被せんのはアリかもね
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 16:09▼返信
随分と前の話を出してきたな
話題ないんか
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 16:09▼返信
はちまのクソバイトは心にコンパスを持たないゴミクズだってはっきりしたな
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 16:12▼返信
イッツアスモールワールドは休憩室だから
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 16:12▼返信
うちの息子がゴーカート大好きなんだけど…
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 16:19▼返信
>>223
知ってるけど、なんで今ココでwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 16:24▼返信
はちまバカじゃねぇの
子どもがダンボ卒業からのスタージェットだろ
あれすげぇ並ぶし知らないのかね

238.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 16:26▼返信
むしろゴーカートだけで良いんだがな
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 16:34▼返信
カリブの海賊
「映画でテコ入れしといて良かったー!」
(ちょっとオプション替えただけだけど)
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 16:34▼返信
はちまバカだな、シンドバッドもサーキットもスタージェットもいらなくないだろ
初期からあって、キャラものじゃないアトラクションだって各エリアに必要でしょ
ディズニーの作ったテーマパークだからディズニー映画のキャラ出してるだけで別にキャラクターは必須条件じゃねーぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 17:02▼返信
流石は彼女もいないクソバイト。価値観が高校生で止まっていらっしゃるようで。
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 17:12▼返信
偏見がひでえ
こいつ解雇しろよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 17:53▼返信
遊園地を運営するゲームじゃ必ずウォータースライダーとゴーカートは設置するんだがなあ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 17:58▼返信
スタージェットは開園当初家族といって、大して待たずに乗れたから
思い出としては残ってるなぁ
もぉ・・・33年経ってるのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 18:09▼返信
やっぱり今のオリエンタルランドはクズだな…
平気でパークの不文律は破る。(シンデレラ城より高いものは造らない→タワーオブテラーを造る)
パークのシンボルであるシンデレラ城を隠す場所にホテルを建てる。
今度はウォルト・ディズニーの思い入れがあるグランドサーキットレースウェイを無くすか?
シーが出来た頃からカネが無くて必死だよな。
貧すれば鈍するを体現している。
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 18:12▼返信
はちまディズニー行った事ある?

シンドバッドはいるだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 18:12▼返信
いらないはひどいよー
特にシンドは信者が結構いるくらい人気はある
人を早く回せるから待ち時間短いだけ
ジェットはパーク内で(ある意味)一番スリルのあるアトラクションだから、大好きでした。
グランドサーキットについては、敷地面積広いから仕方ないかな…
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 18:21▼返信
シンドバットのおねぇちゃんカワユス
あと、カントリーベアーの三人娘とか
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 18:28▼返信
レールつきのゴーカートはいらんよな
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 18:41▼返信
>249
見ず知らずのゲスト同士が並走して、あたかもレースをしている気分になれるようにガイドがあるんやで。
あと、わざとステアリングの遊びを大きくして真っ直ぐ走らないようにしてあるの知っとるけ?
色々計算されとるんやで。
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 18:57▼返信
ゴーカートいやだああああああああああああ;;;;;;
少年のころの夢を壊すな
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 19:15▼返信
まぁ、ディズニー関係ないしな。
ゴーカートやら乗りたければ普通の遊園地いけ、と
家族連れガーとか言ってる奴は子供の要望でディズニー行ってるんじゃないの?
それならゴーカートなんぞ目もくれないだろ?
まさか親が行きたくて行ってるの?
子供の行きたい所優先しろよ…
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 19:17▼返信
>>250
でも普通のカートのほうが面白いですし
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 19:29▼返信
はちまちゃん、シンドバッドは歌がとてもとても素敵だから、残してあげてー!
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 20:08▼返信
ゴーカートはなくさないでほしかった
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 20:09▼返信
シンドバッドはええやろ!普通にいい曲やぞ!
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 20:12▼返信
うちの子、両方大好きなのに
残念
この記事の論調も残念
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 20:21▼返信
真っ暗な中、コースターが走るだけの何の面白みもないあれ
死亡事故も起きたあれ、あれこそ終わらせろよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 20:41▼返信
シンドバッドはアランメンケン作曲の名曲使われてて人気あるんだけど。
あと、シーには数少ない休憩アトラクションだし。
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 20:44▼返信
小学生の時乗ったなぁ
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 20:55▼返信
ファンタジーランド改装するためにクローズするのに
何言ってんだ?
262.ネロ投稿日:2016年07月08日 20:58▼返信
ディズニーランド自体、必要なし

