• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






前回

E3で何も告知されなかったPS4版『ライズオブトゥームレイダー』、ちゃんと年内に発売予定だと開発者が回答


PS4版「Rise of the Tomb Raider」は現在も年内発売予定、Crystal Dynamicsが公式フォーラムの質問に回答
http://doope.jp/2016/0755012.html
名称未設定 9
記事によると
・E3で何らかの発表があるのではないかと噂されたPS4版「Rise of the Tomb Raider」だが、スクウェア・エニックス公式フォーラムの管理者経由でCrystal DynamicsがPS4版の状況について言及した

・それによると、現在も当初のアナウンス通り2016年ホリデーシーズンの発売を予定しているという

・全く続報がない状況にPS4版のキャンセルを懸念したファンの質問に回答したものだが、具体的な発売日や作品に関するディテールは報じられていない












NeoGAFより

海外通販サイトGameSpotにPS4版『ライズオブトゥームレイダー』のページが登場


LqzRPB8



発売日:2016年10月11日

価格:71ユーロ(日本円で約8200円)





従業員が自分のストアデータベースを撮影した画像も投稿されている

r-rise-of-the-tomb-raider_notizia-2






















この値段で出しても売れないと思うんですけど・・・

DLC入ってる完全版だったりするのかな










コメント(232件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:31▼返信
マジか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:31▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:31▼返信
マジよ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:32▼返信
うんこブリブリマン参上!
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:32▼返信
まあ買うけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:32▼返信
これこそSteamのセールで良いんじゃね
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:33▼返信
貧乏人は買わなくていいわw
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:34▼返信
スクエニ工作部隊が来るぞ〜
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:35▼返信
普通のPS4ソフトでも7800とかだしそんなおかしくなくね?
俺はウォッチドッグス219800円で買うけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:35▼返信
天下のスクエニさんの強気価格
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:36▼返信
全部いりでも高い。独占のやり方が悪質だったわけだし。
でも勝手にせえ。爆死はメーカーの自由じゃ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:36▼返信
アンチャ4やった後で?この価格で??()
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:36▼返信
うん、ゴミ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:36▼返信
まあ買うけど・・・しかし時限独占はほんまクソやな・・・いい加減にしてほしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:36▼返信
高くねーよ。龍が如く56800円で買ったぞ。それとそんなかわんねえよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:36▼返信
prison architect、PS4で出るのか
こういう経営シミュレーション、PS4で珍しいよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:37▼返信
>>9
22万!?
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:37▼返信
激戦区で他にやるのあるしどうせ買わない
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:37▼返信
ナルティメットストーム48,000円で買ったしこれくらい大したこと無いわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:38▼返信
むしろ安い
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:38▼返信
>>15
5万7千!?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:39▼返信
>>19
5万!?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:39▼返信
GTX1080で144Hz張り付きで遊んだけど楽しかったよ
グラも超綺麗だし
30fpsクソグラのPS4じゃ楽しくないだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:39▼返信
DLC込みだとしても高いわw この値段がマジなら誰が買うかアホ。そのままシリーズ終了してしまえ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:39▼返信
スクエニも値段下げた程度で今更売れると思ってないだろうしいいんじゃねw
ただ静かに埋葬してあげればいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:40▼返信
へー
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:40▼返信
ゲームの値段の書き込みだけどシリーズの数字と値段続けて書いただけだから勘違いしないで(T_T)
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:40▼返信
映像見たけど、360結構すごいね。
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:41▼返信
完全版で4000円なら手に取るかもしれないレベル
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:41▼返信
わざとナンバリング+値段で書くなよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:41▼返信
買わない
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:42▼返信
既に最後までチョコたっぷりなアンチャーテッドやった後で、耐えれるだろうか
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:42▼返信
売れるといいね^^
俺は一年遅れの残飯なんてイラネーけどw
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:43▼返信
>>27
うん分かってる
勢いで突っ込んじゃった
ごめんなさい
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:43▼返信
前作みたく安くしろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:43▼返信
FF159,504円
ペルソナ59,504円
ライズオブトゥームレイダー8,200円
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:43▼返信
シリーズをこれで止め刺したい熱い意思 by スクエニ担当者
