• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ポケモンのニックネーム編集でhtmlタグの一部が使えることが判明!























・今のところ確認されている使えるタグ
・太字(b)
・斜体(i)

・使えないタグ

・取消(s)
・下線(u)


ポケモン一覧だとhtmlタグは反映されないことがわかっている



1. この話題に反応する名無しさん

ニックネームタグ使えたんかーい!


2. この話題に反応する名無しさん

ポケモンのニックネームにHTMLタグ使えるの初めて知った



3. この話題に反応する名無しさん

ニックネームにHTMLのタグが使えるやつ本当に謎で面白い



4. この話題に反応する名無しさん

スタイルを指定するには文字数制限が短すぎた



5. この話題に反応する名無しさん

ポケモンGOは探して捕まえるよりもニックネームでタグを付けるのが面白そう












こういうことをこっそり仕込むのは任天堂とは違ったセンスを感じる


ちなみにタグ使うと入力文字数制限で実質5文字までしかニックネーム付けられないです




【関連記事】

【裏技】『ポケモンGO』はじめてスグにピカチュウをGETする方法はこれ!

【随時更新】『ポケモンGO』を効率よくプレイするためのまとめ!「正しいボールの投げ方」「課金はどれがいいの?」











コメント(154件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:35▼返信

任豚これにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:36▼返信
>ポケモンGOは探して捕まえるよりもニックネームでタグを付けるのが面白そう

なんだそりゃw
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:36▼返信
ぶーちゃんってケモナーだったの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:36▼返信
>マナー批判されてイライラの支那猿の反日創作話に洗脳される支那猿とブサヨキモヲタ

何かキモい支那ヨイショ多いな
ネットで批判されることすら怖くて仕方ないならくだらない反日オ、ナニー止めればいいのに支那ゴキは…

まぁ支那南京捏造の件で支那工作員が火消しとして日本のサイトを監視してるのは予測してたけどな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:36▼返信
HTMLタグじゃないんだよなぁ
Unityのタグだったりする
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:37▼返信
「悪いのは全てチャイニーズ政府でチャイニーズは悪く無い!!チャイニーズの中にもいい人はいる」
                    
これ自体が何の根拠もないどころかスゴく悪質なプロパガンダなんだよね
こんなこと喚いてる連中は支那犯罪に巻き込まれたら人一倍発狂するんだよ、ノータリンだから
今の支那政府が人民に騙しあえ殺しあえって命令もしくは推奨してるの?違うだろwww一応、「チャイニーズはスバラシイ民族アルヨ」と自慰教育してるだろ?

結局今の支那になっているのは全てシナ人民のせい
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:37▼返信
クソステなんもねーな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:38▼返信
「ポケモンGO」の偽のアプリが、少なくとも40種類以上出回っていることが判明。端末がウイルスに感染する悪質なものもあり、情報セキュリティー会社が注意を呼びかけています。

<丶`∀´> 大漁ニダ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:38▼返信
嫁ポケ?
はじめて聞いた
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:38▼返信
これ将来には、同じタイプでもサイズや色違い、性格による仕草の違いなどまで実現出来たらさらに凄いだろうな。
同タイプでもカッコいいやかわいいで、まさに自分だけのお気に入りを探したくなるし。
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:39▼返信
>>6

今年の春ごろシナ人が集団痴漢して逮捕されてたよ。
数年前に東京でシナ人が暴行目的で女子高生の頭レンガで殴りつけて逮捕されたし、もはやシナ人は窃盗だけじゃない。
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:39▼返信
>>1豚と会話できるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:39▼返信

見るが良いゴキブリ共

これが神天堂の妙技である
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:40▼返信
子供がうちの店の日陰で座り込んでポケモンGOやってた、は別にいいんだけど
電光板のコード抜いてコンセントから充電してた。
ネカフェみたいに利用料の対価として提供してる所以外では盗電って立派な窃盗行為だから親は教えてあげてね。
15.投稿日:2016年07月24日 08:40▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:40▼返信
>>10
それな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:40▼返信
お願い…ベビーカー押しながらポケモンGOするのやめて…いや…まあ、ベビーカーだけなら注意して徐行するんだけど、そのベビーカーに乗っていない幼稚園前くらいのお兄ちゃん、歩道から降りようとしてるからね、見てあげてね。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:41▼返信
>>13
京都の花札屋社名変更したのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:41▼返信
もう飽きられ始めてるゾw
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:43▼返信
これリリースされて1時間くらいしたらみんな言ってたけど遅すぎませんかね
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:44▼返信
ポケモンGOでさえ遠慮している平和な団地に、年金のどうこうを訴える選挙カー走らせて、善良な老人を騙しに来るのやめてください。某ジャーナリスト鳥声インコさん。
そもそもここは飛行機以外の騒音が一切無い、公園の中の都市みたいな静かな場所なんです。
喧伝も車の音もやめて頂きたい。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:44▼返信
ポケモンGoどうでもいい
コジマプロダクションの新しい
ロゴ映像公開したから
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:44▼返信
母「さっき自転車乗りながらスマホ弄ってる中学生ぐらいの子がいてね」
僕「危ないなぁ」
母「これは絶対ポケモンGOだなと思って」
僕「危ないなぁ」
母「よく見たらスマホじゃなくてアイスモナカだったの」
僕「夏だなぁ」
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:44▼返信
任天堂とソニーでなんか合作しろよ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:46▼返信
>>23
25点
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:46▼返信
Fate GrandOrderでも出来るしこっちも神ゲーなんだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:47▼返信
>>19

