『ポケモンGO』で本当に痩せるにはどのくらいプレイしないといけないか
http://www.lifehacker.jp/2016/07/160723_pokemon_go_fitness.html
記事によると
・果たして「ポケモンGO」をプレイするだけで体重は減り始めるのか?実際目に見える結果に繋げるには、相当な運動量が必要なことがわかった
・PictureFitのYouTubeチャンネルによる動画では、ピカチュウの影を追いかけることで実際にどのくらいのカロリーが消費されるかが解説されている。
・『ポケモンGO』をプレイしながら歩くと、1マイル(約1.6Km)ごとに100カロリーほど消費する。ポケモンの卵でわかりやすく説明すると、1ポンド(約450g)減量するには2.0kmの卵を30個孵化させる必要がある。
・また、ポケモンを捕まえたりポケストップでアイテムを集めたりするために立ち止まらなければならないので、全体で見た移動スピードは遅くなる。なので、公園やオフィスの周りを普通にウォーキングする方が減量には効果的となる
1. この話題に反応する名無しさん
ポケモンgoしながらジョギングしてたら卵2個孵化してた。 いいダイエット
2. この話題に反応する名無しさん
気付いたら5kmも歩いてたからダイエットにもってこいだと思う
3. この話題に反応する名無しさん
普段5000歩くらいしか歩かないのに今日は約1万5000歩いたぞ!
4. この話題に反応する名無しさん
ポケモンGOを言い訳にしてダイエット開始するのはありやね
5. この話題に反応する名無しさん
どちゃくそインドア派の私が2日で25キロ歩いてるからポケモンGO偉大
6. この話題に反応する名無しさん
今日6000歩近く歩いてたんだけど体重が減っていた…ポケモンGOダイエットじゃ…
7. この話題に反応する名無しさん
はっきり言ってポケモンGOでダイエットは意味ない。普通に走ったり筋トレしたほうが効果出やすい。
8. この話題に反応する名無しさん
あんだけ運動しなかった私がポケモンgoの為に夜チャリをこぎまくったという事実
9. この話題に反応する名無しさん
これ本当歩き回るから運動になる。みんなもやろうぜ
10. この話題に反応する名無しさん
帰ってくるとかなり汗だくだから痩せれるわこれ
まあ歩くだけじゃそんなに効果はないよね
でも毎日続けるモチベーションにはなるし、気付いたら痩せてたってことも?
いや、マクドナルドに入るから逆に太る・・・?


B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~ 1(スペシャルライブイベント チケット優先販売申込券付)(完全生産限定版) [DVD]
金元寿子,小野大輔,岸尾だいすけ,豊永利行,花江夏樹,菅沼栄治
アニプレックス 2016-08-31
売り上げランキング : 227
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
すまんなブリちゃん。
ポケラッシュタイムなんだわ。
マックで食べて更に豚になる
いい加減うざい。
ここまでGOの話題ばかりすんなら
名前かえろや
つまり±0だ。
ダイエット目的ならば、そこからどれだけ負荷をかけられるかって話になる。
数キロ歩いたところで100gも減るわけない
徐々にゲームそのものに飽きを感じて楽をしようとするだろう
食事制限と併用しないと無理だけど
ゴミハード買わなくても楽しめるなんて最高!あり任
水泳のクロールを一時間半するのが一番手っ取り早いんじゃない
ニシティス
出る!!!!!
仮に痩せなくても代謝が上がるだけでもカラダにはいい
脳味噌dietし過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
はちまネタ切れか?
なんか文句ある?
間食&ジュースとかしなければ効果あるよ!