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:44▼返信
劣化アンチャーテッドいらね
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:45▼返信
機会損失しまくってる超無能企業スクエニらしいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:45▼返信
そいやダゼ2の発売日がそろそろ発表だっけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:45▼返信
正直、たいして面白く無かった
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:46▼返信
DLC込みで定価4800円、実売3980円じゃないと売れないだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:46▼返信
前作はやったけどなんか全然別ゲーになっててつまんない
昔のアスレチック的なの求めてたのに
もう終わったシリーズだわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:46▼返信
No Man’s Sky高すぎだし嘘じゃね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:46▼返信
売れないから一本あたりの利益増やすんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:46▼返信
この価格この時期…おいたんは売れないと思うなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:46▼返信
いきなりフリプでいいレベル
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:49▼返信
時代の敗北者か
哀れなもんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:49▼返信
ゴキブリって貧乏人が多いんだな
フリプに群がるっていうのは本当だったのかw
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:50▼返信
後発で箱1より売れたら笑うわwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:50▼返信
>>36
タイトルと価格の間に2、3個スペース入れてどうぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:50▼返信
PC版でいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:51▼返信
PSユーザーは出戻りには厳しいよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:52▼返信
超激戦9月の後、10月VRとかそこそこタイトル来てる時点で無理でしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:52▼返信
落ち目の箱1、PCを売るために先行販売され
箱1、PC版のせいで売れなかったのに
赤字を補てんするために高価格で売られるPS4版
客舐めてんな
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:52▼返信
定価はいくらでもいいよ
2980円になったら買うかどうか考えるわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:53▼返信
どうせ半月でワゴンで半額以下になるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:54▼返信
>>23
こんなところでそんなこと書き込んでる時点でやってないのがよくわかる
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:55▼返信
いわゆるゴキステ税というやつだろう
チョニーが高額の上納金を求めるという噂は本当らしいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:55▼返信
>>59
なんて頭の悪い発想なんだろうか
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:56▼返信
これはいらないwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:56▼返信
アンチャーテッドとか、この手のゲームは言われてるほど面白くないね。
独自性が皆無のジェットコースターゲーム。
つまらない とまでは言わないが、過剰評価されてるジャンルだな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:57▼返信
>>60
実際悪いからしょうがないね
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:57▼返信
前作プレイしたけど、歴史の時代考証とかギャグすぎて萎えたわ
嘘でもせめてもう少し本当っぽくしてほしかった
卑弥呼の時代と江戸時代とかごちゃまぜで、極めつけに卑弥呼の容姿が芸者だったのは唖然とした
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:57▼返信
時限独占というネガティヴな印象があるからPS版にはボーナスを考慮ってあったけどな。3000以上は出す気ないね。容量もタダじゃないんだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:58▼返信
>>57
半月でワゴン、一年後にDLC抱き合わせでフルプライスでまた半月でワゴン
さらに一年後にトリロジーだしてフルプライスで半月でワゴン
で、シリーズ終了だろうな
確率95%ぐらいでw
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:59▼返信
完全版でもこんな値段じゃ売れないだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:59▼返信
>>64
「これは…浮世絵ね!(真剣)」
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:00▼返信
これやりたいやつはもう箱かPCでとっくにやってるだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:00▼返信
>>62
それまでゲームに一切興味持ってなかった人達が映画感覚で興味持って観てくれるようになったジャンルで感謝しとるわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:01▼返信
いやいや、冗談だろ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:02▼返信
>>62
自分で動かす映画ってジャンルがお前に合わないだけ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:02▼返信
今更いらね
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:02▼返信
これ地味にPreyのも乗ってるやんけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:02▼返信
そら後発マルチだからって値段安くなることなんかないでしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:02▼返信
3980以下でなければ舐めてる値段
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:03▼返信
DLC全部入りで3800円でも高いだろ
新作じゃなくて昔のゲームだぞ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:03▼返信
うんこスクエニ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:04▼返信
>>64
俺はあれはニンジャスレイヤー的なノリで楽しむものだと理解した
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:04▼返信
>>62

