• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

『妖怪ウォッチ』実写化wwwwwwwwww

日野さん直々に発言した「来年は実写化かもしれません」の続報



『妖怪ウォッチ』なぜ実写?山崎賢人&斎藤工ら主役級俳優そろう
http://www.cinematoday.jp/page/N0084454
1468104184316

(記事によると)

アニメ×実写のハイブリット作品として進められている人気ゲームの劇場版第3弾『映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』の実写パートに、山崎賢人や斎藤工ら映画やドラマで主演を務めたことのある主役級俳優陣がそろうことが10日、配給より発表された。

 日野が「全員、主演クラスの方々」と自信を見せる実写パートの俳優陣には、山崎のほか、武井咲、遠藤憲一、澤部佑(ハライチ)、浜辺美波、黒島結菜が集結。映画のストーリーは、アニメパートに現れた巨大クジラの鳴き声をきっかけに、ケータや彼の友達の妖怪たちが実写の世界に訪れてしまう……というものになるようで、彼らはアニメやゲームに登場する妖怪や人物、本作のオリジナルキャラクターにふんするという。だが誰が何を演じるのかについてはまったく明かされず。これだけのキャストをそろえておきながら、現在役柄がわかっているのは以前公表された実写パートの主人公ケータ役の南出凌嘉のみという状態になっている。

 実写パートへの出演は、キャスト陣にとってもまさかの展開だったようで、山崎は「最初は声優のお仕事だと思っていました」と告白。武井も「声のオファーだと思っていました」と言い、斉藤も「最初は声での出演かと思っていたという。

『映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』は12月17日に全国公開

■実写版主人公・ケータ





1. この話題に反応する名無しさん

おい、かわいすぎるぞ!www


2. この話題に反応する名無しさん

実写化する妖怪なんか鬼太郎だけで十分や!!!!



3. この話題に反応する名無しさん

妖怪ウォッチ実写化って時点でやばいのに
ましてや賢人くんて(笑)




4. この話題に反応する名無しさん

え……………………?



5. この話題に反応する名無しさん

山﨑なんの役すんの?
妖怪?笑










main






出演者みたら実写化の常連揃いじゃないか


澤部佑(ハライチ)は確実に妖怪だろうな











コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 07:53▼返信
ゴキブリにゃんにゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 07:53▼返信
爆死の未来しか見えねぇ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 07:53▼返信
chihirousagi
うわあああああ初めてバレンタインのチョコあげた男がバラバラ殺人で逮捕されてるー!わたしの男運の無さよ、、、

chihirousagi
(実話だよ)さっきオナ小の友達からメール来てびっくらこいた。まだあそこに住んでたんか。おうちにも遊びに行ったことあるよ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 07:54▼返信
というか大人なんですか?ケータとかも?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 07:55▼返信
アニメ、漫画原作が実写化するのも妖怪のせい
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 07:56▼返信
なんで失敗するとわかってて実写化するの?
わざと赤字出して法人税対策?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 07:57▼返信
ザキヤマ最近やたら出るな
8.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2016年07月10日 07:58▼返信
山崎出過ぎワロタwwwww

@kita_kitsu
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 07:58▼返信
妖怪ウォッチ3は発売直前なのに今までより空気だなーと思ってamazonランキング見たら1位だった時の敗北感
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 07:58▼返信
妖怪見る層で実写なんて見たい人間いるの?
キッズもドン引きやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 07:58▼返信
どーーーでもいいっス
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 07:59▼返信
おい今から
かでなれおんと竹中直人が変身するぞ



13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:00▼返信
>>4
ケータ役の子役は先月発表されたじゃん。USJのCM出てる子だよ
俺は武井咲(22)が、フミちゃん(11)かイナホ(11)はちょっとどうかと思うぜ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:01▼返信
絶対駄目なやつだな
TVのコントみたいになりそy
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:01▼返信
CGのジバニャンとかUSJの使い廻しだろ
手抜きで稼ごうとしてるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:03▼返信
グロニャンになるの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:04▼返信
銀魂もこういう方式にすればあまり叩かれなかっただろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:07▼返信
>>6
プロダクションとか映画会社とかレベル5で適当に金動かすんだろ
妖怪ならまぁ黒字だろうし
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:08▼返信
主演 山崎賢人 広瀬すず

