• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




スマートフォンゲーム「Pokemon GO」に関わる要請書の提出について
http://www.westjr.co.jp/press/article/2016/07/page_9002.html
名称未設定 2


全国の鉄道事業者23社、一般社団法人社日本地下鉄協会は連名で、スマートフォンゲーム「Pokemon GO」に関し、お客様の安全確保などの観点から、鉄道施設内においてキャラクターが出現しないようにゲームを設定するなどの要請書を本日関係事業者へ提出しましたので、お知らせいたします。

 ※注釈 鉄道事業者23社:北海道旅客鉄道株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、東海旅客鉄道株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、四国旅客鉄道株式会社、九州旅客鉄道株式会社、日本貨物鉄道株式会社、東武鉄道株式会社、西武鉄道株式会社、京成電鉄株式会社、京王電鉄株式会社、小田急電鉄株式会社、東京急行電鉄株式会社、京浜急行電鉄株式会社、東京地下鉄株式会社、相模鉄道株式会社、名古屋鉄道株式会社、近畿日本鉄道株式会社、南海電気鉄道株式会社、京阪電気鉄道株式会社、阪急電鉄株式会社、阪神電気鉄道株式会社、西日本鉄道株式会社

 ※注釈 一般社団法人社日本地下鉄協会:東京都交通局、大阪市交通局、名古屋市交通局、、札幌市交通局、横浜市交通局、神戸市交通局、京都市交通局、福岡市交通局、仙台市交通局





1. この話題に反応する名無しさん

良い事だし、当たり前の事だよね



2. この話題に反応する名無しさん

あ~これな~。JR高松駅の待合室でポケストップ触れる所有るんだけど、ポケモン勢が占拠してたしなぁ。アレはアカンわ



3. この話題に反応する名無しさん

ないとは思うけどこれ通ったら都心何も出なくなりそう GPSは高低差見えてないだろうし…



4. この話題に反応する名無しさん

ポケモンの権利者の末席にJR東日本の子会社がいるのに~



5. この話題に反応する名無しさん

えーポケストップ改札とかホームにいっぱいあるのに…



6. この話題に反応する名無しさん

ホームでやってる人危ないんだよね。結構いいんじゃない?



7. この話題に反応する名無しさん

もう「ポケモンGO」を廃止させてください。「ポケモンGO」による運行障害なんて真っ平ごめん!!(怒)



8. この話題に反応する名無しさん

駅の高架下にマクドナルドがあるケースとかどうすんでしょうね。どうしようもないよね



9. この話題に反応する名無しさん

駅はホームに落ちる人や、ぶつかって落とされる人出たら怖いから、正解な気がする…



10. この話題に反応する名無しさん

今日もJRでみていたらかなりの人がやっていたしなぁ

















まあ仕方のない事だけど、鉄道だらけの都内からポケモンが激減しそう














アイドルマスター プラチナスターズアイドルマスター プラチナスターズ
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2016-07-28
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

コメント(1031件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:00▼返信
暑い夏でもオレはCOOLで紳士なイケメンだけど、女ども質問ある?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:00▼返信
刺激臭GO
3.Aiサム二等兵投稿日:2016年07月26日 20:00▼返信
イライザに言いなさい
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:01▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:01▼返信
プレイする側の問題だろこれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:01▼返信
都会からポケモン減らして田舎にばら撒いてクレメンス・・・クレメンス
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:01▼返信
>>5
プレイする側がルールもマナーも守れないなら
元を断つしかないよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:01▼返信
hayatora_illust
(写真有り)公園にポケモンGOしに行ったら親探して鳴いてる子猫おった。一人暮らしの借部屋で飼えないし二時間立ち往生してて、もしかしてとモジュール貼ったら人集まって、なんとそのトレーナーの一人がとりあえず引き取ってくれました!本当によかった!
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:02▼返信
すげー怖い
死神か
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:02▼返信
だからゲーム側が勝手にバーチャルにキャラクター重ねてるだけなのに
それに文句言う奴って何なの
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:02▼返信

战时中的日本是清洁了垃圾变态支那的正义的国家.是不洗澡的被污染了的变态支那蟑螂们也比野狗臭,肮脏的畜生.盗窃,取消性欲的变态支那蟑螂是下等生物.
无智能的变态支那蝗虫的特技是盗窃和强奸.
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:02▼返信
わざわざこんなことをしないといけないっておかしいと思わんか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:02▼返信
>>7
そうなんだろうけど
一部のバカのせいで規制されるのが納得できない
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:03▼返信
これからポケストップがどんどん減るだろうな。

そしてゲームも廃れる。

ポケモン好きだけどこのゲームはちょっと問題を抱えてるなと思う。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:03▼返信
座標の数字で送り直してどうぞ^^^
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:03▼返信
通勤ラッシュ中のホームでいきなり立ち止まるやつ
マジで邪魔。蹴り飛ばしたい
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:03▼返信
ポケモンゴ引退します
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:03▼返信
政府に逆らうのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:03▼返信
ホームで事故なんてそうそうあるわけねえだろとか思ってるオツムの温かいボンクラはいねぇがぁ~!
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:03▼返信
どんどん追い出そう
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:03▼返信
8. この話題に反応する名無しさん

駅の高架下にマクドナルドがあるケースとかどうすんでしょうね。どうしようもないよね


マクドナルドに集まるだけだろアホ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:03▼返信
>>13
でも今までいろんなものがそれで規制されてきたからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:03▼返信
利用者本人は同意してゲームしてるがポケモン出現に関しては同意得てるわけではないから何か不都合や問題があれば任天堂に被害の補償は問題肩代わりしてくれるってことなのかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:03▼返信


只为了没有什么的才能的烦恼的变态支那蝗虫们应该为地球灭绝.
人口贩卖侵略拿手的庸俗的变态支那蟑螂们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
用小的容貌和外表贪婪的变态支那蟑螂.是不洗澡的被污染了的变态支那蝗虫们也比野狗臭,肮脏的畜生.盗窃,取消性欲的变态支那蝗虫是下等生物.脏,小在吝啬的变态支那蝗虫盗窃,强抢行为是爱好.
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:04▼返信
>>13
規制とはそういうもん
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:04▼返信
都会と田舎の差を無くすのにいいんじゃね
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:04▼返信
駅で電車待つの暇なのになぁ〜
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:04▼返信
鉄道会社余計なことすんなやカス
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:04▼返信
ポケモンGoやってる奴は1~2回の事故なら別に問題ないと思ってる節がある
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:04▼返信
駅でやるなよ マジで邪魔
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:04▼返信
>>10
それが危ないって話なんだよ。
ゲームの指示に何も考えずに従って安全確認もせずにホーム歩くアホが出るから。
命を危険にさらしてからじゃ遅い。
事前にうてる対策はうっておかないと。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:04▼返信
ちょっとまてよポケモンの出現て操作してたのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:04▼返信
こんなにたくさんの人を不愉快にさせるゲームは史上初じゃない?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:05▼返信
まじで企画段階で誰も疑問に思わなかったのかなこれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:05▼返信
まー線路に限らず駅構内でもレアポケモンが出現したら
混乱必至だしな。仕方ないね
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:05▼返信
こういうの出しても意味ないでしょ。任天堂が作ってれば可能だろうけどほぼIP提供だし。いわっちなら顔が利きそうだけど、今の任天堂社長は無理そう。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:05▼返信
なんで他人様の施設をかってにゲームに組み込んでるの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:05▼返信
社会問題ポケモンGO
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:05▼返信
プレイする側の問題だけど問題児をゼロまで撲滅する事は不可能。だからメーカー側に苦情が来る。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:05▼返信
公園も除外してほしい、職場の近くに錦糸公園があるんだけど人が凄いうじゃうじゃいるのにみんな無言でスマホ握りしめてて不気味だったわw
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:05▼返信
当たり前以前の問題
無許可で他人の土地荒らすなや
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:05▼返信


いちいち
こんな面倒な申請させんなって話だな

43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:05▼返信
人の楽しみを奪うとか最低だな。通勤途中の人らがポケモンゲットすることとか考えないの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:05▼返信
ポケモンGOを駅でやっている奴は
ぶん殴って駅からたたき出しても
無罪になる法律を作ろうぜ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:05▼返信
日本人は馬鹿だからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:05▼返信
これは対策するだろうな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:05▼返信
ポケモンgo、もうITテロやん。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:06▼返信
<丶`Д´> 日本人ハー
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:06▼返信
遊び場じゃねえし当たり前だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:06▼返信
ドア開いて乗り込むときまでやってる馬鹿いるから妥当
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:06▼返信
他人の迷惑を一切考えないところがアメリカ企業って感じ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:06▼返信
一部じゃないからだろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:06▼返信
ポケモンGOのおかげで家族の歩行リハビリの付き添いが楽しいです。今までずっと濃い霧の中をさまよっているような気分だったのに、ちょっとした目標ができたのが楽しいし、それだけでも明るい気持ちになれる。本当にありがたい。ゲームに限らず、創作物というものは、時として人の心を救うよね。


別におかしなツィートでもないのにアンチに絡まれてて気の毒だったw
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:06▼返信
悪いのはイングレスで勝手に申請したアホと承諾したナイアテック
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:06▼返信
そもそも誰の許可とって勝手にモンスター配置してんの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:07▼返信
事故が起こってからじゃ遅い
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:07▼返信
要望を全部、聞き入れたら、出現場所をかなり削られそうだな。
極端な話、リスクは減るが、客も減るなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:07▼返信
線路内にミュウツー出してほしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:07▼返信
49
そもそもポケモンGOは遊びじゃないんですが?

はい論破
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:07▼返信
ポケモンのおかげで利用者が増えてる可能性もあるのに規制しろとか言い出すのか
こうやって一部の声がでかい奴のせいで芽が摘まれていくんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:07▼返信
GPS使ったゲームでそういう事できるんだろうか
というか海外でこういった事例どうなってるんだろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:07▼返信
白線の外側にも出現するようだしな
とはいえ、事業者側は応じる義理もないんだがな
どうしても応じてほしければ州法に則ってどうぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:07▼返信
そんなに無法地帯が好きかヒャッハー
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:07▼返信
ingressのシステム間借りしてるから対応相当大変だぞ、これは。
いっそ全体UP&XM多い所の出現率下げる設定に切り替えて
地域格差問題の解消も兼ねつつお茶を濁すしか。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:07▼返信
任天堂は悪
任豚は害虫
はっきりわかんだね
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:07▼返信
駅で学生が横に並んで
ポケモンGOしながら歩いてもんな
マジうぜーあいつら

67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:07▼返信
>>13
歩きタバコ
イヤホン付けて傘差してチャリンコ
飲酒運転
利用者のマナーが悪くて規制されていった例は多いから
全ての事象は利用者のマナーと無関係に語れないのよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:08▼返信
電車でGOかな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:08▼返信
出るのは歩いていいとこだけにしたらいいのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:08▼返信
どんなに注意喚起してもチンパントレーナーの耳には入らないからな
平気で歩きスマホしてる奴と同じ

迷惑行為を根絶するには最初からプレイできないようにするしかない
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:08▼返信
悪いのはイングレスで勝手に申請したアホと承諾したナイアテック
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:08▼返信
ARでキャラ重ねたらダメとか言い始めるとあらゆるアプリがダメになるだろうに
「ダイエットアプリにうちの家の前の道をルートに選ばれないようにしろ」とか
「うちのレストランではこのARが発動しないようにしろ」とか要求し放題になるじゃん
そんなもん要求する権利なんぞない、
そもそも何の法律に違反してるのかという話でもある
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:08▼返信
そこらの店なら客寄せになるけど公共施設ではそらこういう苦情も出るだろうよ
常識の通用しない層が中心だしね
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:08▼返信
これ階による高低差は関係ないのか?いろいろと難しい話だな
この主張を認めると商業施設である駅ビルの上階でもできなくなるかもしれん
博多駅の上にはポケセン入ってるからその周りですら出なくなるのはちょっとなあ…
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:08▼返信
鉄道関係と道路関係は出ないほうがいいな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:08▼返信
ポケモンGOを問題視してる奴らはほんと害悪だわ。こうやってだんだんポケモンの出現場所を減らしたりするんだもん
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:08▼返信
>>59
たしかにゴキくんは「ポケモンGOはゲームじゃない!」って言ってるしなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:09▼返信
>>60
はぁ?としか言いようがないわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:09▼返信
GOユーザーの活動の結果だな
おめでとう
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:09▼返信
悪いのはイングレスで勝手に申請したアホと承諾したナイアテック
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:09▼返信
日本じゃ無理だったんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:09▼返信
>>43
通勤途中でホーム上が混雑したり、最悪線路上に落ちる馬鹿が出て電車止まるよりいいわい
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:09▼返信
>>72
勝手に使用していい権利もないんだけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:09▼返信
>>76
このペースで規制されていったら絶滅するポケモンも出てくるだろうしな
行き過ぎた規制が生態系を破壊するんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:09▼返信
あくまでユーザーの問題。いちいち過敏なんだよなぁ。ポケモンで死んだらそれまでだし、それで迷惑被ったらお得意のインターネットで死体蹴りすりゃいいじゃん。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:09▼返信
いや、最初から許可をとった施設だけに設定しろよ
適当に設定してクレーム来てから対処ってクズすぎるだろ
87.マックスへちま投稿日:2016年07月26日 20:10▼返信
1人のマナー違反で一般の10人が迷惑するのが今どきの規制なんだわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:10▼返信
>>53
マジかよゴキブリ基地外だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:10▼返信
>>33
不愉快にさせるだけならまだしも
実害が・・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:10▼返信
てめーらが金出してさっさとドアつけろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:10▼返信
ホントジャマモンやな
色んなところで自粛要望見るな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:10▼返信
てか問題になりそうな所を配信前にある程度省かないのかよ
配信されればトラブルが起こるのを判っておきながら
わざわざトラブルを引き起こしてるようにしか見えんわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:10▼返信
路線内にでるの? 事故誘発してるようなものじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:10▼返信
>>33
初だな
犬の散歩もしづらくなったし
本当に迷惑だ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:10▼返信
>>72
公共の利益にもならん上に、勝手に人の土地をポケモンごっこの遊び場にするなんて許されるわけない
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:10▼返信
要望書を出したと言う事実が大事なんだよね
任天堂が無視しても事故とかの遅延で
鉄道会社が任天堂に賠償請求起こした場合に有利に働くから
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:10▼返信
悪いのはイングレスで勝手に申請したアホと所有者に許可得ずに承諾したナイアテック
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:10▼返信
指定した場所、契約した場所のみにしとけよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:10▼返信
こういう要望出て当たり前なのに事前に考えてない辺りゴミカス企業
この要望を批判してるやつもどうしようもない馬鹿
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:10▼返信
まぁ当然だよね。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:10▼返信
ゴーストタイプが出そうな気がする
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:10▼返信
マナーを、ルールにしたらあかんよ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:10▼返信
もう公園とか公共の場所だけにしろよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:11▼返信
>>74
GPS使って1枚絵でしか管理してないから無理。
ホームの上や下に相当する場所でも営業しているマクドナルド全店でポケストップサービスしてる件などもあってそうホイホイ弄れるものではないと思う
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:11▼返信
「京都駅に珍しいポケモン」同僚女子高生連れて午前3時に… 容疑でアルバイトの女性を摘発
産経新聞 7月26日(火)20時6分配信

スマートフォン向け人気ゲーム「ポケモンGO(ゴー)」を一緒にするため女子高生を深夜に連れ回したとして、京都府警下京署は26日、府青少年健全育成条例違反(深夜外出の制限)の疑いで、京都市西京区の飲食店アルバイトの女性(21)を摘発したと発表した。容疑を認めており、同署は近日、女性を書類送検する予定。

女性と女子高生は、同じ飲食店でアルバイト勤務する同僚で、24日に勤務中、「京都駅周辺に珍しいポケモンがいるから行こう」などと話し合い、勤務後の25日午前0時半ごろ、京都市西京区のファストフード店で待ち合わせた後、ミニバイクに乗って京都駅に向かったという。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:11▼返信
>>21
高低差関係ないって知らんのかこのアホは・・・高須院長がヘリでポケモン探してただろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:11▼返信
>>83
勝手な利用つっても現実世界の駅には何の影響も与えてないんだか?
スマホの中の画面に、キャラが重なって見えるだけ
スマホを使わなければ駅は駅のまんまなんだよ、そこを勘違いしてる奴がおおすぎる
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:11▼返信
>>76ほんとそれ。こうやって馬鹿がポケモンGOに対していちゃもんつけ続けてたらポケモンGOはつまらなくなる
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:11▼返信
いっそのこと日本で出現させないようにしよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:11▼返信
要望が多くなりましたなぁ。
そんだけ迷惑だと感じている人もいるって事だろうね。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:11▼返信
まず人間を規制しとけ
何でもかんでもポケモンのせいにするなよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:11▼返信
>>85
公共施設でやられるとポケモンやってない人にまで迷惑かかるんですけど
歩きスマホは被害者になり得ると共に加害者にもなり得るんだからな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:11▼返信
>>4
駅、線路はさすがにヤバイ
どうせ停止状態か高速移動状態で出てこないんだし出ない仕様にしても問題ないだろう
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:12▼返信
やく氏、ポケGO侮蔑発言は「丸くなった」と言われたから あえてきつい言葉を
デイリースポーツ 7月26日(火)20時1分配信

スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」の利用者に対して、「心の底から侮蔑します」などと発言したことが物議を醸している、漫画家のやくみつる氏(57)が26日、レギュラー出演するフジテレビ系「みんなのニュース」で真意を語った。

「ポケモンGO」とは別に、ある日、タクシーに乗車した際、運転手から「近頃丸くなったんじゃないの?」と言われたことが胸にひっかかっていたというやく氏。「まあ、折よくこういった問題が出ましたから。ここは一つ私の意見をかましてみようと」と考え、「言葉を慎重に選んで、あえてきつい言葉を使って申した」と“炎上”が想像される強い言葉を用いたと説明した。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:12▼返信
>>72
利用者が少なければそもそも問題視はされない。
ポケモンという巨大なIPを抱えている企業の責任だな。
ブランド力があるからこそ、それに伴う責任も大きくなる。
任天堂は、安心安全とか常に言っているじゃん。あれを今守らないでどうするよ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:12▼返信
ポケモンNO勢はそろそろ無差別出現スポット利用停止申請攻撃が始まると予想する。以外なのは海外で集団訴訟がまだ起きてないのが不思議。
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:12▼返信
スマホ見ながらうろうろしてる奴ら本当に気持ち悪い
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:12▼返信
>>105
まあ、いかがわしい!
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:12▼返信
>>108
元からつまんねえ迷惑ゲームなんだからこれ以上下げようがないだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:12▼返信
>>107
影響でてるからこうやって問題になってるんじゃんw
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:13▼返信
鉄道会社はポケモンゴの仕様をよく知らないのでは...?
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:13▼返信



ホント任天堂って迷惑な会社だなwさっさと潰れればいいのに


123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:13▼返信
ポケモンGoに限らず、~ながらスマホは規制すべきだ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:13▼返信
道路もやめろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:13▼返信
ポケモンGOはしてるが危険地帯やら平和記念とかの類いの場所にはポケモン配置避けるべきだよな至極当然の事だわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:13▼返信
ゲームに民度が追いついて無いだけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:13▼返信
>>113
普通の人間なら線路に出現しようが電車が来ないタイミングで取りに行けるがな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:13▼返信
アホと豚以外はみんな迷惑してんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:13▼返信
わざわざ申請しなきゃいけないとか普通じゃねーよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:14▼返信
まぁ人が挽肉になってからじゃヤバイからねぇ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:14▼返信



任天堂はどれだけ「人に迷惑」掛ければ済むの?


