• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





  



CniF4CoUMAA2yrb



1. この話題に反応する名無しさん

それより左上の「科学館をうんちで埋めつくせ」が気になるwww



2. この話題に反応する名無しさん

でも野菜とかも食べてるから、うんちこ かなw



3. この話題に反応する名無しさん

日本医師会と新潟県教育委員会のことがもっと知りたくなる、という釣りかな?私が子供のころは、ウンピ、ウンニョ、ウンパリ、ウンカチなどを加え、水分含有率と硬度による分類かと思っていました。



4. この話題に反応する名無しさん

うんこちゃんは野菜と穀物で出来ているよなぁ!?



5. この話題に反応する名無しさん

『肉・魚「など」…』だから人間は『うんち』なのか。ふむ。
( ゚Д゚)!




6. この話題に反応する名無しさん

ほんとですか⁉
たんに言い方がかわいいかどうかとおもってたもので。。
あたしはうんこ派で
うんちはかわいすぎて言えません。















日本医師会はうんちとうんこの区別まで決めてたのか(困惑)

これから人間のうんこはうんちって呼ぼうね
















コメント(126件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:00▼返信
へぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:01▼返信
・。・
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:01▼返信
まじか
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:01▼返信
トンスラーが殺到するぞ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:02▼返信
うんこの方が下品なイメージだわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:02▼返信
ホラ吹きかよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:02▼返信
今日
ゴミ記事 24  ゲーム記事 3
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:02▼返信
<丶`∀´> トンスリアンなら常識ニダ




9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:02▼返信
○んこはタンパク質ってことか
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:02▼返信
うんこちゃん!?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:02▼返信
うん




12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:03▼返信
胸糞動画を貼るな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:03▼返信
うんこさん って呼んでた
ちょっとうんこさん行ってくるって感じ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:04▼返信
糞でいいだろ糞で
15.投稿日:2016年07月17日 15:05▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:06▼返信
友達の前や職場じゃ「腹いてー」って言うかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:07▼返信
洋式が普及した現代でも子供はうんこの話で喜ぶんだろうか
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:07▼返信
ハローどっこくん だろ。 おまえらの嫌いな ウジテレビのだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:07▼返信
日本医師会が勝手に決めただけじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:08▼返信
うんこぶりぶりーダム、出ますッ!  三三三●●●  三三●
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:09▼返信
どっちもWiiU
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:09▼返信
はちまはうんち
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:10▼返信
ベジタリアン「おれ、うんこ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:13▼返信
うんち=軟らかい
うんこ=硬い
そんなイメージだった。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:13▼返信
うんち!w
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:13▼返信
マジかよ
もう俺のことうんこマンとは呼ばせねーぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:14▼返信
ヒカキン動画貼るなや
おすすめ動画がこいつで埋め尽くされるんだよ氏ね
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:15▼返信
これガチな うんこ 昭和 うん子 うんち は平成くらい。 糞なんなら クソ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:15▼返信
>正解の音
ブッチッパかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:15▼返信
くさい(確信
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:15▼返信
へー、雑食だと何になるの
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:16▼返信
おい クソ 野郎 以上
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:17▼返信
ヘイ シッット メン
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:17▼返信
>>31
うんちって書いてあるだろウンコマン
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:20▼返信
ベジタリアンはウンコ野郎か
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:21▼返信
じゃあ、○んぽと○んこの違いを教えてお姉さん
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:23▼返信
WiiUnko「イカ専用なのにベジタリアンですまんな」
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:23▼返信
まぁ確かに「犬のうんち」とは言わないしな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:24▼返信
生菌の顔だけはほんと慣れない…
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:27▼返信
経団連、企業や自治体が保有する個人の購買履歴や位置情報を
企業が共有できる法案を自民党を通じて設立へ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:27▼返信
糞ニーや糞ステは糞に分類されます。
ゴキブリ、覚えておくように。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:29▼返信
糞記事
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:34▼返信
うんこ  ハード
うんち  ミディアム
うんにゃ ソフト

とガキの頃教わったんだが騙されたわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:36▼返信
うんちは小学生向きのイメージ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:36▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!ブツチチブブブチチチチブリリィリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!(うんちの音)
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:38▼返信
ちなみに「ち.んこ」と「ち.んぽ」も違うぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:40▼返信
うんちして♥
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:40▼返信
うんち って響きが幼児っぽいから使いたくない
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:40▼返信
じゃあ雑食の人間が出してるものってなんだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:41▼返信
小学校の保健室にうんち、うんぴ、うんにょ、うんごとかめっちゃ種類書かれたポスターあったゾ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:43▼返信
つんつくつん
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:44▼返信
んっ!うんち!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:44▼返信
そうなんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:44▼返信
固さだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:45▼返信
うんち!
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:46▼返信
といううんちく
57.投稿日:2016年07月17日 15:57▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:59▼返信
(せいかいのおと)
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:00▼返信
正直うんちとうんのの違いとかどうでもよ〜(フェフ姉さん風)
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:02▼返信
うんちのほうが水っぽくて汚い
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:04▼返信
うんち!w
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:06▼返信
野獣先輩は元が野菜や穀物だった・・・?
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:07▼返信
更にうんことUウンコにも違いがあるんだよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:08▼返信
語源からみたら、こんなのは日本医師会だけで決めつけた類だけどな
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:11▼返信
サムネの(せいかいのおと)が良い味出してる
うんこの味って意味じゃなくて
66.投稿日:2016年07月17日 16:12▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:14▼返信
やわらかいのや汁けのがうんち
固形で形あるものがうんこ

