• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

【ついに…】ポケモンGOにハマりすぎた少女、車道に飛び出し轢かれる 海外では「デンジャラスゲーム」と報道



Two Pokemon GO players fall off cliff while trying to catch 'em all
http://www.mirror.co.uk/tech/two-pokemon-go-players-fall-8427385
1468708259693

(記事によると)

先日、ポケモンGOに夢中になりすぎた少女がそのまま車道に飛び出し車に轢かれた事件があったが、またもやユーザーの不注意による事故が起きてしまった。

今回事故に遭ったのはカリフォルニア州に住むユーザー2人。
ポケモンGOに熱中していた2人は誘導されるまま進み崖から海に落ちてしまった。
崖の高さは27mにもおよび打ちどころが悪ければ危険な状態に陥っていた。
幸いにも彼らはすぐに病院に運ばれ無事であった。


ポケモンGOは位置情報を利用するゲームであるためしっかり前方を確認しないと崖や障害物にぶつかってしまう可能性があるので注意が必要である





1. この話題に反応する名無しさん

これそのまま日本でもリリースするんですかね?なんか正式リリースの日が怖いような待ち遠しいような。


2. この話題に反応する名無しさん

待っる方は非常に多いと思うが、危険も多い。



3. この話題に反応する名無しさん

人のせいかシステムのせいか



4. この話題に反応する名無しさん

古いカーナビ使って海に飛び込むバカみたい



5. この話題に反応する名無しさん

大丈夫かよこれ














ハンター1次試験のヌメーレ湿原に出てきたホラガラスみたい

「そっちは危ない、こっちにポケモン」みたいな



z01-06-04-08












コメント(1167件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:31▼返信
やっぱりゲームは規制対象だな
現実と区別がつかない人が多すぎる
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:31▼返信
ラブライブ最高
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:32▼返信
きゅうに官能サムネ...おまいら大丈夫か?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:32▼返信
訴訟カーニバルの始まりだぜ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:32▼返信
ツイッターではあぶり出せないようなレベルのバカがぽろぽろ出てくるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:33▼返信


 ま た ポ ケ モ ン G O の 記 事 か 


7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:33▼返信
殺人ゲームか
任天堂最低だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:33▼返信
ポケモンGOしか記事書けないのか?
良い加減うっとおしいぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:33▼返信
1億人に一人のアホのために規制され、残りの9999万9999人が割を食らう
世の中っていつもそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:33▼返信
早くゲームが規制されますように
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:34▼返信
落下するときに、冷静に足を閉じてスカートを抑えてパンモロを防ぐ冷静さをサトシも見習うべき
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:35▼返信
ゴキ「vitaのモンスターレーダーの時はこんな事なかったのにっ・・・・!」
一般人「何それ?」
ゴキ「あぁああああ!!PS4ガー!カイガイガー!クロジガー!」
一般人「やだ気持ち悪い」
任豚「ニヤニヤ」
一般人「お前もな」
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:35▼返信

知弱発見器だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:35▼返信
なんていうか利用者が頭悪すぎる
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:36▼返信
これぞ本当の人殺しゲーだな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:36▼返信



なにこの有害アプリ


17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:36▼返信
任天堂「ま、まだ死者は出てないからセーフ」

18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:36▼返信
さすがにこれは危ねーな。

被害者云々と言う前に
任天堂自らのために、何かしらの対策を取った方が良いと思うが。
この先訴訟合戦みたいな事にでもなったら・・・なあ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:36▼返信
マジかよデモンズソウル最低だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:36▼返信
任天堂に対する信心さえあればたとえ命を落とそうとも岩田社長のいるとても安らかな輝かしいステージに逝けるのだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:36▼返信
>>11
頭からまっさかさまって
一番アブネーじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:36▼返信
豚「最近のゲームはリアルな人殺しゲームばっかりでウンザリ」
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:37▼返信

なーに、これも良い話題になる、またまた任天堂が儲かりそうだ^^(大人の余裕)

24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:37▼返信
リアル殺人ゲーかよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:37▼返信
本日4つ目のステマ記事乙
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:37▼返信
民進党や共産党事務所にポケステやジムを設置すれば安倍政権の真実に気づく方々が増えてwinwin
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:38▼返信
懲罰的賠償で任天堂潰れるなこっりゃ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:38▼返信

任天堂のゲームは人殺しを生む機械か?

29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:38▼返信
君島はこれにどう答えるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:38▼返信
ファッキンデンジャラス
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:38▼返信
FPSを人殺しゲームだと批判していた任天堂はついにゲームプレイヤーを殺してしまう本物の人殺しゲーの開発に成功するとはwww

さすが任天堂だな。想像の斜め上を行っているわ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:39▼返信
デンジャラスゲーム
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:39▼返信
殺人ゲームだなw
スマホの言うままに行動したら変死するゲームw
これは、ホラー映画になるぞw
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:39▼返信


バカッター並に民度低すぎだろ

35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:39▼返信

事故 殺人 性犯罪

任天堂ハードユーザーに多いのは何故なのか

36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:39▼返信
既に前身と言えるIngressが世界的に流行っているのに、何を今更という感じだが
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:39▼返信
毎年4千人殺している車に比べれば屁でもないな
ポケモンGO保険にでも加入しとけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:39▼返信
ラブホの次は葬儀屋でもやるんか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:40▼返信
トモちょこ総長くたばれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:40▼返信

これも社会現象ということで♪^^

41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:40▼返信
>ポケモンGOに熱中していた2人は誘導されるまま進み崖から海に落ちてしまった。

完全に殺人未遂じゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:41▼返信
>>36
イングレスはポケモンGOみたいに
自由にビーコン?みたいなのを設置できなかったような
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:41▼返信
使う側の責任だろ。
先日、仏テロでトラックが使われたが、トラックを規制しろだなんて間抜けな論議にはならんわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:41▼返信
任天堂は悪くない
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:41▼返信
ターゲットに子供が含まれている以上、任天堂はこういった事態を想定しておかなければならない
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:41▼返信
ポケカスは人類の敵だから無罪
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:42▼返信
スマホ開発した奴が一番悪いわな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:42▼返信
>>47
だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:42▼返信

こりゃ来週発売のイースⅧのが安全で楽しいゲームが出来そうだわ

来週発売のイースⅧ

50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:43▼返信
>>12
そんなゲーム知ってるお前って…ああ、ホントはプレイしたかったのね
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:43▼返信
注意書と責任は一切負いませんとか評価しないと
訴えられまくりそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:43▼返信
SONYだって同じようなゲームだしてたのに起源だけ主張してこういう問題だけ任天堂を叩くのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:44▼返信
>>43

ポケモンGOは崖から落ちるように誘導しているのが問題な。
トラックは人を殺すように誘導しているわけじゃ無いだろ。
54.投稿日:2016年07月17日 08:44▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:44▼返信
限定的な地域を作ってデバッグして地図広げての作業しかないんじゃないかな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:44▼返信
>>43
トラックはテロを誘導しないが
ポケモンGOは崖へ誘導した
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:44▼返信
マジかよ崖でもお構いなしかよwww
ポケモンが逃げるって仕様無くさないとやべぇぞw
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:44▼返信
元記事のMirrorって信憑性どうなの?
イギリスのSunとか東スポ並のゴシップ誌だけど
これも同等のニオイがする
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:44▼返信
>>43
へーポケモンってテロと同列に語るもんなんだー
ポケモン怖いわー
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:45▼返信
>>52
このままいくと本当に死人が出るぞ
出たらもうおしまいだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:45▼返信
>>47
スマホを発明したジョブズはもう死んで償ってしまっているけどな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:45▼返信
嫌でもウォークマンも相当だぞ?
あれは音が聞こえなくなるし
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:45▼返信
ここまで熱中出来るもんなのか。
人間って想像するより馬鹿って事を意識してゲーム作る必要あるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:45▼返信
サービス開始後は運転に気を付けないとポケモンジャンキーが飛び出してくるぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:46▼返信
知的障害者あぶり出しツールだな
完全にバカッターの次世代版だわwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:47▼返信
>>43
人の悪意でトラックを使われたら規制しろという流れにはならんが
これは悪意じゃないからねw
だからこそ規制しろって言われる訳で
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:47▼返信
>>52
こう言う事件が起きてないんだから批判されるいわれは無いだろ。
ポケモンGOはこう言う事件が多過ぎ。
問題があるとしか言えないだろ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:47▼返信
また事故っちまったのか…
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:47▼返信
ポケットといってもモンスターだからな…
あまり油断してると殺されるぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:47▼返信
崖で死ぬならいい
車を運転する身としては
道路付近でやられるのが怖い
轢いて殺したら過失は車だし

71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:47▼返信
過去に類を見ないくらい酷いアプリだな
アプリに殺されるとかどこのB級ホラーだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:48▼返信
>ユーザーの不注意による事故

うわああああああああああああああ
人のせいにしやがった
人のせいにしやがった
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:48▼返信
こっちへおいで……

こっちへおいで……

74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:48▼返信
勝手に死ぬのはいいけれど他人を巻き込まないでね?
こんなアホどもがそこら中に居ると思うと車の運転が怖いわw
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:49▼返信
ツイッターに続くバカ発見器だな。
余程のバカじゃなければ周りを注意しながらやるわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:49▼返信
民度の問題
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:49▼返信
規制されそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:49▼返信
これの場合横通ってるだけの車とか自転車が加害者にされかねんから怖い
自己責任て処理してくれるならいいけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:49▼返信
>>63
ポケモンおじさんはその中でも特に頭が弱い部類だからね
マジで幼児レベル
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:49▼返信
>>12
マジレスするとモンスターレーダーはカメラで捜す時には歩くことがないように設計されていた
スポットも施設に対して設定されており敷地外から捕まえることが出来た。全て最初から対策済み
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:50▼返信
規制なり制限なりしないと無理だって。
移動範囲は激減するけど、危険と思われる場所は一切ポケモンは出さないようにするしかない。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:50▼返信
責任者リスト
スマホを流行らせたスティーブ・ジョブズ
ポケモンを作り出した任天堂
協力したgoogle
何もしなかったソニー
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:50▼返信
ポケモンが呼んでるんだ・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:50▼返信
>>70
それな
被害を受けるのは歩行者だけじゃないんだよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:50▼返信
>神谷英樹 Hideki Kamiya ‏@PG_kamiya 7月14日
>ポケモンのあれそのうち死人出てもおかしくないよなー…
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:50▼返信
バカが死ぬだけならべつにいいけども
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:51▼返信

ポケモンGOがなければ
崖や高速道路や川に
近づかないんだよなぁ

88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:51▼返信
不注意と言えば不注意だけど
そっちに誘導するのがまず悪いだろ
だから出現場所しっかり管理しろや
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:51▼返信
そのうち死人が出るだろうから何らかの規制が入るか仕様変更とかになりそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:51▼返信
>>72
実際不注意だからな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:51▼返信
>>12
香ばしいくて酢っぱい豚よのう
吐き気がする 匂いで分かるんじゃボケ
このチ○○ス豚野郎
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:51▼返信
>>82
ステマに踊らされたユーザー
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:51▼返信
ホノカチャン!
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:51▼返信
殺人ゲーム!任天堂解体!
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:52▼返信
ちゃんと注意事項に記載しなかった任天堂が一番悪いのでは??
確実に訴えられるな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:52▼返信
駅のホームでプレイするのも凄く危険な気がする
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:52▼返信
>>43
まあトラックはある限り加害者にしろ被害者にしろ死人は出るからな。
ポケGOは危険に誘導されてるといっても回避できるからな。事故に遇う奴は、歩きスマホでホームから落下するアホと同じ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:52▼返信
まあ崖ならソイツだけの被害だけど線路とか本当に勘弁してほしい
日本だとめっさ多そうだし
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:52▼返信
使ってる奴がバカなだけ
まともならずっと見て動いたりしない
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:52▼返信
死人が出て任天堂が叩かれるまで秒読み。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:53▼返信
別に歩きスマホの仕様とかは任天堂が考えた訳じゃないでしょ?
任天堂はキャラを貸しただけじゃないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:53▼返信
サムネでぶひひ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:53▼返信
ユーザー層のレベルがハッキリしているなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:53▼返信
頼むから一人で死ねよ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:53▼返信
バカは事故っても構わないと?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:53▼返信
ガイジかな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:53▼返信
ゴキブリがいちいちいじめてくる
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:53▼返信
>>96
と言うより外でプレイすると危険だろ。
だけど外でプレイしないとゲームが成り立たない。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:54▼返信
スマホという危険行為を誘導するゴミを開発した奴が一番悪いわな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:54▼返信
>>99
で 出た!
被害者叩き
ほんま日本って被害者が悪いってやつ多すぎだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:54▼返信
ハーメルンの笛吹き男かな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:54▼返信
>>99
その理論で行くとポケモンGO遊んでる奴は総じて馬鹿ってことになるぞw
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:54▼返信
歩きスマホ禁止が常識の世の中でそれを推奨してる頭の弱い会社。
さっさと賠償金問題に発展して倒産すりゃいいのに。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:55▼返信
歩きスマホ推奨アプリなんて出すなよバカか
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:55▼返信
このアプリはリアルが一緒だという事を忘れている。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:55▼返信
>>3
もうやばい。フルボしてる
どうしようこれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:55▼返信
バカッターに次ぐ新たな馬鹿発見器だな

バカモンGO

やってる奴は馬鹿って分かるから便利ね
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:55▼返信
ポケモンGoをしていて、車道に飛び出した子供を轢いた巻き込まれドライバー哀れ・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:55▼返信
実際、歩きスマホ助長ゲームだからな
規制は確実にされるよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:56▼返信
スマホは自宅でいじれよ・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:56▼返信
27メートルって
いや、よく死ななかったなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:56▼返信
リアル人殺しゲー ポケモンGO

死にたい奴だけ待ってるぜ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:56▼返信
外人って馬鹿だよなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:56▼返信
歩きスマホの危険予知もできない猿が多い日本でこんなゲームをしたら・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:56▼返信
社会の迷惑になるようなゲーム作るなよ
ほんと金儲けのことしか考えてないのな 引くわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:56▼返信
>>99
スマホの画面を見ながら歩かないと出来ないゲームなのだから
歩くななんて言うのは無理
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:56▼返信
>>111
モンスターだしローレライの方がしっくりくる
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:57▼返信
人殺しアプリ
129.投稿日:2016年07月17日 08:57▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:57▼返信
移動中は操作できないようにしとけよ
停止して10秒経過でモンスターが表示するとかでええわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:57▼返信
規制対象になるかどうかはともかく、ゲーム害悪論者からすれば格好の攻撃材料だな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:57▼返信
>>124
歩きスマホは全世界で問題になってるのに必死にニホンガーしてるガイジくんオッスオッスw
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:58▼返信
普通に馬鹿だろ これに懲りて非現実世界から抜けろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:58▼返信
VRも発売したらこんな風に叩かれるんかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:58▼返信
まさかこの中に30過ぎ独身でポケモンやってる奴いないよな?

世間からしたら犯罪予備軍以外なんでもねーから
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:58▼返信
>>123
日本でも起きるって
下手すりゃ最初の死者が後発リリースの日本人という可能性まである
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:58▼返信
これは面白いw 日本でどんな珍事件が起こるのやら見物だわww
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:59▼返信
日本に来たら車運転する奴はマジで気を付けないとイケナイな
いつチンパンが飛び出してくるかわからんし
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:59▼返信
山内がいたころの任天堂ならこんな社会的にヤバイゲームは作らなかった
まさに、金満主義が蔓延る今の任天堂ならではのゲーム
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:59▼返信
任天堂って金のためならユーザーの健康や安全とかどうでもいい会社なんだよな。

あっ、社員も自殺未遂で死にそうでも放置してたんだった。
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:59▼返信
海外でも30過ぎてやってる奴はやっぱり叩かれんの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:59▼返信
>>134
VRつけて崖を登ったり車道に出たら自己責任以外のなんでもないだろう
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:59▼返信
もうだめだって
多少つまらなくなっても出現場所管理しないと
散々言われてるんだからもう運営側の責任だよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:59▼返信
>>117
バカモンGOは端的でいいな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 08:59▼返信
ポケモンマスターになりたかったらこのぐらいの試練超えろやw
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:00▼返信
頭悪いからこうなるんだよwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:00▼返信
早めにVR全面禁止にすべきだよね
マジでやばいよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:01▼返信
あの世へGO
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:01▼返信
本当ゲーム害悪論者の良い材料
日本ではリリースしないで欲しい
そして任天堂は跡形もなく消えて欲しい
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:01▼返信
サトシさん「鍛え方が足りない」
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:01▼返信
>>43
つまりスマホが悪いわけじゃなくスマホの機能を事故への誘導に使うポケモンGOが悪いと。

