• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






いい判断だ







1. この話題に反応する名無しさん

wwwヤベェwwwなんでw学校に何があったwww


2. この話題に反応する名無しさん

うちの学校すげえなww



3. この話題に反応する名無しさん

交通事故を予期したんですかね

明察だと思います
やや気が早い気はしますが
小学校低学年とかだと歩きスマホなしでも飛び出したりしますし

夏休みに入って全校集会の機会もなくなりますからね。まさか死亡事故が出てから報告するわけにも行きませんし












事故予防にはいい判断だけど、これでポケGOを知って

なにそれやりたいってなるキッズが増えるのもアレだよね







ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)
Nintendo 3DS

任天堂 2016-11-18
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(835件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:00▼返信

すまんなブリちゃん。
社会現象もいろいろと大変なんだわ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:01▼返信
夏休みに召集や配布面倒じゃん。
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:01▼返信
これnianticと任天堂がするべき注意喚起じゃない?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:01▼返信
規定の作り守ってねえじゃんこのプリント
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:02▼返信
死ぬなよ、みんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:02▼返信
この注意勧告は国からの命令で義務化するべき
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:02▼返信
なにそれってなるわけない。知ってるに決まってるだろう。コメント雑^_^
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:02▼返信
すぐ飽きるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:02▼返信
律儀に守るガキなんてほぼいねえ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:02▼返信
ゴキステじゃあ有り得ない社会現象だなw 
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:02▼返信
いやー何人死ぬかな、楽しみだわ
主にスマホを片手に熱中症で死んでも離さないパターンで頼むわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:02▼返信
>>2
✕社会現象
〇社会問題
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:03▼返信


ザッザッザッザッ・・・

15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:03▼返信
夏休みの事故、
水難事故、遭難事故に続く
ポケモン事故がトップに
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:03▼返信
ガキにスマホ持たせる親があほ
その子はもっとあほ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:03▼返信
話題性0とはいえ少しはVRにも触れてやれよ(´・ω・`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:03▼返信
>>5
匿名で偉そうにコメントするな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:04▼返信
小学生にスマホ持たせるわけ?

親のお下がりを使わせるにしても危なすぎないか?
ポケモンGOだけに留まらずにさ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:04▼返信
株価値下がり率ランキング入りおめでとうございます
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:04▼返信
まーたポケクソのステマ記事か
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:04▼返信
うちでは注意喚起しておきました、という予防線をはる
しっかりとした小学校だなと思う
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:04▼返信
ポケモンブログと化しててワロタ
他にろくなネタないもんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:04▼返信
川でポケモンゲットだぜ!
水死体ゲットだぜ!
山でポケモンゲットだぜ!
遭難死体ゲットだぜ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:04▼返信
最近のプリントって色付きなのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:04▼返信
>>18
特大ブーメランだぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:05▼返信
注意喚起しないと事故が起きる危険なゲーム

社会に迷惑をかけていることに気づかず社会現象だとのたまう豚

28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:05▼返信
早く配信こないかな そんで小学校にピカチュウゲットしにいくんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:05▼返信
犯罪事故助長ゲームのせいでわざわざ学校がこんなの作らんといけんのやな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:05▼返信
何かあったときに
学校側はちゃんと指導していました!って言うためのアリバイ作りだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:05▼返信
>>15
電通パワーで揉み消すに決まってんだろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:05▼返信
記事ポケモンGOばっかじゃないか
ネタギレかな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:05▼返信
夢中になりすぎてしまう程面白過ぎてスマンw
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:05▼返信
学校の机の中は教科書に押し潰されて
プリントぐしゃぐしゃだったやつおる?
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:06▼返信
さすが社会問題任天堂
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:06▼返信
悪い意味で社会現象だなホントに。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:06▼返信
不法侵入でどんだけ捕まるかなー
警察もたまんねえぜ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:06▼返信
ここまで大きな問題になっちゃったか、国から規制されても文句言えないね
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:06▼返信
小学生にスマホを~って言うけど、今はスマホ持ってるのが普通やぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:06▼返信
てか結局ニシくんは儲かりゃゲーム機云々関係なかったんだなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:06▼返信
これは良い判断
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:06▼返信
みんな何かしらの事件は起きると見越してるんだなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:07▼返信
日本じゃ絶対問題起きるよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:07▼返信
夏休み中に配信開始されてしまうと指導しにくくなるからね
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:07▼返信
>>33
(まだやったことないけど)
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:07▼返信
子供に何かあったら親はポケモンも恨むだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:07▼返信
>>20
スマンなwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:07▼返信
小学生って自分専用のスマホ持ってるの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:08▼返信
教師も休み中に学校から呼び出されたくないからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:08▼返信
夏休み前の注意事項
・海や川には子供だけで行かない
・車に気を付けて道路を歩こう
・外で遊ぶ時は水筒持参
・知らない大人についていかない
そして
・ポケモンGOで遊ぶ時は上記の全てに気を付ける
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:08▼返信
という自作自演でしたとさ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:08▼返信
むしろ国とか教育委員会が率先して指導するべき
昔から夏休みの注意プリントには「一人で映画館やゲーセンに行かない」「川で遊ばない」とか書いてるものだから、時代にあわせてスマホゲー指導もするべき
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:08▼返信
沖縄では軍事施設の敷地に入ってとっ捕まる奴が絶対に出る
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:09▼返信
>>39
さすが   くわしいねwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:09▼返信
ポケモン影響力凄いな
社会現象ってこんなことになるのか...
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:09▼返信


夏休み、何人死ぬんだろう

57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:09▼返信



ポケモンコマスターのこともたまには思い出してあげて下さい


58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:10▼返信
これエクセル自分で作っただけじゃないの?俺でも思いつく
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:10▼返信
>>31
報道は揉み消せても事件、事故その物は揉み消せないだろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:10▼返信
>>48
小6でスマホ所持は6割未満じゃなかったかな
携帯電話の括りならもっと高かったと思うけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:10▼返信
こんな懸念が生じるほど人々が熱中してしまうゲームだってことだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:10▼返信
自転車で高速道路に侵入するバカも多そう
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:10▼返信
女子トイレにはレアポケモンが多く生息してるらしいよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:10▼返信
これって…公務員による『企業活動妨害罪』『教育洗脳』になるんじゃないか?

まだ日本での実害も出ていない時点で…違法行為じゃないかなと。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:10▼返信
一人でも事故に有った人間がいるのに平然と何の対策もせず配信開始しそうなんだよな・・・
デカイ金が動いてるからしゃーないにしても任天堂にも株ポケにも失望した
二度と子供に優しい企業とは思えない・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:11▼返信
でも、ゲームアプリで死ぬとか嫌だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:11▼返信
この学校は良い判断していると思う
本来なら任天堂が真っ先にやるべきことなんだがな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:11▼返信
vitaじゃあできないよー(´・ω・`)
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:11▼返信
斜視になると噂のPSVRは注意しなくていいの?
あっ、買うのはキモオタゴキブリだけだから大丈夫か(^_^;)
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:11▼返信
・にぎやかな場所で遊べ
・立ち止まって操作しろ
・水分摂れ
・人のいないところでやれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:11▼返信
本日ポケモン記事10個目
ノルマ達成
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:11▼返信
北斗の拳の高みまで登り詰めたか
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:12▼返信
任天堂がCMでやれよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:12▼返信
ポケモンGOの所為で幾度となく臨時集会がかけられるんだろうなぁ
子どもが可哀想
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:12▼返信
本来こういうのは任天堂がしなきゃいけないんだよなあ
いつの間に交換日記やうごくメモ帳が性犯罪に使われて放置したときから全く変わってないな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:12▼返信
>>64
海外で実際に起きてる時点でなに言ってるの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:12▼返信
アノヨヘGO
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:12▼返信
これが本当なら良い対応だと思うけどな。
もし問題に成って夏休み中に招集されたら、大事な休みが1日潰れるんだしさ。
こう言うのは企業が先立ってやる案件だとは思う。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:12▼返信
拙い文章だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:13▼返信
海外のニュースでもすごい勢いで事故が起こってるし手は打っておいた方がいいわな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:13▼返信
ぶーちゃんには注意しろとか書かなくて大丈夫かな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:13▼返信
まぁ子供は家族とやるべきだわ
小学生じゃスマホはまだ持っていない子が多いだろうし、母親と一緒に外出先で捕まえるんだな。
母親が夢中になってたらどうしようもないが
83.投稿日:2016年07月20日 14:13▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:13▼返信
学校で遊んで没収される奴が多そうだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:14▼返信
>>81
いい大人なんだからさ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:14▼返信
>>64
事故が起こったら任天堂が全責任取るの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:14▼返信
足りない注意文があるよね

★不審者に注意すること
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:14▼返信
何事も無く遊べた方がいいんだから
こういう努力は惜しまない方がいい
本当は任天堂がやらなきゃいけないんだろうけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:14▼返信
いい学校だね。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:15▼返信
夏休みで死人は必ずでる
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:15▼返信
一方当時中学生だった俺はSFCのFF5をやって気分が悪くなったか?関係のプリントを渡された どっかのシーンでてんかん発作した奴が多発したらしいな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:15▼返信
★道路やさみしい所など危険な場所で遊ばない。

>道路、危険な場所
わかる
>さみしい所
??? あっ・・・(察し)
小さい子が人気のない所で遊んでると眼鏡かけて太った任天堂大好きな不審なおっさんに声かけられるからか
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:16▼返信
ポケモンを小学校の中にしかいないようにすればいい
そうすれば平和
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:16▼返信
ええ学校やん
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:16▼返信
最近はモンペ多いからな
何か起きる前に「ちゃんと注意喚起した」という事実は必要
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:16▼返信
ポケモンネタばっかうぜーよ
金もらってんの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:16▼返信
今の小学生はポケモンより妖怪じゃねーの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:17▼返信
各所に迷惑掛けんなよほんとに
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:17▼返信
>>93
大きいお友達共が小学校に集まっちゃうね
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:17▼返信
また死人が増えるな・・
車運転する人も住宅街は特に気を付けにゃあかんで
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:17▼返信
俺が子供の頃はあまり学区外にでるなとか言われてたけどみんなも言われた?
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:17▼返信
豚が話しかけて来ても付いて行くなよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:18▼返信
小学生をゲットしに来るんじゃね
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:18▼返信
>>91
確か癲癇じゃなくて過呼吸じゃなかったっけ?精神的ショックからの過呼吸は普通にあるしさ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:18▼返信
これは学校GJだな
豚はこれもネガキャンって言いそうだがw
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:19▼返信
>>93
そんなことしたら小学校に侵入してポケモン以外の物をゲットするニンブタが出てくるじゃないか
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:19▼返信
まぁどうあれゴキブリは常に外野www
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:19▼返信
>>101
小学生の頃は長期の休み前は耳にタコが出来る程言われた
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:19▼返信
こどもにスマホゲーやらせるのが問題
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:19▼返信
これで道ふさがれたりすると最悪だから、通行人の邪魔にならないようにプレイしてほしい
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:19▼返信
GOが原因の事故第一報が待ち遠しい
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:19▼返信
親が夢中になって子供は車内で熱中症とかありそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:19▼返信
>>107
外野?
これソニーハードで遊べるポケモンだよぶーちゃんw
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:19▼返信
>>99
大きいお友達「何それ楽園じゃんw」
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:19▼返信
何故か近くのの学校では反日の教師が任天堂批判だろって言ってプリント配れなかったんだよなあ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:20▼返信
良い学校じゃんつか任天堂がするべき事だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:20▼返信
>>107
任天堂ハードではポケモンGOできないけどソニーハードならできるんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:20▼返信
ポケカスに飛び出されて人生終了する奴続出するな
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:20▼返信
世界的な社会現象だから事前にこういう問題も考えておかないとな
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:21▼返信
夏休みだからな。
と言うか、これは本来なら任天堂が出すべき文章のはずだけど。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:21▼返信
 アホじゃねぇの、これって学校側が注意喚起してねえとアホガキがポケモンGOしてて事故にあったり事故で死んだり犯罪に巻き込まれたりの時にモンスターペアレントや普通の保護者に叩かれねぇ様に夏休み前に手を売って事前に対策取っただけだよw
 つまりポケモンGOで事故や犯罪被害にあうガキが多数出るだろうから先手で指導しておいて問題おきても注意喚起してました、責任は夏休みですし保護者です学校は無関係ですって予防線張られただけだよww
 現状の学校の保護者との関係考えたら当然ともとれる予防行為だしこのプリント配分考えたら責任者は有能なリスク管理が出来る人材じゃねぇのかな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:21▼返信
しかしゴキブリ会社から全然おもろいゲーム出んね
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:22▼返信
親御さん向けのプリントにはちゃんと書くべきだわ
海外で話題のポケモンGOは課金システムが存在するので、お子様が知らず知らずのうちに課金してしまう可能性があるので、気を付けて下さいってさ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:22▼返信
>>122
eショップで配信あるの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:22▼返信
1文目から学校で配布するプリント用の文章じゃないぞこれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:23▼返信
外人の流行を真似したがる人達が少しハマるくらいじゃね?しかもピカチュウしか知らない連中が
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:23▼返信
道幅が広い海外なら未だしも道幅が狭い上に車がビュンビュン通る日本でこれは自殺するようなもんじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:24▼返信
>>117
ソニーハードwwww  なんかアワレになってきたw
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:24▼返信
確かに嘘くさいなこれ
どう見てもポケモンの宣伝
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:24▼返信
これがこのアプリに対しての真っ当な感覚だよな
全国の学校で配布するべき
外人を人柱にしてどういう事が起こってるか分かってるんだから
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:24▼返信
>>122
元々夏休み中の事故や事件は学校は全く関係ないんですが・・・。
夏休み中の学校行事への登校中とか、学校敷地内でって言うなら話はべつだが。
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:25▼返信
これだけは言える。
夏休み中にポケモンGOでの問題が発生して、複数の学校で臨時集会が開かれる。
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:25▼返信
>>128
eショップで配信あるの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:25▼返信
日本からも数人死人出るんだろうな
135.投稿日:2016年07月20日 14:25▼返信
このコメントは削除されました。
136.投稿日:2016年07月20日 14:26▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:26▼返信
時期的にも死に繋がりやすいもんな
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:27▼返信
いよいよ社会問題化してきたね
マジで最悪の事態もありえるかもな
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:27▼返信
実際ハブられたのは任天堂ハードなのでした
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:27▼返信
プリントで注意喚起されてる時点で問題ありすぎだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:27▼返信
>>135
不法侵入の言い訳で「ポケモンを探してて」って言うのはおきそうだな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:28▼返信
豚さん達はこれを捏造だとする方向で決まったのかな?
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:28▼返信
しかしゴキブリ会社から全然基本無料重課金ポケモンアプリみたいなおもろいゲーム出んね
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:28▼返信
>>122
ポケモンGO楽しめて羨ましいわー
これで3DSもWiiUもNXもいらなくなったね
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:28▼返信
>>143
お前大丈夫か?
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:29▼返信
>>143
eショップで配信あるの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:29▼返信
無知な親が多すぎて、学校も大変だな・・・
学校の権限では、プリント配布くらいしか出来ないしな。それにしてもかっこいい学校だな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:30▼返信
ここまでやられてんのにまだ対策せんのか任天堂
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:30▼返信
いうけど小学生が知らないわけ無いだろ 何時の時代の小学生を指してるのか
スマホもネットも日本中つながってんだぞw
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:30▼返信
そもそもポケモンGOで子供が事故や怪我したところで夏休み中の学校管轄外で言えば教師や学校の責任無いだろw
これで「うちの子が怪我したんだけどどーしてくれんだ!」って学校に抗議する親いたら俺なら「スマホ持たせたのはあなたですよね?」ってツッコむけどなw
どこの小学校でも携帯持ち込み禁止など規則として設けてるしあとは親の資質の問題。
子供もそうだけどポケモンGOしながら車を運転するとかクズ大人の出現も脅威だけどな。
ポケモンGOで子供が飛び出し交通事故が先かポケモンGOを運転中にしてて歩道に突っ込み人身事故が先か…どちらにしても近いうちに何らかの事故は起きるな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:30▼返信
はい、突撃ー
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:30▼返信
さみしい所に吹いたwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:31▼返信
本音は禁止にしたいだろうにな
配信前の今こそ教育委員会が率先して動かないとヤバイよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:31▼返信
公式がなんの対策もしないから大人がこうせざるを得ないよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:31▼返信
これマジで周知させないとな
夏休みはいったら、こういうこともできなくなってしまう
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:31▼返信
>147
外でゲーム禁止!なら校則で定められるかもしれないけど、特定の商品の禁止は無理だしなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:31▼返信
米131は米121の俺に対してかな?
 そうだろうとして答えるね。
 そんな理屈や道理が通じないクレームつけて騒ぐのがモンスターペアレントなんだよw
 そして変に知恵つけてて学校で校長や教師にでなく教育委員会や県議会議員や知人、市長ってのに泣きついたり文句言ったりで現場の教師にプレッシャー掛けたり処分させたり今日日のモンスターはするんだよw
 だから、そんな化物基地外相手にするリスク減らす為の予防行為なんだよ。
 それが今の教育現場に求められるリスクマネッジメントなんだよ理解した?
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:32▼返信
学校が注意喚起するのはいいことだな
任天堂てんやわんやでしょ今
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:32▼返信
殺人アプリ
痴漢社長君島はだんまり
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:32▼返信
危険な遊びポケモンGO
火遊びと同じレベルのポケモンGO
不幸の連鎖ポケモンGO
休み明けにお友達と会えるかどうかの分かれ目ポケモンGO

