• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

ポケモンGO効果で株価が爆上げしていた任天堂

参院選与党勝利で日経平均爆上げ! 任天堂はポケモンGO効果も合わさりストップ高で一時20000円を超える勢い
任天堂の株価が連日続伸!時価総額3兆円まで回復 ポケットに収まらないモンスター級の伸びを見せる
【凄すぎ】ポケモンGO効果で任天堂の株式売買代金が東電を上回る過去最高金額を達成 株価は先週末から70%も上昇
任天堂の株価が『ポケモンGO』配信開始前の2倍に急騰し3万円台を突破!時価総額は4兆円にwww





しかし、任天堂が「ポケモンGOじゃそんなに儲からねーよ」と発表

任天堂「ポケモンGO配信しても当社はそんなに儲からない。投資家落ち着いて」





【悲報】任天堂「ポケストップ安」で株価も底なしにGO!ポケモノミクスも終了か?
http://www.yukawanet.com/archives/5080251.html
名称未設定 2


記事によると
ポケモンGO人気に沸く世界では有りますが、その人気があれば当然株価に影響する。軒並み任天堂の株価はバク上げ!という状況ではあったが突如株価が急落したようだ。やはり株価というものは単純なものではなく、色々な要因が重なり結果を導く。その要因はいくつも折り重なり理解するのは難しい。

株価がのぼりだしたのは、7月6日ぐらいから徐々に海外での報道が加速しだした頃から。そして日本でリリースされるまで伸びておりましたが、リリース後は何故か株価がドンドンと落ちていきました。ダウンロード数も話題性も十分あるはずなのに、株価が元に戻る原因ははっきりとしないのですが、任天堂が「連結業績に与える影響は限定的」と発言したからだと言われております。


以下略



名称未設定 3





1. この話題に反応する名無しさん

利益確定売り続出したんやろ



2. この話題に反応する名無しさん

最高値から3分の1も値を下げてるって、怖いな



3. この話題に反応する名無しさん

騒ぎ過ぎなんだよほんと、たいしたソフトじゃないんだってマジで、。



4. この話題に反応する名無しさん

業績にあまり影響しないのに買いまくって株価上げて、投資家って頭悪いんじゃないかと往々にして思うわ



5. この話題に反応する名無しさん

無知な連中が勝手に盛り上がって変に暴騰しただけで、任天堂もポケモンも悪くねーぞ



6. この話題に反応する名無しさん

株価は株主からの需要と供給で変動する。今回日本でリリースされて限界までバブルになったら落ち着く前にみんな売りにでる。そうすればストップ安まで下がるのは当たり前



7. この話題に反応する名無しさん

まあ、ポケモノミクスも終わりそうだな…期待され過ぎたな…



8. この話題に反応する名無しさん

任天堂株ストップ安だったのか。値動き激しすぎる



9. この話題に反応する名無しさん

投資家はよく調べもせずに投資したのだろうか?!乱高下し過ぎでしょ。



10. この話題に反応する名無しさん

俺に言わせりゃこれでもまだまだ高い もっと下がるべきだ















まああれだけ上がったらそりゃ下がりもしますわ

日本リリース前の期待値MAXのとこで売り抜けるのが一番賢い選択だったね













【PS4】テイルズ オブ ベルセリア 【初回封入特典】【PS4】テイルズ オブ ベルセリア 【初回封入特典】
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2016-08-18
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る

コメント(896件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:03▼返信
ポケモンGOで起きた 交通事故件数 36件
ポケモンGOで 検挙された件数 71件

社会現象から社会問題へ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:03▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:03▼返信

すまんなブリちゃん。
ポケでストップ安なんだわ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:04▼返信
ゴキちゃんのおやつタイム
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:04▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:04▼返信
あーつまんね
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:04▼返信
そりゃいつまでも上がり続けるもんでも無いしな
関係各位には儲けさせてくれて本当に本当にありがとうと言いたいw




8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:04▼返信


さあ、崩壊のはじまりだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:04▼返信
阪神優勝や!
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:04▼返信
持ち続けるほうがバカじゃね
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:04▼返信
もう飽きられてきてるしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:05▼返信

ポケモンGOで電車へGO


まじ明日電車止めるなよ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:05▼返信
え?ポケストップ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:05▼返信
高くなれば売るよね んで下がった後にまた買うよね。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:05▼返信
ポケモンGOの売り上げ配分
30%→グーグルorアップル
49%→ナイアンティック(米ベンチャー企業)
14%→株式会社ポケモン ※ライセンス料
7%→任天堂 ※ポケモン社の持ち株からの配当

こらあかんわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:05▼返信
ネームバリューだけで中身スッカスカのゴミゲーwwwwwwwwwwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:05▼返信
ゴキざまぁww
またしても任天堂大勝利!
18.ryoraku投稿日:2016年07月25日 20:05▼返信
3万円台で保有してる人いるのかなあ?
生きているうちに、その値に戻るかな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:05▼返信
まだまだ落ちるよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:06▼返信
ポケモノミクスの語感の悪さは異常
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:06▼返信
明日も落ちそうだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:06▼返信
やばすぎだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:06▼返信
天国から地獄へ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:06▼返信
>>9
33-4( ̄人 ̄)チーン
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:07▼返信
任天堂の株価下がったら、ポケノミクス終了ってw
バイト馬鹿w
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:07▼返信
豚ちゃん死んだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:07▼返信
GKにとっては予想通りなんだけど
理由がわからないって思ってる投資家は
金輪際任天堂株に手を出さない方がいいだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:07▼返信
社会現象も起きないとは
ゴキ虚しい。
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:07▼返信
これで行って来いなら大草原なんだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:07▼返信
アンドレノミクスとどっちが絶望的なの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:07▼返信
今回わかりきってるのに売り逃げられなかったアホっているの?まだまだ下がるけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:07▼返信
こんないびつな上がり方したら、すぐ下がるのもわかるだろ
短期利益目的で買って下がる前に売ってないアホはおらんやろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:08▼返信
下がる前に売ったからだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:08▼返信
だから助言したろ?
最高値の時すぐ下がるから売っとけと
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:08▼返信
モンゴで任天堂のCSが復活するわけでもないし。


しかし流石任天堂、ガチャソシャゲに大ダメージ与えてくれそう。
応援してるから頑張って下さい自分はプレイしないけど。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:08▼返信
正直こっちを本命にしたほうが儲かると思うよ(´・ω・`)
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:08▼返信
すぐに任天堂製のスマホゲー投入しろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:08▼返信
ブーちゃん元気ないな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:08▼返信
経営陣も信者も株主もアホしかいないもの任天堂は
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:08▼返信
>>33
こんな短期間に下がるのは異常なんやで?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:08▼返信
ゴキブリがいちいちいちじめてくる
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:08▼返信
そもそも投資家が馬鹿なだけ ポケモンが流行っているなら任天堂だって勝手な解釈したせいだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:09▼返信
だから高いうちに売れって言ったのに…
これからじわじわとポケモンGOが問題視されはじめるから株価は落ちる一方だよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:09▼返信
知ってた
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:09▼返信
まだ全然高いだろう、ソニーの10倍はさすがに高すぎたかもしれないが
今でも8倍だろう
14000円からしたら、まだ高いものよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:09▼返信
任天堂が作ったと勘違いした奴等がいたくらいだしな
任天堂はキャラを貸し出しただけだから
そんな利益出なくてあたりまえだっつーの
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:09▼返信
完全に自業自得のマネーゲーム
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:10▼返信
>>40
さすが世界規模でブームを起こすだけあるわ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:10▼返信
岩田はやく来てくれーーーーーーッッ!!!!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:10▼返信
まぁここでゼルダまで寝かすよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:10▼返信
任天堂が自らの発表で株価の急激な値上がりに歯止めかけたのに、なんで悲報なん?
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:10▼返信
あとはサンムーンが出るまでにポケモン自体の評判も落ちて売り上げが例年より更に低下
復活かと思われたGOのせいで切り札のポケモンブランドまで失墜させてしまうんだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:10▼返信
任天堂の歩きスマホは綺麗な歩きスマホ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:10▼返信
ストップ安だから
明日もまだ下がるんだけどね
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:10▼返信
電車へGO
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:10▼返信
こんな分かり易いバブルもなかったもんな
株価に浮かれてたニシ君が気の毒に思えるぐらいに
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:10▼返信
なんて美しいナイアガラなんだ
ソニーにはこんな美しいナイアガラは描けないから
任天堂のかてぃ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:10▼返信
また不自然上がっては当然の様に下がるを繰り返すと思うわ

完全におもちゃにされとる
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:10▼返信
■ポケモンGO配信3日目

ポケモンGOで起きた 交通事故件数  36件
ポケモンGOで 検挙された人数      71人
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:11▼返信
>>36
位置ゲーなんて作るノウハウは任天堂には無いし
ミートモとポケモンコマスターは大爆死したし
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:11▼返信

マックまで下ってるからなw

62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:11▼返信
>>45
今日はストップ安だからこれ以上安くならないだけやで
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:11▼返信
>>51
東証から指導受けたから発表したらしいしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:11▼返信
まだまだ終わらないだろ
どんどん下がれやw

しばらくは早めに出社するか
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:11▼返信
Apple・Google「俺達の為に儲けてくれてありがとなwww」
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:11▼返信
ちなみにまこなこはまだ伸びると思い込んで売り逃した模様
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:11▼返信
ゴキは一日で株価が5000円も下がったら
これがソニーだったらどうなるか考えたことないのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:12▼返信
株を知らないゴキブリに豆知識

 利益確定売り

ってやつな、これ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:12▼返信
>>51
樹海GOするからだろ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:12▼返信
ピョコタンの命運は如何にw
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:12▼返信
まぁ流石に2万は切らないでしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:12▼返信
※57
お前本当は任天堂なんかどうでもいいんだろう。
ぶっちゃけ煽れるなら、任天堂だろうがソニーだろうが構わないと見た。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:12▼返信
決算発表したらまださがるぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:13▼返信
>>1GOキブリどう答えるの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:13▼返信
今任天堂会社でいくら持ってるんだろう・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:13▼返信
GKは決算発表されたら暴落すると言ってたしな
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:13▼返信
よくある動き。一ヶ月後にリリース前より上なら御の字
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:14▼返信
必ずしも株にそのジャンルの知識が必須って訳じゃないんだなあ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:14▼返信
>>68
三万以上は見込みないんだな任天堂
前は7万だったのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:14▼返信
>>67
そんなアホな状況になる商売をするのは任天堂くらいだわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:14▼返信
日野「よっしゃ!これで妖怪3が売れるで!」

82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:14▼返信
そういや明後日は決算発表だったね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:14▼返信
>>45
お前バカだろ
小学生?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:14▼返信
ファンボーイぬか喜びしすぎ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:14▼返信
>>66
あそこ本格的に才能ねーな・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:14▼返信
>>66
野郎は5万とか任天堂株が一番高かった時期に大量買いしたから3万くらいじゃ売っても大損だからなww
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:14▼返信
>>70
ピョコタンは最安値の14000円ぐらいで買って2万超えたとこでとっくに売った勝ち組、50万ぐらい儲かったって言ってたぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:15▼返信
まだ海外の仕手筋が悪さしてるなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:15▼返信
PTS下がってるから明日も下がるぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:15▼返信
WiiDS時代の7万まで騰がると思ってた馬鹿おる?
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:15▼返信
>>68
だまされて損してるやつのほうが多いけどなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:15▼返信
よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!
600万儲かったぁぁぁぁぁぁぁ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:15▼返信
ココで全力押し目買いだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:15▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:15▼返信
>>66
まこなこって7万円くらいの時に買ったんだっけ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:15▼返信
ぶーちゃん…
ほら言った通りゴールデンタイムという一番人の多い時間帯狙って記事上がってきたよ…
ヤバイねこれは
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:15▼返信
7/25 株価値下がり率

6位 7974 任天堂(株) 23,220 -17.72% -5,000
17位 2702 日本マクドナルドホールディングス(株) 3,200 -11.60% -420

マックも影響受けたね
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:15▼返信

無能豚これにどう答えるの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:15▼返信
まぁポケモンGo+GoPlusの利益織り込み済みで業績予想の上方修正はしないって任天堂自身が言ってるから仕方ないな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:15▼返信
あーあ
確実にcore30返り咲きは無理ですね
任天堂はソニーらcore30企業と同じスタートラインにさえ立てないというw
IT企業のように不安定な株で信頼性なし
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:16▼返信
ここで煽ってる暇があるならクロバラ買ってやれよゴキブリw
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:16▼返信
GOが大ヒットしても任天堂に儲けが出ないとバレたんだし、これから先も上がる要因が無い
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:16▼返信
今週はゴミのような決算があるわけだが…www
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:16▼返信



バブル弾けるのはやっ!w


105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:16▼返信
>>90
まこなこw
つーかそうならないとあいつが買った株が原価割れ起こすw
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:16▼返信
ニシ豚の雑魚に株なんて買えないからw
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:16▼返信
早っ!?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:16▼返信
任豚みてるか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:16▼返信
>>87
全部は売ってないだろ
儲かったのは微々たるものだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:16▼返信
また上がるよ
動物の森のスマホゲー来るからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:16▼返信
上がり始めてから買った馬鹿
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:16▼返信
電車にGO!(グモ)
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:17▼返信
任天堂はおもちゃ屋なんだから株だっておもちゃにされて当然なんだが?
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:17▼返信
>>101
ごめんね
イース買ったしあんなゴミはいらないわ
お前らこそGOでタダで遊んでないでちゃんとソフト買えよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:17▼返信
ポケストップ安
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:17▼返信
>>45
ソニーの10倍とか8倍って何の話をしてんだよw
株の時価総額の話ならソニーの方が高いだろw
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:17▼返信
あんまり利益にならないと発表されたからでしょ
少ししたら落ち着くよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:17▼返信
もう飽きた
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:18▼返信
カンニング竹山「ガッツリハマりました。課金もしました。っていうかすでにもう飽きてます。」
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:18▼返信
う~ん、今が買いかな?
スマホのぶつ森にNXも控えてるからなあ
また絶対上がるやろこれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:18▼返信



   ブヒノミクス終了へw


122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:18▼返信
これがポケノミクス()ですか
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:18▼返信
ろくなニュースないな、任天堂w
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:19▼返信
>>117
27日のしょぼい任天堂決算で
さらに追い打ちがかかるだろう