これ秋田
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:13▼返信
日野は調子に乗ってる時はやらかすなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:14▼返信
稼げるときに稼がないとな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:15▼返信
日野完全に調子のっとるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:16▼返信
ここは大泉とか俳優をボイスに持ってくるが、まさか堺雅人を引っ張ってくるとは思わなかった。
本人は三国志や信長の野望が好きらしいが。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:18▼返信
武井も「声のオファーだと思っていました」

ワイルドスピード舐めてんの?コイツ
25.はちまき名無し投稿日:2016年07月10日 08:19▼返信
山崎賢人と斎藤工ってよく共演してるイメージ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:20▼返信
ひっどいなこれは
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:20▼返信
妖怪の仕業や!!!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:21▼返信
いいんじゃね?
ただ若い俳優主体なら止めとけw
主役が子役ならわかる
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:23▼返信
人に金掛けすぎて駄作になるのは目に見えてる
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:24▼返信
マリオとスターフォックスに続いて妖怪ウホッチも実写
こりゃ次はポケモンとスプラトゥーンか?任天堂の勢いパネェな!
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:25▼返信
例によって加藤陽一先生が台本書くだろうから、駄作にはならないハズ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:31▼返信
やばいな
こんなん餓鬼んちょ見たいってなるのか?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:33▼返信
まーた山崎か
少しは演技力を磨いてくれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:38▼返信
イナホが武井って事だよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:38▼返信
アニメなのに実写パートって・・・
こういうの子供嫌がるだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:40▼返信
面子が全員うさんくさい
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:40▼返信
イケメンはキュウビかオロチかイケメン犬
女はふぶき姫 遠藤憲一はじんめん犬
澤部はハナホ人だろ

他はオリキャラ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:40▼返信
遠藤憲一はジバニャン役かな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:41▼返信
いつまで妖怪言ってんだ?(-.-)y-~

時代はポケモンだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:41▼返信
携帯ゲーム機が死んでから
実写化をするとか
いろいろと旬を逃しているな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:43▼返信
壮大に失敗する予感w
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:43▼返信
子供がいなくてブーちゃんガッカリwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:46▼返信
どうだゴキ
これが国民的な任天堂だ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:47▼返信
こういうことをどんどんやって爆死しまくって
一秒でも早く全て終われ
ほんとこれは個人的にゲーム関連史上最悪のコンテンツだと思う
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:50▼返信
エンケンで妖怪って貴公子ジュニアやんけ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:53▼返信
🖲👃🖲
'.'.'👄.'.''💬
◼️◼️◼️◼️
◼️◼️◼️◼️
◼️◼️◼️◼️💭💭💭🐈パン臭
◼️◼️◼️◼️
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:55▼返信
わぁ~(^_^)

ニシ君良かったでちゅね~ww
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:59▼返信
業界人は実写化や不祥事続きで国民の芸能界離れが進んでいるのに気付かないんだなぁ・・・

バカだから(笑)
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:00▼返信
正直実写版のケータきゅんが可愛すぎてやばい
マジで
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:03▼返信
身の程知らずには
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:03▼返信
遠藤憲一さんがジバニャンやるなら絶対見るわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:06▼返信
アニメの世界から実写に…?
それでトラブルになるって事は、ケータ達が「自分達は本当は生きてないんだ、架空の存在なんだ」って自覚する、某RPGや某ロボットアニメみたいな展開になるの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:13▼返信
本当に任◯堂ぐらいどうでもWii UDSな知っても知らなくてもどうでもWii UDSなハナシ💩!
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:17▼返信
山崎なんとかって人、ジョジョの実写もやるんじゃなかったか?
人気なんだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:18▼返信
実写化常連ならピエール瀧がいるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:21▼返信
・数ヶ月前からとっくに発表された件で今更すぎ
・ただの実写化じゃなくてアニメ映画の実写パート
つまり今回限りの特殊な演出みたいなもの