以上
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 21:05▼返信
謎ロープウェーに勝るものはないだろう
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 21:16▼返信
子供の頃ゴーカートとダンボだけが楽しみでディズニー連れてってもらってたわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 21:32▼返信
シンドバッド無くすとかマジで言ってんのかよ……めっちゃ傷ついたわ……
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 21:37▼返信
>>259
シーもランドも休憩所減ってるよな
くまとかオウムとかミュージカルとか普通に見るのも楽しかったのに
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 21:50▼返信
はちまはバイトと一緒に富士急ハイランドにでも行ってろよ
ディズニーランドは雰囲気を楽しむものなのに本当に思考が幼稚
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 22:18▼返信
気付かれないように隅の方から少しづつドラえもんとかクレヨンしんちゃんのアトラクション作っていこうぜ
3年位したら良い感じに増えて知らない内にディズニーと融合してる風にさ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 22:55▼返信
ゴーカートはリニューアルまでしてるのに謎とかw
スタージェットも景色良くて楽しいんだけど、ここ数年はなぜか激混みで乗れてないな…
シンドバットは普通に面白いじゃん、しかも回転率高いから並ばずに乗れてかなり癒し

ミートザワールドクラスになると擁護しないけど。あれは順当に無くなった
個人的には大好きで未だに脳内再生余裕なんだけど…
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 23:22▼返信
うちも今年ここ言ったがゴーカートは乗らなかったがスタージェットは乗った。一番気に入ったのは大きい雷の山
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 23:25▼返信
ディズラン、ディズシーはもっと恐いアトラクションを増やしてほしい!
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 23:29▼返信
そういえばディズラン、ディズシーでバンビを全然見なかったがディズキャラの中では不人気なのかな?
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 23:56▼返信
よし魅惑のチキルームは無事だな!
あそこ何故か昔から好きなんだよなぁ…
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 00:03▼返信
シンドバッドなくせとかにわかは黙れな??
あれが一番素敵なアトラクだから
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 00:14▼返信
どちらも言ったらよく乗ってたんだけどなぁ…
TDLとTDSのアトラクション全般スポンサー制だから両方ともスポンサー変わるんかね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 00:35▼返信
ロクに行ったことの無い管理人はイッツアスモールくらいの待ち時間で乗れると思い込んでるんだろうが
ゴーカートもスタージェットも混んでる時はホントに混んでるからな
「乗らなくて良くない?」なんて思ってるのはお前だけ
エアプならぬエアゲストは嫌だねえ┐(´д`)┌
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 00:48▼返信
レール式でアレだけど子供のころ好きだったわ