なんだわかってるじゃねえかw
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:01▼返信
>>99
だな。ポケGOはプレイヤー人口が桁違いに多い上に、プレイ層が幅広いから事故は起きてしまう。一般的な交通事故と同じでスマホゲーでは仕方ない。
おそらくグラブルやパズドラをプレイ中に事故に遇った奴も多いだろうが、ひとくくりに歩きスマホ事故として扱われるからね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:01▼返信
>>141
叩かれるかは知らんけど
23のやつが路上でやってて
警察に23にもなってまだポケモンやってるのか
って突っ込まれてたからまぁ一応子供向け
って印象はあるんだろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:02▼返信
>>147
これARだよ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:02▼返信
鬱が治って崖から飛び降りた
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:02▼返信
出現する場所ランダムはアカンでしょ。子供だったら山の中に入ってくとか。さすがに任天堂そこらへんは大丈夫だろうけどね。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:02▼返信
富士の樹海なら一杯出るだろ?w
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:02▼返信
歩きスマホ危ないんじゃね、と認識が広まったところで
ゲーム画面を見なくていいGoPlusの発売
計画通りネット民先導されすぎ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:02▼返信
>>150
説得力持たせるのやめろww
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:03▼返信
ポケモンGoはARなんだけどね
VRじゃないよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:03▼返信
>>152
なん…だと…!?
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:03▼返信
>>134
家庭用のVRソフトは椅子に座って体験できるように作ることが求められる
サマーレッスンが発売決定まで時間がかかったのも立って体験するように設計されていたから
発売される際には今まで出来ていた姿勢を変えるような動きは無くなるはず
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:03▼返信
>>152
パズドラは崖に誘導しないけどな
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:04▼返信
>>155
もう二度と発病しない完全な治療やな
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:04▼返信
まあスマホ自体無けりゃ死亡事故は起きないわな
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:05▼返信
VRもこうなれぶひいいい
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:05▼返信
まあ、ある意味GOの最大の魅力だからな
「どこでもポケモンが出る」
だが、最大の魅力が、諸刃の刃だと認識してない奴が多すぎる
いい加減に出現場所を制限しろよ
確実に客も減るけどなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:05▼返信
>>158
「見続けなくていい」
であって
「見なくていい」
ではない
公式くらい見ろサル
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:05▼返信
>>157
多分ツアー組まれるよ
俺も参加死体
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:05▼返信
ステマブログポケモンGO起稿デンジャラスステマ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:05▼返信
リリース後、事故が多発し、歩きスマホ共々法律で規制されれば良いです
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:05▼返信
これはアカン
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:06▼返信
>>141
アメリカのゲーマー年齢の平均は37ぐらいだぞ
日本と違って大人がゲームをやる。日本は子供の娯楽だからおっさんが外でやってると白い目で見られるだろうな
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:06▼返信
なんかちょくちょくスマホのせいにしてるヤツがいるけど、普通にスマホ使ってて崖に誘導される事なんてないからな?
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:06▼返信
いや、どう考えてもソニーのスマホが悪いだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:07▼返信
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:07▼返信
>>167
マクドナルドだけで出ればいいんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:07▼返信
任天堂が注意喚起してプレイ中の事故は自己責任ですと記載すりゃいいだけの話
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:07▼返信
日本だと駅のホームに落ちる人続出しそう。
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:07▼返信
ポケモンマスター()は頑丈だなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:07▼返信
規制規制言ってんのは豚?
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:07▼返信
歩きスマホ禁止でいいよ
つか移動してるとスマホつかなくすればいいんじゃねえの
やれなくないだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:08▼返信
>>174
豚も足りない脳ミソで必死に考えて
「歩きスマホなんて前からあっただろ」
という擁護を考えたようだが
すぐ無意味になったな
流石だ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:08▼返信
>>178
最初からその旨は明記されていたはず。でも危険なゲームと認識された
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:09▼返信
>>173
あの・・そいつらはアメリカでは「ナード」って呼ばれてバカにされまくりなんだ
人口が多いから多数が肯定されてるって思われがちだけどアメリカでも女子にモテないし親には叱られるよ
行ってないのに勝手に幻想抱くのやめろや
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:10▼返信
子供なら死んでる
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:10▼返信
早く裁判起こしてくれ
そして最強法務部は関係ない「ソニー」の名を連呼してくれ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:10▼返信
VRとARは早く規制するべきだな
現実そっちのけて仮想世界とか危なすぎる
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:10▼返信
ポケモンは道路にも出るんだし
もし日本の線路にもポケモンが出現したら
馬鹿がゲットの為に降りて電車止まる可能性があるんじゃないのw
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:11▼返信
>>186
そこなんだよなぁ。日本は子供が遊ぶことが間違いないから常識なんか通用しない
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:11▼返信
画面を見たまま歩くのが一番楽しめるからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:11▼返信
車にまだ分かるけどスマホの画面で見てるのになぜ落ちるのか
画面通してでもわかるだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:12▼返信
>>1
こんなゲームCSにありましたっけ?
どう考えてもこのゲームのシステム的な問題だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:12▼返信
普通にPL法事案だなこれ
場所や地形を考慮してないとか明らかな欠陥だし
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:12▼返信
画面を見たまま歩くのが一番楽しめるからな 
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:12▼返信
道路にも出る。
崖にも出る。
作った奴は何も考えていない。
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:12▼返信
>>192
ポケモンがこっちへ来いって呼ぶんだよ……(´・ω・`)
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:13▼返信
まさに冒険だね(生死をともなう)

199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:13▼返信
>>188
VRはもう対象年齢と遊ぶ場所と体験内容について作る側から制限を決めているよ
決まっていないのはスマホVRだけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:13▼返信
レアモンス取るために子供が水死体で発見とか起こりそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:14▼返信
>>192
画面見たまま画面の外で何が起きているか判断して動けるか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:14▼返信
笑えないバグだよな…
そのうち販売、サービス差止めに賠償金で親会社、NX出る前に終了のお知らせか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:14▼返信
歩きながら遊ぶシステムが欠陥すぎる
他の歩きスマホと比べても仕方ない
そういう遊びしたくなるアプリなんだからアプリが悪いわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:14▼返信
ド田舎のウチの地域なら道路に人いなしいし、いい運動になるし、浜風が気持ちいし、安全性には問題ないな

スマホ持ってねーけどな
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:15▼返信
全年齢対象のゲームなのに対策してないのかよ任天堂
企業とさて対策すべきでしょうこれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:15▼返信
愉快で最高の珍ニュースじゃん
もっと楽しませてくれ珍天堂
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:15▼返信
危険なパクリゲー
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:15▼返信
飛べない豚はただの任豚だ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:16▼返信
27mの崖から落ちて死んでないとかバキかな?
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:16▼返信
任天堂は人が死んでもいいのか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:16▼返信
凄いなポケモンのおかげで助かったのか!(錯乱
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:17▼返信
これ被害者の集団訴訟確実にあるな
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:17▼返信
これ有名なスポットで毎年、飛ぶ人がいてけが人が出てるからポケモン関係ないって現地やネットで報道されてるよ

はちま管理人は確認してから載せろよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:17▼返信
>>192
人間何かに集中すると周り見えなくなるから
カメラ通しててもそれは脳内ではゲームに
なっちゃってる
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:17▼返信
気をつけてくださいと公式が言った所で、やらしてしまう奴は間違いなく出てくる。
確実に止めたければ、場所を制限する以外の方法は無いよ。
いないとわかれば、誰もこないからね。
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:19▼返信
>>210
だからこんないい加減な状態でリリースしてるんだろう
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:19▼返信
バカモンGOを擁護するためなら捏造も当たり前!
この崖はいつも人が飛び込んでるニダ!!!
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:19▼返信
英国児童虐待防止協会って、ポケモンGOの危険性を考えて配信停止を呼びかけてたんだけど
配信がスタートしてしまった
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:20▼返信
もう仮想現実を見せるゲームは規制かもな
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:20▼返信
要はスマホしか見てないからこういう結果になったんだろw
自己責任じゃねーかw
馬鹿かよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:20▼返信
一応、アプリ起動した最初の額面に「周りをよくみて遊びましょう」みたいなの表示されるから1億人死のうがセーフなんじゃね?
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:20▼返信
これもポケモンGO悪くないだろw
単に崖から落ちた馬鹿が居ただけww
ゴキはすぐに任天堂を悪者にするからな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:21▼返信
普通に広い公園とかに出現場所指定しろよ
道路とか線路とか崖とか本当笑えないから
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:21▼返信
視界を遮るゲーム機は販売中止でいいんじゃないかな?
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:21▼返信
>>210
ゴキちゃんが任天堂はほとんど関わってないって言ってたけど・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:22▼返信
ふむ
ここまで毎日のように事件・事故が多発した害悪ゲームがかつてあっただろうか?
その悪の張本人の任天堂はいつまでだんまりしてるわけ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:22▼返信
ARの未来を潰しちゃいそうだね
恐れていた自爆テロが始まった
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:22▼返信
まだ死人出てないし日本ではまだ出てない
日本で出たのと同時に何か対策するでしょ
日本の方がこういうの多そう
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:22▼返信
VR不買運動を起こすしかない
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:22▼返信
>>219
ARは拡張現実です、仮想現実ではありません。もう諦めなさい
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:22▼返信
ぶーちゃん「こいつらが悪い!任天堂最高!」

まじでこいつら犯罪者予備具だよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:23▼返信
小さい子供は自制できないから怖いな
ゲームのほうで危険な場所にはポケモン出ないようにしなくちゃ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:23▼返信
>>226
無いよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:23▼返信
3DSに出ないから我々は安全だというのに
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:23▼返信
VRはダメだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:23▼返信
>>222
崖とかに出現しないようにしておけば事故は起きなかった
ポケモンGOが悪いよ、ポケモンがそっちに誘ってるんだから
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:24▼返信
アメリカって結構トンデモ裁判やらかすけどポケモンは大丈夫なんかこれ?車に轢かれた子供もいるけどその内ポケモンのせいで歩きスマホしてケガしてしまった保障しろ!とかなりそうな予感
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:24▼返信
>>175
可哀想に…
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:24▼返信
岩田に呼ばれたの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:24▼返信
大けがが出たか。次に死人が出たら、日本でのリリースは今年中は難しいんじゃないかな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:24▼返信
エクスペリアで遊んで崖から落ちるゴキ
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:25▼返信
>>235
可哀想に…。
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:25▼返信
任豚w
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:25▼返信
※218
そりゃあ、金儲けしたい連中からしてみればうるさいだけだからな。
無視したんだろうな…
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:25▼返信
>>241
可哀想に…。
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:27▼返信
集団訴訟の気配を感じる
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:27▼返信
日本は歩きスマホの問題海外より敏感そうだからなぁ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:27▼返信
>>237
勝てる公算がある弁護士から話が持ちかけられない限り訴訟は始まらないかと
訴訟もビジネスになる国ですから感情だけでは足りない
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:28▼返信
>>220
この仕様にしといて全部自己責任は通らねーよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:28▼返信
配信停止した方がいい
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:28▼返信
>>213
何のために飛び降りてるんですか?
そしてそこに出現しないように何故しないのですか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:28▼返信
カーナビが流行り始めたときみたいな現象だな
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:29▼返信
ダクソになかったこういうの?
一歩踏み出してみたまえってやつ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:29▼返信
ニシは総じて知能が低いからなぁ
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:29▼返信
一ヵ月で廃れそうだな
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:30▼返信
ARなのにスマホ見てるせいってww
スマホ見なきゃARの意味がないだろw
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:30▼返信
危険すぎるアプリ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:30▼返信
VRよりよっぽど危険
自分だけじゃなく人にも迷惑かけるゲームなんて即刻禁止すべき
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:31▼返信
崖から落ちて豚よわw
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:31▼返信
>>253
ダクソでメッセージが残っていても篝火で崖へ誘っていることなんて無いぞw
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:31▼返信
日本でもスタートしたらバカが厄介ごと起こすんだろうな
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:32▼返信
VRでも危険なこと起こってクレクレw
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:32▼返信
君島!スキンヘッドでかっこつけてないで反省してたらサラリーマンカットにしろや!
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:33▼返信
日本だと妖怪ニシが子供を狙いにくるよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:33▼返信
豚「崖の向こうにポケモン出たけど自己責任ブヒッ」

落ちたやつがバカなのは認めるがこの仕様で全部自己責任は無理があるだろ・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:34▼返信
つまり自然淘汰が加速する神アプリか
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:34▼返信
>>262
どうやってもPSVRで崖から落ちることなんねーよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:34▼返信
引き返すなら今だぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:34▼返信
豚、知能低すぎ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:34▼返信
出現場所さえしっかり管理してくれれば文句ねーんだよ
さっさとやれ
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:35▼返信
足を滑らせただけだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:35▼返信
人間が自然の一部なら人間が生み出したスマホやスマホゲーも自然の一部ということになる
死ぬならそれは自然がバランスを取った結果なんだろう
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:35▼返信
>>271
ポケモンをそんなとこに出すな
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:36▼返信
集団訴訟待ったなし
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:36▼返信
次はVRのソニーの番だ
起訴されるのを待っておくがいい
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:36▼返信
日本はブーム去った後に配信されるから安心だね!!
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:36▼返信
>>237
深夜他人の敷地に侵入して銃で撃たれる可能性が高いな
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:37▼返信
ソニーのARと違ってダメだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:37▼返信
>>272
そんなこと言ってもこの責任からは逃げられんから
全年齢対象のゲームなのに対策してないとか
神でも気取ってんの?
クズじゃねーかよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:37▼返信
危険地帯にGO
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:37▼返信
そのうち殺人事件が起こると思う
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:37▼返信
>>275
家でやるものでどうやって崖から落ちんねん
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:38▼返信
豚は自己責任というものについてちゃんと理解してんのかね
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:38▼返信
VRも長時間やると体調崩すってあるけど
制限時間もうけて、それ以上やると起動しなくなるってとこまで対策するのかね?
記載すればいいだけって話なら、こっちだって
現実世界を優先して危険な場所には立ち入らないでください。って明記すればいいだけじゃね
子供じゃ判断できないってなら年齢制限かければいいんじゃねえの
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:39▼返信
>>284
ならそれをやれって
なにも対策しとらんのが叩かれてんだぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:39▼返信
>>275
ちょっと他の任信にも迷惑だから黙ってろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:39▼返信
>>284
体調管理はそれこそ自己責任だろう
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:39▼返信
ゲームの内容もアレだがここまでくるとユーザーの危機管理能力がおかしいだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:39▼返信

任天堂絶好調でゴキブリが苛立つのは分かるがシステムのせいにこじつけんな
どう考えてもユーザーの不注意だろうが
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:39▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:40▼返信
ゴキブリがいじめるからだろうがっ!
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:40▼返信
>>289
崖の向こうにポケモン出てる時点で任天堂にも責任ありますが
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:40▼返信
これ歩きスマホしないでやってるやついるの
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:41▼返信
>>284
だから危険なことにポケモン出さないようにするとか対策しろって言うとんねん
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:41▼返信
どうせイベントだったら運営が場所決めて
特定の場所にレアポケモン出現させるんだろ?
管理できるじゃん、しっかりやれや
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:42▼返信
アメリカ人が馬鹿なんじゃない?
人種や地域性で知能差があるのは判明してるから、日本でやれば0ではないけどこれ程の馬鹿はいないと思うよ
はからずも知能差の地域性をあぶり出したポケモンGOww
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:42▼返信
猿も木から落ちる!
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:42▼返信
地図見ながらの歩行で怪我するとか昔からあるんだか。。。

299.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:42▼返信
>>293
画面の中のポケモンを見ながら動くゲームだから歩かずに遊ぶのは無理
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:43▼返信
規制規制うるせー!
もうスマホごと規制しろや!
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:43▼返信
>>296
どっちが馬鹿かは置いといて
たぶん日本でもかなり事故起こると思うぞ
環境的な問題で
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:44▼返信
>>287
そこの基準ってなに?理屈は?

>>294
じゃあVRは使用時間の制限をかけると?
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:44▼返信
※35
やばいな
このゲーム、ポケモンで子どもを人気の無い場所へ釣れるんじゃん
と思ったが大人も釣れて人でごった返すから心配無いのか
じゃあむしろ大学や勤めてる会社が全時間ポケモン禁止令出したら社会の敵だな、
子どもを性犯罪の危険に晒す一助になるわけだから
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:44▼返信
日本でやっても歩きスマホを増やして無駄に事故多くなるだけな気がする
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:44▼返信
全年齢対象のゲームなのに子供が遊ぶことまるで考えてないこの糞仕様・・・
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:44▼返信
自転車スマホなんてやる馬鹿がすでにいる以上日本でも大差はないな
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:44▼返信
>>298
歩きスマホが危険なのは周知されているのだから
このゲームで歩きスマホにならないように設計する必要は有ったよね
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:45▼返信
日本でも飛び出しや不法侵入が増えそうだな
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:45▼返信
開発は任天堂関係ねぇって何回いったら分かるんだゲハ共
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:45▼返信
>>296
これが無くても現状日本で歩きスマホが問題になってるのに
何を言ってるんだ、崖限定ならこんなのはいないかもしれないけど
事故は間違いなく増えるよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:45▼返信
日本人はガチャばっかやってるから流行らなそう
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:46▼返信
>>309
共同開発なんですが・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:46▼返信
他の国は実験台かよw
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:46▼返信
>>302
ホント都合の良いことしか目に入らんのなお前等って
ポケモンGOの制限しろって話だろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:46▼返信
>>299
その仕様で歩きスマホしてるユーザーがバカとか言ってるのか
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:47▼返信
>>309
発売したのはどこの会社なの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:47▼返信
殺〇ゲー
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:47▼返信
これってユーザーが課金したら好きな場所にポケモン出せるんでしょ?
もの凄い勢いで悪用される気がするんですけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:47▼返信
>>302
今ゲームは一時間に15分は休憩を入れるようにと言われているのは知ってるか?
気分が悪くなったら休みましょうは通常の注意喚起だと思うがそれで足りないという理由はあるの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:47▼返信
死んだら終わりだぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:48▼返信
バカにゲームさせるとこうなる
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:48▼返信
>>302
基準ってどんだけ低知能やねんお前
VRはやり過ぎると体調崩すってやりすぎで体調崩すのなんてVRだけの話でもないんだが
それこそやり過ぎた自分の責任だろ
対してポケモンGOは崖の向こうとか危険な場所にポケモン出してることが問題なんだろ
年齢制限つけてるならまだしも
全年齢対象でガキがすること考えなければならないこのゲームで全部自己責任なんて理屈は通らん
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:48▼返信
GAMEOVER 
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:48▼返信
ポケモンGOユーザーは神の加護を受けているから死なないんだよ
だから交通事故が起きても銃撃を受けてもナイフで刺されても平気だし、安全なんだよね
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:48▼返信
海外だと小中学生くらいは一人でフラフラ遊びに行かないからなぁ
日本だとガキの事故が格段に増えそうだな
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:49▼返信
飛べない豚はただの豚さ
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:49▼返信
訴訟が起きたらまたコメ稼げるな
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:50▼返信
>>316 
ナイアンテックだろ もしかして任天堂だと思ってたか?www
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:50▼返信
6700万人のうち何人が死ぬんだろう
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:50▼返信
>>318
すでにゲームのシステム使って
人目の無い所誘き寄せて強盗事件起きてる
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:50▼返信
このアプリそのものが犯罪だな。
日本で問題が起きたら任天堂は責任を取るべき。
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:51▼返信
日本人は歩きスマホの習性があるからな
中高生とか
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:51▼返信
頭を抱える話だな
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:52▼返信
地獄へGo
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:52▼返信
いつだって飛べる!あの頃のように!
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:52▼返信
GTAVより危険じゃないか
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:53▼返信
ハイリスクハイリターン
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:53▼返信
27mで生きてんのか
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:54▼返信
まだネガキャンやってんのか
PS4は好きだけどソニーのこういうところがダメなんだよ
任豚共にも言えるけど
日本でゲハが廃れてるのはお前ら自身の醜さのせいだ
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:54▼返信
このボケモンが!( ;゚皿゚)ノ
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:55▼返信
そもそも拡張現実はこうならないようにマーカーに向けて出現させるとか
出現した後移動しないとかモラルが有ったはずなのだが…どうしてこうなった感
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:55▼返信
ゲハより一般のほうが任天堂って思ってるの多いぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:55▼返信
>>322
じゃあ、ゲームに限らず危険なところに飛び出したりしたら自己責任だなwww
VRは特にそういう所が強いって話が出てるから言っただけだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:55▼返信
これだけ事件事故が起きてるのに死人が出ないのは不自然なんだよなぁ……
その何割かはポケモンGOを貶める為の自作自演と見た
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:55▼返信
>>339
実際に起きてるのにネガキャン???
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:55▼返信
おまえがなw↓↓↓↓(^o^)
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:55▼返信
探すだけだからすぐ飽きられる
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:55▼返信
これほんまにアカンやつちゃうんか?
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:56▼返信
株価に影響なければいいけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:56▼返信
>>343
必死に考えてそれ?どんだけ低知能やねん
PS4は据え置きだぞ
外でやるものじゃないぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:57▼返信
ゴキブリがいじめたぁ!
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:57▼返信
これ明らかに危険な場所にポケモン設置したらなんかの罪に問われるかな?
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:57▼返信
すでに事故が起きてるし批判されるもは仕方ない
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:57▼返信
目撃者や怪我人の連れは、ポケモン関係ないと言ってる事件だけどね
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:57▼返信
東尋坊に出現したらどうなるか見ものだ
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:57▼返信
今はポケモンの名前で遊ばれてるだけだしな
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:58▼返信
>>343
そもそもVRはPS4またはPCいるのに
どうやって外でやるんだよ
電源まで用意して外でやる気かよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:58▼返信
バブルでしょうな
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:58▼返信
ポケモンGOでケガしたり亡くなったらネガキャン扱いされるんだな
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:58▼返信
ゴキは一貫性がなさすぎだな。

