• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ポルトガル初優勝

mtvManager 2016-07-11 06-38-57-61
mtvManager 2016-07-11 06-38-59-61
mtvManager 2016-07-11 06-39-01-44



そのまま守りきり・・・


mtvManager 2016-07-11 06-32-16-90
mtvManager 2016-07-11 06-32-28-98
mtvManager 2016-07-11 06-32-35-02
mtvManager 2016-07-11 06-32-46-98
mtvManager 2016-07-11 06-32-49-21
mtvManager 2016-07-11 06-32-52-58
mtvManager 2016-07-11 06-32-57-75
mtvManager 2016-07-11 06-33-01-22
mtvManager 2016-07-11 06-33-04-99
mtvManager 2016-07-11 06-33-10-33



こんなことがありました




















ポルトガル初優勝の時のロナウドの顔が泣ける



ここ最近、下馬評を覆す結果になるスポーツが多くて見ていて楽しいね













コメント(89件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 06:45▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 06:46▼返信
よほどクレイジー
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 06:46▼返信
素晴らしい試合だった!
やっぱりサッカーは面白い!
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 06:47▼返信
この悔しさを糧にグリーズマンにはもっと大きくなってもらいたい!
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 06:47▼返信
進藤実況酷かった
スカパー最高
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 06:48▼返信

ガードは夢中になる必要があります
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 06:48▼返信
ロナウドの監督最高だったわ。
引退後もあんな熱い監督をやって欲しいわ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 06:49▼返信
コパで優勝できなかったメッシ
ユーロで優勝したロナウド

バロンドールは誰の目にも明らかだね(ニッコリ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 06:51▼返信
クリロナはやっぱ世界一やわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 06:53▼返信
おめどとうですなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 06:54▼返信
やっぱはちますげーわ
速報を名乗りつつ遅報なあいつとは違うわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 06:55▼返信
メッシ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 06:55▼返信
守備しないクリロナが負傷して早々に下がったからポルトガルは守備厚くなって、フランスもプランが崩れたな。ポジショニングとか安定しなくて、ボール支配率でも優位とまではいかなかった
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 06:56▼返信
正直クリロナがいなくなって守備が安定したのはあるな
クリロナ走んねえからフランスにまわされ放題だったし
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 06:56▼返信
※8
メッシになるんですね分かります
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 06:57▼返信
ポルトガルは組み合わせ恵まれすぎ。
大一番で勝てないフランスのメンタルの弱さ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 06:59▼返信
クリロナ嫌いだから優勝してほしくなかった。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:00▼返信
ボール蹴るやつか
オワコン
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:01▼返信
ポルトガルの山が楽すぎてつまらない
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:03▼返信
楽な試合だらけの優勝は、本気でドン引きかな
まあ、ウェールズやアイスランドとか、面白い試合を見せてくれたから、それは満足
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:04▼返信
素直に「おめでとう」って言えガキ共w
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:06▼返信
サッカーは数年経ってから実はあの試合は八百長、買収でしたってのが多い
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:06▼返信
CLも下馬評覆すとこに勝って欲しいね
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:07▼返信
自国開催で八百長して負けるわけないじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:09▼返信
真面目に応援しようが祝福しようが奴らにとって日本人は差別の対象でしかない
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:10▼返信
ポルトガルはおめでとう
フランスのコシエルニーはマジ不憫だわ

後味は最悪。主審の誤審なけりゃあの失点はなかったかもな
ハンドの誤審で黄紙もらったせいで
失点の場面強くいけなかったみたいやし
フランスは将来性あるから次頑張れ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:11▼返信
左翼は出てくんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:11▼返信
Cロナのせいで出番の無かったエデルのうっぷんを晴らすかのようなゴール!痺れました!
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:12▼返信
ちなみにグリーズマンはCL決勝でも同じ主審の誤審によりぶち壊されて負けてます
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:13▼返信
これはもう満場一致でバロンドールはCロナでしょ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:16▼返信
リーグ戦のときはどうなることかと思ったが
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:18▼返信
ポルとガルってお笑い芸人いたよね?(いません)
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:19▼返信
(・ω・)おめでとござます
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:20▼返信
Cロナもメッシも全てを手に入れてるように見えるのに悔し涙を流す貪欲さ…俺とは何かが違うと感じた
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:20▼返信
シュウとマイってピラフ一味にいたよね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:21▼返信
ポルトガルの対戦カードがうんぬん、PKがうんぬん言ってるけど、それも全て含めてサッカーなんだが