125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:19▼返信
馬鹿なGKの多い記事ですこと。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:19▼返信
たとえ売れ無いとしても、俺はウェイストランド2が楽しみなんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:19▼返信
先の読めるプロの株やってる人なら、任天堂が声明を出す前に、とっくに利確してるよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:20▼返信
たった一日で7000億が溶けたのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:20▼返信
賢い人達はもうすでに儲けてるだろうから大丈夫でしょ
ポケモンGOはやっぱり話題になってるってだけでみんなプレイするって証明したことが重要だと思う
売り上げや販売数、DL数=面白いってわけじゃないってはっきりわかるゲームだよね
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:20▼返信
豚よわw
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:20▼返信



そして糞ゲーだけが残った


132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:21▼返信
殺人アプリポケモンゴーやってる奴は全員死刑で
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:21▼返信
マネーゲームが終わって
利益回収しただけだろ
売り損ねた人はご愁傷様
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:21▼返信
はい、捏造
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:21▼返信
それでもセカンドQで騰がるんだろ?
下で待ってるよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:21▼返信
元の15000円くらいまで買い手つかないんじゃね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:21▼返信
事故の件数だけ上がっていく
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:21▼返信
全部アベのせい
アベ政治を許さない
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:21▼返信
投機目的で吊り上げてからのナイアガラなんてこの商売じゃいつものことやんか
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:21▼返信
とある試算だと
任天堂に入るポケモンGOの売上は6~11%
年間500億以下ぽっち
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:21▼返信
うん、俺も消したわ
たいして面白くもないのにバッテリーばっか食いやがって
アホらしくなった
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:21▼返信
>>116
都合の良い数字しか見ないゴキブリであった
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:21▼返信
一ヶ月以内で15000円→32000円→23000円て完全にファンドの玩具じゃないすか
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:22▼返信
でも暴落の記事とか出ると次の日上がるんだよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:22▼返信
最大級のドーピングも一瞬で効果切れか…
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:22▼返信
これで本家の売り上げ下がったら笑う
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:22▼返信
>>120
NX発表は下がる要因やろ
ぶつ森アプリはわからんが
ポケモンコマスターの時は株はピクリとも反応しなかったしなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:22▼返信
よかったね!みんな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:22▼返信
7月27日(水)2017年3月期 第1四半期 決算発表

水曜日の決算発表の数字で15000円も下回る可能性あるな
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:22▼返信
まーた豚が負けたのかw
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:22▼返信
NXで上がるんだけど?
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:22▼返信
チョ.ンテン弱しwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:23▼返信
後のポケストップである
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:23▼返信
>>151
上がるわけねえだろ、クズw
死ね豚ww
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:23▼返信
>>151
天に?
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:23▼返信
>>142
現実は任天堂に都合の悪いことばっかりだからなぁ…
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:23▼返信
儲けたやつやるなあ!
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:23▼返信
流行りものって少しでも遅れるとカッコ悪いからなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:23▼返信
作ってもないゲーム機で上がるわけないやん
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:23▼返信
ニシくんは勘違いしてるようだけど
ポケモンGOで大きな得をするのはNianticとGoogleだから
任天堂がこれで復活する!と思ってるのニシくんだけだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:23▼返信
これでもまだぶつ森出してないからな
本気出したらヤバイ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:24▼返信
ほっこりたりないよ
創作しろぉぉぉぉぉぉ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:24▼返信
まぁNXでまた上がるんだけどねー
いやー楽しみやな
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:24▼返信
お前ら全員株の素人かよ
当然の流れ過ぎて何も驚かないし、頭のいい俺は稼がせて貰っただけなんだが。
馬鹿はお前ら。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:24▼返信
馬鹿みたいに株価インフレさせるだけが良いことでもないんだよ
馬鹿な任豚にはわからんだろうが
普通の企業は情報出したり引いたりして株価を上げ下げしてうまく操作するんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:24▼返信
無知ってか釣り上げてた連中は想定通りの展開なんじゃねーかな
上げて儲かり、下げて儲かりって感じで
HFの連中って尋常じゃなく頭良いから
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:24▼返信
>>151
上がると思うのなら今、全力で買えよ
儲かるぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:24▼返信
動物の森絶対課金地獄アプリになるよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:25▼返信
やっぱりオワコン堂だったか
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:25▼返信
>>147
そっか、取りあえず期待できるのはぶつ森か
NXはやっぱダメやろなあw
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:25▼返信
cis@株 DQMSL 星ドラ@cissan_9984
任天堂はしこりあげてるし 肝心の利益が低いし、もうあまり魅力がないな 225採用かアップルが買収来るしか上がる要素がない、、、散歩してたら張り付いてて人生おわたわ

ピョコタン‏@pyocotan ピョコタンさんがcis@株 DQMSL 星ドラをリツイートしました
株のプロはこんな風に言ってるけど、ぼくは本当の利益はこれからだと思ってる。今期中に出る任天堂製スマホゲームが一番の爆益チャンス。そして未発表タイトルがマリオだったら最強。
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:25▼返信



「誇らしいニダ」言うてたブーちゃん息してる?w


173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:25▼返信
ゴキブリがいちいちいちいちめてくる
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:26▼返信
>>141
イヤ俺そもそもスマホの時点でやってない
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:26▼返信
投資じゃなくて投機だから。
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:26▼返信
>>126                                                         あたしも、楽しみです。やっと発売だよね!しかも値段高過ぎ...
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:26▼返信
ポケモン出したのにこれって・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:26▼返信
>>167
ニートの任豚に任天堂の株なんて買えるわけないだろ
ニートじゃなくてもここは大企業優遇政策反対(笑)の底辺ばっかなんだから
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:26▼返信
任天堂がスマホ参入発表した時に高値つかみで塩付けしてた連中には最高の売り時だからね
明日は逃げようとする個人投資家の殺到と大量の空売りしかけてくる機関連中でまたストップ安の可能性が高い
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:26▼返信
任天堂は負け犬
任豚は負け豚
はっきりわかんだね
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:26▼返信
>>142
トヨタが一株5800円だから任天堂の方がすごいだね!
任天堂やばいね!
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:26▼返信
肝心の内容が糞ゲーだったのがすべて
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:27▼返信
冬頃には完全に空気になる模様
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:27▼返信
流石にダイヤモンド()読んでるような豚は長続きしないのくらい理解してたろうけど
いくらなんでも早すぎて狼狽えてるのが滑稽だなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:27▼返信
やっとゴキのガス抜きトピ建ててくれたのか
良かったなゴキw
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:27▼返信
>>171
マリオ出したら任天堂ハード要らないなぁ。
スマホで出した方がいいんじゃね?
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:27▼返信
今回アップルの利益って3000億円くらいだっけw
すげえよなあ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:28▼返信
いまCSでも碌なソフト出してないし
決算は悲惨なことになりそう
明後日以降はまた元の15000円くらいにまで下がるんだろうな
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:28▼返信
ヤフーを始め色んなメディアでトップニュースになってるな
任天堂を終わらせたのはGoogleのポケモンって言われる日が来るんやなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:28▼返信
遅くても日本で配信された先週金曜の時点で売りに転じないと。
週明けに株価上がるようなネタなんて無いだろw
上がった時点で買ったバカ投資家は大損だねw
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:28▼返信
昨日の引けで100株1枚買っただけで50万の損失だからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:28▼返信
アホルダーは秋に配信予定の
スマホのぶつ森版に期待してるみたいだけど
あれ、DeNA製だからクソゲーだろう
というか何の画面も出てこないし延期だろうけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:29▼返信
株主はポケモンGOを任天堂が開発したと勘違いしていたから
利益は100%任天堂に入ると思っていた
でも実際はキャラクター提供をしただけだから
7%位しか利益がないのを任天堂が公言しただけでガクンと株価が下がってしまった
バカが株やるからこうなる
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:29▼返信
まこなこって雑魚いよなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:29▼返信
ポケモンGOPlusも権利持ってるの任天堂じゃなくてGoogleだったらしいし本格的に任天堂は終わりだろうな…
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:29▼返信
※183
まぁ雪が降れば、スマホ持ってうろつく奴は激減するだろう。
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:29▼返信
LAWSON買えるくらい減っちゃたなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:29▼返信
あらま…
知り合いんとこのおっちゃん先週は大喜びしてたのに
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:29▼返信
>>193
詳しく調べないでトレンドだけで買うから馬鹿なんだよなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:29▼返信
未だにマリオブランドなんて信じてるのかw
マリオカート以外ボロボロじゃないかw
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:30▼返信
>>194
そりゃあ、クソ負けハード
WiiUをいきなり4台買うアホだもん
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:30▼返信
任天堂株の売買には最低200万円以上の金が必要なのにニートやキッズのニシ君が買えるわけないだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:30▼返信
はえーなオイwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:30▼返信
任天堂がここまで落ちるって誰が予想出来た?倒産寸前やんか
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:30▼返信
時価総額どれだけ下がったんやwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:30▼返信
>>187
海外での売り上げで37億円くらいだからアップルは11億円程度だろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:30▼返信
>>197
なんでローソン?
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:30▼返信
>>185
任天堂が業績予想を上方修正しないからって、そうイライラすんなよ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:30▼返信
>>193
まあ任天堂が情報をキッチリ出さなかったのが悪いけどな
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:30▼返信
いいオチがついたな
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:30▼返信



この1週間で儲けられなかった雑魚おる?w


212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:31▼返信
>>202
まぁ一般人にはあまり関係のない話だなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:31▼返信
>>202
ミニ株あるで
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:31▼返信
まあゲームに詳しくない奴は任天堂が作ったと思い込んじゃうわな
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:31▼返信
豚役のバイトのくせに元気ねえなw
煽り文句も思いつかないのか?
バカバイトww何か言ってみろよww
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:32▼返信
>>205
今日だけで7000億とかかな?
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:32▼返信
金以外に興味がない投資家なんて所詮こんなもの
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:32▼返信
結局Wiiの時のトヨタに次ぐ日本企業2位の時の任天堂とは違い砂上の楼閣でしかなかったわけね
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:32▼返信
豚の勢いも終了w
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:32▼返信
ゲーム詳しく無い奴とか株ポケとかもよう分からんのかねやっぱ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:32▼返信
株も暴落して任天堂はあまり利益を得ず
ぶーちゃんは何を持ってポケモンGOを持ち上げるのかw
まさか「社会現象」だけで行くつもりか?w
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:32▼返信
>>193
その7%も任天堂じゃなくて株ポケのだ
そして株ポケは連結対象の子会社じゃない
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:33▼返信
23日午後8時20分頃 愛媛県新居浜市の路上で、10代後半の少年がポケモンGOをしながら自転車に乗り、歩いていた40代の男性と衝突。衝突された男性は腰の痛みを訴えている。
23日午後9時半頃 栃木県の県道で、女性(20)がポケモンGOをしながら軽乗用車を運転し、信号待ちで止まっていた乗用車に追突。
24日午前8時頃 札幌市の路上で、男児がポケモンGOをしながら自転車に乗り、自転車の女性(19)に衝突。転倒した男児が軽傷。
24日午前8時半頃 徳島市の歩道で、女子高生がポケモンGOをしながら自転車に乗り、歩いていた女性(77)に衝突。女性は転倒。
25日午前7時半頃 大津市の県道で、男性(21)がポケモンGOをしながら車を運転し、信号待ちをしていた乗用車に追突。はずみで前方の車1台も巻き込まれ、計3台の玉突き事故に。追突された会社員(29)は首の痛みを訴えている。
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:33▼返信
ポケモンでストップするからポケストップとか相変わらず任天堂は良くできてる
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:33▼返信
かつてのライブドア騒動みたいなもん
株どころか会社の経営すら把握してないバカが踊らされただけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:33▼返信
ニートのニシクンじゃあ任天堂どころかマックの株さえ買えないだろwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:33▼返信
えらい乱高下だな
仕手に踊らされた感じがするのは気のせい?
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:33▼返信
あれほどみんな儲からないと忠告してたのにニシくんはなぜかウキウキだったからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:34▼返信
>>205
ストップ安で2~3万の株は5000円幅が限度だから発行株数に5000かけりゃいい
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:34▼返信
>>195
それマジ?
ソースオナシャス!
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:34▼返信
配信元はイングレスのとこだから、任天堂はポケモンライセンス料だけしか儲からないんじゃないかな
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:34▼返信
ITバブル(しかも一瞬)そのものだったな
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:34▼返信
19日 時価総額 4兆5000億円
25日 時価総額 3兆2900億円

1兆2100億円の損失やっべぇええええええええええええええ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:34▼返信
>>227
仕手もなにもなく単なるポケGoバブル
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:34▼返信
吊り上げてた連中はわかってだろ
それに引っ掛かって損した奴は馬鹿だけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:35▼返信
GOプラスの商標の申請が任天堂じゃなくてグーグルだった
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:35▼返信
>>201
MSが次世代機で勝利するって予想してて、それも外してるしな
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:35▼返信
時価総額とかローソンがなんだって???
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:35▼返信
(´・ω・`)作り込みが甘いから飽きられやすいのはスマホゲーの宿命
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:35▼返信
笑えるw
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:36▼返信
ゴキちゃん嬉しそうw
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:36▼返信
>>228
ニシクンは株の基本さえ理解してないからな
中身もないのに株価インフレしてもぶり返しが怖いだけっていうことさえわからず騒いでた
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:36▼返信
こうして素人を嵌め込んで設けるのが
投資の仕組みですし
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:36▼返信
>>214
いくらゲーム業界に疎くても
アプリ配信してるのがナイアンティックの時点で気付くべきだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:36▼返信
ポケモンGOしながら運転 全国で事故36件
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:36▼返信
>>207
くまねこ ‏@kuma_neko_
「任天堂株価がまた上がったみたいですが、どれくらい上がったんです?」
「1週間前が1.5万円だったから、1万円ほど値上がりしてる」
「……グリーが何社買えるんです?」
「時価総額で8000億は上がってるから、グリーどころか、ローソンが丸ごと1社買える」
「ローソンが」
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:36▼返信
ポケモンGOしながら運転 全国で事故36件 
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:36▼返信
>>222
30%持ち分法適用会社だから、連結にも30%だけ含まれなかったっけ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:37▼返信
株に詳しくないからだれかドラゴンボールで例えて。
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:37▼返信
日本では流行らないとか言ってたゴキブリおりゅ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:37▼返信
ポケモンGOしながら運転 全国で事故36件
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:37▼返信
やっぱ長続きすんのは課金ゲーなんやね
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:37▼返信
ポケモンGOしながら運転 全国で事故36件 
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:37▼返信
分かってたけど思ってた以上に豚の三日天下だった
過熱度合いが不自然で異常だったので、このブームすげえ早く終わるよ
事故が連日報道されてるからどんどん企業イメージ悪化してるし
通勤時とか駅でもかなり邪魔で、JR各社はかなり苦情喰らってるようだ
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:37▼返信
>>235
今回は別に人為的に吊り上げる必要もなく話題性だけで中身を見ないで買いに走る馬鹿が多かっただけだと思うぞ
そして売り抜けのタイミングを逸した奴がババ引いただけ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:38▼返信
>くまねこ ‏@kuma_neko_
>「任天堂株価がまた上がったみたいですが、どれくらい上がったんです?」
>「1週間前が1.5万円だったから、1万円ほど値上がりしてる」
>「……グリーが何社買えるんです?」
>「時価総額で8000億は上がってるから、グリーどころか、ローソンが丸ごと1社買える」
>「ローソンが」
さすがファイアーミート安田の親友
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:38▼返信
まあ、経済新聞の記者ですらイングレスをガン無視で任天堂スゲーってやってたしな
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:38▼返信
ポケモンGOしながら運転 全国で事故36件
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:38▼返信
パズドラモンストの会社がネガキャンしてるのか
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:38▼返信
>>230
ポケモンGo Plusデバイスの立体商標をグーグルが出願

