• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【速報】『ポケモンGO』明日20日に日本版が配信されるとの情報!!全国のマクドナルド他、3000店がポケモンジムに




WSJも複数の関係者から確認をとったとの情報。
「早ければ」水曜日に開始されるとのこと









また、ポケモンGOサーバーに日本が追加されたとの情報もあり、
少なくとも近日中に動きがあるのは間違いなさそう?


http://www.mmoserverstatus.com/pokemon_go

名称未設定 10





1. この話題に反応する名無しさん

ポケモンgo今日からってマ?



2. この話題に反応する名無しさん

全裸待機してるのにまだなん💢



3. この話題に反応する名無しさん

ポケモンGOやりたいと思ったけど家と会社の往復の毎日で休みは家から出ないからやってもほぼ意味ないことに気づいた。。。



4. この話題に反応する名無しさん

ポケモンGO試験前に来るのはほんとにやめてくれ、駅から大学まで数時間散歩することになる



5. この話題に反応する名無しさん

あくしろよ



6. この話題に反応する名無しさん

ポケモンGOマジで事故や事件起こりそうだし、住所特定捗りそうだし怖いね!やるけど



7. この話題に反応する名無しさん

ほんとに今日配信されるのかな~~やるしかなない



8. この話題に反応する名無しさん

ポケモンGOよりも それが配信されて何時間で事故発生するかが気になる

















きちゃうわーこれ配信きちゃうわー

熱い外を歩き回ることになるのか・・・













ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園- Blu-ray BOX I (初回生産限定版)ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園- Blu-ray BOX I (初回生産限定版)
柴田秀勝,森川智之,藤原啓治,藤田咲,中原麻衣,岸誠二

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2016-09-28
売り上げランキング : 115

Amazonで詳しく見る

コメント(317件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:27▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:27▼返信

すまんなブリちゃん。
ポケなんだわ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:27▼返信
糞アプリ
4.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:28▼返信
任天堂ゲーム機の販売動向をグラフ化してみる(主要ハード編)(2014年)
(2014年05月12日 14:30 ガベージニュース)

 ゲームキューブのような例外もあるが、任天堂のハードは概して発売2年目から3年目に年次セールスのピークを迎え、後は漸減する流れを見せている。これは任天堂に限らず他のハードにも当てはまることで、よほどのテコ入れや状況の変化がない限り、発売後しばらくしてから盛り返すことは考えにくい。
 また、少なくとも年間1万台以上のセールスを打ち出すまでが「商品生存期間」と仮定すると、大体6年から7年がハード上の寿命(累計グラフでほぼ横ばいになったあたりが「寿命」といえる)であることが予想できる。
 ただし昨今は技術開発速度や娯楽上の競合他メディア(現状ならばスマートフォンなどの携帯電話)の進歩発展スピードの加速化に伴い、この「6年から7年」が縮小する可能性がある。直近ハードではニンテンドー3DSやWii Uの「寿命」がどれほどの長さを示すことになるのか、気になるところではある。3DSはすでにピークを超えた感があり、Wii Uもゲームキューブと似たような動向を示す傾向を見せている。
 3DSはニンテンドーDSやゲームボーイアドバンスとほぼ同じ動きを見せていたが、3年度目でやや失速し、4年度目で明らかな失速を見せ、DSには及ばないことがほぼ確定してしまった。DSとゲームボーイアドバンスの間に収まる形で、今後も推移するのだろう。
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:28▼返信
これクソゲーだったわ
6.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:28▼返信
任天堂ゲーム機の販売動向をグラフ化してみる(主要ハード編)(2015年)
(2015年05月10日 14:00 ガベージニュース)

 任天堂発タイトルの躍進で大きくハード数が伸び、それに伴い2007年3月末期あたりから他社OEMタイトルものび、全体数においてもニンテンドーDS向けタイトルが飛躍的に伸びて行く。「任天堂発」のタイトル数動向と、「全体」のタイトル数動向では1年から2年のずれがあり、「任天堂タイトルでハード数の底上げを行い市場を創り、他社が大きな市場でソフト展開を楽しむ」形に、ニンテンドーDSはズバリはまったことになる。
 一方、似たような「3年プッシュ」の動きが3DSでも確認できる……のだが、肝心のタイトル数がDSの時と比べて約半分の11本から12本/年に留まっている。他にも要因は多々あるが、この「任天堂の後方支援的タイトル」数の少なさが、3DSがDSほどには伸びなかった一因として考えられる。
 現在進行年度(2016年3月末期)における3DSの年間販売目標台数は760万台、Wii Uは340万台。前年度の販売実績はそれぞれ873万台・338万台であり(以上全世界合計)、任天堂側では十分達成できる値であるとしている。しかしタイトルの販売本数はこの数年漸減傾向にあり、競合となりうるスマートフォンの浸透はさらに進んでいる。状況は決して穏やかなものではない。その上【任天堂とDeNAの業務資本提携とスマホアプリの展開、新ハードNXに関する所感】などでも伝えている通り、現在進行年度では任天堂のコンテンツを用いたスマートデバイスへの公式ゲームアプリの配信も予定しており、家庭用ゲーム機のシェアを削る可能性も否定できない。また新ハードNXに関しては現時点ではまったくの未知数の状態のため、検証自身が無意味でしかない。
 遊びの本質すら変わりつつある昨今において、現行世代機たるWii Uと3DSがどのような世界を提案し、見せてくれるのか。これから数年の間、任天堂にとってはまさに正念場となるに違いない。
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:28▼返信
何でこんなギリギリなん?
もっと事前に告知しとくもんやろ
8.投稿日:2016年07月20日 00:28▼返信
このコメントは削除されました。
9.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:28▼返信
四半期販売台数は全世界で360万台、今期販売目標760万台への進捗率77%…ニンテンドー3DS販売数動向(2015年度Q3)
(2016年02月03日 05:23 ガベージニュース)

 達成率はおおよそ77%。元々目標の多分は年末セールで穴埋めするパターン。しかしその勢いをもってしても、進捗は3/4程度でしかない。前年同四半期の進捗が79%で、結局その年度は3%の未達で終わった事や、年末セールスの勢いが前年よりも減退している事を合わせ考えると、目標達成はかなり難しい領域と考えられる。
10.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:28▼返信
(2014年1月 6日 23:19| まこなこ )

>ですが、日本では携帯ゲーム機が栄えているじゃないですか。そちらに期待が持てると思いますよね。
>少なくともニンテンドー3DSは今年で終わりでしょ。
>そんなことは・・・。
>任天堂自体、今年の「大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS」を発売してニンテンドー3DSでのゲーム開発は一服つきそうな気がする。それくらい、任天堂系ゲームは出そろっている。
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:29▼返信
ポケモンファイト~レディーゴーーー!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:29▼返信
ちんたらちんたらちんたらちんたら
13.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:29▼返信
(2014年1月24日 12:34| まこなこ)

>ソフト思考ではなくハード思考に陥ったのがWiiUの失敗の根源と言える。これはニンテンドー3DSでも同じことが言えるけどね。
>ニンテンドー3DSでもですか?
>ニンテンドー3DSも裸眼で3D画面が見らえる程度のことでしかなく、それがゲームにどれほどの変化を与えたかというと、所詮は技術的なものができただけでゲームの面白味向上には何ら追加されていない。
>3D機能を切ってプレイしているという人も多くいますので、最初のインパクトだけで終わってしまった印象がありますね。
14.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:29▼返信
(2014年11月 8日 18:14| まこなこ)