132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:14▼返信
>>105
百合の邪魔するなよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:14▼返信
>>43
命と楽しみどっちが重要なんですかね
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:14▼返信
地雷原とかにポケモン湧かせるのがおかしい
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:14▼返信
ポケモンGOはARゲームの将来に大きな影を落としたな
Wiiの体重計といい新ジャンルを食いつぶして後に何も残らない廃墟
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:14▼返信
これらの鉄道会社もだけど、ポケモンGOに対して否定的なバカはポケモンGOの本質がまるで理解できてない。なんでこうも流行を廃れさせようとするのかねぇ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:14▼返信
このままだとポケモンに釣られて電車にGOするあホが出るから仕方ないね
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:14▼返信
ながらスマホは警察が頑張って仕事してるの見るわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:14▼返信
人の私有地で勝手に許可もとらずに遊ばせて自分らの金にするゲームがなんで許されてるのかよくわからん
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:14▼返信
ポケモンGOの話題ばっかでつまらねぇ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:14▼返信
>>123
まぁポケモンGOの影響で歩きスマホが摘発対象になるなら結果的にポケモンGOは仕事したことになるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:15▼返信
これは早急に対策して欲しい案件
ほっといたら絶対と言っていいほど今後事件に繋がるだろうし
都心とかポケモン生息数が減るとか言うけどさ、そもそも都心以外だとそのくらいの生息数が普通の場所もいくらでもあるんだしそれくらい許容することだろうね
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:15▼返信
>>120
ゲーム自体は単に画面に画面を重ねるだけのアプリ
迷惑行為を与えてるのは歩きスマホしてる利用者だろ、

それをすっ飛ばして「ゲーム側が悪い!」って論調になることが飛躍してるってんだよ、
単なるARアプリ側に責任追わせようとしてるのは間違ってる
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:15▼返信
>>128
世界最速で7500万人ユーザー突破してすまんな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:15▼返信
>>60
その土地の権利者の声だぞ無知無恥ポーク(´・ω・`)
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:15▼返信
新小岩には設置して、どうぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:15▼返信
>>107
その結果歩きスマホが増えて実際に迷惑を被ってるんですが
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:15▼返信
この要望に愚痴ってる馬鹿って正気じゃねえだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:15▼返信
>>121
駅および線路の周辺、数百メートル圏内には出現しないようにすればいい。
Googleの子会社なら、Googleマップのデータ使うのに手間はかからないだろうからそれを流用すればいい
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:15▼返信
東電、原発にポケモン“出現させないよう”要望
TBS系(JNN) 7月26日(火)19時26分配信

東京電力は「ポケモンGO」の運営会社に対して、ゲームのキャラクターを原子力発電所の敷地内で出現させないよう求める申し入れを行いました。
東京電力が福島第一・第二原発、そして新潟の柏崎刈羽原発を調べたところ、原発の敷地内でもキャラクターの出現が確認されたということです。
東京電力は社員や作業員に対して原発の敷地内で「ポケモンGO」をやらないよう注意喚起を行っています。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:15▼返信
法人と893のみの申請制にしろよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:15▼返信
流石社会問題
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:15▼返信
応じるのが当たり前でしょ
そもそも歩きスマホを助長するゲームデザインなのにユーザーのマナーの一言で済むわけない
こんなことポケモンGoの運営も十分に想定できていたはずだからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:15▼返信
>>127
問題は子供だろ
何かがあってからでは遅いし 他で遊ぶ分にはどうぞって感じだが
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:15▼返信
都会減らすってか田舎増やして
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:16▼返信
実際、ポケモンGoによる事故は100件を超えたそうじゃないじゃん。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:16▼返信
今後も申請があるたびに、記事があげられるのかな
いいアクセス数稼ぎのネタができてよかったなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:16▼返信
>>107
それ目的で人が来る
それを使用するために行う行為(急に立ち止まる等)がある時点で
影響あるだろアホが
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:16▼返信
移動中はスマホ操作不能にする機能をメーカーに義務付けろ
この星は法規制が遅れすぎてて無法地帯でアホみたい
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:16▼返信
>>85
お前がポケGOやってる奴にぶつかられて線路に落ちて死んだらお前の死体蹴りやってやるわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:16▼返信
こいつら、踏切や交差点の中に現れるポケモンとか出したら
平気で下りてる踏切や交差点に突入しそうだしなあ・・・。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:16▼返信
>>127
まぁ原則侵入禁止のとこは出なくなっても問題ないやろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:16▼返信
>>129
普通順序が逆だよな
任天堂がここに設定して良いですかって申請すべきだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:16▼返信
気持ちはわかるが無理だと思う
ベンチャー企業としか言われない程度の規模の会社が全世界の細かい設定は無理だろ
1例許したら要望殺到するし
熊本城はポケストップじゃなくしただけでポケモンは出るともう
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:16▼返信
まー田舎には関係ない話だけどね
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:16▼返信
任○堂の同意書に○付けた時点でポケモンで死んでも責任は取らない書
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:16▼返信



ポケモンのせいで仕事が増えた警察や鉄道職員かわいそう!ポケモンのせいで


168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:16▼返信
※なお任天堂本社にはポケスポットは設置されてません
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:17▼返信
まあ当然の対応だよなあ
興味ない奴等からしたら鬱陶しくて不快なだけで
何ら得るものがない。遊んでる人の利便性を優先するあまり
遊びたくない、興味のない人のポケモン見たくない権利を阻害したら駄目だよ
つーか神社、仏閣も早よ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:17▼返信
>>161
バカ発見!
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:17▼返信
交通機関でポケモンわかない設定にしてもポケスト密集してるからモジュール炊かれたら無意味っていう
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:17▼返信
>>164
身の丈に合わねえゲームなんか出すなって話
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:17▼返信
中国軍、香港の兵営は「ポケモンGO禁止区域」と警告
AFP=時事 7月26日(火)18時7分配信

軍報道官はAFPの取材に対し、香港の法律上、兵営は進入禁止区域だと説明し「司令官の承認なしには誰も入ることはできない」と語った。

香港警察もフェイスブック(Facebook)に投稿した動画で「モンスターを捕まえるときは周りに注意を」と呼び掛け、「警察の通報受付窓口は、警察の出動を必要とする人たちのもの。ゲームのプレーは不可。賢いプレーヤーになろう」と述べている。
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:17▼返信
世界中が任天堂に頭を下げてるのが爽快だな
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:17▼返信
公共交通機関の気持ちは分かる
現状でもトラブル持ち込む利用者多いもん
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:17▼返信
>>143
歩きスマホを誘発しやすいゲームデザインなのが問題なんだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:17▼返信
ポケゴユーザーがアホすぎるからこういうことになるんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:17▼返信
>>5
プレイする側のモラルに期待できないからだろ
カッコつけるな、ボケ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:17▼返信
やると思った
日本では流行はさっさと終わらず風潮があるから当たり前!
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:18▼返信
>>147
そりゃ利用者の責任だろう…
ポケモンGOやってる奴には駅はポケモンのすみかに見えるかも知れんが、
他のアプリ使ってる奴にはポケモンは居ないんだよ、
所詮アプリはいちアプリ
それが理解できない奴がこんな事言い始める
181.投稿日:2016年07月26日 20:18▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:18▼返信
バカしかいねーなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:18▼返信
そりゃ歩きスマホに注意を促すポスターとかある場所だもの
当然の処置
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:18▼返信
歩きスマホ推奨ゲーム
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:18▼返信
つーか本来は申請きたらでないようにしますじゃなくて
マクドみたいに組んでるとこで出ますじゃないとだめだろ
何勝手に人の土地で自分らの商売やってんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:18▼返信
>>143
どう考えてもゲーム側が悪いだろ
他人様の土地で勝手に商売すんなよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:18▼返信
>>144
その利益の殆どがApple・Google・ナイアンティックに持ってかれてるのに。
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:18▼返信
電車にのって動かずにアイテム貰えるのができなくなるだろやめてくれ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:18▼返信



迷惑堂


190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:18▼返信
ゴキちゃんAndroid古すぎて遊べないの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:18▼返信
ナイアンテックは規約を盾に全力で逃げる体勢に入ってるし
任天堂もよくこんな所にIP貸し出したなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:18▼返信
実際迷惑だしな
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:18▼返信
>>168
ポケストップな
そりゃ提供元はその迷惑さを知ってるわけだしね
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:19▼返信
>>157
本番は死人が出てからだろw
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:19▼返信
ガチャゲーが良心的に思えてくるぜ…
どんだけ社会に迷惑掛けてんだ?
この糞アプリ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:19▼返信
ポケモンGOを叩いてる奴は流行、つまり日本の社会そのものを相手にしてるってことに気づいてないの?無謀にもほどがあるぞ
俺らを相手に勝てると思うなよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:19▼返信
>>144
その分何かやらかした時のダメージがハンパねーぞ・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:19▼返信
一部のバカのせいでと言うけど
利用者同士で自浄出来ないから規制されるんだよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:19▼返信
>>180
それを助長させているのですが……(^_^;)
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:20▼返信
パズドラレーダーのゲリラ配信も潰されるのかこれ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:20▼返信
9割以上の認知度を誇る「ポケモンGO」、34%が歩きスマホを経験
Impress Watch 7月26日(火)16時53分配信

MMDLaboは7月26日、15歳から69歳の男女を対象とした「『ポケモンGO』の利用実態調査」を実施し、調査結果を公開した。調査は7月25日から26日の期間実施され、有効回答数は1,949人となった。
利用調査では、「ポケモンGO」の認知度が9割を超えており、この内スマートフォンを利用しており「ポケモンGO」をプレイしているユーザーは約4割を示した。
男女別のユーザー数は男性がやや上回る結果となっており、年代別では15歳から19歳の最も若い層が高いプレイ率を示した。
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:20▼返信
歩きスマホなどの危険なスマホの使い方に対する多大な周知に計り知れない貢献を果たしているポケモンGOはやはり神ゲー
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:20▼返信
>>136
他人に迷惑をかけないようにしたら流行が廃れるんだ
最悪なアプリだな、さっさと廃れろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:20▼返信
分別のつかないユーザーも悪いが
社会的混乱に対して何の対処も示さない運営にも問題は大いにある
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:20▼返信
>>194
夏休みだし交通事故か水難事故かねぇ・・・
死者でないに越したこた無いけど無理だろうな・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:20▼返信
俺わポケモンGOだから叩いてるんだよ^ ^
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:20▼返信
許可もしてないのに人だかりができて迷惑被ってる奴らが集団訴訟したらこれ賠償請求されるんじゃね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:20▼返信
ポケモンシリーズ未プレイだけどプレイしてる
とりあえずモンスターがかわいいね
それが他の位置ゲーと違ってヒットしてる原因かと思う
3DSの次回作は買ってみようかな?
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:20▼返信



豚にモラルを説くバカはいねぇだろ?wそういうこった


210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:20▼返信
>>107
これは使ってる奴が使わない奴の迷惑になるし事故に繋がるからって話なんだが
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:21▼返信
>>163
そんなことやったら地図系のアプリは全て死ぬがな
空間をアプリにどう利用するかは製作者側の自由でいい、
その結果利用者が私有地に立ち入った場合は利用者の責任、

アプリで勝手に空間を使うなとか言い始めると「空間利用罪」「スマホによって空間を勝手にスマホ内で自分色に染めるの禁止罪」
みたいなわけの分からん法律を作らざる得なくなる
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:21▼返信
>>199
助長している証拠となるデータをだしてくれ
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:21▼返信
>>196
いやそもそも相手お前じゃねーし・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:21▼返信
鉄道に出現しないようにすれば不注意で轢かれないだろうし良いよね。あと道も。そもそも、やる側の意識の問題だけどさ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:21▼返信
駅側としては申請しとかないと何かあった時にねぇ…
「ポケモンGOじゃなくて対策しなかった駅が悪い!」って言われちゃうし…
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:21▼返信
ps系のゲームでGOを作ってくれー!
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:21▼返信
>>212
んー、ポケモンGo配信前後で歩きスマホが3倍になったってやつ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:21▼返信
>>206
で?この後自演で突っ込みいれんの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:21▼返信
とりあえずホームドア付けてから言えよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:21▼返信
普段ならツールに罪はない、と言ってるところだが
リリースされた途端にトラブルが多発してるんだから無責任なままじゃいられんぞ
こうなることはわかりきってたはずだ、なら万全の対策をとってからリリースすべきだった
なのに万全だったのは訴訟対策だけだったとか笑い話かよと
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:21▼返信
>>168
ポケストップだよゴキちゃん
エアプは分からないよね
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:21▼返信
>>212
ニュース映像
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:21▼返信
築5年、駅から10分、ピカチュウ出現? LR賃貸がポケモンの出現位置を見られる「POKEVISION」に対応
ねとらぼ 7月26日(火)16時24分配信

賃貸物件情報サイトのLR賃貸が、「ポケモンGO」のポケモン出現位置を調べられるサービス「POKEVISION」に対応したと発表しました。掲載されている物件の住所から、周辺に出現するポケモンの情報が見られます。部屋選びに「出現ポケモン」という新たな指標が加わった瞬間です。

同社の物件ページに掲載されたGoogleマップの右上に、「Pokemon」と書かれたボタンが追加されています。このボタンを押すと、周辺の「POKEVISION」が開くという仕組み。今後は、レアなポケモンの出る公園に近い部屋の家賃が上がったりするのかも。
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:21▼返信
>>216
Xperiaで出来るからいらなくね?
むしろ任天堂ハード向けに作ってやれよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:22▼返信
問題起きる前に手を打つのは当たり前だわな
でないとねぇ~事が起きてからで面倒になるだけだし
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:22▼返信
これに文句言う奴は馬鹿だが一部切り取ってさも全体ガーのように語ってる奴も馬鹿
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:22▼返信
※196
自己顕示欲が強そうだね、キミ。

228.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:22▼返信
>>153
やればわかるけどぶっちゃけ現状歩きスマホ推奨仕様ではない(連続的に強要される操作時間はむしろ他アプリより短い)
なんならデフォはARオフ設定で少しゲームに慣れてから注意告知と共に解禁するといった程度でもかなり改善すると思うわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:22▼返信
出現場所減るって言ってる人

そもそも出現しない地方disってんの??
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:22▼返信
>>200
コレと類似する機能を持ったゲームアプリもルール変更を迫られたり、地図アプリも警告文が増えるのは想像に難くない
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:22▼返信
>>221
やったことないけどその名称はおかしくないか?w
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:22▼返信
だから、ポケモンGOに興味のない一般人に迷惑がかかるから止めろって言ってんだよ。
遊んでいる連中は満足かもしれんが、それ以外の人は電車事故なんか起こされたら迷惑極まりない。
ホームにレアポケモン出て人だかりが出来たら、移動も制限されて危険。
GO遊んでいる人が他に行けば解決する話だし、ここは遊んでない人の利益を守るべき事案。
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:22▼返信
>>216
モンスターレーダー
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:22▼返信
ホームとか危ないしな
そもそも、利用者の邪魔でしかないしな
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:22▼返信
ポケモンGoで遊んでたら
ポケモンGoで被る迷惑に文句言えないんだとしたら
絶対ポケモンGoなんか遊ばんわ
実際このコメ欄にも「公共施設にポケモン配置すんな」っていう当たり前の話にもゴネてる馬鹿が居る
碌なもんじゃねーわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:22▼返信
世界中が任天堂に頭を下げてるのが爽快だな
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:23▼返信
>>218
安価爆釣りだと思ったけど、失敗しちゃった
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:23▼返信
反社会堂潰れろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:23▼返信
>>186
情報を勝手に利用してるだけだぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:23▼返信
同族特有のイチブガーイチブガーとは言われてるけどニュースとか街中見る限り一部どころの話じゃないと思うわ。イチブガー言ってる奴もポケモンGOやっててまだ事故起こしてない奴なんだろうけどお前らも事故を起こす可能性がある、いわば一部の予備軍なんだぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:23▼返信
>>236
アップルが3000億儲けたらしいなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:23▼返信
>>219
人一人死ぬごとに1億円の制裁金課せば良いんだけどねぇ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:23▼返信
>>211
アプリ空間をどう使うかは製作者側の自由だけど、それに現実空間を勝手にリンクさせたらダメだろ
現実でその場所に行かなくてもいい仕様ならともかく、利用者がそこに行かないとゲームが進まないような仕様にした製作者側にも十分責任はあるわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:23▼返信
これほど社会に迷惑をかけたゲーム?がかつてあっただろうか
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:24▼返信
>>229
地方にあえて住んでる連中の自業自得じゃん…
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:24▼返信



任天堂の反日活動の一貫やでw


247.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:24▼返信
>>211
設定した結果こういう迷惑行為が起こると容易に考えられるのにユーザーの責任ってのは無理があるわ
ビルの屋上から札束ばら撒いて混乱を起こしても勝手に集まってきた人たちのせいってことにはならんだろ
任天堂がやってるのはまさにコレだぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:24▼返信
>>233
そういえばそんなんあったな・・・いかにコンテンツが重要かがわかる(絶望感)
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:24▼返信
>>180
お前が何を言おうが、ポケモンGOプレイ中にやらかす奴が現れれば
叩かれるのは目に見えてるし(今や現れる前からTVじゃ懸念する始末だけど
明らかに立地的に不味いのは外す流れになるのは間違いない
ただマイナスばかりでなくて、プラスにも利用できるから潰されることはない
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:24▼返信
>>216
PS4のグラで電車でGOやりてえなあw
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:24▼返信
>>228
実際歩きスマホしてる奴ばっかな現状でそれは通じない
現に助長してるのが今の状況だよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:24▼返信
ニシ君の中に安全を配慮するって言葉は存在しないんだなぁ…中国人か何かかな?
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:24▼返信
>>245
あえて住んでる・・・?

