前回
【【マジかよ】ハンターvs怪物の対戦ゲーム『エボルヴ』、基本無料化決定 もうすぐPC版ベータテスト開始】
↓
記事によると
F2P『Evolve Stage 2』同時接続数は約16000%増加、『Terraria』に次ぐ人口
http://www.gamespark.jp/article/2016/07/09/67186.html
・F2P作品として再ローンチを迎えたPC版『Evolve』のプレイヤー人口について、海外メディアが報じている
・F2P化が始まる以前の7月6日時のPC版『Evolve』最大同時接続数は157だった
・基本プレイ無料化の『Evolve Stage 2』では最大接続数は2万5,167を記録。これは『Evolve』ローンチ時の2万7,403同時接続に切迫する数字
・この大幅な最大同時接続数の上昇について、Eurogamerは「プレイヤー数が1万5,930%上昇した」と報じている
1. この話題に反応する名無しさん
「プレイヤー数が1万5,930%上昇した」!?
2. この話題に反応する名無しさん
最大同時接続数157だったって・・・すげえ過疎ってたのな。
3. この話題に反応する名無しさん
16000%増加は流石に笑うw
4. この話題に反応する名無しさん
果たして定着させる事はできるんでしょうか
5. この話題に反応する名無しさん
人数を稼ぐには無料化は有効だよなあ。あとは質で維持、収入をどうするか。
6. この話題に反応する名無しさん
数字がおかしいw
7. この話題に反応する名無しさん
こんなん笑うわw 前日157人しかおらんかったゲームってのもやばい
今までどんだけ過疎ってたんだよ!そりゃ基本無料化しますわ・・・


【PS4】テイルズ オブ ベルセリア 【初回封入特典】+【早期予約者限定特典(2016年7月11日注文分まで)】配信posted with amazlet at 16.07.09バンダイナムコエンターテインメント (2016-08-18)
売り上げランキング: 3
ここからまた減っていくよw
しかし、157人は笑うな
アンブレラコアも似たようなもんだろうが
はいはい、ブタガーブタガー(ハナホジ)
直せるような問題ならとっくに直してるはずだし
つーかPS4ソフト出過ぎで時間足らんわ
11日にニコ生もあるよ
一都道府県当たりの人数に直すと悲しいことに
すぐ飽きるぞこれ
結構有名だったんじゃないのコレ
なんどもやりたくなるような難しさじゃなくて、めんどくさい方のやつ
試しにやってみたけどすぐやめるやつ続出だろうな
来月にはどれくらいになってるんだう
PCだとMODがあるから課金する人もいないだろうし
うまくいくのかな?
人数多いほうを楽しめるように有利にするとただのイジメになっちまうし
無料なら遊んでみようかなって連中が集まってきただけ
しかもゲームがスカスカで飽き易いから再び過疎化するのも早い
ユーザー離れが酷い時点でどんだけ新規を呼び込んでも一時しのぎにしかならん
面白くないんだもの
まぁたしかに常時PvPってのがオフ専としては手が出なかった
AIのモンスターを狩るモードがあれば違ったかも
多分、後でやってつまらんなーとか文句言いながらやるんだろうなw
去年ネトゲで一番儲かったのはソシャゲ抜いてPCの基本無料のゲームだぞ
昔遊んでた過疎MMOはたぶん50人くらいだったぞ
ログインしてる人が全員知り合い
たまに知らない人がいると新人だ
もちろん半年くらいで運営会社が変わって無料化された
触ったうえでクソゲーだったから逃げられたって場合はあんま意味ないんじゃないかなあ
つまらんからあっという間にまた減るんじゃね
すごいゲームだ、今も運営してますか?