あ~やだやだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:32▼返信
話題作りには金かけるけど、一銭にもならない注意喚起は何もしない
任天堂の企業体質がわかって面白いな
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:32▼返信
>150
世の中には本気で、教育とつくものなら一から十まで学校の責任と喚く大人がいるのよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:33▼返信
どっかで画像拾ってきて弟の学校で配布されたって演じてる可能性もありそう
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:33▼返信
学校でこんなことまで指導するのか今はw

そりゃ教師は忙しくて大変だわw
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:33▼返信
こりゃ何の対策もなければ夏休み前、中の配信は日本では無理なんじゃないかなぁwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:34▼返信
>>164
事が起こってしまったらそんな事も言ってられませんからねぇ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:34▼返信
運転は幹線道路より生活道路の方が危険そうだな
運転する皆さんは気をつけて
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:34▼返信
>>125
保護者に向けたプリントじゃね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:35▼返信
普通のゲームじゃこんな注意喚起されんだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:35▼返信
妖怪ウォッチの社会現象がかわいく思えるな
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:36▼返信
>>170
こっちは社会問題だけどな・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:36▼返信
車の事故があったらある意味運転手が被害者だよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:36▼返信
社会現象っつーか、社会問題になってますね…
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:37▼返信
≫171
座布団1枚‼︎
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:37▼返信
豚の言う通り社会現象ですな
悪い意味の社会現象
つまり社会問題だけどな
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:37▼返信
配信されたら全国でなぜか交通事故が増える未来が見える…
で、いよいよ死者が出てしまったら任天堂どうなるんだろうか
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:37▼返信
これで知る子供なんているはずねえだろ。やはりはちまはゴミ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:38▼返信
子どもとポケモン探しの旅に行くのが今から楽しみです
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:38▼返信
ポケモン号
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:38▼返信
規制して配信しろよ、危なすぎだろ
任天堂はユーザーの安全無視していいの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:39▼返信
スマホゲーはやらないから関係なかった俺。
てか、これから夏で炎天下でスマホとかバッテリー死ぬぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:39▼返信
そりゃもう世界で毎日のように子どもが大怪我してるからな
日本は道路狭いし、立ち入り禁止区域多いし、住民のプレイベート空間にうるさいしという
3コンボだから、そりゃ学校側から注意しないとダメだわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:40▼返信
世界的ですもんね。乗るしかない
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:40▼返信
世界でヒットさせてから日本にいれて正解だな
あたらしい技術がつぶされるとこだった
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:41▼返信
子供がポケモンGOしながら前見ずに歩いて車に轢かれて死んだら
遺族は運転手訴えて賠償金ゲットだぜになるのかな
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:41▼返信
良い判断だと思うよ
あと中高生向けに、SNSを利用してる人は写真を安易にアップロードしないようにって注意文も出した方がいいと思うわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:42▼返信
>>184
え?馬鹿ですかw
既存の技術しか使ってないよ
ついでに任天堂はポケモンのキャラ貸しただけで何もしてない
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:42▼返信
熱射病で倒れるキッズ続出
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:42▼返信
小学生にスマホ持たせてんなよガラケーでいいだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:42▼返信
あーボールが飛んできてから小学生が現れるんじゃ無くて
スマホ内のポケモン見て子供が飛んでくるから
その子供以外にとってはいきなり子供なのか
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:43▼返信
ガセだろうなぁ
校長や教育委員長の署名もないし、何より教育機関がこんな早い対応するわけねぇだろ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:43▼返信
なんで任天堂がCM枠使って注意しないの?
収益はほどんどアメの会社とはいえ
クレーム先は任天堂なんだよ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:43▼返信
てか、やらない一般人からしたらホント迷惑
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:44▼返信
注意事項あって禁止しないのはいい判断だね
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:44▼返信
任天堂はをいつも都合の悪いことはダンマリだからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:44▼返信
夏休みに入るし何か起きてからじゃ遅いからどんどんやるべき。

むしろこれを気に歩きスマホを国で罰則決めてしまえばいい。
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:45▼返信
あれだけ事件、事故のニュースが流れたらこうなるでしょ
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:45▼返信
スマホいじってる子供なんかみたことないわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:45▼返信
>>191
右上に責任者の名前があるけど
まさか注意喚起のプリント程度に連名で色々書かれるとか妄想しちゃう?
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:45▼返信
>191
担任が個人的に作ってるものや、学校が勝手にやってるもの、校務分掌の観点から一般教員の仕事と判断された場合とか、いろいろ理由はあるけど、プリントに校長や教育委員会の名前がないことなんかザラだぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:45▼返信
子供の死亡事故起きたらマスコミが掌返して一斉に叩きそう
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:45▼返信
これ以上ない宣伝になるな。ニュースでも取り上げられるだろう
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:45▼返信
冒頭文、カラー印刷、★記号
こんな学校通知プリントなんてありえんぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:46▼返信
交通事故も職務質問も増えそう
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:46▼返信
これはいい
とりあえずRT
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:46▼返信
アメリカが一足先にARで巨額の利益を確定させてる一方で
先を見通せぬNXに時代錯誤のVRを載せられるか否かと周回遅れの話題性
こんな状況で早くAR始めろよ!と株主に揶揄され行政から不穏だと睨まれユーザーから凄まれる任天堂には同情する
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:46▼返信
都内じゃ結構スマホ持ってるガキ見かけるけど、あれキッズスマホ?
キッズスマホじゃやれないのか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:47▼返信
いい学校だなw
しかし、道路に飛び出すとかしそうで勘弁。
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:47▼返信
まじで不都合なことは全部捏造ってことにするつもりかよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:47▼返信
>>178
悲しみの旅の果てにならない事を願いますが・・・エアチャイルドですよね?
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:47▼返信
社会現象どころか社会問題レベル
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:47▼返信
>>207
スマホなら出来るやろ
親が設定してなけりゃ
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:47▼返信
>203
お前自分の子供のプリントとか見たことないの?
普通にあるぞこんなん
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:48▼返信
これは良い事だ
問題が起きるのは目に見えてる
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:48▼返信
狭い日本のほうがアメリカより子供の事故は起きやすそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:48▼返信
>>203
現役学生だけどこんなんザラにあるぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:48▼返信
元々興味あるなら知ってるだろうし
興味ないなら学校のプリントに書いてあるものなんて興味ないだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:48▼返信
日本でポケモンGOであの世にGOが何人出るか恐ろしい話だ。ゴーストになって自分がモンスターになるとか洒落にならん。これがバカッターのみ確実に機能すればそれはそれで意義が在るかもしれんが。巻き込まれだけはなんとしてでも回避せねばならない。
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:49▼返信
>>203
普通にあるだろ
生徒向けだと丁寧に写真で説明までしてたりするぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:49▼返信
問題は起きるくじびきみたいになってるんだから、
うちはちゃんと注意喚起しましたよって予防線はっておかないとな
正しい
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:49▼返信
任天堂が真っ先にやるべきことなのにな
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:49▼返信
危険なゲームを配信するな
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:50▼返信
判断としては良い判断なんだろうけどガキなんかガラケーで十分だろw
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:50▼返信
当たり前だよなぁ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:50▼返信
他人事じゃないな
バカなガキが飛び出して来たら人生終了
今以上に気を付けないと
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:51▼返信
ビーコンを危険な場所に置きまくる遊びをする奴が出てきそうw
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:51▼返信
>>218
本当巻き込まれるのは勘弁ですわ
対歩行者だと基本10:0からですし
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:51▼返信
なんでGOやるキッズ増えちゃだめなの?
事故るアホガキと事故らない普通ガキと選別できるじゃん
どうせ事故るガキは社会にでても事故るか落ちこぼれる
はちまさんが何言ってるのかわからない
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:51▼返信
道路に飛び出してくるのは止めてくれ
いくら向こうがポケモンGOやってたからって、運転してるこっちの責任になるんだから
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:52▼返信
ポケモンgo関連で知らない人についてかないもプラスしとかないと。
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:52▼返信
>>228
大人ならその理屈わかるがガキ相手にそれはない
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:52▼返信
>228
事故るだけでも問題だけど、そのせいで人生終わるドライバーができたり、教員、親に責任転嫁されまくるのがな
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:52▼返信
>>231
ガキも大人も関係ない
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:53▼返信
>>232
飛び出しそうな場所にはスピード落とせよ 
自己責任だろそんなの
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:53▼返信
>>228
だよな
それに成人も歩きスマホしてたらポケモンやってると思われるから恥ずかしくて歩きスマホする馬鹿が減るかもな
歩きスマホするのはバカかガキしかいなくなるし
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:53▼返信
>>228
お前が言うなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:53▼返信
なあ、本当にこれは成功なのか??
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:53▼返信
>221
任天堂が真っ先にやるべきことだし、任天堂ファンが真っ先にこれと比較して任天堂を怒るべきなのにな
ここにいる任天堂ファンときたら
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:54▼返信
宮本氏「たくさん課金してくれ」
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:54▼返信
アホの起す事故に巻き込まれるのは関係の無い人だからな
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:54▼返信
>>233
小学生レベルのガキ相手に何言ってんだが
むしろこんなことさせるアプリ作る大人が悪い
大人ならやっちゃいけないこととやっていいことの区別つくだろ
あ、ついてないのが任天堂でしたね
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:54▼返信
>>228
落ちこぼれの先輩の有難いお言葉だぞガキども
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:55▼返信
無差別テロモン
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:55▼返信
>>234
なんで飛び出す事を肯定してるんだ?
常識的に考えて危ないだろ…
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:55▼返信
>>241
なにさせるの?
歩きスマホして事故る馬鹿が特別アホなだけじゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:55▼返信
>>234
スピード落とせよ!
落としても事故るときは事故るんだよな
急に飛び出されると止まれんよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:55▼返信
任天堂もポケモンもさっさと消えてくれねえかな
こんなヤバいの出して平然としてるなんてキチとしか思えんよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:55▼返信
≫228
そのバカな方のガキが道路飛び出して人身事故起こしたら加害者は運転手の方だから危険って言ってんだよ!
勝手に崖から転落、川に落ちるなどの自損ならいいが爆弾持った子供が歩道でウロウロしてると思ったら恐怖だろ!
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:56▼返信
>>234
ポケモンの出現場所を設定してるやつに言え
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:56▼返信
>>244
アホガキは飛び出すものなんだが?
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:56▼返信
そのうちヨーロッパでポケモンGOを利用した爆破テロ起きそう
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:56▼返信
子供にスマホを持たせるかどうかは親の裁量だからね。
いざGoがサービス開始したらやっているのはいい年した大人ばかり、というのは十分考えられる。
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:56▼返信
事故起こして死ぬ子供より、巻き込まれる運転手に同情する
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:56▼返信
>>245
歩きスマホをやらせるようなアプリ作るな
ポケモンGOすぐ仕様変更しろ
これだけの話ですが
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:57▼返信
>>250
全年齢対象ならアホガキがやることも想定しとけ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:57▼返信
君島「馬鹿から搾取しまくればソニーなんか雑魚」
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:57▼返信
>>254
ある気スマホやらなくてもいいんですが
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:58▼返信
>>250
そのアホガキの飛び出しを増加させかねないからポケモンGOは注意喚起されてるんだが
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:58▼返信
>>257
ならなんでこんなプリント作られてんだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:59▼返信
移動中はポケモンが出現しない仕様にするだけでいいのにな
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:59▼返信
さっそくリプで読売が提供願い出てる
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:59▼返信
これスマホ見ながらやるゲームから歩きスマホ前提な話なんだろ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:59▼返信
>>255
カーナビや酒も痴呆や犯罪者が使わないように規制しないとね
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:59▼返信
出現する場所を絞るだけでもほとんどの問題が解決するのに…
なんでやらないの?そんな難しいもんんじゃないだろう?
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:59▼返信
交通事故もそうだが連れ去りも怖い
こっちに良いポケモン居たよとか誘拐未遂多発不可避
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:00▼返信
これアプリ側の出現設定変えるだけでええはずだが
なんでやらんの?任天堂
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:00▼返信
>>259
過剰反応
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:00▼返信
>>257
ポケモンGOは歩きスマホしないとダメな仕様ですよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:00▼返信
害悪洗脳アプリがすぐ警告うけててワロタw
そりゃあんだけ問題起こしてればそうなるわなwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:00▼返信
ポケモンGOのせいで子供はあの世へGO、運転手はムショへGOとか泣けてくるな
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:01▼返信
>>267
海外で事故起きてんのに過剰反応ってお前
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:01▼返信
まあゲームシステム的に交通事故誘発アプリなのは間違いないからな
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:01▼返信
>>246
轢いた時点でそいつの責任で自己責任なんだが?
なんだかんで注意力不足 大人がしっかりしろ
甘えてるのか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:01▼返信
もういっそ小中学校の関係者は全国で結託して潰しにかかったほうが楽そうな事案よねGO
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:01▼返信
goが馬鹿なゴイムどもを駆除してくださる
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:01▼返信
子供同士のネットワークがあるのに学校からのプリントでポケgoのこと知るわけねーだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:01▼返信
>>263
カーナビは音声案内だろう
酒は規制いると思うわ
飲酒運転減らねえし
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:01▼返信
>>273
運転しないバカにはわからんよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:02▼返信
ポケモンは子供用だわなに言ってんだ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:02▼返信
>267
実際、車が木に突っ込む事故やら、不法侵入者と勘違いされて発砲された事件が発生してるのに過剰反応ですかそうですか
車や銃が日本の子供に関係あるの?とかいう的の外れた部分は置いといて、実際、事件事故に発展し得るゲームなんだから、注意してしすぎるということはないだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:03▼返信
>>271
GOに関わらず人気スマホアプリの時点で外で事故起きるのは仕方ない 利用者が増える分変な奴も増えるだけ
前からあることだしむしろポケモンGOでやっと理解した感じが情けない大人感
ここぞとばかりに反応した感じ

