• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





シリーズ新作『Gジェネ ジェネシス』発売日決定!「ビルドファイターズ」外伝から「ホットスクランブルガンダム」参戦  
http://www.inside-games.jp/article/2016/07/12/100274.html

記事によると
・バンダイナムコエンターテインメントは、7月12日にバンダイナムコ未来研究所で実施した「新作ガンダムシリーズ」商品発表会にて、PS4/PS Vitaソフト『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』の発売日が11月22日に決定したことを発表

・8月21日よりテレビ東京系列にて放送スタートするTVアニメ「ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ」の公式外伝マンガより「ホットスクランブルガンダム」参戦

・タイアップアーティストとして、和楽器バンドのヴォーカリストを務める鈴華ゆう子さんの起用も明らかになりました。

・当初予定されていたPS4/PS3/PS Vitaの3機種での発売からPS4/PS Vitaに変更となり、容量の大きさからPS Vitaに関しては2枚組での発売になるという。



675566

1













新世代のGジェネは11月!!

Vita2枚組って初では・・・?













【PS4】テイルズ オブ ベルセリア 【初回封入特典】
バンダイナムコエンターテインメント (2016-08-18)
売り上げランキング: 4


コメント(570件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:50▼返信
うひょー、金もたねえwww

9月15日 テラリア
10月13日 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
2017年 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:50▼返信
・ペルソナ5・ファイナルファンタジーXV ・グランツーリスモSPORT・ドラクエ11
・キングダムハーツIII ・FF12 ザ ゾディアック エイジ・FF7リメイク・ニーアオートマタ
・スーパーロボット大戦V・Horizon Zero Dawn・トリコ・グラビティデイズ2
・Gジェネレーション ジェネシス ・NEWダンガンロンパV3・シェンムー3・鉄拳7・エースコンバット7・ニノ国Ⅱ

さあ、PS4でゲームに溺れよう
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:51▼返信
DL版買ったら悲惨だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:51▼返信
糞ハードPS3切捨て
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:51▼返信
ブタくんなーーーーーーんにもねーな
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:51▼返信
Gジェネってやったことないんだけど、何にそんな容量食うの?
音声?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:51▼返信
しょぼくね・・・?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:51▼返信
任豚これにどう答えるの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:51▼返信
スパロボPS3版がまったく売れなかったからか
賢明な判断やな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:51▼返信
豚はポケモンGOで嬉ションしてるよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:51▼返信
なんで容量の問題でPS3が切られたって解釈ができるんだよアホw
普通に世代交代が進んでいるからだろ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:52▼返信
バンナムのやる気が凄い
二枚組とか
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:52▼返信
Vita版DLとか容量8GBぐらいいきそうだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:52▼返信
ボリュームには期待していいのかしら
宇宙世紀限定ってことは勿論モノアイガンダムズも参戦してるよな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:52▼返信
またPSかよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:52▼返信
ゼルダ位しか引かれないな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:52▼返信
容量が問題なら真っ先にVitaを切るだろ馬鹿バイト…
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:53▼返信
ヤッターマッテマシタワー絶対買ウ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:53▼返信
やっぱPS3無くなると開発大分楽なんやろなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:53▼返信
2枚組なのにVitaのが安いっておかしいだろ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:53▼返信
HD世代になって高画質になった初のGジェネ楽しみすぎるわ(´・ω・`)
PVの迫力もすごい。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:53▼返信
そういうの入れるくらいならアナザー一緒にしてくれた方が良かったんじゃあ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:53▼返信
うわあああああああああああああああああ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:54▼返信
何でPS3もBDなのに容量がーになるんだ糞バイト死ねよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:54▼返信
ポケモン5
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:54▼返信
まだこんなクソゲに金掛けるのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:54▼返信
容量デカイのより2枚組のほうが安いのかw
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:54▼返信
おかしくね?
二枚組なのに何でPS4より安いんだ
つかPS4版高すぎだろ
ソニーの搾取がそんだけ酷いのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:54▼返信
PS3死亡wwwゴキブリ顔面ブルーレイwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:54▼返信
>>5
カルドセプトで十分
一般人はこんなマンネリガンダムオタゲー見向きもしないわw
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:54▼返信
F91やVも入れてくれりゃ良かったのに
そうまでしてユニコーンで締めくくりたいのか
まあDLCに期待するわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:54▼返信
PS3が無いのはは10年選手だからやで…

33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:55▼返信
>>20
そりゃPS4に比べたら画質やその他諸々が劣化してるからでしょ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:55▼返信
※脱任だから豚が荒ぶりますが仕様です
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:55▼返信
売れ無さそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:56▼返信
いつまでPS4はVITAに足引っ張られるんだw
まあPS4だけじゃ売れないからサードもVITA都のマルチをやめられないんだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:56▼返信
いや買うよ、DL版を買うけどさ
今時2枚組はないだろ、そこはなんとかしろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:56▼返信
Gジェネはモデリングなどを作りなおすなど
仕切りなおしする際に宇宙世紀オンリーにしてくるからなぁ
00もAGEも鉄血も出ないんじゃ魅力半減だし、宇宙世紀なのにF91以降もカットされている
これは糞ゲーの予感ですわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:56▼返信
二枚組とは新しいな…
DL版は10の大台に乗るって事?
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:56▼返信
PS4の和ゲーは全て縦マルチィィィww
ユーザーは携帯機並のクオリティを据え置きで遊ぶバカw
または元痴漢の洋ゲーマニアw
そりゃ日本では空気になるわw
勝ちハードでも負けハードでもない新ジャンル、空気ハードPS4w
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:57▼返信
ユニコ―ンまでだからいまいち買う気にならん…
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:57▼返信
そろそろGジェネにもDLCの波がやってきそうだな…
覚悟しておかないと
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:57▼返信
またPSなんだすまんなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:57▼返信
>>36
足引っ張らないために2枚組になったんでしょ・・・
少しは考えて
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:58▼返信
【PS4 7月~8月】
討鬼伝2、アイドルマスタープラチナスターズ、クロバラノワルキューレ、ラチェット&クランクTHE GAME、テイルズオブベルセリア、初音ミク-PROJECT DIVA-X HD、真・三國無双 英傑伝、戦国BASARA 真田幸村伝、KOF14
【PS4 9月~10月】
東亰ザナドゥex+、ペルソナ5、ウイニングイレブン2017、うたわれるもの 二人の白皇、ベルセルク無双、フィリスのアトリエ、ファイナルファンタジー15、ブレイブルーセントラルフィクションBBCF、バトルフィールド1、ソードアート・オンライン_ホロウ・リアリゼーション、人喰いの大鷲トリコ、タイタンフォール2、ワールドオブファイナルファンタジー
【PS4 11月~12月】
ウォッチドッグス2、グランツーリスモSPORT、この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、SDガンダム Gジェネレーションジェネシス、COD:IW、Fate\EXTELLAフェイト\エクステラ、キングダムハーツHD2.8Final chapter Prologue
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:58▼返信
ビルドとGジェネ胸痛機体なんだな
スクランブルガンダムって・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:58▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:58▼返信
>>29
全然引退してもいいだろ十年持ってるしもうPS4あるしなどこぞの実質二年半2018公式引退よりはよほどマシ!まさに豚弱wwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:58▼返信
下手するとVITA版も10GBの大台に乗るかも?
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:58▼返信
ガンダムゲーっていちも1ケ月経つと半額になるんだよなぁ
発売日に買って後悔したくないんだけどなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:59▼返信
>>30
あんなサイコロ操作された詐欺ゲーで満足なのか…
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:59▼返信
二枚組ってことは8ギガかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:59▼返信
>>50
ガンダムゲーは少し待てば値崩れして安く買えるし
クソゲー率が高いから様子見したほうがいい
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:59▼返信
うわあああああハブPS3wwwwww
ゴキくん????
なんでPS3がハブられたか理由わかる????

お前らがゲーヌ買わないからだよバーカwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:59▼返信
>旧世代機マルチ切ったのはVitaで2枚組とかいうヤバイ容量のせいかな
PS3はBDだから容量の問題は無いんですけど
普通に別の理由だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:59▼返信
OWは手抜き酷かったけど、これは期待大

今年一番やりたいソフトや
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:00▼返信
そうかPS4のソフト半年くらいじゃ全然安くならんぞ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:00▼返信
4gbしか入らないVitawww
32gb 入る3DSの方が性能が上
古くさいげーむやってんのお前らだけ
流行りにのってポケモンgoやらずになにやってんの
すまん宗教で出来なかったのね
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:00▼返信
問題はロード時間がどれだけ長くなるかだな
60.投稿日:2016年07月12日 14:00▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:00▼返信
やっとGジェネでフルアーマーユニコーンが使えるのか…
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:00▼返信
和ゲーは縦マルチ、洋ゲーは糞箱PCマルチ
正直PS4を買う理由って一切ないよなあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:01▼返信
>>44
音声データがデカイからじゃねえの
Vitaカード容量多くねえし基本4Gで、最大8Gだっけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:01▼返信
>旧世代機マルチ切ったのはVitaで2枚組とかいうヤバイ容量のせいかな

