小学校でハムスター飼うんだって。冷暖房も無いやかましさ極上の教室で。土日は置き去りで。命の大切さを学ぶんだって。クラスで只一人反対したわが子。資料用意して、生き物を飼う事の大変さと責任を一生懸命訴えた。多数決。飼う事になったそうな。 pic.twitter.com/4au6AiVV1z
— みーみ (@usausa_miimi) 2016年7月14日
@usa_ren ね、ほんとに。30人学級で、反対派に引き込めたのは六人。精一杯頑張ったが無理だったと凹んで帰宅の息子😞
— みーみ (@usausa_miimi) 2016年7月14日
@usa_ren 死なせてから「命って大切なのよ!」とか感動話にするのか、先生の考え方もよくわからない!😫この話が立ち消えになって欲しいと願いながら息子眠りました😭
— みーみ (@usausa_miimi) 2016年7月14日
@usa_ren 息子、将来は獣医さんになりたいと。オツムが伴わなくて焦りますが(笑)💦
— みーみ (@usausa_miimi) 2016年7月14日
こんな事(?)で先生に電話は流行りのモンスターペアレントになりそうだし母も立ち消えを願います😞
そもそもハムスターは学校で飼うには向かない夜行性
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1502Y_W4A110C1000000/?df=2
人の活動する日中は、ハムスターにとっては睡眠時間であるので小学校などでの飼育には不向きと思われる。また、眠りが浅い時に不用意に手をだすとかまれることがあるので、何度か指先で背中をつついて十分覚醒させてから取り扱うようにする。
ジャンガリアンは手のひらに乗るサイズなので、かわいさ余ってギューと握ってしまう人がいる。手のひらを怖がるようになり、乗せただけでかみつく個体が出現する。かまれたことにより、ハムスターの唾液成分中のアレルゲンによる全身じんましんや呼吸困難などのアナフィラキシーショックを起こす人もいるので要注意である。
1. この話題に反応する名無しさん
「生き物ですね~命大切ですね(^_^) ハイ、皆さん、休みの日には、皆のご家庭で順繰りに預かって、この仔が元気である様に、お世話をし合いましょう。お家に帰ってお父さんやお母さんに聞いて来て下さいね~(^-^) 」とか言ったら確実に減る気がする(^^;;
2. この話題に反応する名無しさん
お子様の悔しさは察するに余りあります。正義感と責任感の強さ、優しさを持った、しっかりしたお子さんですね。親御さんの人徳が偲ばれます。
3. この話題に反応する名無しさん
自分の体験ですが、私が小学生の頃にクラスで飼ってたハムスターは、飼育委員が熱心だったこともあって元気でしたが、ある日学校に浸入した猫に食べられてしまいました。転がっていた心臓は今でもトラウマです。命の大切さってそういうのじゃない気がします。
4. この話題に反応する名無しさん
お子さんの多数派に流されない勇気は素晴らしいものだと思います。しっかりと意見を持って真向から訴えかけるのは気楽にできることではないです。もしハムスターが寿命以外の原因で亡くなってしまったら多数派に容赦無い非難を浴びせましょう!
5. この話題に反応する名無しさん
これからさらに暑くなる時期に冷房のない教室でハムスターですか。絶対熱中症で死にますね。
@fuluran 先生も飼いたい派も、土日くらいほっといても大丈夫程度の認識みたいです😞学校的には「死んじゃった‼」→悲しむ子供「命って大切!」で感動話で終わらせたいんでしょうか😞
— みーみ (@usausa_miimi) 2016年7月14日
こんだけしっかり考えた子がいるのに、多数決ってのがクソさあるよな
ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-10-27
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
猫がそんな器用な食い方するわけないじゃない
共食いだよ
いっそ解剖でもすればよいではないか
バカな子供を正すのが大人、特に教師の仕事だろ
そうじゃないなら育児放棄とかの模擬実地教育か?
こういうのに賛成しちゃう奴らがパチとかで車の中に子供放置する親になるんだろう
最終的に双方クタバリ
ウジが湧いても誰も汚くて触れず、悪臭するからガムテで押さえ込むとかヤってたな
判断力なんてダレもねえだろよ、俺個人はドッチも触れないから嫌だったけど
考えてないから無関係なので
今回に限っては教師がもう少し考えて行動に移せばまた違った結果だったのかもしれない
前、学校で飼ったことある
無駄な殺生するなよ
今の小学校って飼育係とか生き物係って居ないの?
共食いエグいよなハムスターあるあるだわ
猫は故意に紛れ込ませただけで「悪意」でそんななってた気もする
大体窓際だろ
んで窓もしめて土日だぞ
しかも一匹とかもあり得ないから、まあいいとこ共食いエンドだろ
死んだら死んだでそれも学習
感情的なハム飼育推進派の方が野党連合の思惑に合致してるんだけど、そこんとこどう思うの?
ハム太郎、TVで何年やってた?
さっさと言えよ
あ、でも進級したらクラスバラバラになるんだしその後はだれが面倒みるの?
誰が悪いかと言われれば賛成派の心を動かせなかった反対派だろう
自分の家で飼うわけじゃないんだから好きにすれば
飼育代はもちろん出るんだろ?
373話(日)って事やろ
実質1年程度の物語
どこの小学校かな?電凸するよw
しかも息子はネット(笑)で漁った資料で得意満面wwww
馬鹿なこと言ってる自覚ある?
用務員だけ土日休みなしか?
バカウヨ<やっぱ多数決ってクソだな
なぜなのかwwww
そう思う。
勝手にやればいいし、最終的には土日や夏休みの管理は教師になるんだからねー
そのへんの教師の苦労知らんのか
本当なら親も学校側に抗議に乗り出すだろ。
この自称親はなんか面白半分に書き込んでるし。
締め切った教室の暑さで死ぬだけやろ
メダカとかでいいじゃん
土日持ち帰らない=教師がしょうがないとかいいつつ持って帰るとかになる
面倒な平日昼間は生徒にやらせるんだよw
フヒヒサーセン。工業地帯のすぐ近くの学校だったんでS50年代には全棟エアコン完備されてました
光化学スモッグ警報で度々、学校の授業が切り上になったこともあった
その方が、命の大切さを知れるでしょう
70とか本格的にヤバイやつなんだろうなって事はわかる
この反対派の子供はしっかりしてると思うよ
クリスマスネタとか何回やってるのかっていうw
真夏だったかは覚えてないけどwちゃんと子供が産まれたら大人ハムスターに襲われないようケースも分けたりしてた
意外となんとかなるよ、女子の育成(子育て演習)にも一役買うで
そのうち共食いしそうだけどな!