常識だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:16▼返信
うちの田舎では、糞を【ばっこ】と言うんだ。(笑)
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:26▼返信
語源知りたいニカ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:27▼返信
雑食はどうやって見分けるのん?
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:39▼返信
一説に、固い物は「うんこ」、柔らかい物は「うんち」、さらに柔らかいものを「うんにょ」、「うんにゃ」等と呼ぶとされる。他にも「うんぴ」「うんび」などという言い方も存在する
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:42▼返信
Dr.スランプ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:44▼返信
先生、どうやったらとぐろ巻きウンチ出来ますか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:45▼返信
さすが鳥山明は博識だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:45▼返信
カレー味のウンコとカレー味のウンチ、どっちがいい?
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:48▼返信
今日の夕飯はカレーなんだよなぁ。
たった今、味見してきたとこ…

夕飯食えるかな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:49▼返信
おんこと言いなさい。
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:52▼返信
うせやろ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:55▼返信
うんちだ…w
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:55▼返信
すごくうんちなのだ…w
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:56▼返信
うんちぶりぶりし放題なのだ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:56▼返信
覇王ていうゲーム雑誌で、同じ議論してる漫画があった
しりももシェイクとかいう漫画で、作者はえの素の人
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:58▼返信
(せいかいのおと)
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:59▼返信
なんだこの水死体みたいな動画のサムネ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 17:01▼返信
どうも!ぶりぶりうんちの助です!
うんちと聞いて飛んできました!
ではここで一発!ブリッ!wブッチッパ!

ふぅ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 17:10▼返信
>>24
これ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 17:22▼返信
WiiUはどっち?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 17:29▼返信
うんち!W
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 17:35▼返信
糞!イラナイ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 17:37▼返信
ネタやぞw
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 17:42▼返信
これトリビアの泉で出たら高得点だったろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 17:43▼返信
じゃあうんこって何処で使うんだよ
動物のはフンって言うだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 17:50▼返信
大便かクソでいい
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 17:51▼返信
大人が「うんち」って言ってたら普通にきもいぜw
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 17:59▼返信
人間のうんこって何?人間のはうんちなんだがはちまってアスペすぎるだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:03▼返信
うんち提案はちまさん
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:07▼返信
ウンチ ウンコ 糞 クソ 黄金 下痢 血便
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:16▼返信
これはクソまとめやな
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:21▼返信
近所だわw
いまうんこフェアやってるんか
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:28▼返信
>2. この話題に反応する名無しさん
>でも野菜とかも食べてるから、うんちこ かなw

読解力無さすぎワロタ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:30▼返信
うんち!うんち!
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:34▼返信
マジかようんち提案おじさん最低だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:40▼返信
まさにクソスレクソまとめ
だがそれがいい
うんこぷりぷりにちょねちょぶりりっぶぼっぶりりりっぶびっぶびっ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:44▼返信
粘度、水分量の違いかとおもってた
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:47▼返信
<ヽ`∀´> 呼んだニカ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:54▼返信
うんこ食ってる時にカレーの話すんなよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:14▼返信
ゴキチョオオオンにとっては違いなど関係なく食べる
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:50▼返信
じゃあうんこした事ないわ

うんちはよくしてるけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:51▼返信
うんこ は排泄物を見下した言い方

うんち は排泄物を自分と同じ地位に見立てた言い方

だと思ってた。
110.投稿日:2016年07月17日 20:03▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:11▼返信
うんちは美味しいけどウンコは不味いニダ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:12▼返信
柔らかいのが【うんち】
固いのが【うんこ】
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:29▼返信
ベジタリアンがするのはうんこ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:03▼返信
方言みたいなものかと思ってた。明確に違いがあるんだな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:34▼返信
うんちして♡
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:42▼返信
衛門が混ざってるなぁ!?
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 22:00▼返信
クソでいいわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 00:32▼返信
 運賃!
(政界の音)
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 00:55▼返信
ゾウはうんこなんかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 01:11▼返信
勝手に決めんな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 02:20▼返信
硬さの違いだと思ってた
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 04:08▼返信
そういえば昔、『うん・五段活用』とか言うのがあったな・・・
『こ・ち・にょう・じる・すい』と言ってな?
前に『うん』つける、状態をあらわす?もんだって聞いてました。
小学校で流行った(笑)
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 05:04▼返信
ふんこ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 06:49▼返信
イカを『匹』で数えるかスルメを『はい』で数えるかのように状態の違い?
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 09:09▼返信
そういえば犬やら動物のはウンチって言うけどウンコとは言わないな。
人間でも赤ちゃんのはウンチだけど普通はウンコだもんな。
てことは、脳がしっかりして自分で判断できる生物がするのがウンコなんだろうな!
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 00:53▼返信
言ったもん勝ちじゃねーか。

直近のコメント数ランキング

traq