>ニンテンドー3DSは去年述べたように、去年の時点で一つの山場を迎えている。そして地域によって差があるので、まずは日本だけについて述べると、日本では十分すぎる成果は出ていると言える。ソフト面では注目作が連続して年末に向けて発売され、それがそれぞれ数百万本級のタイトルというのも注目に値する。かといって、本体がさらに売れるかは微妙なところで、新たにNewニンテンドー3DSが出たけど、これでどんどんと本体が売れるということもないだろう。
>なぜでしょうか?
>すでにニンテンドー3DS本体を持っている人が大勢いる中で、わざわざNewニンテンドー3DSを買おうという人はいないということ。
>買い替え需要もあると思うのですが・・・。
>よほどの差別化が無いと買い替え需要は無いかと。Newニンテンドー3DSでいくつかの施策を試みているものの、いずれもゲームユーザーが多少興味を示すけれども、一般ユーザーがわざわざ買い替えるまでの物には至っていない。同じくゲームも遊べるスマホにお金をかける必要がある中、わざわざ性能の大きな違いの無いゲーム機を買い替えるほどの余裕もない。なので、Newニンテンドー3DSによって大きく本体の売れ行きが伸びることもないだろう。とはいえ、ニンテンドー3DS本体そのものは出回っているので、ソフトの方はまだまだ注目タイトルであれば売れていく。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:29▼返信
ゴキ「事故起きてクレクレェェェェ!!」
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:29▼返信
暑い夏になりそうね。プレイする人は熱中症にも気をつけてね
17.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:29▼返信
(2014年11月 8日 18:14| まこなこ)

>一方、海外はどうでしょうか?ニンテンドー3DSの売れ行きが大きく伸びている傾向は無く、Newニンテンドー3DSの発売もまだ予定されていません。こうした状況で主戦場である海外での動向も気になります。
>去年も述べたように、海外ではもう無理だろう。フランスくらいじゃなかろうか、それなりに成功したと言える国は。任天堂の孤軍奮闘が続き、ソフトランキングの上位も任天堂のソフトしかない。それでも一定の市場を得てはいるものの、さらにここから伸びるかと言われると、起爆剤となる材料もなく。「大乱闘スマッシュブラザーズ」や「ポケットモンスター」の新作で本体の販売も伸びただろうが、日本と比較した市場規模ほどの売れ行きを果たせるとも思えない。頼みのインディーゲームも別にニンテンドー3DSでなくてもいいよね、という状況ではどうにもならない。
18.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:29▼返信
任天堂は冴えない動き、3DSは13年度でピークアウトの可能性とも
(2014年4月25日(金)14時47分配信 フィスコ)

 任天堂<7974>は冴えない動き。モルガン・スタンレー(MS)ではゲーム業界に関して、投資判断を「インライン」としてカバレッジを再開している。
 カバー銘柄10社の中で、同社を唯一「アンダーウェイト」と位置づけている。

 足元で順調な3DSは13年度でピークアウトの可能性が高い一方、WiiUの販売数量伸び悩みは14年度に解消する可能性が低く、業績不透明感は続くと予想している。
19.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:29▼返信
任天堂株が半年ぶり下落率、マリオカート8の加速及ばず-決算に失望
  2014年7月31日(ブルームバーグ):4-6月期が市場予想を上回る規模の赤字となった任天堂 株は31日、半年ぶりとなる日中下落率を記録した。アナリストからは失望の声が出ている。
 株価は一時、前日比7.3%安となる1万1430円まで下落、1月20日以来、半年ぶりの日中下落率となった。10時16分現在は同6.2%安。
 30日に発表された4-6月期の連結純損失は、市場予想を上回る規模となった。据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)U」用ソフト「マリオカート8」の販売が好調だったものの業績全体を押し上げるには力不足で、携帯ゲーム機3DSも販売不振だった。
20.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:30▼返信
(2014-11-02 21:06:52 みらいマニアックス!)
3DS、Wii U、PS4の累計販売台数比較グラフ

>3DSはほぼ一年前にピークアウトしたことが鮮明。任天堂自身「国内の3DSハード販売が踊り場を迎え、前期に対して減速している」と語っている通りだが、おそらくそれは『踊り場』ではなく天井なのだろうと思う。14年バージョンの3DSは悪くなかった。来年はどんな新型3DSを投入してくれるのだろう?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:30▼返信
>>15
願うまでもなく起きてるんだけどw
22.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:30▼返信
任天堂株価が大幅下落、ゲーム機不振で今期の営業益予想半減
2015年01月29日 17:14 Bloomberg

 3DSは、新機種投入のなかった欧米市場で販売数量が伸びず、今期の3DSのハード、ソフトの販売目標をそれぞれ900万台(従来1200万台)、6100万本(同6700万本)に引き下げた。岩田聡社長は新機種が年末商戦に間に合わなかったため買い控えが起こったとし、「影響は想定より大きかった」と話した。

 エース経済研究所の安田秀樹アナリストは「3DSの台数の大幅下方修正があった。欧米での需要が想定より弱く、在庫が少し積み上がった状況だ」とした上で、「任天堂はそろそろ新しいハードを考えないといけない」と述べた。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:30▼返信
配信→餓鬼が問題おこす→PTA発狂
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:30▼返信
展開が適当すぎひんか?
25.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:30▼返信
“円安で延命”任天堂決算、海外紙厳しい評価 岩田社長の戦略、限界と指摘
更新日:2015年1月29日 NewSphere

 ウォール・ストリート・ジャーナル紙(WSJ)によれば、任天堂は投資家やアナリストからの、スマホやタブレットへのソフト提供の求めを、何年にも渡り拒否。自社機を通じたソフトの販売モデルに、経営陣が固執してきたと述べる。ガーディアン紙も、アナリストたちが、岩田社長にモバイル・デバイスに目を向けること、また任天堂のゲームが、競合他社のゲーム機でも楽しめるようにすることをアドバイスしてきたと報じている。
 しかし、任天堂は「ルールとして、自社機用のゲームをスマート・デバイスに提供することは考えない」、「スマホ・ゲームに追随すれば、既存の自社ゲームをスマート・デバイスに提供するだけになり、そんなやり方に未来はない」と主張する(ブルームバーグ)。
 WSJは、シリアスゲーマーはソニーやマイクロソフトに、カジュアルゲーマーはスマホ、タブレットへ流れていることに注目。今や任天堂に残されたのは、スマホを持たない子供達と、マリオやポケモンが好きすぎて、専用のハードには気前よく大金をつぎ込む大人だけになっていると述べ、Wii Uや3DSの人気の下降と、任天堂の顧客の縮小を指摘している。
26.投稿日:2016年07月20日 00:30▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:30▼返信
>>7
一斉アクセスでサーバーがダウンするからでは?
突然配信開始しても初日はダウンしそうだけど。
28.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:30▼返信
どうする任天堂――“4年ぶり黒字”の実態
2015年03月10日  日経トレンディネット

 「任天堂、どうする?」
 岩田聡社長による決算説明会が延期されていましたが、2月17日にようやく2015年3月期第3四半期(4~12月)の決算説明会が行われ、その内容を見ての感想です(決算発表は1月28日)。今期は2011年以来となる営業黒字となりましたが、売上高は営業赤字だった過去3年よりも低い4429億円。明るい展望が開けているとは言えません。ここ数年の任天堂を支えてきた3DSについても、昨年10月にNewニンテンドー3DSおよびNewニンテンドー3DS LLが国内で発売されましたが、その勢いに陰りが見えてきています。3DSユーザーがスマートフォンゲームに移行している様子が見てとれます。
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:31▼返信
割とマジで死人がでない事を祈る
日本人ほどこういうのにバカなやついないと思うし
30.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:31▼返信
【任天堂4年ぶり黒字】スマホ向けゲームにかける「任天堂の本気度」 収益の柱に育てられるか
2015.5.7 21:09 産経WEST

 「マリオカート」プロデューサーを抜擢
 「任天堂がやる以上、成果を出さないと意味がない」。大阪市内で7日会見した任天堂の岩田聡社長はこう強調し、スマホでの成功に自信を見せた。額は明らかにしなかったが、28年3月期業績予想にスマホでの売り上げを盛り込んだ。
 3月にソーシャルゲーム大手のディー・エヌ・エー(DeNA)と資本業務提携してスマホ参入を発表後、任天堂の株価は大幅に上昇している。投資家から期待が大きいのは確かだ。
 岩田社長は専用機で人気の「マリオカート」シリーズのプロデューサーをスマホ向け開発責任者に抜擢(ばってき)したことを明らかにし、「任天堂の本気度が分かってもらえるはず」と、専用機並みの開発人員でスマホに臨む考えを示した。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:31▼返信
早めに配信して早めに大きい事故起こしてくれんかなー。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:31▼返信
熱中症でいっぱい倒れますよーに
33.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:31▼返信
任天堂が復調 ソフトに光、屋台骨の3DSは苦戦
(日本経済新聞 2015年5月8日 1:30)