子供たちは終わってしまうんだよなあ
小動物が死ぬことに意味がある
すみっこ〜走るよはむたろー
大好きなのは〜ひまわりの種〜
多数決ってのがクソさある?何言ってんの?貴様意見ポンポン変わりすぎだけど
どうしようもないカスだね
・土日放置 教師が世話
・冷暖房なし 土日は教師が教室から退避させる
・生徒が触れる 原則厳禁
・騒音によるストレス プラケースに限り可だが夏場の飼育には向かない
教師の管理能力ありきで四番目が徹底できるクラスなら可
殺す前提は教師の都合だからな
それで学ぶものがあるなら問題ない
小学校の日曜なんて先生いないぞ
批難すべき点が一つもない
学習の一環なら殺して食うのと変わらんわ
というか学級飼育って昔から休日は生き物係りが登校したり日直の先生にお願いして世話してた様な気がするが
数ヶ月レベルで放置しても死なない&いなくならないようなのじゃないと小学生には無理
地域の小学校には昔ニワトリ飼ってた時期があるが鍵の閉め忘れでいなくなってそのままやで
俺は2000年台だが全館冷房だったんだが
エアコンが天井備え付けでかなり強いから、ましたの席の俺は夏場は下痢が怖かった
担任に毛布持ち込みしていいか聞いたし
やり方自体は間違ってないが
2日放置とか無理だろ
経験談です。
畜産とかならまだしも、小学校でハムスターではな
どちらかというと「日本のこころを大切にする党」だな
俺が息子なら舌噛みちぎって速攻死ぬ
極端から極端にしか行けないバランス感覚皆無のパヨク(笑)
それでいい、最近の親はそれすらないからな
世の中こんなんばっかりだもんな
多数派が間違っていてもそれを覆すのは無理
学校はやっぱり小さな社会なんだなー
この母親が全然母親らしくないんだよね。
本当に息子が落ち込んでる時にこんなふざけた書き込みする?
安倍政権、自民党のおそろしさを説いているのに
この学校のようにキチガイのおかげで正しいことを理解しない
この記事に賛同するやつらはすべて私達の仲間です
生徒の多数決なんて職員の判断で簡単に覆る。
ペット禁止押し付ける親はいるからね
最後は鍵かけ忘れてトイレに落ちて死んじゃったけど
その前に親御さんが学費払えるんかいな・・・そっちの方が心配だよ
勉強なんてその気になれば誰でも出来る
アホか極端だからだよ
土日は女子が家に持って帰る案とか
じゃあ頑丈な亀とかかう案とか
教師の裁量がねえから多数決にしろ、最初から候補案が微妙ってはなしだろ
偏差値28レベルがわいているねw
ネット工作大得意のサヨクとかザイニチとかですね。わかりますw
という勉強かな
多くの子供は深く考えず賛成しちゃうでしょ
みっちゃんが毎週末ハムスター持ち帰ってただろ
ハムスターにあ犠牲になってもらいましょう
土日ちゃんと自宅に持って帰ってたような…
「じゃあ、お前がすればいいじゃん」
とかいうやつはクソ。
小学生並の頭。正直、怖くて関わりたくない。
この子はとてもえらかった。これでイジメに発展したら先生晒していいレベル
夏場は水がすぐに蒸発するだろうがな
あとは子供のおもちゃにされて潰されるのがオチ
この子には夢を叶えて獣医になってほしい
教材、友人知人、親兄弟、ETCで
昔は解ったもんだが・・・
生き餌としてのハムスターには扱いが慣れてるんだと思う
まーこれってそういう意図の記事なわけよね
政治カテゴリだなw
選挙に行かなきゃ組織票で多数決になっちゃうんだよ。
反日野党の工作員は100%選挙行くから
都民はしっかり選挙行って組織票に負けるなよな。
しかも獣医学部って6年で修めるもんだしなw
日本から出ていけばいいじゃん。
いつまでも乞食寄生虫でいないでさあw
選挙で負けたのにほんとクズやねえ、お前ら在日w
俺が書きこむ直前に同じこと書いててワロタ
問い合わせます
おかしいと思うなら現場で動けばいいだけだろ
理解さえ得れば多数派がひっくり返る、それが出来るのも民主主義だからね
でも、生き物は必ず死ぬんだからそれまでは大切に育ててやらんといかんだろ
大切に育てたからこそ死んだ時に命の大切さを嫌というほど知るもんなのに
適当にやって死んだらそんな心芽生えるか?
『正しく飼わなければ早々死ぬ』(少数派)<『死んでも良いから可愛がる』+情操教育(多数派)
まあ、死ぬまで込みの話だし今更。愛護団体でも動けば自重し出すんじゃね?
反対派は説得の難しさを学び、賛成派はすぐ飽きて面倒見ない人が出てきて生き物飼う大変さを身を持って知ることが出きるんだから。
ハムスター=発狂反日人
ウチは学校でウサギ飼ってて
飼育委員で俺も世話してたが、教師が草がある所でストレス解消に放し飼いにしろとか言い出して
捕まえるの大変だから辞めた方が良いとか言ったが、面倒くさがるなとかキレられ。開放
即効でカラスだかトンビだかデカイ鳥が回収してサヨナラ
あの時の教師のアホな言い訳は今でも忘れんわ
モルモットと変わらんしな
モンスターペアレントになりたくないのでとか新しいタイプのクズじゃねーか
ほんとこれ。投票率が低いのは日本人だけで、帰化とかは必ず選挙に行って
自分らに有利な在日優遇政治家に投票している。
EU抜けるブリカスのごとし
だから民主政権にもなっただろ震災の時
でダメだったからこうなったんだよ。
できなかった奴らが、何言っても説得力ゼロだよな
日陰に置く、回し車、寝床設置、大型連休は持ち帰り
で大人ハムならまあ大丈夫だと思う
どんな生き物も夏休みほどの長さ、餌を与えてなければ死ぬだろ流石にそこまでアホじゃないだろ、だろ?
そこがしっかりしてるならいいけど。
子供に多数決させても意味はない
教師の脳みそが足らないだけ。
ほんこれ
息子ともども氏ね
ただ、反論は間違って無いから学校名出して欲しいね
虐待教師へ、反対する大多数の民主主義が抗議の電話で動くから
東京都知事選とか民主党が勝ったときの衆議院選挙とかみれば分かるでしょ? 多数決なんてその場のノリ
死んでも気にしないよ
すぐに忘れる
土日家に持って帰って面倒見るほどクラスで一番ハムスターを愛する子になっているのを
想像してごらん?
これほど一生懸命考えてきた児童の立場はどうなるのか。
クラス全体の考えの浅い多数派に教員が流されたのは教員の力量不足。
普段の学校生活でもクラス内で権力の強い子どもたちの言いなりになっているのが想像に難くないな。
担任なら,この一人の生徒をこそ守るべきだった。
何も考えずに気持ちいいほうに流されるだけだろw
創作に決まってんだろ
ハムスター速報これにどう答えるの?