寝てないアピール
テレビ観てないアピール
ポケモンGOやってないアピールの3本柱やな
夏は危ない。
走るより長時間歩く方が痩せるんやで
PSVRは、oculusの後追いか
ウォークマン時代のSONYの先駆的なアイデアが復活することを願うよ
ポケモンGO寄稿になってた
消費カロリーだけ計算とか算数みたいなもんだ
神ゲーならまだしも凡ゲー評価で世界がまとまりつつあるのに
いつまでも持ち上げすぎだろ。
早く痩せる眼鏡を商品化してくれよw
QOL()
お前の体型とか誰も興味ねえよ(笑)
1ヶ月は続けないと、量減らしても食べたら戻るからな
よほどの田舎でない限りジムやポケストップが近所にあるからその範囲を周回するだけでも足腰は鍛えられるし、遠いポケストップ探しに行けば気が付いたら遠方にも行けそう
遠方まで歩くなら電池との勝負だし、遠すぎると帰るのめんどくさくなって帰りは電車やバス使いそう
自己紹介乙
せっかくポケモンで歩いてるんだからカロリー計算してみよう、から、食事を見直してみよう、筋肉を付けてみよう、と良い方に変わっていく
歩きなら1kg落とすのに150kmくらい
家帰ってきてから体重は測っても
水分が抜けてるだけだから勘違いしないように
水飲んだらすぐ戻る
でもまったく食べないとなるとホルモンバランス崩したり内臓悪くする、急性腎炎とかなると最悪治らない治らなくなって一生人工透析必要になるとかある
朝昼晩と食べていいわけだけど、問題は一回の食事での量を減らすこと
例えば、ご飯一杯だったものを半分に減らすとか
走らないとまず効果ない
ポケモンgoはもうちょっと速度制限緩めたらランニングでも使えるのに惜しい
3ヶ月毎日ジョギングしてようやく痩せるのが実感出来るレベルだぞ
腐れ記事いい加減にしろ。乱立しすぎて異常な事になってんぞ。
体重減らすなら、食事制限が一番
ウォーキングでそれだけ減らすのはまあ厳しい
普通にカロリー摂取量を控えたほうがいい
無理無理お前には無理だよwwってコメントばっかりだわ
日本人どうこう以前の問題として事実だしな
大体元記事自体がネガティブな事実を指摘しているのに
それに対するポジティブコメントはお花畑すぎる
ダイエットする気のある奴はポケGO以前からやってるじゃろJK
俺はしないけど
問題はそれ以前に事故率が上がるって事の方が問題だよね
エラ見えてるぞ「俺日本人だけど」君
「足にマメが出来た!足が痛いから暫くダイエットは中止で!」
↓数日後
「ウォーキングとかあほらし 別のダイエット法探すわ(探さない)」
こんなもん
普通の人は普通に走れ
というか有酸素で痩せるのは無理
食事制限が基本
走れよ 近くにいるだけで不快だわw
ダラダラ長距離歩いたって逆効果なだけ
代謝を上げる効率言い歩き方しないと痩せない
全部嘘だろうな
そもそも痩せる為に必要な運動量考えたらそれで体重落とす
ってのがナンセンスなのが解る
運動は筋力維持や心肺能力の低下を抑える目的とする物で
痩せる為にするべきなのは食事制限
そんなことはみんな理解済みで遊んでるし、家に引き込もって何も体を動かさないより何百倍もマシって話だろw
家の中で部屋とトイレの行き来くらいしかしなかったやつが、一日に1万歩も歩くだけでも大きな進歩だろ。
歩いた距離より、何ヶ月・何年続けられるかって話で考えなきゃな。
そ れ が で き な い ん だ ろ
脂肪が減って筋肉ばかり増えてるけど
有酸素しかしてないなら普通は筋量は減るけどな
筋肉量は基本高負荷によるトレーニングして
食事によってアナボリック状態にしなきゃ増えない
単に脂肪が減って筋肉が目立つ様になっただけだろう
動いてる時はそれでも痩せるけど止めたら食欲だけ残って…
ガチで食事制限したり運動しまくれば痩せるけど、それが出来なかったからきっかけにしようて話だろ
それが出来るひとだらけなら世の中にデブなんていねーよw
普段家から出ない俺を引っ張り出したのは凄い
冬やったほうが同じ運動量でも効果は上だったはず
冬まで続いてればいいけど
単純に寒いと体温維持する為に必要な消費エネルギー量が増えるからな
そういう意味でも水泳はカロリー消費に向いてる
エアコンレス生活して運動しない生活でも夏場は1.5kgくらい痩せてる(標準体型)
筋肉つけてから痩せないと簡単にリバウンドする
→倍以上の体重が増える→以下ループ
さて、
打ち切るわ
友達からもらった炒飯を食うか…ハムカツもな♪
当分、玄米炊く必要はないな♪
何でもかんでも効率効率って…
いくら効率良くても続かないと意味ないし、苦しいより楽しい方が良いに決まってる。
そういう意味ではポケモンGOは良いアプリ
こんなダイエット方法は長続きしないもんだ
やっぱマイルの方がシンプルでいいな
なんで他の国はKmみたいな欠格を使いたがるんだろ?