• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【何それ怖い】インドの少女、耳の中に「アリの巣」が出来る!合計1000匹除去!
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2284799
c


記事によると
・こちらの少女、耳がかゆいということで病院に行ったところ、耳の中に「アリの巣」ができていた

・去年の8月ぐらいからずっと耳が痛かった

・彼女の耳からは合計1000匹のアリがでてきた

・耳の中の巣に「たまご」があり、常にふ化していたので、除去しても次々とアリが出てきた

・彼女は今普通に生活しているとのこと




Joy for Indian girl who had more than a THOUSAND ants removed from her ears, with ten emerging every day, as the bugs FINALLY seem to have all gone | Daily Mail Online








1. この話題に反応する名無しさん

枕元にアリノスコロリ置いておけや



2. この話題に反応する名無しさん

一度は想像するけど本当になるとわ




3. この話題に反応する名無しさん

デマでしょうね。小さなアリでも1000匹というと手の平一杯ほどの塊になるはず。そんなものが耳の穴に収まるはずもなく。




4. この話題に反応する名無しさん

さすがに盛りすぎ・・・そして釣られすぎ




5. この話題に反応する名無しさん

ナルトにいなかったか、そういうキャラ。


















それがあり得るかも・・・と思ってしまうのがインド









関連記事
女性を妊娠させる”触手系寄生虫”が発見! ボリビアでは約70%の女性たちが寄生
【ヤバすぎ】韓国産ヒラメから、基準値を超える1グラムあたり170万個の寄生虫が検出 回収へ
【恐怖】人間の体内に『性格を歪ませる寄生生物』がいることが判明
【恐怖】「なんか頭がすごく痛い・・・」 ← 脳内にサナダムシが寄生しているかもしれない













ペルソナ5 [PS4]
ペルソナ5 [PS4]
posted with amazlet at 16.07.11
アトラス (2016-09-15)
売り上げランキング: 23



コメント(100件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:00▼返信

早朝6時のお尻の穴からうんちが撤退記念カキコ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:00▼返信
 
2016年7月7日よりパリにて開催されたJapan Expo。スクウェア・エニックスブースではPS4/PSVita『ワールド オブ ファイナルファンタジー』の試遊版、“ダンジョン体験版”が出展されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:00▼返信

早朝6時のPSP撤退記念カキコ!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:01▼返信
>>3
超無能
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:02▼返信
自演コピペ豚オワタ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:03▼返信
アントびっくり
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:04▼返信
無能バイト乙
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:04▼返信
>>1
あなたはもうはちまマスターを名乗っていいんじゃないか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:06▼返信
1000匹は盛りすぎやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:08▼返信
耳の中の毛がすごい
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:08▼返信
次は頭に蜂飼って試験受けるんだろ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:09▼返信
1000匹も飼ってたら中耳や内耳も破ってるだろ 痛いどころの話じゃない 普通に考えて盛ってるでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:10▼返信
韓国ならありえる話
14.投稿日:2016年07月12日 06:11▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:12▼返信
耳の奥は鼓膜で閉じてて
案外に狭くて浅いです。

当然、蟻1000匹もはいりません
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:15▼返信

バ・ソリーこれにどう答えるの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:18▼返信
変ゼミって漫画では、耳ん中でウジを飼ってた奇人がいたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:18▼返信
物理的に入らなくない?鼻腔に巣食ってたのかよ嘘くさい
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:18▼返信
これは管理人がアホ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:21▼返信
あだ名はアリ巣ちゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:25▼返信
>>5
あなたはもうはちまストーカーを名乗っていいんじゃないか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:27▼返信

神谷明これにどうなでしこですから?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:28▼返信
俺が耳を舐め舐めして駆除してあげたい~♪
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:35▼返信
この子が女王で、この子のためにアリが働いてるんでしょ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:37▼返信
は?累計だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:38▼返信
インド人嘘つかない
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:42▼返信
おまえらの耳からはゴキブリかい?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:42▼返信
そうならない為の耳垢だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:51▼返信
耳の中から鼻や口まで通じてないけ
普通気づくもんだと思うが、海外は耳掃除滅多にしないってきいたっけ
んでたまに耳掃除するとものすげー耳垢が団子状態でててくるとか?なんかそういう話あったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:57▼返信
なんかずいぶん前に見た記事だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:59▼返信
耳くそほじってないっぽいにしては耳の中がやけに綺麗だな
蟻の唯一の食料が耳くそだったのか
耳くそって栄養あるのかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:59▼返信
いくらなんでもそんなに出入り出来なくね?
孵化しつづけるのはわかるけど、そんなに居たらそれこそ脳まで侵食されてるだろ

たまたま1匹入り込んでたってだけなんじゃ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 07:00▼返信
脳内にも侵食していた、というなら。脳は痛み感じないんでしょ。でも1000は盛りすぎのような
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 07:05▼返信
除去しても卵が孵化してって事だから、述べ千匹なんでしょ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 07:12▼返信
ないと思う
米粒ぐらいの虫が入っただけで、痛みと音で発狂しそうだったわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 07:16▼返信
そりゃインド人は手足を伸ばせるし火を吹けるしテレポートだってできるんだから、耳にアリ飼ってたって不思議ではない
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 07:19▼返信
「体から異物が出た、珍しい、奇跡だ」と称して取材料をせしめるいつものアレ
アソコに兎の死体を詰めて兎を産んだと言ってニュースになる女がいるくらい
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 07:19▼返信
つーか耳に虫の類入ると歩く音がすげーデカい音で響くし痛いんだぞ
昔寝てる時に小さいカナブンが耳に入ってえらい目に遭ったから良く分かる
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 07:22▼返信
動画見ても1、2匹でギュウギュウなんだが。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 07:26▼返信
卵が孵化って…
女王アリやそれを世話するアリはどこにいるんだよ
それに卵の補完部屋に幼虫は育児室と、アリの巣は区分けされてるんだぞ