正気?
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:24▼返信
駅メモとかいうゲームは?
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:25▼返信
人の感覚を狂わせてDQNを育成するアプリだな
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:25▼返信
>>237
もっと頑張れよこの野郎!
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:25▼返信
こういう常識的な事に反論するポケモンGOプレイヤーの民度の低さよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:25▼返信
本当に迷惑だな、任天堂は
あらゆる方面に迷惑をかけたり損害を与えたり、反社会的にも程がある
広域指定暴力団クラスだな、と思ったら任天堂って元をただせばヤクザだっけw
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:25▼返信
>>228
現実にポケモンGOのせいで歩きスマホ増えたんだよ、三倍に
なあ、現実見ようぜ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:25▼返信
子供はポケGO
俺は会社へGO
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:26▼返信
駅にはお店とかいっぱいあってクソ田舎は駅に行くしか無いんだよな
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:26▼返信
ポケモンGO「捕獲ツアー」が大盛況 配車アプリ連携で全米に拡大へ
Forbes JAPAN 7月26日(火)16時0分配信

ポケモンGOは新たな周辺ビジネスを次々と生んでいる。中でも最新の注目株は配車アプリを用いたポケモン捕獲ツアーだろう。これは、ガイドが車で町中のポケストップやジム、レアなポケモンが目撃された場所などを案内するサービス。熱狂するユーザーたちは喜んで料金を支払うだろう。

「我々はRide VIPと組み、ポケモンGO捕獲ツアー専用のドライバーを50人以上ピッツバーグ市内に展開しています。ドライバーになるための資格はレベル10以上です」とラーキンは述べている。Storimõdは、料金を低く押さえるために、ユーザー同士が相乗りすることを推奨している。ラーキンは、ポケモンGO向け以外のビジネスも既に検討しているという。
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:26▼返信
駅メモってなに?
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:26▼返信
何の事前説明も通知もなく、有無を言わさずポケモン設置されたんだからこうなるのは仕方ないよな。迷惑この上ない。
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:26▼返信
まあ、じゃあ日本は対象から外すね、と言えばこの手の戯言は封殺できるけどね
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:26▼返信
>>239
その場に行かないとゲームが進行しない時点で、情報だけじゃなくて現実の土地も勝手に利用してるだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:26▼返信
社会に混乱でても自分たちさえ儲かれば良いと考えるクソ企業、任天堂
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:26▼返信
勝手に4ぬのは構わんが、電車止めるのは迷惑
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:26▼返信
>>250
ワイもPS4グラでイナイレGOやりたいンゴォ・・・!
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:26▼返信
次は日本道路公団のターン
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:27▼返信
ポケモンより今から俺は女が待つホテルへGOだわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:27▼返信
>>254
人気が無いのが幸い。でも本質は変わらんね
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:27▼返信
任天堂「俺は悪くねえ。キャラ貸しただけだ。俺は悪くねえ」
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:27▼返信
>>263
ときメモの仲間
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:27▼返信
>>265
いいよ、日本だけ配信停止で
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:27▼返信
>>211
馬鹿だろ地図は目的地を自ら設定して
使用者を誘導したりしねぇよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:28▼返信
>>273
ええんやで
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:28▼返信
出現するのは任天堂本社の敷地内だけでいいよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:28▼返信
これ駅から見える範囲全部のポケモンとポケストップ消さないと意味ないよね?全部消えるの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:28▼返信
>>257
×ポケモンGOプレイヤー
◯任天堂のやることは全て肯定する信者
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:28▼返信
ポケモンGOプレーヤーに空気銃発砲、カナダで女を逮捕
ロイター 7月26日(火)15時22分配信

カナダ・トロントの警察は25日、スマートフォン向け人気ゲーム「ポケモンGO」のプレーヤーに向かって自宅の屋上から空気銃のペレットガンを発射したとして、29歳の女を逮捕したと明らかにした。

警察の広報担当は、トロント北方に位置するニューマーケットの通りの一部が、同ゲームの中でポケモンを対戦させる「ジム」に設定されているとみられる。その夜は数十人のプレーヤーが集まっていたもようで、警察には市民から「多数の」苦情電話が寄せられていたという。
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:28▼返信
任天堂&自民党「だが断る。俺達が儲かれば人がいくら死んでも構わない!」
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:28▼返信
駅にポケストップとかジムって意味わからんしな
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:28▼返信
>>265
それでいいじゃない
それが一番簡単だし
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:28▼返信
相変わらず擁護が無茶苦茶だな・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:28▼返信
当然の処置だろう。事業者はむやみに配置しすぎだよ。危ないったらありゃしない。
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:28▼返信
>>266
そのうち場所の情報の権利とかも法律で定めないといけなくなるだろうな、そんなこと言い始めたら
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:28▼返信
>>265
歩きスマホが確実に減るね
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:28▼返信
ポケモンGOに関するマイナス方面の報道ばかりしてるマスゴミが全部悪い。流行を廃れさせようとするとかほんと陰湿だわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:29▼返信
>>265
すげー頭悪そうだな
海外でもどこどこでやるなって話は出てきてるんだが
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:29▼返信
ポケモントレーナーのせいで電車が止まるとか・・・
まあそのうちあるでしょうね
線路にミュウツーとかね
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:29▼返信
>>287
いい機会だしやるべきだろう
私有地に勝手に設定とかおかしいと思わんのか
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:29▼返信
>>253
245はテロに巻き込まれたらそこに住んでる奴が悪いって言うんだろうか
ぶっちゃけポケストップを私有地に勝手に配置するのってテロだよね
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:29▼返信
まーた任天堂にケチつける反自民勢力が喚いてるのかw
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:29▼返信
>>283
自民党は注意喚起してる時点でね・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:29▼返信
任天堂信者だってポケモンファンを不幸にしたい訳じゃないだろ
最低限の安全確保はしないと
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:30▼返信


こんなん減らしたって都会にはPスポたくさんあるんだからいいだろ
事故って大問題になるよりマシ(´・ω・`)

298.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:30▼返信
>>278
任天堂「迷惑だからポケストップ置くな」
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:30▼返信
>>288
苦情入れた奴が泣いて土下座するまで責められるだけに決まってんだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:30▼返信
外に出ないとダメだから引きこもりにも楽しいゲームにしてください
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:30▼返信
社会問題アプリ
そしてゆくゆくは
社会悪アプリ

それがポケモンGO
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:30▼返信
任天堂に文句言う奴は何人なの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:30▼返信
当然だな
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:30▼返信
>>281
あーこんな事もこれから増えそうだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:30▼返信
命>ゲームの当たり前の思考ができないやつは抗議するんだろうなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:31▼返信
当然だね
混雑してる駅のホームで歩きスマホは危険すぎるからポケモンGO以前から注意喚起してることでしょ
というか鉄道会社の私有地を許可なくゲームグラウンドにするのは法的にどうなの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:31▼返信
ざまあみやがれ
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:31▼返信
警察も「公道上に出現させるな」って言えばいいものをw
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:31▼返信

人の敷地に
勝手にウンコ巻き散らしてるようなもんだからな
ポケモンGOとか

310.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:31▼返信
当然だよなあ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:31▼返信
>>287
だから情報だけなら好きにしていいってば
道案内アプリが問題にならなくて、ポケGOが問題になる理由を考えろよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:31▼返信
これで任天堂叩くのはお門違いだ
悪いのはアップルとかグーグルだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:31▼返信
>>265
いいんじゃねそれで
やりたければアメリカにでも行けば
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:31▼返信
>>299
何言ってんの?お前?
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:31▼返信
ポケモンゴが危険なのは任天堂の作戦だぞ
ポケモンファン「ポケモンやりたいけど死にたくない…… そうだ代わりにSMプレイしよう!!」って流れにする為のな
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:31▼返信
別に誰も事故ったわけでもねーのに過剰反応し過ぎなんだよ
こうやって遊びの幅が狭まっていくんだよなぁ
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:31▼返信
一般人にとってはポケモン=任天堂なんだから任天堂に苦情がいくのは仕方ないね
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:31▼返信

そういえば任天堂社内には出ないのか?
これだけ居れば任天堂社内に浸入するアホが居ても不思議じゃないと思うけど
自社には沸かないようにしてるのか?任天堂は?
もしそうなら、他社には迷惑掛けても平気だけど自社の迷惑は許さないとか最低じゃね?w
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:32▼返信
今日もだけど歩きスマホへの注意がいままでの倍以上な感じでアナウンスされてたからな
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:32▼返信
ウォークマンも禁止しろよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:32▼返信
にんてんは金も入らないのに
クレームばっかで大変だな
公共施設を勝手にジムにしてんじゃねーよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:33▼返信
こんなん絶対むりだわ
もっと別の解決策を考えた方がいいよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:33▼返信
>>316
事故ってからじゃ遅いとなぜ解らないのか・・・?(´・ω・`)
なくした命は戻ってこないんだよ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:33▼返信
ニシ豚の擁護が相変わらず稚拙で笑える。こういう馬鹿共が事故を起こすんだよな。
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:33▼返信
任天堂の社屋に出現させろよ
社長室とか専務の執務室とかにレアもの出せばいい
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:33▼返信
※292
A「ここはうちの土地だ
B「そこにスマホ内で荷物置いてみたよ
A「他人の土地の情報内に何勝手に荷物置いてるんだ!データを消せ!
B「アプリを消したから荷物も消えたよ
A「よし
みたいなSFの話が現実になる時も近いな
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:33▼返信
>>316
鉄道施設内でプレイできなくなる程度で幅が狭まるようなクソゲー楽しい?
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:33▼返信
>>292
益になってる場所も出てきてるわけだし安易に禁止するのは利口とは言えんな
GPSゲームがこれだけ流行したのは今まで例がないしまだ日も浅いから
もう少しメリットデメリットが出切った上で判断すべきだろう
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:33▼返信
実際これで線路の立ち入りとか落下、突き落としなんて言語道断だし、素早く対応したのは評価できる
ホームふらふら歩いて電車に接触して、運行に影響与えて何百何千人の予定に遅れを生じさせるなんて事も考えられるんだし
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:33▼返信
やっぱポケモンGOやってない奴は害悪だわ。ニュースの情報だけを見てポケモンGO=危険なものみたいな考えになってポケモンGOの本質を理解しない
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:34▼返信
ポケモンGoって勝手に他人の土地に人を誘導してるわけで
例えば俺が「○○の家で現金配ってるやつがいる!」って吹聴してそこに人集めて
その土地の人間に迷惑かけたら当然とっ捕まる
それと同じ事してんのがポケモンGo
実際に迷惑がかかり始めたら対応するのが最低限の責任だよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:34▼返信
本来なら仕様考案の段階で潰しておいて当然の問題なんだよね
それが他方から散々指摘されたうえ要請まで受ける事態になってるとか…

これ以上ない恥だよ、本当に情けない会社

333.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:34▼返信
駅って、前から歩きスマホに対してポスターはったり、階段に注意を促すペイントしたりしてるし、
そして実際に事故が起きてるんだから、これは当然の対応だよなぁ
これに反対してる人はどうかしてるよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:34▼返信
>>326
データだけじゃなくて現実に人が集まるのが問題ってのがわからない馬鹿
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:34▼返信
>>316
バカがw
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:34▼返信
>>316
それじゃあ
お前が数億レベルの
電車停止の損害支払ってくれる?

337.はちまき名無し投稿日:2016年07月26日 20:35▼返信
ゲーム中では街とか駅とか施設には出ないのに、なんでリアルではそこらじゅうに出現するようにしてるか意味不なんだが。
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:35▼返信
>>297
それな
ぶっちゃけ路線周囲40mかな?その範囲を全滅させても痛くも痒くもない
そもそも都会でも公園に意図的にホットスポットをひっそり設置してるし
ウォーキングアプリの側面が強まるレベル20以降は忙しない場所でチマチマやらなくなる。
適当に返事遅らせてりゃ自然解決するよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:35▼返信
まわりからポンコツとか天然とか言われる奴はしっかりしてる相棒と一緒にポケモンgoしろ
一人ではするな
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:35▼返信
ポケモン追いかけて海に飛び込むレミングスみたいにホームから線路に集団で飛び込んで史上最大の鉄道事故とかになる前に手は打って置かないとなー
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:35▼返信
高速道路も早く規制しろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:35▼返信
そもそも人の集まる場所にポケモンっているものなのか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:35▼返信
>>331
言っとくが個人の家相手だとそれでも罪にはならんけどな
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:35▼返信
>>316
電車で事故が起きたらどれだけの被害が出るのか分からんのか?
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:35▼返信
管理者が駄目って言ってんだから従えよ
ちゃんとルール守れるんでしょw?
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:35▼返信
振りかざして武器にするはずだった
ポケモンGOで煽らられる豚
くっそ惨めwwww
しかも任天堂自体は大して恩恵ないのにwwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:36▼返信
>>330
阿呆がw
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:36▼返信
>>330
いや、実際に歩きスマホ激増で街歩く時すげー迷惑なんだけど??
スマホが火の点いた煙草だったりしたらどうなるかわかんね?
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:36▼返信

なぜか任天堂社内には行かない訓練された豚

350.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:36▼返信
歩きスマホより突然立ち止まる奴が危なすぎる
歩いてないからいいと思ってんのか
昨日まず間違いなくポケモンGOしてる集団が急に立ち止まって、チャリがツッコミそうになって揉めてたの見たわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:37▼返信
事故が起きたら起きたでその時に対処すりゃええやん。死人が出りゃそれがそいつの運命なわけなんだし

出現場所を減らすことよりももっとすべきことがあるやろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:37▼返信
>>326
お前のその稚拙な例え話に乗るなら
その荷物を取るために他人が不法侵入しまくりってのが
ポケGOの現状だから
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:37▼返信
>>334
同じことだぞ、結局自分の「住所」というデータ内に他人(ゲーム製作者から)設定されない権利」
ってのを認めざる得なくなってくるわけだから

現行法には無い観念
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:37▼返信
>>343
刑事事件にはならなくても、民事だと訴えられるんじゃない?
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:37▼返信
危険なゲーム広めんなって思ってるだろうなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:38▼返信
全面的に禁止っていうなら文句言ってるやつの言い分もわかる
だが公共機関だぞ?当然だろ
これに文句言ってる奴頭おかしいわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:38▼返信
>>348
そりゃタバコは怪我するだろうがスマホは違うだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:39▼返信
実際のポケモンだって街中にはポケモン出てこないんだし
公園とか許可を得た店だけにしろよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:39▼返信
>>352
そりゃ侵入した奴の責任だろ
住居侵入罪という罪はあるんだし

「データそのものを設定するのが間違いなのでは」って意見になってくるとデータ内の住居権みたいなのを認めざる得なくなってくる
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:39▼返信
なぜか任天堂社内には沸かないポケモン
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:39▼返信
>>353
それを言ったら道案内アプリ全滅だけど、それが問題にならずにポケGOが問題になってる理由がわからないの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:39▼返信
子供の安心安全を捨てた任天堂
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:39▼返信
>>3355
そもそもバカモンGOの仕様がまともならこんな事態にはなってないもんな
鉄道関係各所にいらん手間取らせて迷惑かけまくりでマジ害悪
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:39▼返信
>>351
幼稚だなぁ
どんな教育受けてきたの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:39▼返信
まあ日本じゃこうなるのは分かりきってたよ
ingressも便乗して叩かれるぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:39▼返信
事故る奴はポケモンGOじゃ無くても事故ってるだろ
ついこないだもスマホ見ながら電車に接触した学生の事故があったが何のゲームしてたかなんて話題になったか
不自然なんだよポケモンの場合だけソフト名指しなのは
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:39▼返信
>>353
実際そこらへんの法整備は議論の対象になってくるだろう
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:40▼返信

ポケモンGOって
要は道路に勝手に設置してる
サラ金の捨て看板みたいなもんだよね

369.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:40▼返信
駅以外でやれ
はい解散
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:40▼返信
>>357
歩きスマホでぶつかってコケたりしたら怪我するんですが…
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:40▼返信



でも任天堂本社には設置されないんだよね?w


372.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:40▼返信
>>359
侵入しないと獲得できないって仕様の時点で、製作者が不法侵入教唆してるんだけど
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:40▼返信
駅のホームは流石にヤバイ
本人が逝くだけならいいけど
他の奴にも迷惑かかるんだよな
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:41▼返信
任天堂は問題についてだんまりか・・・
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:41▼返信
>>361
道案内もポケGOも一緒だっての、
人によっては道案内アプリで民家の前を通る奴も出てくるわけだし、危険な道路を横断することもあるわけだし
結局そこは利用者の責任だし、アプリの責任にするなら道案内もポケモンGOも本質は一緒
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:41▼返信
>>345
罰則のない法令と変わらんな
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:41▼返信
迷惑なもんだな
ポキモン
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:41▼返信
目下、全力で全方向に敵を作ってる任天堂
また勝手に自滅してくパターンかwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:41▼返信
ゴキブリなんでや・・・
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:41▼返信
結局これはあの専用装置売るための宣伝なんだよ。
これがあればスマホ起動しなくてもーっていって買わせる。
買わない人はマナー違反って言えるわけだしね。
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:42▼返信
やるなら駅構内スマホ全面禁止が筋だろうが
一個のソフトだけ吊るし上げてそれで事故率下がんのか?
それどうやって証明すんだボケが
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:42▼返信
>>366
それは有名なタイトルだからこそだよ。
話題になってしまうのは仕方のないことだ。
有名タイトルでみんなが遊んでいるからこそ、同じ事件が再び起こる可能性が高いと思われている。
だから、安全性に不安が持たれているんだよ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:42▼返信
>>366
LINEと、過去にはパズドラが歩きスマホ筆頭と思うが
ポケモンの場合はそいつらより歩かずに出来るものの人数が桁2つか3つ違ってくるので…という話