ポケモンGo Plusと思われる立体商標が2月に出願されていました(商願2016-19280)。
なんと、出願人がグーグルになっています。指定商品は「第28類 コンピュータゲーム機用ゲームコントローラー,
ゲーム機用コントローラー,家庭用テレビゲーム機用コントローラー」です。
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:39▼返信
ポケモンGoPlusでさえGoogleの商標だった模様
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:39▼返信
※241
その反応でわかったわ。
やっぱりお前はただの煽り屋だな。
煽れるならどこだろうが構わない。
ぶっちゃけ、人をバカにしたいだけ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:39▼返信
>>241
別に嬉しくはないが楽しいなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:39▼返信
株なんて高くなったら売って安くなったら買うもんなんだからこの時期に下がるのは当たり前だろ。
配信後に値上がりしそうな要素も特に無いし。
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:39▼返信
くまねこは相変わらずあほだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:39▼返信
>>249
ミスターサタンの実力がバレた
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:39▼返信
>>252
タダゲーは何時でもすっぱり辞めれるからね
課金してると飽きてもなかなか辞めれない
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:39▼返信
やめてよ
またぶーちゃんこっちくるじゃん
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:39▼返信
>>260
ありがとナス!
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:39▼返信
こんなのわかった上でチキンレースしてた奴が殆どなはずだけど
たまに本気の奴がいるから困るwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:39▼返信
任豚以外こうなることはわかってたわな
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:40▼返信
当たり前やん
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:40▼返信
PSN>>>>>>>>>>>>>>>>任天堂
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:40▼返信
ホント豚はバカだなあ
そんな皮算用だけで株がうまくいくわけないだろw
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:41▼返信
利益確定での暴下げ来るってはちまでも米しといたやろ
まだ売り抜けしてなかったニシ君おるん?
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:41▼返信
くまねことか言うファイアーミート安田の親友
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:41▼返信
悪いことは言わない、地に足をつけた商売をしなよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:41▼返信
たぶんスマホ版のぶつ森ではちゃんと儲かるよ任天堂
いつ出るんだか知らないけど
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:41▼返信

ポケモンGO → 任天堂への貢献は7%~11% 年間440億前後

ポケモンGOプラス→ 任天堂ではなくグーグルの特許wwww

マジでポケモンGO、任天堂にほぼほぼ関係ないwwwwwwwwwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:41▼返信
>>246
こいつもしかして株は全部会社が持ってるもんだと思ってんのかな
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:41▼返信
S安で大引けなので底を発泡スチロールで作り続けるクソ野郎に
まんまと踊らされるだろうね
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:41▼返信
ポケモンゴーってやってる姿アホらしくてできへんわぁ〜
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:41▼返信
27日の決算
かなりヤバイ数字でるじゃないかな
世界的レベルでスタフォ爆死したし
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:42▼返信
基本無料で遊ばれて何の意味があるんだ
こんなの流行ったら誰もポケモンのソフト買わなくなるぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:42▼返信
VRが出るころにはみんな忘れてるよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:42▼返信
>>244
ポケモン=任天堂って思い込みが根底にあるから
疑って調べない限り、まず気付かない
流行りだけで手を出す馬鹿共には良い勉強になっただろう
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:42▼返信
何これ高い
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:42▼返信
売り時逃した
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:43▼返信
そこ行けばほぼ捕まえられるので、そこまでレアキャラ手に入れたという満足感もない
せめてレアキャラは確率大幅下げとかにするべきだった
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:43▼返信
ポケモンゴーで今更初代ポケで対戦するぐらいならサンムーンやるんで
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:43▼返信
  ___           G O A L !       
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /.     \           i   }
 |   i         / |\__/| \       {、  λ
 ト-┤.      /   |        | _ \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |.   ぃ\___/ノノ  | ,. '´ハ   ,!
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:43▼返信
で、任天堂ってコンシューマどうするの?(現実に戻すスタイル)
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:43▼返信
ShenLion@LionZel
こういうネガティブな記事書く連中って某メーカーから幾ら貰ってるんだろうなぁ・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:44▼返信
>>292
撤退だろw
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:44▼返信
>>292
NXでもポケモンGOに対応するんじゃね
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:44▼返信
ポケモンは任天堂だとばかり思ってる超ライト層がターゲットだったと
あとハイエナとぶーちゃんか
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:44▼返信
>>255
ゲーム全然やらないうちの父親ですらとっくに任天堂の儲け少ないこと知ってたのに
最近の情弱は単純に頭が悪くてよくわかんね
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:44▼返信
「ポケモン運転」摘発、配信開始以来全国で70件超に。人身事故も4件。警察庁「とても危険」。


馬鹿ばっかりだもんな
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:44▼返信
豚「ポケモンGOは故・岩田さんの思いが生み出した・・・・泣ける・・・」

ポケモンGO関連では
この大嘘が一番面白かったよ
おつかれー
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:44▼返信
だいたい個人の分際で株が上がったの下がったの一喜一憂してるからそーゆー目に合うんだよ
働きたくねーから投資家()になってんだからそれぐらいのリスクは当然だろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:44▼返信
これだけ注目されててご祝儀期間にも拘らず
今ウルトラマンみたいなゴミガチャしてるモンストにセールス勝ててない時点で…
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:44▼返信
お前らがネガキャンするから
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:45▼返信
クソゲーだし
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:45▼返信
一塊になってスマホをもってるからすぐわかるわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:45▼返信
まこなこ「まだ上がるはずなんだよおおおおおおお」
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:45▼返信
   /女壬_月豕   ヽ  ヽ     ノ
 r ●\((/⌒ヽ  u   \  |  <  はちまーーーーーーーーーーっ!
 ヽ_ノ ̄ヽ●ノ ̄ ̄ ̄` r'⌒ヽ   )
 ノ  (.o  o,) U   し    | 0)| <    擁護してくれーーーーーーーー!!
ノu  ,-‐…'''⌒ヽ.       、__ノ|   )
| ・{ r‐…''⌒ヽ_i u ・      |   ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒⌒V⌒
| ・ iヽ.).:.:.:.:.:..:xこ|  ・  ・  u  |
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:45▼返信
任天堂の株価を叩くPS信者、ソニーの株価にはミエナイキコエナイ
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:45▼返信
任天堂は仕手株それだけの話。
309.投稿日:2016年07月25日 20:45▼返信
このコメントは削除されました。
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:45▼返信
探すだけだし飽きも早いだろ
歩くのもだるいし
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:45▼返信
>>293
別にソニーは気にしてもないだろ
天 下 の core30様やぞw
ゴミみたいな有象無象どうでもええやろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:46▼返信
>>302
任天堂の声明ですらネガキャン扱いする豚の鏡にして人間の屑。
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:46▼返信
豚は課金して支えないとね
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:46▼返信
噂の範囲だけど利益の分配率はグーグル3割、グーグル子会社のナイアンティック3割、株ポケ3割、任天堂1割って話
グーグルの取り分が高いけど開発や事故で訴訟起こされた時の対応もグーグルとナイアンティックがやるっぽいからこんなもんか
任天堂もキャラ貸しだけで年に100~200億円ぐらいは利益入るだろうから悪くはないけど株買った連中は5割ぐらい任天堂の取り分があると思ってたのかね
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:46▼返信
ソッコーでグッドニュース使いきったからな
後はトラブルニュース延々とやられる
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:46▼返信
抱っこちゃんブームみたいなモノだったな
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:46▼返信
>>306
今まででもポケモンGOの記事連発してたやん
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:46▼返信
>>292
スマホでできるじゃん?
しかも飽きられてもうユーザー減少してるじゃん?
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:46▼返信
豚よえええええええええwwwwwwwwwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:46▼返信
NHK「ポケモンGO事故や検挙相次ぐ」www
だってよww
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:46▼返信
>>307
ここソニーの記事じゃないからなー
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:47▼返信
任天堂君もおんなじcore30として日本を引っ張っていけたらよかったのに

残念だなあ
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:47▼返信
そりゃクソゲーだとバレれば株も落ちるさ
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:47▼返信
飽きられている
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:47▼返信
>>314
いや、グーグル、アップルはスマホのファーストだから
ショバ代30%は固定や
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:47▼返信
投機のネタ
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:47▼返信
スマホの高画質でポケモンした層が3DSのクソ画質に帰ってこないかもね
唯一儲けが出せる携帯市場を自らぶち壊していく任天堂、ホンマ無能やで
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:47▼返信
未だにこのゴミゲーやってる奴いんの?恥ずかいわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:48▼返信
NXってGPS搭載したSIM差す携帯ハードなん?
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:48▼返信
あと1ヶ月でファッキンサッカー発売だけど
ニシ君ちゃんと予約してあるよね?
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:48▼返信
任天堂は危険なものを放置した ってイメージ着いちゃうから長い目で見たらマイナスにしかならないんだけどな

しかもポケモンブランドの失墜も凄い事になる

ナイアンティックは次のポケモンgo探すだけで痛くも痒くもない
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:48▼返信
>>307
下落率が1/10ですねw

逆に言うと任天堂はソニーの10倍落ちましたw
333.投稿日:2016年07月25日 20:48▼返信
このコメントは削除されました。
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:48▼返信
>>314
Googleはandroidで配信するものは全部3割もっていくんでしょ
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:49▼返信
ポケストップ安!!
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:49▼返信
スマニシ涙目w
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:49▼返信
豚の断末魔が心地よい夜だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
迷惑だから列車はとめんなよキチ豚。
ま、俺は車通勤だから関係ないけどなw
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:50▼返信
>>302
こんなところのネガキャンでS安するなら、所詮端からその程度だってことだよ
というかネガキャンというよりは事実でしょ。任天堂の儲けがほぼないのも、事故誘発の危険アプリだってのも誇張捏造一切ないぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:50▼返信
>>331
ブランドが傷付いたのはVRだけどね
これで大衆はARの方が面白いと気づいた
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:50▼返信
3DS終わったな。

NXもクソ画質だったら終わっちゃうねw
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:50▼返信
>>327
初代の洗練されたモデリングをスマホで見た後にサンムーンの新ポケモン見ると乾いた笑いが出るわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:50▼返信
とりあえずソシャゲを焼き畑するつもりなのかね?
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:50▼返信
CSの売上激減してるからな

決算でNXの事触れないと1000億円の売上見込んでるのに延期もあり得るから 又ストップ安なる
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:50▼返信
高値で掴んじまった奴~
新小岩に行くなよ?
その前に、こち亀のアレを思い出すんだ
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:51▼返信
海外じゃポケモンマスター目指して仕事まで辞めた人いたけど
2週間でコンプリートできてしまう底の浅さに彼は今どうしてるだろうか
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:51▼返信
お金がもうかりそうなコラボがまだ無いんだよな
下手にコラボすると田舎が困りそうで難しい
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:51▼返信
ポケモンGOは前座
本命はぶつ森で重課金
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:51▼返信
任天堂を叩いてもPSは売れない、当たり前の話
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:52▼返信
マネーゲームでしょ
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:52▼返信
育てたキャラ売って大した利益も出ずにイメージだけ悪化させお先真暗な会社ってバカにされててわろた
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:52▼返信
あの怒涛のステマとか絶対仕手筋の仕込みだったろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:52▼返信
>>348
豚は事実をネガキャン扱いしか出来ないんだな。
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:52▼返信
任天堂が本当にヤバイのは株価を上げられる商材がもう尽きてることなんだよな
スマホにマリオゲー投入とか言わないと年末まで持たないぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:53▼返信
ぶつ森よりFEで重課金だろwww

間違いなく重課金ガチャゲーになるからな
馬鹿から金巻き上げられる
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:53▼返信
これで明日も安くなったら買い時だ
任天堂のコンテンツ力があれば今後出すスマホゲーで儲かるのは確実
ポケモンGOの業績への影響が限定的って理由で売ってるやつは馬鹿すぎ
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:53▼返信
それにしても超低レベルなARだよなw
今更これ名乗ってレベル。

ほとんどの人のポケモンイメージはアニメだろうからそれで良いのかもねw
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:53▼返信
>>348
史上最速で売れてるけどw
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:53▼返信
30000で掴んだ馬鹿は貯金だと思って忘れなよ
いつ値が戻って引き出せるかも分からない300万単位の貯金だけど
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:53▼返信
飽きられたら残るのは乞食ユーザー相手の集団訴訟
いつまで配信してられるかな
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:53▼返信
ぶっちゃけ任天堂クラスの企業がアプリ一本当てたぐらいじゃ、たいして変わらんやろ
まして完全子会社でもないんだから
マネーゲームが終わっただけ
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:53▼返信
>>339
???
ARとVRは潰しあう関係じゃないぞ?
お前ら馬鹿豚はなんか勘違いをしてる
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:53▼返信
任天堂「おちつけ」
株主「わかった」
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:53▼返信
スマホにマリオのアプリ出して何やんの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:54▼返信
>>347
ぶつ森の場合は下手に大ヒットしちゃったらnxの売り上げに響きそうな気もする
わざわざ専用ハード買わなくてもスマホでいいやって
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:54▼返信
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:54▼返信
>>355
お前ごときが買えるのかよw
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:54▼返信