結局はポケGOと任天堂は関係あるってことでいいの?
それとも任天堂は関係ないの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:58▼返信
>>343
歩きスマホは第三者に被害が出るから自己責任じゃすまねーよ
それが明らかに増える欠点が分かりきってるから
出現場所は管理しろって話、電柱に頭ぶつけるくらいなら自己責任だけど
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:59▼返信
何の関係もないVRディスってまでポケモン守りたいの?
キチガイか?
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:59▼返信
子供がやったらポケモンがトラウマになるかもね
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:59▼返信
(都市伝説)ポケモンGOとはあの世へ導くアプリ…

信じるか信じないかはアナタ次第です!!
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 09:59▼返信
>>360
コクナイガーカイガイガーと一貫性ないのは豚だろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:00▼返信
全世界で訴訟が起こりそう
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:00▼返信
>>345 
良い部分を差し置いて悪いところだけに注目して叩くのが悪いんだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:00▼返信
てか普通に飽きられて終わりそう
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:01▼返信
悲報 豚は自己責任がわかってない
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:01▼返信
東尋坊の柵の向こう側にいたら、落ちるやついるのかな
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:01▼返信
>>350
>>357
めんごめんご
改行入れ忘れて繋がってるように書いちゃったけど
VRについては、長時間(1時間以上)やると特に体調を崩しやすいって意味で話を出しただけって意味や
VRは外でやるって話じゃないし、そんなもんみんな知ってるやろw
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:01▼返信
>>360
任天堂関係あるよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:01▼返信
>>367
歩きスマホとか交通事故に良いところってあるの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:02▼返信
>>367
悪いところが致命的すぎるってこれ
即修正が必要なレベルやぞ
つか、修正すれば叩くの止めるわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:02▼返信
>>360
関係はあるに決まってるじゃん、共同開発なんだから
任天堂に技術がなくて他社の技術を使ってるだけで
利益の取り分がある以上関係はあるし責任もある
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:02▼返信
注意喚起しても事故は起きるだろう
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:02▼返信
>>360
悪い要素は任天堂が原因
良い要素はグーグルのおかげ

このダブスタでしばらくは頑張る
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:02▼返信
いいところってなに?
リアルマネーでモンスターボール買わされること?
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:02▼返信
※360
一般人はポケモン=任天堂と思っているよ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:02▼返信
こんなんテロやん
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:03▼返信
プレイヤーが馬鹿なんだが
こういう馬鹿が少なからず出てくるのは避けられないから対策しないとダメだよね
…対策とかしないんだろうなぁ
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:03▼返信
>>367
だから出現場所さえ管理すれば文句ねーよ
それやれば悪い部分一気に減るだろ
探索は多少つまらなくなるかもしれないけど
事故が増えるよりいいわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:03▼返信
危険性を分かってて出してるのが悪質
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:03▼返信
リアル人殺しゲーム、死にたい奴は待ってるぜw
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:03▼返信
>>360
ポジティブ記事には流石任天堂!と勝ち誇り
ネガティヴ記事には開発はナイアンテックだから…と逃げ回る
一貫性無いのはニシくんの方じゃない?
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:03▼返信
実際に毎日のように任天堂すげえすげえ言ってるやん
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:04▼返信
>>373 
交通事故の良い部分じゃなくてゲームの良い部分に決まってるだろ
 
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:04▼返信
>>360
任天堂大勝利って叫んでた豚に逆に聞きたいわw
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:04▼返信
死人に口なしだというのに
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:04▼返信
>>1
ゲームを規制するんじゃなくてキ○ガイを檻に閉じ込めるべきだな
ゲームが無くなったところで他のこと(例えばTVドラマ)とかで同じことをやらかす
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:05▼返信
なあゴキちゃん
そんなに人に死んでほしいの?
お前が死ねよw
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:05▼返信
>>387
つまり飲酒運転が問題になった場合は酒自信のいいところを語るべきだと?
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:05▼返信
時々でいいからPSPgoのことも思い出してあげてください
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:05▼返信
>>381
そもそもガキがプレイ出来るのにそこ考えてない時点で任天堂も馬鹿と言える
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:05▼返信
日本は不法侵入が問題になりそう
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:06▼返信
やっぱ危ないよなこれ
危険地帯への誘導、青少年の被害、不法侵入
勝手にビーコン置けるのは特にヤバイ
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:06▼返信
DQNとかが急に家の庭とかに入って来たりしたら怖いな
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:06▼返信
割とマジで洗脳兵器だと思ってる
アメさんがそこ気付いたらヤベエぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:07▼返信
客が任天堂に騙される程度のバカなんだから日本だとさらに酷くなるよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:07▼返信
>>324
可哀想に…。
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:08▼返信
なんでモンスターレーダーではきちんと対策されてたことが
パクリの方では対策省略してんだよwwwwwwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:08▼返信
>>376
開発の力は任天堂殆ど関係ないけど、任天堂がGOサイン出さなきゃこんなんが世に出るこた無かったんだから矛盾はしてないんじゃ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:08▼返信
日本なら早々に死者やカタワ化が出るだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:08▼返信
こんな危険なアプリを世界中にばら撒くなよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:08▼返信
陰謀松「人口削減はイルミナティの意思だぞ」
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:09▼返信


まさに洗脳アプリだな、マジやべぇ…(´・ω・`)

407.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:09▼返信
長続きはせんやろな
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:09▼返信
無能な人類を淘汰するアプリだな
あり任あり任
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:09▼返信
>>392 
問題になったものを差し置いて良い部分だけ注目するのも悪いことだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:09▼返信
>>391
バカなユーザーが淘汰されるだけって擁護してるのが任天堂ファンで
ゴキは対策しろって言ってるな
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:09▼返信
レアポケモン取るために命がけとかになったら面白いのに
ミュウを取るために、すでに50人以上が亡くなってますとかwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:10▼返信
第二次ポケモンショック楽しみw
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:10▼返信
>>402
こないだインディーズでスマブラみたいなゲームが紹介された時は
豚は「発売を許可したSIEもパクリの片棒担いでるようなもの!」とか言ってたんだよな
そんな難癖はつけるくせに任天堂のGoサインは無罪主張とかほんと豚、あたまおかしい
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:10▼返信
※381
対策をすれば非を認めた事になるし、対策内容によっては客に逃げられる可能性もある。
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:10▼返信
死んで欲しくないから出現場所管理しろって言ってるのに
それを頑なに否定する豚は人が死んで欲しいのかな?
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:11▼返信
ポケモンGOの脅威に恐れ慄くゴキ
しかしながらまだ任天堂にはNXがある
この意味が分かるか?
ソニーは二度死ぬ
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:11▼返信
>>414
でも裁判になったらどっちにしろ負けるよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:12▼返信
世の中アホが多いからな
もっととんでもないことになるかもしれんぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:12▼返信
>>415
任天堂と豚は人が死んでも構わないと思ってるんだろう
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:12▼返信
>>416
007のようにPSが必ず勝つという意味ですね
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:12▼返信
>>415
任天堂を擁護するためならなんでもするのが彼らです
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:12▼返信
>>396
育成に時速10km以下での移動が必要という設定も地味にヤバい
交通機関による通勤通学では出来ないから深夜徘徊が日常化する
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:12▼返信
世界展開していいゲームじゃない
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:12▼返信
ワイドナショーでも「社会問題」としてこの後取り上げるぞw
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:12▼返信
GPSの精度とかも影響あるんやろうな。
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:12▼返信
対策すれば評価上がると思うけど?
このままだと事故のニュースばかりが増えて
リアルがネガキャンになるよ
日本のマスゴミとかこれで死亡事故でも起きれば
めっちゃ報道するぜ
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:13▼返信
普通の歩きスマホはこんなペースで事故起きてないんだけどw
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:13▼返信
歩きスマホ対策もせっかく設定できるのにひかれるユーザー
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:13▼返信
歩きスマホ推奨w
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:13▼返信
俺、久しぶりに学級王ヤマザキを見返したいと思ってたんだよね
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:13▼返信
殺人ゲームやん
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:14▼返信
>>426
さっさと対策しろと言ってんのがGKだぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:14▼返信
>>415
それで人が死んでも任天堂は悪くない!だもんなw
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:14▼返信
ぶーちゃんそっ閉じq
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:14▼返信
スクランブル交差点と歩きスマホとポケモンGOが合わさり最狂に見える
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:14▼返信
Twitter以上の馬鹿あぶり出し機になっているのな。
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:14▼返信
ワイドナショー「日本の企業が開発したポケモンGO」

えっ…?
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:15▼返信
>>397
ほんとこれセントバーナードとかの大型犬を庭に番犬として放し飼いするために
飼おうかと考えてる
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:15▼返信
目的地にケツにグラボ刺したにしくんいたらどうすんだよ
440.432投稿日:2016年07月17日 10:15▼返信
安価ミスった
426➡416
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:15▼返信
画面を見せられて視覚がさえぎられるのがのが怖い
画面を見ないとゲームは楽しめないからね
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:15▼返信
夏休み+バカ+これ
寒気がするぞ
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:17▼返信
>>435
絶対愉快犯現れるよな、なんかアイテム色々あるんだろ
交差点とか道路のど真ん中にぶちまけたらえらいことになるだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:17▼返信
日本は子供ばっかりやるからさらに危険なことになると思うわ
バカな子供をひいちゃったドライバーとか悲劇のなにものでもない
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:17▼返信
一ヶ所に殺到するだけで迷惑になるのにな。
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:18▼返信
>>435
スクランブル交差点と歩きスマホだけなら前方不注意で済むが
ポケモンGOが合わさるとポケモン出現で交差点内で立ち止まる可能性が生まれるのが怖い
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:18▼返信
バカをどんどん地獄送りにしてくれる神アプリじゃん
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:18▼返信
子供の事故、子供を狙った性犯罪
日本ではこれが多発すると思うわ
3DSを使った性犯罪は相手の子を呼び出してやる手間があったけど、これはリアルに外に出てるから簡単に子供を捕まえられるしな
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:19▼返信
嫌な予感がするわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:19▼返信
ニシくん、死ぬなよ?
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:19▼返信
>>427
画面に現実空間映ってるから周り見てる気になって
スマホにさらに集中してしまうんちゃう
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:20▼返信
これさあ、絶対海外使ってのβテストだよな
本命日本でやるかどうかは海外の事故率とか見て決めてるんじゃねーの
実験場にされた海外も悲惨だな
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:20▼返信
儲けられればなんでもいいのか
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:20▼返信
ポケモンGoがあの世へGo、刑務所Goにならなければ良いですねぇw
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:21▼返信
ゴキゲーなんて銃撃ちまくりの犯罪推奨ゲーしかないじゃん
それに比べりゃ健全健全
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:21▼返信
何か問題が起きたら名前が出るのは任天堂だよ
それはもう仕方ない、興味ない人からしたら
ポケモン=任天堂だろうからな
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:21▼返信
>>452
本命は北米だよ
規模が違いすぎる
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:22▼返信
歩きスマホの危険が問題視されてるのに、歩きスマホ前提のゲームを作ればそりゃこうなるわな
そのうち、配信停止になるんちゃうか
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:22▼返信
ユーザーに起きた事故等のトラブルは一切責任を負わないと同意させれば対策になるっちゃなるが
出来れば出現場所を管理すべき。途方もない労力になるだろうけど仕方なかろう
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:22▼返信
人殺しゲーム恐ろしい
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:22▼返信
ゲーフリが悪い任天堂は悪くない
部下がやりました的な
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:22▼返信
毎日のように子どもが大怪我をする危険なアプリだな
日本は子どもの安全を第一に考えるから、リリースして1ヶ月経つ前に規制されそう
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:23▼返信

い、岩っちの呪いだ…早くNX発売しないから岩っち怒って怪我人続出してる。
早く発売しないともっと酷いことになる…
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:23▼返信
>>455
PS=ゲーム内で人を殺す
任=現実世界で人を殺す

せやな
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:23▼返信
事故誘発ゲームきたあああああああああああああ!!!!
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:23▼返信
いじめ犯罪事故が多発するわ
任天堂は日本を壊したいのか?
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:23▼返信


モンスターレーダーのパクり


468.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:23▼返信
日本でも早くリリースして面白い問題起こしてれー!
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:24▼返信
これ人の家の庭にアイテム置いたらバカが集まるから嫌がらせになるの?
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:24▼返信
任天堂界隈で起きた性犯罪なのにソニーやMSまで巻き込んで注意喚起のチラシ作らせた前科もあるからな>任天堂
こいつら犯罪に対する認識が甘すぎるんじゃねぇかな
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:25▼返信
あっぶねーなおい・・・
歩きスマホの危険性そのままじゃねーか
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:26▼返信
アホすぎwww
そんなコントみたいな奴おるんやな
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:26▼返信
歩きスマホ誘導ゲーム
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:26▼返信
>>455
ゲームと現実の区別をしっかりな
現実で殺したらアカン
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:26▼返信
任天堂は人の良心を信じているからね
ソニーみたいに人間不信な企業じゃないのさ
人は皆善の心を持っているよ必ずね
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:26▼返信
地獄への水先案内人(ポケモン)
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:27▼返信
モンスターレーダーは郵便局やコンビニとか場所が特定されてたから、歩きながらの操作も回避させてたけど、ポケモンはこれをどこででも出現させるようにしてしまったからな。
そりゃ、問題になるわな。
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:27▼返信
>>469
ベースになったゲームでリアルにプレイヤーを潰す戦い方の一つとして既に確立されています…
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:27▼返信
戦争ゲーやってるやつより危険なことしてるってのがおもしろいな
パッと見かわいい系なのになw
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:28▼返信
馬鹿が勝手に淘汰されていくとか素晴らしいゲームじゃないか

481.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:28▼返信
>>478
Ingressマジ怖いわ…w
ストーキングとか当たり前だもんなw
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:28▼返信
>>479
ソニーハードごときじゃ体験できない
リアルな人殺しゲームになりそう
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:28▼返信
ゴキブリが落ちて死ね
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:29▼返信
>>479
えー
通り魔事件とか起こしておいて戦争ゲーのほうが安全とかないわー
ソニーは責任とって撤退しろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:29▼返信

お外に出ると危険がいっぱいなんやで
ゴキちゃん!
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:29▼返信
公園とか特定の人が集まっても問題ない場所にだけポケモンが出るようにしろよ
そこら中で沸くようにしてたら事故起きるに決まってんだろーが
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:29▼返信
警察大変やろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:29▼返信
>>480
ポケモンおじさんが淘汰されて、子供が中心のコンテンツになったらいいのにな
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:29▼返信
どう考えても不注意な人間が悪いけどゲームのせいにされるんだろうな
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:30▼返信
>>478
マジかよ
やべぇな(´・ω・`)
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:31▼返信
>>489
そりゃ歩きスマホを強制するようなゲームシステムなんだから当たり前じゃん
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:31▼返信
昨日ニュースでネガキャンしやがったなTBS
絶対許さんぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:31▼返信
>>484
ソースくれや
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:31▼返信
この件で悪いのはゴキブリだけ
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:31▼返信
>>43 トラックやスマホは規制にならないが、
トラックに人を轢ける、道路じゃない場所を走ってしまう等の自動運転アプリがあったら、変更が必須となる