死んでから学べばええやん
そこは大人のお仕事だけど
必ずしも民意が正解とは限らない。
「ハム殺し!」って呼ばれちゃう
皆が飼いたがってる所に飼うの反対!ってするんじゃなくて対策考えようって提案しないと
ドウ見ても野郎も育てる気無えし、女もアホで夢見てる時
俺だけ子供が可哀想だし堕ろしたら?って言ったらスゲー批判くったな
結局堕ろしてたが・・・自分を悪者に見せたくないから、無責任に赤ちゃん良かったね~とか言ってた
偽善者はよくワカラン
創作臭がします
事ある毎にいつまでもネチネチと責め続けるところまでがワンセットで民主主義
>想像に難くないな。
これだけの情報でよくそんなに断定できるな・・・
想像力が豊かなんだな(嫌味)
それぐらいわかれよ!
いいんじゃね?死体見せたほうが教育的価値は大きいだろ
クーラーついてるなら大丈夫じゃね
教師も協力てきだし
ただハムスターごときで教室にクーラー備え付けてもらえることはないだろって根本が
さすがに休日の対応は考えてるだろ
ウチは当番制で毎日連れて帰ってたな
子供をペットみたいに思ってる親が増えた結果だよ
愛玩対象の相手の事などまるで考えていない
共通点が多数決だけだし、
投票権を持つ国民の大多数が子供レベルの判断しか下せないってことになるぞ?
少数=正義みたいな論調やめい
一番建設的な意見。賛成っす。
行く末がわかってる豚飼う教師もいたな。
どっかの大学の教授になってるけど。
学力が難だという親の指摘があるが、このまま真っすぐにその情熱をもって育てば、
獣医は十分になれると思う。
・・・・・・、ただ、獣医になってから心砕かれそうなのが、やや心配だが・・・。
なぜ選挙権が小学生にないのかまったく理解してないよな
学校で動物を飼う飼わないに、外野がどーこー言う事でもない。
これが日本だよアホガキアホ親w
ここのコメ欄の低学歴共に未来が無いのは自業自得だけどw
まあ引き込まれた6人もすぐに裏切っていじめる側に回るんじゃないかな
残酷とも言えるが体験せず大人になってファッション感覚で犬猫を飼い死なせたり捨てるたりする人間が1人でも減るならば
ハムスターなんて人にいやいや飼われているだけで野生でいるべき走り回る土の中で過ごす生き物だろ
アリや鈴虫で良いレベル
ここらへんで命の平等性は表面的な物だと気付いた厨二時代
教師の問題じゃない
エアコンないならキツイだろ夏の教室・・
まっハムスターが死んだ姿も見せねえとな子供の頃に
生死は見とかねえと・・見て覚醒するイレギュラーもいるけど
だな外野がどうこう言う前に
この教室で完結してる。
冷暖房無しの騒々しい教室で落ち着くわけないし
ペットショップより劣悪な環境になるに決まってるだろ
プリントに赤鉛筆で書いたと思われる文字の「みんなで世話する」の表記ね、話の文字の口の部分の書き方
6を書くように円にしてますが小学生がこんな略し方します?
いざ死んだらはい悲しいね、みなさん命を大切にしましょうでおしまい
悲しいなぁ、これのどこが命を大切にする教育なのか
口だけでは命は大事とか言えるけどな
学ぶということは常に何かの犠牲の上に立つことだししゃーない
大事な命なんだからそれくらいは責任持ってこの教師もやればいい
実際小学生の頃冷房無しの教室で飼ってたし、土日も金曜に水と餌をある程度やっていれば問題無いぞ。
あいつら巣箱の中にしこたま向日葵の種溜め込むから食糧難なんか滅多にならない。
しかも死ぬどころか繁殖しまくって全盛期は教室内にケージが10個近く並んでたw
担任も基本的に長期休みの餌の世話意外飼育に関してはノータッチで他は全部俺らでやってたけど不審死や突然死なども起きた記憶は無い。(たまに脱走してトイレで水死体で発見、なんて事はあったけど)
結局卒業するまでに寿命で死ぬんじゃねーの
死んでから教師をあの手この手で追いつめればいい
年3回程度出るだけだし
この教師も出させろ
民主主義の場合はなるべくそうならないよう投票権に年齢制限がある
土日面倒見なかったら死んじゃうかもよ、と言われても想像力が足りないから
可愛い生き物を飼いたいという好奇心が勝っちゃうんだろうね
何年生かわからないけど反対派の子達は立派、教師はゴミ
タイトル忘れたけど
創作だから犠牲になるハムスターは居ない、やさしい世界w
奥田が地位を確保したからメンバー使い捨てで解散だよw
小学生が教室で飼うなら、ザリガニにしとけ
ハムタヒんだら興味なくなるだけやぞ
そう、それも選挙の直後にw
シールズ連呼してる奴ってマジ頭悪いんだろうな。顔見てみたい
多数決(民主主義)で負けた方が正しいって誘導ですか?
民進とか馬鹿学生の集まりとかはこの小学生とは比較にならんほど劣るから例にならないけど
誰か人間が死ぬ前に、命の大切さを分からせるのにハムスターを生贄にしてるんでしょ
先生のやってる事は残酷だけど、子供こそ残酷だから
誰かが分からせないと、誰かを殺す事になるかもしれないから
まず2回連呼したオマエな 鏡見ろ
教師を侮辱したガキの罪は重い
キャンベル「ククク…奴はハムスターの中でも最弱…」
ロボロフスキー「土日ごときに負けるとはハムスターの面汚しよ…」
否、むしろ多数派は馬鹿!
故に、国民は馬鹿!
うちのハムもリビングの隅にケージ置いてるけど、夜行性だし昼間うるさい教室に置くとか言語道断
エアコンない所に置くとかバカじゃねーの?
こいつだって食やら生活やらでいくらでも命無駄にしてるわけだし
言ってる事が某海洋保護団体臭いわ
少数派の意見を大衆を煽動するあたりが臭すぎる
どこに放置って書いてあんの?嘘ばっかばらまいてんじゃねーよw
子供にとって親の言うことは正しいから、「週末に餓死させる」「先生は死なす気だ」とか言われたら心配になって当然。
クラスで飼うと決めたら、次は飼育係を決めるか当番制にして、週末も長期休暇も面倒をみさせる。
ただ可愛いがるだけじゃなくて、排泄物を掃除させたり具合悪かったら獣医にかかったり。それが生命の教育なんじゃないの?