 任天堂の低迷のきっかけは10年ごろ。スマホゲームの爆発的な普及で任天堂が得意の「ゲーム初心者」を奪われた。収益回復にも難路が待ち構える。経営の柱だった3DSは発売から4年たち、今期は13%減の760万台に落ち込む見込み。

 主力キャラクター「マリオ」にも陰りがみえる。4月末、ガンホー・オンライン・エンターテイメントが人気ゲーム「パズル&ドラゴンズ」にマリオを組み合わせた商品を3DS向けに発売した。ところが早くも「販売店から返品要求がきた」(流通業者)という。
34.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:31▼返信

2015年05月28日21:00-オレ的ゲーム速報@刃

  【悲報】3DS『初音ミク Project mirai』シリーズが一旦終了へ!

 「新しい企画の準備に入りたい。5年間応援ありがとうございました」
35.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:31▼返信
2015年5月8日(金) 2015年3月期 決算説明会 質疑応答

【Q 6】ニンテンドー3DSの現状を整理したい。先ほどのプレゼンテーションではニンテンドー3DSにまだ海外で伸びしろがあるという説明だったと思うが、会社予想ではハード、ソフトともに減販と見ているようである。研究開発費もあまり増えない予想となっているので、ある程度開発リソースのシフトが計画されているのか、もしくは単純に保守的な数字になっているのか、今回のニンテンドー3DSの予想販売数量設定の背景を教えてほしい。

【A 6】岩田「海外に関しては市場ポテンシャルからすると、ニンテンドー3DSの普及台数はまだまだ小さく、また、どうしても海外のゲーム市場というのはホームコンソール機にアテンションが集まりがちで、私たちはそのハードルをまだ越えられていません。Newニンテンドー3DSの発売後の反応を見ますと、ソフトとハードの提案次第で、もう少しでそのハードルを越えられるという部分も見えてきましたので、今年はなんとかそこの扉を開けたいと思っています。一方で、その扉が開いたことを前提に業績予想を立てますと、もっと強気の数字が出せるわけですが、任天堂が業績予想を達成できないということが営業赤字になったこの3期の間、何度も続いてしまいましたので、努力目標のような数字を出すわけにはいかないと考えました。」
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:32▼返信
今年最悪の悲報
37.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:32▼返信
任天堂、ゲームボーイソフトの3DS用VC開発を終了か。海外開発者がTwitterでコメント
(2015.10.10 18:30 t011.org)

 海外ナツメがTwitterで、ゲームボーイソフトが今後、3DS向けバーチャルコンソールとして配信されることは無いことを明らかにしています。
 ナツメが配信を行わないだけでなく、任天堂自信もまた、現在はゲームボーイソフトのVC移植を行っていないとも。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:32▼返信



わいは家でクーラーかけながらPS4のゲームやるわw


39.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:32▼返信
ホットストック:任天堂が軟調、野村が目標株価引き下げ
(2016年 01月 6日 09:29 JST ロイター)

[東京 6日 ロイター] - 任天堂 が軟調。野村が5日付のリポートで、任天堂の目標株価を2万1900円から1万7300円に引き下げた。レーティングは「ニュートラル」を継続している。モバイル事業の売上高・営業利益に対する野村の予想を引き下げたほか、現行のハードウェア、ソフトウェアについても、新型ゲーム機発売後の売上高予想を下方修正した。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:32▼返信
サンムーンよりGOどうなってんだて客に突っ込まれたのが効きすぎw
まあ一番恐れてるであろう本編に悪い影響を与えそうな兆しだったもんなそら焦るかw
41.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:32▼返信
【注目】話題株ピックアップ【夕刊】(3):任天堂、安川電、マツダ、富士重
(2016年01月06日15時42分 株探ニュース)

■任天堂 <7974>  15,160円  -1,250 円 (-7.6%)  
本日終値  東証1部 下落率4位
 任天堂<7974>が急落。野村証券では、モバイルゲーム事業と現行機の業績予想を下方修正して、16年3月期営業利益予想を511億円から482億円(会社計画は500億円)、17年3月期を同968億円から658億円に引き下げ。「スマートデバイスと家庭用ゲーム機の融合に期待」との見方でレーティング「ニュートラル」を継続するものの、目標株価は2万1900円から1万7300円に引き下げている。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:32▼返信
アメリカでも数百件程度で済んでるから!って言うが
あそこ人多くても国土広すぎて人口密度薄いから日本よりも圧倒的に事故りにくいんだよね
少なくとも配信されたら東京辺りはヤバいことになると思うわ
43.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:32▼返信
任天堂株が10カ月ぶり安値、SMBC日興が目標株価引き下げ
(2016/01/06 15:49 JST 記者:東京 天野高志 bloomberg)

(ブルームバーグ):任天堂株が約10カ月ぶりの安値となった。SMBC日興証券が5日付リポートで投資判断や目標株価を引き下げた。
 任天堂株は一時、前日比8.4%安の1万5030円となり、昨年3月以来の水準まで売られた。終値は同7.6%安の1万5160円。
 SMBC日興の前田栄二シニアアナリストは5日付リポートで、投資評価を「2」から「3」に、目標株価を1万8000円から1万4500円に引き下げた。2017年3月期の営業利益は従来の大幅増益から減益見通しとなる。
 携帯型ゲーム機「3DS」のハードとソフトの販売やスマートフォンゲームの収入見通しを引き下げた。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:32▼返信
20日から自宅内にスマホを向けたキモオタ集団やクソガキ集団に自宅前でたむろされるわけか
その他にも歩きスマホ、私有地侵入等々起こりうる問題山積み
一企業の金儲けと一部の者の娯楽のために無関係のその他が支払わされる代償が大きすぎる
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:32▼返信
ソニーが死ぬまであと何時間?
46.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:32▼返信
2016年2月3日(水) 2016年3月期 第3四半期決算説明会 質疑応答(要旨)

【Q 8】 ニンテンドー3DSソフトの販売が計画を下回っている理由をどのように分析しているか、来期どのように取り組んでいくのかを、改めて説明してほしい。国内の女性ファンの獲得にはある程度自信を持っているようだが、ハードもソフトもグローバルでみれば計画を下回っている。なぜソフトの販売が計画を下回っているのかという点について解説してほしい。

【A 8】 君島:先ほど、ニンテンドー3DSハードの普及台数が累計5,400万台になっていると申し上げましたが、5,400万台全てが稼働していれば、おそらくもっとソフトを買っていただけたかもしれません。
47.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:33▼返信
任天堂、今期経常を55%下方修正
(2016年02月26日16時00分 株探ニュース)

 任天堂 <7974> が2月26日大引け後(16:00)に業績修正を発表。16年3月期の連結経常利益を従来予想の550億円→250億円(前期は705億円)に54.5%下方修正し、減益率が22.0%減→64.6%減に拡大する見通しとなった。

 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の385億円→85.6億円(前年同期は483億円)に77.8%減額し、減益率が20.2%減→82.3%減に拡大する計算になる。
48.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:33▼返信
 任天堂、3DS不振で16年3月期利益予想減額 59%の最終減益に
(2016/2/26 16:36 日本経済新聞)

 任天堂は26日、2016年3月期の連結純利益が前期比59%減の170億円になる見通しだと発表した。従来予想は16%減の350億円で、減益幅が拡大する。携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の販売数量が計画を下回る見込みとなったことに加え、年明けからの円高・ドル安も利益を押し下げる。アナリスト予想の平均であるQUICKコンセンサス(23日時点、15社)の364億円を大きく下回る。一方で年間配当は前期比30円減の150円とする予定を据え置いた。
 売上高の予想は9%減の5000億円(従来予想は4%増の5700億円)、営業利益は33%増の330億円(同2倍の500億円)にそれぞれ下方修正する。3DSはハードとソフトの販売がともに計画を下回る見通しとなった。特にハードは米国で苦戦しているという。為替レートも足元の相場を反映し、2月以降と期末の前提レートを1ドル=115円に修正した。従来は120円としており、営業外損益での為替差損は200億円を見込む。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
49.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:33▼返信
  
2016年02月26日17:31-オレ的ゲーム速報@刃:

 任天堂、3DSがソフト、ハード共に予想以上に売れず下方修正!

