• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






日本でもやってほしい! 海外キャリアが「ポケモン GO」で発生した通信料金を1年間無料に!
http://www.rbbtoday.com/article/2016/07/15/143552.html
1468727936061

(記事によると)

ヨーロッパおよび北米で、モバイル通信サービスを展開するT-Mobileは現地時間14日、人気爆発中のモバイルゲーム「ポケモン GO」で発生したデータ通信料を、1年間に無料にするなどのキャンペーンを発表した。

 T-Mobileが発表した特典は、次の4つ。

(1)2017年8月までの期間、「Pokemon GO」で発生したデータ通信はカウントしない
(2)ポケストップ/ジムが目的地の移動の場合は、オンライン配車サービスLyftの料金が15ドルまで無料に
(3)「ポケモン GO」で(ポケモン)ハンティングをしているときはWendy'sのフロスティが無料に
(4)T-Mobileの店舗で、ポータブルパワーパックと充電器を含むアクセサリが50%オフに

 (2)~(4)のキャンペーンは1日限定。次回現地時間19日に開催されるユーザー感謝イベント「T-Mobile Tuesday」に適用される。(1)については同日より1年間が実施期間となる。





1. この話題に反応する名無しさん

日本でもやってほしい!


2. この話題に反応する名無しさん

こういうサービスすると顧客獲得増えそう?



3. この話題に反応する名無しさん

はやくポケモンGOはよ



4. この話題に反応する名無しさん

日本ではやらないでしょ



5. この話題に反応する名無しさん

docomoはやらないだろうな















最初にとびつきそうなのはSoftbankで、その後docomoとかが追随しそうな気がする












コメント(205件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:05▼返信
何でもいいけどまだかよ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:06▼返信
ポケモンGOの通信費はただでもどうせ他ので限度額MAXまでいくだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:06▼返信
するわけねーだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:06▼返信
こんなんされたら乗り換えもあるわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:06▼返信
これだけ流行ってるのにいまだにPSWにしがみついてるやつらはイライラの絶頂だろうな
一般人を任豚という架空の人物に仕立てあげ
叩き出す
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:07▼返信
基本定額だからどうでも良くね
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:07▼返信
どうでもいいからはやく配信してくれ なんのための3連休なんだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:08▼返信
>>5
片方だけ叩くから豚って言われるんだよ
豚もゴキも死んどけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:08▼返信
サービスにはきちんと対価を払う習慣が必要だろ
こういうのが流行るから購入厨とかいう言葉が生まれrう
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:08▼返信
事故に遭いたくないので遠慮します
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:08▼返信
ポケモンGOとコラボして新たなビジネス起こせるな
ソニーが一人負けってところか
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:08▼返信
す、ステマなはずなんだよおおおおおおおおおおおお
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:08▼返信
日本でやるわけない
海外だからできることだろこれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:09▼返信
スマホアプリなんだからゴキスペリアでもできるんじゃないの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:09▼返信
他は理解出来るが、これやばくね?