外での消費活動により救われる人間の方が多いのだから規制する理由はないです
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:03▼返信
ポケモンGOに期待するのは
課金ガチャゲーを駆逐してくれればいいよ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:03▼返信
それ以前に、スマホ持ってる子と、持ってない子でイジメが起きる(どっちの場合でも)
結果、子供の3DS離れが加速する
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:04▼返信
豚は勘違いしているようだがこちらとしてはポケモン自体はどうでもいいんだ
歩きスマホ前提なのがおかしいし危険なのを危惧してるんだ
事故に巻き込まれる可能性がはねあがるということだからな
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:04▼返信
>>273
なんとしてもこのアプリは悪くない方向に持ってきたいのね
このアプリが原因で飛び出されたら運転してる側からすれば迷惑すぎるわ
ひいた側が悪いのは確かにそうだが
飛び出しの原因になってるアプリも問題だわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:04▼返信
オレの中の運転中の嫌な存在ベスト1がふらふらしてる老人のチャリからポケモン探すキッズに変わりそう
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:04▼返信
いい学校じゃん、何かあっても責任取らねーからってことでしょ
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:04▼返信
>>280
車がコンビニにつっこむ事件とかカーナビある時代からあるが?
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:04▼返信
そもそも、リスク犯してまでリリースする必要ある?
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:04▼返信
そら注意せず事故が起きたらクソガキの親もまたクソ親なので学校非難するからな
自衛として当然よ
そんな事故が起こるのが当然の糞アプリ出すヤクザ企業は早く潰さなければならない
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:05▼返信
>>281
ポケモンGOぐらいだろ
ここまで大騒ぎになってんの
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:05▼返信
>>285
事件をきっかけに自分の注意力不足をGOのせいにしたがる大人が増えたな
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:06▼返信
テレビがこの件報道してくれるらしいから
一気に認知度たかまるな
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:06▼返信
一番肝心なレアポケモンがいるからついてこいってやつに
ついていかないが無い
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:06▼返信
>>281
歩きスマホ前提のポケモンGOと動く必要のないスマホアプリとでは全然違うだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:06▼返信
>>291
人気に比例してるだけ
金の生る木にリスクはつきもの
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:06▼返信
>>273
制動距離の内側に入ってこられるとどう頑張っても無理
停まれる速度で運転し続けてもいいがそうなると交通が麻痺する
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:06▼返信
任豚がスマホポチポチゲーやってる間にオレらはサマーレッスンでリアルに近い美少女眺めながらチン.コン扱くんですわ
どうだ任豚、羨ましいだろ?
悔しかったらオレのチン.コンを扱いてみろ!!
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:06▼返信
事故が起きたら教育委員会とPTAが黙ってない
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:06▼返信
>281
じゃあ何で世の中色んなところでポケモンGOの危険性が訴えられているんですかね
問題なのは、スマホアプリゲームだから、じゃなく、外でポケモンを探す、という、歩きスマホを助長しかねないゲームデザインだぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:06▼返信
ポケモンGOプラスなんか別売りにしないでポケモンが近くに居たら音鳴らしてユーザーに知らせる仕様でいいじゃん
GPSで見てるんだから移動中は画面がブラックアウトするようにしとけ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:06▼返信
任豚がスマホポチポチゲーやってる間にオレらはサマーレッスンでリアルに近い美少女眺めながらチン.コン扱くんですわ
どうだ任豚、羨ましいだろ?
悔しかったらオレのチン.コンを扱いてみろ!!
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:06▼返信
>>295
ある気スマホ前提じゃないけど・・・
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:06▼返信
任豚がスマホポチポチゲーやってる間にオレらはサマーレッスンでリアルに近い美少女眺めながらチン.コン扱くんですわ
どうだ任豚、羨ましいだろ?
悔しかったらオレのチン.コンを扱いてみろ!!
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:07▼返信
任豚がスマホポチポチゲーやってる間にオレらはサマーレッスンでリアルに近い美少女眺めながらチン.コン扱くんですわ
どうだ任豚、羨ましいだろ?
悔しかったらオレのチン.コンを扱いてみろ!!
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:07▼返信
任豚がスマホポチポチゲーやってる間にオレらはサマーレッスンでリアルに近い美少女眺めながらチン.コン扱くんですわ
どうだ任豚、羨ましいだろ?
悔しかったらオレのチン.コンを扱いてみろ!!
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:07▼返信
>>292
GOは悪くないんだよおおおお!と言いたいのが透けて見える
いくら気を使って飛び出しに100パーセント対応なんて人間には無理
いくらこっちが気を付けても向こうから来るんだぞ
運転しない人間でもこれぐらいわかるだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:07▼返信
>>300
人気に嫉妬してるから
外に出て消費活動を促す最高のアプリを規制しようとしてる輩は大抵これ
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:08▼返信
酢飯豚の発狂連投w
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:08▼返信
>>307
そんな心構えだから事故るんだよ
愚かだなぁ
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:08▼返信
意識が画面に集中するから死ぬ程危険だってわかってんのかな
現実はゲームじゃねーぞ やり直しはきかない
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:08▼返信
>>308
ここにいるやつだけでなくあちこちから危険性指摘されてそれか
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:09▼返信
>308
人気に嫉妬て、同業他社ならまだしも…
つーか、マジで任天堂ファンって、ファンじゃないんだな。
それともここにいるのは社員なのか?
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:09▼返信
>>308
どうせバイトだろうけど、本気で言ってるならそのまま引きこもってろよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:09▼返信
>>308
嫉妬とか浅いなあ
ガキか?
子供のいる親からしたらポケモンGOなんかで自分の子を死なせたくないんだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:09▼返信
>>303
歩きスマホしないでどうやってポケモンを捕まえるの?
GOPlus使っても近くにポケモンがいるのを教えてくれるだけで、そこからは歩きスマホで探すしかないぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:09▼返信
>>310
心構えの問題じゃねーよアホかお前
こっちがどう気を使おうと無理だわ
対応できるまで速度落とすなら車のる意味ないわ
豚の頭に期待した俺が馬鹿だったわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:10▼返信
>>312
人気だから記事が目立つだけでしょ
スマホ利用者が増える分よくないことも起きるわ
それ以上に経済にプラスになるけどなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:10▼返信
夏休みに事故多発で社会問題化するだろうな
そうなったら任天堂も大ダメージだよなあ
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:10▼返信
すご
これは社会現象
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:10▼返信
>>317
そんな心構えだからダメだと言ったんだが?
少しは自分を厳しく律したらどうだ?
まったく・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:11▼返信
歩きどころか自転車乗りながらやるやつが普通に出てくるだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:11▼返信
>>320
悪い意味での社会現象ですな
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:11▼返信
社会現象から社会問題へGO
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:11▼返信
>318
経済にプラスになるからリスクがあってもいい、とかヤバイ考え方だな
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:11▼返信
>>316
システム理解してないのな
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:11▼返信
まず起きそうな事故として
マックと反対側の歩道にいるポケモンGOやってる子供達が「あっ!あそこのマックに〜がいる!」っと車をいっさい確認せずに道路横断→そして人身事故。
運転手はそこで犯罪者として人生終了、運転手の遺族は犯罪者の家族として一生白い目で見られ飛び出した子供は天国・親は携帯持たせた事への自責の念に囚われ気が狂い、マックと任天堂に非難集中アプリ配信停止、任天堂謝罪会見。
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:12▼返信
>>325
そうやって発展していくんやで
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:12▼返信
任豚がスマホポチポチゲーやってる間にオレらはサマーレッスンでリアルに近い美少女眺めながらチン.コン扱くんですわ
どうだ任豚、羨ましいだろ?
悔しかったらオレのチン.コンを扱いてみろ!!
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:13▼返信
>>315
嫉妬は大人子ども関係なく根深い感情だし日本人は特に強いぞ
同調圧力もこれが起源
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:13▼返信
本当に車を運転してる人は気を付けろよ
人生台無しにされるぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:13▼返信
>328
ポケモンGOのどこに発展要素が?
ポケモンとかいう古いキャラクターと、数年前からある技術の掛け合わせ
技術と技術の掛け合わせなら発展と言えなくもないけど、これに発展要素ないだろう
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:13▼返信
事故っていうのは心構えとか関係なく起きるから事故なんだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:14▼返信
>>321
もうええわアホ豚が
お前ら車乗ったことねーだろ
慣性というもんわかってんの?
スピード出してて急に止まったとしたらこっちが無事じゃすまんし止まれるようなスピードなら渋滞起きるわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:14▼返信
親父タクシー運転手。俺車の整備士で通勤車だから、ポケモンGOはやらんけど、マジで他人事じゃ無いんだよなぁ。疲れて注意力落ちてる所に飛び出されたら避けれんと思う。
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:14▼返信
>>330
こいつバカだわwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:14▼返信
GOのポケモン画面の中で逃げ回るからね
モンスターボール無駄使いしないで捕まえる為に余計に画面に集中しなくちゃならないわけだ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:14▼返信
>>332
生活多様性の獲得
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:14▼返信
これはいい教育だな他の学校も見習ってほしいくらいだね!
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:14▼返信
経済プラスになるのか?ww
マックがスポットになって、マックの売り上げ増えても他の店の客足が減るからあまりだしな…
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:14▼返信
>330
日本は同調圧力強いとか言ってるやつまだいるのか。
海外見てみ、あいつら同調圧力で傷害事件起こしてるぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:15▼返信
ここの関係者は優秀だな
予想されるべきアクシデントに対して先手を打って注意喚起をしている
日本の糞ガキはどうしようもない馬鹿ばかりだからなw
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:15▼返信
子供は外で遊ばせるな、家で遊ばせろ!・・・てかw
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:15▼返信
任天堂が真っ先にやらなきゃいけないことなのに
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:15▼返信
PSVR「オレのことも少しでいいから記事にしてくれ・・・」
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:15▼返信
子供よりいい年こいたポケモンオタやスマホゲージャンキーの方が危険
撮り鉄+スマホ歩きみたいな災厄がそこら中に蔓延る
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:16▼返信
13歳以上だから
小学生は関係ないんじゃ…
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:16▼返信
>>342
まぁ小学生のガキだしな・・・
馬鹿が多いのは間違いない
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:16▼返信
>338
生活多様性の獲得?
同じゲームが世界中で流行してるんだろ?
むしろ多様性は失われていくだろ
マックが世界中に広まったせいで食文化の多様性が損なわれた!とか言ってる人もいるくらいだし
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:16▼返信
>>334
お前は仮に子ども轢いたときも自分の行いに反省するところを探さず
「カンセイガー!!!カンセイガー!!!!」と親の前で喚き散らすのか?
それ社会不適合者だぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:16▼返信
>>343
外で遊ぶなとは言ってねーだろ
外で保護者無しで一人でポケモンGOやらせんなって言ってんだよバカ
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:17▼返信
>>345
今度こそ予約したいから、記事にせんで良いぞ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:17▼返信
≫350
何もわかってないw
社会に出た事あるのかな?
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:18▼返信
>343
外で遊ぶ(ゲーム)じゃ外で遊ぶ意義の半分も満たせないわ
外遊びの教育的意義は社交性の獲得と、心身の健全化だぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:18▼返信
まあなんだ、何人涅槃にGOしようと構わんがこっちに向かってくるな。
お前らも本当気を付けろよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:18▼返信
>>350
こーゆーのがポケモンキッズなんだよね
そりゃ問題もおきるわな(´・ω・`)
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:18▼返信
>>349
GOしながら外で消費行動したりいろんなロケーションを発掘することで価値観が広がっていくのだが?
経済面でもプラスになるのだが?
そういった面を考えずに規制規制と言ってるの?
そういうのが社会の発展を抑止してるのだよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:18▼返信
「任天堂の利益が上がるのは面白くねえ」
「子供に危険ってことにしてリリース中止に追い込むニダ」
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:18▼返信
>事故予防にはいい判断だけど、これでポケGOを知って
>なにそれやりたいってなるキッズが増えるのもアレだよね
コメント的外れ過ぎ。書いたヤツバカだろ。
学校側が注意喚起しておく事で、事故発生時の責任を押し付けられないようにする為だ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:18▼返信
>>356
プロ市民は怖いね
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:18▼返信
>>350
何この極論、歪曲w
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:19▼返信
ゴキはポケストップ慎重に選べよ
広告で任天堂に利益いくからな
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:19▼返信
>>350
お前何言ってんの?
ひくような事態避けるためにも仕様改善しろって言ってんだろ
こっちだってひきたくねーよ
俺がひいたらガキが飛び出すたとしても問答無用で俺悪じゃねーか
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:19▼返信
>357
それ普通に散歩でできることじゃん。
ポケモンGOより万歩計で十分だね
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:20▼返信
ヒキコモリニシ君を外に連れ出すには効果ありそうだね
それが社会の役に立つかはともかく
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:20▼返信
>>341
顔出しで真っ先に容姿たたき出すやつ多いのは日本人
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:20▼返信
>>350
相手しない方が良い
普通免許も持って無いニートだろうから
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:20▼返信
ぶっちゃけ熱中し過ぎて画面見たまま歩くと危険
だがFPSの安全確認並みに周囲に注意を払えば問題はない
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:20▼返信
痴漢冤罪みたいなもんだ
防ぎきれない事故に巻き込まれたくない
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:20▼返信
子ブタちゃんが「ポケモンGOであの世へGO」したら
盛大にネガキャンしてあげるからな
覚悟しとけよwwwwwwwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:20▼返信
>>363
自分の注意力不足をGOにせいにするなよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:20▼返信
マジでみんな気を付けて欲しい
言い方悪いけどたかがゲームで
事故とかケガとかアホらしい
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:21▼返信
>>367
2種もってるんだよなぁ
374.投稿日:2016年07月20日 15:21▼返信
このコメントは削除されました。
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:22▼返信
ポケモンが逃げるのは時間制限じゃないのが救いか
子供はそんなの関係なさそうだけど
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:22▼返信
>>368
豚がFPS並みの反射神経持ってるとは思わない
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:22▼返信
まじで日本でも死人でそうだからなあこれ
いくらなんでも子供に位置ゲーやらせるのはいかんだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:22▼返信
>366
黒人というだけでボコボコにしたり、アジア人というだけで面接を拒否したり、白人というだけで差別主義者扱いして叩くのは、日本人より海外の人のが多いよね?
というか、顔出しが叩かれることと同調圧力に関係あるのか?単純に期待との落差の問題だろ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:23▼返信
任天堂はキッズをやんわり殺しにかかってるな
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:23▼返信
>>364
ここまでアホだと議論のしようがないわけだが
本気で言ってるのかね
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:23▼返信
>>371
こいつ病気だろ
こっちが問題点指摘したら注意力不足注意力不足と
注意力あれば事故起きないなら事故なんてそうそう起きんわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:24▼返信
別に自動車事故に限らず、子供が危険エリアに入って死亡する事故もあるだろ
アメリカのオハイオでポケモンGOやってた子供が原子力発電所に立ち入ったニュースが早速出てるぜ
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:24▼返信
通勤も休日の外出もバスその他の交通機関で済ませられるならそうしたほうがいいぞ
俺はチャリスマホの馬鹿高校生に車の横っ腹に突っ込まれた翌日からバス通勤にしたわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:24▼返信
なお親が規則を守れず遊びます
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:24▼返信
小学生が事故っても13歳以上で同意してるわけだし
運営は知らぬ存ぜぬで済むけどな
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:24▼返信
ポケモンGOの歩きスマホは
地図見ながら歩くのと同じだなら危険度も地図アプリと同じ

それより面倒だから車道横切るとかそういう子供が出てくるのがやばい
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:24▼返信
>380
お前、有吉弘行や地井武男がどんだけ新しい地域の名店を世間に広めたか知らんの?
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:24▼返信
>>378
自分に容姿コンプがあることが外人に比べて顔出しが少ないまたは叩かれる原因のひとつじゃん
嫉妬がらきてるものだよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:25▼返信
まあ夏休みで何人か死んで非難殺到で配信停止、下手すりゃ任天堂終了だね
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:25▼返信
これまじ!?
電通頑張れよwwwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:25▼返信
別に自動車事故に限らず、子供が危険エリアに入って死亡する事故もあるだろ
アメリカのオハイオでポケモンGOやってた子供が原子力発電所に立ち入ったニュースが早速出てるぜ
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:25▼返信
>>385
それで済んだらいいよね
それで済んだらね
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:26▼返信
>>387
で、万歩計が突然ブームになるの?
全世界の人間が有吉になるの?