うわっ長々歩きスマホしおってポケモンか?!と覗き込んだら結構LINEだよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:42▼返信
>>360
ポケモンはgoogleのものになったからな
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:42▼返信
ランダムなはずなのに任天堂本社にはポケモン居ないんだよね?w
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:42▼返信
>>357
【ポケモンGO、25日までに取締71件事故36件】
警視庁によると、25日午前11時半までで、全国でポケモンGOをしながら自動車を運転するなど取り締まりを受けた件数が71件、また事故は人身事故が4件、物損事故が32件と合わせて36件にも上っている。
警視庁は注意を呼びかけている。
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:42▼返信
>>375
じゃあなんで道案内アプリは問題視されないの?
かなり昔からあったけど
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:42▼返信
豚ってニュース見てないのかな?
歩行者・自転車・車で馬鹿がながらスマホして何十件も事件が起きてるんだけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:43▼返信
こういうことは任天堂が積極的に規制しなきゃいけない事案なんだがな。
人様の仕事邪魔すんなよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:43▼返信
これにすら文句言うとか
マジこのゲームやってるやつクソすぎ
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:43▼返信
ポケモンGO(歩きスマホ)してる人はぶつかったりするから危ない、迷惑とか言ってる馬鹿がちらほらいるけど、お前らのほうが避ければいいだけの話じゃん。こっちはスマホ画面見ててまわりが見えないんだからぶつかりそうなことくらい察しろよ。世はまさにポケモンGOが天下取ってんだからポケモンGOプレイヤー様が偉いんだよ。お前らは図が高い
道を譲るべきはお前らのほうなんだよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:43▼返信
ポケモンGOが出るまでは
みんな歩きスマホはクソ
鉄オタはクソとか言ってたのに
手のひら返して擁護するクズ増えたよね

393.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:43▼返信
現行法で座標データの取り扱いに対応できないにしても
業務妨害罪にはあたるんじゃねえの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:43▼返信
鉄道や道路とその関連施設、私有地、ポケモンGO目的以外の人も多く集まる場所(一部の公園とかプロムナード系)、
とくに認めていない以外の寺社仏閣なんかからは、ポケモンが出ないようにしておくべきだと思う
そのくらいの住み分けはきちんとしないとダメっしょ
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:43▼返信
今回ので任天堂はもはやテロ集団だよ
破防法適用はよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:44▼返信
>>387
大きな声を上げる奴が少ないだけじゃんよ。人によっては道案内アプリで自分の家の前をルートに頻繁に利用されることに怒りを感じてる奴も居るだろうし
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:44▼返信
悪いのはポケモンGOじゃなくてスマホ

スマホを作ってるのは任天堂ではなくソニー

つまりソニーが悪い!! 責任取れ!!
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:44▼返信
>>382
はい本音が出たね
結局事故防止は建前で出る杭打ちたいだけなんだね
ペースメーカーなんたらを建前にで車内携帯利用禁止してた時とそっくりな流れだわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:44▼返信
>>392
そりゃ擁護してんのは任天教信者の豚だからね
ネット工作のエキスパートだよw
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:44▼返信
今日もホームでフラフラ歩いてて、後方から入線する電車に轢かれそうになってた馬鹿がいた
案の定ポケモンだよ
まぁ轢かれるまで解らないんだろうな
いっちょ前にスーツ来てんのに、社会人にもなって何やってんだと思ったわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:44▼返信
>>383
ここ数日そんな経験多いが
だいたいポケモンGoやってたよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:44▼返信
車掌・運転手・駅員破迷惑に思ってたんだろうね。
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:45▼返信
感情論で意味不明な規制を呼びかける奴増えたなぁ
夏休みって怖いわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:45▼返信
ニシくんと意思疎通できた試しがない…
ここに張り付いてポケGO推してるニシくんもポケGOやってなさそうだし
ほんとに何考えてるのかわからない…
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:45▼返信
条例できるかもな、勝手に敷地内や公共施設アプリのポイントにするなってねw
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:45▼返信
>>391
いや…いくらなんでもその煽りは下手過ぎるだろ…
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:45▼返信
>>375
道案内アプリは個人を個人の依頼で誘導するだけだけど、ポケGOは集団を製作者側の意図で誘導してるだろ
しかもその誘導先に予め申し入れもせずに勝手に集団を呼び寄せるんだから普通に迷惑

道案内アプリがダメならカーナビもダメだけど誰も問題視してないぞ
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:45▼返信
もはや任天堂のゲームは安全という神話は崩れ去った
子供が最も危険にさらされるゲームがポケモンGOだよ
それをやらせてる親も結局は世間に流されてるだけで子供の安全など微塵も考えていないのだった
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:45▼返信
地下鉄て携帯使えるの?
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:45▼返信
>>398
有名タイトルだからこそ、安全性に安心がもたれるようにちゃんとしたシステムを組んでほしいってだけだよ。
なんでこれが出る杭を打つとか訳の分からんイチャモンに発展するのか解らん。
411.投稿日:2016年07月26日 20:46▼返信
このコメントは削除されました。
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:46▼返信
すごいなぁあらゆるところに迷惑かけまくってる
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:46▼返信
施設に許可なくスポット設置しといて事故があったら責任は負わないってふざけたスタンスだもんな。
海外でもそうだが事故・事件を誘発する箇所にはスポット置かないように運営側が取り組むべき事だよな。
うちの近所なんてマンションのライオン像がスポットになってるから住民以外も集まっていつかトラブル起きる気がする。
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:46▼返信
>>398
お前がそう決めつけたいだけだろw馬鹿w
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:46▼返信
まーた迷惑かけてる
てか言われる前に除外しとけゴミ企業
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:47▼返信
>>399
工作どころかヘイト貯め込むただのキチガイ集団だろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:47▼返信
歩きスマホしてる奴にぶつかってスマホ落とさせる遊びとか楽しそう
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:47▼返信
>>396
少ないってことは社会問題ではないってことでしょ
公共の利益になってるかどうかで「社会的に」迷惑かどうかは変わるんだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:47▼返信
こんなの開発側で最初から除外しとけよ‥
ホント迷惑なアプリだな
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:47▼返信
>>391


世間はお前の母ではないのだよバーカ
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:47▼返信
いやいや、当然出ないようになってると思ってたわ
こんな仕様で出すなんて正気とは思えん
むしろユーザーを殺しにかかってるだろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:47▼返信
社会問題ですまんな
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:47▼返信
>>407
だからカーナビも嫌がってる奴が少なからず居るっての「道路を混雑を避けるために民家の多いこの抜け道を利用しましょう」とか勧めてくるカーナビは
底に住んでる人にとっては害悪他ならんだろうし
結局住居や道のデータを他人に使われないようにする権利ってのは現行法でには存在しない概念だしどうしようもない
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:48▼返信
今度は鉄道会社までポケモンNOを食らったか
それにしてもそんな迷惑を顧みず、ゲームの事しか考えないポケカスには本当に呆れるばかりだ
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:48▼返信
いやちゃんと街に降りて遊べよ。ついでにその町で色々買え
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:48▼返信

あのさー、許可取ってから出現させろよ

確実に規制すべき点だわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:48▼返信
ほんとこのゲーム プレイしてない側からすると害悪でしかないな
とっとと規制しろよ
大事故起きてからじゃ遅いんだぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:48▼返信
ポケモンスタンプラリーで稼いでいたくせに
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:48▼返信
ポケモンGO擁護のために色々と例を持ってきてポケモンGOの問題から目を背けて無かったことにしたいんだろうけど、これはポケモンGOの問題なんだよ?ポケモンGOによる問題は消えないんだよ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:49▼返信
>>375
私有地に誘導して管理所有者に迷惑をかける道案内アプリなんてあるんですかあ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:49▼返信
>>393
ポケGOのせいで鉄道利用を目的としない人が集まり過ぎて運航業務に支障きたしたらそうなるかもね
ただ人身事故が起きましたってだけならならないだろうけど
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:49▼返信
というか道路とか電車とかポケモン出なくても大丈夫っしょ?
出る場所までスマホ見ないで歩いてるってのなら
危険度の高い場所でわざわざポケモン発見させる必要ないし
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:49▼返信
これが任天堂の本音だよ
金さえ儲かれば危険なゲームをどんどん売る
子供の安全など二の次だ
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:49▼返信
改善要望を出すのではなくて、ポケモンGOは一切悪くない、叩く奴を排除せよって感じなのがな
こんなもんどんどん嫌われて行くだけだ
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:49▼返信
道案内アプリと一緒にしてる頭のおかしい子が入るけど
道案内アプリは勝手に目的地点を指定して不特定多数を勝手に集めたりしねえよ
キ印すぎてマジで寒気がする
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:49▼返信
あと道路でも出ないようにしようぜ
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:50▼返信
プレイしてても邪魔だし歩きスマホの連中
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:50▼返信
電車止まったら損失大きいしな
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:50▼返信
ポケモンGOやってない奴は反日の素質があるね。危険思想すぎるわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:51▼返信
これが子供向けと言われた企業の末路か
441.マックスへちま投稿日:2016年07月26日 20:51▼返信
二次と三次を合わせるとろくなことにならん
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:51▼返信
ポケストップって
市街地はそんなこと無いんだけど
郊外に行くと交通事故で置かれたと思われるおじぞうさんとか
その付近に住んでる人しか使わない感じの小さな公園とか
お墓近くとかが多かった
これも文句が出そうな気がする
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:51▼返信
ポケモンGOじゃなくて歩きスマホだろ。なんでポケモンGOを叩くんだよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:51▼返信
ポケモンGo配信以降
駅構内の人の流れが確実に悪くなったからな
迷惑だわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:51▼返信
各地施設「ポケモンGO禁止な!」
警察「全力でポケモンGOを取り締まる!」
鉄道「ポケモンGO禁止な!」←New

豚「任天堂は神!でもポケモンGOは任天堂関係ない!迷惑言ってるやつは全員在日!」
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:52▼返信
ぶっちゃけ日本で遊ぶことを想定して作られてはいないよねポケモンGO
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:52▼返信
歩きスマホで一番危険な場所の一つだしね

こうゆう配慮に欠け過ぎてるんだよ任天堂とそのお仲間は
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:52▼返信
ポケモンって草むらでしか出ないんだから、実際に草原や森でしか出ないようにすればいいんだよ
洞窟は現実には少ないし除外でいいけど、そうすれば本来人が集まらない場所に人が集まるから問題になりにくい
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:52▼返信
句点君連投しすぎでしょw
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:52▼返信
>>423
いや、この問題のポイントは住所データを勝手に使うことじゃなくて、勝手にそこに人を集めることにあるんだけど
道案内アプリもカーナビも、移動という道路本来の役割のために公道を利用してるから問題ないけど、ポケモンGOはそれから外れてるから問題なんだよ
鉄道施設はゲームのための場所じゃないから、ゲームのために勝手に人を集められたら迷惑でしょうが
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:52▼返信
>>439
ポケモンGOの問題点や懸念を無かったことにして目を背けてる信者の方がその気があるよな。
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:52▼返信
>>443
それ鉄道会社とかに聞いてみろよw
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:52▼返信
実際、運転しながらスマホやってる奴を見たからな・・・
車がふらついていて本当に危なかったわ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:53▼返信
豚「鉄道事業者23社と日本地下鉄協会はGK!」
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:53▼返信
マスゴミもほんとタチが悪いよな。事故とか違反取り上げた時にわざわざ「ポケモンGOをやってた」とか言うし

言う必要ないじゃん
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:53▼返信
そんな風に危険な場所やらなんやら一切無視して設置してたのかよ。あまりに無茶苦茶過ぎるだろう
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:54▼返信
>>443
ポケモンGOが歩きスマホを助長するってのは配信前から危惧されてたろ
だからこそ、危険な場所にはポケモンが出ないようにするとか、歩いてたら操作不能にするとかの対策を求めてたんだよ
何一つ安全対策しないで出しやがって
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:54▼返信
だから前から言ったじゃん、一般市民にも迷惑だって
豚がそれをネガキャンと言う
現実って厳しいね
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:54▼返信
てか抗議される前に改善しとけよ、なんの為に延期してたし
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:54▼返信
道案内アプリは音声案内もあるしなあ
少なくとも危険への配慮はちゃんとあるよね
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:54▼返信
>>443
管理者に許可を取らずに勝手に利用してるから
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:54▼返信
施設の許可なくなんかの場所に指定してるってのがもう頭おかしい
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:54▼返信
>>455
社会現象なんだから言うでしょ
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:54▼返信
>>455
警官が「運転中にスマホで何やってたの?」と聞いたんだろ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:55▼返信
まぁアプリ側で起動中に移動が観測されたら強制終了する機能を付けるべきだね
別に歩かなくても出来るわけなんだし道の端や公園のベンチにでも座って捜せば良い
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:55▼返信
土地権利者の許可無く勝手にスポットに出来ないように規制かけたほうがいいな

今は問題が発生すれば個別に対応すればいいけど
ほとんど業務妨害だし
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:55▼返信



でも任天堂社内にはポケモン沸かないんだよね?w


468.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:55▼返信
>>428
お前の様なゴミクズが居るから規制が加速するんだよ
消えろゴミが!
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:55▼返信
なんにせよこれに対応しないなら
そういう企業だって思われるだけだよ
そのとき槍玉に上がるのが任天堂
株ポケだのNianticだの一般人は知りはしないからな
それに任天堂だってポケモンGoに物申す権利はあるはずで
全く無責任とはいかない、勿論責任の大半はNianticにあるがね
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:55▼返信
一部のバカのせいで人身事故が起きたら、鉄道会社としては大迷惑だわな。
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:55▼返信
>>443
ポケモンGOで歩きスマホしてるから
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:56▼返信
>>383
今朝、電車出てすぐの所に立ち止まってる奴いたけどLINEだったな
結局前から結構いて、表にでてないだけな気がするんだよな
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:56▼返信
随分と配信が遅れた割には原発敷地内にすらポケモンを出現させるとか
アメリカ側に日本は徹底的に雑魚扱いされまくりだねぇ?
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:56▼返信
>>455

豚共が他のゲームやってたって責任転嫁するからじゃね
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:56▼返信
ポケモンGOをしてるマナーのないヤツが多いからしゃーない
名前伏せててもコレだけ多ければ何れ名前は晒されただろうよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:56▼返信
>>428
そのスタンプラリーって設置場所の管理者の許可なしでやったの???
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:56▼返信
>>455
事実だから仕方無いね
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:57▼返信
>>455
マスコミは大きな事故待ってんだよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:57▼返信
>>463社会現象だからって言う必要ないじゃん。「スマートフォンを使ってました」で済む話じゃん。というかそもそも軽い交通違反なんか全国ニュースで取り上げる必要性すらない
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:57▼返信
>>455
てか日本で交通事故とか年間1万件とか起こってるんだし、
「ポケモンGOで事故が多発してます。数日でx件も起こっています」とか言っちゃうマスコミは数学ができない人なんだなとは思ってる
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:57▼返信
まあ問題起き過ぎてるし
豚がいくら足掻こうとも規制されるのは時間の問題ね
その前にみんな飽きそうだけどww
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:57▼返信
公共施設はポケモンGOプレーヤーの為だけにあるわけではないんだが…
さすがに自分勝手すぎない?
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:58▼返信
>>457
それを言い出したら鉄道会社側もだろ
これだけ世界規模で流行ってるんだからあらかじめ対策を行なう事ができたろうに
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:58▼返信
>>479
事実を見たくない豚ならそう思うだろうな
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:58▼返信
「ポケモンGOが対策を取れば助かる人がいる」というものが現実にいるんだから
それに対して対策を促すことに文句言うというのが何考えてるかわからん
何考えてるの本当に?
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:58▼返信
まぁ客を呼び込む必要のない施設には迷惑でしかないからな
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:58▼返信
>>483
勝手に配置しといてそれはねーわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:59▼返信
>>483
対策って例えば?
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:59▼返信
他人の配慮のおかげで事故になってないんだよ。ひれ伏して歩けよクソが。
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:59▼返信
gpsって高低差読み込めないから地下鉄の上の道路でも出現しなくなるじゃん
鉄道会社の勝手な言い分を認めるわけにはいかない
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:59▼返信
コレに文句つけてる奴は自分の住所と部屋を不特定多数に向けて開放して
ご自由に休憩してポケモンやっててくださいとでも世界に発信しておけ
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:59▼返信
>>479
社会現象になるほどの話題性あるから取り上げるんだよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 20:59▼返信
>>483
鉄道会社側は「対策としてポケモンGOに対して仕様内で可能な変更を申し入れた」ということで
きちんと義務を果たしておるよ?
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:00▼返信
>>483【ポケモンGO民、ポケモンの聖地・鶴舞公園をゴミだらけにする】
ポケモンGO民がトラブル→「当人のモラルの問題でありポケモンGOは悪くない」
ポケモンGO民が聖地にポイ捨て→「ゴミ箱を置かない公園が悪い」「ポケモンGOの経済効果どんだけ有ると思ってんだ」「たかがゴミぐらい気づいたやつが拾えばいいだろうが」「金で人雇って掃除させたらええやん。そこに雇用が生まれてむしろ経済としては更にプラスやん」「ポケモン流行ってるんだから当たり前では?公園清掃するのは地元の人か業者がやれよ、ポケモントレーナーにいちゃもんつけるな」
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:00▼返信
>>490
そもそも道路でやんなよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:00▼返信
迷惑してんねん堂
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:00▼返信
>>483
勝手にポキモン配置して対策しろってどういう了見だ
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:00▼返信
実際ポケモンGoやってた奴が事故起こしてそれを報道されたらなんの問題があるんだ?
ポケモンのTシャツを着てたとか報道されてたらおかしいと思うけどな
ポケモンGoは実際に事故を助長させてるだろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:00▼返信
>>483
その対策がこの記事内容だろ、なに言ってんだ
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:00▼返信
これ当然だよな
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:01▼返信
そういえば今日の朝
駅員がわざわざ肉声で歩きスマホはやめましょうって言ってたんだよな
名指ししてなかったけどポケモンGOのせいなんだろうな
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:01▼返信
>>483
豚ってホント頭逝ってるな
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:01▼返信
>>465
たぶんそういう制限は簡単にかけられるんだよな
でも一々立ち止まらないと遊べないと言うことになれば、確実にユーザーは減るんだよね
どう見ても危険なの分かってる上で敢えて制限をかけてねえんだよな
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:01▼返信
豚「事故に巻き込まれるのは避けないやつが悪い」
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:02▼返信
>>455
言われてマスイ事を平然とやってのける
任天堂最悪だな
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:02▼返信
当たり前
そういうのが手間だから他はやらなかったの
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:02▼返信
一人一人が配慮すりゃ良いだけの話なのにな
オタクは昔から自分で自分の首をしめる
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:02▼返信
なんでまったく関係ない鉄道会社や敷地所有者が無駄に費用かけてまでやらなきゃならないんだ、
事故や事件の起因になる要素あったなら配信会社が対処しなきゃならないのがまともな会社なんだよ、まったく関係ない第3者が注意喚起とか狂いすぎ
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:02▼返信
>>488
一般人にそれを聞いても意味無いだろ
それを考えるもの仕事だろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:02▼返信
配信停止まだ?
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:02▼返信
ポケモンのおかげで撮り鉄死にそうなのに
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:03▼返信
>>504
そう言う奴ほど被害豚になった時に見苦しいんだよなぁ
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:03▼返信
そんなの当たり前だろ
全部許可とってから配置しろ
うちにポケモンが配置されたらたまったもんじゃないよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:03▼返信