もう少し頭を使え
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:31▼返信
ARゲーをするにはスマホの画面では視野が狭すぎるんだろう
ホロレンズレベルが実用化されるまでは時期尚早ってこと
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:31▼返信
>>494
低能乙
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:31▼返信
>>484
ビーコンで誘い出して強盗事件起こしてるポケモンGOが何だって?
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:32▼返信
>>489
そういうゲームデザインなのが悪いんだけどな
効率考えると歩きながらスマホ見ないといけない
500.投稿日:2016年07月17日 10:32▼返信
このコメントは削除されました。
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:32▼返信
任天堂って頭が悪いな
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:33▼返信
リアルで殺人ゲームを作った任天堂
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:34▼返信
>>475
それ駄目なやつ
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:34▼返信
まあ引きこもりのお前らには無縁のゲームだよ
日本配信はよ!
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:34▼返信
子供だけには絶対にやらせないでほしい
轢いてしまったらどうしょうもないからな
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:34▼返信
対策できるのにやらんのか
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:35▼返信
>>490
普通に後を付けられるらしいよ
やってるやつは大体自宅つきとめられてるらしい
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:35▼返信
>>505
小学生の9%がスマホ持ってるらしいからね
気を付けないと
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:35▼返信
>>505
小学生の9%がスマホ持ってるらしいからね
気を付けないと
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:35▼返信
>>500
子供に大人気な任天堂ハードを悪用したんだね
マジでゴキブリ最低だな
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:36▼返信
>>489
世間は歩きスマホを減らそうとしてるのに真逆に進んでるんだがw
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:36▼返信
歩きスマホ促進
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:37▼返信
これでポケモンGOが悪い!任天堂が悪い!なんて言ってるのはゴキブリだけだからな
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:37▼返信
どうせみんな歩くのは面倒くさいんだから
出現場所指定してくれたほうが楽だろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:37▼返信

と、無理のある擁護が繰り広げられているポケモンGoですが

任天堂ハードではプレイできません(笑)
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:38▼返信
訴訟大国アメリカの今後に期待
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:38▼返信
死亡事故がおきたらどうすんだ
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:38▼返信
おとなもこどももおねーさんも
任天堂が支配する
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:38▼返信
「死んでから考える」
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:39▼返信
>>513
海外メディア「デンジャラスゲーム」
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:40▼返信
事故とかもそうだけど、駅とか人ごみで歩きスマホされると物凄い迷惑
アプリ起動時に歩きスマホの事故の過去事例でも強制表示させて警告しとけやマジで
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:40▼返信
>>518
そういう人たちは無料でしか遊ばないよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:40▼返信
まだ誰も死んでないからセーフ
つか任天堂に責任はないよ
ユーザーが馬鹿な使い方をしているだけに過ぎない
任天堂だからってゴキは噛みつきたいだけだろ?
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:40▼返信
そうだね
ユーザーがバカだから死んでいいとか無茶苦茶な擁護は任天堂ファンにしかできんわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:40▼返信
ポケモンに罪はないよね
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:40▼返信
こういうアホは一定数いるものさ
それを言い出したらSONYがウォークマンをヒットさせたせいで
事故にあった人間なんてどれだけいるか分からんくらいだ
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:42▼返信
滝に落ちそうだな
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:42▼返信
悪いのは任天堂でもポケモンGOでもない
しっかり確認しないコイツと崖が悪い
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:42▼返信
死人でても擁護するやついるんだろうな
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:43▼返信
無料で遊んでるガキに訴訟起こされたらたまらんな
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:43▼返信
日本で配信されたら子供たちの誕生日のプレゼントやサンタさんのお願いがスマホになるんだろうか
親御さんも大変なことになりそうだな
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:43▼返信
>>523
ポケモンGoを運転中にプレイして小学生の群れに突っ込んでも同じことを言えるならまたどうぞ
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:43▼返信
都合が良いとき→流石任天堂
都合が悪いとき→任天堂はキャラ貸してるだけ任天堂は関係ないし
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:44▼返信
米国ミズーリ州オファロン当局からの声明によれば、7月10日に同州で発生した2つの武装強盗事件は『Pokemon GO』ゲーム内で利用できる“ビーコン”を使って被害者を誘い出したものと考えられている模様。

アプリ共有サイトで非公式に『ポケモンGO』をゲットした日本のユーザーもいるかもしれないが、そのアプリにはマルウェアがひそんでいる可能性がある。『ポケモンGO』の海外配信がスタートした翌7月7日、米Intelのセキュリティー部門McAfeeがAndroidアプリの非公式ファイル共有サイト「APKMirror」で、マルウェア入りアプリを発見した。APKMirrorは、世界中のAndroidユーザーが、自分の端末にダウンロードしたAndroidアプリのAPKファイルをアップロード・共有できるサイト。海外で先行して配信された最新版のアプリをいち早く試すのに重宝されている。偽のPokemon GOは、SMSや電話帳、位置情報などを盗む悪質なサービスがバックグラウンドで稼働している

とてつもない人気で話題の『ポケモンGO』から、異常に高い権限を取得してユーザーの個人情報にアクセスできてしまう不具合が見つかった。iPhoneで同ゲームへのログインにグーグルのアカウントを使用した場合、アカウントに「フルアクセス」できる権限を取得してしまう。ここまで高い権限を取得するアプリは異例。グーグルの説明によると、フルアクセスを取得すれば「グーグルアカウントのほぼ全情報の表示と変更」が可能になるという。開発元のNianticは11日、プログラミングに「誤り」があったことを確認し、問題を修正すると表明した

やさしい世界
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:44▼返信
自己責任で言い逃れするなよ
対策できるのにしないのはもう運営の責任だよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:44▼返信
ポケモン(であの世へ)GO
つまりこれは任天堂による大量殺戮計画だったんだよ!
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:44▼返信
オランダのアムステルダム大学付属病院AMCは12日、世界各国で熱狂的な人気を博しているスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」のプレーヤーらが立ち入り制限区域に入り込む問題が相次いでいることを受けて、病院構内でポケモン探しはしないよう呼び掛けた。AMCはツイッターに、「AMCには確かに病気のポケモンがいる。だがわれわれがちゃんと面倒を見るから、面会に来ないでほしい」というメッセージに、ティッシュペーパーに囲まれたポケモンキャラクターの「ピカチュウ」のイラストを添えて投稿した。携帯電話を握り締めたユーザーの中には、子ども向けテレビ番組の撮影スタジオや衣類を消毒する場所がある同院の地下に潜り込んだ人々もいたという。一方オランダの鉄道施設管理会社「プロレール」も、モンスターを探すプレーヤーらが線路に入り込んだことを受けて、任天堂にゲーム内容の変更を要請したという。

『Pokemon GO』ユーザーを狙う強盗事件が米国ミズーリ州オファロンで発生した。疑いがかけられている4人の容疑者は拳銃と「黒いBMW」を用意し、『Pokemon GO』の“ビーコン”位置を使いながら事件現場に被害者を誘き寄せた可能性がある。既に4人の容疑者の身柄を確保し拳銃を押収している

やさしい世界
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:44▼返信
>>526
だから今イヤホンして音楽聴きながら運転とか規制されてるやろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:44▼返信
ゴキガーソニーガー
ニンテンドーハワルクナイー

全く反論出来ないってのがよく分かるね
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:44▼返信
「ポケモンGO」について、米民主党の上院議員がユーザーの個人情報の保護状況について説明するよう、ゲームを開発したナイアンティックに要求。広範囲なユーザーデータを不必要に収集しているとの懸念が浮上。アル・フランケン上院議員(米ミネソタ州)は、ナイアンティックのジョン・ハンケ最高経営責任者(CEO)に書簡を送り、「ポケモンGO」が収集しているユーザーデータの種類や、収集したデータの利用方法、データを共有するサードパーティーを明らかにするよう求めた。

ニューヨーク州オーバーン市で、28歳のドライバーが木に衝突する事故が起きた。彼は大人気のスマートフォンゲーム『ポケモンGO』をプレイしながら車を運転していたという。オーバーン警察署は、「ドライバーは足を裂傷したと混乱していたが、重傷ではない」としている。オーバーン市は『ポケモンGO』に関して、以下のような公共の安全に関する注意を投稿した。自動車や自転車を運転している時、『ポケモンGO』のアプリを使用しないでください。ポケモンを捕まえる時、私有地に不法侵入しないでください。歩いているときは携帯電話を凝視せず、周りの環境に注意してください。見知らぬ人があなたの位置情報を知ることができます、共有するときは注意してください。グループで、公的な明るい場所を旅行しましょう

やさしい世界
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:45▼返信
>>黙れよカス
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:45▼返信
これ冗談抜きに危ねえよ
ただでさえスマホ片手に自転車乗るアホの多い日本でこんなアプリばら撒いたら・・・・
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:45▼返信
事故を起こして報道されるときはポケモンGoの名が最前面に出るんだけどわかってんのかね
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:46▼返信
PL法も知らない朝鮮豚

犯罪者目線のトンチキな擁護に必死w
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:46▼返信
>>539
黙れよカス
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:46▼返信
自転車イヤホンポケモンGO大学生とかヤバそう
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:46▼返信
駄目だこりゃ
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:47▼返信
黙れよカス(涙目嗚咽)

wwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:47▼返信
まあ、ポケモンGoにはまる豚共が事故に遭おうがどうでもいいけど、巻き込まれるのだけは勘弁して下さい
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:47▼返信
541 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2016年07月17日 10:45▽このコメントに返信
>>黙れよカス
545 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2016年07月17日 10:46▽このコメントに返信
>>539
黙れよカス
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:47▼返信
このレベルのバカが淘汰されるのは世の摂理
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:47▼返信
人にぶつかる方が可なり危険だよな!
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:49▼返信
>>548
お前がなー(^.^)
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:49▼返信
>>544
朝鮮ゴキちゃんはPL法はゲームやアプリは対象外なのを知らないらしい
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:50▼返信
任天堂は人の為を思い開発したのに
その人手によって災いを招いてしまうとは悲しいね
任天堂は悪くないのにさ
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:50▼返信
バカが淘汰されるだけって擁護してるけど
電車止めたり道路に飛び出したりしたらユーザー一人の問題で済まないんだけど
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:51▼返信
>>555
Ingressっていう前例あるのに何の対策もしないのが悪いわ
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:52▼返信
バカモンGOを擁護するためなら法律さえ捏造するのが朝鮮豚
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:52▼返信
オカンがアンタあのポケモンなんちゃらしてないよねと
わざわざ電話してくるぐらい悪評が出回ってるぞ
親に心配かけてまでやるもんじゃないね
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:52▼返信
問題しか起こさねーなw
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:52▼返信
Ingressはまだポータルにげねえから。一度確認すればスマホから目も話せるが
これはスマホでしかポケモンをかくにんできないはポケモンが逃げるはで
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:52▼返信
>>520
任豚はほんとに捏造大好きなチ.ョン気質だよねw
一瞬でバレるような嘘なんかついて恥ずかしいったらないな
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:52▼返信
任天堂やポケモンGOが悪くないって言ってる奴ほど、実際トラブルにあった時にそれらのせいにするんだろうな。
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:53▼返信
>>558
捏造してるのはお前だよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:55▼返信
法律のほの字も知らない朝鮮豚が必死ww
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:55▼返信
>>564
任天堂ハードでプレイできないタイトルを擁護するのってどんな気持ち?

あ、ソニーハードではプレイできるよw
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:55▼返信
>>562
捏造?海外メディアにもゴキブリがいるってだけだな
流石馬鹿ゴキ
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:55▼返信
>>559
アニオタはつらいね
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:56▼返信
任天堂が人殺し企業と呼ばれる日も近い
570.投稿日:2016年07月17日 10:56▼返信
このコメントは削除されました。
571.投稿日:2016年07月17日 10:56▼返信
このコメントは削除されました。
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:56▼返信
ISの戦闘員はPSの戦争ゲーをシミュレータとして使ってんだろ
ソニーは責任とって撤退しろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:57▼返信
>>572
そんなんだから馬鹿扱いされるんだよ
本当に馬鹿だったらスマン
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:58▼返信
>>570
>>562に言ってあげよう
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:58▼返信
もうどこまでがネタで事実なのかさっぱりわからん・・・
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:58▼返信
PL法はソフトは対象外
ソフトに欠陥がある場合そのハードを裁くことが出来るが
不特定のハードにインストールするアプリは無理
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:59▼返信
>>575
とりあえずポケモンGoが歩きスマホ促進タイトルなのは仕様上明らか
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 10:59▼返信
>>567
wwww
なんの証拠があってそんなこと言ってるんだよw
妄想狂チ.ョン豚乙w
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:00▼返信
車乗ってる奴は一層注意が必要だな
とくに歩道の状況が見えづらい場合は
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:01▼返信
VRはwii程度の注意力でいいだろうけど
ARは外はみんなが決まりを守っているから危険でなくなってるのに
その決まりを無視するようなゲーム設計なら普通に危ない
というか開発元のイングレスにしたってヘッドホン推奨とか頭沸いてる
てかポリゴンショックの時には当時の普通の表現だったからしょうがないと思ったけど
これは容易に考えられたことだろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:02▼返信
ゴキ「歩きスマホを促進してるはずなんだよおおおおおお!」
じゃあ走ればいいよね(論破
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:02▼返信
ゴキブリってレイシストだからな
現実世界で差別されまくってコンプレックス持ってんだろ
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:02▼返信
日本は川に落ちる
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:03▼返信
>>581
歩きスマホよりタチ悪いじゃねーか
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:03▼返信
何が困るって、プレイヤー以外の人も巻き込むことだよな
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:03▼返信
>>572
ソニーが一番悪だわ
人類にとって悪だわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:03▼返信
道路のど真ん中に出現する時点でもうアウトなんだよ
夢中になってる子供とかもう無理だから
出現場所はしっかり管理しろ、現状はとりあえずそれだけだ
それで起きる事故はアプリのせいだから運営側の責任だよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:04▼返信
ああまた被害者が
可愛そうに
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:04▼返信
PL法ガーゴキ逃走
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:04▼返信
いくらゲームに夢中でも崖から飛び降りるとかありえんわ
脳に障害あるとしか思えん、間引きになっていいじゃねーか
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:04▼返信
>>567
豚とゴキブリでしかこの世の中見てないからそうなる
デンジャラスゲームなのは確かだろ
ゲーム側の責任にしたって利用者の責任したって
自分と違うこと言われると全部的に見えちゃう人?
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:04▼返信
乙武さんがあのコロコロで移動しながらプレイしても歩きスマホになるの?
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:04▼返信
歩きスマホ推奨ゲーム
果たしてこのゲームのせいで何人くらい死ぬことやら
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:05▼返信
画面上に崖写ってるのに何で飛び込むんだよバカw
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:05▼返信
もうこの脱線発狂が豚の敗北を表してるじゃんw
ちゃんとポケモンGOの話をしろよw
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:05▼返信
>>591
ポケモンおじさんは危険性を指摘する一般人を反日認定してる模様
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:05▼返信
>>593
起動時に注意書きが出るのに推奨ゲームってどういうこと
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:06▼返信
サムネの崖落ちシーン
手でスカート押さえてるけど崖落ち中はそんなところ気にしてる場合じゃないと思う
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:06▼返信
ポケモンは広く世界中に良い効果をもたらしてるからね
この程度の些細な悪いことでも目立ってしまうだけだよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:06▼返信
>>589
そりゃあんなにPL法だーって言って間違ってたんだから
恥ずかしくて逃げたくなるだろうよw
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:07▼返信
ゴキブリ終わらせたくて必死だな
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:07▼返信
車道に飛び出す奴多そう
暫くは運転に注意だな
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:07▼返信
それにしてもWiiU使い道ねーな
任天堂もソシャゲ企業になってしまったし
頼みの綱はソニーだけか
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:07▼返信
注意しながらやってもつまらなそうだしな
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:07▼返信
さすがに擁護できないわ
規制まったなしだな
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:08▼返信
ゴキブリはどうにかして歩きスマホを推進してることにしたいらしいね
せんなのLINEとかにも言えることだし
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:08▼返信
天国へGO
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:09▼返信
すぐに飽きて白猫モンストパズドラに戻ると予想
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:09▼返信
歩きスマホはダメだけど道の真ん中にポケモンがいたので道の真ん中で立ち止まります