ツイッターで飽きた飽きたって沸いてるけどゴキブリだろうな
コミュ症だから飽きる
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:47▼返信
朝鮮ゴキブリ「ポケモンは飽きられてるはずなんだよ」
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:48▼返信
それにしても街中は中国人やアメリカ人の占領多杉だろwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:50▼返信
<ポケモンGO>世界的大フィーバーに韓国メディアは自虐気味「日本がうらやましい…韓国の世界的キャラはポロロだけニダ…(←え?)」



31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:51▼返信
欧州の種馬だっ!!!?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:51▼返信
オレ的陣内も飽きたって
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:52▼返信
ポケモンGO速報
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:54▼返信
嫁ってwwwキモwwwwwwwwwwwwwww



あぁブースター可愛い~^^
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:55▼返信
Unityの仕様ですしお寿司
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:56▼返信
これは修正されそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:56▼返信

韓国人「ポケモンGOをしに日本まで行くぞおおおお!!!」

ゴキブリ「ポケモンGO?飽きたね(涙目)」

韓国人の方がマトモwwwwwwwwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:56▼返信
「ポケモンGOで扇町公園にてレアポケモンが出て人が集まってハッテンホモ達が追い出された」って話、生態系で外来種の流入による在来種の駆逐と話の流れが全く同じで涙が止まらない。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:57▼返信
<丶`∀´> 韓国人の方がまともニダニダ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:57▼返信
モフモフはわいの嫁ッ!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:58▼返信
色変えられないんだ。クラロワなんかは出来たが。規制されたけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:58▼返信
自宅の近所にどんなポケモンがいるのか分かったら
それで満足した
そう気張る物でもないし今後はマイペースで遊ぶわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:58▼返信

無無無無無無無無無無無無無無無無無無
駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 08:59▼返信
unity使ってるだけだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:00▼返信
もうポケGO記事に胸焼けですよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:00▼返信
そんなもんどうでもいいから題名のない音楽会でも観ようぜ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:00▼返信
単純で飽きが早そうだがなかなか面白い。しかし田舎に来ると全然ポケモンでてこないな!都会有利だよなー
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:03▼返信
>>10
将来www
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:05▼返信
>>47
ポケモンの巣とかくっそ羨ましい…
ミニリュウとか特に
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:08▼返信

ニニニニニニニニニニニニ
ダダダダダダダダダダダダ
!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:08▼返信
なんだよポケモンに嫁とか
人間相手じゃ結婚できないからって気持ち悪いヤツだな
変態かよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:09▼返信
>>27
もう日本のトレンドから消えてるから他の人も飽きてると思うよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:09▼返信
飽きた
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:11▼返信
ギャロップって引火しそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:12▼返信
>>27
ポケモンどこいった……(´・ω・`)
ツイッタートレンド
#precure、#nitiasa、#g_uc、#ジュウオウジャーワンフェス、#仮面ライダーゴースト、#題名のない音楽、みっちゃん#wf2016s
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:13▼返信
>>52
そりゃポケモンGOに夢中だからな

遊ぶゲームがないゴキブリが飽きた連呼wwwwwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:14▼返信
>>55
そりゃポケモンGOに夢中だからな

遊ぶゲームがないゴキブリが飽きた連呼wwwwwwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:15▼返信
差別化はCPでやる。それがトレーナーだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:16▼返信
そりゃ作って売ってるのは任天堂じゃなくてナイアンティックだもの
しかし未だに、任天堂の製品だと勘違いしてる奴の方が多いな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:16▼返信
お、悔しすぎて連投かw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:19▼返信
こんなんでも喜べるブタってホント幼稚だよなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:20▼返信
実際飽きるよな
何が面白くて歩きまわるんだ?
友達と一緒に探さないから飽きるんだって豚がいたけどそれゲームとしてどうなんだ
友達と外にでたらスマホなんて触りたくないだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:21▼返信
これ単純な収集・スタンプラリーで1日少時間で長く遊びたいんだがブームになっちゃったから過ぎてやってたら恥ずかしいなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:22▼返信
ツイッターみてるとオッサンが結構課金してるな。で、もう飽きてるw
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:23▼返信
かなり前から発見されてるんだよなぁ
何自分が見つけましたみたいなツイートしてるんだこのカス
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:25▼返信
何が面白いのかわからない
たぶん一番最初に飽きるのは子供だろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:27▼返信
>>66
最初に飽きるのは話題に乗ってみただけの
ミーハーな連中じゃない?
ウェーイ系の兄ちゃん姉ちゃんとか
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:28▼返信
すっかりポケモンGOブログ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:29▼返信
これで従来のポケモンと同じバトル、育成のシステムだったら俺もドハマりしてたよぶーちゃん
でもね、これ捕まえてジムに設置して終わりじゃん?飽きるよこんなの。しかも高レベルほどポケモン捕まえにくくなってレベル20に上がるのにモンスターボール1000個だっけ?馬鹿じゃないの
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:30▼返信
もうポキモンGOの記事いいわ多すぎる
知りたい人はポケモンGO速報でええやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:34▼返信
XSS大丈夫なんか
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:37▼返信
ゴキブリさんもプレイしていいだよ?