民主主義がいやなら、日本から出て独裁政権やってる国に行けば
人間に生き物を大切にしなければいけないとか言う権利ないしな
クソワロタw
こういう理不尽で容赦ないコメントは好きだw
子供の書くミミズが這ったような字とはまた違う
ストレスを与えない環境で飼うようにってショップで誓約書まで書かされたぞ
小学校じゃその条件すらクリアしてないよな
ペットなのだから最低限のレベルは維持できる環境で飼ってほしいわ
旅行にもいけねー
飼うのを止めるというのは教師の考えの前提に背くから、どのみち押し通されただろう
たまたま多数決が教師の思惑通りに動いたというだけで
でっち上げじゃね?
ニートがハムさん飼ったらええねん
同じ生活サイクル
きっと息が合うはず
カエルの解剖よりよほど価値ある死になる
死を学校で教えてところでどうにもならんがな
ほんと効率悪いわ
殺す為に飼ってる豚や牛には何も言わないくせに
こいつは殺す事を前提に考えて暑さ対策やらは出てこないのかよ
殺す事しか考えてないのに命の大切さとかデカイ声出すなよ
何かと不自然だね
>土・日・夏休みは?
>職員室にまかせきりは無責任。
プリントの横に書いてるこの文字から、どこが土日放置って話になってるの?
って昔から言われてきた事で、独裁国とか言ってる無知はまず独裁国の意味を辞書で調べるとこから始めよう
政治の話にすりかえるなよ
子供の道徳の話だろ
「他に有効な判断手段がない場合に仕方なく運用する」ものだってことを理解した上で活用しないと衆愚の落とし穴にハマる
言われてみれば確かに文字のバランスが子供にしては綺麗すぎるな
下手な人特有の、根本から歪んでる感じがしない
おまえ、このまえの選挙で負けたのか?
ネットに持ち出した時点でもう子供の道徳の話じゃないよw
すりかえとかw日本語読めないのかよ。
他のコメント読んでみろよ。都合いいとこしか読めないみたいだけどな
命の尊さなんて、死なせないとわかりゃしない。
が、必死に世話をした人じゃないと、死んだってなんとも思わん。
小学四年生がつくったという触れ込みのサイトと同じ臭いしか感じない
生き物を殺して人生経験積ませるための実験動物ってことだね。先生もやるね!
ハムスター「俺の屍を越えて行け」ってか
そりゃこんな子供の多数決なんて知っちゃこっちゃねえくらい
ハムスターが大事だっつうモンペが持たせたとは誰も思ってないだろう
土日(夏休みも?)は職員に任せますぅ~は良くわからん
逆だよ。半数以上馬鹿だから成り立つんだよ
ただ、自分の息子の自慢と、
正しい事を主張したのに馬鹿どもに負けた可哀相なワタクシを広めて自己承認欲求を満たしたいだけ
子供の道徳の話を政治の問題みたいに煽ってるだけだよねks
俺んとこの学校は担任が夜や休みは連れ帰って世話してたわwwwwwww
で希望者が何人か連れ帰ってたりしてたわ
本当に放置するわけねーだろwwwwwwww
前提として討論をしなければ、後に少数派が実は正しかったことにも気付けない
出来るだけのことをした息子と、当初は賛成派だったのに自分の考えで反対派に回った子供は偉い
自分の意見を曲げなかった賛成派もまあ褒められる
先生は死ぬことを織り込み済みだが、敢えて生徒の判断の自主性を尊重しているなら認められなくもない
死ぬことを予想もしていないなら糞教師
普段は先生が世話をして土日は生徒の家でって感じだったな
「日本死ね」の時と同じやりかたにしか
ほらなw日本語読めないなら消えろよwww
お腹空いて食べたんだろうねw
残りは干からびてたねwww
まぁ命の大切さ?
生き物によって命の重さとか違うし
人間死なせないとわからないよ
水換え当番とかあった
哺乳類は死ぬとかなり凹む羽目になるから爬虫類辺りが妥当
イシガメ結構シブトイし
いらね~よ
犬猫なんて年間数万匹が保健所で殺されてるわけで、今更すぎでしょ。
わざわざ雑に書いて子供の文字っぽくする辺りが実にこざかしい
バカしか騙せないぞ
だまれ朝鮮
間違いって誰も言ってなくね?でも常に正解で正義な訳じゃないんだよ
おまえほどでは無い
っていうか抗議の前に平然とバカッターに書き込まないだろ、こんな話。
作り話でしょうな~^^
誰も明言していないけれど、そういう流れに持って行きたい意図が感じられるという事ですよ
だよね 生命ってなんなのかよくわかってないのに
生きてると生きてることは当たり前だと錯覚しちゃうんだよね
日本の生態系壊してるのはお前らみたいな類いなんだろうな
こうやって生き死に過敏だから野糞を垂れ流す糞野良猫を擁護したり
年老いたジジババを無駄に延命させ医療費を圧迫するアホな国になっちまったんだろうなぁ
ホント、手毬かなんか転がすみたいに引きずって見てられなかったわ。
ママハムは、ストレス溜まると産んだ赤ちゃんハムをむしゃむしゃしちゃうよ~
小学生に判断できるわけない問題がてんこ盛り
振り返れば傷だらけだよ
「正しいことを主張しても支持されないこともあるんだ。
説得力をつけるためにそれなりの権威と権力が必要だ」と学べる方向に導くのが親の役目
「バカばっかりだ!俺以外みんなバカだ!」になるとシールズ的なアホになる
-ウィンストン・チャーチル
しかもいきなり手馴れたツイートw
こんなんで死ぬと思ってる物をしらないアホな親に育てられて大変だわ
小学生の男の子の字かなぁ…
粘着系で内容が子供の悪口レベルw
ナマズつかまえて、その辺の小魚を食わせたりして
美味しそうに食べてる!って喜んでいたが
今考えると残酷な事をしていた
よく言えば、命は他者の命の犠牲で成り立っている事を目の当りで学んだともいえる
けど、反対してた子に世話を任せるなよ
水も二日ぐらい大丈夫だ
それに熱帯にも住む生きものなのにクーラーが必要とかあほか
やりかねない
ペットを飼うってそういう事だからな
割合日本に多いんだよ
処理する生き物係がトラウマになるぞ
話の流れがこれ読んだだけでわかるかっつーの
転載しとけば俺天才とか思ってんだろ? 通報しといたわ
夏場、うちのゴールデンは暑いとぐでたまのようになってたよ
エアコンつけると目が輝いてた
モンスターにならなくても止められるんじゃないの?
黙って従え ガキのミスで死んでも教師の責任だ
でも多数決の結果は否定できないな。これが民主主義だから!!
アホが教えてるんだからアホしか育たんわ。
今回は「日本死ね」言わないの?