(2)ポケストップ/ジムが目的地の移動の場合は、オンライン配車サービスLyftの料金が15ドルまで無料に
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:10▼返信
社会現象やな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:10▼返信
>>15
何がどうヤバイのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:11▼返信
観光ビジネスとの相性は抜群にいいよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:11▼返信
どうせ定額入ってるから意味ねえだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:11▼返信
無駄金払ってんなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:12▼返信
>>16
アメリカでも次々企業が便乗してるからな
いつまでブームが続くかはわからないけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:12▼返信
>>10
事故の被害者にはならなくても、うっかり加害者にはなりうるから、
運転するときは気を付けることにしよう。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:12▼返信
>>11
一人負けって、そもそも誰と誰が勝負してんだよ。任天も開発から配信まで関わってないだろが。
24.投稿日:2016年07月17日 13:13▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:13▼返信
またゴキブリ大敗北wwwwポケモンGOひとつに何回負けてんだよww
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:13▼返信
任天堂に超莫大なビッグビジネスチャンスが来たな
ポケモンブランドと街興しで相当WINWINなアプリ作ったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:14▼返信
クソステ日曜日なのになんもねーな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:14▼返信
ニシ君にとって実際にプレイできるかどうかは些細な問題なんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:15▼返信
ソニーの対抗手段はPSVR!
まったく対抗できそうにないよ!!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:16▼返信
>>28
あいつ等ゲームの面白さとか自分がやるかとか関係無いからな
ただただ任天堂が持ち上げられたら気持ちが良いっていう変な生き物
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:16▼返信
もう26ヶ国で配信開始
なぜいつも日本はIT後進国と言われ続けるのか? その現状がここに
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:16▼返信
無料ってのは必ず裏がある
個人情報抜かれてたり
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:17▼返信
じょうじさん、ポケモンGO大人気で申し訳ない
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:18▼返信
無制限だけど速度規制だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:18▼返信
ハゲはやるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:19▼返信
じょうじじじじょうじょうじじょうじ、じょうじ。
じょじょうじじょうじじじっじじじょうじょうじ。じょう?
じょうじ!!
じょうじじょうじょじょじょうじ!!!
じょうじ……じょうじじょうじ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:19▼返信
初日に750万ダウンロード現在2000万ユーザー突破はちょっと驚異的にスゴいな
しかもスマホアプリに疎いアメリカでってんだから日本待望されるわな
ただ日本って良くも悪くも色んなリスクばっか指摘して企業に責任転嫁してゲームを扱うユーザー側の資質は棚上げする風潮あるから
まずアメリカで実験は正解だったかもな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:19▼返信
日本での配信の日がチョニーとゴキブリの完全終了の日か…日本でも社会現象になるのは目に見えてるからね。海外の流行が東京にきてそこから全国で流行るわけだし
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:20▼返信
ぺリアでもダウンロードできんだから嫉妬すんなゴキブリ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:21▼返信
ゴキ「じじょうじじよじじょおぉじょぎじーーじぎぎぎぎ じょうじ! じょうじょうじじょうじょうじじょ!!」
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:22▼返信
一年続く訳が無いって見切られてるんやで
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:22▼返信
豚ちゃんってそんなに
任天堂がスマホゲーに行ってほしいのかww
なんだGKと同じじゃないかww
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:23▼返信
色んな旅先でモンスター情報交換するだろうから友人増えたり恋の芽生えることもある
いいアプリ作ったな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:23▼返信
ウォーキングとかマラソン大会でのポケモンGOは禁止ってなりそうだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:23▼返信
ゴキブリさんはVRでシコリながら「じょうじ!じょうじ!」言ってろやw
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:23▼返信
ポケモンGOのタグが付いてる記事を
非表示に出来るボタン早く実装してくれ
日本で配信すらされてない海外の反応シリーズで
これだけポケモン記事祭なんだから
国内配信されたら上から下まで全部ポケモン記事になるのは目に見えてる
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:24▼返信
>>39
しかも任天堂ハードじゃできないってわけだw
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:25▼返信

 ゴキブリ怒りの地震攻撃wwwww

49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:25▼返信
でかめ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:25▼返信
ポケモンGOで経済が動くとはな
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:26▼返信
>>46
配信されたら中身の無さが浸透して萎んでいくと思います
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:26▼返信
地方創生の足掛かりになりそうないいアイディアのアプリだな
社会現象ってのは頷ける
アメリカ人てポケモン世代多いんだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:27▼返信
やらねーだろ
3社談合してボッタクり価格維持してるのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:28▼返信
俺は一人でひっそりとやりたいな
人と関わりたいんじゃなくて、ポケモン探したいだけだから
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:28▼返信
天地を揺らす程人気の任天堂のポケモン
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:28▼返信
いまだにポケモン卒業してないお前らってキモくねw
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:28▼返信
地震だ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:28▼返信
すまん、今の地震俺の貧乏揺すりだわw
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:28▼返信
ゴキちゃん・・・。ゴキぺリアって実働のスペックものすごく低いので
ゴキぺリアでカクカクしてるからって、ポケモンGOはクソ!とか言わないでね。

それだけはお願いしますよ!デレステとかで同時押の判定がおかしいからデレステはクソ!みたいに思ってるんだろうけどそれもゴキぺリアだけだからね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:28▼返信
サービス終了まで無料にしろよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:28▼返信
ゴキブリ嘆きのHAARP発動
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:29▼返信
ダグトリオきたああああああああああああああああああああ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:29▼返信
ひとごろしー
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:29▼返信
正直スマホゲーに縁遠い海外でこの社会現象だから
日本来たら大旋風は間違いねーな
任天堂は日本のディズニーだわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:29▼返信
そういやWi-Fi使えるところならともかくゲーム起動したまま歩くってすぐ限度までいきそうだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:29▼返信
ここ1週間でポコモン記事50個くらいない?
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:30▼返信
グラグラ