スマホだから、ゲームハード戦争関係ないんだよ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:38▼返信
>>72
もう十分プレイしたよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:41▼返信
※70
それだけ関連記事へのアクセス数が多いってことでしょ
はちまもjinもいまウハウハだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:41▼返信
>>72
やったけど飽きちゃった
面白さがわからんかったわスマン
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:43▼返信
>>69
そうですね
野生ポケモンとのバトルで育成
ジム回ってバッジ8個集めて四天王に挑戦
出会ったトレーナーとポケモンバトル
川では釣竿で水ポケモン釣りあげたりとかだったらたぶん私もスマホ買いに行ったと思います
これ結局キャラクターがポケモンなだけでやってることはポケモンらしくないんですよね…
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:47▼返信
>>76
やっぱ本家は面白いって再確認したわ
ぶーちゃん、出張GKと子どもに頼ってないで3DSのサンムーンちゃんと買えよ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:52▼返信
>>77
やはり本家の楽しさには到底及びませんよ
サンムーン楽しみに待ちましょう
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:52▼返信
クソアプリだから話題もしょうもなくてうんざりする
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 10:03▼返信
イマサラタウン
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 10:19▼返信
他のポケモンもまとめて配信すれば良いのにw
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 10:20▼返信
こんなのすぐ発見されてて攻略サイトにもまとめられてたぞ
いくらなんでも遅すぎだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 10:21▼返信
スマホゲーが売れない海外でも人気だから内容期待してたら全然なかった
技2種類にジム行かないと対戦出来ない
友達との対戦も出来ない
やることが捕まえるのとジム行って対戦だけ
もうちょっと色々出来てから配信しろよ
こんな内容で話題になるとか海外もちょろいな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 10:29▼返信
>>83
海外先行で正解だったな
ゴキブリとネガキャン勢がグチグチ言うもんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 10:33▼返信
スマホでポケモン出来る!
捕まえられる!

普通の人にとってはそれだけのゲームだから、結局、ガチ勢しか残らないよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 10:37▼返信
むしろこれはバグだろ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 10:44▼返信
ストーリーないならいらないわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 10:46▼返信
ゴキブリ負け惜しみwwwwwwwwwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 10:48▼返信
そう
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 10:48▼返信
閉じ忘れて大惨事とかないのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 10:55▼返信
多分バグやぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 10:55▼返信
家の周りにポケストもポケモンもいないから何も面白くもない
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 11:00▼返信
初日にvipでみた
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 11:07▼返信
前もどっかのソシャゲでこんなのあったがただの設定ミスだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 11:16▼返信
歩いて出てきたポケモン捕まえる→大昔の万歩計ゲーム
ニックネームタグ→ただの文字遊び

なんでこんな単純なゲームで全世界で大ブーム起きてんのか、プレイしてみたけどマジで理解できん
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 11:22▼返信
>>76
これすげー勿体無いアプリだよなー
任天堂が言ってたアプリを呼び水にCSに興味を持ってもらえる人が出てくればいいという事しか出来てない
これガチで本家並みに作りこんで、課金に任せられる所は課金でってやれてたら
これ5年は天下取れてた
任天堂もがっつり食い込んで出資して今から大改装すればまだなんとかなる
このままだと夏過ぎたら終わる
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 12:05▼返信
ところで、ポケモン捕まえて何かいいことあるの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 12:07▼返信
HTMLは分からないが、

プログラムを埋め込むのって違法じゃないの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 12:09▼返信
バグでは?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 12:10▼返信
もしバグだったら、

HTMLタグ全部を受け入れて

大惨事になってるよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 12:14▼返信
HTMLタグじゃなくてUnityリッチテキストタグな。bタグ,iタグ,sizeタグ,colorタグが使える
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 12:16▼返信
おせーよ
ぽけりんで一週間以上前に記事にしてたわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 12:29▼返信
これって初代しかいないの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 12:31▼返信
>>97
流石にそれは全てのゲームに当てはまるやろ
ゲームなんだから生産性のある事はなく
エンターテイメントだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 12:33▼返信
まじかよ最低だな任天堂
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 12:36▼返信
HTMLだけチェックして、意図的に入れているものと判断→実はUnityのタグ通っちゃうバグだった
ってのは最近のデバッガーあるある
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 12:59▼返信
Unityタグ
108.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:09▼返信
任天堂ゲーム機の販売動向をグラフ化してみる(主要ハード編)(2014年)
(2014年05月12日 14:30 ガベージニュース)