 いやあああああああ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:33▼返信
早ければってなんだよw結局未確定情報じゃねーかw
51.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:33▼返信
【材料】任天堂が続落、国内大手証券は強力なタイトルを供給し続けられるかが課題と解説
(2016年03月01日14時59分 株探ニュース)

 任天堂<7974>が3日続落。現在はやや下げ渋っているものの軟調展開となっている。
 野村証券はリポートで、新型ハードウエア発売に伴い現行機の販売弱含みを予想していたが、足もとの3DS落ち込みが想定を上回ったと指摘。今後はWiiU、3DS、NX、モバイルと、対応プラットフォームが拡大することになるが、業績拡大に向けて全てのプラットフォームで強力なタイトルを供給し続けられるかが課題になろうと解説している。
 同証券では、レーティングは「ニュートラル」を継続。目標株価は1万7300円から1万5300円へ引き下げている。《MK》
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:33▼返信
マジで?今日からは仕事帰りの自転車に乗っている時も気が抜けねえな
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:34▼返信
ゴキブリ発狂連投www
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:34▼返信
コメ伸びないからってコピペで伸ばそうとするなよ馬鹿バイト
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:34▼返信
ホモ↓
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:34▼返信
>>40
ってかサンムーンの新情報流すよ!ってなった時に「そんなもんどうでもいいからGOの情報出せ!」って言われててワロタ
ナイアンティックにほぼ利益持っていかれるポケモンGOのせいで本家任天堂のサンムーンの注目や興味が薄れているw
57.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:35▼返信
任天堂、新作ゲーム大ヒットでも沈む業績
(2016年3月3日  5:30 日本経済新聞)

 任天堂の業績がまた下落カーブを描き始めた。2月下旬、2016年3月期の連結純利益が前期比59%減の170億円と、従来予想(16%減の350億円)から減益幅が拡大すると発表した。屋台骨を支える携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」が北米で苦戦しているためだ。据え置き型ゲーム機「Wii U」は好調な新作ソフトがけん引して健闘しているが、すっかりかすんでしまった。
 通期予想の3DSの販売台数は760万台から660万台に、ソフトの販売本数は5600万本から4700万本に引き下げた。いずれも前期比25%減という大幅な落ち込みだ。
 前期に大型ソフトが集中した反動とはいえ、3DSは販売の減少に歯止めがかかっていない。11年2月の発売から5年で累計販売台数は5794万台(15年12月末時点)。1億5千万台以上を売り上げた前世代のDSのおよそ3分の1にとどまり、前々世代機の「ゲームボーイアドバンス」(約8000万台)も下回るペースだ。
58.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:35▼返信

2016年03月05日23:20-オレ的ゲーム速報@刃:

  3DS『世界樹の迷宮5』、PVが初公開きたあああ!

 「3DSで出すナンバリングタイトルは今作で最後かも知れない」
59.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:35▼返信
  
2016年03月06日07:00-オレ的ゲーム速報@刃:

 『スプラトゥーン』が大ヒットしたのに業績が悪い任天堂、
  WiiUは品切れさせるし
  3DSも海外で全然売れてない
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:35▼返信
ポケモンGOやって熱中症にならないようにね
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:35▼返信
ブーちゃん色んな事件期待してるからな!

>>49
そんなん判り切ったことやんw
WiiUは終了だし3DSはポークアウトだし
ポケモンGOの利益は任天堂にほとんど入ってこないんだからw
株はこれからチキンレースになるでw
62.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:35▼返信
3DSが思わぬ苦戦、任天堂復活への遠い道のり 「スプラトゥーン」大ヒットでも減益の苦境
(2016年03月06日 東洋経済)
 任天堂の復活への道筋が、なかなか見えてこない。同社は2月26日、業績予想を下方修正した。2016年3月期の売上高は、当初予想の5700億円から5000億円に下方修正。円高の影響で200億円の為替差損が発生したこともあり、経常利益は550億円から250億円へ引き下げた。前2015年3月期の売上高5497億円、経常利益705億円から減収減益へ沈むことになる。 
 主因は、稼ぎ頭の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の苦戦だ。年末商戦の結果を受けて、年間販売台数を期初予想の760万台から660万台へ下方修正。採算性の高いゲームソフトの販売計画も、5600万本から4700万本へ引き下げた。今期は25%も販売本数が落ち込むことになる。 
 2011年に発売された3DSは、今年で発売6年目を迎えることになる。販売台数は2013年3月期の1395万台をピークに下降トレンドが続き、ゲームソフトも2014年3月期の6789万本を天井に減少へ転じている。 
 今後は子どもや女性をターゲットにした新作ゲームソフトを投入するなど“休眠ユーザー”を喚起する方針だ。しかし大ヒットゲームが出てこない限り、再成長を目指すのは簡単なことではない。 
 3DSがピークアウトを迎えた中、2016年は新たな収益柱を作り出す重要な時期となる。業績低迷が続く任天堂が、かつての栄光を取り戻すのはいつになるのだろうか。
63.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:35▼返信
 
2016.4.27 16:37-はちま起稿:

【速報】『どうぶつの森』『ファイアーエムブレム』のスマホアプリ配信決定!
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:36▼返信
今世紀最悪の凶報
65.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:36▼返信
   
2016.5.11 19:30-はちま起稿:
 
任天堂のスマホゲー『どうぶつの森』『ファイアーエムブレム』は基本無料タイトルに DeNA社長が明かす 
>・任天堂の2つのゲームアプリが無料ダウンロードタイトルになることをパートナー会社であるDeNAが発表した
>・長く愛されるコンソールゲームは競争の激しいアプリストアで優位に立てそうだ
66.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:36▼返信
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の企業リサーチ 2016年5月23日
任天堂〈7974〉

6-1 携帯型ゲームのハード・ソフト出荷予想

同社の携帯型ゲームの事業環境は、発売7期目の3DSが衰退期を迎えており厳しい。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:36▼返信
ゴキブリ涙目で連投w
68.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:36▼返信
レベルファイブ、今年は妖怪ウォッチの集大成に スマホ作品の展開も積極的に進める
(2016年06月10日 日経トレンディネット)
>今後のレベルファイブのゲームはすべてスマホ対応に
>――今後、スマートデバイスへの対応度は上がりそうですか?
>日野氏: 基本的には、これからのうちのゲームはすべてスマホに対応していきたいと思っています。コンシューマーで作ったタイトルは、スマホでも遊べるようにしていこうと。コンシューマーの作品をどうやってスマホに持っていくかというきちんとしたルール付けは必要ですけど、やっぱり最近は子どもたちもスマホで遊ぶようになっていることが分かってきましたね。
 僕は、本当に生の声を聞かせてくれる身近なファンをすごく大事にしているのですが、つい昨日も僕が行く床屋さんで驚いたことがあったんです。店長の息子さんが、僕のことを知っていて、お店に行くとすぐに来るんですよ。昨日もまた、僕が散髪をしている横でずっと話を聞かせてくれていたんですが、それが全部『ぷにぷに』の話題だったんです。
 小学1年生の男の子で、つい先日まではニンテンドー3DSの話ばかりだったのに。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:36▼返信
今日が終戦記念日かぁ
70.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:37▼返信
  
2016.7.4 19:40-はちま起稿:
任天堂がスマートデバイス向け開発エンジニアを募集開始!新時代の任天堂を支えていくのはキミだ!

