Pokemon GO 開発者メッセージ
日本の皆様、大変お待たせ致しました。ついにPokemon GOの日本での配信が開始されました!
Pokemon GOは、実際に、皆さんが家の外に出て、自らの足で世界を歩きまわることで、はじめて楽しむことが出来るリアルワールドゲームです。プレイヤーのみなさんを現実世界での冒険に誘い、人々につながりをもたらし、世界を少しでも良い場所にしようという理念のもと、開発されました。是非Game Freak開発本部長の増田順一とNintic CEOのJohn Hankeのメッセージを御覧ください。
Pokemon GO公式トレーナーガイドライン
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/articles/221993967
コミュニティーの尊重
私たちは、Pokemon GOが現実世界のすべての方々とプレイヤーにとって、楽しくかつ安全にプレイできるゲームであってほしいと思っています。みなさんがゲームを楽しみつつも、周りの方々に迷惑をかけることのないよう、以下のガイドラインを守って楽しむようにしてください。あなたが他人に迷惑にならず、楽しいと思ってやっていることが、他のプレイヤーや同じ場所にいる方には全く違う形で捉えられることがあることを、ご理解いただくようお願いします。
Pokemon GOをプレイ中は周りのプレイヤーや、いあわせた方々に対して尊重と礼儀をもって応対し、適切なマナーで行動してください。
尊重する心を持つ: 他のゲームとは異なり、あなたは実際に他のチームに所属する多くのプレイヤーに出会うことになります。みんなのために、ものごとを礼儀正しく、楽しく保つことが一番大切なことです。プレイ中に周りのプレイヤー挨拶をするのは適切なことですが、他の状況と同じように、ひとりでプレイしたい人もいるということを心がけ、それを尊重するようにしましょう。決して中傷、悪口を言ったり、迷惑をかけたり、傷つけたり、追いかけたり、脅したりしないで下さい。これらの行為はそれらの方々の法律に基づく権利(プライバシー権、パブリシティ権を含む)を侵害することになります。こうした権利の侵害をした場合は、あなたのアカウントが失効する可能性があります。もし誰かが攻撃的だったり、感情を煽ってきたり、無礼であったり、過剰なほどに防御にこだわっていたり、イライラさせてきたりした場合には、知らないふりをし、関わらないようにしてください。一時的にご自身をその状況から離れさせるとよいでしょう。
プライバシーの尊重: プレイヤーはゲーム上の名前によって特定されることがあります。ご自身の個人情報を明かす行為に対しては、十分に気をつけましょう。(例えば、実名と自身のプレイヤーネームをいっしょに投稿することなどに気をつけてください。)また、たとえ先に本人が公開していたとしても、実名、電話番号、メールアドレス、住所など、他のユーザーの身元についても情報を投稿したり、再投稿したり、明かしたりしないでください。プレイヤーでない人が近くにたまたまいたとしても同様です。個人情報を明かすことをは控えてください。また、断りなく他のプレイヤーの写真や映像を撮らないようにしましょう。こうした権利の侵害をした場合は、あなたのアカウントが失効する可能性があります。
一般社会でのルールを遵守: あなたの周囲に注意を払ってください。みなさんのまわりには、とてもきれいだったり、おもしろいものがあるかもしれませんし、ゲームをプレイ中にそうしたものが見つかるかもしれません。しかし、立ちいってはいけない場所や、許可無く立ち入れない場所や建物には、決して入らないでください。
不適切なコンテンツ: Pokemon GOであなたが作成したコンテンツは、他のプレイヤーが不適切だと報告した場合などに、レビューされることがあります。またレビューのうえ不適切だと判断された場合は、削除されます。この不適切なコンテンツには性的またはわいせつなコンテンツ、卑猥な表現、暴力的な表現(ヘイトスピーチ)などが含まれます。
不正行為(チート): 不正行為はやめましょう。フェアなプレイをお願いします。Pokemon GO はモバイルデバイスでプレイでき、あなたを外の世界に誘い、世界を発見させるよう作られています。残念ながらチートの手段は次々に生み出されますが、少なくとも以下のものを含みます。変更を加えた、また非公式のソフトウェアを使用すること。複数アカウントでプレイすること。(1プレイヤー 1アカウントでお願いします。)アカウントの複数人での共有。位置情報を変更したり操作したりするツールや技術の使用。アカウントの販売や交換。もし不正行為の疑いがある方を発見した場合は、ヘルプセンターから連絡してください。
これらのガイドラインの執行について : 私たちは報告されたアカウントやコンテンツをレビューし、これらのガイドラインに違反していないか確認しています。トレーナーガイドラインの違反にはアカウントにペナルティーが発生します。ペナルティには、警告やゲームからの一時的な追放、より深刻な場合や繰り返しの違反の場合には、アカウントの削除などがあります。
1. この話題に反応する名無しさん
まっすーからもコメントが!