68.投稿日:2016年07月17日 13:30▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:30▼返信
任天堂が作った
って誤認されて可哀想だよなぁ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:31▼返信
人々が積極的に街を歩けばお金も落ちるし
お店とコラボして地域活性に繋がる
また人々が街を歩いてるってことは
パトロールしてんのと同じだから
割れ窓理論で犯罪も減る

ポケモンGO凄すぎ、叩いてんのはキモオタじょうじさんだけw
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:31▼返信
ポケモンgoとか一年も持たないよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:32▼返信
任天堂って、スマブラ、マリオカート、スプラ、ゼルダって、定期的に話題をかっさらっていくなぁ。最近ではポケモンGO。
やっぱりゲーム業界になくてはならないものは任天堂だな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:32▼返信
日本では通信料より通信量じゃね?とは思うが…
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:33▼返信
>>70
任天堂が何をやってもゴキちゃんは叩くだけだからなぁ。こんだけ全世界で騒がれてるのにまだ叩いてるし。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:33▼返信
これ社会や経済を動かすまさにモンスターアプリ作っちまったな
ポケモンなんて一部のアニオタしか知らないような海外でここまで社会現象になるとは思わなかった
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:33▼返信
日本は低サービス
最初からマクドナルドと商売する気なんだから無理
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:34▼返信
これだけマンセーしてるのに未だに日本未配信でプレイ出来ない豚wwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:34▼返信
社会現象ってすげーな、まだ日本で配信していないのに
これだけ日本のまとめサイトに記事になるとは・・・
日本で始まったら、はちまポケモンGO起稿になるんじゃね
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:35▼返信
ふつーに使えばそんなに通信しないし、オーバーするなら素直に無制限プランに変えろよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:35▼返信
じょうじさんはゲーム速報JINに移住しないといけないね(爆笑)w
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:36▼返信
記事が多いのは
海外でとてつもない話題になっとるからだよ
ニュース見た方がいい
ポケモンふぜいが社会現象起こしやがった
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:36▼返信
任天堂が格安SIMに参入すりゃ出来そうだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:37▼返信
俺はXperiaでやるがな!
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:38▼返信
任天堂スマホでは成功しそうで良かったじゃないか
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:38▼返信
まとめ買いするとルアーモジュール30分70円ぐらいまで下がるし
爆発的に普及する
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:38▼返信
3年前の豚に、スマホアプリ持ち上げるはめになるからなwって言っても信じてくれないだろうなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:40▼返信
ここが有名なポケモンGO起稿ですか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:40▼返信
>>86
どこよりも熱心なクソ有料DLCもなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:40▼返信
>>86
いやいや、というか、そもそも3DSのすれ違い通信とかがもうソシャゲ要素なんですけどね・・。
今回のも3DSにGPSが付いてなかったから今まで出来なかったっていうだけで。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:40▼返信
いや…新たな犯罪も産んでるだろ…
ポケモン出現させるアイテム使って物陰に隠れて、その出現させたポケモンにつられてきた人に銃出しながら[俺が出現させたのにとったよな?金払え]
って
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:41▼返信
じょうじじじじょうじょうじじょうじ、じょうじ。
じょじょうじじょうじじじっじじじょうじょうじ。じょう?
じょうじ!!
じょうじじょうじょじょじょうじ!!!
じょうじ……じょうじじょうじ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:42▼返信
観光ビジネスはこぞって便乗しとかねーと商機逃がすな
今のうち記事増やして拡散して準備させときゃ地方プチバブルの恩恵受けられるぞ
不景気ガー賃金ガーアベガー言ってる場合じゃない
とんでもない経済効果の大津波アプリが日本に来ることを知らせてる状態
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:43▼返信
>>83
ゴキぺリアで遊ぶのはいいけど、どうせゴキぺリアは発熱&GPSしょぼしょぼでポケモンの位置ずれる&バッテリーすぐ切れるってのは分かりきってるので、