 ゲームキューブのような例外もあるが、任天堂のハードは概して発売2年目から3年目に年次セールスのピークを迎え、後は漸減する流れを見せている。これは任天堂に限らず他のハードにも当てはまることで、よほどのテコ入れや状況の変化がない限り、発売後しばらくしてから盛り返すことは考えにくい。
 また、少なくとも年間1万台以上のセールスを打ち出すまでが「商品生存期間」と仮定すると、大体6年から7年がハード上の寿命(累計グラフでほぼ横ばいになったあたりが「寿命」といえる)であることが予想できる。
 ただし昨今は技術開発速度や娯楽上の競合他メディア(現状ならばスマートフォンなどの携帯電話)の進歩発展スピードの加速化に伴い、この「6年から7年」が縮小する可能性がある。直近ハードではニンテンドー3DSやWii Uの「寿命」がどれほどの長さを示すことになるのか、気になるところではある。3DSはすでにピークを超えた感があり、Wii Uもゲームキューブと似たような動向を示す傾向を見せている。
 3DSはニンテンドーDSやゲームボーイアドバンスとほぼ同じ動きを見せていたが、3年度目でやや失速し、4年度目で明らかな失速を見せ、DSには及ばないことがほぼ確定してしまった。DSとゲームボーイアドバンスの間に収まる形で、今後も推移するのだろう。
109.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:09▼返信
任天堂ゲーム機の販売動向をグラフ化してみる(主要ハード編)(2015年)
(2015年05月10日 14:00 ガベージニュース)

 任天堂発タイトルの躍進で大きくハード数が伸び、それに伴い2007年3月末期あたりから他社OEMタイトルものび、全体数においてもニンテンドーDS向けタイトルが飛躍的に伸びて行く。「任天堂発」のタイトル数動向と、「全体」のタイトル数動向では1年から2年のずれがあり、「任天堂タイトルでハード数の底上げを行い市場を創り、他社が大きな市場でソフト展開を楽しむ」形に、ニンテンドーDSはズバリはまったことになる。
 一方、似たような「3年プッシュ」の動きが3DSでも確認できる……のだが、肝心のタイトル数がDSの時と比べて約半分の11本から12本/年に留まっている。他にも要因は多々あるが、この「任天堂の後方支援的タイトル」数の少なさが、3DSがDSほどには伸びなかった一因として考えられる。
 現在進行年度(2016年3月末期)における3DSの年間販売目標台数は760万台、Wii Uは340万台。前年度の販売実績はそれぞれ873万台・338万台であり(以上全世界合計)、任天堂側では十分達成できる値であるとしている。しかしタイトルの販売本数はこの数年漸減傾向にあり、競合となりうるスマートフォンの浸透はさらに進んでいる。状況は決して穏やかなものではない。その上【任天堂とDeNAの業務資本提携とスマホアプリの展開、新ハードNXに関する所感】などでも伝えている通り、現在進行年度では任天堂のコンテンツを用いたスマートデバイスへの公式ゲームアプリの配信も予定しており、家庭用ゲーム機のシェアを削る可能性も否定できない。また新ハードNXに関しては現時点ではまったくの未知数の状態のため、検証自身が無意味でしかない。
110.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:10▼返信
四半期販売台数は全世界で360万台、今期販売目標760万台への進捗率77%…ニンテンドー3DS販売数動向(2015年度Q3)
(2016年02月03日 05:23 ガベージニュース)

 達成率はおおよそ77%。元々目標の多分は年末セールで穴埋めするパターン。しかしその勢いをもってしても、進捗は3/4程度でしかない。前年同四半期の進捗が79%で、結局その年度は3%の未達で終わった事や、年末セールスの勢いが前年よりも減退している事を合わせ考えると、目標達成はかなり難しい領域と考えられる。
111.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:10▼返信
(2014年1月 6日 23:19| まこなこ )

>ですが、日本では携帯ゲーム機が栄えているじゃないですか。そちらに期待が持てると思いますよね。
>少なくともニンテンドー3DSは今年で終わりでしょ。
>そんなことは・・・。
>任天堂自体、今年の「大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS」を発売してニンテンドー3DSでのゲーム開発は一服つきそうな気がする。それくらい、任天堂系ゲームは出そろっている。
112.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:10▼返信
(2014年1月24日 12:34| まこなこ)

>ソフト思考ではなくハード思考に陥ったのがWiiUの失敗の根源と言える。これはニンテンドー3DSでも同じことが言えるけどね。
>ニンテンドー3DSでもですか?
>ニンテンドー3DSも裸眼で3D画面が見らえる程度のことでしかなく、それがゲームにどれほどの変化を与えたかというと、所詮は技術的なものができただけでゲームの面白味向上には何ら追加されていない。
>3D機能を切ってプレイしているという人も多くいますので、最初のインパクトだけで終わってしまった印象がありますね。
113.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:11▼返信
(2014年11月 8日 18:14| まこなこ)

>ニンテンドー3DSは去年述べたように、去年の時点で一つの山場を迎えている。そして地域によって差があるので、まずは日本だけについて述べると、日本では十分すぎる成果は出ていると言える。ソフト面では注目作が連続して年末に向けて発売され、それがそれぞれ数百万本級のタイトルというのも注目に値する。かといって、本体がさらに売れるかは微妙なところで、新たにNewニンテンドー3DSが出たけど、これでどんどんと本体が売れるということもないだろう。
>なぜでしょうか?
>すでにニンテンドー3DS本体を持っている人が大勢いる中で、わざわざNewニンテンドー3DSを買おうという人はいないということ。
>買い替え需要もあると思うのですが・・・。
>よほどの差別化が無いと買い替え需要は無いかと。Newニンテンドー3DSでいくつかの施策を試みているものの、いずれもゲームユーザーが多少興味を示すけれども、一般ユーザーがわざわざ買い替えるまでの物には至っていない。
114.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:11▼返信
(2014年11月 8日 18:14| まこなこ)