ん?ん?ん?-wwwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:26▼返信
「ポケモンGOは周りを見ない子供がやると危ないからゲームシステムの仕様変えろよ」が
ニシ君の脳内では「ゴキがGOの人気に嫉妬してイチャモン付けてくる」に変換されるからな
何言っても事故が起きるまで対策されないだろう
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:26▼返信
>385
危険性の話でどうにもならないとなったら、任天堂は関係ないんですぅー、かよ
やっぱり任天堂ファンじゃなくて社員なんじゃねーの
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:27▼返信
>>394
自分に当てはめるとそうなるんだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:28▼返信
豚が頭悪いんだけど
気づくのが遅すぎたか・・・
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:28▼返信
任天堂は子供のためのうんぬん言って、株しか興味ねーみたいだな
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:28▼返信
>>381
だから事故なんてそういうもんじゃん
後お前は結局甘えてるよ
他人のせいにして過失逃れしてるだけだ
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:28▼返信
不法侵入は即通報でいいよな
キレたら何されるかわからんし
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:29▼返信
>393
万歩計が昔ブームになったこと知らんの?
ポケモンと万歩計のコラボ商品すら出たというのに
というか、新しいロケーション開拓とブームとなんの関係があるのか。
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:29▼返信
>>394
そこら辺の思考回路が全く理解できないよな
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:29▼返信
配信前から警戒されるとかww
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:29▼返信
豚理論だと、子供がポケモンGOに夢中で工事現場に侵入しても、工事現場の人間が全て悪いらしい。
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:30▼返信
>>357  >>いろんなロケーションを発掘
バカ「辛気臭い病院もポケモンGO起動させたスマホ越しに見るとワクワクするな!」
クズ「これは革新的だね!」  病院関係者and患者「(迷惑な奴らだな…)」

アホ「何の変哲もない民家もポケモンGO起動させたスマホ越しに見ると新鮮だな!」
カス「革新的だね!」  家人「(人の家にスマホ向けて立ち止まっているけど何なのあの人達…)」
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:30▼返信
狭く見通しの悪い生活道路にマスの如く人目につかない路地裏
それらが全国の大半を占める日本の道路事情では
危険度は他国なんかとは比べ物にならないほど高いだろう
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:32▼返信
>>401
今ブームになるのかと聞いてるんだが?w
そのブームとやらもGO以下だしキャラで釣ることもできないわけでありまして
それがきっかけに世界が広がるメリットを無視ですかw
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:32▼返信
ポケモンGOで死亡事故起きたら
マジでざまぁーだわww

糞ガキは死ねばイイ
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:32▼返信
任天堂「ポケモンGOでの事故はナイアンティックの責任ニダ
    任天堂は悪くないニダ」
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:33▼返信
>>405
22点かな
もうすこし皮肉をきかせてほしいところ
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:34▼返信
この小学校はポケモンGOについて、頭ごなしに否定するのではなくて
ほぼ適切な対処法を書いているので好感が持てる
ポケモンGO禁止、なんてしても夏休みだし誰も守るわけ無いからな

あと豚とゴキの宗教戦争は目障りだわ、ISでも行って帰ってくるな
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:34▼返信
>>404
ゴキ理論だと、誰が悪いんだ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:35▼返信
米原子力規制委員会(NRC)は19日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」でポケモンを捕まえようとしていた10代の3人が中西部オハイオ州のペリー原発の敷地に入り込み、警備員に追い出されたと公式ブログで明らかにした。

 NRCは「(核物質のある)原発は厳重に守られ、警備員は銃で武装している」と強調し、原発に入り込まないよう呼び掛けた。

 ブログや地元メディアによると、3人は19日午前3時、ポケモンを探して敷地内の駐車場に入り込んだところを警備員に見つかり、退去させられた。NRCは「もっと深刻な結果になった可能性もある。原発はピカチュウを探す場所ではない」と注意を促した。
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:35▼返信
>>409
世間はそうは思わないけどなw
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:35▼返信
おもちゃは使い方しだい
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:36▼返信
>>399
他人のせいにしてねーよこのアホ
事故ったら問答無用で運転手が悪だわ
必死こいて言い訳考えてこれか
こっちが言ってるのは運転手側からしてこどもの飛び出しは危ないからその原因になるポケモンGOの仕様を改善しろって言ってんだよ
どんだけ頭悪いんだよお前
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:37▼返信
米原子力規制委員会(NRC)は19日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」でポケモンを捕まえようとしていた10代の3人が中西部オハイオ州のペリー原発の敷地に入り込み、警備員に追い出されたと公式ブログで明らかにした。

 NRCは「(核物質のある)原発は厳重に守られ、警備員は銃で武装している」と強調し、原発に入り込まないよう呼び掛けた。

 ブログや地元メディアによると、3人は19日午前3時、ポケモンを探して敷地内の駐車場に入り込んだところを警備員に見つかり、退去させられた。NRCは「もっと深刻な結果になった可能性もある。原発はピカチュウを探す場所ではない」と注意を促した。
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:38▼返信
>>415
でも危険なおもちゃは規制されるべき
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:38▼返信
飛び出しなど危険なのでポケモンGOの仕様変えろと言うとチュウイリョクガーとかなんなんすか豚
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:38▼返信
要するに歩きスマホしてる人がいたら近寄らない
自動車を運転してる人は歩きスマホしている人に遭遇したら
一旦停止してクラクションを控えめにならすとかしかないのかな?
自分の身は自分で守らないとね
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:39▼返信
>>416
いや言い訳しかないのはお前じゃん
アホガキ轢いて人生終わったクチか知らんが
その言い訳がましい自分を変えられないお前が一番悪なんだよ
自己責任だとおもってやらないと改善しないよ 「それ」
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:39▼返信
今の小学生みんなスマホもってるからな
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:39▼返信
別に自動車事故だけじゃねーしな。子供が危険区域や川に入り込んで死ぬケースもある。あと、ポケモン探してうちに森で行方不明とか
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:40▼返信
GOの開発はアメリカの会社のくせに立ち入り禁止なアメリカの原発敷地内にポケモン配置しちゃう適当さだもんな
日本のポケモン配置なんか本当に何も考えないで設定してくるだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:40▼返信
>>419
だって実際そうじゃん
車のが圧倒的に強いんだから自覚をもたなきゃ・・・
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:40▼返信
学校としてフェアな判断ができていると思います。
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:40▼返信
>>423
アホガキが選別されたようでなにより
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:42▼返信
海外じゃヒットしても日本でスマホ持ちの小学生は少ないし中学生にもなってポケモンwって感じでアクティブは少なさそうだがどうなるかな むしろスマホ持ちの大人がとりあえずやりそう 蓋を開けなきゃわからんが
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:42▼返信
>>425
自覚があろうとあるまいと死角から飛び出されるとどうしようもないんですけど
だからお互いのために飛び出しを誘発するような仕様はやめろって話なんですけど…
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:42▼返信
極論になるがプレイ禁止にしてもいいと思う
犯罪に巻き込まれたら任天堂どうするんだろう
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:42▼返信
>>424
山口組事務所にレアポケモンが!!
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:42▼返信
ベータテストみたいなもんだし修正していくから
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:42▼返信
いくら運転手が注意しても防ぎようがない交通事故があること、そしてどんな理由があっても運転手は自動車運転過失致死罪に問われることを無免許豚は知らないみたいだな
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:42▼返信
>>421
もうだめだこの馬鹿豚
すべてポケモンGOが正義という考えでしか思考してない
何があってもポケモンGOは正しいポケモンGO正しいとかアホか・・・
運転もしたことないんだろうな
豚の相手なんてしてる俺が馬鹿なのかね・・・
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:43▼返信
かたやPSVRは話題にも上がらないwwwwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:43▼返信
>>429
だからそういう相手のせいにする心構えが事故につながるんだよなぁ
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:43▼返信
免許制にしようぜ
カイジみたいなステージでさ
これで優良プレイヤーだけ残るじゃん
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:43▼返信
米原子力規制委員会(NRC)は19日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」でポケモンを捕まえようとしていた10代の3人が中西部オハイオ州のペリー原発の敷地に入り込み、警備員に追い出されたと公式ブログで明らかにした。

 NRCは「(核物質のある)原発は厳重に守られ、警備員は銃で武装している」と強調し、原発に入り込まないよう呼び掛けた。

 ブログや地元メディアによると、3人は19日午前3時、ポケモンを探して敷地内の駐車場に入り込んだところを警備員に見つかり、退去させられた。NRCは「もっと深刻な結果になった可能性もある。原発はピカチュウを探す場所ではない」と注意を促した。
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:44▼返信
>>425
免許持ってないだろお前w
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:44▼返信
>>435
こんな話題なんて普通はのぼりません
のぼってることが異常だといい加減気づけ
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:45▼返信
>>91
ファミコンや スーファミの頃のゲームは よく演出でパカパカ(アニメポケモンのポリゴン回のあれ)使われたから それでやられたやついるんじゃねえの まあ アニメのポケモンさんが社会問題化したおかげでその手の演出無くなっていったけどさ
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:46▼返信
>>434
他人のことばっかり言って自分を改善しないままじゃいつまでも不幸なだけ
俺の人生経験で言うとねぇ 君は今のままじゃ成長できない
変えられるのは他人ではなく「自分」だけなんだから
己を強く律しなさい そういう言い訳がましい自分が「甘え」を生み事故を生む!
ネットの善悪論に囚われたままじゃちっちゃいままだよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:46▼返信
>>436
死角から出てきてどうやって対処するんだよ
まだ子供のいる場所が見えてるならどうにかなるが
いることすらわからん状態で突然飛び出されて対処できるかい
だから飛び出しの原因になる仕様変えろって言ってんだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:47▼返信
>>442
ニートのお前が言っても説得力ゼロだわw
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:47▼返信
>407
世界が広がることを、さもメリットしかないように言ってるが、ネット普及やスマホ普及の際にもそのリスクは指摘されていたし、ましてや今回はより現実的なリスクが、別のリスクとともに伴っているんだけど?
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:47▼返信
>>234
車側だけに求められて歩行者その他はフリーダムじゃなぁ・・・
お前今でも自転車で逆走してる口だろ。ガンガン捕まえて免許時に即適応して欲しいわ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:47▼返信
>>439
そういうのは全部自分のこと言ってる自己紹介だと思われるからやめときな
器が知れるぜ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:47▼返信
>>424
スタンプラリーよろしく限られた場所に配置すれば解決するんだがな
開発運営側も把握できないくらいカオスなポケモン動物園にした方が儲かるからそうしないんだろうな
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:47▼返信
GPS、すれ違い通信でダンジョンの地図を自動取得して家でのんびり探索するって形じゃダメだったんだろうか。外でリアルポケモンとか、さすが海外製って感じだな。子供にやらせるゲームではない。
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:48▼返信
>>434
制動距離の内側に来られたらどうやっても避けようがないしな
そら人通りのある所では減速するが限界はある
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:48▼返信
>>436
そうか、もういいや
せめて君か、君の親御さんの運転する車の前にポケモンキッズが飛び出してくる事を祈ってるよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:48▼返信
車を運転したことが無いガキんちょが、幼稚な論理を振りかざしていますねぇw
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:48▼返信
>>443
ほんと他人のことばかりだなぁ
自分が悪いところあるとは一分も考えないの?
こりゃ事故るわけですわ
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:48▼返信
バカ書
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:49▼返信
で、豚ちゃんは原子力発電所に侵入したニュースにはどう答えるの?
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:49▼返信
>>444
まだこういうことしか言えないやついるんか・・・
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:50▼返信
この豚、ヤバいなw
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:50▼返信
事故すれば歩きスマホでポケモンGOをやってた方も車を運転していた方も不幸になるんだから
事故の起きないように仕様を変更すればいいのにねって話しを理解できない馬鹿が騒いでるね
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:50▼返信
そもそも小学生がスマホ持つことが色々と危険なんじゃなかろうか
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:50▼返信
米原子力規制委員会(NRC)は19日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」でポケモンを捕まえようとしていた10代の3人が中西部オハイオ州のペリー原発の敷地に入り込み、警備員に追い出されたと公式ブログで明らかにした。

 NRCは「(核物質のある)原発は厳重に守られ、警備員は銃で武装している」と強調し、原発に入り込まないよう呼び掛けた。

 ブログや地元メディアによると、3人は19日午前3時、ポケモンを探して敷地内の駐車場に入り込んだところを警備員に見つかり、退去させられた。NRCは「もっと深刻な結果になった可能性もある。原発はピカチュウを探す場所ではない」と注意を促した。
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:50▼返信
日本は海外とは違って子供だけで行動できるから
注意喚起はうるさいほどしておかないとな
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:51▼返信
スマニシ「お嬢ちゃん、おじさんのおうちがポケストップでレアも出るから来ない?」
JS「うん」
スマニシ「じゃ行こうか。(ゴクリ…)」
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:51▼返信
>>445
いつの時代もメリットとデメリットを考えて発展していった
今回もメリットの方がでかすぎて発展していくのだろう
アホガキの選別もできて一石何百重ってあたりかwうはwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:51▼返信
ポケモンGO運営はお遍路さんを見習え
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:52▼返信
>>442
自分がものすごく気を使って運転してたとしてもいつどこから人が飛び出て来るなんて予想不可能だっての
避けれないタイミングで飛び出されたらどうしろって言うんじゃこのボケ
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:52▼返信
ポケモン事件とかあったな~
アレより酷い問題になって倒産しませんかね?
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:52▼返信
一匹のアホなお豚様が必死に注意力注意力言って話逸らしてて草
ポケモンGOのせいで起きる事故の可能性の話してんだよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:52▼返信
>>446
まず安全運転してからご高説たれようよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:52▼返信
車のほうが強いからそっちが注意しろよ、俺らはゲームに忙しいからとかGOユーザーやばいな
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:52▼返信
>463
そのメリットが散歩で代替可能なのがね…
散歩ならブーム関係ないしな
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:53▼返信
>>463
任天堂も同じ意見だってさ
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:53▼返信
配信後の早い段階でバカガキが他人を巻き込まずに自爆してくれるのを期待するしかねーな
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:53▼返信
いまだに捕まえて何するゲームか分からないんだけど
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:54▼返信
>>465
ポケモンGOでおきた交通事故はすべて運転者が注意してれば起きなかったしな
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:54▼返信
この豚様のまずオレらが安全運転してないという前提は何なんですかねえwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:54▼返信
>>453
他人のことばかり他人のことばかりってお前ブーメランだろ
運転手だけに気を使えって言ってるんだから
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:54▼返信
>>470
この理解しようとしない脳みそはなんなのかねw
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:54▼返信
お!ポケモンGOやってるの?
あっちにレアなポケモンいたよ!
そこまで連れて行ってあげるよ!