>・任天堂が「キャリア採用情報」のページを更新し、スマートデバイス向け開発エンジニアの募集を開始した
>・募集は京都勤務、東京勤務で異なっており、京都勤務は「ゲーム開発エンジニア」として、アプリのプログラム設計、ゲームサーバー仕様の設計、開発環境の構築と管理。
>・東京勤務は「ソフトウェア開発エンジニア」として、クライアントアプリケーションやライブラリ、サーバーシステムなどの開発に携わっていくという
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:37▼返信
>>40
あれが決定打でしょうね…Ingressの低評価突撃も地味に効いてしまったかも
ポケGOプラスの目処が立たないままってのは勘弁してもらいたかった
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:37▼返信
待ってるんだから
早くしろ
73.  3DS撤退記念カキコ!   投稿日:2016年07月20日 00:37▼返信

2016.7.12 07:30-はちま起稿:
【超欲しい】任天堂がスマホ向けコントローラー開発に意欲 煩わしい操作もこれで一気に解決か

>大手ゲーム会社「任天堂」が、スマホゲーム対応のコントローラー製作を考えているという。
>同社の企画制作本部長・高橋伸也氏は株主総会で「スマートデバイスに対応する外付けのコントローラーは市場にも需要がありますし、それを我々が新たに開発する可能性もあると思います」とコメントし、同社が遅れを取っているスマートデバイスに本腰を入れて参入する気概をうかがわせた。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:37▼返信
車乗ってる奴マジで気をつけろよー
あとポケモンGOで危険行為してる奴らや怪しい奴らがいたらきちんと通報しようぜ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:37▼返信
はちまバイト質低下しすぎだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:38▼返信
熱中症が加速するわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:39▼返信
>>71
関係ないと思うぞ?
ナイアンティックってアメリカの会社だし
イングレスも別に日本じゃ海外ほどヒットしてないから元々眼中にない市場だと思われてる
問題解決しないくらいなら日本で本家ポケモンが売れなくなろうが全く構わんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:39▼返信
ポケモンGOのために旅行する人が増えそう
旅行会社の株は今が買いかも
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:39▼返信
ゴキブリまたまた負け組みかよ>< 結局おさまる所におさまるもんだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:39▼返信
もう任天堂はコンシューマー撤退してスマホ事業だけやれば?任天堂ファンボーイもそっちを望んでることだしw
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:40▼返信
PS4オワタwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:40▼返信
熱中症で死んでくれるならそれに越したことはない
一番怖いのはポケモンGOの危険性がわかってて迷惑がっていた人がポケモンGOやってるキチ○イ轢いて人生終了することだからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:40▼返信
>>79
メジャーリーグ(笑)で頑張れよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:41▼返信
ゴキVITA死亡wwwwwwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:41▼返信
>>80
怖いの? 効いてる効いてるwww 
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:41▼返信
豚の放し飼いが始まってしまうのか
ところで豚って狩猟免許持ってたら狩れるん?
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:41▼返信
関東はここしばらく涼しくなるから絶好のポケモンGO日和だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:41▼返信
>>80
これ任天堂作った訳じゃないから
任天堂の場合はスマホゲー作ろうとしてもアカウントの段階で詰む
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:41▼返信
糞バイトこんな時間にもかかわらず一人で連投頑張んなきゃいけないのね。面倒なバイトだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:41▼返信
はいはいぶーちゃん頑張ってお散歩しましょーね
頑張って痩せれるといいねー
車にひかれるとなおいいねー
91.投稿日:2016年07月20日 00:42▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:42▼返信
外人ども使って実験してポケモンGOプレイヤーは
事故っても死なないことが明らかになったからな

日本で配信しても安心だろう
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:42▼返信
俺は興味無いから中止にしてくれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:42▼返信
ダウンロード出来るぞ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:42▼返信
猛暑でスマホが溶けそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:43▼返信
>>87
つまり関東は歩きスマホゾンビだらけの中華以下の民度になるってことだな
地方民でマジで良かったわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:43▼返信

朗報てwwwゴキくん的には悲報なんだよなぁwwww
98.投稿日:2016年07月20日 00:43▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:43▼返信
待望のGOだってのにコメ伸び悪いなあ
信じていい?信じていいんだよね??ってビクってる?
お前らが散々騒ぎまくっていたポケモンGOだぞ

もっとゴキブリだのPS4ガーとかどんどん叫べよwwこっちはGO出るより
そっちの発狂してる豚を観察してる方が面白いんだからさあww
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:43▼返信
インストールしたんごwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:43▼返信
>>77
Ingressは音声部分の日本語対応がようやく始まってリロンチしてるところで
巻き添え食らうわけにはいかない時期なのです
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:43▼返信
>>91
最後がミュウじゃない以外海外ではもう結構な件数発生してるんだよなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:44▼返信
マジでダウンロード出来るやんけ!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:44▼返信
コレで再び任天堂の時代がやってくる
さらばソニー
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:44▼返信
任天堂は何年かサイクルで勝つようにできてるんだなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:45▼返信
>>86
閃いた(^^)
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:45▼返信
討鬼伝2体験版配信日の前日に開始するという
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:45▼返信
無料の殺人アプリ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:45▼返信
ゴキは犯罪ガーのたたきにシフトしたようです
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:45▼返信
んー自分には合わなかった
削除っと
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:45▼返信
>>101
そもそもポケモンGOこれだけ宣伝しててイングレス今更やる奴なんかおらんやろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:45▼返信
ポケモンGOで遊ぶ人はほとんどが普通の一般人だからね
街中でポケモンGOやってる人見かけても襲っちゃ駄目だぞゴキ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:45▼返信
ポケモンGOよりも それが配信されて何時間で事故発生するかが気になる

サイコパスっぽい
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:45▼返信
ポケモンGO・・・2回目のポケモンショックにならないことを祈る
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:45▼返信
>>107
あんな糞ゲーどうでもええやろw
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:46▼返信
GALAXYでは起動しないんだろ?www
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:46▼返信
>>104
だからこれからはソニーじゃなくてグラブルとかが相手だぞ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:46▼返信
俺のXperiaが疼いてきたぜ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:46▼返信
>>109
実際に起こってる事件や事故叩かないでどうするの?
人がどうなろうが任天堂さえ盛り上がっていればどうでもいいとはお里が知れたな朝.鮮.人が
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:47▼返信
グーグルインストール出来るやん!
iPhoneざまぁwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:47▼返信
たまにはポケモンコマスターのことを思い出してやってください……
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:47▼返信
>>112
寧ろ不審者いるって片っ端から通報するわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:47▼返信
明日からスマホ持って不審な動きをするおっさんニシ君があちこちに大量発生するのか
学校の近くとかプールとか通報されないように気をつけろよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:47▼返信
ポジタネGOォン!
配信開始らしいですね
広げよう!ポジの輪
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:47▼返信
これってGPSオンにしないとできないんだっけ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:48▼返信
落としてきた~!
生年月日は何に使われるんだ…
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:48▼返信
この勢いのまま据置も力入れるからそりゃゴキブリハード撤退必至ってな感じになるだろうし
ゴキちゃん最近は任天堂は据置は止めてーーーの悲鳴あげてるのよく見るw
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:48▼返信
俺もダウンロードして来る
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:49▼返信
>>127
で、またサードが居ない糞ハード作るのかw
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:49▼返信
生年月日何に使うんこれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:49▼返信
ぶーちゃんのこれからのライバルはコロプラとかサイゲームスだよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:50▼返信
プールとか海にポケモン沸いて欲しいんだが
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:50▼返信
>>130
個人情報
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:50▼返信
>>127
今株価上がってる理由わかってないのw?
勝ち目のないコンシューマ止めてソシャゲやれって意味で買われてるんだよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:50▼返信
ポケモンやるならスマホが一番だわ。
もうNXなんていらないんじゃね?
スマホならわざわざ買わなくてもいいもんな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:51▼返信
これ以上いろんな所に任豚が迷惑かけないうちに配信してやれよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:51▼返信
つかスマホゲームで大ヒット飛ばしたら自動的に株主から任天堂はハード事業止めろって圧力強くなるだけだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:51▼返信
Androidだけだろ? IOSいつになるんかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:51▼返信
まもなく
より
早ければ
は後退して感じる
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:52▼返信
ゴキブリ「やめてくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:52▼返信
アップルはいつ来るんですかね
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:52▼返信
ポケモンGOの成功 = NXの爆死