「ポケモンGOはスマホのGPSでやるとゲームとしていまいち!バッテリー食うのでゲームにならない!熱い!」とか言い出しそう。ゴキぺリアを熱心に布教する分にはいいけど実際にはクソなのでこういうときにホント困るんだよね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:44▼返信
スマホだからゲハ関係ねーし
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:45▼返信
ゴキ「じょうじじじょおぉじょぎじーーじぎぎぎぎ!シ.コ.シ.コ」

訳:VRオ.ナ.ニーキモチイ!!!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:45▼返信
>>93
お前が馬鹿だってのはもうみんなわかりきってるから喋んなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:46▼返信
定額だから意味ない
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:46▼返信
私有地での制限や注意喚起は日本では必要だろうね
人を動かすアプリってことを考えると経済効果は計り知れない
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:46▼返信
エクスペリアで使るかどうかが問題だ
ソニーの事だから平気で妨害かましそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:47▼返信
日本は3キャリアとも
同じ内容をするからなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:48▼返信
>>89
3DSだとwifi環境が無いと通信できないだろw
どうやってポケモンゲットするんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:48▼返信
今の勢いならそこにしか出現しないご当地ポケモン作って一匹10億位で売れそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:48▼返信
99

バカ丸出しだなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:48▼返信
>>81
海外でこんなに人気!
てのはステマの常套手段やんけ
上客だなお前
ベイビーメタルがあれだけ海外でニュースになってるのに
日本ではほとんど報道されない理由も教えてくれよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:49▼返信
日本は田舎以外は住宅密集地だからなぁ…細い路地も多いし…不法侵入とか普通にやりそう だよな…
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:51▼返信
そうなんだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:52▼返信
※105
不法侵入関係なくキモいぞ、想像してみ?
お前さんの庭にポケモンがいるとしよう
ブツブツ顔のキモデブ眼鏡がお前さんの家に向けてスマホかざしてんだぜ
通報もんだわw
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:52▼返信
ベビメタの人気は本物だぞアホww
日本でも特集組まれたりニュースに何回も出てるだろww
世界ツアー中だし、露出少ないのは当たり前ww
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:52▼返信
ポケモンGOの記事はこれだけあるのに
妖怪3の記事は一つもないのか
発売日昨日やぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:52▼返信
どうでもいいけど日本軽視だよね
111.投稿日:2016年07月17日 13:53▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:53▼返信
>>81
テレビのニュースじゃ有害ゲー扱いでふるぼっこだが
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:54▼返信
ソニーハードでプレイできるポケモン楽しみ^^
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:54▼返信
>>104
さっきサンジャポで報道されたよ

事故や犯罪を誘発させるアプリとしてなぁッ!!!

115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:54▼返信
日本でサービス始まる日がソニーが死ぬ日になる
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:55▼返信
向こうはまじで建物あればフリーwifiどこにでもあるからな
田舎とかでもポケモン探せるようにってのはいい案だと思う
日本じゃ意味がない
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:55▼返信
任天堂が携帯キャリア作って独占すればいいのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:56▼返信
Xperiaでプレイするわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:57▼返信
日本じゃ流行らないしやるわけないじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:57▼返信
任天堂がGoに特化したスマホを作ればiPhoneを超えそう
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:58▼返信
>>115
いや、任天堂の自社ハードが死ぬ日
もう維持するだけ無意味じゃんあの先を見据えず作ったゴミ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:59▼返信
ゴキイラw
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:59▼返信
って事はこれ結構パケット行くんかな
だとしたら家族で契約してる家とかは大変そうだなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:59▼返信
じょうじじじじょうじょうじじょうじ、じょうじ。
じょじょうじじょうじじじっじじじょうじょうじ。じょう?
じょうじ!!
じょうじじょうじょじょじょうじ!!!
じょうじ……じょうじじょうじ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 13:59▼返信
犯罪やらキモオタが集団移動しなきゃ流行って欲しいんだがな…
スマホゲー業界がポケモンに喰われて、任天堂ソフトも買われなくなりスマホゲー行きでゲハ終戦 最高じゃないかww
豚ちゃんも絶滅よ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:01▼返信
え?日本で流行らない?