はちまに釣られる脊髄反射レス多すぎだろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:25▼返信
テレビで妖怪ウォッチ見てない人が話の概要分からずにコメントしてるの面白い
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:26▼返信
ドラえもん<お手並み拝見といこうか。のび太くん
のび太<そうだね。ドラえもん
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:28▼返信
パソニシ君、スコルピオを超えるPCはいくらで作れるの?見積もり出してよ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:28▼返信
また山﨑賢人かよ
こいつ実写以外には出られない契約でもしてんの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:32▼返信
>>57
自分がちょっと知ってる分野ではすぐ他人を情弱扱いするのに
自分もそうなっていることを気づかない
それがはちま&はちまキッズ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:37▼返信
キテレツ大百科の実写化の時みたいに真面目に作れば当たるタイトルなのになぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:40▼返信
ジバニャンって逮捕しちゃうぞのより子の声に似てるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:43▼返信
話の展開見るに昨今の実写化ブームを茶化す感じの展開かもな妖怪ウォッチだし
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:45▼返信
はちまキッズははちま以外の情報をすべて遮断してるので仕方ないのだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:48▼返信

「スペランカー」実写化はよ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:51▼返信
最後にケータくんが「実写化はもうコリゴリだよ~」って言うオチかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:56▼返信
※65
「バカボンのパパなのだ」みたいに言われてもwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 10:01▼返信
澤部のウィスパー
武井のジバニャン
黒島のコマさん
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 10:04▼返信
待て、大泉洋がいないぞw
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 10:05▼返信
デスノートの窪田くんじゃない方ね。嫌いだわこいつ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 10:21▼返信
いつまでエイプリルフールやってんだよ...これ本当?
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 10:22▼返信
>>70
ゾンビ退治で忙しいから
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 10:24▼返信
へー
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 11:31▼返信
>>30
実写マリオ映画は黒歴史だろ!いい加減にしろ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 11:35▼返信
ちびっこはアニメを期待してるわけで
金欲しさに実写化したからって見向きもしないよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 11:45▼返信
子役使えよ・・・はぁ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 11:50▼返信
実写化の常連たちw
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 11:51▼返信
金にものをいわせてつくる
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 11:54▼返信
子供は大人以上に素直だからな、評価がすごいことになりそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 12:08▼返信
いやみる前から面白そうだなこれw
ただ子供は喜ぶのかが不安
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 12:40▼返信
日野の3年目のジンクスを知らんのか?
あの人3年目になると自らコンテンツを壊し始めるんだよ
「日野に乗っても長くは付き合うな」
これ常識
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 12:58▼返信
遠藤さんはカクレンジャーで妖怪ガシャドクロやってたなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 13:05▼返信
もう邦画界は滅んだ方がいいな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 13:12▼返信
アニメ映画なんか最初の人気だけで落ちていくだけなのが当たり前だから、実写でやってみるのはいいと思うわ
他の実写化と違って、日野が口出しするから違和感ない物作れそうだし
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 13:39▼返信
実写の中に子供がいないwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 13:41▼返信
「売れてる」という話しか聞こえてこない
メディアミックス戦略だけの作品 中身ナシ
商売を辞めたら皆忘れる
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 13:42▼返信
すげー嫌いな奴が4人他知らん奴
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 14:07▼返信
ケータ君と一緒にいる女の子はどの人がやるん?
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 14:20▼返信
ガキのいる主婦も釣るために斉藤かwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 16:19▼返信
実際にはアニメパートから実写(妖怪は3D)になったりアニメに戻ったりで
世界がアニメと実写入れ替わる話だから子供は抵抗なく前売り買うと思うよ
3で使える新しいメダルも貰えるしね
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 17:34▼返信
ハライチがジバニャンの悪い予感・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 18:11▼返信
>>88
怖い顔のおっさんと丸顔のおっさんは嫌いじゃない。
後は同意。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 19:34▼返信
昔の東映不思議コメディ的なノリでやってほしい
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 23:27▼返信
流石にジバニャンはCGでしょ…
96.ネロ投稿日:2016年07月13日 19:03▼返信
やいこら、はちまんぐう
97.ネロ投稿日:2016年07月13日 19:03▼返信
無理矢理100コメ到達させてやったんやから
98.ネロ投稿日:2016年07月13日 19:03▼返信
ネロのお兄さんグッズ作れや!
99.ネロ投稿日:2016年07月13日 19:04▼返信
何をしている?
100.ネロ投稿日:2016年07月13日 19:04▼返信
今すぐ今すぐ今すぐにだ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:25▼返信
予告を観たけどフミちゃんとイナホがいなかった気がする
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:27▼返信
妖怪がCGは確定
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 16:01▼返信
そういやOLMってドラマの制作班とCG班あったな

直近のコメント数ランキング

traq