これだろうな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:52▼返信

「ポケモン」
この4文字でゴキブリを震わせる事が出来るって凄いなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:52▼返信
一方、ゴキブリは話題かき消されたVR装着!! 家に引篭もり~ 

だろうwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:52▼返信
早ければってまたあいまいな
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:53▼返信
正直海外で大成功してるから日本はどうでもいい考えが強いんだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:53▼返信
>>142
それどころかゼルダも爆死だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:53▼返信
>>137
ポケモンGOが出るまでの株主の大半が信者だったのに、今では普通の株主の方が多いだろうからCS撤退しろよって言われるだろうなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:53▼返信
マクドナルドは潰れろ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:54▼返信
公式発表じゃない限り信用できないけどな
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:54▼返信
落とすだけは落とせるんだよなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:54▼返信
本当なら公式がなんかいうでしょ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:55▼返信
ゴキブリよこれが社会現象だ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:55▼返信
これがデマだったら、皆んないい加減キレてやらなくなんだろーな!!
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:56▼返信
これから事案が増えそうだし小学生は気をつけないとな
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:56▼返信
日本重視の任天堂だから国内サポートは完璧だろうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:56▼返信
何日か前にゴキブリがポケモンGは任天堂のものじゃないから何の関係ないと言っていたな。

で、なんで任天堂の株が爆上がりしとるんか説明してほしいけど逃げて出てこない(´・ω・`)
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:56▼返信
確定情報じゃ無いなら、また豚が何処かに突撃するぞw
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:56▼返信
>>153
社会問題だろw?
豚としては日本人何人死のうが構わんかw
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:56▼返信
これでCSゲームからは居なくなりそうだからほんと清々するなw
もう株主からのスマホ行けよ圧力に逆らえんくなるやろしw
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:57▼返信
ゲームは作れないくせに社会現象は作れるって皮肉な話だなw
任天堂のゲームの中身なんて最早誰も見ちゃいないしなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:57▼返信

こんな形でゲハード終了するとは思わなかった
ゴキちゃんCSっていう沈み行く泥舟で元気でなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:58▼返信
ゴキ焦りすぎワロタwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:58▼返信
>>144
まだ発売してないのに装着もクソもない
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:58▼返信
焦ってるけど何か?
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:59▼返信
第1号は熱中症とみた。
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:59▼返信
>>164
今後の予定ってことで^^
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 00:59▼返信
>>162
いやw任天堂が逃げて終戦か、任天堂が潰れて終戦かなんてかなり前から言われてただろw
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:00▼返信
株主基準からすればゲーム機やめてもスマホで食っていけるんじゃないか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:00▼返信
やっと任天堂がコンシューマー撤退か長かったな
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:00▼返信
>>157
販売開発はNiantic、利益はGoogleアップル株ポケ任天堂で山分け。任天堂の取り分は二割。

株価が上がってるのは、株主「ハードなんて勝ち目ないからスマホやれ」

分かった?ぶーちゃん(´・ω・`)
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:00▼返信
>>134
ワロタw あんたの脳内ではそういう事になってるのか┐(´-`)┌
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:00▼返信
これで豚さんが事故って消えていくんですね
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:01▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!1
ゴキブリのポケモンがいっぱいいるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:01▼返信
よし、CSゲーム市場はソニーに任せて任天堂とニシ君は安心して別世界へ飛び立ってくれたまえ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:01▼返信
豚はお前たちが作り出した幻覚だよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:01▼返信
>>172
あったまわりーw
NXで何で今みたいに株価上がらなかったんでしょうねw馬鹿には分かんないか
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:02▼返信
>>171
その情報どこソースなのかURLでもなんでもいい
提示してくれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:02▼返信
所詮世界最下位の戯言よなあ
まあ多少業績が良くなればいいなあ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:02▼返信
任天堂のゲー無とか眼中にないけど、付き合いがあるから触ってみるわすまんな豚スラー
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:02▼返信
XperiaXも買い、有給も取った・・・のに裏切られ、明日だと?
アホか!!!!
もう今月は休み取れねーよ、ゴキブリみたいにニートじゃねえんだよこっちは!!!
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:02▼返信


   IPOD TOUCHしか持ってない  遊べんのコレ

📱
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:02▼返信


            ポケモンGOの配信日=携帯ゲーム機の命日


184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:03▼返信
iPod touchじゃ無理でしょ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:03▼返信
妖怪ウォッチがヒットしてポケモン空白の世代ができたとかゴキブリが言ってたけど
ポケモンGOで子供からお年寄りまで全世代に浸透しちゃってすまんな
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:03▼返信
>>171
つーか据置自体下火だからチョニーが勝ち目が無いわけだw
結局任天堂が勝利じゃんか><
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:03▼返信
>>157
んで、何か事件が起きたら、任天堂が作ったわけじゃないから!とか言って逃げるんでしょ?(´・ω・`)
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:03▼返信
>>178
訂正:アングル:「ポケモンGO」人気爆発、任天堂復活には期待と不安(ロイター)

>野村証券アナリストの山村淳子氏は11日付のリポートで、ポケモンGOの月商が50─100億円とした場合、任天堂の経常利益の押し上げ効果は年間約10─20億円になると試算。「市場が同タイトルの利益貢献のみを考慮しているならば反応は過度な印象だ」と指摘する。
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:04▼返信
>>183
需要が被ってるところの命日だから任天堂ハードの命日
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:04▼返信
3DS死亡のお知らせ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:04▼返信
据え置き自体下火(歴代最高利益)

┓( ̄∇ ̄;)┏
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:05▼返信

GKだけど冗談抜きで危機感は感じてるわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:05▼返信
まあCSソフトから徹底はともかくハード事業は確実に株主から止めろって言われるよな
任天堂がPSにゲーム出すなら確かに時代の大きな変わり目と言えるだろう
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:06▼返信
もうとっくの昔に終戦してるのよ、ポーク(´・ω・`)
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:07▼返信
>>185
不人気ゆえ
もうスマホでタダでやるものに落魄れた
と浸透してますね
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:08▼返信
>>162
まだ任天堂ですら一応CSで出すタイトル残ってるのにCS自体を全力で叩く豚
お前らやっぱり元々任天堂のゲームなんか評価してなかったんだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:08▼返信
>>192
畑が違うから何も問題けど
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:08▼返信
マジかよ。weekly shonen jump買ってくるわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:09▼返信
>>191
AKBが売れた売れたみたいだなw 
一般人はそんなの知らなーい ってのw
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:09▼返信
これこそ一時のブームなんじゃないかな?
スマホゲーで満足するような人がNXなんて買うかなぁ…
任天堂はマリオメーカーやメトロイドや銀狐といい自らの足場を崩すような事しかしてない気がするんだけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:09▼返信
>>188
すくなw
ニッチなファンしかおらんFGOより利益出てないやんw
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:10▼返信