それはPSVRですよ、じょうじさんww
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:03▼返信
海外じゃDS・Wiiの時のブームを超えてるからな
日本で出たらとんでもないことになるぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:05▼返信
たかが一つのアプリで態々変えるわけねぇだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:06▼返信
任天堂は対馬を韓国領表記したからSoftBankが確実にやるな
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:07▼返信
ゴキは夢見すぎwVRなんて限定的なヒットで終わるよ。機器は高いし広まらないって、3Dテレビみたいな感じで廃れるね絶対。
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:09▼返信
豚(40)「じょうじじじょおぉじょぎじーーじぎぎぎぎ!シ.コ.シ.コ」

訳:ツタヤで小学生見ながらDS 片手にオ.ナ.ニーキモチイ!!!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:10▼返信
ポケモンGOとモバゲーがコラボして新たな課金ビジネス起こせるな
グリーが一人負けってところか
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:10▼返信
豚ってVRにビビってんだなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:11▼返信
ゴキは現実見すぎwVRなんて限定的なヒットで終わるはずなんだよ!機器は高いし広まらないはずなんだよ!3Dテレビみたいな感じで廃れるはずなんだよおおおお!
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:11▼返信
ゴキブリのおまえらには教えない
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:12▼返信
ないないww
キャリアのクズ共はそんなこと絶対にしないww
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:12▼返信
ゴキブリのおまえらにはツタヤでシコっても捕まらない方法教えない
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:14▼返信
ようじょようじょ、ようようようじょ。
ようじょじょようじょ、ようじょ。
じょうじょうようじょようじょ。じょう?
ようじょ!!
ようじょじょようじょようようじょ!!!
ようじょ……ようじょようじょ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:16▼返信
日本でやれるわけないだろw
裏でみんなつながってんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:17▼返信
短っ 一年とかあっという間だろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:17▼返信
基本定額だから関係ないどうせやりもしないけどな!
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:25▼返信
そんなに通信量多いんか?
実はたいして負担じゃなかったりな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:27▼返信
この手の奴は位置通信でアホみたいに通信食う奴多いで
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:31▼返信
任天堂CS撤退、終わりの始まり
ソフト作りまでも他社まかせ、キャラクタービジネスの始まり
ポケモンGOが任天堂制作と勘違いしているバカ多いしな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:35▼返信
ゴキの現実逃避クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:36▼返信
ガチャと違ってリアルで経済波及効果が半端ないからね
イングレスでもそうだったけど通信よりGPSでバッテリー消費がやばいから注意
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:47▼返信
ここ最近任天堂株がストップ高になった理由はポケモンだったか
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:51▼返信
こんなゴミ、ひいきめに見ても3日もやらんだろう。
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:53▼返信
ポケモンがオワコンなどと言っていたゴキブリの予想は当たりません。なのでソニーVRが覇権を握る事は決してないのであります。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:56▼返信
経済波及、経済波及って連呼しとるが、何があるの?
近所うろうろ回遊するイメージしかないんだが。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 14:57▼返信
ポケモンGOが話題になればなるほど任天堂のCS事業、特に携帯機の終わりが近づくという矛盾。
今持ち上げている人は次のポケモンがスマホアプリでも文句言えないのが分かってる?
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:02▼返信
日本じゃ無理だろうなぁ
お上の苦言もまったく聞き入れてくれないし
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:04▼返信
早く歩きスマホ(当然自転車等も)全面罰金制にしようぜ 
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:06▼返信
モバイルバッテリー買ったぜ!!
絶対バッテリー足らなくなるからね
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:11▼返信
ポケモンGOやる予定のやつはモバイルバッテリー買っとけよー
持ってる奴意外と少ないからポケモンGO配信されたら在庫なくなるかも
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:12▼返信
>>146
便乗商売?
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:13▼返信
ワイも格安スマホに乗り換えようかな…
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:14▼返信
1年無料w

一年前にブーム終わってるだろw
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:20▼返信
地の果て仕様はないだろ。 石版に 日本語 ないしね
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:23▼返信
>>157
ガラケーとスマホってもうほとんど料金差ないよ
キャリアは相変わらず高いけどwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:24▼返信
ゴキブリ震えて眠れ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:28▼返信
エクスぺリアでやるゴキは慎重にポケストップ選べよ
広告提携してたら任天堂に利益入るからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:29▼返信
VITAでプレイできないの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:30▼返信
>>149
ポケモンがオワコンだとは思ってないけど
ゲーム自体、スマホから課金の流れが世界でも主流になるのは止められそうもないから
想像するようなSFちっくな仮想現実化は遅れそうだな。希望の光がAV(エ□)か軍事からの進化しか無い感じ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:33▼返信
どっちみちソフトバンクでしょ・・・
意味あんの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:39▼返信
>>149
基本無料アプリになったからオワコンだろ?君の大嫌い課金アプリだよ?
え?綺麗な課金?