任天堂 → ポケモンGOが大ヒットしているけど儲からねえ、携帯ゲーム機がますます要らない子になって超ヤベエwwwww

サード → ポケモンGOのせいでソシャゲーの売り上げが激減している超ヤベエwwwww、やっぱり普通のゲームも作り続けなきゃ

ソニー → 平常運転
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:54▼返信
明日勘違いした奴が買い込みそうw
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:54▼返信
「ポケモン新作?3DSのクソ画質でやれるかよ!スマホでタダで出来るのに!」
実際すでにこう言ってる連中もいるんだよね
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:54▼返信
Apple・Google「ポケモンGoの利益美味しいです(笑)」
任天堂「・・・・・」
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:54▼返信
任天堂が儲からないって言っちゃったから
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:54▼返信
ポケモノミクス完全終了wwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:55▼返信
短い天下だったなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:55▼返信
>>355
それでまた数十億程度の「儲かる」じゃもう戻ってこれないぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:55▼返信

まあ、とりあえず
ひとつの結論にたどり着いたよね

任天堂ハードいらないって

376.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:55▼返信
ニシ君あんだけ騒いでたのに…
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:55▼返信
何を投入しようと復活する兆しがなかった株価が一時的に上がった原因が
ただの勘違いだったとかホント洒落にならねぇなwwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:55▼返信



ポケノミクスとか「しょうもない造語」作るから廃れたらよけい惨めになるんやでぇw


379.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:55▼返信
運営開発:ナイアンティック
版権:株式会社ポケモン

任天堂は株式会社ポケモンの株式32%を持っているだけです
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:55▼返信
>>357
Vitaって史上最速で売れてたんだ?そりゃ良かったねおめでとう
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:55▼返信
ストップ安とか恥だよな
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:55▼返信
任天堂って日本のコンテンツをアメリカに売り渡したのか
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:55▼返信
自分のところのCSのブランド切り売りしてるだけで何一つ進歩してないのがな
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:56▼返信
へんな言葉つくんなや糟
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:56▼返信
まぁ馬鹿が株屋の空売りにハメられるだろうな
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:56▼返信
ゴキブリいじめてくれぇ~
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:56▼返信
ぶっちゃけGO除くと任天堂にいいニュースが一個もないからな
4~6月期なんてWiiUが死んでソフトもろくなの出してないし決算良くないの解りきってるからまだまだ売られそう
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:56▼返信
まーたぶーちゃんのVRコンプレックスが発動してるよ…
ドンダケビビってんだよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:56▼返信
>>355
ミートモとコマスターを爆死させといてよく言うわw
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:56▼返信
正直、寄りから寄らずのストップ安だと思ってたわ
なかなかストップ安まで行かなくて、あれ?なんでこんな下げないんだと思った。
明日もあっさり10%以上下げるようだと終わりだろうけど、もしかしたらもっかい上あるかもね。
俺はもう怖くて参加なんてする気出ないけど。
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:56▼返信
ストップ高→任天堂すげー
ストップ安→任天堂関係無い
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:56▼返信
任天堂はスマホでソフト展開すれば株価は上がるって数年前から言い続けてたのはGK
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:56▼返信
映画もダメ出しオワコンだな
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:56▼返信
ポケモンGOがいくら売れても任天堂に収益は入らない
ポケモンGOの批判や改善要望などはナイアンティックではなく任天堂に集中する
現に熊本城敷地内にジムを置かないでくれって熊本市が任天堂に要望だしたってニュースで言ってたぞ
よけいな手間やコストが任天堂に負担がかかるだけじゃんw
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:57▼返信
ははははははは
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:57▼返信
バカモンピッグスwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:57▼返信
豚ちゃんが何言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえへんよ?
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:57▼返信
ミートモは被害者は出さなかったけど
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:57▼返信
あんな発表でストップ安ってことは、
あんな当たり前の発表内容すら理解せずに
株を買っていた奴らが多いってことだよな
怖いわ~

状況を理解していない馬鹿ばかりでも
買いが集まれば上がっちゃうんだもんなー
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:58▼返信
>>392
上がったじゃんw
投資家のおもちゃにはなってるけど
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:58▼返信
>>390
むしろ粘った分握力ない馬鹿が結構掴んだから余計やばい
こういうのは寄り付かず全部吐き出した方が跳ね返りやすい
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:58▼返信
2万キープのためにNX発表できないぞw
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:58▼返信
え?ストップ安?
恥ずかしい会社ですねえ
どこの3流会社ですか?
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:59▼返信
ここを見て三万のときに買ったんだが
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:59▼返信
(素人が短期間の変動で上がったゴキザマー下がったブタザマーやるべきではないのだ…)
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:59▼返信
>>314
訴訟の費用とか仮に賠償沙汰?なったとしてさ本当に金銭的には全額払ってもらえる、なんて話でも
どう考えても評判悪くなるのは任天堂とポケットモンスターだと思うけどね…1割なんか貰っても割に合わないと思うけどなあ
>>327
それに加えこれっしょ、元々ポケモン大好き!ってファンはともかく
流行ってるからやってみただけとか一過性のライトユーザー、「ポケモン」自体にそんなに拘りない連中なら
「・・・いや糞グラっしょwwww(引き気味)」で終わる気しかしない、ゆめゆめ引き込めるとは思えん
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:59▼返信
トレード機能は悪い予感しかしない
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 20:59▼返信
ポケモンGO売上
配信元 グーグル(またはアップル)ショバ代 30%
開発元 ナイアンテック           30%前後
権利元 株式会社ポケモン          30%前後 →これを3分割 任天堂10% ゲーフリ10% クリチャ10%
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:00▼返信
まあこれから株主の任天堂に対するCS撤退要請は強まるね
不採算要素なんだから
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:00▼返信
>>380
そんなこと言ってもWiiUはオワコンのままだぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:00▼返信
>>369
まあ、スマホを持ってる時点で実質、任天ハードは卒業してるでしょ。

任天堂はこれからも新入児を騙し続けそして去られ続けるしか無いんだよ。
別にいいじゃん子供の玩具を作ってるんだから。それにポケGOの様に幼少期に洗脳できれば適当な時期に一発当てられるってw
任天堂が続けばの話だけど。そのためには無理はしないほうが良いと思うのねw
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:00▼返信
これでNXがゴミだったら株ニシ君がビルから飛んじゃうな
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:00▼返信


仕手のおもちゃにされて終了だったね

414.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:00▼返信
まあ今週は乱高下するけど適正値の20000円前後で落ち着くやろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:00▼返信
ゴキブリ震ええて眠れ
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:00▼返信
ナイアガラwww
一万近く下がるとか怖すぎw
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:00▼返信
SONY「PS4!!!PSVR!!!」

市場「株価低迷」

SONY信者「うわぁぁぁ!!!ポケモンガー!!!任天堂ガー!!!」
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:00▼返信
良いニュースの場合「任天堂すげー!!」
悪いニュースの場合「任天堂はIP貸してるだけだからね」

ポケモンGO大人気!「任天堂すげぇぇぇ!!」
ポケモンGOが原因で事故発生「任天堂は開発には関係ないからね」
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:00▼返信
GOを無料でやった人が4000~5000円のパケ版買うかね
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:00▼返信
>>398
任天堂「え・・」
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:01▼返信
任天堂が自社開発したミートモなんて全く話題聞かなくなったもんな
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:01▼返信
無料でやって飽きたら他のゲームに移るだけ
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:01▼返信
売り抜けなかったアホおりゅ?wwwwwwwwwwwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:01▼返信
JR四国が会見で静かに怒ってたな、かなり苦情いってるしねえ
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:01▼返信
ピョコタンやるなぁ
売れない漫画家の癖に妙にツイてやがるw
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:01▼返信
どうだゴキ、すごいだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:01▼返信
明日も落ちそう
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:01▼返信
任天堂のお陰でそこそこ稼げました
もう用無いから好きにしていいよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:01▼返信
>>421
ミートモは確実にダウン数伸ばしてる
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:01▼返信
※348
ほんこれ
TDN子供じみた腹いせでしかないんだよなぁ…
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:02▼返信
三日天下とはこのこと
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:02▼返信
>>417
任天堂よりは遥かにマシなんだよね。
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:02▼返信
ひええー
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:02▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:02▼返信
>>404
ご愁傷さまです
NXの正式発表か、秋に予定とかしてるスマホ版ぶつ森の発表辺りまで塩漬けにして淡い希望を持ち続けるか、損してでも今の内にどうにか売るかの2択ですね
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:02▼返信
三万の時に買うたアホおるの?
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:02▼返信
>>405
今回はそういう話じゃないだろ
株価だけ上がってたけど間近の決算で確実にボロが出るっていう笑える状況だった
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:03▼返信
日本配信日にすら200円しか上がらなかった時点でお察し
その二日前から既に兆候あったし
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:03▼返信
結局ノケモノミクスになりそうだね、珍天堂さんw
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:03▼返信
>>425
基本原則は欲を出さない
欲にまみれたアホじゃ売りどきを逃すのさw
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:03▼返信
ソフトメーカーとしての成功ってこういうことなんだろうな。
任天堂がハードメーカーをやめようとしない理由
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:03▼返信
ゲームに任天堂のロゴ出てこないもんなw
ブーちゃん残念でした!w
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:04▼返信
豚が各所で変な擁護してるせいで余計に一般の心象を悪くしてるのが、ホントバカw
自覚ないんだろうな
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:04▼返信
その内に法律やら条例で規制が強化されるのも目に見えてるしな
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:04▼返信
>>435
まあスマホぶつ森も利益で言ったら大差ないんじゃないかな
それでもアプリメーカーとしてはすごいけどね
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:04▼返信
ポケモンGOと違ってぶつ森とFEはDeNA任天堂主導だからな
コマスターの事例見てもお察しだろうな
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:04▼返信
Miitomoの時と同様に上がってすぐ落ちるとわかってたから売り逃げ楽勝やったわ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:04▼返信
体力無いならさっさと損切りしないと任天堂と心中するハメになるで
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:04▼返信
どこまで落ちるか見ものやなぁ
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:05▼返信
ポケモンGOは、スマホ版「ポケモン・スタンプラリー」に過ぎない
2016年7月25日 18時42分配信

こういう観光客と言うのは、我々、観光業界で言うところの「周遊観光客」に該当する観光客であり、元々一人あたりの観光消費額はそれほど大きくなく、リピート率も非常に低い。それに輪をかけて、前出の通りARゲームで誘客される観光客は一義的にゲーム内での褒賞を目的として集まっていますから、ご当地で獲得されるゲーム内アイテムを入手してしまえばそれで満足してしまう事が多く、別にリアル世界側で「お土産」を改めて買う必要なんかない。横須賀でかつて行われたIngressイベントなんて、色々なレポートを見ていると結局日帰りで来訪している人も多く、そうなるとそこから生まれる観光消費は非常に限定的なものとなってしまいます。結局、観光客の頭数(あたまかず)は沢山集まるのかもしれないが期待されるほどの観光消費が生まれていないように見受けています。
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:05▼返信
短期間の株価の上げ下げなんてどうでもいいんだよ
ポケモンGOで分ったのは任天堂の確かなブランド力
任天堂キャラを使った面白くて課金も期待できるスマホゲーを作れば
任天堂は大儲けできるって事
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:05▼返信
>>429
配信開始直後辺りから言われてるけど
ダウンロード数が増えても、売上ランキングが酷いんじゃ話にならん
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:06▼返信
>>451
>任天堂キャラを使った面白くて課金も期待できる
簡単に無茶を仰る
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:06▼返信
ぶつ森はそこそこ当たると思うよ
ただCS版の売り上げがまるまる消えそうだから諸刃の剣でもある
455.投稿日:2016年07月25日 21:06▼返信
このコメントは削除されました。
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:06▼返信
大儲け出来てないし、そんな開発力もない任天堂に無茶をいう豚ェ
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:07▼返信


数年前のまこなこ「任天堂株は10万円超える!!!」

458.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:07▼返信
コマスターもMiitomoも連動しなかったし一発屋でこのまま消えそうだな
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:07▼返信
無能が頭いいと勘違いして死ぬのがこの業界の常だろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:08▼返信
「ポケノミクス」
造語としては下の下だわ、安易だわ、ぶーちゃんは喜んで使ってたわ、の三重苦
黒歴史確実。
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:08▼返信
>>445
今回みたいに投資家の遊び場にまたなるかも知れん
その淡い希望を抱いても良いんじゃないか?