PS3の方が容量あるだろうに、バイトアホしかいないのな
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:01▼返信
使われないし8ギガカード生産してないんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:01▼返信
>>60
日本でしか売れてないからやらんでしょ
コストばかり掛かって採算取れないし
ソニーをまた赤字地獄に落としたいなら話は別だがw
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:01▼返信
発売日決まったか
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:01▼返信
1枚目はメモリーカードにフルインストール必須とかじゃないだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:01▼返信
>>62
縦マルチって悪いことじゃ無えぞ・・そもそも和ゲーはソコまでグラがキツイの無えし
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:01▼返信
ディスク何枚組っていう表記久しぶりに見た
二枚組ってことはインストール必須なのかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:02▼返信
>>30
カルドセプトはマニアック過ぎw
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:02▼返信
新型vitaはよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:02▼返信
4GBx2枚組の方が安いんだな。
携帯機は容量の壁がなんとかなればリッチなゲームも楽しめるのに。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:02▼返信
>>68
そっちのが良い
75.Aiサム二等兵投稿日:2016年07月12日 14:02▼返信
スクランブルガンダムなんだかレオスアイオスに似てるな
76.高田馬場投稿日:2016年07月12日 14:02▼返信
参戦タイトルとかいうのを見ても、どれも知らないっていうのが・・・・
う~ん、不安しか覚えない。やっぱ、様子見安定やな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:02▼返信
>>54
いやいやもう大多数がPS4移行してるか検討してるからw豚くんもNX移行しなよ…アッごめん来年三月以降までホワイトスケジュールイグイグ悲報堂だったね豚弱wwwwwwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:02▼返信
2枚なのに安いってどういうこっちゃw
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:03▼返信
>>62
逆にPS4持ってるなら箱もVitaも必要ないってことじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:03▼返信
>>65
8Gカードで発売するより4G二枚のほうがコスト安く済むんだろ・・
DL版は関係ないけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:03▼返信
Gジェネってキャラクリとか出来るんだっけ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:03▼返信
PV二弾ええやん
バンダイも本気出しとるな~w
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:03▼返信
だいぶ待たせやがってこの野郎!
楽しみなんじゃぁ……
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:03▼返信
発売から10年目だしPS3は切っておk
あんまり引っ張りすぎるとPS4移行への妨げになる
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:04▼返信
>>81
できるけど糞だから期待せんほうがいい
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:04▼返信
>>79
そこにVitaを入れる任豚w
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:04▼返信
>>79
さらにぎゃくにいえばVitaしか持ってなくてもプレイできるってことだし
悪いことじゃないわな・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:04▼返信
糞箱1と珍々堂ハードがしょぼいから縦マルチなの
わかってんの豚?w
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:05▼返信
Gジェネシリーズって地味にゲーム内のムービーがカッコいいんだよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:05▼返信
やはり携帯機のメモリーカードの限界値は低いな、NXほんとどうすんだろな、32GBカードとか絶対コスト的に無理やろうし
VITAだって仕様的にはカードで32GBいけるんだぜ、こうなったのはほんとコストからだろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:05▼返信
ギャン子いるんかなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:05▼返信
容量よりマシンパワーの問題だろ
高画質にするとロード時間がかかるからPS4
ロード時間を短縮するには色々劣化させないとならんからVitaで良いだろ
中途半端などっちつかずなPS3はハブされるや
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:05▼返信
OWが出て4年も経つのか…
売上が下降線をたどる一方だったから
もう発売されないと思ってたけど続くんやな
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:05▼返信
久々のGジェネ楽しみだわ
11月と12月もソフトヤバそうだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:05▼返信
>>79
でもPCはいるよね?w
お前の言ってることは3DSでパズドラできるから
携帯電話いらないって主張してるようなもんだw
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:06▼返信
種かGガンでないしいらんわな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:06▼返信
二枚組は良いとして
一枚はインストールだけとかDL版は容量以外一本のソフトと同じとかしてくれないと面倒くさそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:06▼返信
PS3は良くここまで働いてくれた。
もうゴールして良い
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:06▼返信
本当にPS系はソフト途切れる事がないな
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:06▼返信
そこまでしてvitaねじ込む理由どこにあんだよ
PS4向けのジージェネならそれ単体でPS4にふさわしい内容にしてどうしても携帯機向けに作りたいならそれとは別に作りゃいいのに
psの謎マルチ路線マジなんとかして欲しいわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:06▼返信
劣化版のVita買うやついない
ただのアホでしょ
ps4持ってればVitaいらないんだよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:07▼返信
俺もF91やV2のいないGジェネはちょっとなぁと思ってる(´・ω・`)
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:07▼返信
正直、社会人になったら◯ITAというか携帯ゲームいらないやらないなんだよな3💩Sにいたっては性能が低すぎてハナシにならんけど!
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:07▼返信
久々の追体験タイプは凄い嬉しいんだが、TVシリーズなのにハブられるVに悲しみ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:07▼返信
みなさん!いよいよお別れです!
モンハンを奪われたVitaは大ピンチ!
しかも、スマホで成功を収めた(?)任天堂が、
最終兵器NXで襲い掛かるではありませんかっ!
果たして、Vitaの運命や如何に!
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:08▼返信
>>104
F91もハサウェイもクロスボーンもカットだからなぁ
ガンダムって宇宙世紀外伝が増えすぎだから
宇宙世紀でも分割せざるを得ない
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:08▼返信
VITAハブられないと豚が発狂するのわかりやすいw
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:08▼返信
共通のシステム部分が各カードに入ってるから見かけは最大16Gくらいだと思ってしまうがDL版だと多分10Gぐらいの容量になるんじゃないかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:09▼返信
PS4への移行が進んでぶーちゃんイライラww
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:09▼返信
SRPGだから携帯機のVITAで遊べるのはいいがさすがにカード2枚使うとか無茶だろ
リモプで我慢させろよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:09▼返信
>>100
売れるからに決まってるだろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:09▼返信
>>95
頭悪すぎだろお前
ゲーム機の話から必需品持ち込むとか馬鹿すぎ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:09▼返信
確かにPS3の頃はVITAとのマルチも気にならなかったけどPS4以降は足を引っ張られてる気がするな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:09▼返信
映像ならps4で手軽に楽しみたいならスマホ片手であって
映像も中途半端で独占もなし
ファースト作品すら出さなくなったハードいらないからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:10▼返信
これどの作品まで出るんだっけ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:10▼返信
タイトル草生やしまくりだけど、Jinよりはマシかな。向こうは発売日ひと月間違えてるし。
Jinは速報扱う資格ねえよな。とりあえず久々のGジェネ、楽しみだ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:10▼返信
GP-02Aサイサリスさえあれば絶対に買うわ!毎回、絶対にGP-02Aサイサリス最後まで使う!!!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:10▼返信
👁👃👁
'.'.'👄.'.''
| |
/(●) (●)\
🔪( ・ )╰⋃╯
/╰╯\
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:11▼返信
ぶーちゃんはポケモンgoにUSJと強制的にお外に出れていいよなあ
おれらフツーのゲームらしいゲームしか出来ないから羨ましいわー
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:11▼返信
ミクやKZマーセは一部をDLにする苦肉の策を取ってた
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:11▼返信
>>117
そういやサイサリスって核バズーカがないバージョンもあるんだよな
ビーム兵装がメインの
Gジェネで初めて存在を知ったわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:12▼返信
VitaでDL版買うかな
何GBくらいかなあ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:12▼返信
>>115
ユニコーンまでの派生作品
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:12▼返信
UCまで言うてもその間にAoZやらサンダーボルトやら色々入るだろうからな
宇宙世紀肥大しすぎな気もするがw
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:12▼返信
携帯はほんと容量と電力の制約との戦いやな
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:12▼返信
>>106
ふと思ったが、今までのGジェネは環境的に無かったけど
今だとDLCで追加シナリオとかはワンチャンあるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:12▼返信
>>123
F91もクロスボーンもカットってことかよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:12▼返信
3DSでも出せよ!
5枚組で!!
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:12▼返信
さっさともっと大容量なverに対応させろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:12▼返信
宇宙世紀しかおらんのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:13▼返信
👁👃👁
'.'.'👄.'.''鳥越リンピッ
| |
/(●) (●)\
🔪( ・ )╰⋃╯
/╰╯\
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:13▼返信
PS3厨涙目w
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:13▼返信
センチネルが一番好きだったんだがまあどうせシナリオは無いんだろうな
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:13▼返信
👁👃👁
'.'.'👄.'.''リッピック
| |
/(●) (●)\
🔪( ・ )╰⋃╯
/╰╯\
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:13▼返信
>>132
流石にPS3切って文句言うやつはおらんやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:14▼返信
Gジェネはでかいテクスチャや凄いグラフィック処理するゲームじゃないんでVitaで劣化しないんだよなあ
初期型なら物凄く綺麗だと思う
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:14▼返信
6~8GBくらいならVitaのダウンロード版でいいか
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:14▼返信
Vita2枚組って初じゃない?
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:14▼返信
つーか?なんで切られたのがPS3なんだ?
容量的にあれなら切られるのはVitaだろう
何故なんだろうか
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:14▼返信
vitaはもういいだろw
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:14▼返信
>>121
アレは、燃費いいけど浪漫が足りないから毎回、EN改造をコツコツ頑張ってアトミックバズ二〜三発撃てるようにして使ってる!
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:14▼返信
俺としてはギレンの野望が出て欲しいわけだが
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:15▼返信
>>127
そうだよ
全部ユニコーンのせいさ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:15▼返信
👁👃👁
'.'.'👄.'.''サラダ婆だよ。
| |
/(●) (●)\
🔪( ・ )╰⋃╯
/╰╯\
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:15▼返信
ネガキャンしてるやつらなにも分かっていない
まともなGジェネ何年ぶりなのか調べて来い
われわれの飢えはとうに限界を超えている早く発売してくれ!!
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:16▼返信
>>127
だってUCまでで終わらせた方が綺麗に終わらせれるやん
ミネバの最後の演説の後、その後マフティーの動乱やらクロスボーンバンガードの台頭とか
やったらなんというかギャグにしか見えん
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:16▼返信
クロスセーブあるなら両方買お
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:16▼返信
ガンダム買うよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:16▼返信
きたああああああああ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:16▼返信
👁👃👁
'.'.'👄.'.''ピッピッ🐤
| |
/(●) (●)\
🔪( ・ )╰⋃╯
/╰╯\
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:17▼返信
>>142
ギレンは爆死で評価も悪いからもう出ないんじゃね?
GジェネDS作ってたメーカーみたいに切られたんじゃね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:17▼返信
参戦作品はすこし残念だが 映像はすごいな
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:17▼返信
二枚組でも出るだけありがたいな
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:17▼返信
>>139
もうPS4を買ってねってことだろうね
バンナムはPS4で売れてるからね
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:17▼返信
>>105
毎回思うが豚って、ソニーにしか興味ないだろ・・
〇〇ガーとかばかり言ってないでソフト買えよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:17▼返信
>>135
いやGジェネとか買うような層てちょっと普通のゲーマー層とは
違うイメージ(ウイイレとかああいう系買う層に近い)なので
そういう文句は多少はわかる、知り合いのそういうのがいつまでもPS2でウイイレとかやってたからw
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:18▼返信
もう待ちきれないよ!早く出してくれ!
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:18▼返信
>>146
魂は新約ZからZZへの流れだったから的はずれだな
Gジェネは作品ごとに楽しむ作りになっているから前後の流れなど関係ない
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:18▼返信
PVに外伝の連中が顔出ししてる中シグとシスクードの姿は無しと……
こりゃモノアイガンダムズは機体のみか最悪参戦無しも有りうるな