こりゃあますます除外要請増えそうだなあwwwwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:03▼返信
当たり前だろ。頭沸いてんのか
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:03▼返信
>>483
簡単な手続きで除外申請できればいいんだけどね。
実際は東電でも鉄道会社でも、公に向けて発表しながらナイアンテック側に"お願い"しないといけない状態。
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:03▼返信
>>509
で、出たー他人任せ
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:03▼返信
流行を廃れさせようとする奴ってほんと何考えてんのかわからない
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:04▼返信
>>509
結局答えられないのねぶーちゃん・・・・
なんの落ち度もない鉄道会社に責任を押し付ける任豚は人間の屑やね
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:04▼返信
もうこのゲーム配信停止しろよ
迷惑とかいうレベルじゃねーぞ
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:04▼返信
レアポケモンが○○駅にでましたってガセでさえ、どこぞの公園みたいになるからな。
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:04▼返信
>>509
配信と同時に勝手に設置されたのに、予め対策しろとか無理に決まってるだろ
一般人でもそれくらいのことはわかるわ
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:04▼返信
とり鉄やってるけどポケモンやってる野郎共が邪魔でしかたがない
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:04▼返信
【ポケモンGO民(豚)の本性】
ポケモンGO民がトラブル→「当人のモラルの問題でありポケモンGOは悪くない」
ポケモンGO民が聖地にポイ捨て→「ゴミ箱を置かない公園が悪い」「ポケモンGOの経済効果どんだけ有ると思ってんだ」「たかがゴミぐらい気づいたやつが拾えばいいだろうが」「金で人雇って掃除させたらええやん。そこに雇用が生まれてむしろ経済としては更にプラスやん」「ポケモン流行ってるんだから当たり前では?公園清掃するのは地元の人か業者がやれよ、ポケモントレーナーにいちゃもんつけるな」
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:04▼返信
>>511
そう?撮り鉄って駅より踏切付近やカーブ付近にいないか?
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:04▼返信
鉄道だから文句を言えたけど
他の代えのきく商売は迷惑に思っても今は言いづらいだろうな
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:05▼返信
>>493
ポケモンGOだけ槍玉に挙げて規制しようとするあまりにも丸投げな対策だけどな
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:05▼返信
>>483
馬鹿か?
本来やらなくていい対策を追加しないとならんのだよ
鉄道会社余計な手間をかけさせるな
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:05▼返信
>>523
撮り鉄もポケカスもどっちもしんどけ
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:05▼返信
店舗の前でたむろしてて商売にならないとこも出てきてるからな
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:06▼返信
マスコミがポケモンGOを持ち上げる
豚「マスコミも豚って思ってるのか?社会現象なんだよwww」
マスコミがポケモンGO事故報道
豚「マスゴミもほんとタチが悪いよなー」
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:06▼返信
>>523
殺しあえー!(^o^)/
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:06▼返信
>>511
ポケモンと撮り鉄と何が関係あるんだよw
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:06▼返信
>>501
各駅で乗車して最初のアナウンスも必ずスマホ関連だね
配信近くなってから明らかに順番が変わった
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:06▼返信
合法的にポケモンといっしょに女の子たちの写真をとれてまじで任天堂サンクス
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:06▼返信
>>527
豚って頭逝ってるの?
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:07▼返信
>>525
停まってるのを撮影するのと、走ってるのを撮影するのとでは違うし、
駆動音やアナウンス音が欲しいって人もいて、鉄オタも種類が多いからね
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:07▼返信
任天堂は人が死ぬまで何もせんだろうな
いや、人がしんでも知らん振りか
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:08▼返信
>>538
国内でも既に出てんじゃないかな?
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:08▼返信
ほんと迷惑アプリだなー
プレイしてないやつにまでこれだけ迷惑かけて連日問題起こす
こんなの前代未聞だろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:08▼返信
>>527
もしかして歩きスマホに対する啓蒙とか一切今までやってなかったとか思ってらっしゃる?
まぁそうだとしても「直近の危機」として危険度の高いポケモンGOを対策の筆頭に持ってこない理由はないよ
子供の言い訳じゃないんだから「なんで俺ばっかり」「あいつがやってるんだから俺もいい」では済まんってことさ
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:09▼返信
538
当たり前じゃん。少し前の記事みたいにちゃんと利用規約にいろいろ書いてるんだし
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:09▼返信
流行が収まった時の言い訳に出来るよ
人のせいにするの得意だもんね
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:09▼返信
勝手に目的地を設定して不特定多数の人を呼び込む道案内アプリが
どこにあるんですかねぇ
しかもその目的地に来るやつはその場所の本来の利用目的からかけ離れてる

案内アプリガーって言ってるノータリン
はもう少し頭使えよw
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:09▼返信
撮り鉄の邪魔になってるなら、そのままでいい気がしてきた
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:09▼返信
楽しんでる人の輪に乱入して
「私それきらい!(バーン」
とか言い出してるのと状況が似てる
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:09▼返信
gpsが高低差読み込めないからホームの上の駅ビルとか地下鉄の上の場所で出現しなくなるのが問題
ホーム限定で出現しなくするのが出来るなら良いと思う
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:09▼返信
尚、主にプレーしてるライトユーザーには
ポケモン=任天堂の模様www
好感度過去最低だな
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:10▼返信
>>542
それはプレイしてるやつだろ
プレイしてないやつが巻き添えで死亡してもダンマリか?
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:10▼返信
死んでも責任とらねーからって規約でやってんねんでw
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:10▼返信
いやー国内全駅に処理するってこの作業エグいなーw


やろうよ、じぶんの仕事なんだからさ
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:10▼返信

駅でやってるの見かけたわ
本当危ない
糞過ぎだろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:11▼返信
これって人様の土地をゲームの遊び場に指定するようなもんなんだから、まず許可を得てからポケモンを配置するのが筋だろ
なんで人の断りもなく勝手に配置しまくった挙句、迷惑が発生してから迷惑を受けた側がいちいち「やめてください」と申告しなきゃならないんだ?
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:11▼返信
>>546
それ豚のネガキャンじゃんw
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:11▼返信
>>545
ふたば民は巣にこもってな。外へ出てポケモンGOミなんかで遊ぶなよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:11▼返信
>547
改札の真ん前でたむろされたりするからホームだけじゃなく駅全体ポケモンGOから隔離して欲しいわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:12▼返信
【ポケモンGOで運転スマホ大量発生】
●岡山県内で、スマートフォンの画面を見ながら車を運転したとして、合わせて3人が道路交通法違反の疑いで検挙。警察によりますと、3人はいずれも「ゲームアプリのポケモンGOをしていた」と話している●さらに岡山市でも24日昼前、軽乗用車を運転した岡山市の30歳と22歳の女性が道路交通法違反の疑いで検挙、いずれも「ポケモンGOをしていた」と話している●24日朝早く、佐賀県武雄市でスマートフォンを見ながらミニバイクを運転したとして、20代の男性が道路交通法違反の疑いで検挙。警察によりますと、男性は「ゲームアプリのポケモンGOをしていた」と話している●24日午前4時半ごろ、佐賀県武雄市の市道で、市内の20代の男性がスマートフォンを見ながらミニバイクを運転しているのをパトロール中の警察官が見つけ、道路交通法違反の疑いで検挙。男性は「ゲームアプリのポケモンGOをしていた」と話している●京都・亀岡の国道 運転の22歳男子大学生に交通反則切符 22日午後11時55分ごろ、京都府亀岡市の国道423号で、蛇行している原付きバイクをパトロール中の府警亀岡署員が見つけ、停止させた。運転していた同市の男子大学生(22)は、ゲームアプリ「ポケモンGO(ゴー)」の画面が表示されたスマートフォンを左手に持っており、亀岡署は道路交通法(携帯電話使用)違反容疑で、交通反則切符(青切符)を交付した。
 亀岡署によると、大学生はポケモンGOをしながら約200メートル走行したとみられる。調べに「ポケモンを探していた」と話した。
警察は「車やバイクの運転中にスマートフォンを操作するのは非常に危険で、重大な事故につながるおそれがあるので、絶対にやめてほしい」と呼びかけています
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:12▼返信
>>546
似てないよ?
頭大丈夫?
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:12▼返信
>>21
Google Mapは高低差までは認識しないから
線路からポケモンを排除すると高架下のマックにはポケモンが出せないことになる
という問題について元スレの8は言ってるんだと思うよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:12▼返信
>>523
ざまあwww
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:13▼返信
>546
VRスゲェェェェ(PSVRに限らず)ってなってる中で、VR批判ぶちかましたどこかのあの人みたいな感じ?
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:13▼返信
ポケモンGOって何が面白いの?GOで捕まえたポケモンをソフト版に送れるとかも無いんでしょ?
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:13▼返信
>>546
楽しむのはどうぞ、でも路上や階段塞ぐのはやめてね
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:13▼返信
>>483


所かまわずホイホイポケモン沸かすなってのが対策だろアホ
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:14▼返信
馬鹿のせいでつまんなくなりそうだね
コンテンツを潰すのはいつも馬鹿ユーザー
マナーを守ってればこんなことにはならなかったんですよ?
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:14▼返信
何を考えてこんな場所に沸くようにしたんだろ
どう考えても危ないよな
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:14▼返信
549
だんまりでしょ。当事者間でなんとかしなきゃいけないだろうし
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:14▼返信
無許可でやらないと元アプリが無料なんで元手もとれないだろ。
トラブルの保証もしないから、気を付けてくださいw てのも同じ原理。
いちいち各自治体と交渉、利益云々話してたらこんなアプリ出せんわ。
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:14▼返信
一般人の列に乱入して
「PGOながらスマホ(バーン」
と、突入するんですね
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:14▼返信
>>518
流行らせたいなら安全に遊べる仕様ににねえとな
ポケモンGOはそんな規制もなにも無い
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:15▼返信
こういう「元々想定してないコスト」って
どれくらいのものなんだろうね
プラスの経済効果だけじゃなくてマイナス面も計算してくれないかなあ
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:15▼返信
>>567
じゃあ利用規約うんぬん持ち出す意味ないだろww
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:15▼返信
そもそも許可得られたところだけに出現させろよバカ企業
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:15▼返信
町にポケモンがいるわけないだろ
北海道の真ん中辺りとか鳥取砂丘にでも大量に配置しろ
こっちは迷惑してんだよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:15▼返信
>568
いやまぁ、なら出すなよって話なんだけどな。
迷惑になっても構わん!金が入るなら!って…
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:15▼返信
>>565
規制がないから馬鹿が事故起こす
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:15▼返信
>>546
ふたばに帰れよ任天堂信者
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:15▼返信
神社とかもスポットになっているけど不謹慎だよなぁ。公共機関の入り口、待合室とかも邪魔。

観光地も本来見てもらいたい名所、名物等そっちのけでポケモンあさりして本末転倒だし難しいわ。
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:16▼返信
>>573
こ れ な
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:16▼返信
ミンチ多発したら運行の妨げになるだろが。
鉄道会社グッジョブだわ。
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:16▼返信
>>568


だから出さなくていいんだよw
安全性も問題起きた時の対策も考えないで出す方がアホなんだよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:16▼返信
怒られないと、法がないとやめないような馬鹿が多いのにまだ放置しますか
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:16▼返信
>>569
各鉄道会社の連名による要望すらもネガキャン扱いするの?www
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:17▼返信
何の対策をしない任天堂を見て確実に一般人からの評価下がるな
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:17▼返信
夏休みで人混みがある場合はこういう処置はしないといけない施設は増えるだろうな
運営が放置ならスポットにされて被害が出そうな施設は自衛するしかない
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:17▼返信
ポケモンGOのアプリ自体に目が行きがちだが
歩きスマホを駅のホームでやってる奴が悪いのであって
スマホのアプリが悪いわけでも、スマホが悪いわけでもない
駅のホームでの歩きスマホを禁止して
違反者を監獄へぶち込めば自然と解決する
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:17▼返信
>>568
なら最初から出すなよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:18▼返信
皇居の中にまでポケモン出す会社に何を期待してるの?
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:18▼返信
>>584
すでに株価暴落してるしな
まだ下がるぜw
ぶーちゃん好き勝手にやってるけどこれでいいのかww
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:19▼返信
>>586
どっちも悪いよ?
だからこうやって要請が出るんだよ?
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:19▼返信
だから現実世界を舞台にするなんて「禁じ手」なんだって
絶対にこういう問題が起きるのはわかってた
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:20▼返信
ナイアンテックは対応すんの?
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:20▼返信
>>586
いや、無許可で勝手に人を集める仕様も十分問題だから
製作者側が予め鉄道会社に設置依頼してたら、鉄道会社も安全を理由に断れるからこんな問題にはならなかった
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:20▼返信
過疎地にポケモンだして貢献しろよ
都会の公園になんか出すな
せっかく休憩してるのにスマホなんかかざされたら
たまったもんじゃない
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:20▼返信
こういう輩がいるからホーム前で電車待ちしたくない
タックルされて線路に落ちたら洒落にならん
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:20▼返信
反日堂は国家反逆罪で取り潰すべき
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:20▼返信
>>588


皇居に出すけど任天堂社内には出さないんだぜw
だから任天堂は当然こうなることは予想してたと思う
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:21▼返信
ずっと不思議なのが許可無く私有地や特定の場所に人を誘導させる行為って違法じゃないのな
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:21▼返信
配信中止まで追い込もうぜ
生活が乱される
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:21▼返信
>>546
??????WWWwwwww
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:21▼返信

5. この話題に反応する名無しさん

えーポケストップ改札とかホームにいっぱいあるのに…
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:22▼返信
>>598
何らかの法整備が必要だよな
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:22▼返信
>>586
歩きスマホを助長するソフト・スマホ本体の機能についても責任は発生するわけで
というか歩きスマホに対してあらゆることを複合的に対応する中で
「ポケモンを出ないしろ」という一要素があるにすぎない
つーかそこまで極端なこと許されるなら当然
「歩きスマホを助長する可能性が0.001%でもあるソフトは公開停止」してもいいことになるな
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:22▼返信
買い物ついでにちょっとポケストップ回ってきたけどもう誰もやってなかった
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:22▼返信
熊本城に出現ポイント作ったのは少しやり過ぎだよな
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:23▼返信


山手線乗り回してアイテム回収&孵化もやってる奴いるからな
これもJR側からしたらいい迷惑だろ

さっさと規制してよろしい(´・ω・`)v
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:23▼返信
>>603
おっ!でました!
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:23▼返信
>>598
少なくとも許可も取らずに多人数集まって何かやった場合警察沙汰になるって事はあるな。ゲリラライブとか
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:23▼返信
ポケカス事故って死ねば良いのでしばらく放置でいいよ。
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:23▼返信
駅で歩きスマホ自体超危険なんだかマジでなんとかしてほしいわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:24▼返信
流石に対策するだろ
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:24▼返信
いうほど駅構内は出ないから規制でいいよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:25▼返信
>>605
平和公園もどうかと思うわ
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:25▼返信
ほんと豚って他人の迷惑になるようなことしかしねえな
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:25▼返信
>>548
そりゃそうだろ
豚ご自慢の一般人こそ開発会社なんて知らないし興味もない
ポケモンと言ったら任天堂
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:25▼返信
>>609
いや勝手に死んでくれりゃいいが巻き添えくうのはごめん
電車なんか止められたり向こうからぶつかって来て電車と接触とか
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:25▼返信
nianticが現実をモチーフにしてないすべて仮想であるとかいいだしたらどうするんだろう?
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:25▼返信
>>607
歩きスマホする奴だけに原因があるっていうなら
そいつが「歩きスマホをやりたくなる」原因は全部排除するのがスジだからね
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:25▼返信
任天堂ってやっぱ常識ねえな
日本にいるのは任天堂なんだから、開発に入る前に
この辺の問題なんて認識できただろうに
あれだけ岩田の功績とかほざかれていたんだから
今更何の責任もねえとか言わせねえぞ
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:26▼返信
ポケモンのこと全然知らねー奴がやってんだよな…
無料で今、話題になってるからみんなやってる感じでさ
実際は中身のないゲームだったりするから
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:26▼返信
自爆してそいつだけが死ぬのなら別に好きにしろだが
大抵周りを巻き込む迷惑だからな他人の家の敷地に入ったりするのも
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:26▼返信
大抵駅にポケストップがある。ローカル駅なんか狭いからポケストップのすぐ傍に線路が多いだろ。
駅周辺のポケストップ削除しない限り、無理じゃね?そうなると田舎は本当にポケストップなくなるわな。
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:26▼返信
しかし、これ本当に流行ってるのか?
他人様のスマホの画面をのぞきこむわけじゃないから分からないけど
そんなに歩きスマホが増えた感覚もないし、公園でもスマホかまえた大きい子供達が増えてる事もないけどなー
そこそこ都会だけど
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:26▼返信
>>617
ぶっちゃけgoogleMAPのデータ使ってるんでその言い訳はムリ
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:27▼返信
法隆寺五重塔にホウオウ出ないのかよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:27▼返信
>>434
ドンドン嫌ってくれていいよ
お前らの影響力は皆無に等しいからね
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:27▼返信
アプリ作ってる側が最初から鉄道施設は除外しとけよ
除外の設定って手間かかるもんなの?
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:27▼返信
出ないの施設内であって線路は関係ないのか?
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:28▼返信
>>618
マジかよスマホ最低だな
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:28▼返信
いい加減迷惑になってるって気付けよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:29▼返信
なんか世界でもそうなんだろうけど、
日本中『ポケモンポケモン』怖くない?
小さい時に聞いた「コンピューターに乗っ取られる」って、こういうことなのかなって。
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:29▼返信
そりゃ任天堂はダンマリを決め込むしかないだろう。発言したら責任者の一つであることを認めたようなもんだし、そこで当社は版権貸しただけだからなんて言い訳しようもんなら社会的信用も地に落ちる
よほどの大事件が起きてコメントせざるをえなくなるまで知らぬ存ぜぬで通すだろうな、あそこは