希望が裏切られた場合は、余計損する額で売らにゃならなくなるけど
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:09▼返信
本編は妖怪の二の舞だろうね
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:09▼返信
明日は微増するだろうからそこで切り捨てたほうがええで
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:09▼返信
PER80倍だからなおも割高
高く見積もっても18000
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:09▼返信
上がりだしたから皆買って、下がり出したから皆売っただけだべ
投資家のオモチャ
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:09▼返信
>>451
ポケモンコマスターは爆死してるじゃん
豚が存在すら知らないレベルの超空気アプリだぞw
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:09▼返信
>>446
出来がよすぎるとnxが売れなくなるし出来が悪いとブランド価値が落ちる
少なくとも100%本気の力を入れて開発はしづらいだろうな
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:10▼返信
こりゃNXの発売もストップだな
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:10▼返信
任天堂自ら終わらしにかかるとはバブルが怖くなったのか正常に戻そうとしただけか
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:10▼返信
明日も下がりそうだな
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:10▼返信
ストニシのサポートが嬉しい
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:10▼返信
そりゃ日本配信後は売り逃げするのが正しい選択だしな
任天堂が何か儲けてる訳じゃないから値戻りするのは当たり前
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:10▼返信
ちょっとだけ期待持たせて馬鹿にナンピン食わせてさらに下を目指すのが既定路線かな
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:11▼返信
俺もまだちょこちょこやってるが課金しようとまでは思わない
どっか出かけた時にポケモン捕まえるぐらいかなあ
これじゃあ任天堂は儲からないんでしょ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:11▼返信
>>469
東証に言われて情報出したらしい
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:11▼返信
さすがゲーム業界の阪神w
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:11▼返信
ポケモンGOで任天堂には技術力がない事が証明されたね
キャラ貸しビジネスで頑張ればいいと思うよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:12▼返信
ポケモンだけどシステムがポケモンじゃないからなぁ

ポケモンのレベル上げの原作準拠のシステムとか、プレイヤー同士の対戦とかあればたぶんもっと盛り上がったのにな

まぁ、どちらにしろ歩きスマホというマナー違反がなくならない限りは叩かれ続ける運命
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:13▼返信
>>469
「決算の直後にナイアガラ」と「決算の数日前にナイアガラ」のどっちがいいかって話だろ
ナイアガラは確定なんだから
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:13▼返信
自分達じゃ当てられないから今回も取り分クソ低いんだろうにw
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:13▼返信
深夜か未明に立てると思ったが意外に早かったな
1000まで伸ばしてやるか
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:13▼返信
まさか3万以上で掴んでるスットコおらんよな?
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:13▼返信
任天堂があまり関わってないからこれだけいいのが出来んたんだろうな・・・
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:14▼返信
無料ばらまきゲー
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:14▼返信
>>478
他プレイヤーがNPCとして表示されて戦闘とかできれば面白くできたのにな
色々と勿体無い作りだわ
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:14▼返信
鳥取砂丘も経営苦しいのかね
景観も見ない連中がフラフラと砂丘をさ迷い歩くだけで
地元の土産買って行く波及効果もほとんどないし、歩きスマホゲーに嫌悪感持つ人は
観光に行こうともしなくなるだろうし、あんまり意味無さそう
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:14▼返信
どうしてそうなった…
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:14▼返信
>>482
上の方のコメにいたぞ
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:15▼返信
ソニーの時価総額超えたんじゃなかったの
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:15▼返信
今任天堂株買う理由が逆張り狙いくらいしかないしなぁ
明日の午前でデイトレ勢が参戦でちょっと上げて午後から利確売りされそう
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:15▼返信
>>474
もし課金したとしても儲かるのはグーグルアップルとナイアンティック
492.投稿日:2016年07月25日 21:15▼返信
このコメントは削除されました。
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:15▼返信
ポケモンゴのおかげでサンムーンがタヒるのでもっと落ちるだろうな
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:15▼返信
自前で作ったわけじゃないし
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:16▼返信
任天堂が自社株放出してたりしないよな?
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:16▼返信
今回の勝ち組はGoogleだな。
GOユーザーが歩いてGoogle mapを保管してくれるし、ナイアンテックから金が入ってくるし、chrome利用で儲けれるし、
外資系に任天堂株を買わせて煽って日本の投資家はめ込んで株を売らせれば、Googleは笑いが止まらないだろうな(笑

任天堂も自分主導で何にも決められずに今ごろになって警戒してるんじゃないか?
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:16▼返信
CS撤退してスマホ一本でいくべき
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:16▼返信
ポケモンGoPlusですらGoogleの商標だぜ・・・
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:17▼返信
>ポケスポットと言われる、現実の場所とゲームの内容を組み合わせているのだが、その場所の指定は勝手に行われている。

まこなこ見に行ったら何言ってんだこいつ?
ポケスポットって?
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:17▼返信
任天堂のゲームを金出して買わなくなるぞ
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:17▼返信
これ3DSのポケモンとの連動は何かないのかな
GO人気をCSに引っ張れないともったいないと思うが
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:17▼返信
ストップ安クソワロタ
ソニーとの時価総額限定勝負はどうなりましたか?
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:17▼返信
ピョコタン先生が任天堂株買い戻すレベル
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:17▼返信
1846万円稼ぎました。

マジでありがとう任天堂と関連企業!

505.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:17▼返信
時価総額が下がるだけ
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:18▼返信
株価は思惑や悲観で上げ下げし実績で修正される
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:18▼返信
>>499
ポケストップだよな?
にわかにも程がある
こんなのが株主じゃあバブルになって弾けるわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:18▼返信
樹海へGO
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:18▼返信
株主から自社製のスマホアプリを作れってせっつかれるな
どんどんCSから遠ざかる
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:18▼返信
27日には壮絶なクソ決算ニュースと連日のポケモンGO事故ニュースが同時に並ぶね
今からナイアガラしておかないと任天堂株悲惨な事になるからIR出したんだよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:19▼返信
>>379 が正解。任天堂も一枚かんでると思ってたけど、実は全く関係なかった。
任天堂の公式発表前のネット記事とかだと、儲けの3割が任天堂とか言われていたから被害者が多そう。
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:19▼返信
株主は電車へGO
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:20▼返信
えっ
他のプレイヤーと対戦ないの?
ただのなめこ栽培みたいなもん?
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:20▼返信
スマホでも短命だな
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:20▼返信
>>509
スマホ用の開発者を人材募集してるから早々に出すんじゃないのかな
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:20▼返信
>>509
何の為に今まで嫌がらせ染みた自爆値下げだのなんだのしてきたんだろうな
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:20▼返信
>>307
なんで大して動いてもいないソニーの株が出てくるんだ
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:21▼返信
ポケストップってこれのこと?
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:21▼返信
・常に経済効果に例えないと気が済まない勢は株価が上がって何も言えない

↑↑↑こんなこと言ってたやつwwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:21▼返信
死ぬなよブーちゃん
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:21▼返信
>>510
当日にブーちゃんが「業績が悪いのを前もって知らせた神企業!」とか珍妙語録増やしてくれそうだなw
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:21▼返信
>>517
グラフのメモリ幅を見てない予感w
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:22▼返信
100株でマイナス50万
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:22▼返信
任天堂じゃなかろうが今後のポケモンのイメージが落ちるよな
結果任天堂だけが割を食う
なにがしたいのかわからん
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:22▼返信
>>513
所々にジムがあってそこでジムの奪い合いでの対戦は一時的にできるよ
でも戦闘らしいのはそれくらい
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:22▼返信
ぼろ儲けしたい自社製アプリは全滅というのが輪をかけて悲惨
ポケモンもあるのにw
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:22▼返信
ピョコタンはちゃんと売り抜けられたんだろうか
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:22▼返信
人生オワタ\(^o^)/
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:23▼返信
いいオモチャにされてるなw
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:23▼返信
>>499
まこなこは7万円で買った任天堂の株を3万円の時に売れたんだろうか
あのチャンスのがしたら当分売れるチャンス来ないぞ
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:23▼返信
>>486
つかこの前砂丘に落書きだかされておこってたけど、ポケGOチンパンジーなんか呼んだら
あれよりもっと酷いこと起きそうなのにな、ほんまよーわからんわどうしたいのか
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:23▼返信
>>509
スマホゲーすら満足に作れないからナイアンテックに儲けをもっていかれる
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:23▼返信
CSみたいなポケモンバトルができるんじゃないらしいね
まあ差別化なんだろうけど実装したほうが盛り上がると思うけどな
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:23▼返信
死人が出たら
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:24▼返信
>>
ジム奪ったらなんか

いや、もういいや
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:25▼返信



まずポケノミクスという造語がキモい


537.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:25▼返信
ポケモンショックが見れるかもな
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:25▼返信
キャラ貸しただけで開発は任天堂じゃないのに情弱が勝手に騒いだだけやん…
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:25▼返信
垂直に落ちているグラフほど笑えるものはない
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:25▼返信
連携して盛り上げようとしたけどポケモン本家の予約激減してるんでしょ
映画も不調らしいし
いいことないじゃねぇか
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:25▼返信
マスコミも一斉に手のひら返してワロス
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:26▼返信
暴騰したときに勢いで買った人もいるんじゃないの
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:26▼返信
もうちょっと粘れよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:26▼返信
>>540
妖怪もダメ
ポケモンもダメ
だと3DSユーザーは何を買うんだ?
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:27▼返信
投機100%
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:27▼返信
【悲報】任天堂株価、PTSでも下げ止まらず

任天堂株式会社
東証  7974  業種:他製品  売買単位:100株  決算期:3月
PTS(リアルタイム) 株価比較
現在値 22,150円
前日比 -1,070円(-4.60%) (07/25 21:20)
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:27▼返信
>>538
GKは冷静に任天堂は儲からないって言ってたのに豚は馬鹿みたいに騒いでたよねw
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:27▼返信
中身の無い話題だけでの、ってまんまバブルだったねw
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:27▼返信
大暴落やん
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:27▼返信
>>538
一番はしゃいでたのは豚だけどなw
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:28▼返信
>>538
任天堂が相手してる客もまさにその情弱なんだから、まぁ予定調和って感じ
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:28▼返信
ピョコタン ‏@pyocotan 12 時間前
はい、任天堂株暴落~!ここ最近は勝手にバカどもが必要以上に買いまくってマネーゲーム化してるだけなんで、乱高下しても別にどうでもいい感じだなー。自分が想定してる適正価格より安くなったらまた買い増すだけだ。

ピョコタン ‏@pyocotan 3時間前
株のプロはこんな風に言ってるけど、ぼくは本当の利益はこれからだと思ってる。今期中に出る任天堂製スマホゲームが一番の爆益チャンス。そして未発表タイトルがマリオだったら最強。
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:29▼返信
>>542
いるだろうな
YAHOOの株でも投資コンサルみたいな奴が
任天堂株は今が買い時とか載せてたし
その日の午後に任天堂から発表があったけど
ああゆう人って外したらなんかあるのかな
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:29▼返信
任天堂に入る利益が微々たるものって
わかっててGO人気を市場で煽ったやつは確実にいるだろ
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:29▼返信
ぶーちゃんwww
垂直真っ逆さま自由落下w
これだからぶーちゃん見てるの面白い
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:29▼返信
どこまで下がるのか
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:30▼返信
まぁ元が狂ったような上がり方だったから…
ストップ安でも疑問ないわ。投資やってる人はさぞ楽しかったろうなw

でも2日目もストップ安なら流石にちとまずいやろなw ないとは思うが
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:30▼返信
22日配信→25日ポケノミクス()関連銘柄ごと大崩壊

なんて見事な三日天下w
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:30▼返信
ポケモン課しただけで任天堂は大して儲からないって言ってたじゃん
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:30▼返信
せめて株やったことあるやつに記事書かせろよ・・・
見るに堪えないわ
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:30▼返信
鉄平が調子こいたのは忘れない
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:30▼返信
根本的にスマホのF2Pアプリなんかを勘違いし過ぎなんだよ
パズドラ擁するガンホーの年間売上高が1500億円程度だぞ?
パズドラ以外も含んでこれだぞ?
しかもポケGOの任天堂の取り分は甘く見て10%程度
これで株価高騰とかアホ以外はバブルだと分かる
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:31▼返信
キャラを貸したのも別会社(株ポケ)で、作ったのも別会社。任天堂は今回の件で何も関係がなかった。
一応(株)ポケモンの株を32%持っているから無関係というわけでもないが、影響は軽微。
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:31▼返信
日経平均が下がってる中で騰がって目立ってたからな
株のド素人がたかってまたこの情報だけで一気に逃げていくだけ
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:31▼返信
>>552
今のところネタでソシャゲメーカーって言われてるのがマジになるけど
こいつはそれでいいのかw
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:31▼返信
>>554
当たり前じゃん
そういうのが高めで売り抜けるゲームだよ株は
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:31▼返信
まだNX発表で大暴落が控えてる件
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:31▼返信
NX発表!→ストップ安
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:33▼返信
株式系のニュースはこぞって買い煽ってたが明日からどうトーンが変わるかな
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:33▼返信
NX発表されたら少し上がるだろ、その後に倍以上下がるだろうけど
まあ株でのマネーゲームってそんなもんよね
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:33▼返信
上げ材料が投機やの動向しかないのはどうなのかと
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:33▼返信
すまんなニシくん
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:34▼返信
社長が余計なこと言うから
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:35▼返信
増えまくったにわか株主に配当金やったらえらいことになるからな
そして明後日27日は第一四半期決算発表だ
4~6月の業績はパッとしなかったからどうなるかねえ
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:36▼返信
>>573
そりゃ決算で嘘は付けないからな
決算までだんまりでさらに上がって、決算発表で利益がほとんどないとか言ったら
株価が下がりまくる以上に企業イメージも大打撃になる
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:37▼返信
ポケモンGO、踊る市場に危うさ 短期マネーが主導
日本経済新聞 2016/7/22 23:45

知名度の高い任天堂がスマホゲームで世界的なヒットを飛ばすという分かりやすい材料に個人投資家が集まった。「超高速取引」という手法を使う一部のファンドも参戦し、売買増加に弾みがつく構図だ。日銀が大規模な金融緩和を続け、マネーがだぶついているのも底流にある。
株価の割安・割高度合いを測る代表的な指標、PER(株価収益率、株価が1株利益の何倍かを示す)でみると任天堂は97倍、日本マクドナルドホールディングスは481倍と、東証1部平均(15倍)を大幅に上回る。
短期マネーが異例の大商いを主導しているだけに、「ポケモンGOの人気がどれだけ持続するかは不透明などとして、早々と利益確定に回る個人も出始めた」(松井証券の窪田朋一郎シニアマーケットアナリスト)。熱気を帯びる「ポケモノミクス相場」だが、反転の危うさも強まっている。
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:37▼返信
ごめんオレめちゃくちゃ儲かったわ億単位で
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:37▼返信
>>573
そうか?
どうせ27日の株主総会でバレるんだから正直に話した方が身のためだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:38▼返信
片手運転でバイク乗ってスマホいじってるやつを見た
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:38▼返信
>>574
ここにいるやつらってこの程度の知識しかないんだよなあ
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:38▼返信
相変わらず安定感の皆無なクソ銘柄だなw
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:39▼返信
断言できる。明日も続落だよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:39▼返信
自民党が手のひら返しで規制しそうw
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:39▼返信
利益がショボいのは最初から言われていたこと。仮に任天堂が利益総取りでも元々大企業だから
影響なんてほとんどない。ショックだったのは、版権にも開発にも無関係だったからだろ。
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:39▼返信
ポケGOMIX
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:40▼返信
落下しているものわざわざ掴むアホいないだろうな
ストップ安で底打ち見えてない
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:40▼返信
>>573
アレ言わなくても普通売り抜ける
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:40▼返信
決算発表で好材料出る要素ないから当分株価上がる可能性低いから、まだ期待して持ち続けてる奴はアホやで
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:40▼返信
西豚ガクブルwww
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:40▼返信
クソ蟲がネガキャンしたところで世界一のゲームであることに変わりない
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:40▼返信
終了なはずなんだよおおおおおおおおおおおおおお
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:41▼返信
死人が出る前に終わりそうでよかった
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:41▼返信
>>583
どっちにせよそろそろ、なんらかの対策しとかないと
大惨事になりかねないだろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:41▼返信
むしろ平常に戻っただけだから無問題なんだよなぁ
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:41▼返信
エース経済研究所の安田秀樹アナリストは「ポケモンGOは1億人くらいのユーザーはすぐに獲得できそうで、月間100億円程度の売り上げが期待できる。さらに任天堂の知名度を広める効果は絶大」と指摘する。
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:41▼返信
Wiiのブームの時くらいに上がると考えてた人をよく見たけど
自社ハードと自社タイトルのセットでバカ売れしてたあの時とは儲けがあまりにも違うからな
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:41▼返信
>>591
実際DL数下がってるし
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:42▼返信
任天堂嫌いだがこれに関しては英断だと思うぞ?
株主総会まで黙っていたら嘘つき呼ばわりされただろうが
ここで言っとけばまだ株主が勝手に勘違いしたで終わる
それにここ四日間でポケモンGO関係の事故起きすぎだから勘違いでイメージ悪くなった上に責まで問われるくらいならここいらで潔白を証明した方が良い

