ぱぱすごい・・・
お父さんにガルパンを見せる
— ルパン@フィンランドの大学へ (@Asena0330) 2016年7月16日
↓
お父さんが戦車にはまる
↓
お父さんが外国に行く
↓
そこで見た戦車に一目ぼれ
↓
T-34を購入←now
上手く手続きが進めばお父さんの実家に飾られる予定 pic.twitter.com/iI4n4iNaoa
@Asena0330 ちなみにガルパンではカチューシャが乗ってた戦車 pic.twitter.com/6zXx8TaZKQ
— ルパン@フィンランドの大学へ (@Asena0330) 2016年7月16日
@OPERATORCHAN
— ルパン@フィンランドの大学へ (@Asena0330) 2016年7月16日
たぶんそんな感じだと思います。
多分貿易業してるので運送代ぐらいは考えて買ってると思いますw
ただ僕お父さんの国に国籍的に行きづらいので乗れる機会殆どないかもしれません...
@FireFry1227 450万ぐらいかなー
— ルパン@フィンランドの大学へ (@Asena0330) 2016年7月16日
ぱぱも凄いけど本人もすごい
1. この話題に反応する名無しさん
大陸の方だと、オペちゃんの話では下手な車よりも戦車の方が安いらしいからなあ。
2. この話題に反応する名無しさん
これマジ?
整備と操縦方法覚えなきゃ(使命感
3. この話題に反応する名無しさん
ちょっと前にガルパン見てヘッツァー買って、日本に持ち込もうとして断念してたのがいたっけw
海外はおおらかでいいよねぇ?(遠い目
4. この話題に反応する名無しさん
この期に登場人物が乗っていた戦車コンプしそうですね。
5. この話題に反応する名無しさん
マジで買ったんですか!?本物があるとか羨ましい(T-T)
ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)
Nintendo 3DS
任天堂 2016-11-18
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
討鬼伝2、アイドルマスタープラチナスターズ、クロバラノワルキューレ、ラチェット&クランクTHE GAME、テイルズオブベルセリア、初音ミク-PROJECT DIVA-X HD、真・三國無双 英傑伝、戦国BASARA 真田幸村伝、KOF14
【PS4 9月~10月】
東亰ザナドゥex+、ペルソナ5、ウイニングイレブン2017、うたわれるもの 二人の白皇、ベルセルク無双、フィリスのアトリエ、ファイナルファンタジー15、ブレイブルーセントラルフィクションBBCF、バトルフィールド1、ソードアート・オンライン_ホロウ・リアリゼーション、人喰いの大鷲トリコ、タイタンフォール2、ワールドオブファイナルファンタジー
【PS4 11月~12月】
ウォッチドッグス2、グランツーリスモSPORT、この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、SDガンダム Gジェネレーションジェネシス、COD:IW、Fate\EXTELLA、キングダムハーツHD2.8Final chapter Prologue
やっぱりアニメやドラマに限らず本当に面白いものは世代の枠を飛び越えるんだな
ただ無限軌道式は道路を傷めるのと、サスペンションを痛めまくるので長い距離は走れないだろう
BTR-90やLAV-25などの装輪装甲車は可能
ソ連の戦車なら「寄付しろ」とか言って分捕って革命の象徴にしそうだけど
家の庭にも八五軽とか欲しい
ハ号タン安くレプリカ生産しないかな
フィンランド人だとしてロシアに行きづらいというなら簡単
フィンランドはロシアの衛星国(要は子分)だったのだが、
そういう国ってのは親分に対して不満を持っている
フィンランドは自分から望んで子分になったわけじゃないからな
こうして日本は再び侵略戦争の道へ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファシストを打倒した平和と平等の象徴と言い張るんだよ
それなのにロシアの子分として取り込まれて何につけロシア流を要求されるんだから
ロシア嫌いになるのがいても当たり前といったところ
二次大戦では、フィンランドが負けたがフィンランドvsロシアの戦争まで起きている
最初は独力だと勝てないと思ってスウェーデンに助けを求めたが断られ、ナチスドイツと手を組んだりもした
俺はステルス爆撃機が欲しい、後それを載せる原子力空母も欲しい
砲塔をコンクリかなんかで埋めておけば出来そうな気もするが
外国の話なのに何言ってるんだよキチガイw
▲▼ ▲▼
▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼
▲▼▲ ▲▼ ▼▲▼
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲.
▲▼ ▲▼
▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼
▲▼▲ ▲▼ ▼▲▼
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲.
▲▼ ▲▼
▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼
▲▼▲ ▲▼ ▼▲▼
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲.
圧倒的不利だったにもかかわらずロシアに大損害を与えて食い留めた
その立役者の一つがナチスから供与された3号突撃砲だな
ものすごいスナイパーなどもあるが、まあすげえやつらだ
77万vs150万という戦力差で持ちこたえるんだから
まあ最後にはドイツの了承なしに勝手に講和して降伏するんだが
▲▼ ▲▼
▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼
▲▼▲ ▲▼ ▼▲▼
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲.
国産やしイケるやろ
▲▼ ▲▼
▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼
▲▼▲ ▲▼ ▼▲▼
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲.
持ってきた時点で即逮捕で人生終了だからなー(他人事)
▲▼ ▲▼
▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼
▲▼▲ ▲▼ ▼▲▼
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲.
どうも本当っぽいな
しかし国内に輸入するには農耕トラクター扱い&砲身に穴あけor砲身だけ別送+後で組み立てかなあ。海コン入るかなぁ通関時のHSコードはどうなるのやら。整備は御殿場のスズキ某販売店かなあ。とか思う。ドイツ人は砲塔を樹脂製に作り直してもらってポーランド→ドイツ輸入だったみたいだね。
で、クッソ頑丈で壊れないけどクラッチが死ぬほど重たくて燃費残念すぎるらしいけど、国内で動いてるのを見ると感慨深いだろうね
どこの話だ?
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
後部スペースを居住区画に改造して定住したい
発音が似てる意義単語があったりシャイで大人しくて自殺率が高いっていう日本と似てる点があるけど。
中々のスペックですね
>>6
残念ながらガチだぞ
税関舐めすぎ
そんな怪しいものは一発でバレるぞw
「上手くいけば」ここ読んでないガイジ多すぎ
>>41
>>43
その情熱を仕事に注げ!
日本に持ち込むのが、異常に難しいだけ。
強襲型ガンタンクなら尚いい
免許自体は大特でいい
ただし、戦車そのものをもつためには除装していないといけないし、公道を走る場合、重量制限にかかったり、キャタピラ走行禁止だったしする
実話ならね
郵送費が数百万かかった気はするが、複数買わないなら道楽としては安い部類だろ
一応輸入手続き一式を代行して貨物フェリーもチャーターして約5000万でやってくれるフィンランドの業者があるので
金があればそこ使うのが手っ取り早い
ただし、港から設置場所までの陸送代は別に購入者が手続き