うーん
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:54▼返信
>>474
自問自答してどしたw
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:55▼返信
>>474
馬鹿が歩きながらポケモンGOやらなきゃよかったんだろ
つか、そもそもなんで飛び出すんだよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:55▼返信
>>472
早い段階で馬鹿ガキが任天堂社員や幹部の運転する車に突っ込んで事件化する方が世界の為になりそう
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:55▼返信
ポケストップて?
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:55▼返信
米原子力規制委員会(NRC)は19日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」でポケモンを捕まえようとしていた10代の3人が中西部オハイオ州のペリー原発の敷地に入り込み、警備員に追い出されたと公式ブログで明らかにした。

 NRCは「(核物質のある)原発は厳重に守られ、警備員は銃で武装している」と強調し、原発に入り込まないよう呼び掛けた。

 ブログや地元メディアによると、3人は19日午前3時、ポケモンを探して敷地内の駐車場に入り込んだところを警備員に見つかり、退去させられた。NRCは「もっと深刻な結果になった可能性もある。原発はピカチュウを探す場所ではない」と注意を促した。
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:55▼返信
>>476
俺はどちらも頑張れといってる
ただ言い訳がましいやつは信用ならんわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:56▼返信
>>480
運転者も注意してりゃよかったじゃん
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:57▼返信
俺らはGOに集中して飛び出すかもしれないから車だけが気を付けてねって病気か
歩行者も歩いてるときは車に気を使え
歩きながらゲームすんな
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:57▼返信
>>460
下手したら第2のチェルノブイリが生まれてたってことか
すごいゲームだな
488.投稿日:2016年07月20日 15:57▼返信
このコメントは削除されました。
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:57▼返信
歩きスマホだとポケモンが出ない仕様にするだけで解決する話しに熱くなるなよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:58▼返信
>>463
メリット=制作した企業販売する企業の利益、ユーザーの娯楽
デメリット=それ以外が迷惑する

使い古されたGPSとAR組む合わせたゲーム如きで発展って……w
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:58▼返信
>>485
運転手も注意が必要なのは事実だが
注意が必要なのは歩行者もだろ
ゲームに集中してたから飛び出しましたっておかしいだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:58▼返信
例えどんだけ注意払おうと、被害者がポケモンGOやってたからとかどんな理由だろうと一切言い訳できず、車で轢いて死亡させたら自動車運転過失致死罪になるから困るんだよって話だわな
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:59▼返信
>>490
如きっておまんはどんだけすごい物生み出したんやwww何者なんやwww偉いんやろなーwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:59▼返信
そもそもこんな害悪ゲーム配信しなきゃ解決だろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:59▼返信
>>483
むしろ日本では福島原発の原子炉付近に超レア設置して
バカに中を見てきてもらおうぜ!
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:00▼返信
で、原子力発電所に侵入した子供のニュースに豚ちゃんはどう答えるの?
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:00▼返信
さすがに日本では車で事故る大人は一人も居ないと思うわ
低学年の子は車道に飛び出す子供はいるかもしれないから怖いけど
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:00▼返信
米原子力規制委員会(NRC)は19日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」でポケモンを捕まえようとしていた10代の3人が中西部オハイオ州のペリー原発の敷地に入り込み、警備員に追い出されたと公式ブログで明らかにした。

 NRCは「(核物質のある)原発は厳重に守られ、警備員は銃で武装している」と強調し、原発に入り込まないよう呼び掛けた。

 ブログや地元メディアによると、3人は19日午前3時、ポケモンを探して敷地内の駐車場に入り込んだところを警備員に見つかり、退去させられた。NRCは「もっと深刻な結果になった可能性もある。原発はピカチュウを探す場所ではない」と注意を促した。
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:01▼返信
>>420
歩行者に対してクラクション鳴らすのは違反だぞ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:01▼返信
>>484
さっきはからお前は事故は運転手ほ注意力不足だポケモンGOやって飛び出したやつは悪くないと言ってますやんけ
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:01▼返信
>>491
だからアホガキもアホ運転マンも気を付けましょって話ちゃうんか?
GO自体に罪はないわ 発達障害のガキが悪いわ
アホが利用することで事故や事件につながるものなんて世の中にはたくさんある
物売れんわそんな理屈だと
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:01▼返信
子供向けには良いが、親向けにセキュリティ関係を通知した方が良いかもね
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:01▼返信
中央線また止まるな
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:02▼返信
>>500
アホガキは悪い GOは悪くない
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:02▼返信
>>501
と任天堂が申しております
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:03▼返信
一般人が立ち入り禁止な場所までポケモン設定されてるの?
頭おかしいな
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:03▼返信
>>501
歩きスマホ助長してる時点で罪しかねーよ
だからポケモンGOの仕様変えろって言ってんだろ
どんだけ必死なポケモンGO擁護だよ
歩きながら出来ないようにするだけの話だろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:04▼返信
任天堂信者「ポケモンGOやってアホなガキが死んだとしてもポケモンGOや任天堂に罪はねーよ。悪いのは死んだアホなガキだ」
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:04▼返信
>>496
原子力発電所までポケモン探しに行った子供が悪いで終了
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:04▼返信
うちの敷地内に侵入したら合法的に殴れるわけだ、良い時代だな
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:04▼返信
海外の訴訟はガチだからなー
順番としてはそちらが先だろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:04▼返信
任天堂信者で車も運転したことが無いバカに何言っても無駄だよw
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:04▼返信
ポケモンGOやってる奴を見つけたら任豚と見なしぶん殴るから注意しとけよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:05▼返信
>>507
助長してないわ
利用者が増えてアホも増えるという避けようのない事実があるだけ
リスクだわなぁ
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:05▼返信
>>509
そんなところに出すなと言う話です
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:05▼返信
>>501
お前、そう簡単に発達障害とかいう言葉使うな
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:05▼返信
【悲報】豚、物理法則を知らない
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:05▼返信
>>514
・・・歩き回ってポケモン探すんだろ
十分助長してんじゃねーか
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:06▼返信
利用規約が書かれている以上訴訟なんて通らん
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:06▼返信
>>501
歩きスマホ助長してるのに罪はない

はないわw
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:06▼返信
>>514
それを助長というんだろww
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:07▼返信
>>501
てめー、何も理解してない糞が発達障害て言葉を使ってんじゃねーよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:07▼返信
>>518
別にずっと常時画面見ながら歩かないといけないシステムなんてありませんし
立ち入り禁止の場所に入るのもそいつがアホなだけじゃん
利用規約もあるのにそいつがあほすぎて自己責任なだけ
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:07▼返信
米原子力規制委員会(NRC)は19日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」でポケモンを捕まえようとしていた10代の3人が中西部オハイオ州のペリー原発の敷地に入り込み、警備員に追い出されたと公式ブログで明らかにした。

 NRCは「(核物質のある)原発は厳重に守られ、警備員は銃で武装している」と強調し、原発に入り込まないよう呼び掛けた。

 ブログや地元メディアによると、3人は19日午前3時、ポケモンを探して敷地内の駐車場に入り込んだところを警備員に見つかり、退去させられた。NRCは「もっと深刻な結果になった可能性もある。原発はピカチュウを探す場所ではない」と注意を促した。
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:07▼返信
さいみいところってなにwww
さみしいバイトのまちがいかな?かな?
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:07▼返信
事故は自己責任ブヒ、任天堂は悪くないブヒ
527.投稿日:2016年07月20日 16:07▼返信
このコメントは削除されました。
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:08▼返信
ポケモンgoの売り上げ
2週間で37億円
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:08▼返信
原発の敷地の中に設定されているってどうなっているの?
普通そんな所に配置なんかしないでしょ
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:08▼返信
配信停止は確実として
いつまで持つか予想しようぜ

夏休み終わるまでに問題多発して
新学期に教室の机に花が並んで訴訟祭りかな
10月まで持たないと思う
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:08▼返信
>514
外でプレイすること前提
スマホを確認しながらポケモンを探す
これをして助長してない、っていうのはヤバイ。
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:08▼返信
>>522
自己紹介乙
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:08▼返信
>>519
規約は歩きスマホをしてたやつに通用するが巻き込まれた運転者には通用しないからな
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:08▼返信
あーあ、こりゃ間違いなく死人でるわ
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:08▼返信
>>528
しょっぼ自慢するほどでも無いだろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:09▼返信
>>507
歩きスマホ推奨のGoogleマップは罪なんか?
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:09▼返信
>>531
立ち止まってプレイできないの君は
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:09▼返信
>525
さいみいってなに?
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:09▼返信
>>523
入っちゃいけない場所にポケモン配置しといて入るように誘導しといてそれw
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:09▼返信
>>531
カーナビのがよっぽど危険やなぁ
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:09▼返信
事故多発したらスマホを年齢制限しなかったメーカーが悪い
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:10▼返信
>>540
カーナビは音声案内やろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:10▼返信
>>539
入んなきゃよくね?
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:10▼返信
やってるやつ見かけたら問答無用でぶち殺してやるから覚悟しておけよww
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:10▼返信
>>541
その理屈ならアプリの年齢規制しなかった任天堂が悪い
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:11▼返信
>>536
Googleマップは歩きスマホを推奨してないぞ
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:11▼返信
やっぱり任天堂信者って狂ってんだな
普段キッズ需要に便乗してるヤツが今度はアホなガキが死のうが一切任天堂の責任じゃねーとか
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:11▼返信
豚「ぼぼぼ僕ん家に来ればレアポキモンが居るょおいでおいで」

女の子「わーい」

豚「はいレアポキモンだよ(ポロン」
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:11▼返信
>>542
ちゃんとでてる地図見ないとわからんよ
あれはおまけのサポートみたいなもん
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:11▼返信
歩きスマホや飛び出しは勿論の事、最悪チャリ乗りながらポケGOやるやつも出るだろうな
自分で車運転しないと車の恐ろしさは分からないモンだかんね
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:11▼返信
核施設に侵入wwwwwwwwこれとんでもない案件だろwwwww
552.投稿日:2016年07月20日 16:11▼返信
このコメントは削除されました。
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:12▼返信
米原子力規制委員会(NRC)は19日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」でポケモンを捕まえようとしていた10代の3人が中西部オハイオ州のペリー原発の敷地に入り込み、警備員に追い出されたと公式ブログで明らかにした。

 NRCは「(核物質のある)原発は厳重に守られ、警備員は銃で武装している」と強調し、原発に入り込まないよう呼び掛けた。

 ブログや地元メディアによると、3人は19日午前3時、ポケモンを探して敷地内の駐車場に入り込んだところを警備員に見つかり、退去させられた。NRCは「もっと深刻な結果になった可能性もある。原発はピカチュウを探す場所ではない」と注意を促した。
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:12▼返信
>>543
そこにポケモン配置して入るように誘導しといて入らなけりゃよくね?
なら言わせてもらうけど
そんなことに配置しなけりゃよくね?
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:12▼返信
>>543
出現しなきゃ入る必要なくね?
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:12▼返信
>>540
カーナビは移動し始めたら操作できないんだが

なるほど、ポケモンGOにも同じ機能を付けろ糞天堂って提案ですか
いいなそれ
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:12▼返信
車道に突然出てきてもブレーキかけないからよろしくww
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:13▼返信
カーナビによる事故や飲酒運転による事故が普遍化しすぎて規制されないだけだしね
皆危険より利益をとるんだって本能で理解して行動してる
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:13▼返信
任天堂が責任持って、1体ずつ見渡しのいい安全な場所に
配置していけばよくね?疲れるとか甘ったれたこと言ってんじゃねーぞ?
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:13▼返信
>>549
音声案内で十分行けるぞ
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:13▼返信
>>557
お前が有罪になるだけやで
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:14▼返信
スマホパクって中国人に売りますw
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:14▼返信
>>556
地図見ないの?
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:14▼返信
>>558
カーナビはともかく酒は規制した方がええやろうな
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:14▼返信
手際がいいな
これまでの歩きスマホの事件から言えばある意味当然とも言えるけど
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:14▼返信
>>558
また自問自答
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:14▼返信
>>560
いけない
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:14▼返信
>>563
音声ガイダンスだからな
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:14▼返信
ある意味ポケモンGOは任豚を根絶やしに出来るチャンスだな
事故に見せかけていくらでも任豚を殺せる
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:14▼返信
カーナビに話題すり替えたいんだよおおお!
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:15▼返信
>>530
裁判には長い準備期間が必要だから示談にして配信終了な気がする
年末くらいまではもつと思う
仕様変更の方がありそうだけどね
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:15▼返信
>>567
お前の方向音痴なんて知らねーよw
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:15▼返信
>>563
見なくても案外なんとかなるもんだぞ
わからなければ駐車場に止まって確認するから
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:15▼返信
そうですか
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:15▼返信
地図があるタイプのカーナビは見ちゃうから事故る
規制がいるな
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:16▼返信
大人気コンテンツですまんな
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:16▼返信
そうなんですバイトさん
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:16▼返信
プリント配布ステマwwおそろしい企業だぜ
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:16▼返信
米原子力規制委員会(NRC)は19日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」でポケモンを捕まえようとしていた10代の3人が中西部オハイオ州のペリー原発の敷地に入り込み、警備員に追い出されたと公式ブログで明らかにした。

 NRCは「(核物質のある)原発は厳重に守られ、警備員は銃で武装している」と強調し、原発に入り込まないよう呼び掛けた。

 ブログや地元メディアによると、3人は19日午前3時、ポケモンを探して敷地内の駐車場に入り込んだところを警備員に見つかり、退去させられた。NRCは「もっと深刻な結果になった可能性もある。原発はピカチュウを探す場所ではない」と注意を促した。
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:16▼返信
ブリちゃんの悲鳴心地良い
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:17▼返信
>>573
なんとかならないから事故るんじゃないの
GOも利用者が普通なら事故らんよ
車と同じ
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:17▼返信
任天堂信者の俺、高みの見物w
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:17▼返信
あれ?注意力豚消えたん?w
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:17▼返信
>>540
車持ってる人以外使わないからカーナビのほうが危険って意見は違うんじゃね?w
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:17▼返信
そもそも小学生にスマホ持たせる親なんかおらんやろ~
おらんよな?
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:17▼返信
犯罪者量産アプリ
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:18▼返信
>>581
カーナビは音声ガイダンスあり
ポケモンGOは見ないとプレイできない

同じにするのは無理がある
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:18▼返信
>>583
いまカーナビに話題すり替えたいらしい
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:18▼返信
>>580
うん、事故に巻き込まれたくないという悲鳴だけどな
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:18▼返信
>>584
鉄の棺が猛スピードで走ってるからカーナビなんて狂気の沙汰やな
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:19▼返信
小学生でも中学生でも変わらんよ
今は中学生にスマホ持たせてる親は結構いるよね
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:19▼返信
>>587
操作するときは安全確認してから止まればいいだけ
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:20▼返信
>>581
お前の理屈だとカーナビ搭載してる車は全部事故を起こしてる事になるがw
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:20▼返信
カーナビに話題すり替えたいんだよおおおお!
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:20▼返信
>>592
歩きながらいじれないように仕様変えろって
カーナビは走行中は操作できんぞ
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:20▼返信
ナビって地図見るよね
あれ歩きスマホ推奨じゃね?レベルの話
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:20▼返信
ナビって地図見るよね
あれ歩きスマホ推奨じゃね?レベルの話
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:20▼返信
米原子力規制委員会(NRC)は19日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」でポケモンを捕まえようとしていた10代の3人が中西部オハイオ州のペリー原発の敷地に入り込み、警備員に追い出されたと公式ブログで明らかにした。

 NRCは「(核物質のある)原発は厳重に守られ、警備員は銃で武装している」と強調し、原発に入り込まないよう呼び掛けた。

 ブログや地元メディアによると、3人は19日午前3時、ポケモンを探して敷地内の駐車場に入り込んだところを警備員に見つかり、退去させられた。NRCは「もっと深刻な結果になった可能性もある。原発はピカチュウを探す場所ではない」と注意を促した。
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:20▼返信
>>593
危険性は高まるね
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:21▼返信
>>596
スマホって歩きながらいじれるけど
カーナビはいじれないからな
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:21▼返信
>>563
普通に見ないぞ
ってか何の為に音声案内ついてると思ってるんだよw
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:21▼返信
PVの時点で歩きスマホっぽいことしてる人いるよね
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:21▼返信
>>595
止まってプレイすればいいだけ
走行中に地図見てるからカーナビ実装から事故増えたんでしょ
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:22▼返信
>>603
まずカーナビ見たから事故ったってソースどこなのか教えてほしいが
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:22▼返信
>>601
じゃあなんのために地図あるの?
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:22▼返信
いやナビ使ってもフツーは私有地とか危険なエリアに足踏み入れないやろw
ポケモンGOやってて、その危険なエリアにまで配置されてるから起きる事故だからw
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:23▼返信
歩きスマホ推奨アプリみたいなもんだからな
流行るだろうが確実に社会問題にもなるだろうな
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:23▼返信
>>604
多すぎてソースとか要求されるレベルじゃないとおもうけど
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:23▼返信
話が噛み合っていなくて草
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:23▼返信
>>605
止まったときに確認するため
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:23▼返信
こういう学校は有能。