ドイツを倒したフランスを倒したポルトガルの優勝になんの問題があるんだか
ドイツも激戦続きじゃなきゃフランスに勝っただろうし
あーだこーだ言っても勝ったチームが強いんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:22▼返信
結局、ポルトガルはつまらない試合ばっかだったな。予選は3位通過だったし。
クリロナも相変わらず強いチームメイトがいないと活躍できないの露呈しただけだし。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:24▼返信
フリーにして一人にやられただけで誤審も何もない。守備のミス。最後並んじゃってどちらか一人チェックに行く判断が遅れたせい
それでもコースのほとんどは消えてたし距離もあったから、一番はシュート精度だがな。
エデルはそれまでポストプレイからのキープでチャンスに繋いでたから、今度もキープして誰かにはたくだろうって思い込みからの怠慢が原因でしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:24▼返信
サッカーは誤審があるからある意味楽しい
後に語り草になるからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:25▼返信
>>36
勝敗とチームの強さは別モンだが。
勝ったから強いってわけではないし負けたから弱いわけでもない。

ヨーロッパの大陸代表を1つ選べと言われたらまずポルトガルを選ぼうとは思わんよ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:26▼返信
多国同士の試合なんて興味無い
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:27▼返信
つまんねー大会だったな。コパの方も露骨な審判買収あったし
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:28▼返信
>>38
チェックに行く判断が遅れたわけじゃないよ。
カード持ちだったから強く行けなかっただけ。
相手がダイブしてファール取られる可能性もあるわけだからね。
それにあんだけスペースがあったらコース消えるとは言わないよ。
切り返せるチャンスがいくらでもあったからね。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:29▼返信
カンテ出し惜しみしてりゃそりゃ負けるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:30▼返信
コパの方が面白い試合&いいゴールが多かったな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:30▼返信
決勝関係ないけどドイツの国歌好きだわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:31▼返信
誤審のせいって圧倒的有利と言われたくせに延長まで点取ってないのが悪いでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:38▼返信
ポルトガルは楽なとこに~って、そこにいたベルギーをディスってるだけなんだよなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:41▼返信
ロナウドはヒザ大丈夫か
最後必死に監督やってて吹いたわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:44▼返信
ポルトガルってやっぱりペペとナニのチームだって改めて思ったわ
ロシアW杯までやってくれるんかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:45▼返信
クリロナ退場するしめちゃくちゃつまらない試合だったから前半見て寝た
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:49▼返信
監督のロナウドが良い仕事してた
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:50▼返信
いくら否定しても
誤審が失点に繋がったのは事実というね
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:51▼返信
しかしペペはやんちゃだがどの試合見ても効いてるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 07:56▼返信
ポグバって攻撃の選手じゃなかった?何であんな後ろにいたの
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 08:06▼返信
GL3位が優勝すんなよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 08:06▼返信
FK直接決められたわけでも無い癖に誤審誤審て
タッチしてないのにコーナー取ったりファール基準も全体的にはフランス有利だったろ
それに対してハンド判定は単純なミスだしPA外で流れからすぐにゴールに繋がったわけでもなく、チェックすべきだったのも黄紙食らったコシェルニじゃなくウンティティの方だから言い訳にならん
グリーズマンはプレースキック無駄にしてるし相手の脅威になれてないのに誤審のせいで負けた悲劇のヒーロー扱いは強引すぎ
楽なトーナメントってのも同じぐらい楽なグループ抜けた後にアイスランドとアイルランドに勝ってベスト4のフランスには言われたくないだろうし、クリロナいないポルトガルすら圧倒出来てない時点でクロアチア以下
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 08:13▼返信
これは痛そう
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 08:24▼返信
ポルトガルは組み合わせに恵まれた面もあるな
まぁフランスにも言える事だけどさ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 08:31▼返信
脱税ホビット逝った?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 08:34▼返信
今回はつまんねぇ大会やった
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 08:43▼返信
ハンド後のFKで入らなくて良かったな。
決勝点が誤審とか最悪だもんなァ。サッカーてビデオ判定ねえのかよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 08:43▼返信
厄介なスペインとクロアチアを強いグループで消耗させてトーナメント一回戦でイタリア・ポルトガルに潰させる
そのイタリアはドイツと潰し合いで消耗させて勝った方に勝つ
フランスは一試合を除き雑魚狩りしかしなくても、別の山のしょぼさに注目が集まるので批判される事は無い
ポルトガルは消耗激しいし落ち目と言われているクリロナのワンマンだから、開始直後にクリロナを潰せばただの雑魚
何もかもフランスにとって完璧なお膳立てがされた大会だったわな
これで90分で勝てないどころか負けておいて、ほとんどの場面でフランス寄りだった審判のせいにできる根性よ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 08:50▼返信
Cロナは自国開催の時に悔し泣きしてたからな。
30歳という結構ギリギリの年齢でやっとタイトル取れてホッとしているだろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 09:15▼返信
あれ?FIFAランク1位のベルギーは?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 09:36▼返信