ガキゲーって馬鹿にしてたら
そのガキゲー1本に駆逐されたゴキってどんな気分なんだろ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:10▼返信
ビジネスジャーナルが必死に任天堂をネガキャンしているなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:10▼返信
>>199
AKBみたいってそれ宣伝ごり押しでやってる任天堂じゃねぇのw?
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:10▼返信
任天堂が一番株持ってるんじゃなかったっけ
株主が何言おうが任天堂がCS続ける気なら撤退はないんじゃないの
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:11▼返信
ゴキブリが何やらのパクリと喚いてたがそのゲーム全然話題にならんかったよね。
大爆死させたチョニーは才能無いからこの商売やめた方がいいな
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:11▼返信
>>199
うわ、すげー悔しそう
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:12▼返信
叩かれて焦ったんだろうな
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:12▼返信
ドライバーはマジで気をつけろよ、、敷地内に不法侵入してくる基地外も出るぞ物壊されたりパクられたりしないようにな、、そして子供がいる家庭はマジで気をつけろ()
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:13▼返信
リリース在るとしても昼すぎだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:13▼返信
>>188
ゴキブリはこの手のアナリストに散々痛い目に合わされたのにそこに頼るのか(´・ω・`) アワレ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:13▼返信
ニシ君たち外回りがんばってなー
俺たちクーラーの効いた涼しい部屋でのんびりゲームしてるから
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:13▼返信
(予想されてる任天堂の利益、FGO以下って言ったら、ぶーちゃんまた発狂しそう(´・ω・`))
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:15▼返信
果たして任天堂のサーバーが耐えられるのか
お手並み拝見
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:15▼返信
>>211
うんうん、ソース出せっていわれてロイターのまともなソース出されて悔しかったんだねぇ。おーよちよちw
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:15▼返信
任天堂は自分のとこのゲームで全く評価されなかったのにポケモンの皮かぶったイングレスが出るだけで株価上がりまくりの現状をどう思ってんのかな
虚しさを感じてるのか、それとも株価上がったからいいやぐらいの気持ちなのか
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:15▼返信
ゴキちゃんは室内で一人VRでサマーレッスンかwww想像しただけで噴くww
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:16▼返信
なんだよ濃厚って、ちゃんと発表しろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:16▼返信
無課金で頑張るぞー
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:17▼返信
この大ブームでゴミステゲー離れが一気に進むの必至 

スマホスマホゴキはノンキなもんだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:17▼返信
>>213
(現状だとナイアンティック自体が得る利益自体FGO以下なんだぜ(´・ω・`)・・・実はそんな課金されてない(´・ω・`))
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:17▼返信
いい歳してポケモンって、脳みそ小学生かw
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:17▼返信
VRガー=ヴィタガー

訳:負けましたごめんなさい
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:18▼返信
>>214
だから開発や運営には任天堂全く関わってないっていってんだるぉ!?
任天堂だったらそもそもアカウントの時点で作れなくて積んでるわ(´・ω・`)
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:19▼返信
>>222
ゲーム性がまともなら今回のポケモンって初代のポケモンしかおらんから
ある意味ターゲット層は成人だと思うよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:19▼返信
にしくんはアメリカ様(ナイアンティク社、グーグル社)に感謝するんだな
任天堂株価が上がったのはアメリカ様のおかげやで
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:20▼返信
最新技術か知らんがVRは見た目古臭いわよね
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:20▼返信
今任天堂の株価が上がってるのはGOの利益がどうこうじゃなくて今後スマホ堂への転身期待の先行買いだからな
そうならなきゃ失望売りで株価は元に戻るよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:21▼返信
>>216
ゲームは博打だからw
パクられ元Vitaのゲームが大爆死したのを見れば時の運も絡んでくるしw
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:21▼返信
>>228
肝心の任天堂はソシャゲはおろかアカウント作れなくて入り口にも立ててないっていう・・・w
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:22▼返信
世界一のソシャゲくるで
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:22▼返信
三連休に用意しない無能は変わらない
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:22▼返信
こんなドタバタするもんなの?w
出すのか出さないのかハッキリしろよw
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:23▼返信
ゴキちゃん、深夜のネガキャンオンライン楽しそうだなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:23▼返信
タイプの区別すらないって聞いたけどマジなのか?
何かもうポケモンじゃない感じだけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:23▼返信
>熱い外を歩き回ることになるのか・・・

任天堂もソニーも好きだけど
これってささやかな皮肉のつもりなのかなぁ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:23▼返信
あーこれはキャリアショップに問い合わせ来るわ。
今でもソシャゲの問い合わせがあるんだから、夏休み開始のタイミングで来ないわけ無いw
ガラケーで遊ぶにはどうしたらいいですかは確実にある。
それは機種変を勧める絶好のチャンスだからいいけど、古いスマホで動かないという客を
上手く納得させて機種変に持ち込まないとな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:24▼返信
>>228
ぶっちゃけGO利益ほとんどもらえないって分かっててそれを理由に株買ってる奴らもいるしな
そしてGOの利益が全て任天堂に入ると思って勘違いしてる馬鹿も買ってるし
そのバカどもが株価釣り上げてくれると読んでギリギリまでチキンレースしている連中もいるという

一番怖いのはやっぱり一過性のブームで株価上がることだよなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:24▼返信
アホ共に急かされて配信からのバグまみれサーバーダウン期待しとるぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:25▼返信
おつかれー
まじで毎朝車で中学高校前通るし
マクドも近くにあるから気をつけよう
まぁ、歩行者はほとんど居ないから目立つんだけどね
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:25▼返信
>>235
それどころかポケモンの種類にも特に意味はなくCPっていうHP以外の唯一のステータスの高さだけで戦うゲームよ?
最初期の攻撃力と防御力で殴り合うだけの遊戯王よりゲーム性無いって言うw
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:27▼返信
一瞬で飽きるだろこれ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:27▼返信
当分の間チョニーのゲームは話題から外れてもーた  VRすらね
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:28▼返信
リーク通りマクドにスポット作るなら、その告知の広告とかもあるだろうに、こんな急で連携取れるのか?
こりゃ安全面にも期待できそうにないなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:29▼返信
>>242
既にアクティブユーザー4割減ってるらしいで
普通のソシャゲなら普通なんだが母数がデカいから最大規模で人離れが発生しとる
評価も糞ゲーに固まり始めてるって言う
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:30▼返信
これで日本の悪質ガチャゲーを駆逐できるならそれだけで儲けものだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:31▼返信

ポケモンGOの話題でVRとNEOが同時に死ぬってのが面白いなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:31▼返信
>>245
マジw
どこソースなんそれw
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:32▼返信
>>246
ただしユーザーが死ぬ(生物学的に)
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:32▼返信
株価凄過ぎだろwww
しかしあともう少しで任天堂が潰れると信じて工作してたゴキブリの発狂テロがあったら怖いな
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:32▼返信
>>249
少しの犠牲で業界が正常化させるなら安いもんや
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:33▼返信
>>247
残念だけど死んだのは任天堂ハードです
それにソフトもw
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:34▼返信
PS4売っ払ってNXでドラクエ11やるわ(`・ω・´)
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:34▼返信
このゲームで入手したポケモンを3DSのゲームに送れたりするの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:34▼返信
ポケモンGOが流行る
↓他ソシャゲが死ぬ
↓ポケモンGOが一過性の流行で死ぬ
↓他ソシャゲ立て直せず死ぬ
↓CSはそもそも畑違いだから影響なし

これが理想の流れだな
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:35▼返信
少数派になってゴキちゃん益々宗狂化しちゃうな(^_^;)
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:36▼返信
>>253
NXのDQ11は開発未定になったし
今回株買った連中がNXの制作継続を許可するわけないんだよなぁ
CS捨ててソシャゲやれって意味での株価上昇ですよw?
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:36▼返信
睡眠状態でプレイできない、VRはあまり欲しくない、テクノロジーが足りない、技術力不足すぎるVRはいらない。

昼間はARでアクティブにゲーム、夜はVRで睡眠がてらゲームみたいなトコまでいかないとならない。
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:37▼返信
>>256
今少数派だって自覚あったのか(´・ω・`)
内心一般人に混ざれてないって気付いていたのね(´・ω・`)