意味がわからない!W 民主主義を否定してるのはシールズとかだろ!! なんで俺に言うのか理解不能なんだがWW
色々と都合の良さそうな期間だな
暑さも直射日光ガンガンでもなければ死ぬほどではないんじゃね
子供の意見は、飼うことをやめる理由に至っていないと考えるべきだし、全員で決めたことに対して、親も一緒に立ち消えになれとか、恥ずかしいぐらい馬鹿。
親なら、状況が異なった中で(教育観点から)今できることを一緒に考えてやる方がずっと大事。
この親には、将来のある子供の足を引っ張る、自分の馬鹿さ加減を悲観してほしい。
でも本来なら先生が資料用意して反対推しても良いはずだけど
あらゆるものが終わった国
今はやらないけど
ゴキと蚊だけは遠慮なくぶっ殺してる。なんなんだろう
>民主主義を否定するツイートに振り回されてる間に、
>日本は回路を書けるペンを作ってまーす。
で反対派が『最初から言ってたじゃん』
そうだな、俺から見たらお前はゴキブリみたいなもんだから自分の解剖でもしてみたら?
血や人が死ぬところもみせなさい。
最初から失敗させない潔癖な環境を作ったらろくな成長しませんよ。
シールズとかぶる
休みの日は係が学校にエサやりに行ってたけど今は違うの???
実際に生物に触れて可愛さと失敗と責任の重さと人間の理不尽さを学ぶための「教材」に過ぎない
無意味な正義感むき出しの子供はまだ微笑ましいとして
それが正義だと思い込む親のほうが心配だよ
ハムスターが教室にやってくる!可愛い!
反対したらハムスター見れなくなる!しか頭にないだろうしな
死ぬことは無いって思ってるだろうし先生がそのあたりはちゃんと教えてあげないとダメよな
子供が頑張って資料作ってきて説明してるんだから充分道徳やいろんな成長の途中だし
それを補足して授業にするのが先生の仕事だろうに何をやってるんだほんと
キミには分からないかもしれないけど分別が無い子供には選挙権が無いんですよ
大人になってからそれじゃあ本当に愚かですよ
休日は職員が責任をもって世話をする
で、良いじゃん 考え方の問題だ
他の問題もどうしたらクリアできるかを考えるべき
否定だけしてたら、飼いたい派から「お前は家で飼えるからそういう事が言えるんだ」って思われて終わり
俺も思い出した
あっちは主観的かつ根拠のない意見でこちらは客観的な根拠ある意見ってのが違うけど
あっ 俺おれ
間違えた
俺も思った
安倍「 多数決で決まったなら命を奪おうが何をしてもいい。それが民主主義だ!」
ただ、子供たちの小遣い集めて、集まったお金でやって欲しいね
ツイッターやべえなw
君の命をどう扱うか、多数決で決めてみたいね
そこを反省するなら前に進めるが、多数決を糞とするならもう民主主義じゃない国へ移住するしかない
これで満足かよネトウヨ
電話したほうがいいよう
バカウヨ民主主義をマンセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まとめサイトとかはちま寄稿はありがたいな
自民ウヨ「数の暴力こそが正義なんだよおおおおおおおおおおお!!!」
ネトサポ「何か問題でも?w」
尊い尊いって考えさせようと言う魂胆がものすごく気持ち悪い
本当に知識として必要で教えなきゃならないのはどうしたら生き物を殺さなくてすむかの方だろ
それに尽きる
GANTZ「てめえ達の命は、なくなりました。新しい命をどう使おうと私の勝手です。という理屈なわけだす。」
だって自分達がなにもしないでもいいとおもってる連中なんだから。
誰かが世話をしてくれる前提で話してるあたりそっくり。
ネトウヨ「え?多数決で決まったんだからいくら死んでもかまわないじゃん!」
だって君たちみたいに大人でも民主主義を理解してないのに
子供たちは勉強しないとこんな大人になっちゃうゾ☆
政治家になって、多数決禁止にすれば?
自民ウヨ「バカな俺たちは安倍自民に入れて戦争するぽーんwwwwwwwwwwww」
なんかパヨクが民主主義と当てはめてるけど
右か左かにしか考えられず、都合の悪い方を左に当てはめ物を語る
どんなけ幼稚な思考をしてるんだ?
非難するほどでもない
ハムスターは可哀想だけどな
俺が親だったら教師を絶対に許さねえ
戦争したそうに見える
オマエがな
ネトサポ「うおおお!多数派の俺ってカッコイイイ日本最強!!」 ←バカ
まったく同意できなくなるん
民主主義だからね
仕方ないね
しゃべり方がネトウヨそのものだぞ
今回の選挙の縮図だね
バカウヨ震えとるかー?
安倍自民に入れたバカウヨ達みたいじゃないですかー!
ヤダアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!
飼育小屋にいる動物に一切餌や水や掃除をするのを忘れていた。
俺以外の別の奴も同じように忘れていた。
当然飼育小屋にいた動物は餓死やウジが湧いて死んでいた。
この子だけが最後の良心だわ
唐揚げにはしなかったけど、卵は食ってた
生んだ鶏を鉄棒の上から飛ばせて運動させたりしてる傍で割って生ですすったりしてたわ
鶏はどう思ってたんだろうな
生まれたウサギが可哀想とか言って、勝手に持って帰ってその日に死なせたバカ
多数決でどういう結果がでるか
これも教育だろう
ハムちゃんご愁傷さまです
ねえねえ?ネトウヨがやってるのってこういう事なんだけど
餌袋ぐしゃぐしゃしたり、周りの綿を少し動かすとかした方がいい
そう子供(し-るず)にはね
愚民「ゲリノミクスマンセー!シナガーカンコクガー!!!!」
尊い()
無精卵なら孵りようないし別に喰っていいだろ
つがいなら割ってからギャーってやれるね
あたまわるそう
大人からして命を重んじてない
全ての命を重んじて自然界に感謝するのが日本のこころだったのにな。そりゃ神社も廃れるわ
そして、過去から未来まで何時までもどの場所においても常に正しいという事柄は世の中にはほとんどない
だから、暴力でもなく、独裁でもないならば、その時点で多数決で決めるしかない
但し、多数意見が「正しい」訳ではないので、少数者にも意見陳述の機会を保障して意見を述べさせて
多数派の意見を変えさせる機会を与え、後に少数派が正しいと判明したら修正できる可能性を残す
これが今の立憲民主主義であって、「多数決だから正しい」のではなく、
「話し合いの末の多数決だから正当な手続きを踏んだ結論である」ということ
独裁国家の住人?
北?