買うかどうかはそこにかかってるんだから頼むよ マジで
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:19▼返信
👁👃👁
'.'.'👄.'.''
| |
/(●) (●)\
🔪( ・ )🐍
/╰╯\
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:19▼返信
>>156
そういう層にPS4買わせるのが目的だろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:19▼返信
バンナムだけでなく国内メーカーはPS4だけじゃ売上厳しいので
保険でVitaやPS3とのマルチにするケースがほとんど
海外と違いPS3からPS4への移行が全然出来ていないのとVitaが売れているのもあって
日本だけ不思議な市場になってる
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:19▼返信
>>146
いろんな意味で人類最初の宇宙戦争そしてジオンとの戦いはそこで終了だからな
おれはアレが最高の区切りポイントと思う
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:19▼返信
ランバラルより普通に黒い三連星が好き。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:19▼返信
Gジェネ3DSで3DSの性能に絶望して買って一週間もしないのにGジェネ3DS売ってPSPのGジェネ買ったのはいい思い出…糸冬
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:20▼返信
しかしゆくゆくはVRでやりてえなGジェネ
コクピット視点で
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:20▼返信
>>139
VITA版は売れるからそこまでしても出したい
逆に売れないからPS3じゃ出したくないってだけだろう
据置でやりたいならPS4版があるしな
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:20▼返信
VITAは1枚でも作れそうな気はするけどな
だってVITA版のPSO2とかは容量13GBぐらいいってるよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:20▼返信
vitaのソフトで初めてDL版を購入する時が来たか…
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:20▼返信
ユニコーンとAOZいらぬぇえええええええええええええええええええええ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:21▼返信
>>139
VitaはPS3よりメインメモリが多いから足引っ張りにくい
携帯機補正(小さい画面)で見栄えが良くなるからゲームの容量少なくできてついていける

PS3ユーザーはさすがにPS4に移行してくれって事
逆にVitaは携帯機派ユーザーには未だに現状最高のハードではある
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:21▼返信


とりごえのとりこ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:21▼返信
>>139
開発環境としてはPS4とVITAのがよほど近いてのとあとメモリ周りのどうのの設計の関係で
PS3とPS4とかより楽なんだとかなんとか以前日本の開発者がインタビューかなんかで言ってたよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:21▼返信
やっとかよおおおおお!
発表からなんも音沙汰なかったから開発中止になったかと思ったぜ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:21▼返信
>>163
オールズモビル「俺たちって一体・・・・」
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:22▼返信
ハァハァまりおんたんハァハァ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:22▼返信
シンプルなMSは映えるけど線の多いMSはちょっと潰れた感じになるな
まだ改善の余地がありそうだ
めっちゃゲームから参戦してるな
SDガンダムGXとかストーリーあったっけw
まー宇宙世紀のみなら喜んで買うけどね…
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:22▼返信



トリえもん。
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:22▼返信
スパロボもGジェネもアイーダさんでないのか・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:22▼返信
>>168
課金で儲けてパッチを継続して配信するゲームはできるだろう
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:23▼返信
つかPS3版なんて全然売れてないやん
スパロボ見ればわかるがとっくに移行済み
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:23▼返信
そのうちFみたいに4枚組になりそうだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:23▼返信
PS3はぶかれたのか
Vita2枚組なのがも驚きだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:23▼返信
>>100
クソ時間がかかるシミュレーションゲーですよ?
VITA推す意味がわからんって……需要があるからに決まってるだろw
通勤中とか空き時間の合間にとか

最近3DSでた牧場物語、お前あれWii Uでやりたいか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:23▼返信
単純にSRPGって携帯機と合うしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:23▼返信
種が入ってないのが最大の売りだな
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:23▼返信
逆シャアのサイコフレームの心の光にしろ、ユニコーンの可能性にしろ結局人類は変わりませんでしたってのが悲しいところ

まぁユニコーンのストーリーでED迎えた方がいい話だなで終わるのはたしかだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:24▼返信
2枚組みなのか、マジか
8GBのカードとかはやっぱり高いのかいなぁ、まだ出てないみたいだし
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:24▼返信
ホットスクランブルダサいな・・・
ニューとハイニューの劣化品やん
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:24▼返信

PS5が出る頃、日本経済は破滅しているわよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:25▼返信
vita8GBのカードリッジってどうなったんだっけ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:25▼返信
VITAはDL版の比率が凄く高くなりそうw
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:25▼返信
確か戦国無双ではVITA版が4G越えでダウンロード専売になったことがあったな
やっぱりパッケージにして小売に下ろした方が美味しいのだろうか。PSPのなにかのゲームでは二枚組の内一枚はインストール専用というのがあったけど、これもそういうことできるかな?
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:25▼返信
サンダーボルトなかった残念
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:25▼返信
通勤中にやれるワケないだろボケ!学生ならともかく!
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:25▼返信


1TBのUS版買えよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:26▼返信
>>175
幽霊さえ呼べない形だけの骨董
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:26▼返信
サードはVitaに本気なんだよねえ
どっかのゴミハードはそりゃ論外だしなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:27▼返信

鳥越総理‼️
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:27▼返信
スパロボもそうだけど
こういうゲームでVitaがネックになるのは容量だけだからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:28▼返信
あっれ~?
ガンダムの新作発表とか何とか記事になってたけど
あれはどうなったの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:28▼返信
>>184
ガンダムオタクはもう30代、40代がメインだから正直なところ他人様が通るところで
ゲームをどうどうとプレイというわけにはいかんのよね
ゲームは他の人間に見られない自分の部屋の中でってのがデフォになる
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:28▼返信
>>191
値段が高い
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:29▼返信
続報なくてちょっと心配してたけどやっとか
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:29▼返信

東京人は、産むな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:29▼返信
>>195
電車でスマホ弄るのは抵抗ないけど携帯ゲーム機は無理だよなあ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:29▼返信
ジ・O最高だわ!
スタッフGJ!!!!!!!!
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:29▼返信
>>105
PlayStationVita大勝利! 希望の未来へレディ・ゴーッ!!
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:29▼返信


売り上げ高が、エベベスト
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:30▼返信
>>189
まぁこの程度なら別に、って感じ
それより名前の方に大いに突っ込みたいわw
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:30▼返信


すまんのぅスマホ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:30▼返信
山手線乗ってるとゲームやってるサラリーマンやOLを結構見かけるけどな
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:30▼返信
>>139
ガンダムブレイカー3が、PS3を無視できるレベルの売り上げだったからでしょ。
調整やデバッグの人件費はどれもかかってくるわけだし。
据え置き、携帯はユーザーの好みでどちらも分散するし
ファンはPS4(もしくはPS3)+VITA両方購入のパターンはあるけど、PS4+PS3のパターンはそんなにないから。
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:31▼返信
>>207
タイタニアこそ至高だろジ・Oにファンネル装備やぞ!
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:31▼返信
大手も本格的にPS3切ってきたし今後和ゲーはPS4、Vitaの縦マルチが主流になるな
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:31▼返信
VITAゲーで2枚組はジージェネ入れて2本目か
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:31▼返信
ニシ君は気づいてないかもしれんがカートリッジ版ででかい容量にすると値段があがるから安い容量の2枚組にしたほうがマシってことなんだよね
NXが32GBのカートリッジに対応したとしてその容量のカートリッジ使うところが本当にあるのかと…
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:32▼返信
>>216
前にも何かあったんか
知らなんだ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:32▼返信