ぐう有能。
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:23▼返信
>>606
そいつがアホすぎるだけじゃん
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:24▼返信
>>587
振動したら立ち止まって捕まえるだけでいいやん
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:24▼返信
>>604
信号待ちで現在位置確認するため
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:25▼返信
ナビなんてただ目的地探すためのツールだからね。運転しててもスマホでもナビなんて凝視して歩かないし、ポケモンGOみたいに夢中になるゲームアプリじゃないから
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:25▼返信
>>612
そんなところに配置した任天堂もアホ
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:25▼返信
>>610
GOの地図も時々立ち止まってチラミで十分なんだけど?
しかしカーナビ利用者はほぼ音声だけで迷わず行ける人ばかりなんだね
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:26▼返信
米原子力規制委員会(NRC)は19日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」でポケモンを捕まえようとしていた10代の3人が中西部オハイオ州のペリー原発の敷地に入り込み、警備員に追い出されたと公式ブログで明らかにした。

 NRCは「(核物質のある)原発は厳重に守られ、警備員は銃で武装している」と強調し、原発に入り込まないよう呼び掛けた。

 ブログや地元メディアによると、3人は19日午前3時、ポケモンを探して敷地内の駐車場に入り込んだところを警備員に見つかり、退去させられた。NRCは「もっと深刻な結果になった可能性もある。原発はピカチュウを探す場所ではない」と注意を促した。
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:26▼返信
>>616
そこで働いてる人のためじゃねぇの?
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:26▼返信
そもそも注視するもんじゃねーしなナビは
ゲームは注視してないと出来ないけど
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:26▼返信
>>614
信号にひっかからない日はみちゃうんですね・・・
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:26▼返信
カーナビの走行中操作不可は面倒なんで解除して貰う
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:26▼返信
>>600
Googleマップのナビはギルティってこと?
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:27▼返信
>>616
警察署の中とかな
どうせ手抜きでランダムに出現するんだろうがその辺対策とらないのは任天堂が無能としか
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:27▼返信
>>617
しょっちゅうチラチラ見とるんか?
それじゃダメじゃん
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:27▼返信
明日にはキモぶーちゃん達の大行進がはじまんのか
迷惑かけて警察のいらん業務を増やすんじゃねーぞ、任豚共w
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:27▼返信
>>612
おまえ自分の観点でしか話せない唐澤君?
頭の悪い常識も通用しない小中学生が黙ってないんだけどw
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:27▼返信
これの配置のシステムってランダムなん?このエリアは危険だから無しとかできないの?
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:28▼返信
運転中操作不可って解除できるのかよ
あってないようなもんじゃん
カーナビ危険だな・・・
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:28▼返信
>>621
まあ現在位置確認するんだったら普通はどっかで停車すると思うが
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:28▼返信
>>622
運転手が走行中に操作なんて出来んだろ
事故りたいのか?
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:28▼返信
>>627
実際そうやし
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:28▼返信
カーナビ危険とか言ってるヤツ、運転したことねーだろw
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:29▼返信
>>625
見てないけど・・・
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:29▼返信
米原子力規制委員会(NRC)は19日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」でポケモンを捕まえようとしていた10代の3人が中西部オハイオ州のペリー原発の敷地に入り込み、警備員に追い出されたと公式ブログで明らかにした。

 NRCは「(核物質のある)原発は厳重に守られ、警備員は銃で武装している」と強調し、原発に入り込まないよう呼び掛けた。

 ブログや地元メディアによると、3人は19日午前3時、ポケモンを探して敷地内の駐車場に入り込んだところを警備員に見つかり、退去させられた。NRCは「もっと深刻な結果になった可能性もある。原発はピカチュウを探す場所ではない」と注意を促した。
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:30▼返信

事故が起こって
ポケモンGO禁止が出るな

637.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:30▼返信
>>630
面倒やからそのままチラチラ見ながらいくやつばっかとおもうけどなw
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:30▼返信
>>629
いや運転中にいじるってどんな状況なのかね
目的地は出発前に設定するやろ
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:30▼返信



カーナビってソニー製品だったっけ?


640.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:30▼返信
>>631
目は前見て体でボタンの位置覚えときゃいいのよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:31▼返信
さーて、明日何軒の事故がおきるか今から楽しみだわ
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:31▼返信
>>638
あそこいきたいなー 場所変更したいなぁ
この近辺になにがあるかなー
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:31▼返信
柵で囲ってある私有地にガキが侵入、古井戸の蓋外して覗き込んで落ちて怪我
ガキの親が難癖つけてきて裁判まで行った経験がある身としては
歩きスマホはもちろん不法侵入も警戒すべき対象だわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:32▼返信
>>617
そりゃ音声だけで行けるでしょ?
ルート外れたら再検索してくれるんだからw
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:32▼返信
カーナビなんて初めて行く場所に行く時とかに信号待ちで確認するくらいだわ。音声だけでいいし。そもそもカーナビで事故るとかどんだけ運転手下手なんだよ。
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:32▼返信
>>640
体に覚えさせるとか手慣れたやつやなぁ・・・
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:32▼返信
>>642
停まってからやれ
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:33▼返信
米原子力規制委員会(NRC)は19日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」でポケモンを捕まえようとしていた10代の3人が中西部オハイオ州のペリー原発の敷地に入り込み、警備員に追い出されたと公式ブログで明らかにした。

 NRCは「(核物質のある)原発は厳重に守られ、警備員は銃で武装している」と強調し、原発に入り込まないよう呼び掛けた。

 ブログや地元メディアによると、3人は19日午前3時、ポケモンを探して敷地内の駐車場に入り込んだところを警備員に見つかり、退去させられた。NRCは「もっと深刻な結果になった可能性もある。原発はピカチュウを探す場所ではない」と注意を促した。
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:34▼返信
明日は血の雨が降るだろう
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:35▼返信
>>644
道を知りたくてカーナビを孫につけてもらった遠出中の高齢者もいけるんかね
ただでさえ逆走だなんだで事故ってるのに・・・
「ばあさんこれは・・・よくきこえんのー・・・あっ!」
ドッカーン  爺さんばあさんはしんでしまった!
南無・・・
日本は高齢者の国だし危険すぎるね
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:35▼返信
殺してやる殺してやるぞカカロット
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:35▼返信
>>647
運転者「面倒だし」
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:35▼返信
やらなきゃ何も問題ない
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:36▼返信
なんだ?今度は高齢者限定勝負か
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:36▼返信
マジレスすると保護者様なんて書き方してるの見たことねぇよ

保護者の皆様、もしくは、保護者各位だろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:37▼返信
>>650
聴覚に問題あるなら補聴器つけんと免許とれんのでは?
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:37▼返信
日本の高齢者事故って増えてるよね・・・
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:37▼返信
ゴキブリの負け惜しみが心地好い
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:38▼返信
>>652
運転中にいじる方がめんどくさいやろ
前見ながらカーナビ見るとか無理やて
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:38▼返信
>>644
じゃあ画面いらないよなぁ
地図は歩きスマホを助長させるから、仕様を変えろって言わないと
子供が画面見て事故ってたら危険だし
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:38▼返信
>>656
目が見えにくい耳が聞こえにくいで事故多発してる
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:39▼返信
>>660
画面見なくても使えるカーナビ
画面見ないとプレイできないポケモン一緒にされましても
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:39▼返信
今は70以上の運転者は高齢者講習、75以上は高齢者予備検査が義務付けられてるからなあ
そもそもそんなナビで事故る高齢者は検査通らなそう
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:39▼返信
>>659
場所わざわざ探して止まるよりマシだし
俺なら大丈夫マンはたくさんいるからねぇ
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:39▼返信
>>661
講習サボってんのか?
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:40▼返信
そんな高齢者はナビ使う前に事故るよねwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:40▼返信
>>664
そいつらが事故らんことだけ祈っとくわ
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:41▼返信
視力検査通らないよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:41▼返信
>>662
信号でとまれないと結局見ちゃうし
操作不可も解除できるんなら危険やとおもいます
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:41▼返信
高齢者の事故ってペダルの踏み間違いとかそんなんだと思ってた
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:41▼返信
>>650
音声案内だけで目的地に行ける事と事故の関連性がないんだけど?w

お前は何が言いたいんだ?www
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:42▼返信
>>669
その程度の運転技術のうちはナビを使うの止めてくれ
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:42▼返信
このゲーム自宅ではほぼ何もできないぞ。
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:42▼返信
教育機関自ら宣伝していくスタイル
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:42▼返信
>>668
メガネや補聴器外してるやつとかもいるし
審査での視力のハードル高いからこんなんいらねーよってなるじじいたくさんいそう
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:42▼返信
>>669
それ本来の仕様から変えてるわけだし
ポケモンGOとは違うやろ
危険なのは事実やけど
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:43▼返信
視力も聴力も高齢者は検査があるから
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:43▼返信
米原子力規制委員会(NRC)は19日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」でポケモンを捕まえようとしていた10代の3人が中西部オハイオ州のペリー原発の敷地に入り込み、警備員に追い出されたと公式ブログで明らかにした。

 NRCは「(核物質のある)原発は厳重に守られ、警備員は銃で武装している」と強調し、原発に入り込まないよう呼び掛けた。

 ブログや地元メディアによると、3人は19日午前3時、ポケモンを探して敷地内の駐車場に入り込んだところを警備員に見つかり、退去させられた。NRCは「もっと深刻な結果になった可能性もある。原発はピカチュウを探す場所ではない」と注意を促した。
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:43▼返信
>>672
そういうやつらが使うと危険やから規制せんとな
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:44▼返信
>>662
画面みないと設定できなくない?
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:44▼返信
小学生対象だってよ
日本、海外のおやじどもw
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:44▼返信
>>679
お前がいくらナビが危険だと訴えても、ポケモンGOの事故は減らないよw
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:45▼返信
>>676
ポケモンGOと同じで危険と判断するのは十分であるという話なだけでは?
頭の弱くなった高齢者も使いそうだ
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:45▼返信
>>680
設定すんのは発進前ですがな
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:45▼返信
豚「カーナビの話でポケモンGOから話題を逸らしたいんだブヒ」
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:46▼返信
ここでポケGO擁護してるぶーちゃんはあれか
ぜひとも日本の子供に事故で死んで欲しいのか・・・
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:46▼返信
高齢者はいくらボケてもポケモン探しに原子力発電所には入らないよねえ
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:46▼返信
愛媛県四国中央市の国道で昨年11月、乗用車の事故で同乗の男女3人を死亡させたとして、自動車運転処罰法違反(過失致死)の罪に問われた香川県綾川町の少年塗装工(19)の論告求刑公判が11日、高松地裁(野村賢裁判長)であり、検察側は禁錮4年以上5年以下の不定期刑を求刑し結審した。判決は6月20日。
 検察側は論告で「カーナビの操作に気を取られ、前方注視を怠った」と指摘。弁護側はナビの操作について「証拠は被告の捜査段階の供述しかない」と争う一方、過失については認め、未成年で更生の可能性があるとして刑の軽減を求めた。

カーナビ操作で事故った場合そのせいで事故った証拠見つけにくいのも最悪だわ
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:47▼返信
殺人アプリの本領発揮だな
是非ポケモンGOには頑張ってもらいたい
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:47▼返信
米原子力規制委員会(NRC)は19日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」でポケモンを捕まえようとしていた10代の3人が中西部オハイオ州のペリー原発の敷地に入り込み、警備員に追い出されたと公式ブログで明らかにした。

 NRCは「(核物質のある)原発は厳重に守られ、警備員は銃で武装している」と強調し、原発に入り込まないよう呼び掛けた。

 ブログや地元メディアによると、3人は19日午前3時、ポケモンを探して敷地内の駐車場に入り込んだところを警備員に見つかり、退去させられた。NRCは「もっと深刻な結果になった可能性もある。原発はピカチュウを探す場所ではない」と注意を促した。
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:47▼返信
見通しの良い道を歩いていて後ろから自転車に突っこまれた事があるワイすでに戦々恐々
なお トラウマになって、しばらくの間その道を歩けなかった模様
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:48▼返信
豚「カーナビの事故が起きてるんだから、ポケモンGOで事故が起きても問題無い。ポケモンGO規制するならカーナビも規制すべき」

バカwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:49▼返信
馬鹿が勝手に死んでいくアプリだから優良だな
アホガキの選別できるじゃん
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:49▼返信
>>684
歩き始める前に地図見て
振動してから止まってプレイすればいい
ポケモンgoもおK
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:49▼返信
>>680
設定するのは発進前で設定すれば画面見なくても音声で案内してくれる
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:49▼返信
>>692
カーナビも酒も規制するべきだわ
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:50▼返信
愛媛県四国中央市の国道で昨年11月、乗用車の事故で同乗の男女3人を死亡させたとして、自動車運転処罰法違反(過失致死)の罪に問われた香川県綾川町の少年塗装工(19)の論告求刑公判が11日、高松地裁(野村賢裁判長)であり、検察側は禁錮4年以上5年以下の不定期刑を求刑し結審した。判決は6月20日。
 検察側は論告で「カーナビの操作に気を取られ、前方注視を怠った」と指摘。弁護側はナビの操作について「証拠は被告の捜査段階の供述しかない」と争う一方、過失については認め、未成年で更生の可能性があるとして刑の軽減を求めた。

カーナビ操作で事故った場合そのせいで事故った証拠見つけにくいのも最悪だわ
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:50▼返信
そもそもカーナビによる事故率なんか、運転中のスマホ使用による事故より遥かに少ないわ
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:51▼返信
米原子力規制委員会(NRC)は19日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」でポケモンを捕まえようとしていた10代の3人が中西部オハイオ州のペリー原発の敷地に入り込み、警備員に追い出されたと公式ブログで明らかにした。

 NRCは「(核物質のある)原発は厳重に守られ、警備員は銃で武装している」と強調し、原発に入り込まないよう呼び掛けた。

 ブログや地元メディアによると、3人は19日午前3時、ポケモンを探して敷地内の駐車場に入り込んだところを警備員に見つかり、退去させられた。NRCは「もっと深刻な結果になった可能性もある。原発はピカチュウを探す場所ではない」と注意を促した。
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:51▼返信
>>698「ソースはまぁないんだが」
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:52▼返信
>>700
お前教習受けたことないだろ?
スマホのながら運転による事故率は教官が嫌ってくらい語るわ
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:53▼返信
カーナビ操作やカーナビ注視で事故っても通話記録とか残らないから知らぬ存ぜぬで隠せそうなのがタチ悪い
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:53▼返信
カーナビ付いてる付いてない以前に車には事故を防止するシステムや機能がついてるだろw
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:53▼返信
学校にこんな手間取らせるほんまゴミ糞アプリ。
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:53▼返信
危険なゲームだな
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:54▼返信
「もし、ポケモンを探すため、歩きスマホをしていて人にぶつかり、ケガをさせた場合、損害賠償の対象となる可能性があります。ケガの程度などによっては、過失傷害罪(刑法209条、30万円以下の罰金等)等に処せられる可能性もあります。歩きスマホは事故につながる危険性の高い行為ですから、それ以外の場合より、法的責任を問われる可能性は高いと言えるでしょう。
また、ポケモンを捕獲するために他人の土地に入り込んだ場合には、住居侵入罪(刑法130条、3年以下の懲役または10万円以下の罰金)等に該当する可能性があります」
ゲームのために深夜徘徊している人がいることも海外で問題になっているようだが、犯罪になるのか→「それ自体は犯罪とは言えないとしても、日本でも職務質問の対象になることがありうるでしょうね」
もし、商品を購入するつもりもないのに、ポケモンを捕獲するという目的のために、店舗などに入った場合、どんな問題が起こりうるのか→「実際に多くの人が押し寄せて店舗の営業を妨害した場合や、他の人も押し寄せることを認識しながら立ち寄った場合には、威力業務妨害罪(刑法234条、3年以下の懲役または50万円以下の罰金)に該当する可能性や、民事上の損害賠償義務が発生する可能性もあります」
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:54▼返信
>>701
それスマホに限らずのながら運転だから
スマホや携帯が一番馴染みがあるし社会人ならまずもつから説明しやすいだけだよ
利用者が多い分事故が増えるのは当然
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:56▼返信
取り締まり状況がどうなっているのかを「平成27年警察白書 統計資料」で確かめると、「ながら運転」については発見が難しいと思いきや、交通違反の取り締まり件数の第三位でした。それほど多いということでしょう。

1位はスピード違反、2位は一時不停止、3位はながら運転です。
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:56▼返信
都合が良いとき→流石任天堂!
都合が悪いとき→任天堂はキャラ貸し出してるだけだし悪くない。カーナビも規制しないと。
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:56▼返信
>>694
それをポケGOやる人が徹底してくれるならいいと思うよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:57▼返信
米原子力規制委員会(NRC)は19日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」でポケモンを捕まえようとしていた10代の3人が中西部オハイオ州のペリー原発の敷地に入り込み、警備員に追い出されたと公式ブログで明らかにした。

 NRCは「(核物質のある)原発は厳重に守られ、警備員は銃で武装している」と強調し、原発に入り込まないよう呼び掛けた。

 ブログや地元メディアによると、3人は19日午前3時、ポケモンを探して敷地内の駐車場に入り込んだところを警備員に見つかり、退去させられた。NRCは「もっと深刻な結果になった可能性もある。原発はピカチュウを探す場所ではない」と注意を促した。
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:57▼返信
>>703
「うぃー!べらんめぇ!」 ドガ!グシャ!