こんなゲーム
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:09▼返信
事故や犯罪が起きてからじゃ遅いんだがなぁ
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:09▼返信
一時停止してスマホで見渡して、しばらく歩いてから止まって見渡しての繰り返しじゃダメなの?
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:09▼返信
さあ、消費者庁がアップし始めました
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:10▼返信
ほんとうにそこまで面白いのかって不思議に思ってしまう
現実世界でポップするポケモンあつめるだけでしょ?
聞いただけじゃまったく面白そうにはおもえないけどやったら面白いのかな?
あとポケモンやったことなくてアニメも見たことない人でも楽しめるんだろうか
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:10▼返信
>>594
不自然にcgが画面の中にいるから逆に後ろは合成背景のようにみえるんじゃないか?
それと横を向いたときに足を滑らせた可能性もある
ましてや自分の目標はポケモンのみほかの景色は熱中してればしてるほど見えないっしょ
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:10▼返信
>>606
ゲーム性と直結してるからね
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:11▼返信
>>608
そこら辺のゲームやってるガチャ中毒にはウケないよな
課金しても自分の足で捕まえに行かないといけないし
課金すれば強くなるゲームじゃないと
ポケモンGOは売上じゃそこら辺には勝てないな
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:11▼返信
年齢制限が必要な事態だな  18歳以下プレイ厳禁w
さすが子供だな
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:11▼返信
よくわからんけどとりあえずドライバーに迷惑かけないでくれってだけ
いきなり車道出てこられても困る
ポケモンやってて気付きませんでした〜って言われて轢いた側が責任に問われたらやるせないなんてもんじゃない
ドライバー一切悪くないからな
悪いのはポケモンなんざにお熱になってる方だからな
車は急には止まれないって改めて考えとけよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:11▼返信
>>611
めんどくせぇ
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:11▼返信
>>565
ねえ?今どんな気持ち?www
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:12▼返信
>>613
ゴキブリ向けじゃないから無理しなくていいよ
PSVRでも装着してお家でプレイしましょうねゴキ
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:12▼返信
>>611
くっそ、邪魔
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:12▼返信
>>609
ラインで道路飛び出したり不法侵入したり壁乗り越えたりしないぞ池沼
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:12▼返信
>>606
ラインは家でもできる上に止まっていてもできるし歩きながらするもんじゃない
いっぽうポケモンgoはポケモンを探すために歩き、見つけなければいけない
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:12▼返信
>>613
ポケモン好きな奴でも面白くなさそうに見えるからね
今騒いでるポケカスは海外で人気出たから急に大きくなっただけ
配信前は誰も興味なかったのに
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:13▼返信
子供に社会の危険性を語るだけ無駄 それはその家庭の教育レベルに委ねるだけ
仮想空間と現実を理解できるまで年齢制限は必要だと思う
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:13▼返信
>>621
やっぱしポケモンで遊んでたもしくはアニメ見てた人向けか
じゃあ流行らなそうだな
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:13▼返信
※611
そんな手間かかるような事を自主的にやる人はいないでしょ。
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:13▼返信
>>611
それもまた問題なんだよ
ポケモンGoユーザーは急に立ち止まったりするのも危ないと指摘してる
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:14▼返信
注意すれば防げることを怠ったなら自己責任だと思うんだよね...
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:14▼返信
>>629
なるほど
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:14▼返信
アウトドア派じゃないと楽しめないゲーム
引きオタのゴキブリは黙ってましょうね
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:15▼返信
もはや擁護も出来なくてゴキガーしか言えなくなってんな
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:16▼返信
>>630
それをそもそも根本的に怠ってるのはゲームではないか?
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:16▼返信
>>632
アウトドア派の無職じゃないと楽しめないゲームな
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:16▼返信
僕と契約してポケモントレーナーになってよ!
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:16▼返信
>>597
歩きスマホやらんとどうしようもないシステムになってる
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:17▼返信
>>634
起動時に注意書きでないの?
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:17▼返信
>>632
なんでも任天堂がついてないとやんないもんな
イングレスで十分味わったわこういうゲーム
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:17▼返信
ポケモンショック再び
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:18▼返信
>>638
起動時の注意書きとか読むやついるのか?
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:18▼返信
任天堂は悪くない!ソニーが悪い!
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:18▼返信
>>637
どうしようもなくはねえだろ
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:18▼返信
ポケモンgoガー歩きスマホガーガーガー
それしか言えないな?w
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:18▼返信
日本は池沼川が危ない
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:18▼返信
階段から落ちたりね
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:18▼返信
注意書き程度でいいと思ってるのか・・・
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:19▼返信
問題だらけやなw
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:19▼返信
ていうか豚としては今後このゲームをどのように変えたら危険がなくなるか議論するべきじゃないのか?
全部ゴキブリ憎ししか言ってないやん
ほかのアプリがどうとかVRがどうとか
そうじゃないでしょ
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:19▼返信
本当のぶーちゃんならプレイヤーに危険が及ぶ仕様のゲームなんて、任天堂にも悪影響が出るって一番心配しそうなものだけど…
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:19▼返信
>>632
働いてて時間無い社会人には無理だな
ニート豚にぴったり
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:20▼返信
>>638
サービス開始の時から書いてあるよ
でもデンジャラスゲームと名指しされた
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:20▼返信
ゴキブリは誰か死んでから言えよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:21▼返信
>>638
それを書いても結局ゲーム内容がそれをしろって言ってるようなもんな気がする
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:21▼返信
>>649
ポケモンおじさん「ポケモンGOをやってれば歩きスマホを許す。こんなことで騒いでる反日野郎4ね」
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:21▼返信
>>643
だったらこんなことにはなってないぞ
いくらなんでも多すぎ
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:21▼返信
>>641
注意書き読まないくせに勝手に怪我してクレーム入れるのはなかなかのクズじゃね?
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:22▼返信
>>656
プレイ人数考えたらそこまで多くなくね
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:22▼返信
>>653
その言葉をだすまえに思考停止してないでこのことを踏まえて安全なゲーム設計考えとけよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:22▼返信
対策たてないと第二のポケモンショック(物理的に脂肪)でブランド終わるぞ…
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:22▼返信
※653
そうなってからでは遅い。
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:23▼返信
>>651
Igressガチ勢は人生を犠牲にしてるからな
本気でやるなら仕事なんかできない
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:23▼返信
win10の次はこれか
これは物理的だからもっと酷いけど。
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:23▼返信
>>653
誰かが死んだらポケモンも死ぬで
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:24▼返信
デカイ訴訟問題に発展しそうなくらい、異常な盛り上がりだな
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:24▼返信
>>657
画面見ながら歩かなきゃいかんようなゲームなのに注意書きでどうこう出来るようなもんじゃねぇよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:24▼返信
日本では受けなさそうと思ってたけど
外国では問題起こりすぎて怖い
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:24▼返信
>>653
死んでなくても飛び出して迷惑なんだよ逆に避けて事故って死んだらたまったもんじゃねえ
死人出るのは時間の問題だろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:25▼返信
>>638
カーナビのTVみたいに歩きながらだと動作しないようにすればええだけじゃね?
そうしないなら歩きスマホを推奨してると思われても仕方ないわ
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:26▼返信
>>643
どうしようもないよ。スマホの画面を覗きながら歩いて捜す必要があるから
Ingressはポータル自身が目標でそんな危険性はない。ポケモンGOで追加された部分
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:26▼返信
スマホでARやろうとしたのが間違いなのかな...?
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:26▼返信
>>657
注意書きに抵触したシステム入れてるのもよっぽど・・・
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:27▼返信
それにしても27メートル上から落ちて、よく無事だったなぁ。
海だったってのもあるかもしれんが…下が陸地だったら即死だぞ。
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:27▼返信
君島「ユーザーの不注意のせいだろ? 我々は一切関与していない」
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:28▼返信
Ingressで問題になってた事が改善されてないのはだめだな
知ってたのに放置するとかかなり悪質
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:28▼返信
何とか海外で止めてほしい。日本で同じ事故がおきても任天堂と提携してるフジテレビや朝日新聞、毎日新聞なんかが全力で隠しそうだから
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:28▼返信
>>653
死んでからじゃ遅いだろ、馬鹿なのか?
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:28▼返信
>>653
これ落ちた距離もう一度見てみ
よく無事だったなってレベル
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:28▼返信
任天堂が安価でGoやる最低限の構成のGoogleグラス的なデバイス発売すれば解決...するのかなぁ
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:29▼返信
電車止めるなよw
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:29▼返信
つーか死者出たら任天堂えらいことになるぞ
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:29▼返信
被害者をゴキブリ扱いするなんて任天堂信者って恐ろしいな
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:29▼返信
>>671
ARは悪くないよ
歩きながら遊びたくなるシステムが欠陥
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:29▼返信
>>676
日本だと電車止まるかもな・・・
さすがに危険地域に設置しないとは思いたいが
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:30▼返信
7000万もユーザーがいてそれほど事故は起きてないし問題ないだろう
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:31▼返信
元のIngressは映したらそれで終わりだけど
ポケモンGoだと更に逃げるからどうしても動きまわることになっちゃうんだっけか
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:31▼返信
基本無料だし自己責任だろ
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:31▼返信
>>685
リリースから1~2週間でこれじゃないかな?
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:32▼返信
ノケモンの次はボケモンか
最後は(棺)オケモンだな
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:32▼返信
>>685
いろいろと改善できそうなのに放置してるのは問題あるよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:32▼返信
こんな危険なアプリをみんなが持ってるスマホで
無料でばらまいてるから怖いんだよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:32▼返信
海外でも誤報で伝わってんのか前の事故
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:32▼返信
ポケモンGoプレイしてて車道に飛び出して車にはねられたら
はねた人も自己責任なのかな?
そこんとこ明確に答えてくれる?
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:35▼返信
危険な目にあった人はもっと多いだろうしその時点で削除するだろう
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:36▼返信
>>693
日本の横断者優先の法律でははねた人の前方不注意とみなされる可能性が高い
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:36▼返信
>>693
明らかに歩行者のせいでも10:0にはならないんじゃなかったっけ?
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:37▼返信
歩きスマホを防止する仕組みを入れるべきはスマホの方だろ
つまりはXperiaやソニーが悪い
わかっているのかゴキブリ
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:37▼返信
任天堂としては注目だけを集めていざ日本で配信したら
ポケ株に金が行かないデバイス「Pokemon Plus」で一儲けしようとしてたのに
アレはさすがに日本人しか買わないからな
しかし騒動のほうが大きく報道されだしたから皮算用で終わりそう
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:38▼返信
何とか大事にしようと必死になってるけど無駄だよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:38▼返信
>>698
そうか!
ポケモン+の儲けは任天堂にしか入らなかったな
生産が遅れたとかで日本では配信してないんだ
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:39▼返信
>>697
スマホメーカーはその対策やってる最中だよ?
ポケモンGoはそれらを台無しにしかねないけどな
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:39▼返信
>>685
さすがにゲハ煽り関係なくクズ過ぎるぞ
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:39▼返信
>>693
日本の法律だと基本的に車両が悪いことになる
だからやばいんだよなぁ、飛び出しとかタイミング次第で
本当どうしようもないし
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:39▼返信
🐷ちゃんw
何回爆死してんだよwww
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:40▼返信
ゴキブリ必死すぎてなんか泣けてきた
世界的ブームですまんな
PSVR空気ですまんな
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:40▼返信
>>699
名指しでデンジャラスゲーム言われてるから確かに手遅れだな
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:40▼返信
>>697
だよな
同意だわ この被害者も前のやつもゴキブリの自演ってバレたからあいつら震えてるんじゃね?
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:40▼返信
ぶーちゃんは歩きスマホ注意換気アプリが入ってんのもしらんのか?
あのウザいやつ
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:40▼返信
そのうち誰か死ぬだろうけど
死んでからでは遅いよな
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:40▼返信
車が人や自転車などにぶつかった場合、車の運転手に非がなくても、何かしらの責任を負わされる場合があるからね…
ウチの親も、信号無視で飛び出したバイクとぶつかって、それでも幾らか金を払わされた。
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:40▼返信
PSVRの発売より前にポケモンGOが人殺しそうな件
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:41▼返信
>>705
いやブームは別にいいべ
ソニーハードでもプレイできるしw

世界的大ブームでも任天堂ハードではプレイできないけどw
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:41▼返信
>>697
ぶーちゃん的には自己責任じゃなかったの?
まぁ実際に歩きスマホ防止機能を搭載したスマホが出てきてるよ。ただ、持ち主が機能解除することもできる。
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:41▼返信
ゴキブリ必死に自演事故しすぎてなんか泣けてきた
世界的ブームですまんな
PSVR空気ですまんな
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:42▼返信
文春がポケモンGOはデンジャラスゲームの記事を載せるみたい
終わった_| ̄|○
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:42▼返信
ポケモンGOもそうだしVRも確実に体調不良者でるでしょ。
ゲームの進化ってこんな危険な物なんかね~。
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:43▼返信
>>701
> スマホメーカーはその対策やってる最中だよ?
ソース出しましょうね
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:43▼返信
>>714
いやブームは別にいいべ
ソニーハードでもプレイできるしw

世界的大ブームでも任天堂ハードではプレイできないけどw
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:43▼返信
>>697
だからと言って歩きスマホ前提アプリを正当化できる理由にはならないよ。てか対策しても解除されれば意味ないから。
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:43▼返信
>>707
車に引かれて怪我する自演とか
どうやるのか見せてくれよw
出来るんだろw?
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:44▼返信
>>717
お前スマホ持って外でたことすらねぇの?
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:44▼返信
>>717
はい

歩きスマホ防止の新たな取り組みについて
-「あんしんモード」に「歩きスマホ防止機能」を追加-
<2013年12月3日>
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:44▼返信
>>700
Plusの生産遅れが配信遅れの要因説か
なんか的を射てそう
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:45▼返信
世の中の悪いことはすべてソニーとゴキブリのせい
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:46▼返信
ポケモンGOで病院へGO!
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:46▼返信
ポケモンGOはうつ病改善や肥満解消のプラスの面もあるけど、VRは害しかないもんなぁ
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:46▼返信
つーか2013年の時点で歩きスマホ対策は始まってたんだな
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:46▼返信
>>697
そうだよな
これを禁止アプリにしないスマホ側も悪いよな
ゲーム性的にテロ以外の何物でもないものを認定してるからな
ISもこれで自分たちの拠点にビーコンおけばわざわざ出向いてテロしなくても人質から来てくれるだろうしな
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:47▼返信
ポケモンプラスねえ

Pokémon GO Plusは、スマートフォンの画面を見続けなくても『Pokémon GO』を遊ぶことのできるデバイスです。
Bluetooth Low Energyを用いてスマートフォンと連携し、近くにポケモンがいる等のゲーム情報を、ランプと振動で知らせます。
また、ボタンを押すことでポケモンを捕まえる、等の基本操作を行うことも出来ます。

確かに歩きスマホは減りそうだけどあんなの着けて外出られんだろ
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:47▼返信
>>722
それ子供持ちの保護者向け機能なんですけどしかもドコモだし
やっぱないの?
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:47▼返信
君島「人の命より金がほしいいいいいいいいい」

まぁヤクザらしい考えだよな
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:47▼返信
>>728
((( ;゚Д゚)))
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:47▼返信
出現場所制限してない時点で十分すぎるほど予想できる事態
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:47▼返信
訴訟ゴロに目つけられたらどうなるかなw
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:48▼返信
必死?
ブゥチャンの方だろwww
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:48▼返信
>>717
横からだが新機種Galaxy S7 edgeが歩きスマホ対策してる。他にも歩きスマホ注意アプリというものもある。
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:49▼返信
これのせいで歩きスマホ増えて問題になってるのは事実だろ
これが無くても歩きスマホあるから悪くないんじゃないんだよ
格段に増える事が問題なんだよ
ブームなんだろ?大人気なんだろ?だったら増えて問題になるだろ
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:49▼返信
>>685
ニュースになるくらい事故やトラブルが起きているのに問題ないとかアホだろ
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:49▼返信
>>730
スマホの機能じゃん?
ちゃんと対策中でしょ?
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:49▼返信
起こるべくして起きている事故だし
イングレスからそれをわかってて仕様変えないのは開発メーカーだし
それをわかってて黙認してるのは任天堂だし

任天堂の場合最悪死んだところでそれすら宣伝になるとすら思ってるかもしれんな
死ぬ人が出る程度に知名度あるんです!とかなんかラジオでやってたし
そのラジオの提供が創価だったからもう言い逃れできないレベルですわ
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:50▼返信
>>728
XperiaがポケモンGOを禁止アプリにしてくれるのは賛成
ソニーにこの社会現象レベルのイノベーションの恩恵を受ける権利はない
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:50▼返信
>>739
君はこれを自分のスマホに適用しているのかね?
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:51▼返信
別に出すなとは言わないし盛り上がるならそれはそれでいいんだが
わかってて危険な場所に出るのを制限しないのはもはや悪としか思えない
これ完全に安全装置のない拳銃だからな?