正直ここ5年くらいで唯一まとな判断したと思うわ
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:42▼返信
ゴキブリの体を張ったテロ
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:42▼返信
これに関しては任天堂は微塵も悪くないからなw

投資家に馬鹿が多すぎて勝手に勘違いしただけ
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:42▼返信
>>576
金曜の時点でこうなるのは予想できたわな
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:42▼返信
えー😱
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:42▼返信
一番の情弱は負け犬任天堂信者だろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:43▼返信
>>598
岩田がいなくなったおかげだな
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:43▼返信
>>594
劣勢のときに戻ったと
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:43▼返信
てってってー

てれれ れれれー
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:43▼返信

そりゃ任天堂も釘を刺すわwwwwwwwwwwwwwwwwww
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:43▼返信
やってみたけどマジで危ないから消した。
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:43▼返信
>>595
ポケモンGO自体はそれぐらい出てるかもしれないし
任天堂の利益とか売上とか言ってないから
嘘ではないんだろうけど
紛らわしい言い方だな
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:43▼返信
明日もストップ安は間違いないが、その後は落ち着いて適正株価(15500円)に戻るだろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:43▼返信
>>590
世界一のスマホメーカーになれて良かったじゃんw
GOは任天堂関係ねえけどw
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:44▼返信
アベノミクスも虚像だったがポケモノミクスは虚無に等しい
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:44▼返信
ソニーもVRの時に同じ現象が起こるのかと思うとオラワクワクすっぞ
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:44▼返信
ぶーちゃんが必要以上に持ち上げてたから、それに乗っちゃった個人投資家も多いだろうね
というかヤフー株の任天堂掲示板ってただの豚の巣窟のゲハ状態で笑った、まだ夢見てるしw
そりゃハイエナファンドの餌食になるわという面々ばかり
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:44▼返信
アウトー!
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:44▼返信
ポケノミクスて…
勘違いしたバカが任天堂株を買っちまった事について任天堂が指摘せずに私服を肥やしただけだろ
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:44▼返信
ゴキブリだが展開が早すぎて困惑してる
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:45▼返信
>>595
また豚アナリストがハードル上げるパターンかw
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:45▼返信
だから、どうせ2万前後で落ち着くって言ってたのに
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:45▼返信
>>595
知名度は最初から高いのでこれ以上上がりようがない
むしろこんなつまらんスマホゲーに大勢の人が食いついたのはポケモンの知名度があったからこそだろう
逆にスマホだけでいいと考える層を増やすというマイナス効果はあったと思う
まあポケモン本編の新作の売上が、前作を遥かに超えるという結果なら、宣伝効果があったと言ってもいいが
たぶん本編の売上は落ちると思う
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:45▼返信
1万切るまで下がるね
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:46▼返信
ソニーよりはマシじゃね?
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:46▼返信
キッズがスマホの無料ゲー覚えたら
CS部門が大変なことになるぞ
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:46▼返信
みんな売っただけだろ
無知ゴキブリは黙っとけ
あと別に任天堂悪くないし叩くなカス
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:46▼返信
企画・開発・運営・販売、全部ナイアンティックなんですが^^;
任天堂は出資関係のみ。最初から明記されてるのに馬鹿が煽っただけ糞ワロた
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:46▼返信
それでもFGOには圧勝なんだよなぁw
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:46▼返信
ちょっと前までソフト会社なればいいと思ってたけど
最近出たソフトやアプリの体たらくを見るとそっちも無理そうだな
IPだけ管理運用した方がマシな感じ
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:46▼返信
腹筋崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:47▼返信
時価総額なんて水物だろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:47▼返信
>>626
もうセールスランキングで負けてね?
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:47▼返信
任天堂にとって怖いのはポケモンGO配信前の物まで勢い余って売られる事だな
まだまだ下がるぞ?明日には電車も止まりそうだ
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:47▼返信
決算がこわい
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:47▼返信
任天堂株が急落、「業績への影響は限定的」ポケモノミクスに一服感
産経WEST 2016.7.25 11:37

株価急落に対し、証券アナリストは「任天堂が持つ開発力が見直されたと考えれば、中長期的には業績に与える影響は大きいはずだ」と分析。今後の業績改善や株価上昇に期待した。

だーかーらー任天堂は開発には関与してないんだって
アナリストってテキトーなことしか言わないな
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:47▼返信
ローソン買える んだっけwww
ぷっwww
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:48▼返信
>>590
世界一って…
無料DL数が数日間高推移ってだけでそれすかw
貧乏くさいこって
数カ月後にクラクラやパズドラの足元くらいには及ぶといいねw
俺は数カ月後にはもう殆どやってる奴いないと思うけど
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:48▼返信
ネガ記事はほんと伸びるなw
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:48▼返信
時価総額w
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:48▼返信
>>613
ソニーはプラットフォームを作ってる側ですからねぇ
今回の例で例えるとアップルやグーグル側と同じ課金の収益を直で受けられる側
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:48▼返信
>>624
まあ任天堂は悪くねえかもな
お前らが他の人間にも任天堂を崇めさせる為に嘘ついたのが原因だし
事故と事件が増えだしたら任天堂は関係ないとか言い出したもんなあ
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:49▼返信
>>630
ってか六章来たからここからガンガン上がるぞ
寧ろここ1ヶ月はユーザーが六章の為に溜め込んでたからな
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:49▼返信
キッズ「任天堂ゲー?タダならやるわ、スマホで」

まあ、こうなる未来しか見えなくなった
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:49▼返信
無料ゲーが流行ったら
ハード事業はもう無理だわ
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:49▼返信
>>630
未だトップセールスはポケモンですが?
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:49▼返信
googleの大勝ちだな
単なるメールとして使ってたような連中が一斉にGPSオンにして連日行動をgoogleに送信しまくり
数千万人規模のビッグデータ、しかも流行りに乗るアクティブな連中の生データが入ってくる
売りさばけばどれだけの儲けになるんだろうか
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:49▼返信
>>633
特にゲームに興味なくて
株やてる人を煽って自分たちが利益出るようにしたいんじゃない
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:50▼返信
>>624
今回に限っては任天堂は被害者だよな
加害者は投機筋とそれを持ち上げた豚だけどw
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:50▼返信
1週間も持たないとか・・・
一発芸人ですら1年くらいは持つのに・・・
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:50▼返信
>>635
夏休み終わるまで持つかどうかだと思うな
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:51▼返信
>>625
それで客層だけスマホにごっそり奪われるんだぜ。任天堂はむしろ損してるんじゃないかね
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:51▼返信
ソニーもVR熱が冷めたらどうなるかわかってるよね?^_^
その時は存分に叩かせていただきます
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:51▼返信
ポケモンGOより株価見てる方が楽しい
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:51▼返信
>>643
泥のほうはもう6位くらいまで落ちとるよ、7位がFGO
FGOはさっき6章きたから入れ替わりは時間の問題
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:52▼返信
ポケモノミクスって誰が考えたの?
死ぬほど恥ずかしい造語
波及効果は交通事故ぐらいしかないぞ、マジで
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:52▼返信
明日辺り任天堂株で大損した株主がポケモンを探して電車に飛び込むのん?
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:52▼返信
一発屋だったな
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:52▼返信
※643
Playストアだと3位じゃんw
それでもたいしたもんだが
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:53▼返信
>>653
東大社員
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:53▼返信
負け豚の悲鳴が心地よい^^
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:53▼返信
アベノミクス第四の矢までも折れてしまったか…
660.投稿日:2016年07月25日 21:53▼返信
このコメントは削除されました。
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:53▼返信
appストアはポケモンGOが一位だから
他の順位なんてあてにならん
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:54▼返信
4~6月期の決算はそうとう悪いだろうから急騰からの反転下り坂の勢いでGO配信前の水準まで落ちちゃう可能性もあるんだよね
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:54▼返信
だからなんなの?
サンムーンが出る頃にはこの株もまた元に戻ってるよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:54▼返信
VRはPS4持ちなら買うと思う
爆売れまではいかなそうだけど
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:55▼返信
政策で人を殺す
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:55▼返信
任天堂の業績にはどのように反映されるのか。ゲーム業界に詳しい楽天証券経済研究所アナリスト、今中能夫氏によると、アイテムなどの課金売上高は、アプリ市場を運営するアップルまたはグーグルに決済手数料約30%を支払った後、ナイアンティックとポケモンで分け合うことになるとみられる。

今中氏は「(ポケモンへの出資分から受ける)任天堂の利益は年間80億円程度、これに『ポケモンGOプラス』の利益が200億円程度上乗せされるだろう」とみる。

中長期的な株価や業績について今中氏は「スマホゲームとコラボレーションすることで新型機に誘導できるうえ、収益の安定度も格段に増してくる。任天堂の株価は4万~5万円まで上げることはありうる。ゲームの投入サイクルがうまく回れば、営業利益は過去最高の5500億円、株価も史上最高値7万3200円がみえてくる」と予測する。
(夕刊フジ)
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:56▼返信
こんなことでブランド崩壊したらアホ
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:56▼返信
>>663
元って15000くらい?
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:56▼返信
ポケノミクスで公園はゴミ箱になる展開はなかなか笑えた
任天堂の笑われ芸のセンスは健在だな
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:57▼返信
夕方マックに行ったけど昨日いた中高生たちがまったくいなかった
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:57▼返信
反動で元値より下回るだろうなぁ そのあと少しは盛り返すとおもうけど
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:57▼返信
>>662
予約の出足、不調だけど?w
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:58▼返信
自民党様公認の日本企業の不調をよくも喜べるな
お前ら本当に日本人か?
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:59▼返信
>>666
よし、今が底値だ、ぶーちゃん全力二階立てで買い捲れ!
俺はいいわw
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 21:59▼返信
目先の利益は出たかも知れんが
後の悪評はどこまで伸びるやらwwwww
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:00▼返信
すぐ飽きるしめんどくさいのもあってポケモン信者以外はすぐやめそう
個人的にはVRのほうがぜんぜん興味惹かれるなぁ
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:00▼返信
クレーム殺到らしいね
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:01▼返信
あれ?
株ポケモンは連結対象じゃなくて持ち分法での対象だったのか。
はじめて知った。
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:01▼返信
任天堂の倒し方
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:01▼返信
全然余裕でしょ
NX専用ポケモンGO2だせばいいだけ
ハードも任天ソフトも売れてW役満
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:02▼返信
探して進化させるだけじゃ飽きるわな
ゲームデザインもゴミだし
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:02▼返信
>>680
GPSと通信どうすんの?笑
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:03▼返信
任天堂は売る物がないんだから株価1万切ってもおかしくないでしょ
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:03▼返信
ねこむだけでイースと同じくらい売れるPS市場もどうかと思うけど
イース爆死可哀想
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:03▼返信
>>680
ハード買ってやるほどのもんじゃないって
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:03▼返信
>>673
自民が持ち上げてたのはポケGOだろ
あれ作ったのも配信してるのも海外の企業だぜw
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:04▼返信
確かに
手持ちのスマホだから遊ばれてるだけなのかも
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:04▼返信
朝ラッシュで突然立ち止まるアホトレーナー共にイライラしてる社会人多いだろうな
駅構内では鉄クズとポケカスのコラボレーションをよく見る、はっきり言って邪魔だわ
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:04▼返信
ポケモン七転八倒だぜ!
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:05▼返信
お勉強ばっかしてきた政治家がゲームのことなんて知るわけないだろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:06▼返信
>>689
ダメじゃん
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:06▼返信
次の稼ぎ時は物森GOリリース時か
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:07▼返信
>>683
数年前に1万円切ってた時期があった気がする
営業利益が赤字で、イワッチが絶対にソシャゲは出さないって言ってた頃
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:08▼返信
上がる材料なんてひとつもないだろ
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:09▼返信
>>692
同じ内容じゃ上がり目ないだろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:09▼返信
マッチの火みたいなもんだなスマホゲーは、一瞬ポッと灯ってすぐに消える
この現象をマッチ売りの少女現象と名付けよう
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:10▼返信
更に地獄の決算が口を開けて素人を飲み込もうとしてるのが恐ろしいね
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:11▼返信
<ポケモンGO>任天堂株ストップ安…過度な期待消え
毎日新聞 7月25日(月)21時54分配信

楽天証券の今中能夫アナリストは「ポケモンGOの収益構造をよく知らずに取引していた人には、任天堂の発表は寝耳に水で、慌てて売ったのではないか」と指摘する。
一方で「任天堂には、ポケモンで遊んだことのある巨大な顧客層ができることになる。秋以降、外出しづらくなった時に買うのは任天堂のゲームになるのでは」(今中氏)との見方もあり、当面は関連株への注目が集まりそうだ。

外出しづらくなった時ってなんだよ? アナリストってアホしかなれないの?
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:13▼返信
>ゲームに詳しい楽天証券の今中能夫アナリスト