>一方、海外はどうでしょうか?ニンテンドー3DSの売れ行きが大きく伸びている傾向は無く、Newニンテンドー3DSの発売もまだ予定されていません。こうした状況で主戦場である海外での動向も気になります。
>去年も述べたように、海外ではもう無理だろう。フランスくらいじゃなかろうか、それなりに成功したと言える国は。任天堂の孤軍奮闘が続き、ソフトランキングの上位も任天堂のソフトしかない。それでも一定の市場を得てはいるものの、さらにここから伸びるかと言われると、起爆剤となる材料もなく。「大乱闘スマッシュブラザーズ」や「ポケットモンスター」の新作で本体の販売も伸びただろうが、日本と比較した市場規模ほどの売れ行きを果たせるとも思えない。頼みのインディーゲームも別にニンテンドー3DSでなくてもいいよね、という状況ではどうにもならない。
115.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:11▼返信
任天堂は冴えない動き、3DSは13年度でピークアウトの可能性とも
(2014年4月25日(金)14時47分配信 フィスコ)

 任天堂<7974>は冴えない動き。モルガン・スタンレー(MS)ではゲーム業界に関して、投資判断を「インライン」としてカバレッジを再開している。
 カバー銘柄10社の中で、同社を唯一「アンダーウェイト」と位置づけている。

 足元で順調な3DSは13年度でピークアウトの可能性が高い一方、WiiUの販売数量伸び悩みは14年度に解消する可能性が低く、業績不透明感は続くと予想している。
116.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:12▼返信
任天堂株が半年ぶり下落率、マリオカート8の加速及ばず-決算に失望
  2014年7月31日(ブルームバーグ):4-6月期が市場予想を上回る規模の赤字となった任天堂 株は31日、半年ぶりとなる日中下落率を記録した。アナリストからは失望の声が出ている。
 株価は一時、前日比7.3%安となる1万1430円まで下落、1月20日以来、半年ぶりの日中下落率となった。10時16分現在は同6.2%安。
 30日に発表された4-6月期の連結純損失は、市場予想を上回る規模となった。据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)U」用ソフト「マリオカート8」の販売が好調だったものの業績全体を押し上げるには力不足で、携帯ゲーム機3DSも販売不振だった。
117.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:12▼返信
(2014-11-02 21:06:52 みらいマニアックス!)
3DS、Wii U、PS4の累計販売台数比較グラフ

>3DSはほぼ一年前にピークアウトしたことが鮮明。任天堂自身「国内の3DSハード販売が踊り場を迎え、前期に対して減速している」と語っている通りだが、おそらくそれは『踊り場』ではなく天井なのだろうと思う。14年バージョンの3DSは悪くなかった。来年はどんな新型3DSを投入してくれるのだろう?
118.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:12▼返信
任天堂株価が大幅下落、ゲーム機不振で今期の営業益予想半減
2015年01月29日 17:14 Bloomberg

 3DSは、新機種投入のなかった欧米市場で販売数量が伸びず、今期の3DSのハード、ソフトの販売目標をそれぞれ900万台(従来1200万台)、6100万本(同6700万本)に引き下げた。岩田聡社長は新機種が年末商戦に間に合わなかったため買い控えが起こったとし、「影響は想定より大きかった」と話した。

 エース経済研究所の安田秀樹アナリストは「3DSの台数の大幅下方修正があった。欧米での需要が想定より弱く、在庫が少し積み上がった状況だ」とした上で、「任天堂はそろそろ新しいハードを考えないといけない」と述べた。
119.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:13▼返信
“円安で延命”任天堂決算、海外紙厳しい評価 岩田社長の戦略、限界と指摘
更新日:2015年1月29日 NewSphere

 ウォール・ストリート・ジャーナル紙(WSJ)によれば、任天堂は投資家やアナリストからの、スマホやタブレットへのソフト提供の求めを、何年にも渡り拒否。自社機を通じたソフトの販売モデルに、経営陣が固執してきたと述べる。ガーディアン紙も、アナリストたちが、岩田社長にモバイル・デバイスに目を向けること、また任天堂のゲームが、競合他社のゲーム機でも楽しめるようにすることをアドバイスしてきたと報じている。
 しかし、任天堂は「ルールとして、自社機用のゲームをスマート・デバイスに提供することは考えない」、「スマホ・ゲームに追随すれば、既存の自社ゲームをスマート・デバイスに提供するだけになり、そんなやり方に未来はない」と主張する(ブルームバーグ)。
 WSJは、シリアスゲーマーはソニーやマイクロソフトに、カジュアルゲーマーはスマホ、タブレットへ流れていることに注目。今や任天堂に残されたのは、スマホを持たない子供達と、マリオやポケモンが好きすぎて、専用のハードには気前よく大金をつぎ込む大人だけになっていると述べ、Wii Uや3DSの人気の下降と、任天堂の顧客の縮小を指摘している。
120.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:13▼返信
どうする任天堂――“4年ぶり黒字”の実態
2015年03月10日  日経トレンディネット

