イタリア 列車どうしが正面衝突 死者10人超か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160712/k10010592891000.html
記事によると
・イタリア南部で、列車どうしが正面衝突する事故が発生した
・現場では現在も救出活動が行われているが、事故の衝撃で双方の先頭部分はめちゃめちゃに壊れていて、地元メディアは死者は10人以上に上ると伝えている
・列車はともにこの地方を走るローカル線で、ローマにある日本大使館では日本人が事故に巻き込まれていないか確認を急いでいる
1. この話題に反応する名無しさん
黄色い4両編成のはずが写真見たら2両しかないんですが…(ブルブル
2. この話題に反応する名無しさん
まさか列車が正面衝突するなんて事があるなんて、、、さすがイタリア
3. この話題に反応する名無しさん
単線区間で正面衝突はあまりに初歩的過ぎて言葉にならない。この前ドイツでもあったよね
4. この話題に反応する名無しさん
車両トラブルか、ヒューマンエラーか。
5. この話題に反応する名無しさん
うわ… 電車のダイヤってミスったらこうなるから恐ろしいな
6. この話題に反応する名無しさん
黄色の車両は近年投入されているものだろう。だが、運行システムは古いまま。だから人為的ミスをカバーできない
7. この話題に反応する名無しさん
予想より被害が大きくて吃驚。先頭車両が原型をとどめてない…
8. この話題に反応する名無しさん
何をすればこうなるの…? 訳が分からない…。
列車同士の正面衝突は怖すぎる
死者はまだ増えていきそう


PlayStation VR PlayStation Camera同梱版
PlayStation 4
ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2016-10-13
売り上げランキング : 683
Amazonで詳しく見る
信楽高原鉄道「呼んだ?」
一桁増やすまで繰り返さんかい
だから任天堂は嫌いなんだよ
「ブッ殺す」「ブッ殺す」って、大口叩いて仲間と心をなぐさめあってるような
負け犬どもとはわけが違うんだからな。
「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!
だから俺は先頭車両には絶対乗らない(キリッ
ここまで派手ではなかったが
日本ならもっとよかった
討鬼伝2、アイドルマスタープラチナスターズ、クロバラノワルキューレ、ラチェット&クランクTHE GAME、テイルズオブベルセリア、初音ミク-PROJECT DIVA-X HD、真・三國無双 英傑伝、戦国BASARA 真田幸村伝、KOF14
【PS4 9月~10月】
東亰ザナドゥex+、ペルソナ5、ウイニングイレブン2017、うたわれるもの 二人の白皇、ベルセルク無双、フィリスのアトリエ、ファイナルファンタジー15、ブレイブルーセントラルフィクションBBCF、バトルフィールド1、ソードアート・オンライン_ホロウ・リアリゼーション、人喰いの大鷲トリコ、タイタンフォール2、ワールドオブファイナルファンタジー
【PS4 11月~12月】
ウォッチドッグス2、グランツーリスモSPORT、この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、SDガンダム Gジェネレーションジェネシス、COD:IW、Fate\EXTELLAフェイト\エクステラ、キングダムハーツHD2.8Final chapter Prologue
日本じゃ理解できん
日本じゃATSとかしっかりしてるからまず起きないぞ。
ぶつかるとか、前見ろよ
前見てたけど、みんなにーとだろ!