エース安田並みのアホアナリストの新キャラだねえ
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:14▼返信
>>698
別にPSストアでダウンロードすればいいだけだしな
秋以降ってのも不明だしアホリストをいちいち気にしないほうがいい
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:14▼返信
ポケモンゴwwwwww
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:14▼返信
GO自体もすぐに飽きられて忘れ去れるんだろうなw
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:15▼返信
またNXの発売が伸びそうだなw
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:15▼返信
事故などの、社会問題で、任天堂に悪いイメージが付いたら、かなりやばいなw
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:15▼返信
ゲームに詳しいアナリストより
ただのゲームに詳しい常識人に聞いた方が良い
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:16▼返信
なんで妊豚すぐ死んでしまうん?
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:16▼返信
>>698
つーかこのアナリストは
「任天堂の知名度が皆無だからゲームが売れなかったけど
今回の一件で知名度が上がったから今後は任天堂のゲームが売れる」
と言ってるわけだが、これって物凄く任天堂に失礼だよなw
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:17▼返信
任豚これにどう答えるの?
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:19▼返信
任天堂もバカだよな。
変に気をまわすから株価を落とすのだから…
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:19▼返信

ポケノミクスなんて馬鹿なヨイショして勘違いしたゴミ豚が悪い

今回の任天堂は完全に愚民の犠牲
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:20▼返信
ポケモンGOは中高級スマートフォンの買い替え需要を刺激するか
この方面での注目企業は次の通りです。
ソニー:高級イメージセンサーでトップシェア。

任天堂の顧客層拡大は、単に任天堂製ゲームソフトの需要増だけでなく、他の優良ソフト会社、ソニーやカプコンなどへも恩恵が拡大すると思われます。これは、エンタテインメントの世界では、多種多様な優良コンテンツが好まれるからです。

この楽天今中はなんかすごいわw
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:20▼返信
秋以降もソフトスッカスカで何を買うの?
自称ゲームに詳しいアナリストでまともなヤツ見たいことないわ
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:21▼返信
>>709
どっちにしろ決算でナイアガラだし
さすがの任天堂も粉飾決算は出来んしな
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:23▼返信
そのアナリストはARとVRの違いも分からんと思う
どうやったらそんなテキトーな分析で給料貰えるのだろう
証券業界七不思議の一つだわ
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:26▼返信
利益配分率の低さを見るに
「任天堂がポケモンを貸した」というより
「ポケモンをGoogleに盗られた」と理解した方がいいのかもな
株ポケも技術あればナイアンティックなんぞに任せんで
自分で作りゃ、余計なピンはねされずに丸儲け出来たのにな
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:27▼返信
一番怖いのは訴訟とかより
サンムーンが避けられること
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:28▼返信
>>710
株価が際限なく上がってポケモノミクスなんて呼ばれて
27日にいきなり死ぬほどショボイ決算で大暴落になったら
任天堂ショックとか言われて大惨事になるから、さすがにひと段落させないとね
まあ、この判断は経営者なら妥当でしょ
それでも大惨事だけどw
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:29▼返信
ポケモンゴミクス
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:29▼返信
株価戦闘力がー
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:30▼返信
300万稼げたし
これからPS4とソフト買いまくるわ
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:31▼返信
そりゃ一時的にあれだけ上がれば、すぐ落ちもする。
むしろ株価が倍になって維持してたらとんでもないことだよw

722.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:32▼返信
そらそうでしょ
株全く知らないやつじゃなきゃ、特に驚くことでもない
こっからまた緩やかに下がっていって、ポケモンGO前よりかは少し上がってるところで止まる感じでしょ
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:33▼返信
スマホの高解像度、快適操作から3DSのクソ解像度、感圧式のゴミ液晶に戻るかな?
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:34▼返信
まぁSIEじゃここまで株価を一気に上げることができるゲームは開発できないだろうけどなw
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:36▼返信
鉄道各社によって程度の差はあれ、歩きスマホしないで!とかデカデカと掲示したり
構内放送したりしてるから、かなりピリピリしてるだろう
余計な業務が増えて可哀相だな、苦情もかなり喰らってるようだし
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:37▼返信
>>724
任天堂にも出来ないのが問題だなw
ポケGO開発したのはナイアンティックだしw
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:40▼返信
まともな企業は業績上げて緩やかに株価上昇するもんなんだよね、上げ下げしながらさ
7974みたいに投機筋におもちゃにされるのはクソ銘柄の証ですわ
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:40▼返信
普通はこんなポケモンもどきよりサンムーンを待つだろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:46▼返信
>>724
一つのゲームでここまで株価が左右されるって今の任天堂のヤバさが見えるねwww
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:49▼返信
一日でマイナス50万の大暴落わろたwwww
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:49▼返信
>>729
ホントコレ
こんなことしてるから株が信用されないから格付けがソニーよりも下になる
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:54▼返信
まぁ、完全にバブルだったし、NX発表ではまず間違いなく下がるし。
これ以上上がる要因が無い以上、日本リリースで一旦利益確定させるのが当然だろう。
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:54▼返信
1万5千円あたりから暴騰してるからな
暴落言うてもぜんぜん騰がってる
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:55▼返信
>>733
ここで止まると思ってるのか?
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:56▼返信
任天堂株買った奴はポケモンGOの利益がほとんど任天堂に入ると思い込んだのかしら?
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:56▼返信
「任天堂関連株持ってる身内がご機嫌だった」
「ポケモン絡みはあぶねーぞ」
とかいう話を昼間お茶しながらしてたんだが
まさかその日のうちにストップ安とは
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:57▼返信
現在PTSが−6.67%です
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:58▼返信
>>733
ストップ安って知ってる?
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:59▼返信
>>733
は?
去年は今より高かったんですが?
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 22:59▼返信
明日明後日には元の値すら下回りそうだな
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:00▼返信
>>724
いや、元任天堂のIPでスマホにIngressベースのゲームを出しただけで爆上げだぜ?

これ、株主の意見としては「任天堂に新ハードなんか期待してない」だろ。
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:00▼返信
下がって当然だろ?みたいに必死に平静を装おうとしてて可哀想
ストップ安は普通じゃねーから
しかも任天堂だけじゃなくてポケモンに関わった関連企業軒並み暴落とかそんなのが当然扱いされてたまるか
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:02▼返信
>>698
北海道に住んでるアナリストなんじゃねえw
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:03▼返信
豚よ任天堂を信用してるな株買えば?
爆上げするなら大儲けるできるでしょなんで買わないの?
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:04▼返信
あんなクソゲーで週末持ち越そうとしたヤツが馬鹿すぎるわ
金曜夜間にIR出すニンニンも鬼畜だけどな
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:04▼返信
任天堂の取り分が7%くらいらしいけど、7%でも数千億とか売り上げれば、かなりの額になるぞ。
それが任天堂の利益にほぼそのまま上乗せされるんだから。
一旦安くなるけど、また上がるんじゃないの。
どうぶつの森もスマホと親和性高そうで大ヒットしそうだし、
スマホに完全移行すれば確実に上がるんだかなぁ
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:05▼返信
7%も根拠ねーし数千億稼ぐってのも根拠ねーし
そんなので投資家が信用するとでも?
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:06▼返信
かなりの額稼げるなら任天堂自ら大して利益になりませんなんていうIR出しません
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:07▼返信
マスゴミに踊らされた

       任豚WWWWW
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:08▼返信
大したソフトじゃないとか言ってもポケモン自体大したソフトじゃないじゃん
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:08▼返信
>>742
ポケモンGo自体、任天堂関係無い感じで完全にバブルだったから、
ストップ安が異常だとしても、爆下げ自体は当然の結果じゃないの?
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:10▼返信
真の株の強者はこれから買うんだよ。
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:10▼返信
>>750
いや、キャラとしては非常に強力であることを今回の騒動で示してるじゃん。
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:10▼返信
>>746
終始妄想全開で草
その数千億円を何年かけて稼ぐつもりだよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:10▼返信
ソニーの時にストップ安が起きた場合に豚は「つぶれる一歩手前まで来ましたwww」て煽ってたな~
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:12▼返信
逆に考えると
一時でも任天堂株買った人は
こんなアプリすら任天堂には作れないの?
・・・って落胆して売りに走ったんじゃないかな?
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:12▼返信
>>753
仕様が新鮮に感じただけだろ
本当に強力ならコマスターは何で爆死した
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:12▼返信
>>751
>ストップ安が異常だとしても、爆下げ自体は当然の結果じゃないの?
異常なのに当然ってなんだ自分で前後の文章が矛盾してるの気づかんか
ストップ安と爆下げを切り離して考えるのがまずおかしい
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:13▼返信
まあどう見てもバブルだったからな
売り抜けたやつは大儲けできただろうけど
頂点で買っちゃったやつは悲惨だなw
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:13▼返信
儲かるからって間違った需要を放置した任天堂を擁護する意味がないんだよなあ…
社員と豚以外
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:13▼返信
しかし、もったいないな任天堂
これ自分で作って完全に自社の利益にできてたら
どえらい儲かったろうに
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:14▼返信
>>760
だから自らトドメ刺したじゃんw
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:14▼返信
儲けにはならないけど悪評だけはしっかりついた
任豚にとってもポケGOなんて碌なもんじゃない筈なんだけどね
ポケGOとっちゃったら任豚に夢も希望もありゃしないからしがみついてるけどww
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:15▼返信
>>755
ソニーはよくソニーショック起こしているからね
株主の期待が高すぎるんだろう
今のソニーに期待できることなんてほとんどないのに
企業も株主もプライドだけは一人前なんでしょ
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:15▼返信
>>761
そんな技術力あるわけ無いし余裕もなかった
だから仕方なく二束三文で売り渡したんだろう
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:16▼返信
単に信用買いで短期にかっぱごうとしたチンピラが群れてきてたってだけ。
大企業の株がこういう荒っぽい動きするときは、本当につぶれそうか、
業績関係ないチンピラ連中の空騒ぎかどっちか。今回は後者。
ばからしい。
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:16▼返信
そんな不利な条件でポケモンを売り渡さないといけないくらいにヤバイの…?
って思われたのも大暴落の一因だろうなぁ
実際何も売るもの無くてヤバイしね
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:16▼返信
実態のないバブルなのはわかった上で
売りどきを逃した人が多いだけちゃうんか
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:18▼返信
明日も開幕ストップ安なのかな?
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:18▼返信
>>765
それも含めて勿体ない
wiiで儲けたときにこれくらい作れるようになってれば

まあ、たらればの話か
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:19▼返信
株買った奴が知識もないまま勝手な勘違いで盛り上がってただけだからな
これに懲りたら素人は株に手を出すな
株はギャンブルじゃねえんだよ、損得無関係な融資と思わないと
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:19▼返信
>>764
むしろ期待できるところが全然なかったのはここ数年の任天堂でしょ
だからずっとスマホ行けスマホ行けと言われてたわけで
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:20▼返信
バカなデイトレが釣られただけじゃんw
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:20▼返信
任天堂だけじゃヒットさせられないからこのザマなんですよ
そこを勘違いしちゃいけません
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:20▼返信
>>764
ソニーショックって週刊ダイヤモンドの造語だぜ
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:21▼返信
いやー中央線が止まりますな―www
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:22▼返信
>>770
そもそもインターネットを使った遊びってものに
とにかく消極的だったのが任天堂だからね
まあHD化に関しても消極的だったから
早い話時代についていけてなかっただけなんだけど…
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:23▼返信
モンゴーの利益も急激な円高のせいで相殺されちゃうんだぜ
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:23▼返信
任天堂単体でポケモンGO作れたらそりゃ儲けはあるだろうが
既存のゲームにポケモンのキャラや世界観をかけ合わせただけだからな
任天堂つーか株ポケモンに入るのも商標使用料だけや
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:25▼返信
でも任天堂もこれで率先してスマホで博打の道を進むんだろうな
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:27▼返信
まあデイトレーダーのオモチャって認識で間違いないだろう
任天堂に期待して投資した人はご愁傷さまだがWiiDSバブルで懲りてないようでは廃業したほうが賢明だ
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:29▼返信
逆にこれで旨味を得てスマホ主力とかやらかして
二年後にはどこぞに吸収されて消える未来しか見えない
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:31▼返信
>>758
いや、単純にストップ安が異常って言うのが分からんのだが。
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:32▼返信
玩具屋任天堂なら玩具にされても本望だろう
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:32▼返信
まこなこは本気で7万に戻らない限り手放すつもりないみたいだな
ポケモンGOの勘違いでも3万が限界なのに
もう任天堂株が7万になるとかあり得ないだろうに
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:32▼返信
急いで株買った奴ざまぁwwwwwww
787.投稿日:2016年07月25日 23:36▼返信
このコメントは削除されました。
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:40▼返信
お陰様で、とりあえず5年くらいは遊んで暮らせる。
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:44▼返信
中央線止まるしポケモンGOで死亡事故か―www
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:47▼返信
売り抜けした奴おめでとうございます
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:48▼返信
PTS株価さらに下がってるし
明日は再度暴落だなw
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:50▼返信
27日水曜日決算なのは分かってたんだから前週には売り逃げすべきだったなw
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:50▼返信
まぁでも株を持ってる限り配当金は貰えるし今後任天堂がスマホに本格的に参戦すればまた上がる可能性もあるし長い目で見れば投資しておくのはありかもしれないぞ
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:52▼返信
任天堂叩いてる奴は日本人じゃないよねw
どこにでも現れるね・・・ゴキブリ
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:54▼返信
日本軽視堂
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:55▼返信
>>794
日本で配信遅れてるのは事故対策きっちりやるため
とか大嘘言ってた豚が一番悪いね
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:55▼返信
マジで売り時見失ったわ
今売ったら70万の損失だ
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:56▼返信
このバイト何でこんな偉そうなのか誰か教えて
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:56▼返信
任天堂叩いてないだろw
調べもしないで任天堂株買ったバカを叩いてるだけw
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:57▼返信
思ったより早かった。
やっぱ俺には株は敷居が高すぎる。
こつこつ働くわ。
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:57▼返信
利口な人はとっくに売り抜けているがなw
ちんたらしてる投資家()くらいだろ顔真っ赤なのは。
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:58▼返信
>>794
ダメなハードはちゃんと叩かないと
韓国も叩かずに日本人が野放しにしてたからああなったんだぞ
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月25日 23:58▼返信
いや配信した日に売るのがアンパイだろ
それ以降は下がるのは当然
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:00▼返信
だからあれほどチキンレースだって言ったのに・・・
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:03▼返信
>>794
ちんたらして売り切らなかった馬鹿な投資家と
はちまで株価急騰した時「任天堂の時代だ! ソニー倒産ざまぁ♪」
言ってた馬鹿どもはホント叩きがいのあるアホだと思ってる