DL版にきたいしないけどな。
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:32▼返信
VITAマルチだと容量的にいつものガッカリ手抜きゲーだと思ってたのに二枚組って事ならわりと期待できるかも…?
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:33▼返信
任天堂のゲーム掲示板だとNXは据え置き機で確定とかやってたけどはちまのニシの中ではNXは携帯機なの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:33▼返信
携帯機はTV占有しないのも利点なんやで
あと寝転んで気軽に遊べる点な
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:33▼返信
>>214
あれ女用っぽいから駄目
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:33▼返信
Fみたいにボリュームありそうだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:33▼返信
ついにVITAちゃん限界来たか
今度こそF方式に戻して欲しいけどやっぱ無理かねぇ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:34▼返信
PS4いくらだっけ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:34▼返信
>>221
VITATVみたいな感じじゃないの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:34▼返信
バンナムごり押し声優の小野坂昌也が紛れてそうだから買わんわww
こいつの声あてられたキャラは悲惨だなww
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:34▼返信
>>216
すまん、他にあったかな?
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:34▼返信
みんな楽しくガンダムの話してると言うのに・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:35▼返信
>>222
WiiUちゃん…
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:35▼返信
1つはインストール用カートリッジとかなら面白い試みだと思うな
DL版は何の手間も無く始められれば尚良
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:35▼返信
>>225
高容量のVitaカードは仕様上はあるはず
値段の問題からかまだ解禁されてないだけ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:35▼返信
00系列でないって珍しいな
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:36▼返信
Yu-noが2枚組の予定だったね
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:36▼返信
>>234
ユニコーンまでの宇宙世紀ガンダムやからね
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:36▼返信
>>234
あれアナザー扱いだし
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:37▼返信
Gジェネスピリッツの二の舞だな
バンナムのリニューアル1作目は総じてクソだからな
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:37▼返信
まぁ今回宇宙世紀メインにしてそこそこいいモデリング作っとけば次回作以降は使いまわせるからな
次辺りからはアナザー入ってくるんやろうな
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:37▼返信
いつまでも延々とVitaの仕様の話をしている奴は何なん?
ここはGジェネの記事なのに、Gジェネやったことないからって関係ないことばかり書き込んでいるなよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:37▼返信
>>231
重量: VITA2000 219g  タブコン 500g 重い
解像度: VITA 960x544 タブコン 800x480 しょぼい
タッチ対応: VITA 有り タブコン 無し
マイクラのマップの広さ: VITA 864x864 ・WiiU 864x864 なのに性能一緒
だからねぇ
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:39▼返信
>>240
まぁ今までのVitaにない珍しい仕様だからどうなるかと予想する人が多いのは仕方ないんじゃね
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:39▼返信
SEED、OO、Wを切って
映像化してない漫画作品やBF関連をねじ込む意味が分からない。
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:40▼返信
>>237
何を当たり前なことを…、って思ったけど、そうか、00って西暦だったね
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:40▼返信
PVかっけーなー
前にここが作ってたスーパーヒーロージェネレーションも買ったからGジェネデビューしちゃおうかなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:40▼返信
このユニコーンガンダムのイラストなんかむかつくwこっち見んなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:40▼返信
ユニコーン見たことないけどC型は好き
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:41▼返信
>>240
そんな事言う人初めて見たw
そうしてほしかったら先にVitaガー言い出す任豚に言った方が早いな
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:41▼返信
>>238
あれでもウォーズよりはましだったんだよ・・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:41▼返信
>>228
ガンダムブレイカーの宣伝には引っ張り出されるのに本編には出してもらえないのにか?
自身が演じたアストレイのロウ以外、これまで発売されたガンダムのゲーム作品にはオリキャラ含め一切出てないんだぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:41▼返信
>>245
Gジェネはガンダムにすごく興味ないと作業作業の糞ゲーだから
そんな気軽に買おうなんて思わない方が良いよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:41▼返信
ギレン新作はよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:42▼返信
11月なら今のところ競合ないからええな
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:42▼返信
仕方ないDL版買うか
DLはPS4からすれば問題なさそうだし
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:43▼返信
∀も出ないの?ギンガナムが出ないってだけでつまらなく感じるわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:44▼返信
任天堂にはGレコのゲームでもあげとけばいい
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:44▼返信
VITAの仕様なんかよりPS3を切ったって朗報とゲームの仕様の方が気になるわ
タイトルからしてF方式に戻すつもりないんだろうなぁ
ジェネレーションブレイクとか闇鍋やめて欲しいんだよね
そういうのはスパロボでええやんけ
単純に各作品の再現マップと要所要所のSD機体による再現CGムービーでいいんだよ
各作品ごとに分けてシリーズ選択だけでいいんだよ
なんでF方式に戻さないかなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:45▼返信
ニチアサに乗り込んできたのはこれの宣伝もかねてたんだな
オワコンガンダム必死だな
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:45▼返信
だから128GBメモリを売れと・・・
2万でも買う人は買うから
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:46▼返信
>>243
既にそういうタイプの映像化されてないのや本編とは関係ないMSでたくさん出てるよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:46▼返信
PS3で改造して遊びたかったなー
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:46▼返信
ハロスコアさえなければGジェネポータブルはFの次くらいの良作だった
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:46▼返信
>>250
マジかよ意外だな
本人ガンダム好きなのにwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:47▼返信
ジ・O とネオジオングさんのダサさは同レベルだからいい勝負になりそう
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:47▼返信
>>257
あれ糞すぎるよな
ジェネレーションブレイクの条件とか大抵早解きだし
火力の強いMSで敵を一気に殲滅することを強いられる
Gジェネはどんな雑魚MSを使えることが魅力なのになぁ
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:47▼返信
>>243
BF関連はガキも喜ぶから入れないわけがない
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:48▼返信
マイナーなのが出てこそスパロボとの区別が付くというのに
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:48▼返信
BFなんて子供には受けてませんぜw
ちなGジェネはおっさんしか買ってないしねww
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:48▼返信
>>206
気にしすぎだよ
誰も自分以外のことなんか興味持ってない
俺は平気で艦これ改やってる

【失敗】この前大井町線の中でやってたら
ウォークマンで音楽聴いてたからVITAのボリュームが大きかったことに気が付かず音声駄々漏れ(笑)
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:48▼返信
約束された神ゲー
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:49▼返信
>>265
しかもオリジナルシナリオによる世界観ぶっ壊しとかいう誰得仕様
いいところが一つもないよなアレ
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:50▼返信
よしよし
9月じゃなくて安心
据え置きGジェネ久しぶりに堪能します
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:50▼返信
PS3ハブwwwwwwwww
ゴキちゃんの8割が脂肪wwwwwwwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:50▼返信
>>257
俺は追体験タイプだろうと思ってたんだけど、どうなんだろうな
魂(スピリッツ)を受け継ぎ新たな原点となるって言ってるから、スピリッツベースに新シリーズみたいな感じなんじゃね
ジェネレーションブレイクは多分無いでしょ
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:51▼返信
12月は安全圏かな
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:51▼返信
というか4もってない
そのうち買うからいいけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:51▼返信
Vが出てたら買ったんだけどな〜
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:52▼返信
でもあのスパロボ風な流れも確かユーザーのアンケからじゃなかったっけ?
単純に原作再現するだけはもう飽きたという声からオリジナル展開にすることになりました的なことを
インタビューで語ってた記憶があるんだけど
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:52▼返信
>>274
原作再現タイプかもしれないが
また余計なシステムを入れてくるだろ
ハロポイントといいジェネレーションブレイクといいろくなことしない
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:53▼返信
最近はフラゲの前に発表するのがほとんどだなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:53▼返信
ビームマグナム(撃てましぇ~ん) 攻撃力0
ビームマグナム連射(当たりましぇ~ん) 攻撃力0
にぎりっ屁 攻撃力100
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:54▼返信
珍しく後方切ったか
英断じゃないか
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:54▼返信
Vは、うん、俺も好きだけど…
客観的判断として優先度が低くなるのが外野にも容易に理解できるレベルだしなぁ(´・ω・`)
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:55▼返信
2枚組ww
2枚目は音声データのみで、それをインストールする方式か?
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:55▼返信
>>282

宇宙世紀の後方まで切っちゃたのはどうかと思うけどな?
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:55▼返信
初代からのファンとしてはFのリメイクでええんやけどなー
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:56▼返信
>>282
PS3切捨てとVita2枚組にやる気を感じる
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:56▼返信
>>284
現時代的ににインストであって欲しいな
交換とかないわーww
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:56▼返信
PS4オンリーでいいじゃん
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:57▼返信
携帯機で2枚組ってPSPのクラナドもそうだったなぁ
Vitaに移植されてカード1枚になったけど

やっぱり音声や音楽データは莫大な容量を使うってことだな
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:57▼返信
実は二枚組でコストかかるからPS3切ったのかな
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:57▼返信
そういやガンブレ3のDLCの話はどうなったんだよ
もしくは3を舞台にした続編を出せ、
出して下さい、
お出しになって
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:58▼返信
>>283

仮にもう映像化された宇宙世紀最後の作品だぞ
途中までしか収録されてないのと締めまで収録されてるのでは作品としての価値が違うだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:58▼返信
2枚組が嫌ならDL版買えばいいのに
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:58▼返信
>>3
むしろDL版じゃないのか?
パッケ―ジは入れ替えせなあかんのやで?りかいしてる?
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:58▼返信



   これは期待出来そう!