上みとけ
まあ10人で済むわけが無いね
多分樹木で見えなかったと思う。少しカーブしてるし。視認した時には止まれない距離。
2両粉々じゃねーか
文字でニュース読んだ以上に写真の衝撃がすごい
以外と家、地主なをんだよね。
南シナ海は、中国領
4両+4両が衝突ってことだから、写真見る限り、3両分が粉々
おい、カーブとか言ってたやつ
写真見ろよ。明らかに曲がってるだろうが。
車両新しくて立派なのに
世界平和の第一歩
だから10数人ですんだのか
トマトのパスタ好きだな(^q^)
事実を知られたからには生かしてはおけないな
緩いカーブで樹木で視界も遮られてる。さらに緩いカーブで対向車も来ないと思い込んでるから
速度も出やすい。対向車の管理を間違えたら最悪の環境だよ。
田舎だから無人運転か
「お前が譲れよ」「ハ?馬鹿かお前だろ」
「ぶつかっても知らんぞ」「上等だよ」
どうせ両方でしょ
ダイヤは正確にな
そんなに悔しいのかよwwwwwwwww
システムと設備に金かけないと事故は減らないよ
ヨーゼフが岩を止めてる間は安全でもいつかはウボァーってなるからね
一番気にかけるところだろうにw レールの上しか走れないので絶対避けられんから
こういうの見ると日本の偉大さが骨身にしみる。
あれって絶対じゃないの?
日本も信楽高原鐵道列車衝突事故という同じような事故やってるよ
そこからいろいろと学んでるから良くなったけどね
駅と駅の間で線路を区切ってあって、自分の車両がいる区間の前の区間に車両がいたら自動的にブレーキがかかる
むしろ故意にぶつけようとしたんじゃないかと疑うレベルだな
教えて差し上げろ
列車売り込みとセットでな
無事な車両でも中の人は無事じゃ済まないよなぁ・・・
ならねー、ってか、起こり得ないわ
現代の日本では自動列車制御装置を付けることが法律で定められてるんだから
あてにしすぎちゃいけない
結局関わる人間一人一人の意識を向上させるのが何より
今までで1番おぞましいものだと予想する
追突も考えて真ん中より後方よりの車両に乗りましょう
はちまの中の人ってばかなの?
猛スピードでカーブに進入して事故ってたよね
あれってどこの国だっけ?
新手のテロとか無いか?
じつはJRも単線の路線で危うく特急が正面衝突しかねないミスやらかしてるからな
地方の出来事だから全国ニュースにはならなかっただろうが
互いにジャンプして空中でぶつかるだけだな
ATSも万能ではない
たとえば、速度超過していた場合はATSは適切に列車を止めきれないから、事故が発生する可能性もある
土佐くろしお鉄道宿毛駅衝突事故がまさにそれ
これは、運転手の問題だけではなく、ATSの設置自体も問題があったわけだど
いずれにしても、これがあれば万全というものはやっぱりなくて、事故が起こるときはやっぱり起こる
サンティアゴ・デ・コンポステーラ列車脱線事故
スペインの国有鉄道だな
電車はいざ事故ると大惨事
余計な一言だ
「日本ならアリエナ~イ」って喜びながら騒ぐ奴も 黙ってろ
この事故の写真を見ても、可能な限り4両目以降に乗るのがベターだな
日本でならまず120%起こりえない
隣の現地人、「メッチャイタリアーノ!!」ゆうて死んで、死んだけどワロタwww!!
日本ですらあり得るからな。福知山線とか。
スピードガー云々以前に区間閉塞の管理がちゃんとされてないって言う運用上の大問題だろ
日本だと高速運用される区間は複線化複々線化・さらには高架化を進めてるし、
低速な単線ならそれこそ蒸気機関の頃からタブレットとかで管理してるんで(今は軌道回路って電気信号)、まずあり得ないと言えるだろう
海外の鉄道って日本じゃ考えられないレベルで退潮退化してるな
つか粉砕ってどんな車両使ってんだよ、あの福知山でさえ鉄板は残ってたぞ…
福知山線はスピード出てたとはいえ、カーブで減速してたし、相手は止まった壁だし。
これは単線の直線だろ。分からんけど両方それなりの速度でてれば福知山より
衝撃は大きくなって当然だよ。
特に日本以外の国はダイヤの乱れが激しいから
単線区間の閉塞運転が正常に機能しない
残念だが何度でも繰り返すよ
あと最近はATSとかあるんじゃないの?
日本の車両でも軽量化でアルミ使ってペシャンコになった事故があったね