妄想ファンタジーも大概にしろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 07:45▼返信
十数年もすりゃ政治家として出てきそうだな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 08:01▼返信
タイトルで震えて本文読めなかった
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 08:04▼返信
これは流行り神案件だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 08:09▼返信
1匹くらいなら違和感ないのかな
気持ち悪いわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 08:20▼返信
蟻まーおどろいた
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 08:22▼返信
出て来た蟻まとめて焼き殺したい
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 08:22▼返信
そういや昔もいたきがする
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 08:24▼返信
普通に考えて餌採りに行けなくね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 08:28▼返信
驚いたことに彼女の耳からは合計1000匹のアリがでてきたということです。

「ただしこれは合計」で、さらに驚くべきことは、耳の中の巣に「たまご」があり、
常にふ化していたので、除去しても次々とアリが出てきたということです。

彼女は今普通に生活しているとのことですが、またアリに巣を作られると思うとゾっとしますね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 08:43▼返信
一番驚きなのは、1000匹もよう数えたなぁ~!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 08:46▼返信
一匹でも気付くからぜってーうそ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 08:51▼返信
耳鼻科行けや
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 08:58▼返信
枕元にアリの巣ころりはわろた
耳の中大変なことになるわww
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:04▼返信
イヤアー!
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:18▼返信
アリスインナイトメア
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:30▼返信
去年からお尻がウズウズしてるからもしかして
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:39▼返信
不思議の国のアリ巣
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:48▼返信
\ ア リ だ ー ! /
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:50▼返信
イヤアー!
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:01▼返信
ミミズ千匹だったんじゃない?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:07▼返信
しのさん?
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:12▼返信
文盲多いな、一気に100匹出たわけじゃなく卵があったからつぎつぎ孵化して出てきたんだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:22▼返信
アリ動いてないじゃん死んでんじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:30▼返信
昔読んだ怖い話の本で、耳の中でクモが繁殖した話があったの思い出した
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:36▼返信
インドかな?と思ったらインドだった
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:42▼返信
ほっとけば脳にまで巣作られそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:55▼返信
なんで嘘つくの?1000匹も入るわけ無いじゃん馬鹿じゃないの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:00▼返信
このサイズの蟻が耳の中に1000匹も収まるわけねえだろwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:07▼返信
インド四千年の秘術なら勝つる!というワケで信じる押しタワー(鼻ほじほじ)!
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:29▼返信
あかんやろ…
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:31▼返信
ロマサガ2のトラウマを思い出して夏
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:32▼返信
さぶいぼがやべええええ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:18▼返信
蜘蛛が入ったことはある
74.まさにコミックブーム投稿日:2016年07月12日 12:30▼返信
もこっちかな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:32▼返信
都市伝説みたいな話だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:53▼返信
そうですか
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:00▼返信
10歳のころの俺なら騙されてたわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:48▼返信
少女の毛の生えた穴にこんな奥まで…ちょっと興奮した
79.受寿物流投稿日:2016年07月12日 14:20▼返信
ちょっと不審なんだよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:20▼返信
デマを信じる記事書くようじゃ人は離れるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:35▼返信
インドの1000という数は世界の数式とは違う気がする
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:37▼返信
ありの新生児なんてえらく小さそうだギャー
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:47▼返信
つかアッチのメディアは容赦なく顔を載せるのか
一生アリ女とか言われるぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:50▼返信
あいつらの3つ以上は1000だから
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:57▼返信
しかも見るかぎりアリ死んでねぇ?
死んだアリ数匹を耳の中に入れて取り出してるようにしか見えないw
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:11▼返信
こわ、小さいありかと思ってたら普通のありだったこっわ!
でも1000匹はないw
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:21▼返信
嘘くさい
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:22▼返信
1匹でも激痛やで。どんだけ嘘ついてんだよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:00▼返信
1000匹とは言わないまでも
動画で数十匹連続で取り出す位はしろよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:16▼返信
へろへろ君で似たようなの見た
91.投稿日:2016年07月12日 20:06▼返信
このコメントは削除されました。
92.Aiサム二等兵投稿日:2016年07月12日 20:19▼返信
両耳で1000匹の間違いでは?
93.ネロ投稿日:2016年07月12日 20:26▼返信
海外は、カスばっか

動物レベルは当たり前にして、昆虫レベルにまで成り下がったか
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:21▼返信
千匹ってのは「除去しても除去しても増えた」ために合計千匹ってことでしょ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 22:44▼返信
不思議なクリとアヌス
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:49▼返信
繁殖だけ考えとけ猿
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 00:46▼返信
何だか、はちまがだんだんポッカキットみたいになってきたな
その内もっとグロいの載せてくるのか?
98.投稿日:2016年07月13日 05:06▼返信
このコメントは削除されました。
99.ネロ投稿日:2016年07月15日 22:19▼返信
やいこら、はちまんぐう
無理矢理100コメ到達させてやったんやから
100.ネロ投稿日:2016年07月15日 22:19▼返信
ネロ先生グッズ作れや!

直近のコメント数ランキング

traq