ゲームタイトルを知りたい
ダメだとおもうな
あっという間に減るで
経験者談
さすが真のモンハン()は違いますな
フルプライスで買った人間で150分の1しか残ってないのに
タダで同じ人数に盛り返したところでな 1ヶ月ってとこか
討鬼伝極もサイコブレイクも落としたけどやってないなぁ…
スーパータイムフォースウルトラは面白かった。まだたまにやってる。
ファンタジーアースドミニオンの例もあるけどあれは運営開発変わってるしかなり特殊
いまだ続いてるもんな
無料なら試しにやってみるだけで
辞める速度は変わらんわ
ゲーム性が終わってるから
購入者すらほとんど逃げ出したんだしね
帰ったらやるか
簡単に死ぬし、復帰にはクッソみたいに時間がかかるし
こんなゲームが面白いなんて思った奴の脳を検査した方が良い
L4D3作ってくれよ
そうすりゃ有料でその数十倍の接続者人数になるし
役に立たないとあっという間に捨てられる
無料とはいかなくても、500円なら復帰考えるんだけどな
たかが8千円程度でそんな意識ないでしょ
貧困国のプレイヤーならわからんけど
2週間も楽しめたらお釣りくるわ
下手したら全然マッチしないとかだろコレw
人を減らした原因を直せないならまたすぐに減るだけ
その辺はだいたい魔境と化している
人間が近寄るゲームじゃない
これと同じ狙いでしっかりと作れる開発者(クリエイターー)が出てくれば買ってくれる人が出てくるかな?
日本はそうだけど狙いだけは良いけど作り切れてない開発者(クリエイター)ばかりで
狙いの消費が凄いですよね。
後からでもしっかりしたものを出す開発者(クリエイター)が出てくるかもしれない(´・ω・`)。
狙いの消費が凄いですよね。
日本もそうだけど狙いだけは良いけど作り切れてない開発者(クリエイター)ばかりで
狙いの消費が凄いですよね。
訂正。
モンスターだの宇宙生物とかそんなの相手じゃ面白くねーんだよ
無料版は改善版なんだろうか
モンスターやってチーム相手だと何もできずにやられたりして不快だからどうせ人すぐいなくなるよ
ちゃんと遊べるの?
共食いしてんじゃねーよwww
無料ゲ厨は一定数いるから以前のような悲惨なことにはならん
サクラのバイト無料プレイヤーに適度に飴玉くれてやる
このバランスさえ間違わなければどんなクソゲーでも収益は上がる
FPS的には常に戦いわけで
非戦闘時:メンバーの団体行動ができたかどうかが評価される戦略時間が長い
戦闘時:最初の1分で勝ち負けはだいたい決まってしまって、あとは消化試合
最高に残念
グラも設定も悪くないのに残念
某ブログが神ゲー神ゲーって煽ってただけ
人間側がPTを組んでる前提のバランス調整だったから
野良でやるとモンスター使う人に勝てる試合が全然なくて辞めた人が多かった印象
GIANTS: CITIZEN KABUTO
非対称形型TPSで、ジェットパック持ちの人間複数 vs 食べて成長する巨人1体
当時はオンライン対戦がマイナーで、ソロのキャンペーンがうけていた
evolveもキャンペーンがあれば初っ端からコケてユーザー減ることもなかっただろうに
だって今3万4千人やってるし。
勢いがやばいわ。あとは減らさないようにしないとな
宣伝撃ちまくりでもしない限り
その辺の詳細が分かるまでDLしづらいわ~。
無料にしたって結局中身の出来が悪いんじゃ人こないよな
レフト4デッドシリーズを思い出す
動き覚えた?
BFがこんなに過疎るとは驚きもの
無料になったところで定着しないよ
リプレイする気がおきない
レス遅くなって申し訳ない
食いつく人はいないと思ってた
ストラガーデンというゲームだ
どうやら今も運営続いてるらしいが、無料化して人が増えた後また過疎ってるらしくもう駄目っぽいな
無料化で少しは接続数増えるかもしれんが所詮クソゲー
むしろBFって誰が立てたかも知れないサーバーで細々とやる印象しかないんだが・・・
いつの間にか巨大デディ鯖で数千人も集まってやるようになったのか
はい、次の記事行ってみよーう!