• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




VRゲーム『Dead Hungry』をひと足先にプレイ!【BitSummit 4th】
https://gamedeets.com/archives/153419
名称未設定 10


記事によると
・7月9日から開催されるBitSummit 4thに先駆け、キュー・ゲームスのVRゲーム『Dead Hungry』を体験プレイ

・迫りくるゾンビをハンバーガーやドリンクを使って撃退する、タワーディフェンス風なアクションゲームで、ハンバーガーやピザを調理しつつ、できたものをゾンビへ与えていく

・レタスやトマト、チーズなどの具材をバンズに挟み、ゾンビも満足するおいしいハンバーガーを作ることが撃退のコツ。肉の焼き加減などを管理しながら、複数の仕事を同時に進めていかなればいけない。










プレイ動画











bbb





1. この話題に反応する名無しさん

Dead Hungry面白そw 投げやりでバーガー投げてみたいな、これw



2. この話題に反応する名無しさん

ハンバーガーつくってゾンビに食わせるVRゲームは内容もレスポンスも良くて面白そうだった。(長蛇の列)



3. この話題に反応する名無しさん

なんでゾンビはヅラかぶってんだとか完成したハンバーガー食べさせるんかいとかいろいろ突っ込みどころはあったけどクリアした人の中に最後に換気扇の羽投げつけた人がいてわろた



4. この話題に反応する名無しさん

ハンバーガーをゾンビに食わせて倒す…なんて発想だ



5. この話題に反応する名無しさん

ゾンビにハンバーガー提供するやつめっちゃじわじわくる



6. この話題に反応する名無しさん

発想も凄いし面白そう。



7. この話題に反応する名無しさん

ゾンビを殺さずにハンバーガー食わして人間に戻すっていう設定が好き
















こういうゲームこそVRの醍醐味だよなぁ

キューゲームスだしPSVR向けにも出してくれそう













アイドルマスター プラチナスターズアイドルマスター プラチナスターズ
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2016-07-28
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る

コメント(71件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 23:56▼返信
はいスベった
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 23:56▼返信

パイセン、オレッス!タカフミッス!

タカフミ記念カキコッス!
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 23:57▼返信

太郎丸これにどう答えるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 23:57▼返信
うーんやっぱりVRもう少し小型あるいは
ずれにくい感じじゃないと厳しそうだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 23:57▼返信

太郎冠者これにどう答えるの?性的な意味で
6.一桁余裕のユリ・サカザキさん投稿日:2016年07月09日 23:58▼返信

余裕っチ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 23:59▼返信
はおーしょーこーけーん!
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:00▼返信
手裏剣と水汲みゲームがしたいです
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:00▼返信
手首から手先までしかないのどーにかならんの?
他のゲームも
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:00▼返信
ゾンビってのは資本主義に洗脳された人間の暗喩だから
ファストフードに群がる客もそれに置き換えたわけ
まあいちいち理解する必要ないけどw
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:01▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:01▼返信
デッドフライジング
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:02▼返信
VRって良くも悪くもこういうゲーム多くなるんだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:02▼返信
自発的に入れたWindows10の影響?タッチパネル変
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:02▼返信
なんだこりゃ?w
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:03▼返信
もうプレイしている姿が痛々しすぎるし、所詮すぐ飽きるようなミニゲーム
VRマジでやばいかもな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:04▼返信
腹減って死にそうっていうのは、それは、もうゾンビなんだな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:04▼返信
VRだからって、
わざわざ80年代のMSXの投稿プログラムを彷彿とさせる程度の内容のゲームを乱発しなくていいのだよ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:05▼返信
いやトモチル発売させろよ!!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:05▼返信
ロンチで出して欲しいな 買うわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:06▼返信
くだらねーw

VRのために何万も払ってこんな一瞬で飽きそうなくそゲームやるのかよww

やっぱ流行らんわw

WiiUの水汲みとか馬鹿にできんなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:07▼返信
5分でいいわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:07▼返信
まあ確かに最初はこういうのが多いだろうねw
こう見えてもVR買ったばかりなら新鮮で楽しいと思うけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:07▼返信
>>10
だとしたら、ハンバーガー喰わせて人間に戻すって設定はおかしくないか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:08▼返信
なんだこのバカゲーwwwwww
いいぞいいぞ、こういうのやりたかったんだwww
26.shi-投稿日:2016年07月10日 00:09▼返信
ピクセルジャンクのあの世界観をVRでできないかな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:09▼返信
>>18,>>21
↑こいつら見るとどうしてWiiUが流行らなかったかよく分かる
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:11▼返信
>トモチルを作った

まだ完成してない件wwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:12▼返信
どうでもいいからトモチルささっと出せよマジで
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:13▼返信
パク船超えたわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:14▼返信
面白そう!!!