 「任天堂、どうする?」
 岩田聡社長による決算説明会が延期されていましたが、2月17日にようやく2015年3月期第3四半期(4~12月)の決算説明会が行われ、その内容を見ての感想です(決算発表は1月28日)。今期は2011年以来となる営業黒字となりましたが、売上高は営業赤字だった過去3年よりも低い4429億円。明るい展望が開けているとは言えません。ここ数年の任天堂を支えてきた3DSについても、昨年10月にNewニンテンドー3DSおよびNewニンテンドー3DS LLが国内で発売されましたが、その勢いに陰りが見えてきています。3DSユーザーがスマートフォンゲームに移行している様子が見てとれます
121.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:13▼返信
【任天堂4年ぶり黒字】スマホ向けゲームにかける「任天堂の本気度」 収益の柱に育てられるか
2015.5.7 21:09 産経WEST

 「マリオカート」プロデューサーを抜擢
 「任天堂がやる以上、成果を出さないと意味がない」。大阪市内で7日会見した任天堂の岩田聡社長はこう強調し、スマホでの成功に自信を見せた。額は明らかにしなかったが、28年3月期業績予想にスマホでの売り上げを盛り込んだ。
 3月にソーシャルゲーム大手のディー・エヌ・エー(DeNA)と資本業務提携してスマホ参入を発表後、任天堂の株価は大幅に上昇している。投資家から期待が大きいのは確かだ。
 岩田社長は専用機で人気の「マリオカート」シリーズのプロデューサーをスマホ向け開発責任者に抜擢(ばってき)したことを明らかにし、「任天堂の本気度が分かってもらえるはず」と、専用機並みの開発人員でスマホに臨む考えを示した。
122.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:14▼返信
任天堂が復調 ソフトに光、屋台骨の3DSは苦戦
(日本経済新聞 2015年5月8日 1:30)

 任天堂の低迷のきっかけは10年ごろ。スマホゲームの爆発的な普及で任天堂が得意の「ゲーム初心者」を奪われた。収益回復にも難路が待ち構える。経営の柱だった3DSは発売から4年たち、今期は13%減の760万台に落ち込む見込み。

 主力キャラクター「マリオ」にも陰りがみえる。4月末、ガンホー・オンライン・エンターテイメントが人気ゲーム「パズル&ドラゴンズ」にマリオを組み合わせた商品を3DS向けに発売した。ところが早くも「販売店から返品要求がきた」(流通業者)という。
123.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:15▼返信

2015年05月28日21:00-オレ的ゲーム速報@刃

  【悲報】3DS『初音ミク Project mirai』シリーズが一旦終了へ!

 「新しい企画の準備に入りたい。5年間応援ありがとうございました」
124.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:15▼返信
2015年5月8日(金) 2015年3月期 決算説明会 質疑応答

【Q 6】ニンテンドー3DSの現状を整理したい。先ほどのプレゼンテーションではニンテンドー3DSにまだ海外で伸びしろがあるという説明だったと思うが、会社予想ではハード、ソフトともに減販と見ているようである。研究開発費もあまり増えない予想となっているので、ある程度開発リソースのシフトが計画されているのか、もしくは単純に保守的な数字になっているのか、今回のニンテンドー3DSの予想販売数量設定の背景を教えてほしい。

【A 6】岩田「海外に関しては市場ポテンシャルからすると、ニンテンドー3DSの普及台数はまだまだ小さく、また、どうしても海外のゲーム市場というのはホームコンソール機にアテンションが集まりがちで、私たちはそのハードルをまだ越えられていません。Newニンテンドー3DSの発売後の反応を見ますと、ソフトとハードの提案次第で、もう少しでそのハードルを越えられるという部分も見えてきましたので、今年はなんとかそこの扉を開けたいと思っています。一方で、その扉が開いたことを前提に業績予想を立てますと、もっと強気の数字が出せるわけですが、任天堂が業績予想を達成できないということが営業赤字になったこの3期の間、何度も続いてしまいましたので、努力目標のような数字を出すわけにはいかないと考えました。」
125.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:16▼返信
任天堂、ゲームボーイソフトの3DS用VC開発を終了か。海外開発者がTwitterでコメント
(2015.10.10 18:30 t011.org)

 海外ナツメがTwitterで、ゲームボーイソフトが今後、3DS向けバーチャルコンソールとして配信されることは無いことを明らかにしています。
 ナツメが配信を行わないだけでなく、任天堂自信もまた、現在はゲームボーイソフトのVC移植を行っていないとも。
126.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:16▼返信
ホットストック:任天堂が軟調、野村が目標株価引き下げ
(2016年 01月 6日 09:29 JST ロイター)

[東京 6日 ロイター] - 任天堂 が軟調。野村が5日付のリポートで、任天堂の目標株価を2万1900円から1万7300円に引き下げた。レーティングは「ニュートラル」を継続している。モバイル事業の売上高・営業利益に対する野村の予想を引き下げたほか、現行のハードウェア、ソフトウェアについても、新型ゲーム機発売後の売上高予想を下方修正した。
127.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:16▼返信
任天堂株が10カ月ぶり安値、SMBC日興が目標株価引き下げ
(2016/01/06 15:49 JST 記者:東京 天野高志 bloomberg)

(ブルームバーグ):任天堂株が約10カ月ぶりの安値となった。SMBC日興証券が5日付リポートで投資判断や目標株価を引き下げた。
 任天堂株は一時、前日比8.4%安の1万5030円となり、昨年3月以来の水準まで売られた。終値は同7.6%安の1万5160円。
 SMBC日興の前田栄二シニアアナリストは5日付リポートで、投資評価を「2」から「3」に、目標株価を1万8000円から1万4500円に引き下げた。2017年3月期の営業利益は従来の大幅増益から減益見通しとなる。
 携帯型ゲーム機「3DS」のハードとソフトの販売やスマートフォンゲームの収入見通しを引き下げた。
128.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:18▼返信
2016年2月3日(水) 2016年3月期 第3四半期決算説明会 質疑応答(要旨)