     キマグレンもタオルを振って応援


67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 10:12▼返信
ウィンブルドン決勝からのユーロ決勝
マジ眠かった どちらも面白かった
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 10:25▼返信
最強ソフトバンクホークスの次の対戦相手が決まったな!
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 10:29▼返信
ゴール入れたやつ黒人やん
ゴール入れたやつ黒人やん
ゴール入れたやつ黒人やん
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 10:35▼返信
ロナウドおめ!
エデルのミドルもよかった
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 10:38▼返信
へー
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 10:43▼返信
おめでとぅす
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:07▼返信
今まで優勝してないのが不思議。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:17▼返信
あれだけ攻めてて点取れないならしゃーねーなフランス
エデルのは良い一点だった
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 11:31▼返信
フランスの方のブロックに強豪国と言われる国が集まりすぎたな。

ポルトガルの方のブロック方が楽
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:22▼返信
ポルトガル絡むとおもしろくないようなこと書いてあったが、どうだったの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 12:28▼返信
サッカーは糞
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 13:14▼返信
異論はあるだろうけど、強いと思ったのはイタリアだったかなぁ。散り際も見事だった
逆にイングランドは強豪の名を外して欲しいといつも思うわ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 14:00▼返信
こんな雑魚が優勝とかwww
EUROもレベル落ちたなwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 14:04▼返信

強い者が勝つのではない
勝った者が強いのだ

presented by フランツ・ベッケンバウアー

81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 14:10▼返信
大会の顔となる様な選手はクリロナだけだったもんな

好敵手がいないと寂しい
WCアメリカ大会の決勝バッジョVSロマーリオとか最高に楽しかった
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:56▼返信
クリロナはクラブでCLに今回のEURO制覇の偉業達成
やっぱり持ってる男は違うねw
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 20:14▼返信
サッカーわっかんねぇんだ。
でもあんなに広いコートを走りながら行ったり来たりしてるから、スゲースタミナだなぁって。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 20:54▼返信
>79
予選で負けた国が優勝したこともあるのに何を今さら
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 21:50▼返信
ポルトガルチョップ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 23:21▼返信
メッシと違って代表でも結果を残した
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 01:07▼返信
とりあえず解説がクソだった
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:15▼返信
雑魚言うけど今大会ポルトガルはPK含めば唯一負けなし

そしてeuroのポルトガルは今大会も含めて6大会連続でベスト8以上な唯一の国、間違いなく強豪の一角なんだが
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:43▼返信
対戦相手のクロアチアもウェールズもGL一位進出、それぞれスペインとベルギーを下している
見苦しいね
弱小としか戦っていない、点が取れないチームだの言うなら勝てばいいのに

直近のコメント数ランキング

traq