2. この話題に反応する名無しさん
開発者の声を聞くと、まだ体感してないけどきっとこれはこれはいいゲームなんだって思わせられる
3. この話題に反応する名無しさん
最後のありがとがかわいい
4. この話題に反応する名無しさん
増田ァ!ありがとう!
5. この話題に反応する名無しさん
Nianticの皆さん、増田さんお疲れ様です!ありがとう!
ポケモンGOが完全にこれ pic.twitter.com/zWOdAVFwhZ
— 神鷹さいと (@saito_scrap) 2016年7月22日
海外から遅れること2週間、ようやく日本でも配信
待ちに待ったぞ増田ァ!


ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)posted with amazlet at 16.07.21任天堂 (2016-11-18)
売り上げランキング: 10
ゴキブリこれにどう答えるの?
すまんなブリちゃん。
ポケラッシュタイムなんだわ。
ゴキブリはお前だろ
待ってないけど?
ゴミ記事 28 ゲーム記事 2
マスターボール何個くれるんや
まさか家でこの詫び動画見てるブーちゃんは居ないよな?w
CSも任天堂が覇権取ってくれないかな
任天堂ゾーン発動かなww
ワロタ
エアプか
水難?誘拐?交通事故?施設無断立入?
予防線を張る事に終始するゲーム開発者の姿です
お納めください
韓国人かよ
よくこんな危ないアプリを平気で配信できたもんだよ
気が狂ってるとしか思えん
って言う馬鹿な企画たてるやつ絶対出てきそう
そんなことよりガキがポケモンGOで死んだことに対して一言くださいよぉ!
さっき交差点で小学生3人が赤信号を突っ切ってきました。思わず急ブレーキクラクション。小学生の手にはスマホ。少し離れた所にお母さんが3人で喋ってました。車を止めて「お母さん呼んで。」と言って保護者さんと少し話しました。そしたら
「お兄さんもちゃんと前見て運転して下さい。」
いやいや、前見てたから飛び出してきたのを回避出来たんだろ?と反論。
「子供が新しいゲーム(ポケモンGo)にハマるのは当然。メディアでも注意喚起してますし、運転者も少し頭に入れるべき。道端で子供がスマホを持っていたらポケモンを追いかけて飛び出してくるかも。と。」
そもそも持たせてるのはアンタらの携帯やろ。こっちも運転する限りは最善の注意払ってるわ。バーチャル世界と現実世界をごっちゃにしすぎや。
日本のレベルってここまで下がってんのかな。
日本人はポケモンGOには課金しないわ
消費電力クソ過ぎちゃう?
この節電の意識高まっているご時勢でやで?
弁解ある?
政府直々の注意喚起があのクソみたいに長い責任回避に終始した使用規約って、官邸大激怒だろ
増田ぁ!、まあ・・・許したる
スマホはその度量くらいはある
で、ポケモンGOが成功して任天堂がどう判断するのかが注目するところだな
デジモンGOかドラクエGOなら面白かった
すでに問題起きてるみたいだぞ
NX爆売れありそうだな 俺もPS4売ってNX買おうかな 近い将来 いやマジで
🎮
左のおじさんはポケモンをつまらなくした無能戦犯だぞ
規約読むような人は危険地帯や立ち入り禁止区域にわざわざ入ったりしないし
なんで迷うの?
任天堂IPがスマホで基本無料になるんだからスマホで十分
詫びボールはよ!
俺リリースしてからやり過ぎて、もう飽きたんだわ。
[ポケモンGO流行ったのは良いけど…本業の客層が減ったんだが…]
になるなこれ
まあ見てなってw
普通こっちが先でしょ
最初のチュートリアルが全くチュートリアルになってねーし。
いきなりヒトカゲをポンと配置させて、やり方も言わず「ほら捕まえろや」だからな。
手抜きってレベルですらねーぞ。
子供の声もまったく聞こえない
こいつらは人死んで喜んでんのに謝罪なんてするわけないじゃん。
「人が死ぬ程話題になる!やったぜ」だからな。
問題も既に知ってるはずだし
あーそういう手口なのね
そうなの?