任天堂はまあ、ご愁傷さま~としか
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:04▼返信
CISは今回の任天堂株でしっかり数億円儲けてるんだよな
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:05▼返信
任天堂 時価総額 4.0兆円 → 3.2兆円

大暴落w
808.投稿日:2016年07月26日 00:06▼返信
このコメントは削除されました。
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:06▼返信
任天堂が出したIRで任天堂の時価総額が8000億円減るってのが面白いな
妙手ってやつだ
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:07▼返信
まあ、IRで先に牽制しておかないと決算発表で大暴落っていう大恥になるからな
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:07▼返信
任天堂の終わりの始まりが始まった日
さて任天堂の終わりの終わる日はいっつかなあー
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:09▼返信
>>810
それどころじゃなくなるからな死者が出ちゃったらww
長期に株持ってる優良投資家からしたら乱高下には相当イライラしてると思うぞ
業績には殆ど響かないのに投機目的株みたいにイメージ付いて気分としては最悪だろな
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:10▼返信
任天堂の倒し方知ってますよ
自滅を待つだけ
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:12▼返信
ポケGO人気はしばらく続くだろうが、任天堂の儲けは多くない

そればかりか、ポケGOのおかげで他のソシャゲが廃れる可能性があり、そこに任天堂も参入しようとしているという
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:13▼返信
>>794
むしろニシ君がゴキブリなんだよなーw
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:14▼返信
廃れんのはポケGOだけだろ
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:15▼返信
明日の開始数分は上がるだろうから一気に売り逃げないと
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:18▼返信
どうか空からどれだけの人々が新小岩へと飛び出していくか、見ていてくださいね。
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:18▼返信
>>814
良いじゃん
クソソシャゲと馬鹿天堂が一緒に共倒れして消滅してくれるんだから最高のシナリオ通り
ここまでシナリオ通りに潰し合ってると傍から見てて哀れですなw
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:19▼返信
>>814
任天堂のアプリ自体儲けが少ないのでセーフ
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:21▼返信
任天堂の株価なんでこんなに上下激しいのかと思って調べてみたら
自社株15% に対して外国企業(外国個人株主)の株が50%以上

これは株主たちのおもちゃと言われるわ、コントロールできてないんだもん
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:26▼返信
>>814
これぞまさしく漁夫の利
いや残り物に福あり
いやいやこれは天地神明だ
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:28▼返信
>>820
儲けとか関係なくね?
アクティブユーザー数で言えば完全に国内ソシャゲのこの2週くらいは死亡フラグだろ
今後ポケGOが死に体に向かっては行く傾向でも情弱のミーハーパンピーが他のソシャゲするかって話
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:30▼返信
任天堂のポケモンGOの影響は限定的っていう発言と利益確定売りだな
そんなに問題ではない
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:38▼返信
>>823
アプリ一つでどうにかなる業界ならもっと早く消滅してるわい
そもそも他のソシャゲとポケモンGOは勝手が違うし
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:41▼返信
>>814
信者なのかアンチなのかわからんけどポケモンGOのハードルをぐいぐい上げる奴は何なんだろう
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:42▼返信
ここにも爆益だったやつらたくさん居るんだろうな
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:43▼返信
任天堂の儲けが少なそうなのは普通に考えればわかる上に
どう見ても長く続きそうにないアプリ一つでこれだけ投資家の玩具にされるとはね
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:45▼返信
>>824
何が問題ないのかは知らんが、件の任天堂の発言があったからこそストップ安になったんだよ
普通ただの利確でストップ安まで下がることはない
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:45▼返信
なんか投資家馬鹿にしてるみたいだけど
まともな投資家は先週逃げてるよ
つられて大損こいてるのはニュースとかで
騒ぎみてあとから飛びついたバカ
昔からニュースで報道されたら売り時って言われてるんよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:48▼返信
27日の決算発表
これからが本当の地獄だ
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:52▼返信
GOプラスでまたあがるだろ
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:52▼返信
君島は有能か、無能か、微妙か
まぁ全ては技術で遅れを取っていた時から始まっていたのさ

834.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 00:57▼返信
任天堂なんかどうなってもいいんだよ

自分が儲かりさえすれば

その程度のもん
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 01:08▼返信
任天堂は例え儲けが少ないにしてもあの発言をする必要はあったのか?
いずれ下がるにしても発言がなければもう少し緩やかに下がったんじゃないの?
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 01:08▼返信
期待値MAXのところで売った超勝ち組おめでとさん
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 01:12▼返信
簡単な相場だったから投資家なら余裕で儲けてる
今回負け相場だった人ってマジでセンスないと思うわ
信者ならしゃーないけどさ
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 01:14▼返信
2万台突破だかのはちまの記事で3万まで行ったら手放すって言うたら行くわけあるかとか返事来たけど
今頃あいつ顔真っ赤だろうなって優越感浸ってる
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 01:16▼返信
汚物堂
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 01:19▼返信
3000万ほど儲けささて貰ったわ。
サンキューな任天堂、もう用無しだから解散してくれても良いのよ。
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 01:27▼返信



いろんな意味で遊ばれてただけだったね


842.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 01:34▼返信
>>840
そうかそうかじゃあ税務署なんで明日貴方の家に調査に行きますからよろ
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 01:44▼返信
>>835
どうせ27日のQ1決算で触れざるを得ないでしょ
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 01:50▼返信
「ポケモンGOやってる俺、流行りに乗っててイケてる!」
と思ってやってるクズが9割以上だからw


んで、こういうクズはすぐ飽きて辞めるから 見てな、あっという間に廃れるよ
絶 対 に
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 01:55▼返信
一番儲かるのは、電話会社じゃないの。
今、パケット料金偉いことになってるだろ。
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 02:07▼返信
2万くらいで止まる感じ?
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 02:20▼返信
君島「買い馬鹿豚GETだぜ!!」
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 02:21▼返信
結局、任天堂は殺人企業だったね
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 02:22▼返信
>>844
実際クズ野郎がポケGoやってたりするから印象よくない
みんなでスマホ弄ってる光景は流行ってる時はいいけど廃れると恥ずかしさに変わって来るはず
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 02:30▼返信
>>849
自分1人では恥ずかしくて出来ないけど大勢がやってたら出来るパターン人間
皆がやってるから
流行ってるから
TVで報道してたから
海外で人気あるから
全部他人伝いの伝播でしか情報を判断できずに自分自身のアイデンティティの欠如を露骨に示している象徴的事例
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 03:24▼返信
そもそもゲーム一つでここまで上がったのが異常な気がする、ゲーム機本体とかならまだわかるが
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 03:45▼返信
これファミコンや初代ポケモンじゃなくてWiiと同じタイプの現象だよね
DS出してからの任天堂ってほんと嫌いだわ
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 04:45▼返信
株価高騰→さす任さすポケローソンが買えるな
株価暴落→・・・

ありがとうぶーちゃん
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 04:52▼返信
>無知な連中が勝手に盛り上がって変に暴騰しただけで、任天堂もポケモンも悪くねーぞ

さすがニシ君、都合が悪くなるとすぐに手のひら返し
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 05:23▼返信
任天堂を讃えよとばかりに騒ぎまくったのはニシ君だもんなあ…
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 05:49▼返信
もし任天堂が利益が薄い事を発表しない
もしくは発表を遅らせたら
それはそれで、詐欺、インサイダーの疑いが掛かるから

ホントはもっと早く言わなきゃならなかった
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 06:05▼返信
アナリストなんて「WiiUは1億台売れるだろう」とか言ってた連中だし
しかも本当にそう思ってるわけじゃなくて素人を釣ってるだけなんだよね
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 06:34▼返信
>>832
出る頃にはブーム終わってる
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 06:55▼返信
ニシくんどんまいw
ブヒブヒ喚きすぎててつかれたろ?休んでいいぞw
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 07:18▼返信
2万5000円を超えて3万円に行きそうな気配があったあたりから、
ハゲタカがくるから投資家に毛が生えたレベルの連中はこれから参戦するのはやめたほうがいい、
引き際分からないだろうから損するだけ、と忠告流れてきてたから案の定な状況だな。
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 07:58▼返信
単純に面白くない
歩いてアイテム取ってポケモン取って
何が楽しいのか
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 08:05▼返信
>>852
まさにそれ
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 08:15▼返信
このポケモンは業績に関係ないが、将来もっと凄いものを出してくることを予感させ
株価は上がったのである。
そして実際凄いものが出たとき材料出尽くしで下がる。
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 08:19▼返信
20日に全部売りぬいた俺大勝利wwwwwwwwwwwwwww
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 08:44▼返信
>>864

こういった短期的に高騰している株の取引は簡単ですよ。
しかし一回の失敗が全て持っていく
あなたも単に運がいいだけ
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 08:59▼返信
任天堂への期待と現実、ポケモンGO人気も4-6月決算は赤字予想
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 09:03▼返信
これポケモンゴSUGEEE!ってネットで騒いでる輩の2割くらいは投資家っつーか投機家なんじゃねーのw
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 09:15▼返信
レーガノミクスの意味くらい知っておけよ、なんだこのタイトル
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 09:16▼返信
7974その他製品09:15リアルタイム株価
任天堂(株)
21,870 前日比-1,350(-5.81%)

朝から(マイナス)ヨンケタン!
どやブリチャンすごいやろ!
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 09:26▼返信
まだまだ下がるよ どこまでも

ポケモンgoの事故率多発で任天堂への印象は最悪だわな

ポケモン=任天堂だしな、一般人からしたら
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 09:30▼返信
WiiDSの頃の任天堂株の高さが忘れられなかったんやろね
それで仕手に利用されて遊ばれたと

異常に任天堂持ち上げてる任豚とか、NX連呼してたりする奴らの中にも
扇動したい株主いたんやろなぁ
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 09:32▼返信
ポケモノミクスって任天堂の株価だけを指してるわけではないだろ。
終了って…経済効果がいきなりゼロになったんかい!?
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 09:35▼返信

[ディスカッション]

ポケモンGOのお陰で、はちまがゲームブログっぽい体裁を獲得している件について。
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 09:40▼返信
また下げて始まってるわ
これ、今日もストップ安まで行くだろ

>>872
実際には任天堂の株価と、それに関連してスマ関係の株がちょっと上がった、ってだけだな
市場全体に効果が出てるわけじゃない
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 09:59▼返信
既に出てる自社3デスソフトのCMしかやれない状況
まあ、ソフト会社に移行できないままマイクロにでも買われちゃうんじゃない?ていう
NX?何それ、いつでるの?
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 10:11▼返信
>>872
TVでは運動靴や帽子などのメーカーの株価も…とか言っていたが
本当にそんなもん上がると思うかい?

まぁこの先運営が観光地との連携でレアポケモンゲットのチャンス!とかイベント組んだりしたら
経済全体への波及も期待できるけど…所詮外国の会社だぞ
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 10:40▼返信
>>876
横だが、元のイングレスが流行ったときも地方自治体が史跡や観光地をポータル化して人を呼び込もうとしたが、一回地方ニュースで見かけたっきりなんだよね
実際にはこう言うのってあんまり効果がないだろ、「聖地巡礼()」とかだとグッズ販売とかの可能性有るけど
ましてやアプリの場合は「その場所に興味がある」んじゃなくて単に「その位置が必要」ってだけでアプリ画面しか見てないし
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 10:43▼返信
>>876
>>877
机上の空論だよなあ
こんなもんで地域活性化とか真に受けてるアホが
痛々しい
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 10:44▼返信
任天堂株の空売り、1週間で4倍に拡大=米分析会社
ロイター 7月26日(火)10時25分配信

米金融分析会社S3のリポートによると、任天堂<7974.T>の空売りがここ1週間で4倍に拡大した。
S3によると、空売りは規模は、同社株が7営業日にかけて100%超上昇した7月中旬には低水準だった。
同社は東京株式市場で25日、ストップ安で終了した。ただ、米国でスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」の配信が始まった7月6日以前の水準からは約60%上昇している。
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 10:48▼返信
>>879
やはり仕込まれていたか
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 11:02▼返信
>>878
まあ地域活性ってのは無いかも知れない効果を期待しないとやってられない、って部分はあるけどね(ニガニガシク
それでも、さっき上げた「聖地巡礼」とかだとその場所自体に興味を持って貰えてるから周辺や産物の良さをPRして需要喚起出来る可能性はある、全振りしたら零以下になっちゃうけど
対して、これらって「位置情報だけが必要」だから、あんまり周りを見ないでしょ
だから公園がゴミであふれかえったりもするし車道に飛び出したりもするし、かといってそこの産物を買って貰える可能性も低い、期待できるのは宿泊(それも素泊まり)くらいかねえ
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 11:02▼返信
>>879
知ってた
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 11:36▼返信
というかこのストップ安誘導したの任天堂だし
アホな投資家追い出しにかかっただけでしょ
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 15:55▼返信
株の事しか頭になくて、ポケモンGOがどんなものかを理解してない情弱投資家どもw
せめて実際にポケGOをやってみるくらいのことをしてみたらどうかねw
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 16:16▼返信
>>884
やったら「コレマズイ、炎上ネタじゃん」って分かっちゃうだろw
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 16:41▼返信
>>1
やべえええええええええ
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 16:51▼返信
流石殺人ゲーム
株の世界でも自殺誘導ですかぁ?
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 17:41▼返信


任豚これにどう答えるの?

889.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 17:46▼返信
7/20 「妖怪ウォッチからポケモンに手のひらを返したマクドナルド、ポケノミクスで株価ハッピーセット」
 :
7/26 「任天堂、ポケモンGOを開発していないことに投資家が気付き株価急落」
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 17:53▼返信
こういうのはビックウェーブに乗り遅れた奴が損をする
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:12▼返信
また上がった
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:14▼返信
夏休みクオリティ絶好調www
893.セルスメンド投稿日:2016年07月27日 01:29▼返信
うーん株とか経済とか知らんけど「任天堂ポケモンgoバブル崩壊」ってか?(笑)
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 11:47▼返信
日本配信後に暴落したのは任天堂の発表が原因じゃなくて
実際にやった株主が軒並み「あ、これダメだ」と思ったからなんやで
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月29日 12:25▼返信
げしげしげしげし
896.ネロ投稿日:2016年08月01日 14:32▼返信
なるほどな。うむ、母ちゃんエアコンもつけて💢

直近のコメント数ランキング

traq