宗教かよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:44▼返信
オワコンに世界的なムーブメントなど起こせない。これはポケモンと任天堂の勝利の為の一歩だ。ゴキ、お前ら現実を直視しろよ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:46▼返信
【ポケモンGO イスラム教を貶めてるとして禁止を求める声 トルコ】

世界中で話題となっているスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(Pokemon Go)」はトルコでも人気を集めているものの、イスラム教をおとしめているとして禁止を求める声も上がっている。
米ナイアンティック(Niantic)が開発したこのゲームはスマホの位置情報を利用して外出先でポケモンを捕まえるというもので、今月5日以降世界中で熱狂を呼んでいる。しかしトルコのイマーム(イスラム教指導者)組合「ディヤネト・セン(Diyanet-Sen)」は 現実世界にゲームを重ね合わせるこのゲームが、イスラム教を侮辱することに繋がるとして禁止を要求した。
日刊紙ハベルチュルク(Haberturk)によると、同組合のメフメト・バイラクトゥタル(Mehmet Bayraktutar)代表はモスク(礼拝所)でもゲームに興じる人がいたことを受けて、ゲームは「人々が礼拝を行う場所の重要性や価値をおとしめている」と非難。さらにポケモンGOはイスラム教に対する欧米諸国の陰謀だという見方まで示し「私はこれを非難する、トルコでは禁止してほしい」と訴えた。
前日の13日にはポーランド南部のナチス・ドイツ(Nazi)強制収容所跡地に造られた アウシュビッツ博物館(Auschwitz Museum)もナイアンティック社に対し犠牲者に敬意を払ってアウシュビッツをプレー可能地域から外すよう要請していた。
同日にはトルコ保健省も昼間の特に日差しが強い時間帯には屋外でのプレーを控え、危険な路上での「ながら歩き」はしないよう呼び掛けた。
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:46▼返信
ポケモンGOが米国などで配信されたが、日本にはまだリリースを待ち望んでいる多数のファンが残っている。なぜこんなにも配信が遅れているのだろうか。
我々は、ポケモンGOを開発したNiantic社のCEO・John Hankeに尋ねた。
原因はサーバーの問題だという。
「現時点で日本のサーバーは強力ではありません。需要に追いつくため、日本のパートナーと一緒に頑張っています。我々は7月末までのリリースを目指しています」
ただ、日本の複雑なネットワークに詳しい人物は、9月中旬になる可能性が高いことを示唆している。
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:47▼返信
世界で大成功を収めている『ポケモンGO』ですが、まだ配信されていないイギリスではある団体が本アプリの安全性を求めて配信延期を呼びかけています。『ポケモンGO』を問題視しているのは、英国児童虐待防止協会(NSPCC)。

Peter Wanless代表は「現時点では子供が安全にプレイできるゲームではない」と声明を発表しています。

団体によると、
・『ポケモンGO』は基本的な安全基準を無視している
・子供を守るための安全策やプライバシー&セキュリティ項目を見直すべきだ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:47▼返信
【ポケモンGO イスラム教を貶めてるとして禁止を求める声 トルコ】