297.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:59▼返信
NXで出せばこんな奇形販売ソフトにならなかったのに
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:59▼返信
>1
マジで任天堂は下取りしてやれよ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:00▼返信
>>296

宇宙世紀すら半端にしか収録してないのに?
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:00▼返信



そう、またPS4なんだ


301.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:00▼返信
二枚組ってどういう仕組みなの?メタルギアソリッドみたいに入れ換えんの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:00▼返信
>>289
それな
Vitaはリモートでも出来るんだし
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:01▼返信
二枚組?
光学ドライブ以外で二枚組って……
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:01▼返信
予約はよ始めろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:01▼返信
>>299
宇宙世紀の連続したシナリオってUCで一段落じゃね
あえて言えばハサウェイまでかな
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:01▼返信



F以来の傑作になりそうw


307.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:02▼返信
くっそ楽しみ
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:02▼返信
二枚組にするなら容量でかいやつで
一枚に出来なかったのかな
費用的にも二枚よりかからないと思うが
それでも容量が足りなかったのか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:02▼返信
ユニコーンにアムロやカミーユが載せられバナージがあぶれる未来が見える
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:02▼返信
>>305
まあF91とかVとか単体作品としての色のが強いわな
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:03▼返信
同じBDなんだから容量的に変わらないだろうに
PS3中止は結局手抜きしたいだけだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:03▼返信
俺もVまできっちり入れて欲しいけどVは内容が好み分かれすぎて人気無いからいつも弾かれんだよなぁ
いや好きじゃない人の気持ちもわかるけどさエグいし
でもUC名乗るならVまで入れるべきだと思うんだよなぁ
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:04▼返信
>>301
DISC2を入れて下さい←これが現代でも体験出来るってことやw
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:04▼返信
PV良い感じじゃないか
このクオリティならVITA二枚組も納得できる
しかも魂の系譜みたいだし買うわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:04▼返信
>>305

映像化でVまでで漫画ならクロスボーンダストが始まりますが?

そもそも宇宙世紀をUCまでにしたらUCの価値が無くなるぞUCは転換期の物語なんだから
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:06▼返信
VITAのゲームはプレイ中にソフト抜くとアナウンスが出て強制終了するんじゃなかったっけ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:07▼返信
ジ・Oの戦闘アニメ格好良いな…
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:07▼返信
二枚組とか片方だけDLようかな
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:10▼返信
PS3切りはいい傾向だな
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:11▼返信
宇宙世紀全部網羅しないのはちと残念だけど丁寧に作ってくれ
PV格好いいし、期待しとるよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:12▼返信
有料DLでいいんでクロスボーン追加希望
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:12▼返信
>>299
このクオリティーで650機体以上収録してるんだから作品数よりMS数を
評価してあげるべきだと思うけどね
もしこれ以上作品数増やしてたら機体数は同じくらいで各作品の収録機体がかなり減ることになってた
と思うぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:13▼返信
PS3を切り捨てたのは素直に評価するわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:13▼返信
>>321

F91ないと魅力半減どころじゃないだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:13▼返信
ねぇねぇぶーちゃん?
終わったハードに二枚組なんかぶっ込む会社居ると思う?
ねぇねぇ?w
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:13▼返信
片方インスコ用ならいいけど
PSP三国6みたいにシナリオで分けられてると入れ替えめんどくさいから嫌だな
2枚組の詳細はよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:14▼返信
>>324
確かにそうだったわ・・・
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:14▼返信
ニシくんはゲー無でGO
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:14▼返信
種とかOOとかはDLCの可能性あるかね?
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:14▼返信
戦国無双なんかは容量オーバーでDL専売にしてたな
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:15▼返信
40代…下手すると50代以降のおっさんがターゲットだよなこれ

寒い時代だと思わんか?
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:15▼返信
こ、今年なのか
俺の財布どうなってしまうん?
8月からゲームで散財しまくりになるな
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:15▼返信
また金魚の糞ビータが足引っ張ってんのか
PS4との差を見たユーザーが落胆するのがもう伝統芸になってるんだが?
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:16▼返信
お前らどうせリディ虐めんだろ?
何乗せる?
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:16▼返信
>>334
デルタプラスで
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:16▼返信
1枚に収めるためにユニコーンまでの中途半端なボリュームになってると思ってたら2枚組かよ・・・
2枚組にするならF91とV追加してくれよ・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:17▼返信
>>322

話は中途半端に終わるよりいいだろ

UCで締めくくったらSEED DESTINYみたいなアホみたいな締めしかならんぞ
(UC自体がその後が既に映像化されてるからこそ納得の出来る締めなんだから)
まだ逆シャアで締めた方が良かった
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:18▼返信
>>331
うるせーよオッサンw(自虐
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:18▼返信


その昔、豚どもが「PS4のオールガンダムってバトオペのことかよ!www」
って叩きまくってた時期があってだなwその間にも粛々とこれを開発してたかと思うと
期待せずにはおれんのだよw

340.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:19▼返信
>>329
機体&パイロットだけなら可能性0ではないかもな(限りなく低いが)
でもそれよりF91とかVとかのシナリオDLCの方がありそう
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:19▼返信
ソフィーのアトリエは容量足りない分をDLで補ってたな
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:19▼返信
>>339

これオールガンダムじゃ無いんだが?
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:20▼返信
スパロボは終わったと最近認定されたばかりだし、ガンダムゲーはもう厳しいだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:20▼返信
容量問題があるならリストラされてる機体が気になるな。総機体数見てガッカリするオッサンが出てきそう。
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:20▼返信
>>331
20代だけど予約しますぜ
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:21▼返信
おー久しぶりにクロスボーンガンダム使いたいから買うか・・・
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:21▼返信
最近の余裕ある容量と違って昔っぽい詰め込み嫌いじゃない。
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:21▼返信
>>344

期待どころか作品数削られてますがな

タイトル詐欺もいいところ

349.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:22▼返信
>>346

出ません
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:22▼返信
シッコロ「ジオwww動けジオwwwなぜ動かんwwwwwwwww死ぬwwwwwwwwwwww」

カミーユ「S●X!」
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:23▼返信
※344
上にも書いてあるがこの参戦作品数で650機体以上あるならマニアックな機体以外はだいたいあると思ってもいいと思うけどね

352.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:23▼返信
GガンとWとOOくらいは出せよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:23▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:23▼返信
大型タイトルが固まる8~9月を避けたのは賢明かな~。
ともあれ、これで16年下期は久々のゲーム漬けだwww
アニメ見てる場合じゃねぇ!
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:25▼返信
>>348
ジェネシスのどこが詐欺なのかがわからん
このタイトルで種が出ないのかよってならわかるけどさ
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:25▼返信
>>342

バトオペがオールガンダムだと思ってんの?w
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:26▼返信
>>40
今までのマルチでも同じクオリティになったことがないじゃん
下手クソな煽りする前に確認してこいよwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:27▼返信
スパロボ形式は飽きたからTPSでやりたい
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:28▼返信
アナザーいらんから閃ハサ、F91、Vを出せ
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:28▼返信
10月、ましてや9月なんかにこなくて本当に良かった…
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:28▼返信
発売日が待ち遠しいわー
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:30▼返信
>>358
それもうGジェネじゃないやん
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:30▼返信
史上最弱の大型MAネオングが
丸腰のMS1機にボコられるムービーは必見!!
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:31▼返信
vitaで2枚かぁ……これはDLの方が楽だな
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:31▼返信
>>356
あれくらい出てれば一応そう言えなくもないんじゃね
文字通り全ガンダムとか無理やし
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:33▼返信
またVitaが迷惑かけてるのか…
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:34▼返信
>>366
迷惑かけてたのは切られたPS3だな
あとハブられてる他のハード
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:38▼返信
二枚組ってのはVITAの壁を一つ破ったな
これからはそういう大型ソフトが一気に増えそう
先例が一つ出るまでやらないけど、出たら続くのが日本人だし
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:39▼返信
>>365

あれくらいってGジェネより遥かに少ないやんw
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:39▼返信
※337
ミネバのあの演説で終わらせた方が綺麗だとは思うけどな
なんか宇宙世紀ってUC後のジオン消滅後の敵キャラってイロモノというか狂人キャラばかりだからあいつら見てるとミネバ、ドンマイと言いたくなる
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:41▼返信
へー
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:42▼返信
てかこれで分かるのが、8GB使うより
4GB2枚のがコスト安いってことだよな
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:43▼返信
箱○の2枚組みたいや
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:43▼返信
とにかくPS4版の映像をはよみたい
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:43▼返信
まだ参戦作品増えるよね!?