過去の例 
ソニーが情報流出の疑いで叩かれてたころ、実は任天堂も侵入されてたのにハッカーにばらされるまで公表しなかった
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:29▼返信
全国のマックをスポットにって売りで国内配信してるって事はスポットを個別に設定できる仕様なわけだから運営側が施設側からの削除依頼に対応しないなら問題だよな。
地方の公園なんかでも普段来ないような輩が来てるから翌日空き缶のポイ捨てやタバコの吸殻とか落ちてる。
子供が遊ぶ場所って認識が無いクズってほんと最低だわ。
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:29▼返信
世界に迷惑をかける企業 任天堂
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:30▼返信
>>631
ぶっちゃけ気味が悪い
夜中公園に集まってるのもゾンビが徘徊してるようにしか見えない
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:30▼返信
623
渋谷から15分くらいの田舎だけど明らかにスマホ持って停止する奴増えてるぞ?そこそこ都会笑 どこだよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:30▼返信
>>617
GPS機能使ってますし…
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:30▼返信
つーか普通に考えれば許可とってから配置するのが礼儀じゃね。
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:30▼返信
公園に特定のポケモンが出るような裏設定が結構あるので
今後のポケモン追加などから考えても変更は可能のはず。
なので構内と沿線を大雑把にでもいいから消しちゃって、どうせ都会はストップ多いんだから諦めて公園行け!で済ましちゃった方がいい案件
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:30▼返信
>>546
その輪とんでもない大きいんだな
熊本城も出雲大社も平和公園も鉄道23社も警視庁まで入れるんだな?www
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:30▼返信
>>623
そこそこ田舎だけど
ショッピングモールに行ったら大学生くらいのが6人くらいで
通路上でスマホ見ながら不自然に密着してた
すげー邪魔
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:31▼返信
今でこそ岩田の功績で子供達にやさしい任天堂が定着したけど
昔はファミコンなんていったら母親やPTAから悪の象徴にみられてたからね
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:32▼返信
まぁ当然だな
只でさえ人多いのにポケモンさがしてウロウロされたら危険
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:32▼返信
>>625
ポケモンGo+Plusの利益も′′任天堂′′にとっては業績予想の上方修正させるほどの利益は出てないらしいですがねwww
まぁApple・Google・ナイアンティックは儲かりまくってるらしいですけどwwwww
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:32▼返信
もう社会悪とか社会迷惑だなこれ
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:32▼返信
システム的にそこまでフレキシブルに設定できるのかが怪しい。
やれるとしても線路座標データをすべて把握した挙句、それを設定するわけだろ。
作業量的にも無理じゃね?
647.投稿日:2016年07月26日 21:32▼返信
このコメントは削除されました。
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:33▼返信
>>65
害虫はお前だよゴキちゃん
ブラックキャップやるから逝ってこい
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:33▼返信
普段全くそんなことしない交番前で「ながらスマホ」の注意喚起のチラシ配りしてたから
警察の交通課もしばらくはこういうながらスマホを助長するアプリには警戒するんだろうね
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:33▼返信
>>646
配信停止すれば解決じゃん
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:33▼返信
海外の会社がいちいち要望聞くかな
他の国でどうなってるか知らんが
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:34▼返信
>>631
日本中じゃないよ
田舎じゃ全然やってない
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:34▼返信

ポケモンGOが原因で駅アナウンスも
歩きスマホはやめて下さいと増えたな
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:34▼返信
>>646
対象施設の半径数百メートルを自動で弾くようにすることぐらいできるだろ流石に
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:35▼返信
ポケモン「ああん?現場の事情なんか知ったこっちゃねえなあw」
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:35▼返信
>>646
できないじゃない。やるんだよ!
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:35▼返信
何でもかんでもやりたい放題の状態はダメだわな
これに関してはしっかり規制してくれ
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:36▼返信
>>650
虫たちの本音はそれか
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:36▼返信
だったら駅ホームに冊たてろや無能鉄道が
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:36▼返信
>>653
今回のが通らないと
そうやって呼びかけて注意するのが限界なのかな?
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:37▼返信
寧ろやってない事に呆れる
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:37▼返信
>>656
ナイアンティック「やれるけどメンドイ」
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:37▼返信
これは迷惑しかないし当然だろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:37▼返信
>>658
全国の鉄道事業者23社はGK!ってか?www
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:37▼返信
>649
普段乗ってる電車でも新録のアナウンスで歩きスマホやめよーねって言ってたわ
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:39▼返信
>>652
田舎マジでいないもんなw
人工数十万の都市レベルでも公共の場所以外全然いない
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:39▼返信
さあ、君もポケモンGOをプレイして電車にGO!!
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:39▼返信
>>664
横だけど鉄道事業者が配信停止求めてるの?
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:39▼返信
>>654
他のスポットも巻き添えを食らうからやらないでしょう
それよりも駅関連のスポットに出てくるポケモンの種類を鉄道会社全部で1種だけに絞って
プレイヤーのやる気を削いだほうが良いと思う
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:40▼返信
開発陣本当想像力が無いな
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:40▼返信
>>664
ハハハ
鉄道会社は配信停止しろなんて一言も言ってないよ
俺は配信停止を提案した650に言ってんの
アスペ?
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:40▼返信
駅構内ならいいんじゃないの?
さすがに乗り降りのときまでやらんでいいわ
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:41▼返信
もう、ポケモンGO うんざり。
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:41▼返信
これの対応にもかなり人力と費用かかるだろうし全部任天堂に請求しようぜ
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:41▼返信
>>668
記事読め他誰が求めるんだw
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:41▼返信
>>599
頑張ってね、ゴキちゃんw
無駄だろうけどw
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:42▼返信
ポケモンGOのお葬式会場はこちらですか?
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:42▼返信
任天堂無能
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:42▼返信
>>675
配信停止なんて求めて無いじゃんw
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:43▼返信
すでにポケモンGO飽きました
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:43▼返信
>>675
どう読んでも鉄道施設内でポケモンを出現させないようにって要請にしか見えないんだけど俺がおかしいの?
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:43▼返信
普通の感覚なら駅のホームとか交通量の多い交差点みたいな危ない場所ではやらないと思うんだよな。会社が会社ならやってる人もやってる人だと思う
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:44▼返信
>>679
停止じゃねえだろお前が勝手に停止と言ってるんじゃん
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:45▼返信
>>658
自分らが作った糞アプリで関係の無い鉄道会社が大迷惑してるんだ
それで作業量的に無理とかほざくなら配信停止しかないじゃん
それ以外なにがあるっていうの?
現実見ろよ汚豚くん
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:45▼返信
>>678
それは今に始まった事じゃなかろ?
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:45▼返信
>>667
ポケモンGOは死なないから葬式なんて開かれないよ
死ぬのはプレイヤーの方だよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:46▼返信
>>683
650 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2016年07月26日 21:33▽このコメントに返信

>>646
配信停止すれば解決じゃん
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:46▼返信

ゴキちゃんは日本語不自由なの?
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:46▼返信

高低差はGPS無理だな
何も対策できん
事故が起こって停止ぐらいか
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:47▼返信
歩きスマホ規制法早よ
見つけたら問答無用でボコっていいって法律早よ
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:47▼返信
ポケモンGOってなんだよ 電池はバカみたいに減るし ネットは見れなくなるし こんなゴミゲー配信停止にシレはな
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:47▼返信
まぁ世界中で同じような声が高まらない限り対処はされないだろうなw
日本一国でやると他の国も対応しなきゃいけなくなるから
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:48▼返信
>>669
それよさそう
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:49▼返信
他人の迷惑考えない輩がいるからなくしたほうがいいね、事故が起こっからじゃ遅い
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:49▼返信
鉄道会社までポケモンに嫉妬とはまさに社会現象・・・いや全世界現象だな
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:49▼返信
喫煙みたいに罰金でいいと思う
ポケモンGoは歩きスマホしなくても遊べる仕様なので問題なし
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:50▼返信
ポケモンgoばっかり悪者になってるけど、実際はそれをプレイするプレイヤーの問題で、それを何とかしなきゃならないのが根本じゃないのかな。
そんなプレイヤーはポケモンgoがなくたって迷惑なスマホの使い方するんじゃないの?
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:50▼返信
>696
でもPVにポケモンGO+見つめながら歩くシーンや、恐らく歩きスマホしたあとであろうシーンがありますよね
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:51▼返信
ホント迷惑アプリだな
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:51▼返信
あんまり心配しなくても、一ヶ月後に廃れている
少なくとも今のような、みんながやってる状態は続かない
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:51▼返信

世界最速7500万DL突破すまんなw

まさに地球規模の大ブーム!

ゴキブリの祖国のパワーモンも真似していいんだよww
黄色ねずみに耳毛生えてるやつw
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:52▼返信
>697
これ言う奴いるけど、ポケモンGOはそういう善悪の判断が恐らくできないであろう世代もターゲットにしてる点でその論は通らない
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:52▼返信
ポケモンGO、やってみたけど何が面白いのかわからなかった
やるのは個人の自由だが、業務中にやってるやつは人事にチクって自由時間増やしてやんよw
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:52▼返信
ポケモンGO「電車に乗りながらGETできるポケモンMAP」が全国拡大へ
KAI-YOU.net 7月26日(火)21時30分配信

スマートフォン向け地図まとめアプリ「Diground」内で公開中の、人気ゲーム「Pokemon GO」(ポケモンGO)で出現するポケモンの生息地をまとめた「電車に乗りながらGETできるポケモンMAP」の掲載エリアが全国規模に拡大することが発表された。
「Diground」では、運営事務局のポケモンファン有志が首都圏の駅を中心に直接回って調査したデータを公開。リリースからわずか3日で、掲載駅数は300を突破している。
ハッシュタグ「#駅のポケモン」とともに、駅名とその近くにいるポケモンのスクリーンショットをツイートすると、マップに随時反映されていく。
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:53▼返信
>>698
実際プレイできるからね、何?歩きスマホに罰金刑じゃ物足りないの?
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:53▼返信
混乱は国内で死者が出てからが本番だろ
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:53▼返信
普段ガンガン他社批判してる宮本はこういう時全力で神隠し
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:54▼返信
堕ちろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:54▼返信
>>704
>運営事務局のポケモンファン有志が首都圏の駅を中心に直接回って調査したデータを公開

おいおい、余計なことすんなよ・・・
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:55▼返信
>705
足りないだろ。
歩きスマホに罰金刑、じゃあ児童は?中学生は?未成年は?って話になる。
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:55▼返信
このゲームに限らず、
歩きスマホは罰則
自転車、自動車は速攻逮捕
すればいいと思う

すでに、取り返しのつかない事故も発生してるんだし
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:55▼返信
>>706
なんか死者が出る事を望んでるように見えるんですが気のせいですかねぇ・・・
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:56▼返信
>>710
普通に補導すれば?
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:56▼返信
ってか、飽きた。行動半径にいるポケモンをひととおりゲットしたら、やることなくなる
ジムは高レベル者が占拠してるので、集めたポケモンでやることもない。集めるだけ。
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:56▼返信
>>704
こんなアホどもが溢れかえっていれば鉄道会社も動かざるをえんわな
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:57▼返信
>713
補導して解決するのかよ、これだけ世間が注意して回ってんのに
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:57▼返信
任天堂に支配される日本
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:57▼返信
>>697
もちろん使う側が一番悪いけど
私有地や立ち入り禁止に出現させたりスマホ見ながら探索させたりする仕様にしてるんだから配信側にも問題あるでしょ
最初から許可取ってそこにランダム出現させたり止まった状態じゃないと画面に現れない仕様にすればよかったのに
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:57▼返信
あたりまえだよなぁ
というか普通は「おたくの施設をプレイフィールドとして使わせてください」って許可取ってやるもんだが
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:58▼返信
撮り鉄ならぬポケ鉄かw
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:58▼返信
>>716
補導以外どうしろと?
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:59▼返信
710
逮捕すればいいんじゃないんでしょうか?

小学生、中学生で前科持ちとか人生積んじゃうけど、バカはいつかバカやるから早いか遅いかの違いでしょ?
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:59▼返信
7500万DL突破しても任天堂あんまり儲かってない事実
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:59▼返信
駅周辺ではアプリ強制終了&起動不可にしろよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 21:59▼返信
>>712
望んでねえよ(笑)
ただアホな連中は死者が出ないと危険性に気付かんだろう。まあ、それでも気付かん奴が大半なんだろうけど
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:00▼返信
724
そうだ、ジャミングしよう!
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:00▼返信
>>724
ポケカス近寄らなくなるからそれがいいな
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:00▼返信
>>704
鉄道23社「うっわ・・・引くわ・・・」
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:00▼返信
そもそも、道路とかにポケモン出すなよ
公園とかテーマパークとかだけに出るようにしろつーのプレイヤーの自己責任で逃げてるくせに公共のインフラにのっかて金儲けの道具にしてんじゃねーよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:01▼返信
>>707
雲隠れだろとマジレス
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:01▼返信
>721
配信停止とまでは言わんが、ポケモンGOの仕様は変更しないとな。外でプレイする仕様なら、歩かなくてもできる。から、固定されたポイントの周辺で立ち止まってやるしかない、くらいには
あと、歩きスマホ自体に関しては保護者に責任をとらせる。
例えば、成人が通常課される罰金額に0.5を乗じて得た額を罰金として保護者に課すとか
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:01▼返信
これ駅の施設は禁止になったとして、マクドナルドとは連携してるから実質規制不可じゃないの
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:02▼返信
そもそもこの狭い日本でやるようなゲームじゃねえんだよな
外国だけ配信してりゃいいのに
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:02▼返信
>722
小・中学生を逮捕したところで起訴できないだろうなぁ
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:03▼返信
>>724
公園周辺もな
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:03▼返信
>>704
こういうのは潰して欲しいわ
ゲームの面白さが損なう上に寿命も縮めるだけだろ
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:04▼返信
>>731
ポケモンGo配信前から歩きスマホは問題になってたので
これだけどうこうしても歩きスマホは無くなりません。

結局歩きスマホに罰則を科すんじゃないですか。
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:04▼返信
>732
マクドナルドの周囲10mとか、店内のみプレイ可にすればいいじゃん。
それが無理なら知らんが
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:04▼返信
>>650
歩きスマホじゃなくて
ポケモンGoが気に喰わない

ゴキちゃんの本音が透けて見えますねw
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:05▼返信
鉄道会社に文句言われるゲームとか前代未聞だな
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:07▼返信
>737
歩きスマホとポケモンGOの関連性についてはもううんざりするほど話したので、「なんで今更、鉄道会社や公的機関が歩きスマホやめよう!とかポケモンGOは注意してプレイしようね!とか言い出したのか」をご自分で考えて頂くとして。
歩きスマホ自体に罰則も課さず、歩きスマホに繋がるから〜はさすがに無理があり過ぎるからな。そりゃ歩きスマホ自体にも罰則は課すよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:07▼返信
JRx任天堂、ポケモンスタンプラリーの頃の連帯感はもうどっか行ってしまったなw
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:07▼返信
高低差がないなら、都心全滅に近いくらい排除されるね
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:08▼返信
とりあえず最低限駅でだけでもアプリ使えないようにして欲しいわ
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:08▼返信
これを機に歩きスマホながらスマホを禁じる罰金刑ができたら
短命で終わるポケモンGOにも存在した甲斐があるだろうに
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:09▼返信
>>739
駅から削除するのに作業量的に無理なら停止しろつってんだよ
歩きスマホ関係ねえよ文盲
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:09▼返信
これどうするんだよ・・・
www。jreast。co。jp/pokemon-rally/
748.投稿日:2016年07月26日 22:09▼返信
このコメントは削除されました。
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:10▼返信
正直通行の邪魔だから全面禁止にして、どうぞ
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:11▼返信
>>741
最初から歩きスマホに罰金を科そうと提案してるじゃん
未成年は補導しようってね
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:12▼返信
>750
だからそれじゃ足りないって言ってんじゃん
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:12▼返信
指定した場所で特定のアプリを使えなくする技術ってまだないの?
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:12▼返信
世 も 末
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:12▼返信
鉄道会社批判してる豚は韓国人だろ
電車に轢かれるなどして
少しでも日本人減らそうとしてるだけ
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:14▼返信
豚ってホント頭逝ってるな
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:14▼返信
>>751
未成年に対する罰則の程度について相違があるだけで
何が無理があるの?
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:14▼返信
>>712
死者を出そうとしてるのは開発会社と出資者だぞ
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:14▼返信
夜の公園に無言でスマホ弄りながらたむろしてて異常者の集団かと思ったわ
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:14▼返信

安部総理「日本を任天堂のような国にしたい」
麻生副総理「精神科医より効果がある」
平井IT戦略委員「一種の社会貢献ができるゲーム。任天堂などのゲーム会社に要望していきたい」
ポケモンGo「自民党は永遠の与党」

自民党政府とポケモンGoは相思相愛の仲なんだよ・・ごめんね、ゴキちゃん・・
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:14▼返信
正直真面目に停止してほしいくらいにポケモンGOによる歩きスマホやチャリスマホ多すぎや
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:15▼返信

GK「早く日本人死なねぇかなぁwwww」
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:16▼返信
元々駅構内の歩きスマホが問題視されてただけに追い打ちになってしまった…
しかも撮り鉄並のわき方しちゃってるし…
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:16▼返信
>759
でも内閣の直轄機関から名指しで注意文回されてましたよね。
商品名名指しって行政府がやるにはかなり異例なんだけどどう思う?
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:17▼返信
>>761
どこからそんな曲解が導き出されたんですかねえ、、、
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:17▼返信
そうですか
766.投稿日:2016年07月26日 22:17▼返信
このコメントは削除されました。
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:18▼返信
>>755
ここでも必死にゴキゴキ言ってるよ
場違いすぎてほとんどがスルーされてるけどw
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:19▼返信
安部総理「日本を任天堂のような国にしたい」
麻生副総理「精神科医より効果がある」
平井IT戦略委員「一種の社会貢献ができるゲーム。任天堂などのゲーム会社に要望していきたい」
ポケモンGo「自民党は永遠の与党」

日本政府はポケモンGo推進なんだよなぁ・・早く祖国に帰った方がいいよ?ゴキちゃん・・
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:19▼返信

