暑くなってくると普通に走ってるだけで釘だの尖ったもの拾ってくるけどこれは初めて見たな∑( °口° )!? pic.twitter.com/ivoQ1WZ3j2
— アナスカ (@gixxer_r1000) 2016年7月18日
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> コンビネーションプライヤー <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
1. この話題に反応する名無しさん
リゾット「『鉄分』だ……タイヤの中にもあるだろ鋼線。その『鉄分』を使った。オレの『メタリカ』だ…」
2. この話題に反応する名無しさん
勤めてる店に入って来た車でラジペン刺さってるの見たことあります。
しかも貫通してホイールにも穴が空いてました((((;゜Д゜)))
3. この話題に反応する名無しさん
プライヤーの断末魔が聞こえる(;^ω^)
4. この話題に反応する名無しさん
まさかのコンビネーションプライヤ!!!
(@_@;)
5. この話題に反応する名無しさん
またすごいもの拾いましたね!ギネス級ですよ。
6. この話題に反応する名無しさん
拾う確率もすごそうですが、落ちてる確率はもっとすごそうですね(;´Д`)
7. この話題に反応する名無しさん
もうこれはタイヤ交換ですね。ある意味ハッキリとわかって(異音がして)よかったですね。コッソリ刺さっていつの間にか空気圧がさがってバーストなんかしたら大変でしたね。

完全にメタリカ
釘でタイヤパンクは稀によくあるけど、まさかプライヤーとは・・・


ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱)posted with amazlet at 16.07.19任天堂 (2016-11-18)
売り上げランキング: 66
レンチをぶっ刺したとかいう馬鹿はいないだろうな。
自演のためにタイヤ1つダメにするとか
金のかかった自演ですねwwwww
あそこは色んなモン落ちてるから変なモンが刺さってタイヤ交換は何回かあるわ
本当に記事がないんだな
ちょっと不愉快なんだよね
そこは
おいおいネ実は初めてか?
で返すところだろう
それまでに無かったものを新たにつくり出すこと
サイドが裂けてるし実際走行中に刺さったものだと思うけどねえ
って言われてもわこんねーだろ
ググったんだろうが普通にペンチって書いとけ
もの知らないバイト君
リツ稼ぎ美味しいです^p^
自演臭いわ
プライヤーとペンチは別物だから
コンビネーションは知らんが、プライヤーって割と普通の工具よ
最大サイズのヘキサレンチが刺さってた事があった
自演前提で思考が塗り固まってるから
何言っても無駄だと思う
「刺そうと思って刺さるもんじゃない」と言っても
「でも刺さってるじゃん何とかして刺したんだろ」
って感じも返事が帰ってくるだけだと思う。
前輪で跳ね上げた後に、後輪で地面に押される形になれば刺さるかもな
何自演してんだよwww
リツイート稼ぎって大変だねえ(笑)
自演じゃねえよ>>32は俺だ
プライヤーが普通だろ。
ペンチとか池沼か
自演?
自分んが書き込んだのはこれと
>>3 と >>7 と >>41
だけだぞ。
>>48
何自演してんだよwww少しは間隔開けろよwww
タイヤ破裂のコピペとか読んで恐怖するといい
頭おかしいんじゃねえの
そんな自演してるわけじゃないのに
相手の書き込むタイミングなんかわからないから
ダブるのは仕方ないだろ。
全部同一人物に見える病気なんだな…
>>55
また被ったwwwスマホとパソコンから打ってるのバレバレwww
むしろそんな速度でタイミング合わせて打てるかバカw
悔しかったらこれくらいのことしろよな
コメ稼ぎ飽きたンゴ
コンビネーションプライヤー!なんて言ってる人は見たことないけど
プライヤって呼び方はごく普通だぞ
はちまバイトは呼び方知らないで長ったらしい正式名称調べてきたんだろうなぁ
俺も
キャットアイや砂利を踏むたびに穴が開くか?
まさか○○とは、って絶対お前○○知らんかったやろって言う
どうやって刺すのか教えて。
人間の体からハサミ作るほどの鉄分あるからあるのかなぁ
お前力やべーな
ペンチwwwwwwwww
どう見ても直角じゃないんだけど
もしかしてバイトはプライヤーって工具を知らなかったん?画像検索でもしたん?
はちまはクソガキの集まりだから仕方ないね
こんなところにいる君も同類
さっさとどっかに行きな
しかも、鉄平がサービスする方。
リアルでも何にでもころっと騙されそう
そんな怒んなよ・・・落ち着け
ホントは免許持ってないんだろ。そしてクルマもオマエのものではない!!
このホイールのナットの数は相当な大きさのフルサイズピックアップだぞ。
どうせ海外のサイトから写真を拝借したのが見え見えだ。
ガワのとこだけに刺さってるからじゃね
でかい物が直角に綺麗に刺さるかよww
お前車すら持ってねーのかよ、、
ちと頭捻ってたわ
小学生じゃあるまいし違いくらい分かるだろ…
簡単にはパンクしない
さっさとどっか行きなよ
プライヤーにも種類があるから…
(´・ω・`)
プライヤーの側面のキズは踏んだ痕だろ
インシュロックって言ったり、タイロープって言ったり、タイラップって言ったり
それぞれが「普通は○○って呼ぶのが普通だろ?」って思ってるのが面倒くさい
俺はあえて結束バンドって呼んでる
水切りトタン巻きつけた2トントラックとかみるよ
タイヤの白い痕もコンクリ削った汚れだろうね
結束されたバンドが音楽性の違いから物別れになることは良くあることですからね(
もういいからネ実から出てくんな
ないないw
踏んで刺さる方が無理だろw
実際は真逆なんだけど
ドアミラー無くしたり自動運転に血道上げるより前にドライバーに徹底させる事が山積みやろ
どう考えても逆だよね
落ちてなきゃ拾えないんだから…
指で触ったら、ポロッて取れるの
長さが、どうこうって訳じゃないけど
こいつで仕事遅れた上、修理代って...って思った
空気漏れてなかったからそのまま抜かなかったけど
2本目は、梅チューハイ500mlにするか♪
釘をトンカチで打つにも時間かかりそうだし
よくあるのか
うちじゃ首しめって読んでる
他に鉄の棒の様な物が刺さってるのも見た事があるしなー
老眼なんだろw
稀にある
●●●◯●●●◯●
良くある
●◯◯●◯◯●●◯
稀に良くある
●◯◯●●●●◯◯こんな感じだろ
皆言い方がバラバラだから言われた時に困らないように覚えるようにはしてるかな
因みに自分はこの場合タイラップと言ってます。
暑くなると鉄分拾うのは、タイヤが柔らかくなって刺さりやすいってことなのかな。
原付の後輪に ミニスパナが刺さって パンクしたことあるわ
脱力感ハンパなかったの思い出したわ
少し前までは車に標準で備え付けてあった工具の1つ
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
音がしてペンチが落ちた
なにマジになってんだよ
一応俺タワーでペンチとプライヤーを見て知ってはいたが、
実際に見てもプライヤーだとわからんよなあ
刃では無く柄の方から刺さってるし
は???
どう考えたって拾う確率の方がすごいだろ。落ちてる物を拾うんだから。
運が良かった抜けたら即事故ったろう
( 自動車店店員 ) この件に対する補償等につきましては、応じかねます。
( クレーム客 ) 何が、応じかねます なのよ、おたくのタイヤで事故とか起きたらどう責任を取るんですか!
( 自動車店店員 ) その件についての対応による責任は負いかねます。警察に被害届を出すか、相談してください。