世界中で話題となっているスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(Pokemon Go)」はトルコでも人気を集めているものの、イスラム教をおとしめているとして禁止を求める声も上がっている。
米ナイアンティック(Niantic)が開発したこのゲームはスマホの位置情報を利用して外出先でポケモンを捕まえるというもので、今月5日以降世界中で熱狂を呼んでいる。しかしトルコのイマーム(イスラム教指導者)組合「ディヤネト・セン(Diyanet-Sen)」は 現実世界にゲームを重ね合わせるこのゲームが、イスラム教を侮辱することに繋がるとして禁止を要求した。
日刊紙ハベルチュルク(Haberturk)によると、同組合のメフメト・バイラクトゥタル(Mehmet Bayraktutar)代表はモスク(礼拝所)でもゲームに興じる人がいたことを受けて、ゲームは「人々が礼拝を行う場所の重要性や価値をおとしめている」と非難。さらにポケモンGOはイスラム教に対する欧米諸国の陰謀だという見方まで示し「私はこれを非難する、トルコでは禁止してほしい」と訴えた。
前日の13日にはポーランド南部のナチス・ドイツ(Nazi)強制収容所跡地に造られた アウシュビッツ博物館(Auschwitz Museum)もナイアンティック社に対し犠牲者に敬意を払ってアウシュビッツをプレー可能地域から外すよう要請していた。
同日にはトルコ保健省も昼間の特に日差しが強い時間帯には屋外でのプレーを控え、危険な路上での「ながら歩き」はしないよう呼び掛けた。
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:47▼返信
豚とかゴキって語源も分からないんだけど、
任天堂派とPS派ってことは分かってきた。

たけのこの里ときのこの山のバトルみたいなもん?

ハードとかこだわってるみたいだけど両方買えばよくないか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:47▼返信
ぶーちゃん先月まで持ち上げていたゼルダ全否定とか掌ドリルでワロタ

正直これが成功したところでこんなゲーム性の薄い流行に流される人は最初からPSなんてやってないから影響無いし
任天堂からしたらこれを期にコンシューマ破棄の流れになるから元々作っているか怪しいNX発売の可能性が更に薄れるって言う
一番割り食うのは未だに任天堂のコンシューマやりたい少数派の任天堂ファンだけなんだよなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:48▼返信
IGN USレビューで7点
少なくとも短い期間で言えば、『Pokémon GO』は社会的現象になったと言える。サンフランシスコ・ベイエリアのどこに行っても、プレイしている人が見つかるし、Twitterは『Pokémon GO』のスクリーンショットだらけだ。
しかし『Pokémon GO』は懐かしさという不安定な土台の上に立てられた危なっかしいトランプタワーだ。ゲームデザインのほんどは薄っぺらなRPGで、誰でもプレイできる反面、完全に平凡だ。トレーナーのレベルとポケモンのCP(コンバットポイント)の関係性はわかりにくいし、ジムバトルは単純なタップ操作でしかない。バトルの勝敗はいつもCPの大小で決まり、ポケモンのタイプや相性すらほとんど意味がないようだ。またアプリそのものも動作が悪くパフォーマンスが安定していない。
しかし『Pokémon GO』がなんとかやっていけているのは、いくつかの重要な要素のおかげだ。ポケモンを進化させるためには、何匹も同じポケモンを捕まえる必要があり、全種類のポケモンが見たいという思いと、捕まえたポケモンを進化させたいという気持ちが、スマートフォンを手に歩き続けるモチベーションになった。『例えバトルが退屈だったとしても、ジムを守るために強いポケモンを手に入れたい』 そう思って外に出ると、同じく『Pokémon GO』をプレイしている人々に出会う。これが本当に面白い。
しかしゲームデザインに深みがないせいで人々が興味を失い始め、ポケモンを現実世界で発見できるという新鮮さが薄れていったときには、プレイヤー同士の繋がりは崩れ、魔法は解けてしまうだろう。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:49▼返信
トランプまで絶賛だからな
あの逆神の
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:50▼返信
歩きスマホでポケモンゲット、相性関係なしのレベルを上げて物理で殴るゲームってまじ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:51▼返信
正直斬新さだけで売れているようなもんだし1ヶ月持つのかねこれ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:52▼返信


ソニーの作られた流行りとは大違いだな

これぞ社会現象、いや世界現象だな

179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:53▼返信
>>176
うん
あと成長要素に距離が関わるから車で稼ぐ奴もいて更に歩きスマホどころかスマホ運転で事故ったやつもおるで
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:53▼返信



こ れ が 現 実


181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:54▼返信
「ポケモンGO」について、米民主党の上院議員がユーザーの個人情報の保護状況について説明するよう、ゲームを開発したナイアンティックに要求。広範囲なユーザーデータを不必要に収集しているとの懸念が浮上。アル・フランケン上院議員(米ミネソタ州)は、ナイアンティックのジョン・ハンケ最高経営責任者(CEO)に書簡を送り、「ポケモンGO」が収集しているユーザーデータの種類や、収集したデータの利用方法、データを共有するサードパーティーを明らかにするよう求めた。

