• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






なにこれかっこいい・・・








説明しよう!









ちょっと何言ってるかわからないので一応公式の説明も読んでみる





ゲームアプリ「Ingress」の世界観を投影する
「 XM-Profiler(イルミネーションポータル(※1))」
https://www.itoen.co.jp/news/detail/id=24644
1468889458905

株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、位置情報ゲームアプリ「Ingress(イングレス(※2))」の世界観を、臨場感のある映像や効果音で演出する「XM-Profiler(エキゾチックマター プロファイラー)」の第一号機を、5月14日(土)に東京 お台場ヴィーナスフォート・パレットプラザ内の当社自動販売機の横に設置いたします。

当社は、Googleから独立したNiantic, Inc. が提供しているAR(拡張現実)を活用したモバイル向け位置情報ゲームアプリ「Ingress」とパートナーシップを結んでおります。昨年より、当社が所有する災害対応自動販売機、および社会貢献につながる自動販売機のうち約2,000台を、ゲーム内にてポータルとして登場させるなど、「Ingress」の世界観と現実世界を連動させた新しい自動販売機事業に取り組んでいます。

「XM-Profiler」は、効果音とともにポータル占有状況を立体的に演出する3Dホログラム画面などを備えた機器です。今回、「XM-Profiler」を設置し、当社の自動販売機事業と「Ingress」の連携を強化することで、「Ingress」プレーヤー(エージェント)を中心としたお客様とのコミュニケーションをさらに活性化させ、販売の強化を図ってまいります。

(※1)イルミネーションポータルとは、表示と通信にデジタル技術を活用し、ディスプレイなどで映像や情報を表示し演出する、現実世界に「Ingress」の世界観を投影する機器の名称
(※2)Ingressは、モバイル向けの革新的なMMORPG(多人数が同時に参加できるオンラインゲーム)で、現実世界と仮想世界を融合させた陣取りゲームです。全世界のIngressプレーヤーは、200ヶ国に渡り、ダウンロード数は合計で1,400万回以上を記録しています。




ひとつもわかんねぇ・・・





1. この話題に反応する名無しさん

まじで誰も止めなかったんだ・・・


2. この話題に反応する名無しさん

まだ世界でここにしかないのだ!



3. この話題に反応する名無しさん

ヴィーナスフォートで実機を見ましたが伊藤園のロゴすらなくひたすらIngressの世界観を守ったデザインに狂気すら感じました!(いい意味で)



4. この話題に反応する名無しさん

対価は、自販機に辿り着くまでコストか?
帰りに分も忘れるな。















すげぇカッコイイな・・・

次はポケGO用のポケモンセンターでも作るんやろか








ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)
Nintendo 3DS

任天堂 2016-11-18
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:01▼返信
はにゃ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:01▼返信


任豚これにどう答えるの?


3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:01▼返信
伊藤園って、やっぱり馬鹿だな
濃いお茶とローソンでのお茶だけ売ってりゃ良いのに
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:03▼返信
イングレスすげえ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:03▼返信
茶番
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:04▼返信
ポケモンジム端末作ったらあっという間に元とれるやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:04▼返信
伊藤園の自販機の横だから…
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:05▼返信
お~いお茶
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:05▼返信
お中元のカタログ見てたら伊藤園の例の水素水詰め合わせがあってワロタwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:05▼返信
そうかそうか
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:07▼返信
統一
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:07▼返信
そこまでして、ゲーム内で伊藤園の架空のお茶を売りたいのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:08▼返信
ごめんちょっと意味分かんないんだけど
Ingressのアイテム販売機能があるの?
何も売る機能の無いポータル的存在なら自動販売機では無いですよね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:11▼返信
カゴメの野菜ジュース