【Q 8】 ニンテンドー3DSソフトの販売が計画を下回っている理由をどのように分析しているか、来期どのように取り組んでいくのかを、改めて説明してほしい。国内の女性ファンの獲得にはある程度自信を持っているようだが、ハードもソフトもグローバルでみれば計画を下回っている。なぜソフトの販売が計画を下回っているのかという点について解説してほしい。

【A 8】 君島:先ほど、ニンテンドー3DSハードの普及台数が累計5,400万台になっていると申し上げましたが、5,400万台全てが稼働していれば、おそらくもっとソフトを買っていただけたかもしれません。
129.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:18▼返信
任天堂、今期経常を55%下方修正
(2016年02月26日16時00分 株探ニュース)

 任天堂 <7974> が2月26日大引け後(16:00)に業績修正を発表。16年3月期の連結経常利益を従来予想の550億円→250億円(前期は705億円)に54.5%下方修正し、減益率が22.0%減→64.6%減に拡大する見通しとなった。

 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の385億円→85.6億円(前年同期は483億円)に77.8%減額し、減益率が20.2%減→82.3%減に拡大する計算になる。
130.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:24▼返信
 任天堂、3DS不振で16年3月期利益予想減額 59%の最終減益に
(2016/2/26 16:36 日本経済新聞)

 任天堂は26日、2016年3月期の連結純利益が前期比59%減の170億円になる見通しだと発表した。従来予想は16%減の350億円で、減益幅が拡大する。携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の販売数量が計画を下回る見込みとなったことに加え、年明けからの円高・ドル安も利益を押し下げる。アナリスト予想の平均であるQUICKコンセンサス(23日時点、15社)の364億円を大きく下回る。一方で年間配当は前期比30円減の150円とする予定を据え置いた。
 売上高の予想は9%減の5000億円(従来予想は4%増の5700億円)、営業利益は33%増の330億円(同2倍の500億円)にそれぞれ下方修正する。3DSはハードとソフトの販売がともに計画を下回る見通しとなった。特にハードは米国で苦戦しているという。為替レートも足元の相場を反映し、2月以降と期末の前提レートを1ドル=115円に修正した。従来は120円としており、営業外損益での為替差損は200億円を見込む。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
131.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:24▼返信
任天堂、新作ゲーム大ヒットでも沈む業績
(2016年3月3日  5:30 日本経済新聞)

 任天堂の業績がまた下落カーブを描き始めた。2月下旬、2016年3月期の連結純利益が前期比59%減の170億円と、従来予想(16%減の350億円)から減益幅が拡大すると発表した。屋台骨を支える携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」が北米で苦戦しているためだ。据え置き型ゲーム機「Wii U」は好調な新作ソフトがけん引して健闘しているが、すっかりかすんでしまった。
 通期予想の3DSの販売台数は760万台から660万台に、ソフトの販売本数は5600万本から4700万本に引き下げた。いずれも前期比25%減という大幅な落ち込みだ。
 前期に大型ソフトが集中した反動とはいえ、3DSは販売の減少に歯止めがかかっていない。11年2月の発売から5年で累計販売台数は5794万台(15年12月末時点)。1億5千万台以上を売り上げた前世代のDSのおよそ3分の1にとどまり、前々世代機の「ゲームボーイアドバンス」(約8000万台)も下回るペースだ。
132.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:24▼返信

2016年03月05日23:20-オレ的ゲーム速報@刃:

  3DS『世界樹の迷宮5』、PVが初公開きたあああ!

 「3DSで出すナンバリングタイトルは今作で最後かも知れない」
133.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:25▼返信
3DSが思わぬ苦戦、任天堂復活への遠い道のり 「スプラトゥーン」大ヒットでも減益の苦境
(2016年03月06日 東洋経済)
 任天堂の復活への道筋が、なかなか見えてこない。同社は2月26日、業績予想を下方修正した。2016年3月期の売上高は、当初予想の5700億円から5000億円に下方修正。円高の影響で200億円の為替差損が発生したこともあり、経常利益は550億円から250億円へ引き下げた。前2015年3月期の売上高5497億円、経常利益705億円から減収減益へ沈むことになる。 
 主因は、稼ぎ頭の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の苦戦だ。年末商戦の結果を受けて、年間販売台数を期初予想の760万台から660万台へ下方修正。採算性の高いゲームソフトの販売計画も、5600万本から4700万本へ引き下げた。今期は25%も販売本数が落ち込むことになる。 
 2011年に発売された3DSは、今年で発売6年目を迎えることになる。販売台数は2013年3月期の1395万台をピークに下降トレンドが続き、ゲームソフトも2014年3月期の6789万本を天井に減少へ転じている。 
 今後は子どもや女性をターゲットにした新作ゲームソフトを投入するなど“休眠ユーザー”を喚起する方針だ。しかし大ヒットゲームが出てこない限り、再成長を目指すのは簡単なことではない。 
 3DSがピークアウトを迎えた中、2016年は新たな収益柱を作り出す重要な時期となる。業績低迷が続く任天堂が、かつての栄光を取り戻すのはいつになるのだろうか。
134.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:25▼返信
 