アナ「また飲酒運転したアホが子どもを5人ひき殺しました」
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:57▼返信
カーナビで私有地や原子力発電所に入るバカはいませんな
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:58▼返信
歩きスマホのタチの悪い所は、車の運転手の方が悪者にされること
回避不能な事故であったことを証明するためには車載カメラの設置などの対策をとらざるをえない
証拠なしで事故らされたら運転手の人生はそこでおしまいだから気をつけないとな
明日から街中に地雷が設置されるようなものだから
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:58▼返信
ポケモンGO使って強盗起きたけど、カーナビ使って強盗できるの?
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:00▼返信
米国ミズーリ州オファロン当局からの声明によれば、7月10日に同州で発生した2つの武装強盗事件は『Pokemon GO』ゲーム内で利用できる“ビーコン”を使って被害者を誘い出したものと考えられている模様。

アプリ共有サイトで非公式に『ポケモンGO』をゲットした日本のユーザーもいるかもしれないが、そのアプリにはマルウェアがひそんでいる可能性がある。『ポケモンGO』の海外配信がスタートした翌7月7日、米Intelのセキュリティー部門McAfeeがAndroidアプリの非公式ファイル共有サイト「APKMirror」で、マルウェア入りアプリを発見した。APKMirrorは、世界中のAndroidユーザーが、自分の端末にダウンロードしたAndroidアプリのAPKファイルをアップロード・共有できるサイト。海外で先行して配信された最新版のアプリをいち早く試すのに重宝されている。偽のPokemon GOは、SMSや電話帳、位置情報などを盗む悪質なサービスがバックグラウンドで稼働している

とてつもない人気で話題の『ポケモンGO』から、異常に高い権限を取得してユーザーの個人情報にアクセスできてしまう不具合が見つかった。iPhoneで同ゲームへのログインにグーグルのアカウントを使用した場合、アカウントに「フルアクセス」できる権限を取得してしまう。ここまで高い権限を取得するアプリは異例。グーグルの説明によると、フルアクセスを取得すれば「グーグルアカウントのほぼ全情報の表示と変更」が可能になるという。開発元のNianticは11日、プログラミングに「誤り」があったことを確認し、問題を修正すると表明した

やさしい世界
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:00▼返信
カーナビが最短の逃走経路確保してくれそう
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:00▼返信
やはり神
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:01▼返信
上半期の米国で交通事故による死亡者数が急増し、スマートフォン(スマホ)を操作しながらの運転などで注意が散漫になっていることが一因との見方が広がっている。

交通渋滞で知られる感謝祭ウィークに政府が発表した速報値によると、今年1─6月に交通事故で死亡したのは8.1%増の1万6225人。半期の増加率では1977年以来最大となった。ガソリン価格の下落と景気回復を受けてドライバーも増えたが、死亡者の伸び率はその2倍を超えている。

米道路交通安全局(NHTSA)のマーク・ローズカインド局長は「重要なのはスマホをいじりながら運転している人が増えたことで、一定の影響を及ぼしているのは間違いない」と指摘。さらに、運転中のスマホ使用を禁じたり、自動車のシートベルトやバイクのヘルメット着用を義務づける有効な州法がないことも批判した。

まあ、日本は道交法で罰金刑規定されてっからまだマシだな
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:03▼返信
今度はカーナビガーか(驚愕
カーナビを確認するのって基本的に停車時でそれ以外は音声案内あったときにチラ見するくらいだろ
凝視しながら運転する、なんてのは当たり前に運転してる奴からしたら想像もできんわw
ワンセグとかDVD再生とかでも運転中は(きちんと配線してれば)映像はブラックアウトして音声だけになるってのに
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:03▼返信
>>710
いやいやナビの運転中、歩行中の設定も
運転中、歩行中のナビチラ見も徹底できてない、事故起きまくってんだから早よ叩けや
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:04▼返信
米原子力規制委員会(NRC)は19日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」でポケモンを捕まえようとしていた10代の3人が中西部オハイオ州のペリー原発の敷地に入り込み、警備員に追い出されたと公式ブログで明らかにした。

 NRCは「(核物質のある)原発は厳重に守られ、警備員は銃で武装している」と強調し、原発に入り込まないよう呼び掛けた。

 ブログや地元メディアによると、3人は19日午前3時、ポケモンを探して敷地内の駐車場に入り込んだところを警備員に見つかり、退去させられた。NRCは「もっと深刻な結果になった可能性もある。原発はピカチュウを探す場所ではない」と注意を促した。
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:04▼返信
分かった分かった。カーナビもポケモンGOも危険だからどちらも規制すべき
これでいいだろ?
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:04▼返信
で、カーナビ豚は原子力発電所に子供が侵入したニュースにどう答えるの?
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:05▼返信
愛媛県四国中央市の国道で昨年11月、乗用車の事故で同乗の男女3人を死亡させたとして、自動車運転処罰法違反(過失致死)の罪に問われた香川県綾川町の少年塗装工(19)の論告求刑公判が11日、高松地裁(野村賢裁判長)であり、検察側は禁錮4年以上5年以下の不定期刑を求刑し結審した。判決は6月20日。
 検察側は論告で「カーナビの操作に気を取られ、前方注視を怠った」と指摘。弁護側はナビの操作について「証拠は被告の捜査段階の供述しかない」と争う一方、過失については認め、未成年で更生の可能性があるとして刑の軽減を求めた。

カーナビ操作で事故った場合そのせいで事故った証拠見つけにくいのも最悪だわ
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:06▼返信
カーナビって事故起きてもスマホと違って隠せそうなのが不愉快だわ
実際の数はもっと多そうだ
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:06▼返信
>>720
この先の交差点を右に曲がってくださいだの音声案内があるからな。凝視するとか何時代の人なんですかねぇ。ポケモンGOも音声案内にすれば良いんじゃないですかね?
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:06▼返信
しかし、歩きスマホが増えて事故の原因になるのがわかりきっているのにこんなのを配信するなんて完全な確信犯
儲けのことしか考えていないゲスの極みだわ
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:06▼返信
ポケモンGO使って起きた強盗事件みたいに、カーナビ使った強盗事件を探してきてよぶーちゃん(´・ω・` )
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:06▼返信
だいたいポケGOは仕様で子供を突然危険な飛び出し誘発するから警戒されてるのに・・・
カーナビに突然「歩道に突っ込んで」なんて指示を出す機種は存在しないぞ?
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:07▼返信
>>これでポケGOを知って
お前が広げてんだよはちまカス
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:07▼返信
カーナビガーカーナビガーwww
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:07▼返信
「ポケモンGO」について、米民主党の上院議員がユーザーの個人情報の保護状況について説明するよう、ゲームを開発したナイアンティックに要求。広範囲なユーザーデータを不必要に収集しているとの懸念が浮上。アル・フランケン上院議員(米ミネソタ州)は、ナイアンティックのジョン・ハンケ最高経営責任者(CEO)に書簡を送り、「ポケモンGO」が収集しているユーザーデータの種類や、収集したデータの利用方法、データを共有するサードパーティーを明らかにするよう求めた。

ニューヨーク州オーバーン市で、28歳のドライバーが木に衝突する事故が起きた。彼は大人気のスマートフォンゲーム『ポケモンGO』をプレイしながら車を運転していたという。オーバーン警察署は、「ドライバーは足を裂傷したと混乱していたが、重傷ではない」としている。オーバーン市は『ポケモンGO』に関して、以下のような公共の安全に関する注意を投稿した。自動車や自転車を運転している時、『ポケモンGO』のアプリを使用しないでください。ポケモンを捕まえる時、私有地に不法侵入しないでください。歩いているときは携帯電話を凝視せず、周りの環境に注意してください。見知らぬ人があなたの位置情報を知ることができます、共有するときは注意してください。グループで、公的な明るい場所を旅行しましょう

やさしい世界
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:08▼返信
え、まさかぶーちゃんはカーナビとポケモンGOを同一視してんの?
スゲーな
どんな脳の構造をしてるの?
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:08▼返信
豚は何でこんなプリントが作られたと思う?
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:09▼返信
<ストップ飲酒運転>かからぬ歯止め 道内上半期の逮捕、摘発480人
 道内で1~6月にかけて、道交法違反(酒気帯び運転、酒酔い運転)の疑いで逮捕、摘発された人が、前年同期比36
人増の480人に上ったことが道警のまとめで分かった。
でも規制しまへん!人命より酒や!酒うまいやろだって!
ポケモン?外出て迷惑かけるガキうざいの!真面目に楽しんでるだけの人間なんか無視していいから規制や規制!
ギャハハwwww
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:10▼返信
豚カーナビ「次の交差点を右に曲がったら、福島第一原子力発電所です。敷地内にレアポケモンがございます。がんばって探してください。」
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:10▼返信
カーナビの危険性についてまるで擁護できなくなってきたなw
規制せんとなw
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:11▼返信
米原子力規制委員会(NRC)は19日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」でポケモンを捕まえようとしていた10代の3人が中西部オハイオ州のペリー原発の敷地に入り込み、警備員に追い出されたと公式ブログで明らかにした。

 NRCは「(核物質のある)原発は厳重に守られ、警備員は銃で武装している」と強調し、原発に入り込まないよう呼び掛けた。

 ブログや地元メディアによると、3人は19日午前3時、ポケモンを探して敷地内の駐車場に入り込んだところを警備員に見つかり、退去させられた。NRCは「もっと深刻な結果になった可能性もある。原発はピカチュウを探す場所ではない」と注意を促した。
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:11▼返信
>>736
無能バイトくん可愛い
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:11▼返信
ポケモンで摘発された人数なんてたかが知れてる訳だけど
多くの人間を殺した酒は規制しまへん
だっておいしいもの
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:12▼返信
ぶーちゃんの頭の中じゃカーナビは危険な物なのか…
すげよ、マジで頭の中どうなってるの?
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:12▼返信
ポケモンGOが規制されるなら酒が規制されるべきなんだよおおおお!
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:13▼返信
家の中で全種類集められるようにしろ
外に出られない子もいるんだぞ!
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:13▼返信
任天堂に断りもなくこんなプリント配るとか
この学校失礼すぎるだろ
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:13▼返信
愛媛県四国中央市の国道で昨年11月、乗用車の事故で同乗の男女3人を死亡させたとして、自動車運転処罰法違反(過失致死)の罪に問われた香川県綾川町の少年塗装工(19)の論告求刑公判が11日、高松地裁(野村賢裁判長)であり、検察側は禁錮4年以上5年以下の不定期刑を求刑し結審した。判決は6月20日。
 検察側は論告で「カーナビの操作に気を取られ、前方注視を怠った」と指摘。弁護側はナビの操作について「証拠は被告の捜査段階の供述しかない」と争う一方、過失については認め、未成年で更生の可能性があるとして刑の軽減を求めた。

カーナビは安全だ!DQNや痴呆高齢者も絶対に使用しない!優良者だけの免許制なんだ!!!
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:13▼返信
豚カーナビ「次の交差点を右に曲がったら、福島第一原子力発電所です。敷地内にレアポケモンがございます。がんばって探してください。」
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:14▼返信
>>743
酒人ころしすぎやな
ポケモンなんかかわいいもんや
人を暴力的にするし
やべぇわこれ
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:14▼返信
米原子力規制委員会(NRC)は19日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」でポケモンを捕まえようとしていた10代の3人が中西部オハイオ州のペリー原発の敷地に入り込み、警備員に追い出されたと公式ブログで明らかにした。

 NRCは「(核物質のある)原発は厳重に守られ、警備員は銃で武装している」と強調し、原発に入り込まないよう呼び掛けた。

 ブログや地元メディアによると、3人は19日午前3時、ポケモンを探して敷地内の駐車場に入り込んだところを警備員に見つかり、退去させられた。NRCは「もっと深刻な結果になった可能性もある。原発はピカチュウを探す場所ではない」と注意を促した。
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:15▼返信
カーナビ?規制すれば?
ポケモンGO?あホ共々規制すれば?
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:16▼返信
よく考えたら飛行機とかもたまたまの事故で犠牲になる方はたまったもんじゃねぇよな
ひどいわ
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:17▼返信
ポケモンGO潰すならカーナビも潰せ
それが世界の答えだ
ここは神の領域なり
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:17▼返信
そうやってポケモンGOに向けられてる懸念から逃げ回れば良いよ。カーナビやら酒やらサッカーを持ってきてもポケモンGOへの懸念は消えねーよ逃げ豚。
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:18▼返信
先週末は『ポケモンGO』サーバーがダウン。大勢の海外ファンが怒りを露わにしていたのですが、どうやらDDOS攻撃が原因だった模様。ハッカー集団PoodleCorpが犯行声明を出しています。
PoodleCorpの代表者に話を聞いたところ「カオスは我々のエンターテインメントであり、人を怒らせるために今回の犯行に及んだ」との回答が。さらに今後も『ポケモンGO』サーバーに負荷をかけていくことを宣言しています。
なお彼らは今回のサーバーダウンが自分たちの仕業であることを証明するため、来る8月1日「24時間に渡ってサーバーを落とす」と予告しています。
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:18▼返信
審判を下すなら平等にしろよ
そうじゃないとただの感情の押し付けにしか感じない
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:18▼返信
>>742
実際事故りまくってるからな
しかも大抵殺す側だし
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:19▼返信
>>752
さぶ
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:19▼返信
米原子力規制委員会(NRC)は19日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」でポケモンを捕まえようとしていた10代の3人が中西部オハイオ州のペリー原発の敷地に入り込み、警備員に追い出されたと公式ブログで明らかにした。