まぁ俺はポケモン自体やったことないしな
今日は午後からパトカーのサイレンを2度聴いた
早速誰かやらかしてしまったのか…と思ってしまうぜ
さあ遊んでくださいか
人が死んでると言うでかい爆弾のおまけ付きだしな
実際面白いのは都会だけ、田舎は苦行すぎるぞ…
現実にポケモンGOによる問題が起きまくってるが・・・
家に引きこもってたら、誰も見かけないのは当たり前だな
ぜええ〜んぶぶぅゥゥ
マクドナルドが悪いんでぇぇェぇぇす!
俺は悪くねェ!!!
…とか言った?(´・ω・`)
「子供向けだ」ってんなら歩きスマホみたいな危険な仕様にするのはおかしくないか?
いい大人すら事故起こしてるのに、周囲の危険感知能力が未発達な子供に一方向しか見せないまま歩かせるって
こいつらもお前ら豚も、自分の親族にこのアプリやらせてコロコロしたいのか?
イース8オモロっ!!
そのうち言い出すだろ
Nianticも「ウチは任天堂に言われて作っただけだ!」ってわめき始めるぞw
配信前からニュースになるなんて絶対なかったからな…
宣伝効果何億分だよ
ポケモンとかどうでもいい
これGoogleアカウントのフルアクセスが必要らしいけど
前からあるイングレスやってなかった奴には新鮮なのかね
この種のことに免疫のないアホばかりの海外先行にしたのはある意味正解だわ
んで訴訟されそうになってるからあのクソ長い責任回避規約にこそっと変更したんだろうなあ
そりゃ実際にPCの前で制作してるのはこの人達ではないだろうからな
注意書きが多過ぎだろ
基本無料のゲームで不特定多数がDLするのに
こんな注意だらけのゲームを配信させて守ってねってどんだけ無責任体質なんだこいつら
自分達は何が起きても責任負わない仕様でユーザーは悪意見せただけでアカウント停止とかwww独裁者ヅラがすげぇ
親の垢つかうとかじゃねーの?
親のサブアカとかだろ
中学生以下にいきなり新品新アカのスマホ持たせる親なんてそうそういないと思うぞ
お小遣いいつもより多めに貰っただろ?
はあああああああああああああああああああああああ!?
しれっとなに怖い事書いてんだ?
特定されないようにユーザー保護するのが企業と開発者の責任だろ
結局は自己責任だからで放置するワケね?
でも、ある程度集めたら飽きが早そう
特に地方民はきつい
安全度がぐんと上がるぜ
こりゃあ訴訟祭り待ったなしですな
ユーザーにばっか責任押し付けて自分達は一応注意喚起したんで無罪放免よろ宣言動画
日本政府と同じ体質だな
世の中そこまで甘くないので何かあれば即マスコミに叩き込まれて餌食になるのは目に見えてる未来
さーて最初のポケモン犠牲者には悪いがその時はまもなく訪れよう
プレイヤー名を「清○ 鉄○」みたいに本名入れたり、特定されやすい名前付けんなってことじゃないの?
官房長官が注意喚起してるからなこのアプリ
ポケモン対戦ないから集める意味あんまないし
レア度高めの捕まえたらフフってなるでけのゲーム
つかゲームですらないわ
そして罪も無い被害者が増え、なんら落ち度の無いドライバーが交通刑務所にぶち込まれるwww
我が強いから入れたくなるのもわかるけど。
ぶーちゃん、いや、背油 油脂夫くん
自転車でポケモンに夢中でおばあちゃんにぶつかって重症を負わせるとか
自動車運転中にポケモンしてて渋滞の列に追突して大炎上&死傷者多数の多重事故発生とか
マクドナルドやコンビニで客同士でトラブって両方逮捕とか
親のスマホで勝手にポケモンに課金しまくって親に莫大な料金請求くるとか
他にも思いつくけどこの程度で既に起こりそうで怖いなこのゲーム相当ヤバイと思う
事故だったら少なからず他人巻き込むもんなぁ
どこが尊重なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一番蔑ろにしてるのは任天堂とナイアンティックじゃん
3DSと携帯ゲーム機が死ぬからな
後回しになるのは当然
注意喚起してる時点でねぇ・・・
KYL22は対応してねぇんだな
やるやつは人身事故の引き金になんなよ
突っ込みどころ満載でワロタw
1、リアルワールドゲームじゃないでしょ。AR(拡張現実=仮想現実空間の現実風景への投影)でしょ?
2、世界を少しでも良い場所に?貴方達に心配される程悪くないし貴方達が出したゲームのせいで社会不安が蔓延してるんだけど責任取らないってどういう神経してるの?