ニューヨーク州オーバーン市で、28歳のドライバーが木に衝突する事故が起きた。彼は大人気のスマートフォンゲーム『ポケモンGO』をプレイしながら車を運転していたという。オーバーン警察署は、「ドライバーは足を裂傷したと混乱していたが、重傷ではない」としている。オーバーン市は『ポケモンGO』に関して、以下のような公共の安全に関する注意を投稿した。自動車や自転車を運転している時、『ポケモンGO』のアプリを使用しないでください。ポケモンを捕まえる時、私有地に不法侵入しないでください。歩いているときは携帯電話を凝視せず、周りの環境に注意してください。見知らぬ人があなたの位置情報を知ることができます、共有するときは注意してください。グループで、公的な明るい場所を旅行しましょう

やさしい世界
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:55▼返信
ポケモンGOの手柄は任天堂のもの!
ポケモンGOの不祥事は開発メーカーのせい!

半沢直樹で見たなこのスタンス
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:57▼返信
ソフトバンクの子会社スプリントこそこれをやるべきだったんでは?T-モバイル買収失敗以降は米国でジリ貧なんだから
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:57▼返信
DeNaだっけ?あそこが今どう思っているか気になるなw
完全に裏切られたと思っているだろw
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:59▼返信
別に普通に生きていたらポケモンGO以外で普通に通信料上限行くから
これに騙されてキャリア変える方がアホだがな
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:01▼返信
またコピペ厨かよwご苦労さんw
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:04▼返信
逆に日本でも誰も彼もスマホポチポチ歩き、やってるのはポケモンという世界になるなら
それはそれで構わない。今でもモンストやらパズドラ時代より、プレイヤーが高年齢化してるけど
どっちみちゲームは今のままでは個人的に面白くないから、一回ぶっ壊れる方が面白いかも
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:10▼返信
すげえ絶対入ろう
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:37▼返信
このゲームは通信量はたいしたことないから、完全に客寄せパンダだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:38▼返信
これは放送法違反ですねぇ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:43▼返信
見る限り、おま国って誰も言わないんだけど、調教されてんの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:47▼返信
>>130
3Dテレビが廃れるって最新機種でも標準で入ってる機能だぞ。全然廃れてないんですが。
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 17:07▼返信
3D放送はほぼ全滅してるよ。限定的に映画などで作品は作られてるみたいだけどね。最近のテレビも大型のもの以外は3Dの機能は削ぎ落とされてるのが現実。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 17:19▼返信
たまごっちと同じで
あっという間に流行り
来年位には誰もやっていないだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 17:55▼返信
3Dテレビがアカンのはコンテンツがクソだから。
3Dと言いつつ実際は「飛び出す絵本」でしかないものばかりだから。
オキュラスやVive、PSVR等のVR系で非インタラクティブな3Dコンテンツを作る感覚でないとダメ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:12▼返信
※191
ps4や箱一もだけど海外で作ったものを日本に優先的に流せって言う方が馬鹿だろ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:01▼返信
真似したくても自社IPがヘボ過ぎて出来ない会社があるらしいw

神様、仏様、サード様〜www
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:26▼返信
>>197
ポケモンはゲーフリのIPだからセーフ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:33▼返信
英雄「………」
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:41▼返信
キャリアの最低基本料金は8000円だからどの道ぼったくり
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:29▼返信
こりゃスプリント、Tモバに抜かれるかもなあw
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:46▼返信
インドでは1台400円のスマホがあるって言うし
任天堂は1台3000円ぐらいのポケモン専門スマホ出したらいいんじゃないか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 23:04▼返信
重量制なの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 00:48▼返信
ゲームなんてカスみたいな通信量でしかねーよ
これでキャリア変更とか騙される馬鹿の典型だわ
205.ネロ投稿日:2016年07月22日 00:34▼返信
よーし、ネロのお兄さん今日ははちまんぐうにいっぱいコメント載せちゃうよ

うっひょーい、いやーん!

直近のコメント数ランキング

traq