かな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:15▼返信
クソグラ
ゼルダを叩いてこれを絶賛するPS信者の思考回路がわからん
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:17▼返信
>>32
インディーズと同レベルのものをビッグタイトルとして出すって流石にヤバない?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:18▼返信
みんなVRがすごいすごいって言うからもっと高度なゲームを期待してたんだけどw

なんだ、VRって所詮こんなもんかw
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:19▼返信
高難易度の面やるとめっちゃ疲れるんだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:19▼返信
素直に「俺の料理VR」を作れよ!!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:19▼返信
想像以上に体全体が疲れそうwwwどうみても良いことだらけじゃない感じがする
体も目も異常に疲れてまでゲームしたくないかも、もっと落ち着いてゆっくり自分のペースでゲームしたい
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:19▼返信
ほうほうこれとゼルダは同格なのかな?豚の頭の中ではw
だれも絶賛してないのにそう見えちゃう思考回路がわからん
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:22▼返信
>>16
ハハハ君は一生カビたマリオで遊んでなさいw
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:23▼返信
前に賽の河原みたいな石積んだり投げたりする忙しいゲーム紹介してたけど
こういうのはVR向きなんだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:23▼返信
>>21
水汲みってさPS3ロンチのぽちゃぽちゃアヒルちゃんより酷いよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:25▼返信
ああ、任天堂に世話になりながら脱任して躍動してる外人が社長してる会社か
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:27▼返信
スターフォックス64まではよかった
ディランがゼロに関わっていればなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:28▼返信
>>42
任天堂では商売にならないんだよなぁw
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:29▼返信
>>43
それ以前から子供相手の商売でしょ。
スタフォが良いと思うのはその当時小学生だったからでしょ。
無印の時から古臭いゲームデザインだったよアレ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:30▼返信
これTVに三人称視点が表示されるってのが面白いねw
こういう感じに数人集まってTVで見合いながら馬鹿騒ぎ的に遊ぶのが
一番面白そうなゲームだな

VRって一人で没頭するイメージだったけどw
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:31▼返信
俺の料理VRが出たらこんな感じかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:33▼返信
すぐ飽きそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:33▼返信
初代PSの頃のバカ(夢)が詰まってるな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:35▼返信
ブーちゃんはさ、色々ネガキャンしてるけど
そもそも立ってるステージがまるで違うのよ。
井戸の中で叫んでるって気づけよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:41▼返信
コレもいいけどさ
トモチルのベータが酷い有様だったのを発売までに何とかしてくれよ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:43▼返信
トモチル続報はよ・・・
もう大きな修正は無理なんだろ?
出してさっさと楽になろうお互いに・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:45▼返信
このノリちょっと好きだわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:45▼返信
これで深夜のワンオペの厳しさをみんなが楽しめるね
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 00:53▼返信
トゥモチルできあがってねーしβ酷い出来だった。ゲームシステムの根幹から変える必要がある
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:04▼返信
ロボゴルフといいVRはバカゲーの宝庫になりそうだなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:14▼返信
バーガーバーガーVRってところか
俺の料理VRはまだか
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:49▼返信
こういうのめっちゃ増えて欲しいな
ゲーセン通ってた世代にはたまらん
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:22▼返信
このゲームが面白いかどうかはさておき

VRゲームとそのプレイヤー自身をクロマキー合成して
他の人にも何が起きてるかわかるように見せるってのは、
VRの課題とされてたプロモーション手法まわりに光明さした感ある
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 03:43▼返信
開発見てるか?
ノムノムギャラクシーくそつまんなかったぞ
少しは反省しろよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 03:54▼返信
先にトモチル出せよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 03:58▼返信
一刻も早くsteamで売ってほしい
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 04:12▼返信
こういうのばっかじゃなくてさあ、もっと普通のゲームをVRで作ってくれよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 05:34▼返信
ゲーセンで数回やって満足するゲームだよな
結局こんなんしか出てこないのかね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:33▼返信
新作じゃなくただの実験作
PSVRじゃmoveのトラッキング性能が低すぎて無理なんだよこういうの
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 10:10▼返信
wiiの道を歩みそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 11:27▼返信
アブが喜んでやるやつだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 13:18▼返信
衣食住足りて礼節を知る
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 17:16▼返信
煽り抜きで何が面白いんやこれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 17:30▼返信
VR買えないからって僻むなよw
71.ネロ投稿日:2016年07月13日 18:18▼返信
なるほどなるほど

面白さがさっぱりわからんちゃい

直近のコメント数ランキング

traq