 NRCは「(核物質のある)原発は厳重に守られ、警備員は銃で武装している」と強調し、原発に入り込まないよう呼び掛けた。

 ブログや地元メディアによると、3人は19日午前3時、ポケモンを探して敷地内の駐車場に入り込んだところを警備員に見つかり、退去させられた。NRCは「もっと深刻な結果になった可能性もある。原発はピカチュウを探す場所ではない」と注意を促した。
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:19▼返信
ゴキブリのVRの記事やったげてw
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:20▼返信
あーあ、こりゃ間違いなく死人でるわ
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:20▼返信
つーかさ、ぶーちゃん
ポケモンGOのせいで人が氏んだら、『札人アプリ』なんて呼ばれるだろうしポケモン自体のブランドも大きく棄損するって理解してるの?
事故がおきても氏ななきゃいい?
そりゃそうだけど…何時までその幸運が続くかねぇ
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:20▼返信
飲酒運転やらカーナビは別のところが頑張るだろうから安心しろよ。不安なら自身で頑張ってくれ。
さぁポケモンGOの問題について話そうか
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:20▼返信
任天堂の株暴落してんの?
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:20▼返信
ただ単純にこれまでの世界は多少の危険には目を瞑って利益や娯楽を求めてきたってだけの話なんだよな
俺が説いてるのはそう・・・リアルだよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:21▼返信
しかしこのプリントを配った学校は非常にGJ!
子供の身の危険を真剣に案じてるなぁ
まぁ効果は注意喚起するだけやらないよりはマシという程度だろうけど・・・
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:21▼返信
かつてPSP GOとかいうゴキハードがあってな
たまには思いだしてやってくれw
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:22▼返信
VRの記事がGOのせいで空気すぎてしにたい
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:22▼返信
これ真っ先に任天堂がやるべき話だよな
何で任天堂はダンマリなんだ?
やっぱり子供の命より利益が第一なんか
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:22▼返信
草生やしてるのは無能バイトくんです。
出会ったらあたたかく見守ってあげてください。
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:23▼返信
>>763
はい
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:23▼返信
米原子力規制委員会(NRC)は19日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」でポケモンを捕まえようとしていた10代の3人が中西部オハイオ州のペリー原発の敷地に入り込み、警備員に追い出されたと公式ブログで明らかにした。

 NRCは「(核物質のある)原発は厳重に守られ、警備員は銃で武装している」と強調し、原発に入り込まないよう呼び掛けた。

 ブログや地元メディアによると、3人は19日午前3時、ポケモンを探して敷地内の駐車場に入り込んだところを警備員に見つかり、退去させられた。NRCは「もっと深刻な結果になった可能性もある。原発はピカチュウを探す場所ではない」と注意を促した。
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:24▼返信
オランダのアムステルダム大学付属病院AMCは12日、世界各国で熱狂的な人気を博しているスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」のプレーヤーらが立ち入り制限区域に入り込む問題が相次いでいることを受けて、病院構内でポケモン探しはしないよう呼び掛けた。AMCはツイッターに、「AMCには確かに病気のポケモンがいる。だがわれわれがちゃんと面倒を見るから、面会に来ないでほしい」というメッセージに、ティッシュペーパーに囲まれたポケモンキャラクターの「ピカチュウ」のイラストを添えて投稿した。携帯電話を握り締めたユーザーの中には、子ども向けテレビ番組の撮影スタジオや衣類を消毒する場所がある同院の地下に潜り込んだ人々もいたという。一方オランダの鉄道施設管理会社「プロレール」も、モンスターを探すプレーヤーらが線路に入り込んだことを受けて、任天堂にゲーム内容の変更を要請したという。

『Pokemon GO』ユーザーを狙う強盗事件が米国ミズーリ州オファロンで発生した。疑いがかけられている4人の容疑者は拳銃と「黒いBMW」を用意し、『Pokemon GO』の“ビーコン”位置を使いながら事件現場に被害者を誘き寄せた可能性がある。既に4人の容疑者の身柄を確保し拳銃を押収している

やさしい世界
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:24▼返信
米国ミズーリ州オファロン当局からの声明によれば、7月10日に同州で発生した2つの武装強盗事件は『Pokemon GO』ゲーム内で利用できる“ビーコン”を使って被害者を誘い出したものと考えられている模様。

アプリ共有サイトで非公式に『ポケモンGO』をゲットした日本のユーザーもいるかもしれないが、そのアプリにはマルウェアがひそんでいる可能性がある。『ポケモンGO』の海外配信がスタートした翌7月7日、米Intelのセキュリティー部門McAfeeがAndroidアプリの非公式ファイル共有サイト「APKMirror」で、マルウェア入りアプリを発見した。APKMirrorは、世界中のAndroidユーザーが、自分の端末にダウンロードしたAndroidアプリのAPKファイルをアップロード・共有できるサイト。海外で先行して配信された最新版のアプリをいち早く試すのに重宝されている。偽のPokemon GOは、SMSや電話帳、位置情報などを盗む悪質なサービスがバックグラウンドで稼働している

とてつもない人気で話題の『ポケモンGO』から、異常に高い権限を取得してユーザーの個人情報にアクセスできてしまう不具合が見つかった。iPhoneで同ゲームへのログインにグーグルのアカウントを使用した場合、アカウントに「フルアクセス」できる権限を取得してしまう。ここまで高い権限を取得するアプリは異例。グーグルの説明によると、フルアクセスを取得すれば「グーグルアカウントのほぼ全情報の表示と変更」が可能になるという。開発元のNianticは11日、プログラミングに「誤り」があったことを確認し、問題を修正すると表明した

やさしい世界
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:24▼返信
「ポケモンGO」について、米民主党の上院議員がユーザーの個人情報の保護状況について説明するよう、ゲームを開発したナイアンティックに要求。広範囲なユーザーデータを不必要に収集しているとの懸念が浮上。アル・フランケン上院議員(米ミネソタ州)は、ナイアンティックのジョン・ハンケ最高経営責任者(CEO)に書簡を送り、「ポケモンGO」が収集しているユーザーデータの種類や、収集したデータの利用方法、データを共有するサードパーティーを明らかにするよう求めた。

ニューヨーク州オーバーン市で、28歳のドライバーが木に衝突する事故が起きた。彼は大人気のスマートフォンゲーム『ポケモンGO』をプレイしながら車を運転していたという。オーバーン警察署は、「ドライバーは足を裂傷したと混乱していたが、重傷ではない」としている。オーバーン市は『ポケモンGO』に関して、以下のような公共の安全に関する注意を投稿した。自動車や自転車を運転している時、『ポケモンGO』のアプリを使用しないでください。ポケモンを捕まえる時、私有地に不法侵入しないでください。歩いているときは携帯電話を凝視せず、周りの環境に注意してください。見知らぬ人があなたの位置情報を知ることができます、共有するときは注意してください。グループで、公的な明るい場所を旅行しましょう

やさしい世界
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:25▼返信
「もし、ポケモンを探すため、歩きスマホをしていて人にぶつかり、ケガをさせた場合、損害賠償の対象となる可能性があります。ケガの程度などによっては、過失傷害罪(刑法209条、30万円以下の罰金等)等に処せられる可能性もあります。歩きスマホは事故につながる危険性の高い行為ですから、それ以外の場合より、法的責任を問われる可能性は高いと言えるでしょう。
また、ポケモンを捕獲するために他人の土地に入り込んだ場合には、住居侵入罪(刑法130条、3年以下の懲役または10万円以下の罰金)等に該当する可能性があります」
ゲームのために深夜徘徊している人がいることも海外で問題になっているようだが、犯罪になるのか→「それ自体は犯罪とは言えないとしても、日本でも職務質問の対象になることがありうるでしょうね」
もし、商品を購入するつもりもないのに、ポケモンを捕獲するという目的のために、店舗などに入った場合、どんな問題が起こりうるのか→「実際に多くの人が押し寄せて店舗の営業を妨害した場合や、他の人も押し寄せることを認識しながら立ち寄った場合には、威力業務妨害罪(刑法234条、3年以下の懲役または50万円以下の罰金)に該当する可能性や、民事上の損害賠償義務が発生する可能性もあります」
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:30▼返信
これはネタじゃん。
紙がよすぎるのとプリンタ使って印刷しているのがありえん。
こういうのは印刷機使うのが普通。プリンタやコピー機じゃないよ。
紙も白で出すことは珍しい。
小学校で教員として1年勤めてた俺が言うのだから間違いない。
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:31▼返信
>>776
「ソースは俺」キリッ
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:32▼返信
任天堂
TYO: 7974 - 7月20日 15:00 JST
27,765.00JPYPrice ↓4,005.00 (12.61%)

フィニッシュ
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:32▼返信
昨日が売り時だったな
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:33▼返信
すり替えにもなってなくてほんと草
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:33▼返信
>>776
ニート豚に任天教の素晴らしさを教えられた子供たちはたまったもんじゃないな
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:34▼返信
>>776
で、幼女に手を出して現在に至ると
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:36▼返信
いわっちから君っちに代わって任天堂の悪質さも少しはマシになったかと思ってたが
マシどころかむしろ悪質さが増していた様だな
まさか危険と知りつつ何も対策しないで世界中にバラ撒くとは・・・
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:58▼返信
>>777
じゃあなんでタイトルの下に校長の名前なんだよ。こんなん出したら笑われるぞ。
普通日付(右寄せ)、相手名(左寄せ)、発行人名(右側)、その後主題だよね?
他にもいくらでも突っ込みようあるよこれ。思いますとかいわねーし。存じますだし。
申し入れるにしても外部文書向けの時候の挨拶が抜けている。相当失礼だからねこれ。

でも今ニュースみてたら教委に注意喚起の申し入れとかは実際あるみたいね。
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:58▼返信
>776
授業で使うようなプリントなら藁半紙を使うことが大半だけど、重要度の高い、保護者向けのプリントなら普通の白い紙を使うことが大半だぞ
教員として1年勤めたの意味がアレだけど
非常勤講師って意味?
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 18:00▼返信
>784
発行人より主題の方が重要な場合、主題を先に入れて重要性を伝えることはたまにある
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 18:02▼返信
100%事故は起こるだろう
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 18:08▼返信
3年ブー組ぶーちゃん先生「捏造のはずなんだよぉ、このバカちんがぁ!」
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 18:21▼返信
文字数制限か知らんが書けん。連投になってたらすまんな。
>785
そうそう。いわゆる公立校の任期つきだ。
途中から入ったから2校またいでて1年ちょいやった。
俺の勤めた2校は不審者注意とかそういうレベルでも藁半紙だった。ちな埼玉ね。
カラーはまともな学校なら事務に怒られるはず。
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 18:27▼返信
社会問題を助長したって感じたな
テロよりタチが悪いぜ任天堂
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 18:29▼返信
豚がネガキャン騒いでんのか
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 18:30▼返信
>786
それは知らんかった。

書類出す時最低でも3役チェックするのに、
このずさんな文書は何かなーと思っただけだよ。
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 18:31▼返信
プラス購入必須にしとけば?
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 18:37▼返信
日本でリリース→トラブル多発→各メディアでも問題視される→歩きスマホ厳罰化&ゲーム全体のイメージ悪くする&任天堂に悪印象

まで見えた
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 18:41▼返信
なんかはちまにのるって嬉しいな
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 18:43▼返信
子供ミサイル実戦配備か。
このアプリ持ってるスマホ持った奴と事故った場合
無条件でアプリ持ってる奴がアウトになる法律とかできねぇかな…。
運転怖いです。
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 18:44▼返信
この夏に餓鬼が一気に1000人ぐらい芯でくれたら面白いのにな。
ぜひとも、幹線道路や駅のホームでポケモンGOで遊んでもらって、どしどし事故ってほしい。

798.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 18:54▼返信
小学生にスマホなんか必要ないだろ犯罪に巻き込ませたいの?
ガラケー与えとけよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 19:09▼返信
このアプリで遊んだがために命を落とす子供が絶対に何人か出るんだろうな…
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 19:17▼返信
すまんなブリちゃん。
いま世界を動かしてるのは任天堂なんだわ。
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 19:18▼返信
おっ、線路上にレアポケモンいるやんけ。ゲットしたろ。クソガキ小僧トレーナー、ポケモンGOで通勤電車乗客共々道ずれにあの世へGO。そして流行語大賞に。
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 19:27▼返信
任天堂は本当に自分たちが儲けられればそれでいいんだな
歩きスマホが危険で問題視されてる中で歩きスマホを助長させるようなアプリを配信して

ポケモンGOが原因で死亡事故が起きても知らぬ存ぜぬなんだろうな
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 19:28▼返信
はええよw
804.ネロ投稿日:2016年07月20日 20:19▼返信
おいおい、

大丈夫かよ、クソゲー時代
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 20:23▼返信
賢明な判断だわ。、
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 20:33▼返信
ポケモンGOであの世にGO!
夏休みだから何人か逝くな
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 20:37▼返信
いいなー小学生もスマホ持ってるんだ・・・・

私・・・・・ガラケー・・・・
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 20:40▼返信
つうかガキにスマホ何と持たせんなよww バカ親wwせめて持つならガラげーだろwwwwバカバカ
稲山さおり
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 20:54▼返信
これ新潟県だな。弁護士団体が教育委員会に注意喚起を依頼するってニュースで言ってたわ
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 21:32▼返信
親に牽制して問題おきてもおまえらの責任ってことやろ。有能すぎる。
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 21:34▼返信
ポケモンGOの事案が増えるな
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 21:47▼返信
まーた捏造かよ。Twitterって嘘つきの巣窟
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 22:06▼返信
>>812
散々ソニーこき下ろすために事故起こしているのに気にもせずポケモンGOを擁護する
豚に誰もが引いたわw
もう学校で注意されるなんて来たら洒落にならんわ
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 22:09▼返信
>>798
夏休みだと塾とか習い事に行かせたりする時に迎えの連絡とかで必要だから持たせる親は多い
普段送り迎え無くても季節的に夕方に雷雨が来る可能性もあるからな
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 22:18▼返信
いや、学校がこんな低レベルな手紙配布しないだろ
手紙としての形式がおかしすぎるし、挨拶すらない手紙だぞ
自演乙
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 22:19▼返信
ウチの子供に何かあったら任天堂に賠償請求するわ^そんなgame や
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 22:25▼返信
>>815
という豚先生の必死の擁護
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 22:26▼返信
米原子力規制委員会(NRC)は19日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」でポケモンを捕まえようとしていた10代の3人が中西部オハイオ州のペリー原発の敷地に入り込み、警備員に追い出されたと公式ブログで明らかにした。

 NRCは「(核物質のある)原発は厳重に守られ、警備員は銃で武装している」と強調し、原発に入り込まないよう呼び掛けた。

 ブログや地元メディアによると、3人は19日午前3時、ポケモンを探して敷地内の駐車場に入り込んだところを警備員に見つかり、退去させられた。NRCは「もっと深刻な結果になった可能性もある。原発はピカチュウを探す場所ではない」と注意を促した。
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 22:34▼返信
>>817
バカすぎ
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 22:49▼返信
傍迷惑なクソアプリだなおい
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 23:00▼返信
面白い発想なのは認めるから、安全性を確保した上で売って欲しかったね
交通事故にでもなったら、遊んでいた人間の自己責任だけじゃ済まないよ
遊ばなくても被害を被る可能性有りとは迷惑極まりない
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 23:13▼返信
>>431
セシウムとストロンチウムを飲んで滅亡だな!!
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 23:15▼返信
>>808
ガラケーも持たせるな。公衆電話で十分。
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 23:16▼返信
>>798
だから、ガラケーも持たせないで防犯ブザーだけ持てばいいんだよ。
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 23:19▼返信
なお夏休みは「レアなポケモンと交換してあげるよ^^」と誘われ子供が連れ去られる事件が続出する模様
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 23:24▼返信
>>825
その手に乗るな。殺人事件続発で警察庁が困るぞ。
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 23:25▼返信
>>775
だったら、特例で東京拘置所に入れれば、いいじゃん。
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 00:00▼返信
多分夏休み中に生徒数が1割ほど減るだろうね
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 00:42▼返信
ちゃんと夏休みの宿題はしようね
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 01:01▼返信
きんのたまくれるおじさんに出くわすぞ
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 02:03▼返信
あーあまた社会問題コンテンツが世に解き放たれるのか
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 05:37▼返信
いやいや、未就労のガキにスマホ持たせんなよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 08:47▼返信
>>794
さらに何故かソニーとMSも一緒に頭を下げる展開
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 09:39▼返信
いい歳こいてポケモンに夢中になってるから何時まで経っても童貞のままなんだよニシ君・・・
でも配信後、毎日の様に問題が起こるだろうから叩かれまくりで人気者になれるかw
835.ネロ投稿日:2016年07月25日 01:31▼返信
そういえばネロ先生、良い子のクソガキどもに夏休みの宿題出すの忘れていたね
先生からの宿題はいたって簡単
お前ら全員、ネロのお兄さんグッズ作れや!

直近のコメント数ランキング

traq