
利用者の“放尿グセ”で水質悪化! 中国「便器プール」に入った少女の皮膚が剥がれ落ちる
http://www.cyzo.com/2016/07/post_28800.html
記事によると
・夏になると、中国各地のプールは、あまりの混雑に、文字通り芋洗い状態となるが、今年はぞっとするような報告が相次いでいるという。
・中国メディアによると、6月に家族とともに地元のプールで遊泳した広西チワン族自治区の6歳の少女が、その直後に全身の皮膚が剥がれ落ちる症状に見舞われた。
・病院に駆け込んだところ、「ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群」と診断され、これは肺炎や腎炎、敗血症などを併発しやすく、幼児の死亡率は3~4%の上る、危険な病気だ。
診察した医師は、プールの水が汚染されていたことが原因とみている。
・別のメディアによれば、北京市の衛生監督所が市内各所のプールで水質調査を行ったところ、消毒のために使用されるカルキの濃度が、基準よりも低いケースが多々ある反面、各プールで濃度が高かったのが、尿素の数値だったという。
・また、広東省在住の日本人男性はこう語っている
「中国のプールでは、水が八分目くらいしか入っていないことが多い。これは水道代をケチるため、水が外にあふれないようにしているんです。日本の場合は水をろ過して循環させていますが、中国のプールでは汚れた水に漬かり続けることになる。しかも、プールに入る前にシャワーを浴びる習慣もありません。最も不気味なのが、プールは混雑していても、トイレがいつもガラガラなこと。みんな水の中で小便してしまうんです。うちのマンションにもプールがついていますが、泳ごうとは思わないですね」
・要するに便器の中で泳いでいるのと一緒ということ
1. この話題に反応する名無しさん
中国人が多く入居したマンションも階段の踊り場などで大小便が見受けられる状態になっているんだとか。
2. この話題に反応する名無しさん
汚すぎる
3. この話題に反応する名無しさん
どんだけの人間が中で小便してんだよ。そしてプールの殺菌設備どうなってんの?…あ、支那の衛生観念じゃ無理か
4. この話題に反応する名無しさん
おぉぉえぇぇぇぇ考えただけでも吐き気がするわ。中国人の感性やばいな。
5. この話題に反応する名無しさん
循環ろ過しょりしてないとか、菌が繁殖し放題じゃん・・・
6. この話題に反応する名無しさん
なぁに返って免疫がつく
7. この話題に反応する名無しさん
↑免疫つくどころか皮膚が剥がれ落ちてるんですが・・・
8. この話題に反応する名無しさん
飼い猫ですら、トイレをする場所はキチンと守ると言うのに・・・
9. この話題に反応する名無しさん
水8割であとの2割は小便でまかなってるのかwwwwww
10. この話題に反応する名無しさん
ブドウ球菌のでどころって大腸なわけだからつまり小便じゃなくて糞もしてるってことじゃ・・・
皮膚が剥がれ落ちるってなんかのトラップかよ…
流石七色の川がある国だな


関連
【超危険】プールでおしっこをすると、化学兵器である「塩化シアン」が作られることが判明 マジで危ないからプールで用を足すな!!
アメリカ からやってきた 大きな 浮き輪 直径 120cm 大人用 ドーナツフロート(チョコレート) Big Mouth Toys プール 海 [並行輸入品]
Big Mouth Toys
売り上げランキング : 671
Amazonで詳しく見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
あほ
2. はちまき名無しさん
阿呆
3. はちまき名無しさん
<丶`Д´> ニホンモー ニホンモー
(´・ω・`) ねーよ馬鹿テョン