少なくとも俺の子供にはこんなものやらせてやれないし
俺自身も車で通勤して車で出張する仕事してるからマジで配信後の地獄と化した公共道路が怖いわ
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:52▼返信
>>739
ドコモって点はどうなの?
ソニーは何もやってない無責任な企業って認めるんだね?
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:52▼返信
>>742
解除してないから入ってんじゃね?
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:52▼返信
>>741
真面目な話人の命と任天堂の金どっちが大事?
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:52▼返信
pokemonGOちょっとやって見ようかなとは思ったが宣伝しすぎて段々飽きてきたわ。もうお腹いっぱい(笑
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:52▼返信
>>744
KDDIでもセルラーでもいいよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:53▼返信
>>742
必死なところ横からすまんが、そもそも歩きスマホしない。危ないからな。どうしても使いたいときは道のはし(電柱付近)で使ってる。
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:53▼返信
>>739
どこが対策中なの?
全スマホに強制的に入ってるの?
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:53▼返信
歩きスマホ防止アプリが動く時点でスマホ本体側も機能搭載してるだろ・・・w
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:54▼返信
誰もやらなくなったらゴキブリのせい
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:54▼返信
>>750
スマホに搭載されてる機能の時点で・・・
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:55▼返信
>>750
自分で歩きスマホも止められないくらい子供なのか?
そんな子供向けに通常のスマホに用意された機能なのだが
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:55▼返信
>>745
親からスマホ与えられてるガキかよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:55▼返信
>>750
そもそもお前はスマホ触ったことあるのか?
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:56▼返信
怖いのはアップルストアで配信停止にされることだな
このままトラブルが増えたらアップルなら絶対止める
グーグル系だからアンドロイドは大丈夫とは思うが
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:56▼返信
>>741
社会問題になりそうなんですが
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:56▼返信
XPERIA Z4だが最初から入ってたぞ、歩きスマホ注意アプリ
ウザいやつ
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:56▼返信
>>755
あれれー歩きスマホ対策の話じゃなかったのかなー?
まーた旗色悪くなってお得意の話題逸らしの人格攻撃ですかー?
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:57▼返信
ゴキブリ、スマホの機能で対策中なら問題ないな
あれ?ゴキブリの主張と矛盾しちゃうけどいいのかな?w
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:57▼返信
車運転する奴らは気をつけろよ
これまじで歩きスマホどこか逃げ出したポケモンを追おうすると走りスマホになるからな
耳の遠い爺が子供にまで感染したと思った方がいい
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:57▼返信
>>757
アップルはその辺かなりシビアよね
死者出たら停止かもな
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:58▼返信
これ日本で流行ったらやばいかもね(笑)
小学生とかにやらせたら遠いとこまでいって迷子とかそのまま行方不明になる子とかでてきそう
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:58▼返信
とりあえずさっさと対策はしろよ
問題起きるのがわかりきってる以上
何もしなかったら運営側の責任だよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:58▼返信
>>761
対策中でもポケモンGoはそれを無視して歩きスマホを推進してるから最初に戻った
世間の逆行ってんだよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:58▼返信
>>729
たしかにそれ装着するくらいなら各社で発売されてるスマートウォッチでしたい。あんなの装着できるのキッズだけや(笑
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:58▼返信
>>760
そもそもこの記事の話題から話そらしてるのお前なんだよなぁ…
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:59▼返信
>>764
その程度ならよくないけどまだマシだよ
ポケモンだぞ?下手すりゃロリゲット事案になる
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:59▼返信
>>761が必死で可愛い
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:59▼返信
山に入って遭難とかまじでワロエナイっすね…
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:59▼返信
>>757
ないない
Appleと任天堂は超仲いいし
ソニーは敵対企業だから同じことやっても閉め出されただろうね
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 11:59▼返信
自殺の名所を作れるなw
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:00▼返信
>>768
ん?
ポケモンGoが歩きスマホ推進してるデンジャラスゲームって話に戻す?
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:00▼返信
>>757
さもありなん
今は経緯を見つめている段階か
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:00▼返信
無料で大ヒットw
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:00▼返信
>>772
アップルはマジでやるぞ
零細企業なんかより自社のイメージが大事
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:00▼返信
つまりこれは歩きスマホ推奨のデンジャラスゲームということなんやろ?
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:00▼返信
>>769
実際路地裏にビーコン設置してロリゲットーはアメリカで起こってたよ
もちろん強盗事件も多発してる
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:00▼返信
任天堂 岩田社長「ソニーとの戦いではすでに勝利になっているが、AppleやiPhone、iPadは将来の敵になる」
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:01▼返信
>>761
日本では通信会社単位で対策されているからポケモンGOが配信されていない可能性もあるな
ポケモンGoが遊びたいから対策を止めろとでも言ってみる?
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:01▼返信
>>766
対策されてるんだったら歩きスマホできないはずだよね?
おかしいね
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:01▼返信
豚:死んだ奴の妄言なんてもう無効
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:01▼返信
>>729
タダでできるものをわざわざ4000円払って買うわけないよな
これで対策したことになるとでも思ってんのかな?
これがないとプレイできないようにしないとだめだ
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:01▼返信
>>772
いやこれネタじゃないから
非常にいい指摘だよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:01▼返信
>>772
任天堂が散々アップルに喧嘩売ってるのに仲良いとかワロタw
わざわざ株主総会で名指しで潰すって言った会社だぞw
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:02▼返信
>>782
お前よく馬鹿って言われない?
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:02▼返信
>ソニーは敵対企業

これ完全に韓国が日本に対する見方だよね
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:02▼返信
乞食なのか本当のバカなのか
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:02▼返信
ぶーちゃんいつもxperiaなんて誰も持ってないって言ってるじゃんw
どうしたの?誰も持ってないならまったく気にする必要ないよねw
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:03▼返信
>>772
さすがに死者が出たらやると思うわ
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:03▼返信
てかスマホ持ってないの?
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:03▼返信
>>783
死んだ奴 ソニーのことか!
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:03▼返信
>>782
自制しろよw自制力ゼロのガキかよww
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:04▼返信
あぁ、ただの乞食か
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:04▼返信
豚ってイワッチのAppleは敵宣言とかもうどうでもいいって思ってそう
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:04▼返信
>>757
そうなったらiPhone1強の国内売上は絶望的だな
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:04▼返信
>>794
歩きスマホ必須ゲーで歩きスマホ自制したらこのゲーム自体全くやれないんだけど
このゲームやってる奴ら全員自制心のないガキってことでFA?
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:04▼返信
>>790
世界的に見ればXperiaのシェアとかゴミだろ
世界中の人々がスマホ=iPhoneの認識だわ
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:05▼返信
どんどん危険な場所に誘導させて死なせればいい
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:05▼返信
なんにしろ株ポケにしろ任天堂にしろ何らかのコメントがほしいところ
相変わらずのダンマリ戦法だが今回ばかりはマイナスに振り切ってるぞ
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:05▼返信
>>510
残念ながら任天堂ユーザーがやった数々の犯罪ですよ
あぁ確かどっかの記事にこれを擁護しているぶーちゃんがいたなぁ・・・
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:05▼返信
>>796
バンナム以下なんだよなぁw
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:05▼返信
>>796
自分が不利益負ったらたとえ自業自得でも相手を恨み続けるけど
自分たちが他人にしでかしたことはすぐに忘れてくれると考える

本当に都合のいい頭してるよな
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:06▼返信
>>798
やっぱただの馬鹿か・・・
馬鹿ほど極論に走る
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:06▼返信
スマホageは携帯機の衰退を招くだけだと思うな
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:07▼返信
体を張って歩きスマホの危険性を教えてくれる人だと思ったらいい
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:07▼返信
>>801
だまってりゃIP貸しただけで乗り切れると思ってるんだろう?
でも対して儲からないはずなのに株は爆上げな時点で任天堂株買ってる馬鹿は任天堂が開発して配信してるって勘違いしてるんだよなぁ
その時点でなんらかのアクションせんとアカンとは思うがな
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:07▼返信
>>757
いやアンドロイドも停止するんじゃないかな
何らかの対策を講じた格好つけないと飛び火で炎上だ
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:07▼返信
>>798
自制できない奴はガキ
歩きスマホ前提アプリを作る奴は悪魔
悪魔の所業でポケモンは死神と化した
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:07▼返信
>>798
対策されている日本ではポケモンGOが未だ遊べませんね。遊べるようになるのかな?
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:08▼返信
あの世への誘導はやめろ
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:08▼返信
>>799
なら一番危ないのはiPhoneだな
それが一番しっかりしないといけないんだな
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:08▼返信
歩きスマホ対策
少しの振動で画面を暗くする機能
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:08▼返信
>>806
VITAはすでに死んでいるけどな
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:09▼返信
豚:日本での配信が遅れてるのは安全対策やってる最中だから!

他の国では安全対策してなくていいと思ってるのかよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:09▼返信
>>805
極論じゃないぞ?
お前が言った自制心ゼロのガキな行為を強制するのがこのゲームだ
じゃあそれをやってる奴らはお前の意見で言うなら全員ガキなんだよ

もし歩きスマホやらなくてもこのゲーム出来ると思ってるならちょっとはゲームそのものについて調べてみたらどうだ?
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:09▼返信
みんな集中力半端ないなw
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:10▼返信
※817
ゲームの安全性をプレイヤーの自制心に任せるのはNG
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:10▼返信
>>815
ユーザー層違うから関係ないな
関係してくるのはユーザー層かぶってる任天堂携帯機
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:10▼返信
>>817
お前は何を言っているんだ・・・
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:10▼返信
日本ではソッコーで発禁になりそう
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:10▼返信
ゴキ「Apple様ポケモンGO配信停止してほしいよおおおおお」

ゴキブリ必死の叫び
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:10▼返信
危険に飛び込んでかないと楽しめないからな
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:10▼返信
>>817
それを世間では極論と言う。
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:11▼返信
言っちゃ悪いが
修正されないなら死人がはやく出る事が一番だな
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:11▼返信
>>823
割と実現性の高い未来ですよ
任天堂ハードじゃプレイできないから関係ないかもだけど
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:11▼返信
ソシャゲより悪質なのはスマホを見ながら「歩く」ことを強制されるところ
そりゃ事故りますわ
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:12▼返信
死にたい奴は死ねばいいんじゃない
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:12▼返信
馬鹿が一人で死ぬのはかまわないが車で轢いちまった場合はこっちの過失になるから走りスマホ前提の馬鹿げたゲームデザインを変更しろ
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:12▼返信
自制心でどうにかなるなら他のソシャゲのガチャ規制とか自粛なんて起こらんわ
問題を認識してなくて後から判明したことに制限をかけていくならまだ好感持てるが
事件や事故が起こると散々指摘されておいて全く何もしないのは人命より利益を優先している証拠

言っとくがこれ散々危険だって言われて全く改修せず結局現地ではそこまでなレベルの地震でメルトダウンした東電とやってること同じだからな?
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:12▼返信
>>816
現状見る限り配信側は対策は邪魔だと考えているようですが
IngressにはなくてポケモンGOにはある要素が歩きスマホ強要で
それが面白いのだと盛り上がっているので対策されると終わります
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:13▼返信
とりあえず歩きスマホでぶつかって来たり
不法侵入してきたらそいつのスマホは破壊する
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:13▼返信
妙に伸びてると思ったら火消が沸いてるのかw
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:14▼返信
歩き強制させるゲームやらせておいて
「ゲームのせいじゃない!歩きスマホする奴が悪い!」

ってこのゲーム歩きスマホしなかったら何が出来るの?
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:14▼返信
こういうのは巡り巡ってソニーが悪い
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:15▼返信
対策したらつまらなくなるだけ
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:15▼返信
>>829
死ぬのは勝手だが他人を巻き込む可能性が高すぎる
少女を轢いた車の運転手が可哀想過ぎる
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:15▼返信
>>833
海外じゃ不法侵入で撃たれるレベル
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:15▼返信
ゲットできるポケモンをすべて警察署の前とか市役所の前とか人通りのいいとこにおけば
迷子とかはなくなるだろうけど人が多すぎてパニックになるかもしれない。逆に人通りの少ないとこに置くと犯罪に巻き込まれるかもしれない。難しい
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:15▼返信
>>830
ホントそれ
俺某自動車メーカーに勤めてるけど車で通勤してる連中多いから流行ることの危険性についてみんな危惧してるは
本当に手放しで喜んでるのなんて自称鬱でこれがきっかけで外久しぶりに出るような世間を知らん引き籠りくらいじゃね?
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:16▼返信
>>838
一番の懸念実はソレなのよね
巻き込まれ事故怖すぎ
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:16▼返信
リリースしてこれまでに何件事故起こってるよ?ちゃんと対策とらないと交換日記の二の舞になるぞ
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:16▼返信
一つわかる事はこれが配信されても
ぶーちゃんは外に出ずにここでソニーガーしてるって事だな
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:16▼返信
事故、事件は免れないな
家の中で遊ぶのとは訳が違う
常時、歩きスマホとか車の目隠し運転と同義だぞ
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:17▼返信
マジかよエクスペリア買ってくる
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:17▼返信
リリースすんなじゃなくて対策してからにしろって言ってるのに人命優先したらゴキ乙という豚の屑っぷり
ゲハはみんな屑とかいう意見聞くけど豚だけダントツで頭おかしいな
こいつらだけは平気で任天堂の為なら人死んでも構わないとか書き込んでるわ
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:18▼返信
>>844
まぁ、ソニーハードでプレイ可能で任天堂ハードじゃプレイ不可能だし仕方ないね
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:18▼返信
>>839
実際もう既に撃たれてるしな
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:18▼返信
歩きスマホ強制じゃない
使い方が悪いだけ
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:18▼返信
糞ガキが自分ちの庭に上がり込んで来たら迷惑なんだけど
852.投稿日:2016年07月17日 12:19▼返信
このコメントは削除されました。
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:20▼返信
イングレスみたいに海外で流行っても日本不発で海外で訴訟起こされて規制されればいいと思うが
またスプラみたいにZIP辺りで連日特集組んだり鉄腕DASHとかでCM流しまくって流行らせようとするんだろうなぁ

正直人死ぬ前に何とかなって欲しいわ
移民問題並みにこの件って深刻だと思うんだよな
スマホでこのゲームやる一般人が移民以下の民度と注意力になるんだから
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:20▼返信
>>833
不法侵入とか個人で解決しようとせず警察よんだほうがいい
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:20▼返信
規制って何を規制するんだよ
どこ削ってもゲーム性が損なわれるだけだろ
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:20▼返信
所有者が許可した土地でしか出現しないようにすればいいんだけど、そうなると大掛かりになりすぎるからゲームが破綻するな
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:20▼返信
日本のテーマパークとか観光名所にポケモンを配置すれば日本経済は回る予感
これのほうがいいと思う
日本を知るいい機会にできそうだし
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:21▼返信
>>850
たまたま自分の家のどっかに沸かない限りは強制だが
まさかそれだけで遊べとかいうわけじゃないよなぁ?
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:21▼返信
>>855
道路や私有地に配置できなくするだけでゲーム性損なわれるの?
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:21▼返信
配信停止が吉
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:22▼返信
>>857
それでいいと思うんだが
危険なところにも置かないと儲からないだろ^^?を地で言ってるのが屑過ぎる
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:22▼返信
>>855
人命優先したらゲーム性損なわれるならそんなゲームリリースすんじゃねぇよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:22▼返信
だからと言って道の真ん中に配置されても通行の邪魔なんだが
そして事故の元にしかならん
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:22▼返信
いま現在進行形で爆発的に普及してるコンテンツだから
注意喚起の意味も含めて報道を活発に行ってるだけだろ
750万DLだの6500万DLだの諸説あるがどっちにしたって今挙がってる事故例なんて
利用者全体でみれば小数点以下のパーセンテージだし大袈裟すぎる
通常なら報道すらされないレアケースばっかりじゃん
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:23▼返信
違法DLや映画観の撮影みたいに警告画面が出るようになるだけで終わりだろうけど
さっさと対応なり文面で忠告なりしないと危険だな
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:23▼返信
ポケモンどころからソシャゲを終わらせる可能性だってある
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:23▼返信
>>855
規制っていうか対策な
道路や私有地に配置するなって話
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:24▼返信
日本人はすぐ苦情の電話するからな
覚悟しとけよ任天堂
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:25▼返信
>>864
実際報道されてない事故もあると思うぞ
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:25▼返信
問題はどこにポケモンを配置するかなんだよなぁ。日本でリリースするならアメリカの現状をみてからどこに配置した方がいいか決めて欲しいな
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:25▼返信
ポケモンGOの大ヒットは、むしろ任天堂の主力・専用ゲーム機事業をさらに衰退させる
BusinessJournal 2016.07.17

今回のポケモンGOの大ヒットが、任天堂が今秋にリリースすると予想されている専用ゲーム機の売り上げにどう好影響を与えるかが注目されているが、実は影響を与えないとみるべきである。むしろ経営学者クレイトン・クリステンセンが唱えた「イノベーションのジレンマ」理論からいえば、ポケモンGOという破壊的技術により、ポケモン・キャラクターを使用する専用ゲーム機の失速は加速する、と見ることができる。

ポケモンGOの大成功は、任天堂という企業全体から見れば諸刃の刃というべきものなのだ。クリスマス商戦に向かって、ゲーム市場がどのように推移していくのか、けだし見ものである。
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:25▼返信
>>864
はちまではその程度かもしれんが実際問題海外ではもっと問題になってるよ
どんなけ爆発的な人気だとしてもアメリカの総人口からしたらやってない人の方が多いし
その人たちはこのゲームに対して危惧しかしてないからね

あと肝心なゲーム性に関してはメタスコアでもそろそろ化けの皮剥がれ始めてるよ
今やってる連中も今のポケモン集めに飽きて冷静になったら危険性に気付いたりしてね
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:26▼返信
 
 
 
ゴキよ、これが真の人殺しゲーだ
 
 
 
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:27▼返信
道路に配置しなくても
向こうの歩道に配置されててそれを急いで取りに行ったりと危険はまだまだある
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:27▼返信
>>859
大きな目的が土地を取り合う勢力争いなので
施設とかに関係なく地図上の距離で土地の区切りが必要になる
そんなゲームを下地にポケモンを乗せた。削るとゲームが成立しない
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:28▼返信
>>871
俺もサン・ムーンはコケると思う
海外ではね
日本でも横這いかなあ
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:28▼返信
日本じゃなくて海外で先にリリースしたのはよかったかもしれないな。
日本ではもっと安全にリリースおなしゃす
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:28▼返信
もうGTAを煽れないな
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:28▼返信
※867
公道と私有地を制限したら公園、店、テーマパークあたりがメインになるだろ。そうすると配置する場所に許可を取らないといけなくなって、権利の話になるんだよ。今からそんな対応な普通出来ないから、企画からやり直しになるよ
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:28▼返信
>>875
つまり最初から欠陥のあるゲームだったって事なのか
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:29▼返信
殺人ゲームを作る任天堂は日本から出ていけー!!!
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:29▼返信
そらチンパンジーがスマホ操作してたら事故るわな。

ちゃんと人間にスマホを売らない奴が悪い。
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:30▼返信
線路の上とか川の上もあぶないかもな
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:31▼返信
>>883
立入禁止の池のそばに配置する奴出てきそう
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:31▼返信
ポケモン捕まえようとすると逃げるの?
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:31▼返信
>>879
出来ないなら配信停止だわ
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:32▼返信
これってポケモンにどれくらい近ずかないとだめなんだ20メートルくらいはなれててもゲットできるならまだ安心してできるかもしれないが
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:32▼返信
そのうち殺人のトリックに使われるなこりゃ
崖から意図的に突き落とした後に「○○君、ポケモン追いかけてて崖から落ちました」と証言すれば完全犯罪成立
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:32▼返信
一番の被害者はポケモンだ
こんなゲームじゃなかったのに
やはりスマホは悪だ
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:32▼返信
日本じゃ確実に電車で事故が起きる
それに道路だって歩道の幅が小さい日本じゃあ飛び出しの危険性は高い
さらに山や川などの自然環境が都市や町の近くにもあるから遭難や川や海で溺れたりも
人口密度も世界トップクラスだしぶつかる危険性は他の国より高く口論や喧嘩の元になる
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:32▼返信
893の事務所の周辺にガキを集めまくれるのか
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:33▼返信
>>844
凄いブーメランだなw
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:33▼返信
ポケモンGOを潰したいやつらが必死になって叩いてる印象
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:34▼返信
『ポケモンGO』ヒットで株価爆上げ、任天堂の復活劇に潜むリスク=栫井駿介
MONEYVOICE 2016年7月16日

