ポケモンゲームドット サウンド付き!
https://store.line.me/stickershop/product/6742/ja
(記事によると)
「ポケモン」のLINEスタンプに、ゲームのサウンド付きドットスタンプが初登場!『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』の名場面に合わせて音が流れるよ♪※iPhoneの場合、マナーモード時にスタンプをタップすると、サウンドが再生されます。
¥240
個人的に汎用性ありそうだと思うスタンプ
「はいはいお薬多めにしときますね」

「しまった!光年は距離の単位だった」

ネットで流行りの「ここに○○がおるじゃろ?」
を任天堂がしっかりキャッチしてた模様

ポケモンGOよりこっちのリリースのほうが早かったwww


ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)
Nintendo 3DS
任天堂 2016-11-18
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
コメント(
)直近のコメント数ランキング
日本の誇り!!
今日はイースⅧをガッツリプレイしたいんだがな
ゴキ「PSはソフトのラインアップが充実していてごめんなさい」
金取んのかよ
仕事マジでしなくていいんか?、アンソチカニシ
切るわ
そんなことより、イースⅧが面白すぎる件
ゴキ2号「ソニーはVRに進出してごめんなさい」
ゴキ3号「PSのゲームは美少女が多くてごめんなさい」
ジョジョよりは使いやすそう
音楽が売れない時代になった中で新たな試みが必要になってるから試金石としては間違ってない
ドット絵とチップ音の「如何にもなゲーム」の要素を現代で生かすならこの路線かもな
今日発売のイースⅧが面白すぎる件
金とんのかよって頭大丈夫かお前?
ボスニアでも出来るのにまだ出来ないの?
ポケモン映画 視聴率 2.1%
ねこむワルキューレもオモロイ
「こんなもんじゃなくてGO出せや」とか
評価つけられるのかどうかすら知らんけど
いつだって話題の中心は任天堂なんだよね
最近はデフォルメが進みすぎてピチューと見分けがつかん