~ポケモンGOしながら運転 全国で事故36件 | NHKニュース~

まあこんな見出しが出るくらいには社会問題なんや、ぶーちゃんは部屋から出ないからわからんかもしれんけど
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:20▼返信
これは賛成
じゃなきゃ線路ダイブ沢山出てくるだろうなあ
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:21▼返信
これで都会と田舎のポケモン出現率の差が緩和されるなら良いんじゃないの。減っても。
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:21▼返信
プレイヤのモラルの問題だけど
ジャリやバカもプレイする以上
危険区域や重要文化財には出ないように制御してしかるべきじゃないの
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:23▼返信
安部総理「日本を任天堂のような国にしたい」
麻生副総理「精神科医より効果がある」
平井IT戦略委員「一種の社会貢献ができるゲーム。任天堂などのゲーム会社に要望していきたい」
ポケモンGo「自民党は永遠の与党」

そういえば、旧国鉄労組は民進党の支援母体だったよね
こんな所にいないで民進党に話した方がいいよ?ゴキちゃん
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:24▼返信
>>769
初日だけで1000万人超えたユーザーが起こした事故が36件?
実は日本人民度高いんじゃね?
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:25▼返信
最近の日本人はこんな当たり前のことすら守れなくなったのか、韓国人並みのモラルハザードだな
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:26▼返信
>>754
そりゃ植松を英雄のように擁護してるんだもん
WiiUの時もサムスン持ち上げてるし
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:26▼返信
この規制大国日本で問題起こしまくりって無事でいられると思ってんのか豚は
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:26▼返信
中国で配信した時が本当の地獄www
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:26▼返信
>>774
判明しているだけでだからな?
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:29▼返信

36件/10000000人

これは大変な社会問題ですね
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:29▼返信
>>774
日本人は民度高いけど、ゴ民は民度低すぎるからこうやって各所から使用禁止されてるんじゃない?
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:29▼返信
ポケモンNoをやってない施設やら店には近づくべきではい
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:31▼返信
>>780
警視庁、鉄道「そうですねー」
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:32▼返信
>>780
はい、大変な社会問題です
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:34▼返信
これで無視したら任天堂のイメージ悪くなるな
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:36▼返信
豚「安倍様ポスケテ!5億ください!」
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:36▼返信
ざまあーつうか、危ないだなんだいってないでもっと要望出すべき
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:37▼返信
ポケモンNO
ダメ、絶対
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:38▼返信
任豚発狂w
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:40▼返信
駅で遊べなくなったら誰もやらなくなるぞ
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:41▼返信
JR「ピカチューは締め出している」
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:42▼返信
>>790
ええことやんけ
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:42▼返信
ソニーの圧力か
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:43▼返信
ポキモンゴー逝ったwwwwwwwwwww
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:44▼返信
学生と会社員は他のアプリに流れるだろうね
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:45▼返信
>>790
むしろそれでいい
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:45▼返信
いかにまともな人からは嫌われているアプリなのかがわかるな。
自由とか権利とか主張してるボケモントレーナーは、その前に良識と節度を考えるべきだな。
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:45▼返信
ぶーちゃん沈黙w
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:46▼返信
電車へGOが見たかった
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:46▼返信
ポケモン禁猟区の設定を会社側が要望に応えてするべきだな
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:46▼返信
元々3日程度で飽きるものだから遅かれ早かれ他のアプリに流れるんだよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:46▼返信
>>792
事故減るなら万々歳だよなあ
大体ユーザーが減るの鉄道側が心配する理由ないし
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:47▼返信
まぁ死人が出てからでは遅いからな
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:48▼返信
ホームでの歩きスマホは洒落にならん
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:49▼返信
夜中雨の中道路の真ん中でGO画面見ながら突っ立ってる馬鹿女もいるからな
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:50▼返信
そんなトロイやつは電車にひかれて○ねばいい
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:50▼返信
>>797
世界最速7500万DL突破すまんな
世界は任豚!
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:51▼返信
JRはゴキ
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:51▼返信
ゴキ虫はFATEで遊べてうらやましい(棒)
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:52▼返信
世の中に良識がある人ばかりならいいが、実際は想像以上の馬鹿ばっかだからな
こういう規制は大いに歓迎されうるべき
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:52▼返信
>>807
基本無料なら誰でも一回は試しにやってみるだろ
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:54▼返信
>>808
JRの職員って国鉄時代から左翼政党の支持母体だよね、共産党、社民党、民主党とか
自民党が推進するポケGoに反発するのも道理
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:54▼返信
規制されてつまらなくなるのは嫌だ
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:55▼返信
そんだけ危険ってこった
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:56▼返信
社会現象()
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:56▼返信
>>812
いつの時代の話をしてんんだ
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:56▼返信
>>813
お前らがルールを守らないのが悪い
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:57▼返信
鉄道叩きに移行する豚
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:58▼返信
オンラインゲームだと社会的な問題しか起こしていない任天堂は無能
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:59▼返信
画面を見ながら探す作業だから
他のアプリより危険度ははるかに上
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:59▼返信
つまり豚はパヨクばかりだから頭も悪いし偏差値も低いと
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:59▼返信
つか開発するときにこういう事態を想定できなかったのか?
まあ、一発当てることしか頭になかったんだろうけど
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:03▼返信
土地の所有者に許可無くやってるんだからこう言うのは当然だよね。
会社の近くの大学内のオブジェとか神社とか勝手にポケストップ(写真付き)になってるし。
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:04▼返信
>>813
言っても聞かないプレイヤーがポケモンGOやってない一般人に迷惑かけるなら規制するしかないじゃん
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:05▼返信
企業や施設にポケモンGOプレイ不能エリアを作る権利を与えるのが当然だよなぁ
当然無償で
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:06▼返信
アメリカ基準で開発されたアプリだから、ていうかイングレスそのもの
日本の事情なんて任天堂に任せりゃいいんだろとナイアンティックは思ってそう
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:09▼返信
>>826
ナイアはこういうのは使う側の問題という意識が圧倒的に強いだろう
イングレスの日本での運用もそうだしな
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:10▼返信
自分の管理する場所で人死なれたらたまったもんじゃないし、それよりまず人集まるの分かりきってるのに他人の土地にポケモン出現させる時点でおかしいんだよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:12▼返信
駅のホームでやるのは危ないわな
830.セルスメンド投稿日:2016年07月26日 23:13▼返信
ポケモンgoユーザー「ピカチュウ!危ない!」命懸けで助けるポケモンgoユーザー。いい話だ!(泣
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:13▼返信
地方「鉄道が消えるだけやろ?こちとら最初からなんもねえよ」
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:14▼返信
公共の施設や公道、他人の敷地に勝手にポケモンキャラクターを出現させるのはテロ行為ではないか?そのことで利用者が課金し企業が儲けるのはあまりに身勝手。そのくせ、トラブルが起きても責任は取らないと宣言している。取締りの対象にするべきだ。
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:14▼返信
気持ち悪い鉄ヲタに加えて気持ち悪い豚まで駅を徘徊してんだから苦情相当きてるんだろうな
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:16▼返信
世界最大の粗大ゴミ、それが任天堂
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:17▼返信
なんで迷惑かけられてる方が要望しないといけないんですかねぇ。人の敷地勝手に使うな!ってガッツリ命令したれよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:22▼返信
まずは田舎でも遊べるようにしろや
化石ポケモンやら地面タイプが全然出ないのは田舎用だからだろ?
現状だと舞鶴公園とか一部しかカブトプテラ出ないんだが
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:23▼返信
無料のうんこ
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:24▼返信
1日やって飽きた
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:26▼返信
鉄オタと任豚が揃って駅員にブチ切れてる姿が見れるかもなw
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:26▼返信
線路にいるポケモンを捕まえようと飛び込んだらどうするんだ!
って線路の前でARを背景の捏造までしてブームに歯止めをかけたいの?
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:29▼返信
他人の土地に勝手にポケモンを出現させるたらいかんやろう
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:30▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,安全基準,鉄道,防衛産業,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:31▼返信
駅構内だけではなくて線路の上にもポケモンがいるのはどうかと思う
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:31▼返信
ポケモンGOなんてガキ臭いもんより
キャバ嬢GO!AKBGO!にしろよ
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:35▼返信
「ポケモンGOなんてガキ臭いもんより
キャバ嬢GO!AKBGO!にしろよ」→いや、デリバリー○○○GOだな。
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:35▼返信
危ない場所には出現させるなと言ってるだけなのに
ポケモンGoプレイによるのが原因で駅で人身事故なんて起こしたら何万人に迷惑掛かるんだよと
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:36▼返信
>>鉄道各社によりますと、これまで開発会社からは主要な駅や線路ではキャラクターが現れない仕様になっていると説明されていましたが、実際には多くのキャラクターが現れているということです。

現れないって説明受けてたのに実際は現れてるんだから
そりゃ削除要請するでしょ
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:36▼返信
「1日やって飽きた」→俺はガラケーしか持たないから興味なし!
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:36▼返信
迷惑だから駅以外も規制してほしい
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:39▼返信
「迷惑だから駅以外も規制してほしい」→じゃあ、東京拘置所でやらせるんだな!
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:39▼返信
線路にダイブする小中学生とか出てきかねないからな
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:39▼返信
公道も一切止めるべき
イベント限定で、それ専用のスペース作ってそこで纏まってやれ
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:40▼返信
秋葉原駅。ホームに人がたまってて無意味に混雑が発生してる。
自分もGOやってるけどはやく規制してほしい。
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:41▼返信
スーパーの店内とか出現やめてね
ガキの遊び場になったら、食品とか不衛生だろ
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:41▼返信
こうやって遊べる場所をどんどん減らされてクソゲーになる
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:41▼返信
渋谷スクランブルとかやめるべき
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:42▼返信
これは仕方ないね
人命が最優先
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:42▼返信
見境なく遊べる場があることがクソゲーなことに気づけないのか
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:42▼返信
>>480
それは、歩きスマフォや事故を誘発させる免罪符にならんぞ。
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:43▼返信
俺の家の周りとかも出さないようにしてね
夜中におっさんとかに徘徊されたくない
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:44▼返信
死人もだが電車が止まると迷惑
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:45▼返信
JRグッジョブ
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:46▼返信
そもそも遊び場じゃない場所を遊び場にしてるクソ
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:46▼返信
そもそも運営がどこに出現させるかリアルタイムで管理してるの?
ランダム出現だろ
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:46▼返信
有害アプリ
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:46▼返信
今までにないゲームだから、ルールを作る方も遊ぶ方も管理する方も手探りなんだよな。
手探りを恐れて何も生まれないのも問題だが、
釣り合いの取れるポイントを見つけ出してほしいものだ。
867.投稿日:2016年07月26日 23:47▼返信
このコメントは削除されました。
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:47▼返信
規制反対派が予想以上に多いな。それだけプレイヤーの数が多いって事だろうけど。
ただ、業者が自分たちの敷地内を除外してくれというのであれば、除外するべきだとは思う。
自分たちのみならず、除外することを希望していない他業者の分まで除外しろって主張しているのであれば「何言っているんだ!」って話ではあるが。
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:48▼返信
ポケモンNO
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:48▼返信
配信されてから歩きスマホが何倍にもなったし、ということはこれから先どんどん増えていくだろうな
歩きスマホの原因がポケモンだという方が圧倒的になって、これで歩きスマホで電車にGOしたら、大抵がポケモンユーザーだったなんてことになっていくんだね
クソゲーだわ
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:49▼返信
任天堂はこれにどう答えるの?
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:50▼返信
駅のポケストップが無くなるのは死活問題
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:51▼返信
まさにモラハザ誘発装置、さすが朝鮮堂
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:52▼返信
作った時点で起こり得る危険は想定出来るはずなんだが、メーカーはユーザーや周囲の安全より金が儲かる方を選択したということだな
事故が起きたらその都度責任を取らなきゃいけないけど、メーカー側はその件には誰も何も言わないな
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:55▼返信
なんかよくわからないけど危険らしいから反対!って老害の典型だな
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:55▼返信
至極当然の対応だな鉄道会社。そもそもが、本来先にメーカー側が「ここに出現させるようにしてもいいですか?」と各所に言っとくのが当たり前だろ。それすらもしないカス任天だから、わざわざ鉄道側から言わなきゃイカン事になってんだからな。
「ケイザイコウカケイザイコウカ」ほざいてりゃ全て許されると思うなゴミども。
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:55▼返信
えーと締め出しくらったのは
伊勢神宮と長崎平和公園とJRと後なんだっけ?
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:55▼返信
鉄道だけじゃなくて、原発、発電所、自衛隊関連施設などもポケモンを出現させたらまずいだろう。
警察署はポケモンをしながらうっかり犯罪者がやってくることがかんがえられるからいい。
あと、暴力団事務所と余命三年時々日記のトンズラーのリストの住所はポケモンを出現させたらダメだ。
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:55▼返信
やはりゲームは悪だな
ポケモンだけじゃないビデオゲームを規制した方がいい
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:56▼返信
親がポケモンgoは外に出てやるゲームだから家でやるゲームより健康的でいいとか馬鹿言い出すようになったわ
深夜にも未成年が平気で徘徊してるとこのどこが健康的なんだよ
開発が危ないところにもポケモンが出るようにしてる危険性があるといったら利用する人が悪いとかいうし
馬鹿な親だとは思ってたけど豚レベルだったとはね
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:57▼返信
>>864
それがほんと大問題だからな。だから平気で道路のど真ん中とかにまで表示されたりする。
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:02▼返信
当たり前だ
出現させてるポケモンがキチガイなんだよ
でも下手すると対応しないんじゃないのこれ
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:03▼返信
>>875
よくわかっていないバカはお前だけだよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:04▼返信
>>879
ここまで迷惑なゲームってポケモンくらいだろw
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:05▼返信
ユーザーがアホばっかだからしょうがない
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:07▼返信
つーかね、地方のローカル線とかならともかく主要な路線の各駅くらいは言われんでもやっとけよ
見つけたらまず周囲の安全を確認して、そっから捕獲に入れる奴が多いなら問題になりゃしないんだよ
年齢的にか精神的にかは分かれるだろうがガキのやるもんだってこと理解してゲーム側で除外してやんなきゃダメ
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:09▼返信
クレームは任天堂へ
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:11▼返信
JR「危険だからやめて」
ポケモン豚「俺は嫌な思いしてないから」
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:12▼返信
モンスターレーダーでもパズドラレーダーでもこんな問題起こらなかったんだよなあ
ほんとユーザの質低すぎ
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:12▼返信
は?ふざけんな

通勤の楽しみが減るだろうが!
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:13▼返信
>>875
お前は思考停止してるもんな
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:14▼返信
>>887
任天堂に言っても意味ないじゃんw
運営してないんだから
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:14▼返信
なんで勝手に所有地使われてる側から"お願い"しなきゃならんのだ
本来は使う側が使っていいでしょうかって確認とってからやるべき事だろ
規制する法律がないからって人の迷惑考えず好き放題ってあまりに酷いだろ
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:14▼返信
>>879
ビデオゲームは他人の迷惑にはなってないんだよなぁ
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:15▼返信
PSVRも同様に規制されるべき!
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:16▼返信
東京駅ふざけんな
駅が広すぎてポケストップが電車から遠すぎだろ!
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:19▼返信
豚は電車でPSVRやるらしいw
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:19▼返信
ホームから落ちたり押してしまっても、自業自得で終われない。遅延の迷惑と損害はヤバい
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:21▼返信
駅でスマホ自体を禁止にすればいいじゃん
なんでポケモンだけにヘイト向けられるのか
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:23▼返信
ゴチャゴチャ文句つけてるだけで何も行動しないwwwwwwwwwwwwwwww


とか言ってた豚野郎これにどう答えるの?ん?
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:26▼返信
>>899
そうだな、そうしよう
JRに電話しよう、よろしく
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:27▼返信
>>899
ヘイトってなんだよ実際ポケGO配信以降鉄道会社は安全対策の対応に追われてるんだよ
業務妨害で訴えられたっておかしくないぐらいな話
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:30▼返信
これ、あらゆる場所に無許可でスポット配置してんだよな
そして店とかえらい迷惑なことになってるんだが
任天堂は、ここまで落ちぶれたのか
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:30▼返信
ブームになると必ず一定数反対派が沸くんだよ
連中「俺は騙されないぞ!」とか変な信念まで持ってて
拗らせるとデモ活動までやらかすからな
全く身の程知らずだわ
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:31▼返信
任天堂、クズ企業だろ
勝手に私有地を利用してスポット配置するわ、ポケモン配置するわ
おかげで店の前に人集り
本当に迷惑だわ
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:33▼返信
身の程知らずで電車にGOなバカモンユーザー
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:34▼返信
今週頭あたりからゲームは立ち止まってプレイしてくださいって
新たな車内アナウンスが追加されていた
ほんと一方的に巻き込まれた側は大変だよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:35▼返信
>>904
身の程知らずてwwwwwwww
神か何かとでも思ってんのか?(笑)
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:35▼返信
正直ホームでスマホいじりより駆け込み乗車のほうが危ないんだけど、そっち先にどうにかしてくれよ。歩きスマホ、立ちスマホの比じゃないスピードで人に突撃しても電車しか見えてないから謝らないぞあいつら。
あとポケモンGOで歩きスマホする奴は他のゲームや作業でも歩きスマホするから、何の意味もないよ
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:35▼返信
ゲットしたー!戦って育てたー!
…で?そのまま電車にGOかいな?
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:36▼返信
>>882
まあしないというより出来ないに近いんじゃね珍天の場合(というより非常に難しいor手間がかかる)
ランダムやめて安全なとこだけ出るようにしろって言うのは簡単だが世界中だしな、地形はともかく鉄道だの私有地だの
地図の閾値とかで自動でわかるもんでもねーし
やるなら本当に(例えだけど)マクドナルドのとこにしか出ないとかしかないと思うけど、ゲームとしては糞つまらなくなるが
まあ出来ねえじゃなくてやれって話だし出来ないならこんなゲームやめろって話だけど
>>864とどのつまり要はランダムにすんなって言ってるのと≒やで
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:37▼返信
ポケながらスマホで、踏み外して電車とホームの間に挟まって、鉄道会社にしたらバカゲットしちゃうんだよね
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:38▼返信
いろんな所に迷惑かけてんな
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:41▼返信
ポケモンGOで歩きスマホする奴は他のアプリでも歩きスマホするとか言って奴wwwwwwwwwwwww
だーれもそんな仮定の話してなくて今現実にポケモンGOで歩きスマホ し て い る から槍玉に上げられてんだよね
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:42▼返信
鉄道会社も乗客の命に預かってるわけで、それが業務なんだから、それを妨害する存在が現れたら、そりゃ排除しなきゃいけないよな
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:44▼返信
>>909
配信以降ポケモンGO使用中の交通事故だけで
去年のスマホ使用中の事故発生のペースを大きく上回る数字が出てる
ポケモンGOで歩きスマホする人は他でもするなんてのは何の根拠もない
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:46▼返信
ポケモンGO配信してから歩きスマホが何倍にも膨れ上がった
今後も増え続けることを考えたら、ポケモンが歩きスマホの原因だとされる日は近いというより目の前だね
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:46▼返信
電車に乗りながらストップ巡りしにくくなるな
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:47▼返信
んな暇あるならさっさとホームドア設置を完了させろや。
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:47▼返信
電車にGOしたやつ皆ポケモンユーザーだったなんて日はすぐに来る
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:48▼返信
スマホを下に向けたらスリープ状態になるのなら、歩いているときはボール投げられない仕様にできないかな
あとはポケモンGOじゃなくて歩きスマホを自転車みたいに規制するとかさ