今の感じだと買うか悩む…
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:44▼返信
>>372
VITAの64GBメモカがどんだけ無理してるんだって話やな
128GBのメモカ欲しいんだが出そうにないかw
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:45▼返信
>>375
こんだけ久々に出た新世代Gジェネなのに買うか迷うって
万が一エアプじゃないシリーズファンならすげぇ余裕だな
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:46▼返信
入れ替えだと思ってる奴ってアホなの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:47▼返信
マ・キ・ブ!
マ・キ・ブ♪
マ・キブの家庭版はーあよ!!
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:48▼返信
PS3はそろそろあきらめたほうが・・・
バンナムすら切りだした
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:49▼返信
>>370
可能性を信じましょうと言った矢先にカロッゾとか木星帝国とか人類根絶やしにしなくちゃってヤバい思考のやつらばかり出てくるからな
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:50▼返信
スペック的にPS3のゲーム余裕移植できるんだけどねvita、コストの理由でソフト用メモカの最大容量が4GBだからね。
せめて8GBないと圧縮辛かったのかな?。
スパロボも当初それが理由でvita版はダウンロード版のみて予定だったし。
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:50▼返信


PS3はWiiにもWiiUにも勝ったってことでいい?


384.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:50▼返信
>>375
増えない、あくまで今回はユニコーンまでらしい
385.shi-投稿日:2016年07月12日 15:53▼返信
vitaパッソフトカードってやろうと、思えば16GBまで増やせるとか言われてたがやらなかったのか
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:54▼返信
>>376
メモカはまあ高くなっても限界まで容量増やしてくれたほうがいいんだけどね
カートリッジのコストの方は何千円もかかるようじゃ話にならんだろうからな
光学ディスクは一枚たった数十円のコストでできるわけだし
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:54▼返信
今までパッケなしDLでしのいでたのに他も続けばええな
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:55▼返信
自分原作キャラはあんま使わない派だから
Gジェネオリジナルキャラいっぱい復活してるといいなぁ(´・ω・`)
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:56▼返信
>>385
やろうと思えばできるだろうけど、ソフト価格が1万超えてPS4版よりずっと高くなっちゃうというおかしな事になる
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:56▼返信
ペルソナFFくるからいい加減ゲーマーはPS4に乗り換えてるだろうからな。
Gジェネなんて元からニッチな層しか買わないからPS3切り捨ては妥当な判断だろ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:58▼返信
電撃ホビーの暴走企画のアレも出すんかい
もはや恐竜の博覧会レベルになってて呆れたんだが
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:59▼返信



丁度オルフェンズ2期が盛り上がってそうなええ時期やなぁ


393.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:01▼返信
どっちで買うかな
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:03▼返信
UCの流れを大事にするならどう考えても閃ハサは入れるべき
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:03▼返信
このシリーズってキャラクリしたキャラだけでクリアとか可能だったっけ?
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:06▼返信
PS3はGジェネが出ない唯一のPSハードになってしまったな
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:06▼返信
VITAカードの8GB解禁しないSCEはホント無能かつやる気がない
すねばいいのに
398.高田馬場投稿日:2016年07月12日 16:07▼返信
>>375
増える訳無いやろ。
発売数か月前って段階で、これが参戦作品ですってリストまで発表しておいて、今から増えますは無いから。
それを期待するなら、今後の続編にって事なんでしょ。
つっても、初っ端でこのショボさだと売れるかどうかが既に怪しいっていう。それでいて、これが売れなかったらまたGジェネに対する扱いが悪くなって、続編も出るかどうかになりかねないからなぁ。
Gジェネを待ってた人間としては買ってやりたい所だけど、Gレコも出ないような作品を買う気にはならんわな。Gレコの機体を使いたいからこそ、待ってたというのに。UCまでとかホント無いわ。
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:09▼返信
つおいユニット全部課金です
お客様(´◠ω◠`)になりそうだから
しばらくは様子見がいいなー
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:10▼返信
>>372
vitaのROM規格が2Gと4Gしか対応してないからだとおもうぞ
古いSDとかも4Gまでだったりで8G以上はそこそこ新しい規格だからね・・・
8G対応してたらわざわざ2枚組用パッケージ作ってまで出さないと思う
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:10▼返信
>>395
できるよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:11▼返信
>>1
何一つ消費する物がねぇぇぇぇぇ!
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:12▼返信
>>399
なるわけねぇだろハゲ
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:15▼返信
頭おかしい豚が発狂してて草生える
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:18▼返信
>>394
てか閃ハサってパラレルワールドじゃなかったっけ
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:19▼返信
>>400
8Gも対応はしてたはず。

但し費用対効果の面からSONYが渋っていたと記憶
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:19▼返信
ホットスクランブルってゼータか?
あの頃のFCは良かったねえって煽ればいいか
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:21▼返信
あの銭ゲバのバンナムがここまでやるとか本気過ぎるわ
アホの高田馬鹿はポイーで
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:21▼返信
入れ替えが発生するとか馬鹿かよ
もうDL専用でいいだろ
そもそもVITAはディスクを入れ替えやすく作られてないだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:23▼返信
今年は俺の好きなチマチマ育成ゲーが大漁で逆に困る
神よ1日を48時間にしれくれ
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:24▼返信
良心的な方のバンナムやな。2枚組なら値段一緒でも問題ないだろうに
412.高田馬場投稿日:2016年07月12日 16:25▼返信
>>408
何が、アホなのか詳しく。
というか、お前はこれを見ていい仕事したと思ってるの?
こんな中途半端なもん出して、しかも値段も馬鹿にならん金額っていう。
これを見て、Gジェネが帰ってきた!!とか思ってるんなら、今までのGジェネ知らんのやろうなとしか。
GNEOなんだよな、これって。また、あれと同じ事になるんだろうなと。だから、俺は様子見ですね。
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:25▼返信
vitaのソフトって2枚組できたんか!?
それならもっとクオリティの高いゲームだせないのかな?
てか、性能アップルした新vitaきてくれ!
PS4でリモプしてるとvita単品でやりたいよ
あのクオリティを
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:27▼返信
>>412
はいはい初代Gジェネを思い出して下さい
お前さんのメガネに叶うゲームなんて日本じゃまず出ないんだわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:28▼返信
>>409
データディスクは最初にインスコして二度と使わん流れだろ
お前の知識はPS1時代で止まってるのかよ
416.投稿日:2016年07月12日 16:28▼返信
このコメントは削除されました。
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:29▼返信
NXで全シリーズ網羅した完全版でそうですね
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:30▼返信
>>413
そんな簡単にはいかんw
ごく最近PCのCPU搭載した新型携帯機が発表になったがその実効性能はVitaより「ちょっとだけ」上・・・