最近一本道イコールクソみたいな風潮は俺は嫌い。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:05▼返信
箱ユーザーに謎の優越感を持たせるためだけのPS4版かな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:05▼返信
売れたら 箱で爆死したのにPS4スゲーになるし
売れなくても 最初からPS4で出しておけば…になる

どっちに転んでもダメージは0
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:06▼返信
スクエニ価格
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:06▼返信
バイオ7が1月24日って書いてる
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:06▼返信
独占タイトルだったのに裏切られたマイクロソフト
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:09▼返信
発売日も悪いな今月来月あたりならまだしも9月10月あたりは新作ラッシュじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:09▼返信
アンチャ4の後でこんなのやる奴おるん?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:09▼返信
ゲーマーとしてはヌルヌル動くほうがいいんだろうけど
比較動画みたくに多少コマ落ちしてるほうが映画みたいなルックで個人的には好き。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:10▼返信
まあライセンス料とかあるし
箱で回収できなかっら制作費をこっちで回収したいんだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:11▼返信
前作でわざわざリブートしたのに2作目で時限独占商法とか商才なさ過ぎのゴミw
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:11▼返信
つまんなく見えるのはアンチャのせい
つまりソニーが悪い!
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:11▼返信
時限独占された作品は要らないわ
Xboxoneなら大抵PC版も出してるからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:11▼返信
箱版ならワンコインだろうに今更1万近く出せるかよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:12▼返信
俺たちにはネイトという上位互換がいるからねえ
全世界で10万も売れないんじゃないか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:12▼返信
アンチャ4やったからこれは2000円までしか出さん
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:13▼返信
アンチャが出た今もう不要な代物
ララの顔もディフィニティブから劣化してるし
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:13▼返信
一時箱独占になったからって
ゲームの中身についてまでネガってるやつはちょっとね
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:14▼返信
スクエニも微妙なところに放り込んできたなー
FF15やってそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:15▼返信
値段分の価値はないしな
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:15▼返信
>>62
一本道だから糞とか過大評価とかなんの説得力もねーよ
101.投稿日:2016年07月17日 19:15▼返信
このコメントは削除されました。
102.ドレイク投稿日:2016年07月17日 19:17▼返信
いらんわ(´・ω・`)
同じスクエニゲーだけでもFF15とWoFFやるのに忙しいし、今更アンチャ4の下位互換出したところで誰も買わんだろう
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:17▼返信
次世代機に移行した完全版前作は安かったのになぜかこれはフルプラ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:18▼返信
>>62
あなた個人の感想だから尊重する。
俺はアンチャーテッドなかったら、PS4やってないわ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:19▼返信
せっかく前作でIP復活したのに空気読まずに箱時限独占なんかするからまた死んじゃったね
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:20▼返信
やりたいけどたけえな
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:21▼返信
フルボッコでワロタw
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:23▼返信
高いわw
5000円くらいがベストだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:25▼返信
ライズはグラもイマイチなんだよな…
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:26▼返信
ゴミ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:26▼返信
>>34
このくだり面白すぎる(^^)
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:26▼返信
売れないから値段高いんだよギャルゲーが良い例
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:26▼返信
この値段なら面白いゲームなんて他にいくらでもある
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:27▼返信
これ買うと、メーカーが箱に先行独占するようになるだけだから
絶対買わないほうがいいぞ

マルチで出せばいいものを、ユーザー無視の独占はどうやっても許されることではない
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:28▼返信
一年経ったんだからベストの値段で当たり前だろ
調子に乗るなよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:29▼返信
もう古いソフトだし、DLC全込みで6000円未満(税込み)がギリギリだろ。
まあ、マルチソフトを金で独占するという悪しき風習を無くすため買うつもりは一切無いんだけどね
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:29▼返信
追加要素があるんだろうなあ
ずっとクリダイ遊ばせておくわけもなし
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:29▼返信
欲しい人は中古で買いましょう
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:30▼返信
ちなみに箱骨の中古
Rise of the Tomb Raider 【CEROレーティング「Z」】日本マイクロソフト
¥ 3,500

ファーーーーwwwwwwwwwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:30▼返信
9.10月は熾烈しぎてこの価格じゃ勝負できんだろうな
それでも箱1よりは売れるんだろうが
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:31▼返信
和ゲーで忙しい
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:32▼返信
お断りするぜバーカ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:32▼返信
値段どうこうよりもアンチャ4の後に出した挙げ句に超激戦区に突っ込んだところで誰が買うのかと
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:32▼返信
steamでも定価7000円ちょいだから
8千はないな しかし同じくらい取ってくる可能性はある

>>114
これはリブート成功して人気IPになりかけたから、叩かれてるけど
微妙なタイトルに金出して時限or独占だったら応援する人のほうが多いんじゃねえの
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:34▼返信
何が酷いって
一年遅らせたうえに
PS3版が無い所
360はあるのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:34▼返信
うんこ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:37▼返信
10月ってマフィア3とかBF1とかのタイタンフォールとかWOFFとかSAOとかPSVRとか出るんだけど
一年前のゲームなんか買ってられるかちゅうの
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:38▼返信
この発売日にこの価格wwww
それでもどうせ買うんだろ? PS4ユーザーちょろすぎw
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:38▼返信
前作 850万本
今作 200万本(ただし、二桁万本切り上げのうえ、ホリデーのフルプライスでうれたのはせいぜい100万本、あとはセール)
PS4でフルプラスのまま400万本は売りたいだろうね、絶対に不可能だけどwwwwwwwwwwwwwwwwww
せいぜい全世界で100万前後いっておわりだろうな
つまり300万本、利益だけみても軽く5~7億円は損したって事、バカ過ぎるw
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:38▼返信
10月はみんなモンスターハンターストーリーズやってるだろうから時期が悪いよね
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:39▼返信
フルプライスなんて絶対買わんわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:39▼返信
>>114
わざわざ1年遅れで劣化アンチャ買う物好きがそんなにいるとも思えんのだが。
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:40▼返信
日本と最低賃金が違うよ

日本の2倍から5倍あるんで、単純にこのプライスの半分から1/5の感覚

ヨーロッパで70ユーロは安いよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:40▼返信
何らかしらの特典付けないと売れないだろうね

半年以上ぶりにMGSⅤ始めたら難しくてビビった
こんなに敵兵多かったのね、油断してたらあっという間に見つかったぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:41▼返信
>>116
優しスギィ!
全DLC収録を大前提としたうえでミドルプライスの底叩いてないと正直ナメてるって感じだ
ゲーム市場のメイン顧客を蔑ろにしたツケはバカメーカーが思っている以上に大きい
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:42▼返信
ちなみに、国内でのXboxOne版の売り上げは

1471本

です
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:47▼返信
>>136
結構売れたな!
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:49▼返信
流石スクエニ
これは買わないわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:52▼返信
>>136
箱1持ち全員買ったっぽいな
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:53▼返信
つか松田アホだろ
なんでFF15の直後に発売すんの??
遊べなくても買って積めってことか?あ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:54▼返信
日本ではまずもって無視される発売時期だなー。FF15買って遊んで次にWOFFのほうを買うPSユーザーが多いと思われ(笑
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:54▼返信
箱で回収できなかったんだろwwwwww

ばーかwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:57▼返信
自分みたいに興味あると言うか購買意欲があったけどxbox oneの購入まで踏み切れなかった人達は
実況動画とかでとっくにラストまで見てるだろうから、ps4ソフトの一般的な価格でも手を出してくれなさそうなのにこの価格じゃ益々無理なんじゃ・・・
つか何でこんなに高いんだ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 19:58▼返信
値段を高くしても買うんでしょと思ってるんだろうな
ま、買わないけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:02▼返信
>>143
ほんま実況動画勢はカスだな
全部実況で済ませれば?
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:03▼返信
10月から洋ゲーラッシュで時間足りない状態なのに1年旧作のトゥームレイダーをフルプラスで買ってくれるユーザーがいるといいな。
スクエニが1年x1独占の嫌がらせしたんだから、おれは安くなった中古トゥームレイダーを買う嫌がらせをしてやるよ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:09▼返信
まぁ結局他と発売日が被らないのが一番重要だわ
なんもなけりゃ買うよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:10▼返信
今更過ぎるな~
あ~買わない遅れすぎだし
たけぇし、こっちにも買う予定のソフトあるし
急にわかってもノータッチだわ
全作言うほど面白くねえし、派手だけど戦闘雑すぎ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:11▼返信
>>143
箱版がスゲー爆死したから
国内外でね、その割をくらって開発費用を回収のあてにされてるのよなPS勢が
150.投稿日:2016年07月17日 20:14▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:16▼返信
日本だと発売されてないも同然だから強気のままでいいんじゃないか
元々売れるゲームでもないし
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:17▼返信
一年待った、ようやく…早く欲しい
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:17▼返信
あーあ、トゥームもこれで終わりか
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:22▼返信
これオンあったっけ?コレじゃどうせ過疎るし
トロフィー気にする奴は無理だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:25▼返信
steamで買えば良いだろどいつもこいつもパソ持ってないのか
でもってパケ版なんてかさばるだけのゴミだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:29▼返信



たっかw要らんわw


157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:30▼返信
こんなもんじゃねーの?
スパチュンがローカライズしたdivinityOSもwasteland2もPC版から年単位で遅れて出てこれくらいの価格だし
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:33▼返信
今更? 遅いよもう興味なくなったよ
調子にのんじゃねえぞこら
そんなゲームいらねえよ 失せな
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:34▼返信
去年はFO4にぶつけて今年はPSVRにぶつけるのか。アホやん
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:39▼返信
>>157 PS4ウェイストランド2、ディレクターズカットは値段が高いね...まぁ買うけど。
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:39▼返信
>>157
スクエニの場合自社コンテンツだしローカライズワザワザするワケじゃないし
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:40▼返信
10月はトリコにマフィア3に噂のPS 4NEO にその前の月にはFF 15にベルセルク無双か金がかかりますねぇ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:40▼返信
別に買うけど?
このゲームは中古かなんかなんですかね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:42▼返信
>>132
劣化したアンチャってことはクソゲーオブクソゲーって事だよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:55▼返信
mぁSteam版だろうな買うとしたら
買うとしたらだけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:58▼返信
時限独占と発売時期の悪さがあってせっかくリブートしたのに自分から終わらせたいのかな?とか思ったもんだが
この価格と発売時期はやっぱ終わらせに来てるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 20:59▼返信
ps+で安売りの時期にダウンロード版を購入で良いかなぁ。無理して買う必要もない。値段も安くなってから積みゲーが減ってたら買ってあげますわ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:01▼返信
よし不買運動しようぜ!
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:04▼返信
折角リブートしたのにMSマネーにくらんだばかりにIP終了の危機だね
普通にやってりゃ何作も出していけたろうに、一回限りのMSマネーで終わってしまった
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:05▼返信
一万いくかどうかだな、てゆうか日本で発売するのか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:16▼返信
買うよ・・・中古でね。