あ、ちなみに普段ゲームなんかやらない友人がニュース見てポケモンGO怖いって言ってたから結構一般人にも危険性は認知されてるよ(´・ω・`)
260.投稿日:2016年07月20日 01:38▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:38▼返信
>>256
任天堂ハードに固執する豚が少数派になるだけだろw
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:40▼返信
ソニーオワタwwwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:40▼返信
もう任天堂は他社にIPだけ貸してロイヤルティーで稼ぐ方針にした方が安定するんじゃないか
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:40▼返信
>>257
NXは中止になって出ないんだよおぉぉーーーー>< 
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:41▼返信
>>261
そういえばNXの妄想垂れ流すぶーちゃんほとんど見なくなったな
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:43▼返信
>>260
引きこもりの男性、いたずら通報で逮捕
「豚が、ポケモンが」などと意味不明な事を言っている模様
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:43▼返信
ポケモンなんて第1作から今まで全部クソゲーじゃん
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:45▼返信
>>257
そいつらの大半はNXどうこう関心無いだろw
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:46▼返信
そういえばこれのおかげでPSVRが空気になったとか言ってる奴いたけど、
空気になったのは確実にNXなんだよなあ…
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:48▼返信
VRはもともと空気だしな
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:49▼返信
ゴキの命日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキステVRの予約最下位とかいうのも吹っ飛んだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:54▼返信
家庭用だけじゃなくスマホでさえ海外に取られるとはな
このポケモンGOもアメリカ企業のナイアンティック

日本のゴミ市場は完全に終わった
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:54▼返信
スマホゲーがヒットしただけで勝ち誇る任天堂信者w
悪いけど、その勝負ソニーもMSも参加して無いですからw
ヘビー級で勝てないからスーパーライト級に格下げして勝ち誇られてもねw
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:55▼返信
流行ってるいうが、ポケモンGO自体の課金はどうなん?
1位に見合う稼ぎはあるの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:55▼返信
>>264
中止じゃないぜ?NXの詳細と開発キットが未だに不明だから作れなくて未定になったってだけ
本当にNXが来年出るなら多少遅れるなり出してくると思うぜ?

ただ作る意思はないことはないが作れないってのは逆に業界人でも進捗がわかっていないことの証明なんだよなぁ
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:55▼返信
NXとかは生まれる前から任天堂に捨てられたようなもんだな
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:56▼返信
>>273
ソニー「ポケモンヒットおめでとうございます!・・・あれ?FGOでうちに入ってくるお零れの利益より少ないですねwwww」
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:56▼返信
>>273
据置までこの波に乗られたくないというゴキの悲鳴にしか見えない
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:57▼返信
寧ろ今配信してVR空気にしてくれ

7月23日の間であれば世の中からPSVRの存在忘れ去られていた方が俺としては好都合だ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:57▼返信
正直、ポケモンの何が面白いのか皆目理解できない
こんなのが面白いと思えるくらい現代の人たちは娯楽に飢えているのか
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:58▼返信
>>278
寧ろなんで波来ると思ってるのw?
悪いがスマホ買った奴がついでにPC買うぐらい意味わからんぞw?
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:59▼返信
>>280
寧ろ本家は未だに楽しめてるけどGOはどう見ても面白そうには見えないわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 02:01▼返信
>>278
スマホヒットで任天堂内のコンシューマ不要論が加速するしかないのに据置まで波に乗れるはさすがにないわw
寧ろNXの開発進めますって言った瞬間に暴落するレベルだぞw
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 02:01▼返信
そもそもどんなゲームかよくわからんな
ARでうろついてポケモン探して捕まえるってのはわかる
捕まえたら歩いて経験値なり稼いで育成まで出来るのもわかった
・・・その他は?対戦とかあるの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 02:02▼返信
ゲーム性が糞でも基本無料だから満足って連中がなんで一万も払って任天堂据置までついでに買ってくれると思ってるのかこれがわからない
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 02:03▼返信
>>278
どうぞ波に乗ってどんどん行って下さいよ。
スマホ市場はGKに関係無いしw
それで煽られても何とも思わんしねw
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 02:04▼返信
すまんw
「スマホがヒットしました!→据え置きもこの波に乗って売れる!」
の意味が分からないわw
「スマホがヒットしました!→据え置きどうせ振るわないしスマホ一辺倒になりましょう!」
これが普通の考え方じゃないのw?
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 02:05▼返信
これは海外先行でPS4発売した時と同じ流れだなぁ
このポケモンGOも海外勢に遊ばせて日本人含む大勢に「流行ってる」と刺激させる

CS、スマホも北米ってデカい市場に支えられてる訳だ
ここで勝ち誇ってる日本のGKと豚は他人の褌で相撲取ってて、見てて凄く滑稽だな
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 02:06▼返信
>>278
任天堂の据え置き・・・っていうかコンシューマならポケモンGOの波に乗ったまま行方不明になったよ
公式ブログですらコンシューマタイトルの情報なんざいらんからポケモンGOの情報出せって言われていたくらいだし
配信前ですら任天堂ユーザーが任天堂CS不要論唱えだしてるっていう
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 02:06▼返信
ソフトメーカーの過去に
スマホゲーでヒットした!これで会社は安泰だ!→やっぱりCS事業やらないとブランドが育たないや・・・。
って言うのがあってね。
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 02:06▼返信
発売が延期したのは、配信が延期したからで、配信かさらに遅くなるって訳ではないと気づくだろ普通は。
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 02:08▼返信
海外さまさまだなww
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 02:08▼返信
俺は家でポケモンHGやってるわ
暑い外になんて出ていられん
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 02:11▼返信
ゴミ。日本のファンバカにしすぎ
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 02:27▼返信
やっぱ半分マックのせいかよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 02:28▼返信
>>294
うん?w
PS4をアジア圏でも最後まで遅らせたSONYへの悪口かな?w

これで日本軽視レスはすべて跳ね返せるから最強w
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 02:29▼返信
それ跳ね返してなくて痛み分けじゃね?
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 02:40▼返信
20日に出てこなければ勝手に勘違いしたガキがまた炎上しにくるからな…
公式からはまだ何も無いんだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 03:01▼返信
日本じゃ向こうほど流行らねぇって任豚堂さんも分かってるんじゃないですかね
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 03:05▼返信
まじかーロイターが確認したら担当者は「未定」って答えたって最新情報で書かれてるけど違ったか
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 03:37▼返信
リーク先は信じたい噂を信じてるだけじゃん
それに同調したやつらがまた大騒ぎ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 03:57▼返信
ガチャ課金してるアホが死滅すればいいな
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:15▼返信
某ファストフード店のメールらしきものがお漏らしされていたがあれ出していいのかね
あんなの勝手に晒すようなやつを雇ってるってこと?まさかな
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:54▼返信
来るのか……!

とりあえず、歩きスマホは止めような‼
あれマジ危ないから‼
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:58▼返信
近々配信が濃厚そうだな。それにしてもなぜ配信日を発表しないのだろうか。配信日を確定させるより出す方が早いのかな。
どうでもいいけどツイートした人ムカつくアイコン使ってんな。
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:20▼返信
これでパズドラとかモンストやグラブルの接続数がどう移行するか気になる
デレマス勢は変わらないだろうけど
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:53▼返信
本当に事故だけは気をつけろよ
やるなら車やひとつの通りが少ない時間帯にな
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:36▼返信
日本ではおっさんのオタクがきもすぎて流行らないか
オタクがやらなくて流行るの二択
309.投稿日:2016年07月20日 07:45▼返信
このコメントは削除されました。
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:27▼返信
>>296
それブーメランじゃねぇかアホ
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:29▼返信
何故スマホゲーでもないVRと勝負してるのぶーちゃんは?
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:32▼返信
さすがに社会人にもなってポケモン探しに徘徊したりはしないよwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:34▼返信
未定としか言ってない
なのになんで二十日だと決めつけるのか
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:34▼返信
今日に限って右足炎症してろくにあるけないって マジひどすぎる
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 10:05▼返信
確定していないヨタネタでさらにヘイトを高めていくスタイル
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 12:51▼返信
へーそう
317.ネロ投稿日:2016年07月24日 09:31▼返信
じゃ、お兄さん仕事だからそろそろ行くね

バイナラ、シュワッチ!

直近のコメント数ランキング

traq