Vitaを越えるのは簡単ではないのだよ(この分野でSONYは化物なのだ)
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:30▼返信
すなおにPS4買えよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:30▼返信
>>416
アンチがどう煽ろうがマルチの方が市場に歓迎されてて実際売れるんだよな
マルチを嫌って爆死したディスガイアとかいう古株
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:31▼返信
2枚組の前例を作れたのは大きい。値段多少高くなってもいいから、どんどん採用してほしい
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:32▼返信
>>409
一方をインストールする仕様にすれば入れ替えなくて済むよ
というかその可能性が高い
一度クリアしたステージも繰り返し遊ぶゲームだし
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:33▼返信
>>412
収録機体が250機程度まで激減したNEOと同程度とか言うのはどうかと思うけどね
424.高田馬場投稿日:2016年07月12日 16:34▼返信
>>414
いや、前作のOW以下とかいう仕様に呆れてるんだけどな。
これは、GFからのGNEOで機体数が大幅に削減された時のと全く同じ流れっていうのが問題な訳で。
結局、あれで人気落としてんだからさ。その後のSEEDで多少は良くなってはいたけど、3DモデリングでのGジェネはそこで一旦終わってたのに、ここにきてこれだから全く同じ事をしてるのよね。
Gジェネに求めてるのは、戦闘ムービーとかじゃなくて、どれだけの機体が使えるかなんだからさ。それでモデリングに手間取られて、機体数全然ありませんじゃあ世話無いわなとしか。
ユーザーが求めてるのを分かってないんだよ、これに関しては。機体数と作品数が重要だっていうのをまず理解して欲しいもんだね。
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:35▼返信
>>424
機体数少ないってマジ?今回何機くらいなん
426.投稿日:2016年07月12日 16:35▼返信
このコメントは削除されました。
427.高田馬場投稿日:2016年07月12日 16:35▼返信
>>423
全く同じ流れだろ。
急に3Dモデルにしてきたし、機体数と作品数を大きく減らしてきたしで。
NEOがどうなったかを見れば、これもどうなるかは火を見るよりも明らかとしか。
確実に、初動でパッとしない売り上げ出して、後は中古に大量に並ぶ未来しか見えないですな。
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:37▼返信
Gジェネシリーズってストーリーに繋がりとか有るの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:37▼返信
>>424
PS2への移行でモデリング変えたんだからそら減るだろうよ、つーか俺あのポリゴン馴染めないし
OWに至ってはFシリーズまでのほぼ使い回しだし
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:38▼返信
>>426
Gジェネって海外を意識したゲームじゃないから関係ないでしょ
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:38▼返信
>>428
無い。というか原作追体験型のGジェネはオリジナルストーリー自体が無い
432.高田馬場投稿日:2016年07月12日 16:39▼返信
>>429
Fの使いまわしとか、全く違うんですけど・・・
スピリッツで変えたんだから、そっからの流れだろ。
何で、PS2以降のゲームなのに、PSのFが使いまわせるんですかねぇ・・・
しかも、ポリゴンって・・・色々と酷いな。
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:41▼返信
で、これ何機体でるん?
上の方に650とかいう期待できる数字があるがマジ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:43▼返信
>>432
あぁ、psp版Fと混濁してたわ
お前の言うとおりだわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:44▼返信
>>431
そうだっけ?何かオリジナルの敵みたいなキャラが居た記憶が有るんだけど俺の勘違いかな?
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:44▼返信
ググッたら650ってマジなのか
この作品郡でこの機体数ならかなり網羅されてそうだな
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:47▼返信
>>435
作品間のクロスオーバーがあるやつだとある(OWとか)
まあどっちにしてもGジェネ同士での繋がりは気にしなくてOKよ
438.高田馬場投稿日:2016年07月12日 16:47▼返信
>>435
ワールドブレイクだっけか?あれとオーバーワールドって奴はオリジナルストーリーが有るでよ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:49▼返信
2枚組とか久しぶりだなww
しかもVitaかww
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:51▼返信
>>427
といってもワールドシリーズのアニメーション使いまわすわけにもいかないだろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:51▼返信
Gジェネオリジナルキャラ勢が削減されてませんように…
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:52▼返信
>>406
それ3DSの話と勘違いしてねぇ?
任天堂公式で8G規格だけど2GROM用意するのも苦労したって某ソフトメーカーとの対談で話はでてたけど
vitaの8GROMの話は聞いたことないな、公式発表で2Gと4Gで提供するという話はしてたけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:55▼返信
>>437 >>438
そうなんだ。詳しくないから分からなかったわ。わざわざ教えてくれてありがとう
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:55▼返信
キリシマさんがますます綺麗になってますように
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:56▼返信
固定ダメージの集中リンチで改造レベル55のDX潰されてからやってないな、そういえば
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:56▼返信
発表後に切られるなんて珍しいなPS3
やっぱ9月辺りにPS4の値下げでも来るのかねぇ
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:57▼返信
>>445
序盤ならゲルググJだなぁ
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:58▼返信
魂は受け継がれ
って言ってるからGジェネ魂の系統だろうな
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:59▼返信
>>448
同意。超期待
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:59▼返信
>>446
FFやらペルソナの後だから移行が進んでる予想なんだろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:01▼返信
ドーベンウルフが超強いゲーム
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:01▼返信
Vitaのは4GBが2枚みたいだな
それでも8GB一枚にするより安くなるんだろうな
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:02▼返信
ジェネシス2作目で∀まで
3作目でアナザー解禁かな
Gジェネはクロボンの出世作だからクロボンシナリオをがっつりやってほしいなあ
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:02▼返信
vitaの方がいつも1000円安いのに今回は600円てことはvitaカード一枚原価400円かな。
同じ金額でも俺はvitaしか買わなけど。
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:03▼返信
関係ないけど討鬼伝もこういう事やってくれないかな、あれもvitaの容量で難儀してるみたいだし
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:04▼返信
3DSは現状ほとんど2GB
Vitaは据置マルチは4GB使うがそれ以外は2GB
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:04▼返信
頼むから機体をガンダム系だらけにすんのはやめてくれ(;´∀`)
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:05▼返信
ついに2枚組来るのかWWWパッケージは2本かな?
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:06▼返信
Vitaで二枚になるならDL版買った方がいいのか
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:08▼返信
そういえばPSPの零式2枚組だったな、ダウンロード版もなぜか2つに別れてたけどこれもダウンロード版は分けるのか?
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:11▼返信
>>457
参戦作品と機体数から見るにその心配はないだろうよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:12▼返信
パッケージや容量に食い付く連中はエアプかにわかwwwww
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:13▼返信
ブルーは?ブルーは出るんですか!?
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:13▼返信
流石のPS3もマルチでソフト出して貰えるのは今年が最後っぽいな
10年も生き残ったんだから十分すぎるが
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:17▼返信
メインメモリが問題なのかな
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:18▼返信
ジ・Oかっけぇのとνガンダムがモビルファイター化してる…
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:19▼返信
やっと発売日きたあ!
…ホットスクランブルガンダムって何ぞや?
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:21▼返信
ダウンロード版を購入するとなると64GBのメモリーカードが必須になるか
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:22▼返信
2枚ぐみかぁ
いまだ8Gカードは解放されないのだろうか
スパロボみたいに圧縮したら1枚に入りましたとかならなきゃいいけど
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:25▼返信
>>469
まさかの4GB+2GBとか?
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:25▼返信
vitaの大容量メモカはソニーがなかなか許可出さない。
これがそもそもvitaの売れ行きを左右してた問題なのにな。
海外のソフトって大概大容量だからvitaを嫌がる(最適化が面倒と言うより下手)。
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:29▼返信
夏に来ない時点である程度覚悟していたが遠いな…
しかもポケモンの後とか最悪じゃねーか
ユーザー被らないとでも思ってるのか被るようなユーザーどうせ両方買うと思ってるのか知らないがやる時間がねーよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:30▼返信
UC世代だけなのか…
厨二機体大好き人間だからちょっと迷うな…
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:31▼返信
容量足りねー、と回りが難儀してた中でもカード版のKILLZONEだしたゲリラケンブリッジって凄かったんだな
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:31▼返信
>>473
ペイルライダーはお嫌い?
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:32▼返信
>>467
んー、前半はMA形態の主観視点でバンバン撃ちまくって後半は横視点で変形可能で敵拠点のコアに向かうゲーム
ゴール地点にあるスターウォーズ的なコアを破壊するとクリアっつーキャラ以外世界観ガン無視のゲームよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:38▼返信
こりゃPS4一択だなぁ…
vitaでと思ってたんだが
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:38▼返信
クロスボーンとかVが無いのが残念や...
買うけど
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:41▼返信
他の会社もPS3はさっさと切らないとクオリティの低下に繋がるぞ
480.高田馬場投稿日:2016年07月12日 17:53▼返信
>>476
あれ、地味に面白いんだけど、凄い虚無感が襲ってくるんだよな。
しかも、面白いっていうのが地味にだから、またやりたいって気分にもならないっていうw
何面まで続くんだろうか、これは・・・って思いながら途中までやった覚えが。最後まではクリア出来なかったけど。
進んでいくと出てくる敵の機体が変わっていくのは地味に良かった。それで何が変わる訳じゃないけど。
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:07▼返信
くだらねー1年戦争外伝入れる暇あるなら閃ハサ、F91、黒本、V入れとけや
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:11▼返信
8Gよりも4Gx2枚の方がまだ安いという
これでカートリッジ採用のNXが据え置きマルチは無理なのが分かるだろ、幾ら豚でも
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:17▼返信
>>482
4GB+2GBじゃないの?
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:20▼返信
やーっとPS3切ったか
いっつも日和ってておせーんだよバンナムは
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:27▼返信
リモプ非対応て何じゃそりゃ・・・
この手のジャンルはPS4版を買ってVitaでリモプするのが快適なのに。
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:28▼返信
>>484
バンナム全体で見たらPS3切りは多いぞ
エーコン、アイマスはPS4オンリーだし
ゴッドイーター、SAO、版権スパロボなどはPS4VITAに移行済み
PS3素材流用で続編作ったスパロボOGとかテイルズはPS3を切ってないけど
この二つも次からは確実にPS3切るだろうし
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:40▼返信
これはPS4版買ってリモプだな。
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:40▼返信
スパロボと同じで、演出だけ派手になっても肝心のゲームが面白くないんだよ
増援は反対側から出るだけワンパターン、敵が弱すぎて無双しつつ延々と図鑑埋めするだけ
いない者扱いのプレイヤー軍 シナリオないに等しい
ユニット数やバトル演出よりも、ゲームシステムを根本的に見直してくれ
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:43▼返信
>>487
対応してない
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:46▼返信
F91は居ても一切需要ないしハブられて当然かもしれないけど
クロボンは流石に出せよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:47▼返信
他のメーカーも2枚組をやってくれ。
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:48▼返信
Gジェネどっちにするか迷うな
クオリティならPS4だが、電車でコツコツ進められるvita版も捨てがたい
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:49▼返信
>>488
これ好きな機体を育てて無双するゲームだろ
戦略性とか求めるゲームじゃないよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:53▼返信
>>488
魂路線ぽいから増援とシナリオは大丈夫じゃね
難易度は引き続きハードあるやろ
プレイヤー部隊の扱いは諦めろ、そういうゲームじゃない
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:57▼返信
初報から長かったから開発中止になったのかと心配したわ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:58▼返信
宇宙世紀はUCで終わった方がいいとかミネバの演説がーとかいってる奴はマジになんなん、おこがましいにもほどがあるだろ
それに戦乱はこれからも続くけど「それでも」じゃあなかったのか

まぁゲームの場合は宇宙世紀後編とかアナザーとかおいおい追加してくれれば別に
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:00▼返信
>>494
開発生産があるから引き離しては考えられないでしょ、多分
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:08▼返信
PS3買いたかったのに!
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:22▼返信
ユニットなんかの共通データを片方にいれてインスコさせるんだろか