現在世界で最も売れているスマホゲーム『クラッシュ・オブ・クラン』を販売するスーパーセルの昨年のEBITDA(償却前営業利益)が約1,000億円です。
仮に、『ポケモンGO』が同程度の利益を生み出し、任天堂がその半分を獲得したとしても、増加するEBITDAは500億円にすぎません。任天堂の昨年度のEBITDAは約420億円ですから、合計920億円です。
企業価値はEBITDAの5~10倍程度が適正水準ですから、そのまま代入すると4,600~9,200億円となり、時価総額3兆円は高すぎる印象です。
「悲観で買い、楽観で売る」(ジョン・テンプルトン)という格言もあるように、賢明な長期投資家は、このような一時的なブームに流されることなく、企業の価値をしっかりと見極めて割安な時に株を買いたいものです。
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:34▼返信
>>880
Ingressは現地に近寄ればいいだけなので設計に問題はない
まさか現地を起点にカメラを使って捜し回れなんて設計するとは思って無かっただろう
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:34▼返信
任天堂はコレどうすんの?
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:34▼返信
日本はクレーム多そう
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:34▼返信
何というか…イングレスの時でさえこのレベルのバカは現れなかったのに
ポケモンになった途端にIQが低くなる一方じゃない?
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:35▼返信
ポケモンの周囲500~1000メートル以内の範囲でポケモンに出会えるのならいいかも
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:35▼返信
🍎に電凸したら一瞬で潰せるな
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:35▼返信
サンジャポでこれが引き起こした問題も語っていたな
歩きスマホや誘拐を助長する最悪なアプリだとよ
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:35▼返信
歩道橋にポイント設定したら下の車道で探す奴が出て交通事故に
とかありそう
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:35▼返信
>>898
バカガキが多いからねぇ
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:36▼返信
>>898
しかしIngressでも問題は沢山起きてたからな
住所特定されてストーキングされたりね
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:36▼返信
>>892
何がブーメランなのかわからん
だってこれ遊ぶ気ないからね
遊ぶ遊ぶ言ってるのにここにいるならブーメランだけど
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:37▼返信
小中学生の死人が出たり事故が多発したらPTAが動くでしょう
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:37▼返信
任天堂株アホルダーは7万越えの夢見てますよw
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:38▼返信
ポケモンを追いかけて道路に飛び出してきた奴を轢いてもドライバーの責任になるんだろ?
理不尽すぎだろ、怖くて車運転できねーよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:38▼返信
目撃者はゲームしてなかったって言ってたよな
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:38▼返信
子どもは感情優先でよく考えて行動できる子が少ないから事故がおこるのは当然なんだよなぁ
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:38▼返信
あらゆるバカがプレイするということを考慮したうえで

・・・無視を決め込むんだよね
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:39▼返信
無料でもせっかくブームになってるのに手放しで喜べないな
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:39▼返信
>>906
日本は事故よりも性犯罪が多発すると思うわ
海外と違って夕方ぐらいになっても子供が自由に遊び回れるからね
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:39▼返信
うまいことやればぽけもんでひとあやめることができるね^^
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:39▼返信
>>899
モンスターレーダーはポイントの範囲内ならカメラ起動して
その場でぐるっとひと回りすれば必ずモンスターが居てタッチすれば捕まえられた
カメラを構えて移動しなくてもゲームは成立するはずなのだけれどねぇ
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:39▼返信
>>913
ロリゲット豚:狙い通り!
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:40▼返信
これ配信しなくて別にいいわ
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:40▼返信
>>869
うーん、もちろん報道されて無い部分もあるのは百も承知だが
仮に今10件程度挙がってる例の50倍100倍埋もれてたとしても全体からみればレアケースの範疇じゃね?
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:41▼返信
もしやわざと危険なとこに置いてバカを始末する作戦か?w
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:41▼返信
>>908
日本の法律は糞だからな
歩道橋から飛び降り自殺したやつ轢いても
罪になるらしいぞ、一応軽くはなるけど
921.投稿日:2016年07月17日 12:44▼返信
このコメントは削除されました。
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:45▼返信
すまんなブリちゃん
今話題はポケモンGOでもちきりなんだわ
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:46▼返信
崖から海に落ちる ←NEW!
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:46▼返信
これから夏休みだし朝から晩まで注意せな
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:46▼返信
本当はポケモンGO関係ない事案でも
こじつけて批判するってのがこれから増えそうだな

被害者がスマホ持っていればとりあえずポケモンの所為になる
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:46▼返信
>>918
事故は事件は基本的にレアケースでしょう。滅多に起きることはないという認識で良いと思いますよ
それでも対策はしています。対策をしないというのは対応として有りえません
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:47▼返信
てか日本でポケモン150匹?くらいでるなら
一つの都道府県に3匹くらいしか配置できなくね?だとしたら集めるの目茶苦茶大変だし金も目茶苦茶かかるなw
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:47▼返信
崖からGO www
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:48▼返信
これまだ報道されてないだけで本当は死人出てるだろw
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:48▼返信
水崎淳平には絶対使わせるなよ
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:49▼返信
>>827
悪いなゴキブリ既に社会現象なんですわ
アップルが配信停止とかしたらユーザーが離れるだけでアップルになんもメリットない
ユーザーはiPhoneがほしいのではなくポケモンGOがやりたいというのが現実
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:49▼返信
ARやMRは確実にこういうこと起こるよな。
命あったからまだしも・・・。
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:50▼返信
>>922
さっきテレビで犯罪や事故を助長させるって報道されてたけどー?w
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:51▼返信
第三者に迷惑かからないならどうでもいいけど
第三者にとっては迷惑だらけだろうなこれ
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:51▼返信
ゴキブリ、アップル様にポケモンGOの配信停止を懇願
必死w
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:52▼返信

この糞暑い時期に スマホ片手にぶらぶら外歩きながらゲームとかようやるわ
 そのうちポケモン集めに夢中になりすぎて熱中症事件起きるんじゃね
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:52▼返信
>>932
ただ突っ立ってるだけならまだしも
ポケモンが所構わず逃げる仕様だからな
人命よりも金を優先しやがって
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:52▼返信
>>932
VRは目隠しプレイだからもっと危険だよ
ソニーは損害賠償の準備しておいたほうがいい
939.ネロ投稿日:2016年07月17日 12:52▼返信
諸刃の剣やな
940.投稿日:2016年07月17日 12:53▼返信
このコメントは削除されました。
941.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:53▼返信
下が地面だったら死んでた
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:53▼返信
怪我なんて100パーセントするやつが悪いじゃん

ゲームのせいでは無い
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:53▼返信
もう色々規制待った無しだな
てか任天堂って頭おかしいのか?
散々歩きスマホが問題になってるのに、なんで歩きスマホが中学になるゲームデザインにしたんだ?
生肉の食中毒が問題になってる真っ最中に生食専門店を立てるようなもんだ
まさかとは思うが「儲かればいいや」って考えしかないとか?
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:53▼返信
>>922
確かに話題になってるね、危険なアプリとして
945.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:53▼返信
VRは座ってやるもんなんで関係無いっすw
946.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:54▼返信
犯罪に使われても30分で証拠消えるし、ロリゲット豚にはなかなかいいツールだよね
947.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:54▼返信
>>938
一応そのために全ゲームコントローラーでプレイ可能だから座っていてもできるんだけどなw

人を危険地帯に誘導させる仕様にした任天堂も覚悟しておいたほうがいい
948.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:55▼返信
もしかして一つの県で150匹近く配置するんじゃなかろうな?
47都道府県すべて
949.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:55▼返信
>>938
これVR対応するんやろ
ソニーのと違って外歩くから死人でるんじゃね
950.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:56▼返信
>>940
任天堂に盲信してる松ちゃんまでが・・・
やっぱりポケゴーって危ないのか
951.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:56▼返信
>>942
だから少しは第三者のこと考えろよ
ポケモンGOで歩きスマホしてて
人にぶつかって怪我をさせる可能性を考えろ
歩きスマホの問題はそこだ
952.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:56▼返信
日本では真面目な人が多いからそこらへんでトラブルおきそうだな
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:57▼返信
>>938
PS4の PSVRは外でやるもんじゃないからな 屋内でやるものだから 部屋で完結するから事故る方が難しいだろ

954.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:57▼返信
>>937
立ってVRをプレイするなんてオペレーターがいるイベントくらいだ
もしくは友達一人をプレイ中ずっと補助をさせるかだな
基本スタイルは座ってプレイが当たり前
そんな初歩的なことも知らないの?
955.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:57▼返信
VRは座ってやるから安全とか言う奴www
ホラーゲームとかビックリして思わず立ち上がって逃げようとして怪我するかもしれないだろ

VRはその臨場感の高さが仇になるよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:58▼返信
>>947
全ゲームってのついこの前否定されてましたが
それにどう答えるの?ゴキ
957.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:58▼返信
ポケモンが逃げ回る要素は削除すべき
958.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 12:59▼返信
>>950
っていうかこれが普通なんだよな
問題点改善すれば言われないんだからやればいいのに
今のままだと日本で配信されたら問題点ばかりニュースになる
959.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:00▼返信
必死に話題そらししてる辺り
豚効いちゃってるんだなw
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:00▼返信
完全に停止して5秒以上経たないとポケモンを表示しないようにするとか?
規制ってどうやるの
961.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:00▼返信
VRの話題を全てポケモンにもっていかれるゴキブリwwww
君たち最後の砦の海外もポケモン一色ですよwww
カイガイガーと一人家の中で叫ぶ?www
962.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:00▼返信
>>938
もう馬鹿は黙ってろよ
963.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:01▼返信
>>957
まずはそこからだな
964.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:01▼返信
この話題で松本がワイドナで芸能界きっての任天堂好きと豪語してたな
965.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:01▼返信
その危ないって言ってるVRにポケモンGOが対応するんやろ
966.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:01▼返信
>>954
アンカかけるの間違ってね?お前
967.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:02▼返信
VRを立ってプレイするなんて常識で考えたらあり得ないのに、なんでVRに懸念を示す奴って立ちプレイが前提なんだろ?
VR配信なんかを見てると「立ってたら転んだ→次の配信から座ってプレイ」がパターン化してるのに
968.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:02▼返信
海外ユーザーが早くも2000万突破はこれ本物だわ
969.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:02▼返信
>>960
最低限道路や私有地に出現しないようにすればいい
難しいとかゲーム性がどうなるとかもう知ったこっちゃ無い
問題ありすぎだからそれが出来ないなら停止されても仕方ない
970.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:03▼返信
reggitでも叩き記事が増えてきたな
つい最近まであれだけ好意的だったのに
971.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:03▼返信
>>961
ずっと不思議なんだけどさ、何で君達って意思が統一されたかのようにポケGOでVRガーって言いまくってんの?
どこからかそういう指示が出てるのか?
972.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:03▼返信
こうゆうモノに原因があるかの様な書き方の記事が多いのにうんざりする。こんなの単なる不注意じゃねーか。

料理してて包丁で指切ったり、フライパンに触ってしまって火傷したりしたときに「包丁は危険!フライパンは危険!」なんてことにならないだろ。
973.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:04▼返信
PSVRで事故ガー事故ガー
あの…他のVR機器はもう発売してるんですが事故は起きましたか…?(ボソ
974.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:04▼返信
道具は使う人間次第なんだよなぁ・・・
975.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:04▼返信
>>969
ひでぇ手作業になりそうだな・・・
これ普通にゲーム作るより大変だろ
976.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:05▼返信
>>971
単に一人が頑張っているだけだと思うよ
977.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:06▼返信
>>972
記事をちゃんと読まないお前にうんざりするわw
誘導されて事故ったんだよコレ
978.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:06▼返信
ポケモンGOで日本もこうなる? 大人気のアメリカで珍事続出
J-CASTニュース 7月17日(日)11時30分配信

また、プロレス団体WWEの動画では、試合後インタビュー中のレスラー2人のうち、1人がポケモンGOに熱中したままで、相方とインタビュアーそっちのけで、スマホ片手に別の場所へ移動してしまう。その後、ポケモンGOの説明を受けた相方もプレーを始め、インタビュアーを置いて行ってしまう、という展開だ。もっとも、こうした「展開」には、視聴者によっては「話が出来すぎだ」と、「台本の存在」を感じる人もいるようだ。
979.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:06▼返信
豚みたいに宗教じゃないから普通にやるだろ
980.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:07▼返信
>>978
いつものステマやんw
981.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:07▼返信
>>972
歩きスマホが問題になってるご時世にこんな歩きスマホしないとまともに遊べない仕様のゲーム出して 実際に事故起きたのだから槍玉に挙がって当たり前よ 任天堂や株ポケ そして開発会社はそこのところこれっぽっちも考えてなかったみたいだけど
982.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:08▼返信
>>976
いやそれにしてはネットのあっちこっちで見かけるんだよね
VRをやたら敵視してポケモンに話題取られたとかなんとか
983.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:08▼返信
ゴキくん、悔しかったらポケモンGOより危険なPSVR発売中止を求める嘆願書でも出せよw
984.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:08▼返信
>>978
WWEに台本があるのはお約束でしょ…
勝負の勝ち負けは台本がなくてどういう結果になったかで次の台本が決まる
985.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:09▼返信
>>972
だから馬鹿は黙ってろ
986.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:09▼返信
で、だ
大人しく周りに迷惑かけないようベンチに腰掛けてポケモン探したり
運良く見つけても逃げて行ったポケモンを追わなければ全く面白くないのよね
987.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:10▼返信
包丁の柄が外れて指に傷を負いました

さて、誰が悪いでしょう?
988.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:10▼返信
※972
わかってないなー。
包丁とかは自分が注意してれば防ぐ事は出来る。
まあぶっちゃけリアルだけの話だ。
だがGOはリアルと仮想が混在している。
リアルだけでは普段は危険だと認識する事が出来ても、仮想が絡むからアプリにハマればハマる程、リアルが認識しづらくなるんだよ。
989.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:11▼返信
子供達がポケモンGOに夢中になって道路に飛び出し車で轢いた場合にも運転手が悪いんだろ?
こんな危険なもの撒き散らすなよ‼︎
絶対交通事故増えるわ!
これのせいで加害者になったら任天堂訴えてやるわ!
990.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:11▼返信
岩田の呪い
991.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:11▼返信
>>982
あちこちでは見かけるけれど同時には出てこれないからねぇ
流石に一人は無いとは思うが同じ場所に二人居ることは無いかと
ここでも前のコメントを引き継ぐ形で次のコメントを出しているし
意思の疎通なく同時にツッコミを入れてくる展開も無い
992.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:12▼返信
いわっちなら大好評の時にはドヤ顔で自慢して悪評出だしたら頬かむりで知らん存ぜんだったのに
きみっちは一切出てこないからつまらんね
993.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:12▼返信
普段から奇形コントローラーを出して遊びにくい仕様にしてる任天堂が
ユーザーのことなんか1ミリも考えるわけ無いでしょ
994.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:12▼返信
こんなん死人が出るのも時間の問題だろうに
なんで普通にサービス続けてるんだ
995.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:13▼返信
歩きスマホ増やされたらたまらん
996.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:14▼返信
>>977
普通に自制しろよって話だけどな
安全がわかるとこ以外だと歩きながらやらないとか
997.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:14▼返信
うるせーな
日本企業の任天堂が儲かるんだから外国人がどうなろうがいいだろ
998.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:15▼返信
最初に配信停止を求めたイギリスの日本で言うPTAみたいなところの言い分は正しかったというわけか
999.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:16▼返信
NXは任天堂はダメの略
1000.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:16▼返信
まあ身体障害者にパワハラする会社ですし
1001.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:16▼返信
1000なら任天堂倒産
1002.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:17▼返信
>>995
ただでさえ多いのにさらに増えるのは確実
1003.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:17▼返信
水ポケモン探しに川行ったら遺体発見したってテレビでやってたな
胡散臭いけど
1004.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:18▼返信
>>996
安全かどうかに関係なく歩きスマホは止めて欲しいのですが
危険になるのは自分だけではありませんので
1005.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:18▼返信
>>996
大人ならそれでいいけど 子供相手にそれは通用しにくいでしょ ただでさえ子供にも人気なポケモンなんだし

子供なんて大人ほど後先考えないからな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:19▼返信
>>996
それが出来ない馬鹿が多いから問題なんだよ
歩きスマホとか普通に多いのにさらに増える
そいつが一人で誰にも迷惑かけず怪我するならいいけど
人にぶつかったりするだろ
1007.投稿日:2016年07月17日 13:19▼返信
このコメントは削除されました。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:20▼返信
こと日本は皆でやれば怖くない、だからな
渋谷の交差点でスマホ片手に大騒ぎする姿が見える
1009.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:20▼返信
>>1004
安全であることが確認できるなら危険になることはないだろ、何言ってんの?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:20▼返信
>>1003
きみ絶対「胡散臭い」の意味間違えて覚えてるよ・・・・
1011.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:20▼返信
>>972
これは歩き回って遊ぶゲームだからね
その例えだと、指を切る使い方を推奨してる包丁だよ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:21▼返信
うるせーな
対馬を韓国領表記してくれた任天堂が儲かるんだから日本人がどうなろうがいいだろ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:21▼返信
>>1001
ゴキブリ必死の願掛けも失敗w
ソニーが倒産する未来しか見えないw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:21▼返信
>>996
だから歩きスマホを助長するような仕様がいけないんだよ
ニートだからわからねーだろうが普段運転する側としては迷惑だ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:21▼返信
>>997
儲かるのはAppleとGoogle、それにナイアンテックと株ポケだよ
任天堂は持ち株比率の関係上これらが差し引かれた売り上げしか入ってこない
1016.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:22▼返信
>>1010
うさんくさいて使い方間違ってる?汗
1017.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:22▼返信
>>1013
それよりも問題起こって配信停止か仕様変更でクソゲー化する未来しかねーよw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:23▼返信
モラルハードを誘発する危険性が
1019.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:23▼返信
歩きスマホの人とぶつかって何故か睨まれたことある
1020.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:25▼返信
仮に日本のは手作業で私有地や公道でポケモンが現れないよう調整してても
海外でこうもトラブルが続発すれば早々に配信停止せざるを得ないだろ
日本も配信直後に停止だね
1021.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:26▼返信