お前はもしエッフェル塔限定ポケモンとか出たら
ありがとう任天堂と言いながらエッフェル塔に行くのか?w
金が有り余ってるなら行くだろw
ガチャ回すより有意義だからな
横だが、世の中には謎の行動力を持った信者は結構といるから、来る人は来るだろうよ
創作物の聖地巡礼とか、俺からしたら謎だしな
どれだけくるかはわからないけど、0ではないな
ポケモンノミクスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ポケモノミクスだろ?
間違うなよ恥ずかしいな豚はww
死亡事故出してから大声でもう一度同じことをほざいてろよアホ
だから?
何人増えるんだよ?
具体的に人数言ってみろよ?
空き巣の下見にも使われそう
少なくともここ数ヶ月は空き巣の必携ツールになるんじゃね
警官がアホならポケモンやってるだけで不審者も愛国無罪になるしな
ここでも記事になって豚が喜んでたし
もっと必死にポケモン捕まえろ
止まるな
ずっと走っとけ
配信待たせて配信されてからもこれとか
詫びたきゃ詫びアイテム配れ
爆買いの中国人と円安の貧乏外人共1500万位が来てもせいぜい国内GDPの0.03%程度の増加にしか影響ないんだがな
ポケモンがいくら流行ろうが
最低でも世界から現行より年間2000万人以上増えるかしなければ国内の国民消費喚起した方が百倍景気はよくなりますけれど?
トンスルトンスル連呼してるのは戸籍謄本確認してきたら? お前の本名金なんとかじゃね?ww
どうしよう
前からぶーちゃんがくねくねぬるぬるスマホガン見で歩いて来たら
ほう
お前はゴキブリの臭いを
嗅いだ事があるのか?
大した汚豚だなw
よほど不衛生な豚舎に入れられてんだな
他はゲームボーイ並みなのに
キキキィィィィィエエエエとか奇声上げるでしょ?
周りほんとにビックリするからやめなよ?
そこいら辺への弁解とかは無いの?
時事通信 7月22日(金)14時59分配信
ポケモンGOのアイテム入手場所などはイングレスでの設定がそのまま使われている。キャラクターとして世界的人気のポケモンを起用したことで、プレーヤーの裾野が一気に広がったが、「限られた人しか遊んでいなかったイングレスの設定を安易に流用したことがトラブルを招いた」(IT業界関係者)との指摘もある。
ハチマーン
山田修/ビジネス評論家、経営コンサルタント
ポケモンGOはそんな俺を外の世界を見る理由を与えてくれた。
7月22日から毎日5km以上、10000歩を歩くようになったんだ。俺に外の世界に出る勇気と、ダイエットするモチベーションを与え、人生を変えてくれたポケモンGOに感謝したい。
これは問題になるぜ
米国ミズーリ州オファロン当局からの声明によれば、7月10日に同州で発生した2つの武装強盗事件は『Pokemon GO』ゲーム内で利用できる“ビーコン”を使って被害者を誘い出したものと考えられている模様。
【ポケモンGOで少年死亡】
グアテマラの地元の報道によると、ゲームをプレイしながら他人の家に侵入した18歳の少年が射殺された。
18歳のJerson Lopez de Leon君は、従兄弟の17歳であるDaniel Moises Picen君と『ポケモンGO』を楽しんでいた。【ポケモンを捕獲をしようとして】家に侵入した後、二人は銃撃を受けた。Jerson Lopez de Leon君は死亡し、Daniel Moises Picen君は重症。ローカルレポートが正しければ、大人気スマートフォンゲームによって引き起こされた最初の死者となる。
全然興味ない
ドラクエとかでこういうゲーム出せばやるけど
ポケん家また出てやで~^^
ポケモンがある限り任天堂がゲーム業界の王である事が証明されてしまったな
というか、田舎でも遊べるの?
危ない場所に変なもん置くなよ
線路の上とかさ
田舎は大変らしいぞ
山でリアルポケモンを捕まえてくれ
日本人の習性には合ってないねこれは・・・
外人みたいにフレンドリーじゃないから独りで黙々と遊ぶことになると思うけど
何が楽しいの
部屋からでないから何も起こらないのな
この人ら100パーやばいって気づいてて善人面してるんだよな
こんな動画作るより空き巣、ランダム出現、安全ってテーマで識者の人と
とことん討論した動画上げてほしいわ
豚は発狂すると手の付けられない子供みたいになるからしかたがない
マリオ「・・・」
宮本「」
あくまでポケGOのせいでそうなるってケースは口にしないのなw
危険だと問題になってるのはそこだろうに・・・
そりゃ部屋から出ないとなんもおきんわなw
責任取れよな
▲▼ ▲▼
▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼
▲▼▲ ▲▼ ▼▲▼
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
Pokemon GO is not GOD