500.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:29▼返信
因縁キャラの掛け合いは欲しいな
501.超糞豚ニートの駄目人間 ‏@neet69debu投稿日:2016年07月12日 19:40▼返信
東京ザナドゥeX+をVITAにも出して下さい‼︎
なぜPS4だけなのか納得できないです‼︎
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:41▼返信
遅いんだよよよよよっよよよよよよよっよよおおお{褒め言葉}
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:41▼返信
原作再現であればいいよ多くは望まん。もうアプロディアとかそういうのはやめて欲しい
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:42▼返信
冬に出るって事はコタツでゴロゴロしながら出来るやったー
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:43▼返信
俺が望むことはただひとつ。
ゼロやF路線のジージェネをやらせてくれればそれでよい
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:47▼返信
PS3がどんどん終了に向かって行ってるね…
まぁもう10年も経つのだからやむなしか。
幸いPS4への移行もFF15でピークになりそうだけど。
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:48▼返信
>>418
しかもVITAのCPUって444MHzなんだよなぁ…800~1GHzはあると思ってたのに…
これでスマホに対抗してるんだから凄いもんだ。逆にスマホが裏で不要なアプリが沢山動いているかわかる。
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:53▼返信
動画見ると、イベントムービー復活した?
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:54▼返信
VITA2枚組に大丈夫なのか?
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:01▼返信
Vitaは意外と売れるからハブりたくなかったんだな
511.ネロ投稿日:2016年07月12日 20:03▼返信
何年か前に、先輩がカラオケの帰りに無意味に話してきたクソゲーか

ゴミ
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:07▼返信
くっそ待ち遠しい
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:08▼返信
うわあああー
オレの一番好きな機体,F91が入ってないとかヒドすぎるわ!
絶対分身作るのめんどくさいからだろコレ
ビギナギナもいないとかマジ最悪だわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:15▼返信
これ…VITAの8Gのゲームカードより4Gのゲームカード二枚の方が安く作れるって事か?

VITAの次世代機で使う媒体はどうなるんだよ…
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:16▼返信
>>508
あれはイベントムービーじゃなくて、特殊演出の戦闘シーンだよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:17▼返信
>>515
昔ならイベントムービーレベルですな…
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:23▼返信
おお今時ソフト2枚組とは珍しい、Fは4枚組で頻繁に交換させられたからなあ、まあDL版買うので関係無いけど。

作品数絞って機体数が650体以上だと、かなりマイナーな機体も使えそうだな。
TR-6の全バリエーション収録なら泣いて喜ぶぞ。
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:35▼返信
俺的には機体数もそうだけど、きちんと原作に沿った設計開発にしてほしい。
前みたいなトンデモ設計はもう勘弁してほしいわ。
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:37▼返信
そんなに容量くうの?
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:41▼返信
>>519
声とかで結構食うよ。こういうのは。
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:47▼返信
やっぱVitaって糞だ
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:55▼返信
>>521
そうだね
いっぱいソフト出てニシくんをイライラさせるもんね
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:03▼返信
GジェネはFみたいに出来が良ければ、数ヶ月遊べるボリュームだからな。
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:36▼返信
別に差し替えするわけじゃないしパケ買うわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:47▼返信
>>513
何が何でもユニコーンで終わらせたい病のバンナムのせいです
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:53▼返信
記事タイトル「対象外に」てピンとこなかったが発売中止ってことか。
相変わらずPSタイトルだとマイナスイメージのつかない言葉を選ぶね。
vita2枚組みの部分に草を一杯つけて話題を持っていって発売中止の印象を軽くしようと必死なのも流石。
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:56▼返信
島田、シロッコの声まだ出てるな。
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 22:12▼返信
いろんなキャラでのシャイニングフィンガー、ゴットフィンガーが見たい・・・
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 22:16▼返信
ブレイクシステムだっけ?
あれはノーサンキュー
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 22:17▼返信
PS3切ったのはいい判断だわ
それにしても久しぶりに楽しみなGジェネだな
もちろんG-UNITはでるんだよな?
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 22:20▼返信
>>530
出ない。
出るのは初代からUCまでの宇宙世紀もの。
なのでF91やV、クロボンシリーズも出ない。
ただ次はそれらを入れる予定らしい。
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 22:24▼返信
>>531
その代わり650機体収録なので、Vまで入ってた魂よりも密度は高めだと思う。
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 22:24▼返信
>>496
なんなんって普通にUC信者でしょ
F91もクロボンもVも素晴らしいストーリーがあるのに・・・・・
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 22:24▼返信
>>531
そっか…サンクス
VからXまでが特に好きだからその辺り出てほしかったな
まぁ楽しみな事に変わりはない
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 22:27▼返信
俺的にもクロボン、特にゴーストガンダムが動くのが見たかったな。
揺らめく炎を纏うガンダムってかっこいいし。
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 22:54▼返信
>>526
そうだね。
対象外っていうのはWiiUみたいなのを指すんだよね
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:07▼返信
二枚組ってどういう方式なんだろうか
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:12▼返信
9月にFF15を購入、2ヶ月クリアして
11月にGジョネ購入し、一ヶ月でクリアして、
12月にKH2.8か・・
無理だなwww
全部買うけどwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:12▼返信
PS3切るとかバンナムを褒めてあげたい
俺はPS4版買うけど、VITA版の2枚組が凄く気になる
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:21▼返信
なお同じくオッサン層が支持する「機動戦士ガンダムユニコーン0096」の視聴率は1.9%を記録。
これは前番組のブレイブビーツ(2.2%)以下の低視聴率であり多くのガノタから失望される結果となった。
子供どころか親世代からの反応も鈍く、早々に視聴中断するユーザーが続出した。

これによって戦隊、ライダー、プリキュア、DB、ワンピとの子供人気の差は浮き彫りとなり、
まだ放送中でありながらも「ガンダムのニチアサ進出はやはり無謀であった」とする厳しい評価を下されている。
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:26▼返信
OGMDでゲシュペストのハロウィン(緑.㋕赤.青重装備)
計画機を廃止したの?.空間転送システムを使いたいからか
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:28▼返信
>540
まぁ俺含めユニコーン好きなおっさんは既に劇場とBlu-rayで散々見てるからTVは別にいいやってなるだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:28▼返信
DL版だと末恐ろしいな。
64GBのメモリーが殆どなくなりそうな予感。
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:35▼返信
2枚組って駄目だろ(笑)
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:44▼返信
>>544
何が駄目なの?
1枚目はインストール用でインストール後は2枚目だけでゲームが遊べるだろうし・・・
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:45▼返信
Vitaにインストールって、あるの?
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:52▼返信
きたああああああああああああああ
 
でもVガンいないのが残念
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 00:04▼返信
朝というよりTV版ガンダムUCは話の区切り方が酷すぎ
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 00:14▼返信
F91とかが出ないんじゃいらないわ
やたらとユニコーンばっかり持ち上げるけど
べつにそんなに興味ないし
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 00:16▼返信
分割商法なのか?売れなそう
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 00:27▼返信
>>39
新しくない、PSPの空の軌跡が2枚組みやってるし
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 00:53▼返信
このメンバーならそのままのグラでギレンの野望風にしてくれ
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 01:12▼返信
>>550
2つを1つとして販売するのと1つを2つに分けて販売するのが同じだと思う?
ソフトが二枚組なのと分割商法は違うよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 02:00▼返信
>>549
俺もUCには全然食指動かん
初めて作ったプラモデルがデナンゾンだっただけに悲しいわ
DLCに望みをかけるしかない
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 04:56▼返信
PVがムービーなのか特殊戦闘アニメシーンなのかわかんないな
序盤のカットインが入るのは戦闘アニメなんだろうけど
主題歌がかかるようになってからのシーンは
リアルタイムレンダリングでイベントシーン再現してるのかな
GジェネのCGムービー好きだったからちょっと残念だけどクオリティはすごいな
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 05:03▼返信
正直これはスルーして収録作品が増える次以降のが欲しいけど
どうなるかなぁ
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 06:08▼返信
>>566
そんなすぐ出ないだろ
久々のGジェネだし
両方やるわ
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 06:28▼返信

Gジェネレベルになるとチカニシの発狂で記事がのびるなw

559.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 07:23▼返信
ゴミゲー
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 08:13▼返信
神ゲー
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 08:58▼返信
また自機でシャンブロ使えるのは嬉しい
ネオジオングは別にいいや
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 10:10▼返信
あー、
ぶーちゃんはエアゲーマーだからこういうの昔からあるって知らないのか

実現したかはともかく、最近でも開発のインタビューとかで時々話出てくるのに
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 11:23▼返信
553
それVitaだけだろ。そういうことじゃないんだが。
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 12:37▼返信
>>563
UCとアナザーを分けてるって事?
それは仕方ないじゃん
UCのガンダム作品は一応全て繋がってるけどアナザーは違うし
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 14:12▼返信
レコンギスタも宇宙世紀なんだよなあ(出ないけど)
ユグドラシルとエルフ・ブルック使いたいぜ
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 15:09▼返信
PS3版無いのか、、、もしかして改造対策?
567.ネロ投稿日:2016年07月16日 09:42▼返信
よし、またクソ記事やな
この調子だぞ、あほまんぐう!
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 21:11▼返信
もういい加減縦マルチやめーや
据え置きは据え置き
携帯機は携帯機で開発してくれよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 03:33▼返信
ジージェネフロンティアでは課金しろと煽り、ジェネシスではps3では出さないだとバンナム、マジでふざけるな。
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 04:24▼返信
ps3で出さなならジェネシスなんか買うもんか。ジェネシスのためにわざわざps4かVitaに買い替えるもんか。

直近のコメント数ランキング

traq