担任の仕事らしいよ
エアコンつけないで旅行へ。みんなのハムさんが死ぬ。密かに新しいハムを買う
みたいになりそう
ネトウヨ「民主主義に文句付ける気かああああああ!!!ザッザッザ(軍靴の音)」
おいおい安倍自民だとシャレになんないぜ
勝負に負けてから多数決が正しいものではないとケチつけるのは、かなり卑怯だし根本的に頭が悪い
パヨクが姑息で卑怯なのは、負けそうだと討論そのものを逃げたり、
勝ったら自分たちこそ国民に支持されている!と
多数派=正しいという価値観を掲げる自己矛盾を誤魔化すところだよ
普通に粘着テープで捕獲したりするし
韓国か?
おーいネトサポ^^; どう思うよコレ^^;;
ハムは確実に死ぬだろうけどね
民主主義じゃ仕方ないね
都合が悪くなると多数決はナチズムとか言い出すし
普段はみんながそう思っているとか多数派をうそぶく
ネトサポが文句を言う資格はないよね?
これをシールズ()に結び付けてる奴沸いてて草
彼らに納得できる論理的な主張ってあった?w
それが民主主義
なーんかデジャブだよね最近見たような
知識層はこういうバカ連中には勝てない
心配なのは、イタチ
餌も水も抜いて放置する訳じゃなかろう?生き物の弱さに過敏過ぎやしねえか?
一匹のアシタカグモの死骸で なんちゃら肉ぶっかけを50万袋も回収したり
人間って滑稽な生き物だよね
蛇を飼ってハムスターを餌にすれば、命のとうとさが伝わるさ
生きる事が容易になった事で、生きる事が過酷である事を忘れた結果やな
人間のように高カロリーを消費する生物だって水だけで1週間は生きられる事を知らんのじゃないかね
めんどくさく多数決とかしてんじゃねーよクソ教師
ある意味モンペがいないとこういうクソ教師が野放しになるのがアカン。
出来た人間なんてほとんどいなくて、教師の9.8割はクソを含め凡人だろうし。
だと思うわ、小学生が資料用意して周りの人間を論破しようとか、頭の良い子ならその後の軋轢を想像して発言を止めちまう
そもそも勝負していないのに一方的に勝利宣言したり
わざわざ自分は幸せだから勝っているとか語り始めたり
勝利に以上に拘って、負けは絶対に認めないというのが共通の病状
19 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2016年07月15日 12:28▽このコメントに返信
ペットショップやホームセンターに行けば大量に破棄される程度の生き物やぞ
自分の子供偉いでしょ?主張
ツイッターによくいる自己承認欲求の塊
餌だから
いい機会じゃねw
飼うなら土日の当番くらい決めとけ
多数決に参加してる時点で負けても文句無いって事なのに、ワザワザおかしなことを言って最後に「モンペに思われたくない」?
頭おかしいよ
クラスの皆でハムスターについて調べたから、多頭飼いが危険なのも知ってたし乱暴に扱う人も居なかった。
長期休暇は飼える人が預かってたしね。
何でも頭ごなしに否定して学習の機会を逃すのもどうかと思うよ。
そういうことを実体験としてもっておくのは悪いことじゃない。
この子も命が大切だと思ったのなら誰よりも責任をもって世話をして欲しい。
他の学年でもハムスター飼ってるけど、死ぬ時は死ぬがほとんど元気
適当に飼ってても、でかくなり過ぎのハムスターとかもいるくらいだ
獣医になるかどおかって頭じゃ無理
「何も問題ない」って最終的に生きてたってだけの話だろ
そりゃ人間の子供だって土日を飯抜きにしても生きてはいるだろうよ
ハムスターは苦しさを訴えられないという違いはあるがな
だから灼熱にも寒さにも乾燥にも飢えにも強い。
砂漠という地獄に鍛えられたエリート生命体。それがハムスター。
冷暖房無くても土日放置でもたぶんいける
じゃあ!お前が死にそうなときに助けるか助けないかで多数決とって
助けないの結果がでても文句はないな民主主義なんだろ
それの何が問題なんだ?
もう既に当事者じゃないからね。どんな環境で飼われてるかその目で見てないんだろ?
自分の意見を通したい為に股聞きの曖昧な話をするパターンですね
僅かな時間で色いろ得るものあるな
アメリカでは子供が生まれたら犬を飼えと言われる。
良きパートナーとなって共に成長し子供が成人した時死を教えてくれる教師であると。
色んな品種がいるんじゃなくて?
こないだホームセンターに売ってたのやたら毛足が長くて、砂漠じゃその毛は役に立たなそうだったけど
そりゃあ、「票を集められなかったのが悪い」からいさぎよく死んだ方がいいだろうね
どっかの政党みたく
何をそんなに勝ち誇ってるのか知らんがお前は偉いのか?
最近作ったばかりのアカウント、子供という使い勝手のいい対象、多数決を悪とする内容
それに加えて小学生が書いたにしては整いすぎてる文字という
まあハムスターに限らず、見た目重視で品種改良されたのは弱いからなぁ
もしもそういうの買ってきた場合は間違いなく死ぬだろうから、個人的にはなるべく頑丈で野性味の強い品種を選んでもらいたい
もしそうだったらどんだけ手が込んでるん
逆にすげえ
思いもしないような事を仕掛けてくる人達だよ
アホな事には手間かける
君が代は悪とか言ってそう
それくらいしか人生で勝ち誇れるもんが無いんだろう。
あんまりにも哀れだから少しくらい誇らせてあげなゆ
自分の小学生の頃はカメを飼ってたけど担任の先生が翌年別の学年の担任になってそっちのクラスで飼い脱走して何週間後に学校内で見つかり病気になっていたため先生が車で片道3時間以上かけ病院に連れて行って元気になりそのクラスで飼われていたわ
文の中で何回も「息子」って書いてあるやろ?
まず自分の眼が腐ってないか疑えば?
真夏に二日放置したらどうなるかわからんだけ
普通は生き物飼ったことなくてもわかるんだけどな
そうだ、先生を土日二日間教室に閉じ込めとけば命の大切さを学べるんじゃね?
ハムスターには犠牲になってもらうしか
民意だから?犠牲になってもらう?
なんで死にもしてないのに民意=悪みたいに煽ってんの?
きもい
大人になったとき「あの時のハムスター可哀想だったな」と思い出すだろうし、それで充分っしょ
そして責任は安倍にブーメランショット!
だから選挙で負けた。
今のご時世うるさそうな動物愛護団体に通報すりゃギャーギャー動いてくれるんじゃないの
ハム飼ったこと無いからわからんけど
この先生ちよっとサヨクっぽいよな。
死んだら何事もなかったことにするまでがテンプレ。
責任感無いから出来るんだろうね。
マリモとかアサガオにしとけよ。それでも十分に勉強になるんだからさぁ~。
土日どうしてたかなあ
担任が積極的に面倒みてた記憶はある
どこが?