2016.4.27 16:37-はちま起稿:

【速報】『どうぶつの森』『ファイアーエムブレム』のスマホアプリ配信決定!
135.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:27▼返信
   
2016.5.11 19:30-はちま起稿:
 
任天堂のスマホゲー『どうぶつの森』『ファイアーエムブレム』は基本無料タイトルに DeNA社長が明かす 
>・任天堂の2つのゲームアプリが無料ダウンロードタイトルになることをパートナー会社であるDeNAが発表した
>・長く愛されるコンソールゲームは競争の激しいアプリストアで優位に立てそうだ
136.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:30▼返信
レベルファイブ、今年は妖怪ウォッチの集大成に スマホ作品の展開も積極的に進める
(2016年06月10日 日経トレンディネット)
>今後のレベルファイブのゲームはすべてスマホ対応に
>――今後、スマートデバイスへの対応度は上がりそうですか?
>日野氏: 基本的には、これからのうちのゲームはすべてスマホに対応していきたいと思っています。コンシューマーで作ったタイトルは、スマホでも遊べるようにしていこうと。コンシューマーの作品をどうやってスマホに持っていくかというきちんとしたルール付けは必要ですけど、やっぱり最近は子どもたちもスマホで遊ぶようになっていることが分かってきましたね。
 僕は、本当に生の声を聞かせてくれる身近なファンをすごく大事にしているのですが、つい昨日も僕が行く床屋さんで驚いたことがあったんです。店長の息子さんが、僕のことを知っていて、お店に行くとすぐに来るんですよ。昨日もまた、僕が散髪をしている横でずっと話を聞かせてくれていたんですが、それが全部『ぷにぷに』の話題だったんです。
 小学1年生の男の子で、つい先日まではニンテンドー3DSの話ばかりだったのに。
137.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:30▼返信
 
2016.7.2 04:00-はちま起稿:
【悲報】任天堂サービスセンターへの持ち込み修理が8月末で終了!!

>平素は、弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
>このたび、お客様のお持ち込みによる修理受付を、2016年8月31日(水)をもって終了させていただくこととなりました。
138.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:30▼返信
  
2016.7.4 19:40-はちま起稿:
任天堂がスマートデバイス向け開発エンジニアを募集開始!新時代の任天堂を支えていくのはキミだ!

>・任天堂が「キャリア採用情報」のページを更新し、スマートデバイス向け開発エンジニアの募集を開始した
>・募集は京都勤務、東京勤務で異なっており、京都勤務は「ゲーム開発エンジニア」として、アプリのプログラム設計、ゲームサーバー仕様の設計、開発環境の構築と管理。
>・東京勤務は「ソフトウェア開発エンジニア」として、クライアントアプリケーションやライブラリ、サーバーシステムなどの開発に携わっていくという。
139.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月24日 13:31▼返信

2016.7.12 07:30-はちま起稿:
【超欲しい】任天堂がスマホ向けコントローラー開発に意欲 煩わしい操作もこれで一気に解決か

>大手ゲーム会社「任天堂」が、スマホゲーム対応のコントローラー製作を考えているという。
>同社の企画制作本部長・高橋伸也氏は株主総会で「スマートデバイスに対応する外付けのコントローラーは市場にも需要がありますし、それを我々が新たに開発する可能性もあると思います」とコメントし、同社が遅れを取っているスマートデバイスに本腰を入れて参入する気概をうかがわせた。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 13:44▼返信
こっそりと仕込むというより想定してなかっただけだろ
入力できる文字数に制限がありすぎてセキュリティホールになりえそうにないから、面白いからという理由で放置しそうだけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 13:48▼返信
Unityのリッチテキストだって言ってんだろ、情弱かはちま
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 14:56▼返信
これ他のソシャゲでも多くね?
色つけるタグも使えるアプリもいっぱいあるよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 15:28▼返信
タグ:

<丶`∀´> 任天堂最高</丶`∀´>
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 16:24▼返信
文字色変えられたりとかは文字数制限で無理なのかな。太字と斜体だけでも表現の幅は広がりそう。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 17:17▼返信
UGUIだからだろう、普通の人では理解できん
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 17:32▼返信
シルヴィちゃんも名前つけだけで丸一日遊んだよねお前ら
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 17:43▼返信
飽きたって言ってる人はポケストップもなにもない田舎のやつだろ、本当に田舎だとボールの補給もできなくてやることなくなるから
148.ネロ投稿日:2016年07月24日 19:39▼返信
却下
酒の抓みにならん

出直して来い、カス
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 20:18▼返信
これHTMLタグだっけ?違うような気がするんだけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 02:02▼返信
ポケモン一覧でタグ見えちゃってるし、使えねぇな
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 12:47▼返信
今更過ぎる、一週間前に立てろよと
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 15:36▼返信
Unityのリッチテキストなんだよなぁ
いつのニュース?辞めたら?この仕事
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 11:11▼返信
他人のポケモンの名前なんざどうでもいい
154.ネロ投稿日:2016年07月30日 14:57▼返信
なるほどな。うむ、早く帰りたい💢

直近のコメント数ランキング

traq