時限独占なんてクズ行為やりやがったクソエニなんかには
絶対金は入れねーから。
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:17▼返信
これ……明らかに箱の補填だよな。
疫病神すぎ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:17▼返信
>>164
宗教野郎は失せろ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:20▼返信
糞箱と縦マルチにしてるせいか動的オブジェクト皆無だな。
無人の世界を一人で旅してるみたいだ・・・。アンチャ4とは大違いで失笑するw
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:21▼返信
いらんなー、発売時期が遅いというか、悪すぎないか?
P5やってFF15やって、PSVRやら、WoFFの間だぜ?
と思ったけど、これ海外か、日本だとまた別に時期だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:34▼返信
アンチャ4あるし買わないんじゃないの
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:35▼返信
箱先行の悪しき風習になるから買わない、売れないで欲しいって人も
「俺一人くらい買っても影響ないだろ」とか言って普通に買っちゃいそう
それで結局良いセールスになりそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:37▼返信
セールでバカ安くなるまで買わんかな
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:37▼返信
経営判断上、仕方ないのかもしれませんが、XboxONE版で回収できなかった費用を後発のPS4版で回収しようとしているかのような印象を持たせるよりは、同時発売して、お互いのユーザーが納得出来る方向性の方が良かったのでは?契約上の問題だから、無理か。
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:42▼返信
出る頃にはsteam版が75%オフになってそう
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:43▼返信
DLC入りで5000円ぐらいなら考えた(それでも後発だと高いが)けど、フルプライスとか馬鹿にしてるな
遊ぶソフトに困ってないからスルー決定
PSVRと4.5も控えてるし、この程度のゲームに無駄なお金は使いたくない
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:46▼返信
いやならかうな
で終わる話
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:46▼返信
XB1の尻拭いか
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:47▼返信
DLC全入り4800円なら買ってた。
フルプライスなんて馬鹿しか買わないだろ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:48▼返信
>>182
全く終わらねーよアホ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:49▼返信
ゴキちゃんPS4になってもXBOXの残飯ばかりだねえ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:54▼返信
後から完全版!廉価版! って思ってるゴキが悪いw
出てないんだから新作フルプライスであたりまえw
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:55▼返信
>>186
チカ君理論では独占や優遇の多い箱が勝つはずなのに、現実は20年PSの支配下

根本的な何かが見えてないんじゃないの(´・ω・`)
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:57▼返信
しっかり後悔するといい
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 21:59▼返信
>>182
嫌でもないし買う気もない。そこまで興味が無い。
ただ糞骨の大コケと和田の間抜けぶりを笑いたいだけw
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 22:00▼返信
<<188
お前がな
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 22:00▼返信
>>188
お前がな
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 22:02▼返信
>>157
トゥームレイダーはプレステで発展してきたタイトルで
XONEでは独占でも、マルチだった前作のPS3版の半分しか売れていない。
仮にPS4独占だったらXONEの3倍は普通に売れてただろうし続編への足掛けにも当然なる。
この記事通り馬鹿な売り方をしてXONEの更に半分なんて事になったら
離れたPSの客も呼び戻せず続編の足掛けも無いままシリーズは衰退していく危険性がある。
「こんなもん」で済ませられるこっちゃない。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 22:05▼返信
チカ君食べてもいないのに残飯って言うのすごいね
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 22:05▼返信
1年経ったぐらいで安くなるわけねーだろ乞食共
PS持ってる人は初プレイなんだからフルプライスが当たり前
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 22:13▼返信
お前がどうしようがお前の自由だが
動画勢の糞どもと一緒にしないでくれ
見るわけねーだろカス
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 22:14▼返信
>>143
安価抜けた…
すまん
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 22:17▼返信
>>195
1年か半額のベスト版のリリース次期だな
1年も前に別の機種で出して格安になってるソフトをフルプライスで出すスクエニって

ばかなの?
だからここ10年暗黒期にまで落ち込んだの?
任天堂で失敗した事を今度はMSで繰り返すの?リアルな馬鹿なの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 22:23▼返信
時限独占契約はWDの置き土産だろうけど
この値段設定は今のスクエニ判断だろうしなぁ
あまりにケチがつきすぎて回復不能と判断して
売る気のない値段つけてシリーズ終わらすつもりなんかな
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 22:24▼返信
一年たってたら、ベスト版が出てるレベル
クソ箱で爆死した分を取り戻したいんだろうが
DLC込みで3000円辺りが相場
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 22:29▼返信
勝手に箱とかいう泥船に出して勝手に自爆したクソゲーだったっけ?w

アンチャあるし心底どうでもいいですわw
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 22:37▼返信
ゴキブリは口だけで買わないから高くても関係ないw
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 22:38▼返信
まあ爆死したいんならどうぞご自由にとしか
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 22:38▼返信
まあアンチャとゲーム内容かぶってるし
アンチャの方がどう見てもクオリティーもテンポもいいしわざわざこっちを選ぶ人は少ないと思う。
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 22:45▼返信
へー
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 22:48▼返信
2までは好きだった
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 23:01▼返信
比較動画見たけど360だけは別物だと思ったがONEとPC版はほぼ同じだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 23:07▼返信
前作とそんなにゲーム的なノリ変わらんから中盤飽きるよ(弓とピッケルぶん殴りゲーム)
しかも前作は右も左もわからないヒヨッコの成長絡みで面白かったけど
今作は最初から女ランボー状態だし