多数決の話を持ってく前に普通止めるわ
頭わる・・・
低学歴は外でも黙ってろよ!
この子が将来「少数派たけど正義だった俺」を変な方向にこじらせない事を祈る。
偏差値28の某氏のようになったら悲惨。
気持ち悪いからおまえ黙ってろよ
流石底辺だな
返しがアホだ
どこのだれか調べようってなって、色々ばれたら都合が悪い事があるから
いや
お前みたいなタイプって相手してやると必死になってくるから、めんどくさいだけ
自分から絡んできた癖に、「相手してやると」ねw
やっぱアホだな 知的障害かも。
低学歴は黙ってた方がいいぞ。まぁコイツはネットくらいしか発言の場所なさそうだけど。
ハム 1匹1000円くらい
治療費 数万円
1000円の命を数万かけて救うかどうか
治療費はもちろん子供達の小遣いからや
他人を否定するだけしかしてない人が何言ってるんですか?
まともなコメントなんか一つも無くて、書いてるのは「アホ」ww
自分が底辺だから、他人が底辺であってほしいんだろーけど
おまえもな
それを>>652が模範解答したいってさ
同じ奴なら何の理念も無い馬鹿だけど
必死で罵ってるみたいだけど
今はこれが精一杯?(´゚ω゚`)ショボッ
子供ってもんは危険とかより欲求を優先するものだし
悪いのはこの教師だけ
飼育の簡単な生物じゃないのを選んでる時点で確信的な人間っぽそう
なんでも教師が悪いって風潮が、イジメを見て見ぬふりする教師にしてる気もするんですけどね?
?
何か見えてる人?
実はこっそり担任がお持ち帰りしてて生きながらえてたりしたらただの赤っ恥だぞ
みんなアホやん
小学生が学校で育てている植物もそうだけど
こういうのは係りで休日に学校に世話をしにくる生徒がいるんですけど
嘘広めてんじゃあねえよ
は?そんなんしないから
妄想乙
いくら正論言っても相手にされないんだぞ
せめてお勉強だけでも人一倍やって
先生から一目置かれるようになりな
資料の横の手書きの文字で
土日夏休み冬休みは教師にまかせるじゃ無責任 みたいな事が書かれてたから
最初から放置は無いのにアホが煽ってるんでしょ
突然独り言とか怖すぎ
わからせる素晴らしい姿勢。
ノイジーマイノリティーに
屈しなかった先生はほめられてしかるべき。
先生が「そんな大げさなwっw」って思ってるだけやろ。
それですぐに死んで学ぶ子もいるでしょう
失敗を恐れるな
それで流される教師とか誰にも信用され無さそう
例えばお前とかw
子供に口で説明したって一から百までなんて理解できないんだし
そういう自分身勝手な生き方できるのも尊い犠牲の上なんだって自覚させないと
あれダメこれダメあぁしろこぅしろなんて失敗させないことがいい教育とは思わんね
虐めんなよ
うが
ハムスターが可哀想っていうけど今までも子供はカエル解剖したりマウスを使った実験したりで生き物の命使った学習してきてんだろ
その失敗も経験にいかせない連中が腐るほどいるがな
そもそも失敗だと分からない奴もいる。
それが学習だ
善も悪も関係ない多数派がすべて
この世の縮図みたいなもの
「終わりの会」で全てを学べるのが小学校
大人になると失敗も許されませんからね。
反対派の子供も中止に追い込むことより、ハムスターが死なないように努力すればいい。
ハムスター程度でこの騒ぎなんだから。
モンペって、ばあちゃんがよく着てる服でしょ
コーラは500mlでよかった
1500mlを買ったけど、だいぶ余るなこりゃ
教師は元々飼うつもりだが、生徒に世話させる理由付けの多数決ってやつだよ。
「多数決で決めたんだから、賛成した人はちゃんと世話しましょうね」って言うんだろうよ
豚育てさせて食わせた教師となんも変わんねぇ。
安倍は辞任しろ
ハンブンよこしなぁ!炭酸が亡くなる前に
先生がペットの飼育方法知らなすぎる事柄そもそも問題
生徒が選ぶ以前の問題
だってかわいーじゃーんとか言ってんだろw
これからもっと沢山のものを犠牲にして生きていくんだから
ほんの小さなスケールでも十ニ分な程身に強く染みりわたり戦慄した。
もし、世界のスケールで同様の事が暇なしに起きれば、外からの攻めと内からの空中分解でバッドエンドの未来しかありません。もしも一つだけ選べる事ができたなら自分の席と机と筆入れは自分の居場所へ籠って細々と勤勉に励むのみだと悟る。
コイツ大人になったらウザソウ
寧ろ生き死にに一番立ち会う機会が多い筈なんだから。過保護もここまでくると…
最後は食えるし
命の大切さ、食の有難さが理解出来て一石二鳥だぞ
ハムスターなんて大事に育てても3〜4年。
息子だから尊重したいのは分からなくもないけどハムスターなんて犬猫の比じゃないくらい処分されてるんだぞ。短命でも飼ってもらったほうが幸せって考えもあるだろ。
土日は放っておいても大丈夫と思ってる節なんてその場にいないのによくわかるね。
だいたいオツムが伴ってないって親が言うくらいの子供がどうやって資料揃えたのんだろ。
君の考えに1票!
その親が子供を利用して多数決(この前の選挙)をディスってる可能性が残ってるけど
そもそもの選択肢が間違ってる
多数決以前にペットの飼い方として間違ってるから
つまり先生が悪い
ニワトリかうのか?
賛成!
これやろ
これやろ
飼ったハムスターの全部が飼育不備で死んだわけでもないんだし
飼う事自体に反対ではないよ
ただし、飼う以上は責任持って欲しい
教育委員会→県知事と言った具合に。
ハムスターが繁殖して売られてる一番の目的はペットじゃなくて、爬虫類の餌だよ
精神状態が酒鬼薔薇聖斗だね
命の問題に多数決なんか使うな!、動物が死んだら
賛成した者も反対した者も全員が責任を負うんだぞ!
無駄に生かすより人間様の愛玩となって死んだほうが価値はある
ショタコンもおるで
実験で沢山ころすんだから
べつにええやろこれくらい
責任ってなんの責任だよ
2000円も出せばハムスターかえるで
2000円賠償ってことか?
それがネトウヨ
昔からズットやってきた森林伐採を、何も考えないで木を切るなって騒いで無理やり中止させて
結果、必要な伐採がされなかったお陰で年々スギ花粉が増えてるの知ってるか?