ってか今の子供は好きじゃないのかな、ああいうの
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 00:55▼返信
サーキットは昔は倍の敷地が有ったんだぜ。
ミッキーたちの住居を建てるってんで半分に縮小されたんだ。
いずれこうなる事は分かっていた。
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 01:04▼返信
ゴーカート、昔はかなり長いコースだったが縮小されたのか。
ずっと行ってなかったから縮小されたことも知らんかった。
ディズニーで一番好きなのはシューティングギャラリー。
パスポートとは別料金だから待ち時間が少ないのが一番の利点。
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 01:26▼返信
10回位しか行ったこと無いけど両方とも乗ったことないな
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 01:29▼返信
いかねえくせに何が朗報だボケ
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 03:04▼返信
炎上させてコメント稼ぐとか汚いさすが忍者とはちまきたない
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 03:05▼返信
シンドバッドの良さがわからないほどの教養しか持ち合わせないならどうぞパークに来るな、そして二度と書くな
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 04:25▼返信
動かすアトラクションは金が掛かるからな…
もう定番のコースターとフォール以外は視聴系のものばかりになるんじゃないか
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 05:04▼返信
>284
カネないからな
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 06:30▼返信
ゴーカート好きなんだけどな
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 06:33▼返信
ゴーカート幼い時毎年家族と必ず帰る前の締めのような感じで乗ってたからさみしい。むしろ超悲報なんだけど..
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 07:19▼返信
シンドバットはTDRで一番の名曲だって言われてヲタの間じゃ人気なのに、リニューアルならまだしも潰したら間違いなく客離れ起こるよ。自分もにわかだけど、シンドバットだけは必ず乗るし、曲聴きにいく。スモールワールドなんかよりワクワクすんぞ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 08:33▼返信
は?ニワカがシンバ潰すとか言ってんじゃねーぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 08:59▼返信
好きなのに敲いてるんじゃねーよ
もうはちまみねぇ
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 09:41▼返信
訂正の記事をだしてください。
オリエンタルランドには連絡します。
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 09:57▼返信
全然朗報じゃないし…
この記事ひどい
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 10:08▼返信
イッツアスモールワールド「許された!」
294.通りすがり投稿日:2016年07月09日 10:43▼返信
全然朗報じゃないでしょ。ディズニー嫌いとしか捉えられないし、わざわざこんな記事書くことないで下さい。不愉快です。
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 11:15▼返信
個人的にシンドバッドは超つまんね
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 11:17▼返信
ディズニーガチ勢(笑)が必死にコメントしてて草
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 12:36▼返信
そりゃぼっちにゃシンドバッドはつまんねえだろう
シンドバッドは友達、人との繋がりの大切さを教えてくれるアトラクションだが
管理人はろくに友達居なそうだし何の感動も覚えないのも当然か
若い親子連れとかと一緒に乗るといたたまれない気持ちになるわな
ああお前は今まで何をしてきたんだとあの生ぬるい風に問われるのさ
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 12:38▼返信
>>295
キモオタはUSJでも行けばぁ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 12:46▼返信
まじかーあの車子供が乗れる唯一のアトラクションだったんだけどな・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 12:56▼返信
前のほうでも誰か書いてるけどゴーカートは、トゥーンタウンを造った時にも規模が縮小されてるからね。
新しい大規模なアトラクションを造るとき用に、場所が温存されていたんだろうね。
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 13:42▼返信
>>223
緑色に塗ったらコムサイだなと思ってた
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 14:56▼返信
超朗報はあまりにも主観的すぎてわろた
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 15:21▼返信
記事遅っww
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 15:22▼返信
分かってねぇな~
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 15:37▼返信
リア充じゃない奴らから妬みしか聞こえんなw
スタージェットなんて二人で後ろから羽交い締めで乗るからエクスタシーだぜw
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 15:45▼返信
え、ゴーカートは地味に人気やろあれ
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 16:42▼返信
スタージェットは一人で乗ればスリル満点(安全ベルトスカスカ的な意味で)だし
カップルで乗れば超密着できてドキドキなんだぜ!
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 18:00▼返信
超朗報とか何様だよ
クソにわかいい加減にしろよ

パークファンだから気分悪いわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 21:43▼返信
バイト「(正直ここまで反発されるとは予想外)」
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 10:36▼返信
ホーンテッドマンション大改修してもっと怖くしてや
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 10:45▼返信
シンドバッドも必要ないとかひどすぎるわ
お前あのアトラクションの良さを知らないだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 11:14▼返信
ゴーカートなんてどこの遊園地にもあるものをディズニーに置いとく必要性ない
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 11:30▼返信
シンドバッドなくそうとかアホすぎ
キモイから死んで
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 12:53▼返信
アラビアンコーストはアラジンだけの世界じゃないからなw
これだからニワカは
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 20:18▼返信
>312
並走できるゴーカートがどこにある?
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 23:26▼返信
>>312
お姉ちゃんはディズニー好きだけど弟は興味ないけど乗り物に乗りたいパターンとかもあるしな
それ言い出したらビアガーデンや居酒屋にジュースいらんだろってなるやん
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 21:33▼返信
シンドバッドなくそうとかふざけんな。
シンドバッド乗ると「あー俺今ディズニーに来てるんだな」って感じがする

直近のコメント数ランキング

traq