原産地を表記しない

伊藤園の野菜ジュース

全ての野菜の原作地をちゃんと表記(中国産は無し)
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:14▼返信
伊藤園といえば安部政権へのものすごい政治献金
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:15▼返信
一体、俺たちってどこに向かってんだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:16▼返信
<丶`∀´> アベガー アベガー
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:18▼返信
でもソウカなんでしょ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:18▼返信
おーいお茶は緑茶飲料市場で40%程度のシェアを持っている最強にして最高に美味しいお茶
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:18▼返信
流石、創価学会の伊藤園。狂気じみてるぜ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:19▼返信
信心が足りんのちゃいまっか
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:20▼返信
ツイッターの説明が嘘でつまらない上に要領を得なくて糞の役にも立ってない
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:20▼返信
>>19
そうかそうか
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:20▼返信
お前はセガじゃねーんだぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:21▼返信
何年後かには世界中にありそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:21▼返信
忠犬八公電子版的な奴でしょうか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:26▼返信
なんでこれを伊藤園がやっちゃったのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:26▼返信
任天堂を利用出来るナイアンテックがすげぇ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:29▼返信
すごいな~
キュアブラックとキュアレモネードとキュアハートも応援してるよ!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:29▼返信
無駄金
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:29▼返信
そうか企業だから絶対買わない
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:29▼返信
逆に伊藤園のロゴがいらないわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:30▼返信
Ingress用って事は これポケモンGOだとなんかしらのユニークポータルになるでしょ
結構集客効果あるんじゃねーの
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:39▼返信
>>5を評価したい
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:39▼返信
モニュメント自体から今どちらの陣営かとかポータル情報が分かるのはいいな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:40▼返信
そうかそうか
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:45▼返信
予想以上にわけが分からなかったw
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:48▼返信
>>33
ポケゴはマクドナルド使うんじゃないの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:49▼返信
ポケモンGO楽しみですね!!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:51▼返信
自販機じゃねーじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:52▼返信
ポケモンGO世界中で大人気!!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:53▼返信
ツイッターでドヤ顔してる馬鹿は何?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:54▼返信
つまりどういうことだってばよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 11:00▼返信
まあまずは自動販売機じゃねーよってツッコミからか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 11:01▼返信
外資に嵌まってドヤ顔Wピースしてる悪堕ち企業初めて見た
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 11:03▼返信
でもこれポケモンGO始まったらポケストップになるんでしょ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 11:03▼返信
>>2
これからのゲームは現実と連動して行くのがトレンド
ゴキブリはVRとかいう醜い水中メガネの世界に引き篭もってなwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 11:11▼返信
ぶーちゃん、今頃ARでうれション
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 11:12▼返信
お茶は?
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 11:15▼返信
つまり・・そのあれだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 11:17▼返信
日本の破綻してて今回の記事は読めたもんじゃない
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 11:36▼返信
>>51
なんだこのブーメラン
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 11:40▼返信
伊藤園と言えば日本茶が茶色く変色しない妖しい謎の保存料
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 11:41▼返信
何だか良くわからんが
とにかく良し!
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 11:42▼返信
普通、どんな記事でも流し読みで内容わかるけど・・・で、なにコレ?
アミューズメント的な何か、最新技術のスゴイ奴だな!勘だけど。
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 11:43▼返信
お茶なんか必要ねぇんだよ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 11:46▼返信
これ作っただけで宣伝効果抜群だろ。
そういうものだよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 11:56▼返信
ゲームと連動した何かって事か?んん?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 11:58▼返信
となりにふつうに自販機あるんじゃん
意味わかんねータイトルやめろやクソバイト
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 12:31▼返信
ス テ マ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 12:49▼返信
へー
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 12:59▼返信
時代はARなんだよゴキブリ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 13:21▼返信
そんな金あるなら駅前でお茶でも配ればいいのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 13:33▼返信
とりあえずタイトルとツイッターの解説が間違ってることはよくわかった
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 13:48▼返信
そうかそうか
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 13:56▼返信
とりあえずツイッターが反応欲しさに嘘ばっかりだってことはわかった
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 14:11▼返信
伊藤園がIngressと提携してるから専用の筐体作って自販機の横に置きましたって事か
趣旨は分かったけどそこまで入れ込む理由が分からん…
なんでゲーム専用の筐体まで作っちゃったんだ…?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 14:13▼返信
自動販売機として作ってないから自動販売機ではないやろ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 14:18▼返信
ツイッターの説明が全く的を得てなくて完全にデマレベルだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 14:54▼返信
要約するとステマ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 15:04▼返信
創価学会企業の伊藤園のは不買シナ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 16:18▼返信
水素売れよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 16:40▼返信
利益上がるのこれ…?
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 17:14▼返信
伊藤園は水素水を売るようなクソ会社なので二度と買うことはありません
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 17:16▼返信
伊藤園タイキック
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 17:56▼返信
元々自販機関係ないのに何言ってんの、こいつ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 19:40▼返信
>>67
一回目のタイアップで味を占めたんじゃない?
これ2回目のタイアップだから
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 21:37▼返信
ウォッチドッグスみたい
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:49▼返信
大分前にでてたのに、今更?
はちま遅いよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:55▼返信
隣に普通の自販機置いてある時点で…
少し離れた場所に置いて、隣に置かなきゃ面白かったのにな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:09▼返信
説明3行でお願いします
さっぱり分かりません
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:26▼返信
あー、あれな…
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 10:10▼返信
>>81

お前らは
底辺で
どうしようもないウンコ製造機
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 11:14▼返信
これポケモンGOに再利用出来れば勝つる
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:22▼返信
やべー
マジで一つも意味わからん
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:09▼返信
おもちゃみたい
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:56▼返信
ポケモンゴーと連動出来るように実はできてんだろこれ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 22:47▼返信
なんだゴミかよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 05:28▼返信
「ちょっと何言ってるかわからないので一応公式の説明も読んでみる」←ここでお腹痛くなった
くっこんなことで!
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 13:24▼返信
vrがrになっただけのこと
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:51▼返信
昔の(遊びゴコロがあった)サントリーだったら、こういう事やってたかも

水を売る商売は基本的に儲けがデカい。

昔から「余裕」がある人間が新しい文化を形成してきた(ヨーロッパ貴族とか、女子校生とか)
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 17:48▼返信
ちょっと何言ってるかわかんない
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:19▼返信
おもちゃの銃みたいな音してんな

直近のコメント数ランキング

traq