 ゴキブリ怒りの地震攻撃wwwww

1022.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:26▼返信
>>1011
歩き回って遊ぶゲーム
物を切る包丁
そこから派生するのが事故や怪我なんだからその例えはおかしい
1023.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:27▼返信
ん?地震か?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:27▼返信
>>1009
歩きスマホをしている人は今自分は安全だと思っているよ
危険だと感じればそういう人でも歩きスマホは止めているのだから
1025.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:28▼返信
ファンボーイの歩きVITAとかも危険だろ
ファンボーイ理論だとVITAは危険なので発売中止にするべきということになるが
1026.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:28▼返信
>>1020
その辺面倒くさくて怠ったからランダムみたいな感じで配置しちゃったというか・・・
いろいろ準備不足だったんだよコレ
大規模過ぎて社員足りないと思うわ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:29▼返信
CS撤退だし失敗は許されない
1028.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:29▼返信
>>1021
いい加減都合の悪いことをミエナイキコエナイするのやめて現実みたら?いい年したおっさんがみっともないよ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:30▼返信
>>1025
歩きながらやることあるか?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:30▼返信
>>1025
歩きで画面ブレまくりだから普通はしねーけどw
それを言ったら3DSもお前のバカ理論に当てはまるだろw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:30▼返信
俺思うんだけどさぁ…
落下したりぶつかったりはそんな物は当人が悪いだろ?
もしくは交通事故に遭ったとしたらそれは周囲を見てなかったドライバーが悪い
ポケモンGOは何の問題もないじゃん
もし問題あるなら他のスマホアプリやブラウザも悪いって事になるしな
ん?
ゴキちゃん、俺間違った事言ってる
1032.投稿日:2016年07月17日 13:31▼返信
このコメントは削除されました。
1033.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:31▼返信
NEO記事抜きそうだな
ほんとネガキャン記事しか伸びねぇな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:32▼返信
>>1030
ミエナイキコエナイしてる部分があるでしょ?
宗教やめて現実みろよw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:32▼返信
死人が出たら即終了
1036.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:33▼返信
増えすぎた人間をバカの順から間引いてくれる画期的なアプリだな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:33▼返信
>>1031
・歩きスマホ前提で作られている
・所構わずポケモンが逃げまわり私有地や危険地帯に誘導させる
未だかつて前例ないよこんなデンジャラスゲーム
1038.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:34▼返信
任天堂ファンボーイのツタヤでシコりDS とかも危険だろ
任天堂ファンボーイ理論だとDS はいか臭いので発売中止にするべきということになるが
1039.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:34▼返信
歩きスマホ助長させるゲームデザインってのが問題だよな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:34▼返信
日本の配信遅らせたのは英断
出してたら今ごろ死人が出てた
1041.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:36▼返信
>>1038
なに言ってんだアンタ・・・
1042.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:36▼返信
うっせーな地震起こすぞ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:36▼返信
モンスターが逃げずにミニゲーム開始とかにはできんのか?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:37▼返信
公共の場を許可なくゲームの舞台にするってのがもうどうかしてる
当局に許可なく場所を使って安全かどうかも知りません何が起きても責任は取りません
そんなん現実でのイベント運営だったら絶対ありえないだろ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:37▼返信
>>1041
豚はあれと同じようなことを言ってんだよ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:38▼返信
歩きスマホのシュミレーションやべぇな
大の大人でさえ意識が別の方に向いてしまうのか
1047.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:39▼返信
遂にバレてしまったな、大体の事故の原因は任天堂のせいって事が…
1048.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:40▼返信
そうなんだ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:40▼返信
>>1041
まぁ実際起こったことだけどさw
ぶーちゃんも日頃あんなこと言ってるんだよね
1050.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:40▼返信
>>1043
モンスターを捕まえる行為がモンスターボールを投げるタイミングが必要なミニゲームなのです…
カメラで追いかけ回したとしてもタッチひとつで捕まえられるならまだ良かった
1051.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:41▼返信
>>1046
実際やってみりゃ分かるよ
ものすごい注意力散漫になるから
運転中のカーナビ操作が禁止されてるのと一緒
1052.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:41▼返信
>>1031
とりあえずお前は免許くらい取ってから言え
免許持ってたらその発言は出ない
1053.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:43▼返信
世界各地の仲魔を集める女神転生GO出せばポケモンよりヒットするな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:43▼返信
むーゲームデザイン自体がおかしい気がしてきた
1055.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:44▼返信
ぶーちゃんこんなところで必死に擁護しても無駄よ
実際日本で配信されて歩きスマホの事故が起きたら
悪いのはポケモンGO、任天堂になるからね
日本の報道ってそんなものだよ
事故が起きないなら起きないでそれでいい
本当にみんながちゃんとモラル持って遊んでくれるなら
それに越したことはない、でも無理だよねたぶん
1056.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:47▼返信
>>1031
とりあえずお前はソニーと戦ってから言え
ソニーと戦ってたらその発言は出ない
1057.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:48▼返信
>>1046
シミュレーションだぞ
とマジレス
1058.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:48▼返信
大変だと思うけど出現場所管理はしっかりやれ
位置指定が出来る以上言い訳は聞かない
1059.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:49▼返信
>>1050
え、タイミングゲーなのかよw
余計周囲の注意力が散漫になるわwww
1060.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:49▼返信
任天堂が今まで積み上げてきた信頼が一気に瓦解する時が来たか
自業自得とはいえあっさりと終焉が訪れるもんなんだな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:49▼返信
>>1057
わりぃw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:50▼返信
CISがいつ任天堂株手放すかで株価のピークが決まる
1063.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:50▼返信
出現場所を手作業で調整してもモンスターが逃げて危険区域に誘導したら何の意味もない
1064.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:52▼返信
API解析されまくってるみたいだから、そのうち仮想位置情報送信プログラムとか作られて、自宅にいながらどこの場所にもいって捕まえられる、ってなったりして
1065.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:53▼返信
イワッチが誘ってるんだよ
こっちにおいで、って
1066.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:57▼返信
これメディアのデマじゃないっけ?崖から落ちたのは本当だけどポケモンGoどころかスマホすら持ってなかったって現地の目撃者が言ってたけど
1067.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:57▼返信
>>1031
それは普通は絶対に言えんぞ。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:58▼返信
機械による無作為の粛清か……
誰の良心も痛める事がない、いい作戦だ。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:00▼返信
これソニー工作員のデマじゃないっけ?崖から落ちたのは本当だけどポケモンGoどころかスマホすら持ってなかったってゲハで結論づけられてたけど
1070.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:00▼返信
こいつらがいきなりなんの確認もなく車道に飛び出してきて、車が轢いちゃっても車が悪いんだよな
1071.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:01▼返信
>>1031
それは任天堂信じてたら普通は絶対に言えんぞ。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:02▼返信
>>1063
減らす努力は必要
1073.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:04▼返信
>>1069
言わせておけあんなバカども
1074.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:11▼返信
犯罪アプリ
やはり日本では配信するべきじゃないな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:13▼返信
日本やと電車通りが怖いな
子供に持たしたら最後やね
1076.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:19▼返信
確かにガキには危険かもしんないけどさぁ
成人してるアホはもう自業自得なんじゃないか?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:22▼返信
第三者への迷惑を考えろと何度言われれば分かるんだ
これが無くても歩きスマホするやつはいるよ
でも間違いなく増えるから問題だといい加減理解しろ、猿未満か
1078.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:24▼返信
>>1031
運転したことあればそんな妄言出てこないってくらい間違ってるぞ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:26▼返信
任天堂は人殺し企業
1080.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:27▼返信
>>1070
ほんとソレが怖い
他人事じゃないからな・・・
1081.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:31▼返信
金儲けの為なら人の命なんてどうでもいいんだな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:45▼返信
助かったとはいえ、落ちた場所が悪かったら死んでたかもしれないからな・・・
1083.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:47▼返信
人が死亡したら配信終了だよ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:50▼返信
毎回思うけどよく死人が出ないなぁ~
これなんかよく助かったね
1085.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:51▼返信
例えが下手すぎる
1086.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:52▼返信
死人が出なくても車に轢かれたり崖から転落してる人がいる時点でもうアウトだろ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:53▼返信
ポケモンじゃない野生生物に遭遇しそう
1088.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:54▼返信
アッポォはいつ配信停止するの
1089.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:55▼返信
これで任天堂責めるゴキってやっぱ頭おかしいわwww
1090.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:02▼返信
なんで君島も株ポケの石原もこれらのトラブルに言及しないの?
いずれ自分たちの首を絞めるって分からないの?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:03▼返信
死人がでないのは事故死してからその後スマホの電池が減って証拠隠滅してるからだろ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:05▼返信
マジでそのうち死亡事故が出そう
1093.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:08▼返信
なんで任天堂が悪いゴキ?

そら任天堂の看板出してるからだろ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:11▼返信
そのうち悪いニュースばかり目立ちそう
1095.投稿日:2016年07月17日 15:12▼返信
このコメントは削除されました。
1096.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:13▼返信
本来関係の薄い任天堂の株価が上がったんだ
死亡事故が発生すればどうなるか
配信前に電車に飛び込む奴が出るかも
1097.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:16▼返信
これは秘密なんだけど
ポケモンGOってこうやって脳に障害のある劣化人種を自然淘汰の如く駆逐するシステムなんだよ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:23▼返信
>>1097
日本人が全滅するやん!?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:29▼返信
nianticと任天堂が問題を放置して録に注意喚起行ってないせいだね
ポケモン出現滅茶苦茶なんだから、そりゃ子供や馬鹿な大人は事故事件に巻き込まれますわ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:37▼返信
てんかん以上の大事件が起きるね
1101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:40▼返信
ただでさえ歩きスマホは怪我・最悪の場合死亡するほどの問題行為として社会問題となっているのに、歩きスマホ前提のゲームを作った運営陣は害悪でしかない。
歩きスマホ自体が悪いのは勿論、歩きスマホをせざるを得ない仕様のゲームを作ることは火に油を注ぐかのような所業。
1102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:43▼返信
落ちてる瞬間にまでパンチラ気にする奴なんなの!?
そんなに見られたくないならズボン履けや!
1103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:45▼返信
もし豚が歩きスマホやポケモンGO絡みで身内に危害を加えたなら、絶対に許さんからな。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:50▼返信
>>1102
なんか俺には
一人エッチの最中で絶頂を迎えようとしているように見える
「い・・・イグぅ~・・・」
1105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:51▼返信
「ユーザーの不注意による事故」と強調してあくまで
ユーザーの責任だと擦り付ける辺りが必死やね
正しくは「ユーザーに事故を誘発する危険なアプリ」だろ
アメリカじゃちゃんとデンジャラスと報道してるぞ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:52▼返信
人類を能力で淘汰するプログラム。それがポケモンGOだったんだよ!

(AA略)〈な、なんだってー!!
1107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:06▼返信
任天堂潰れるかもしれんな。訴訟とか大量に抱えて。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:06▼返信
これは全然問題ない。道路に突然飛び出して来たガキを轢き殺しても罪にならないようにだけはしてほしい
1109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:07▼返信
日本軽視堂
1110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:13▼返信
ゴキブリが飛べw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:21▼返信
バカはどんどん駆除されてください
任豚最後の悪あがきでユーザー道連れw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:27▼返信
日本リリース以後歩きスマホで突然飛び出す子供が激増しそうで
車の運転が本気で恐ろしいんですけど…?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:29▼返信
デンジャラステマGO
1114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:54▼返信
確実に裁判に発展しそうだな
日本じゃ死者でて即利用中止になるのが目に見えてる
任豚これにどうこたえる?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:57▼返信
画像のセレナなんでスカート手で隠してるんだよ。パン2と具を見せろ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 17:13▼返信
ポケモンGOのせいって言われてないだけで
実際のところ既に事故死してるやついるだろ多分・・・
1117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 17:14▼返信
日本で出せないのはもっと複雑な事情があるんじゃないか?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 17:32▼返信
車に轢かれて誰か死んだら人殺しアプリとか言われるんだぞ
今のうちに考え直せ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 17:53▼返信
ポケモンGoで死ぬんじゃ無いぞw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 17:59▼返信
なんで崖の先なんかにポケモン出る仕様にしてんだよ
そういうのは普通回避するようにするだろ……
1121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:11▼返信
任天堂が満を持して出したスマホアプリ

それは自殺製造アプリなんだよね
1122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:20▼返信
アホが淘汰される分には大歓迎なんだけどな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:21▼返信
食品は誤飲しても窒息死のリスクを減らすために小さくしたり穴を開けたり工夫してるが
ゴキガーゴキガー自己責任自己責任はどこまで通用するかな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:25▼返信
殺人を事故に見せることも出来そうだな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:27▼返信
ポケモンの薄い本あんまり面白くないんだよね
振袖キリカ出てたら見たかもしれないのに
1126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:35▼返信
こんなクソゲやらんでps4買ってキモゲやろうよ。
1127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:54▼返信
これほんとはバカを駆逐したいがために開発されたんじゃなかろうか
1128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:00▼返信
馬鹿なユーザーが想像以上に多そうだな
ドラレコ付けよう自衛の為に
1129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:25▼返信
こいつら20代の大人だったらしいがそれがこんな事故起こしてるからな
大人より周りなんか見えない子供が夢中になったらどうなるやら
1130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:30▼返信
これでスマホ持ちのあほな奴ら一掃できそうだな
ええやん
1131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:31▼返信
>>1069
何だよゲハで結論づけられたって
言葉のあやだろうけど、ゲハの議論=真実って言っている様に見えるぞ
証拠で話せよ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:32▼返信
すまんなブリちゃん
もはや任天堂は世界一の企業なんだわ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:55▼返信
ボケもんGOw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:15▼返信
>>1128
そりゃ任天堂だし当然多いでしょ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:16▼返信
一企業の子会社の一部門のPSNに売上で負けた世界一の企業があるらしいけど
ゴキブタはどう応えるの
1136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:30▼返信
ちゃんと防水機能付いたスマホじゃないとダメだな
iPhoneはアウト
1137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:36▼返信
任天堂もポケモンもどうでもいいけど、これは本当に利用者がアホとしか
1138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:41▼返信
年齢規制とか一定の知能を持った人間しかやっちゃだめにしよう
明らかにゲームの問題というよりやる人間が阿呆すぎるのが問題
1139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:47▼返信
ホラガラスとかよく名前覚えてるな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:48▼返信
イカロスもドン引きレベルのアホ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:48▼返信
ポケモンGo中の事故は全部ユーザーの責任にしないとな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 22:38▼返信
>>1138
お前みたいな低知能の阿保が開発したのかもしれないな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 22:56▼返信
日本の皆様にはポケモンGOを安全にプレイしていただくため海外の方で実験させていただいております。
1144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 22:59▼返信
どんだけ危険な目に逢いたくないんだよ
日本人チキン過ぎ
もう配信しなくていいんじゃね
1145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 23:15▼返信
バカッターみたいな自発系池沼と違った真面目系池沼がどんどん出てくるなw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 23:20▼返信
歩きスマホはやめましょう・・・
というかポケモン出現地点に海岸はないだろ。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 23:41▼返信
自殺を助長するアプリってか?
不注意すぎるだろ・・・
1148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 00:14▼返信
任天「ガンガン歩きスマホをこれからも推奨していきます!みんなで命の危険を味わいましょう!」
1149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 00:30▼返信
けっこう前に日本でも僕はポケモンって
マンションの窓だが階段からから飛び降りた子供が話題になったな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 00:30▼返信
注意欠如が治るといいね
1151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 00:35▼返信
これ嘘だよ

近くにいた人がいってた書き込みみたけと

ポケモンGOといえば話題になるから言っただけこいつらやってたわけじゃないって

こいつらのつれの証言もあった
1152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 01:11▼返信
27mから落ちてよく死ななかったなw
ビルなら10階立ての高さだぞww
1153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 02:29▼返信
>>1151
明確なソースよろ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 02:57▼返信
死ななかったって部分でつくり話っぽい
1155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 03:13▼返信
現実と区別とかそういう次元じゃねぇ
前見ろ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 03:28▼返信
いちいち画面見ないでも、近くに行けば勝手にゲットしてる仕様でいいじゃんもう
万歩計アプリにしちゃえよ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 04:22▼返信
危険な場所に誘って殺そうとするとか悪霊みたいなアプリだなw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 04:46▼返信
人殺し
1159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 04:47▼返信
やべえ
特に車の事故こええ
家族や自分が加害者になったらワロエナイ
やりたかったが公園限定にしてくれ頼む
1160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 05:38▼返信
さすが任天堂!
世界から馬鹿を減らすアプリを作るとは…
1161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 07:36▼返信
この手のゲームあんまり作らなかったのは
こういう問題があるからじゃねーの?
まー今後もっと酷いことになって終了になると思う
1162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 10:53▼返信
自己責任過ぎる
1163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 13:09▼返信
こんな危険性なんて誰でも思い付くわな
任天堂社員はどうかしらんけど
1164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 15:14▼返信
そら何億人もユーザーが居たらごく稀に想定外のことが起きて当たり前でしょ
どこぞのノーミリオン産廃ハード信者は分かんないだろうけど
1165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 17:11▼返信
>>1164
想定外って考えになる時点で脳ミソもう腐ってるなww
この程度の事すら想定出来なかったの?(笑)流石金は命より重いが社訓の任天信者w
1166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 21:02▼返信
カーナビはちらっと見て音声聞きながら進むもんだから常に画面見ながら移動するこれとは別物やろ
カーナビで常に画面を見続けて移動するのはただの馬鹿か自.殺志願者やで
1167.ネロ投稿日:2016年07月21日 14:01▼返信
さて、昼休憩終わり
では、またな

せーの、シュワッチ!

直近のコメント数ランキング

traq