それと同じで、一方向からしか物事を見ないで何でもかんでも悪いみたいに騒いで、善人気分を満喫してるバカこそ
いい加減、悔い改めろよな
自民ウヨみてれば分かるだろ
くだらねー話題持ってきて、弱者を大切にしましょうとか言い出す割には、人の意見を受け入れづらい思考の先生
テレビに名前が出て、いきなりやめて、その後どこに行ったんだろ。
夏休みも控えてるぞ
何で、ここの連中は誰かを悪いって決めつけたがるんや?
自分が当事者じゃないから、矛先が自分に向けられる事無いのが分かってるから出来るんか?
その割に、自分の書き込みに反対意見書かれたら必死で反論するのは、悪者にされる事がイヤなん分かってるからちゃうん?
ここで議論する前から土日は教師が面倒見る事は決まってたんですよ
一応乾燥地帯の生物だったはずだし
負け犬のSEALDs奥田くんだね
誰かがズットそれ言ってるけど、何とかして教師を悪者にしたいみたいで聞く耳持たないんです
日本の林業は切るななんて反対で廃れてるんじゃないけど。無知な知ったかぶり過ぎて恥ずかしいよ
それを悔い改めて安い海外製じゃなく間伐材系でいいから日本製品買えよな
普通にキモいしシツコイ
翻訳ソフト使うのやめろよ
何言いたいのかわからないぞ
これなら反対派でも勝機はあったはず
もう一度小学校で国語から学べば解決
知っとーぉ?
土・日・夏休みを職員室にまかせきりは無責任って書いてたから休みは自動的に職員が面倒を見るのは前提の話なんだよ
モンペこぇ~
蛇じゃ駄目なのか
蛇はマイナー
やっぱりニワトリでしょ 卵もとれるし
ずっと鉄ぼう振り回して鎖国して畑仕事しときゃええんや
雑食です
野菜も肉も食べます
じゃあ来なければイイんじゃね?
皮だけ残すって器用だよね
骨残さなきゃ内臓に刺さるから
牙が強いから骨は食べるけれど
皮はぶよぶよしてるせいか残すみたい
ウナギは手に入らないか…
たまんねーな、同情するわ
命の大切さを学んだわ
そのくせ他人に責任をなすりつけたり押し付けるのだけは…
モンペになろうと、命の大切さを教える授業で小動物を放置するのはどうなの?子供が将来小動物を雑に扱うようになるのではないか?くらいは言った方がいい。まともな先生が対処してくれるかもしれないし
でも衆愚政治で結果はこうなっちゃったと。
もしくは子供の前年の担任に頭お花畑な教師の事を相談
同じく反対した子供の親と組む
放置前提での飼育に反対した子供達にトラウマを与えようとする教師は小学校の担任には向いてない
大体長期休暇の時にどうするんだ
今、学校によっては秋休みもあるんだぞ
もともと砂漠に近い生き物だから、よほどの暑さじゃなく、水分をきちんと与えてれば夏は越せる
けど、冬はね…寒いとかってに冬眠しようとするけど、飼いハムはそのまま召されるのが常だから。
何度か買ったけど、みんな冬になくなった。
てか、土日放置って夏休みは…
食用コオロギ「リーーンwwwリーーンwww」
食用うさぎ「皮剥ぐなやwwwクッソ寒いわwww」
1,000円で買えるけど、とてもかわいくて大切な命なんです。
小さい体で、一生けんめい生きてます。
抱っこすると温かい、体温もあるのに。
結婚して子供が居るんだったら尚更やばいと思うが
まあツイッター()だからデマっていう可能性あるけど
なんで弱い生き物ばかりを買おうとするか謎
ハムスター飼うより犬かうほうがきょういくにもよさそう
生徒が資料用意したならお前も資料用意しろっての。無能教師
ハムスターは食べものよりも室温でけっこう変わる
それに夜行性と書いてあるだろうが。お前がハムスターになれ
ハムスターくらいいいと思うならお前は子供の立場になれないんだろう
問題はこの子供が悩んだことにある
わたしが全部、何もかも責任取りますというなら飼えばいいさ
それ説明して子供を安心させてやれ
ひとつひとつ論破して説明してやれ
それでこそ「大人」だ
これは酷すぎるぞ
教育委員会に訴えていいレベルだろ
放置とかふざけんな
間違ったことでも真実にしてしまえる、唯一の方法。
幸せではなく示し合わせを追求する、積み木細工の方法。
僕達の不等式───僕達の不当式。
人類が本当の意味で発明したと言えるのは、これくらいのものだろう───そしてこれは、人類史上もっとも見にくい式である。
誰か助けて同情してーってさ
恥ずかしい
したり顔で論点のすり替えをするお前みたいな下衆も炙り出されやすくなったものだしな
愛着持って育てた豚を最終的に食品センターに送るか否かを子供達で決めるやつ
命を学ぶにはいいかもしれんが、下手すりゃ子供にトラウマ植え付けちゃうよ?
教師の指導に問題があるのであって小学生をそんなに責めても仕方ないだろう
まともな学校に転校したほうがいい
まぁ当然こんなに騒がれたらこの件も変わるだろう
少数派に賢いのがいれば多数を覆してさらに多数で倒すことができるんだよw
口だけで喚いてるなんて小学生でもできる
と思ったけどどうやら君は小学生以下みたいだねw
その映画は実話が元やで。
創作であってほしい
それが立案者の責任だと思う
温度管理もままならないところでさらに放置とか無責任
それで死なせて命の大切さとか馬鹿すぎる
大切さより命を管理する責任をまず学べ
それをやるのは賛成派だろうが
安易の飼う事に賛成するとリスクがあるという事を学ぶ為に必要な事だろ
なぜ反対派が尻拭いをするんだ
生き物を飼うということはそういうことだ
同じようにすればいいんじゃね?
確かに暑い中教室に放置はハムスターがかわいそう
特に高温はアウト
ケージを日陰に置いておけば大丈夫な気がするが
ガキが飼うもんじゃないぞ
死ねばいい教材だろ?人が飼うという事はそういう事だ、動物の都合なんぞひとつ残らず奪っている。
可哀想とかワケ分からんこと言ってる偽善者が、まさかペットとか飼ってないよね。
あと生徒じゃなくて児童な
いつ休めるの?動物虐待とはこの事だな
何なの?
こういうとき手を差しのべないんじゃますます子供のトラウマになるよ
「土日は家に連れてきなさい かあちゃんがなんとかしたる」くらい言ってあげなよ
「立派な息子さんですね」とか言ってる人もアホなの?
ハムスターの命の話をしてんだよ
昔息子のクラスでも、飼ってやったけど、土日は、先生か、預かりたい人があずかって、世話してたみたいやけど、可哀想
この息子さんはまともだし立派
ひねくれすぎ
ハムちゃん飼ってたから納得出来ないの
わかるわー
アリほどの命の大切さも考えられないなら無理か!