総じて、大してグラが飛躍的に良くなるわけじゃないCS版だと見所も少なく
前作の既視感満載のゲームプレイは飽きが早いかもね?ってとこか
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 23:09▼返信
ここで文句言ってるやつは元々買えない連中だろw
そうでなければ出るだけでありがたい話じゃん
値段に関しては他のソフトと変わらないし日本で遅れて出るソフトが安くなった試しでも?サイコパスはどうだった?
とりあえず発狂してるやつらに一言
「ざまぁ」w
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 23:14▼返信
>>136
嘘でしょ……流石に嘘だよね……

最初にトゥームの方に触れたから、個人的には頑張ってほしいが
トゥームに軍配が上がるのって、弓と横道くらいか
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 23:21▼返信
【ネタバレ注意】

トロフィー 『排泄』

最後の死闘の果てに、雪山の頂上で朝日を浴びながらララが野グソする。
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 23:24▼返信

感心の低さがコメント数に現れてるな。
豚は「ポケモンgo以外糞!」だし……
GKは「トゥーム?ああ、箱独占の奴だろ?知らね」で……痴漢は……知らね。
213.投稿日:2016年07月17日 23:27▼返信
このコメントは削除されました。
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 23:27▼返信

一年遅れの出戻りに8000円?!
冗談でしょうw勘弁してね。
尻拭いするつもりはない。
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 23:31▼返信
>>193
まぁ、日本での初週は最低でも箱版の数倍は売れるよ。
ちなみに、箱版初週は約1400本
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 23:39▼返信

しかし、これでXboxに突っ込んで死んだブランドがまた増えたな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 23:44▼返信
クズエニ価格。
次回作もMSに買ってもらうしか無いねw
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 23:56▼返信
>>140
>つか松田アホだろ
>なんでFF15の直後に発売すんの??
おそらく、トゥームレイダーの独占契約をしたアホな責任者は別の派閥or部署なんでしょ
で、そいつは箱大好きと、
で、大損失を出した責任をとらないといけない、と、で、最後の生き残りの希望がPS4版、と
で、国内発売日を爆死しそうな日にすれば、そいつはスクエニを首になる、と
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 00:34▼返信
まじでDLC込みで4800円が妥当だよなコレ・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 01:24▼返信
ぼったくり
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 01:56▼返信
死んじゃえ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 02:44▼返信
せっかくリブート版が800万本を超えるヒットを出したのに、
2本目で大コケ戦略とか無能すぎる。
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 03:15▼返信
来年の夏にセールで80%引きになってたら買う
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 05:40▼返信
>>222
PC版とXboxone版合わせて世界累計ようやく200万本くらいw
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 06:54▼返信
Steamでもよくセール対象品になってるのにフルプライスはないな
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 06:58▼返信


ゴキちゃん嬉しいな♪
PCと箱の残飯やぞ!!wwww

227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 10:13▼返信
そんな事どーでもいいからアンチャーテッド4のストーリーDLCを早く配信してくれ
トゥームなんかよりそっちに金払いたいのでw
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 10:49▼返信
PS4とPCあれば箱1(゚⊿゚)イラネ って言ってんだからPC版かってんだろゴキはw
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 11:29▼返信
>>228
は?
それwiiUとPCで良いて言ってたパソニシくんだろ?w
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 16:09▼返信
今回追い求める不死者は最初に合うおっさんだから。
結局最後は死ぬけど。
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 04:15▼返信
>>229
横。
最近は箱の記事(特に蠍)でゴキちゃんが
PCでいいじゃん、と言い出すいわゆるパソゴキ化してる
ゲーミングPC持ってなさそうだけどなw
232.ネロ投稿日:2016年07月22日 01:07▼返信
さーて、今日は明け方まで酒を浴びちゃるわい
うっひょーい、ヒーッヒッヒッ!

直近のコメント数ランキング

traq