あと正直ビビりだから誰もいなかった夜道にポケモンGO目当ての学生、大人、家族連れが多く見られるようになって逆に安心してる
ユーザー数考えたら大半はまともに利用してるしいいこともあるよ。
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:48▼返信
駅のホームでアホやる愚図がいなきゃ
ホームドアなんか要らないからそもそも
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:52▼返信
これは当たり前だわ
あとはチャリ含めた車両のながらスマホでの事故は危険運転致死傷罪適用してほしいね
自己破産しても賠償から逃げられないように
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:53▼返信
>>915
てかさー、仮に子供がGOやって急に落ちて轢いちゃったとか、そんなんでも多分普通に鬼の首取ったように鉄道会社叩くよね
(別に責任逃れられるなら良いがとかではないぜ)
勿論鉄道に携わっててそういう気持ちあれば責任追及されないとしてもそんな悲惨は望んでいないが
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:00▼返信
ホームドアを設置する金を
鉄道会社がケチる理由にはならんでしょ?
儲かってるんだから設置しろよグズども
ポケモンの問題とは別な
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:03▼返信
レアなポケモン出たからと夢中になってホームから顔出して、電車来て事故るんだろうな
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:04▼返信
すべての業界が同じ要望書を提出すればいいんじゃね?www


928.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:05▼返信
>>927
通るといいっすねw海外の会社にw
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:06▼返信
>>922
ポケモンGo配信前から進めてるんだけどね
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:09▼返信
>>880
だってお前ひきこもりじゃん
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:13▼返信
まぁ当たり前の事だな
公共交通機関だし人多いし何かあったら影響範囲でかすぎるし
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:21▼返信
むっちゃ不便になるんだが
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:23▼返信
他人の命よりもポケストップ

バカモンGO!
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:23▼返信
>>932
駅は遊ぶ場所じゃありませーん
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:27▼返信
冗談半分でポケモンのために線路に飛び込む事件起こるよなと思ったが
マジでこんなこともしてなかったのか
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:28▼返信
まあよく考えたらそうだわな確かに熱中してそいつ自体がホームに落ちるなんて奴はさすがにそうはいない(よね?)にしろ
フヒッ!ポケモン!(ダッ)で急に動き出して前方の奴に衝突その突き飛ばされたのがよろけたり玉突きで誰かがホームに落ちる
っつー事も有り得るわな
多分やってる奴は自分がホームにさえ気を付けてりゃいいと思ってるから
ちょっとホームから離れてりゃ危険はまったくない!!で逆に注意力散漫でそういう事あると思うよ
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:29▼返信
鉄道もそうだけど、原子力発電所にも出現するのはまずいね
気色の悪いゲームだ
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:39▼返信
>>936
ポケモン発見しても急に駆け出す必要無いんやで?
画面に出たポケモンをタップすればいいだけ
捕獲画面になったら画面消して移動しても大丈夫
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:40▼返信
見付かるまで歩いて、ホームから落ちて電車来てドーーンだね
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:49▼返信
っていうかなんで被害者・迷惑を被る側である鉄道会社を叩くのかわからん
わざわざ危険性の高い場所でポケモン探すことしか面白味がないゲームなのか?
べっつに駅以外のよそでやりゃあいいじゃんかゲームくらい
941.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:49▼返信
しかし、どう考えても
「製作はナイアンテックで儲けてるのもナイアンテックとグーグル
任天堂は三分の一のそのまた三分の一しか貰ってないよ!」なんて言ったところで
どう考えても評判が悪くなるのは任天堂だよなw客観的に見て
割に合わないもんしょいこんじゃったってかナイアンは最初からそれわかってたフシあるし
金ないからって焦って目先の金で見え見えの罠に利用されてバカだよな任天堂
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:56▼返信
特定の広場を設けて、そこでイベント限定でやっとけよ
無関係の一般人の普段の生活とかテリトリーに明らかに踏み込んでて、その中で事故が起きてるから問題視されてるのに
こんなもん他人の娯楽や悦楽の為に迷惑被っても泣き寝入りしなきゃいかんのか
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:06▼返信
>>940
任 豚 は 非 常 識


だもの(´・ω・`)
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:10▼返信
任豚よぉ、お前らが線路に落ちてマグロポケモンになるのは結構だがなぁ
周りの人間は物凄く迷惑するんだよなぁ
お前ら任豚のせいでなぁ
945.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:15▼返信
>>940
地下電車網が敷かれている東京だと地上でも遊べない場所が広範囲に上るから影響がでかすぎるだろう
それにこれは、歩きスマホが危ないから地下鉄で携帯電波が届かないようにしてくれって電話会社に言ってるの同義
気持ちは分かるけど要望としては少々ずれてる
946.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:18▼返信
やってみたら分かるよ
実際はARでやる必要全くなし、電車に飛び込むとかやったことない奴の発想
大体50メートル程度の範囲で出てくる奴を捕まえられる
駅はARを強制オフにするようにしたら解決だわ
947.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:20▼返信
本当任天堂信者は
任天堂を批判しないっていう結論が絶対的にありきで過程をそうなるよう無理矢理言ってるだけだから
話が通じないぜ
948.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:25▼返信
携帯の電波自体は映画館用や公共施設用の電波妨害装置が既に存在するからそれを利用すりゃいいだろう
歩きスマホ、電車内スマホ自体を完全にシャットアウトできるし電車内や駅内だけを規制できるぞ
949.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:29▼返信
危ない場所はAR機能切れに賛同
どうせに出てるマップもいい加減なんだし
AR機能要らないよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:33▼返信
>>945
現実問題として「たかがゲーム」のために人命と交通インフラを犠牲にするってのは狂ってると思うぞ
951.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:42▼返信
つーか歩きスマホで線路に転落する人は前からいたよな?警察は散々JRに転落防止柵設置要請してるのに費用がかかるとか
グダグダ言ってるJRがナニ言ってんの⁇
952.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:43▼返信
そもそも歩きスマホを規制したいなら営業法なりなんなりで縛ればいい
ゲームはアウトでSNSはセーフじゃ理屈は通らない
しかも特定のゲームだけ要望とか頭おかしいレベル
全ベンダーにGPS連動で起動不可にしてくれと要望出さなきゃ筋が通ってない
歩きスマホという問題と話題になってるから叩くっていうのが混然としていて
全く論理性かない
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 03:01▼返信
鉄道営業法は鉄道会社が決められるものじゃないし
SNSやその他歩きスマホは必ずしも位置情報を取得しているとは限らないから対応が非現実的だけど
位置情報ゲームならそれが可能だから要望だすってのは理にかなってるだろう

他の位置情報ゲームは要望出す必要があるほど流行らなかったと
954.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 03:05▼返信
任天堂に言ってもダメなのかー
955.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 03:05▼返信
元々混雑する駅にポケモン捕まえる為の立ち止まりで余計に混雑する原因を勝手に置くなよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 04:07▼返信
問題起きてるって言ってもプレイヤー数千万人のうち十数人とかだろ?
そのぐらい誤差だろ、ポケモンGOとは何も関係ないよ
957.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 04:13▼返信
歩きスマホは、ポケモン配信後から3倍以上に膨れ上がった
これを誤差とは言えんだろ
歩きスマホだけじゃなく、ポケながらチャリ、ポケながら車運転と、ポケモンでよそ見して事故が次々起きてる
となると、今後スマホ見ながらホームから落ちる人間にも、割合的にポケモンユーザーが圧倒的に増えることになるわけだからな。それを危惧して、出現させないでと要請をし、事前リスク回避をしてるだけ
これは乗客の命預かる業務として当たり前
ポケモン関係ないとか逆ギレ寝言も甚だしいわボケモンが
958.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 04:14▼返信
歩きスマホして線路に落ちるとか轢かれそうになるとか痛い目見たらいい
そうすればまた痛い目にあうんじゃないかって気になって歩きスマホ控えるだろうから
959.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 04:18▼返信
鉄道関係にまではっきり迷惑かけてて規制されてないのが信じられないね
普通絶対規制されるだろこんなの
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 04:43▼返信
ここまでしないとダメなくらい日本にはアホしかいないんだから仕方ないな

当たり前の処置
961.投稿日:2016年07月27日 05:00▼返信
このコメントは削除されました。
962.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 05:08▼返信
駅ではやってないけど電車の中でやったら捗った
963.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 05:11▼返信
ポケモンの出現場所、ポケスポ、ジムって勝手に設置されてんの?
やっぱポケモンGOって糞だな
964.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 05:35▼返信
>>946
ポケモンリポップで混雑時にいきなり立ち止まって後ろの人とぶつかり弾きとばされる奴は出そう
横断歩道でいきなり立ち留まりクラクション鳴らされてたバカもいるくらいだしな
965.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 05:57▼返信
ポケモンGOで村おこしさせてあげれば?
966.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 05:58▼返信
田舎にたくさん配置すればいい。経済効果も期待できる。
967.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 06:14▼返信
結局、歩きスマホの異様な集団がゴミ残して食い散らかしていくだけだからな
決定的な効果はでねーよ

観光目的に来てる人の迷惑だし
968.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 06:34▼返信
賛成派も反対派も過剰反応だと思うけどね、秋口には落ち着く話だよ
今回の鉄道会社の声明も「声明を出しました」というだけのわかりやすいポーズだしね

それよりも明確に歩きスマホ自体(LINE等含む)の法整備が急務じゃないかな
歩きスマホによる傷害は厳罰とかね、歩きタバコと同じくらい危ないし
969.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 06:40▼返信
ランダムでしょ
970.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 07:00▼返信
豚「歩きスマホ みんなでやれば 正義となる」
小学1年生「ポケモンGO 歩きスマホで あの世へGO」
971.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 07:02▼返信
>>956
なるごどこれがGOユーザーの民度か
972.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 07:03▼返信
「その代わりに、ポケモンスタンプラリーに参加してくださいね〜!」
973.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 07:04▼返信
JRはポケモンの版権持ってるから強いだろうな
974.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 07:06▼返信
>>791
JRはポケモンの著作権持ってるから、それはないw
975.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 07:08▼返信
>>963
イングレスユーザーが申請して運営が承認したポータルだろ
ポケモンGOはポータルの使い回し。
976.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 07:21▼返信
危険アプリだから仕方ないね
977.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 08:04▼返信
こんだけハッキリ言われて何もやらないなら
未必の故意による殺人未遂でいいだろ
978.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 08:07▼返信
プレイする側の問題とかさーそのプレイする物がなければそいつの問題も出てこないわけでさ だからポケモンgoのせいなんだわ
さっさとこんな糞アプリ廃止しろ
979.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 08:11▼返信
無許可で他人の土地にポケモン出すんじゃねぇよ
クソが!!!!!
980.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 08:19▼返信
そのうちポケモンゾンビーズに腹を立てた奴が事件起こすだろw
981.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 08:24▼返信
まぁ普通に出すべきではないし
そもそも固まって出しすぎ
ポケモンって人が多く集まる習性とかありましたっけ?って思ったわ
982.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 08:55▼返信
声明出さないとけないくらい迷惑かけてるんだよな
勝手に設置して後は知りませんとか無責任な会社
983.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 09:34▼返信
いい歳こいた大人がポォケェモォォォンとか言ってるんだから、そんな連中にルールやマナーが通用するかよw
シナの旅行者となんも変わらんわw
984.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 09:37▼返信
カーナビモー、ミチアンナイモー

バカじゃねぇの?w
985.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 09:43▼返信
そもそも線路内とか道路内にポケモンが出たからそこに行くって状況が分かんねえんだけど
ポケモンが現れたのがわかった瞬間その場に立ち止まっててもつかまえられるんだから侵入する必要がねえだろ
侵入してるとしたらポケモンが現れる前から意図的にそこに侵入してるってことだろ
986.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 09:46▼返信
>>984

うん、お前はバカだね単芝くん
987.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 10:23▼返信
普通の人間には理解できないようなことを、このアプリの利用者はやってる、と言うことだろ
自分だけは、とかで事故や詐欺に遭うような連中がメインユーザーなら、そら迷惑をかけられる関係各社は自衛のためにも申し入れくらいはするだろうな

良くこんな見えてる問題ばかり抱えたアプリ出したモンだ、任天堂って自.殺.願望あるのか
988.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 10:56▼返信
これはやった方がいいわ。小さい子供とかスマホに集中しすぎて線路に落ちるかもしれないし。でも駅駅なんてたくさんあるしそこだけ発生しないようにするなんて出来るの?
989.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 11:05▼返信
そら駅構内とか、危険だし邪魔だしで、迷惑この上ないわな
990.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 11:38▼返信
駅はポケモンゲットのための遊び場じゃないし、危ない箇所で遊ぶなってのは至極当然の判断。
991.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 11:44▼返信
>>988
駅のGPS座標はわかるんだから、その地点の周囲○○mを排除すればいい。
992.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 11:47▼返信
極めて常識的な対応だな
993.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 11:48▼返信
何の事前説明も通知もなくテロのようにポケモン設置したんだもんな、そりゃ各所でこういった要請がされるのは当たり前。
994.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 12:07▼返信
こちら
995.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 12:07▼返信
葛飾
996.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 12:07▼返信
997.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 12:07▼返信
998.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 12:07▼返信
999.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 12:08▼返信
公園前
1000.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 12:09▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 12:10▼返信
うちの家の周囲にもポケモン出てくんのか
なに人の家の敷地内使って勝手に商売してやがるんだ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 12:11▼返信
初日に電車でやったら山手線の周辺はポケストップ無くて、よく出来てるなあと感心したんだけどたまたまだったのか。
都民だけど全駅NGになったところで鬼のようにポケストップあるから問題ないわ。
1003.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 12:35▼返信
どうせブームなんて今だけだし、日本全国のデータベース更新するのも結構な費用かかるだろうから、無視するんじゃね?
鉄道会社が費用分担するなら別だろうけど
1004.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 12:49▼返信
確かに任天堂は自社利益さえ良ければ無関係な人間が事故に遭おうが知ったこっちゃないもんなぁ
間違いなく無視するだろう
悪徳企業とはそういうもの
1005.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 13:02▼返信
>>964
そもそもサーバーで出現ポケモン管理してるし、端末内でも出現数制限(リポップしないように)してるからナイアンテック的には何も問題はないとは思っていそうではある
1006.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 13:05▼返信
>>1000
1000おめ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 13:53▼返信
ゴキブリのネガキャンに騙されて商機を逃した愚か者
1008.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 14:08▼返信
ただでさえ歩きスマホでホーム転落して死亡する事故起きてんだから当然だよね
1009.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 14:11▼返信
これに発狂してキレている奴も迷惑行為や事件、事故を起こしている奴らと同じで、
ルールを守ってゲームしている側からしても迷惑なんだよな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 14:22▼返信
正確な鉄道データを渡してから交渉しろ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 15:16▼返信
勝手に他国の地図情報を不正取得して不正使用するな犯罪企業ナイアンティックとグーグル
任天堂は法意識の欠如した企業群とタッグを組んだのでアウトローの活動に助力してしまったな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 15:27▼返信
歩きスマホの問題で特定ゲームに声明発表っていうのが最高に馬鹿
歩きスマホ禁止で良いだろ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 15:48▼返信
>>1012
その理論で言うと、遅かれ早かれポケモンGOもバッチリ規制されるよね
1014.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 15:52▼返信
>>1007
実際に歩きスマホが増えたデータもあるし、ポケモンGO絡みのながらスマホ事故も起きてるし、ポケモンGO以前からも歩きスマホは問題視されてたし仕方無いね。恨むなら歩きスマホが社会問題化している時代にポケモンGOを生み出した運営を恨め。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 15:53▼返信
GOのおかげで歩きスマホが規制されるなら
GOもまったく価値のないゲームではないな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:03▼返信
ポケモンGO 芸能界でも賛否両論 爆問・太田「バカじゃねえか」
スポニチアネックス 7月27日(水)14時24分配信

「ここへきてポケモン旋風。バカじゃねえかって思うね。世界中でやっているんだろ?日本人ってさあ、皆やり始めると皆やるみたいな感じで、アメリカ人とかはそういう人たちじゃないって思ってたんだけど、世界中でやってる。みんなそうなっちゃったんだね」と指摘。「皆同じことをして楽しむっていうさ、人と違うことをやらず…いまの人間って夢中になれることが何もないんだろうな」と持論を展開した。

その後も「なんで歩きスマホはダメだって言いながら、歩きスマホを推奨するようなゲームを許すの?推奨してなくても(歩きスマホ)やるに決まってんじゃん。歩きスマホやってくださいって言っているようなもんじゃん」と毒づいた。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:05▼返信
ルールを守ってプレイしていると言ってるバカおるが、このゲームにルールを合わせたら事故頻発してるんだからな
ゲームやること自体が社会のルールを自然と破ってることに気付けてない
そういうやつが一番危険
1018.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:12▼返信
>>1016
誰かがそう言ってたからそうしなくちゃ
みんなが騒ぎ出してから騒がなきゃ
な国民性だからね(´・ω・`)
1019.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:13▼返信
【決算】任天堂、4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地
株探ニュース 2016年07月27日16時00分

任天堂 <7974> が7月27日大引け後(16:00)に決算を発表。17年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は386億円の赤字(前年同期は142億円の黒字)に転落した。

直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の1.3%→-8.3%に急悪化した。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:16▼返信
「迷惑にならないようにプレイしてる」こういったコメントをする人に対して聞きたい。何を基準として迷惑にならないって判断してる?自分から見て迷惑になってない=他人も迷惑に感じていないって前提はおかしい
1021.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:31▼返信
集団で一斉に中毒になっちゃってるから、各地でいろんな種類の問題が一気に起きてるんだよね
1022.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:53▼返信
ポケモンGO 高速道路に出現自粛を申し入れへ NEXCO西日本など各社
産経新聞 7月27日(水)16時18分配信

西日本高速道路は27日、スマートフォンのゲームアプリ、ポケモンGO(ゴー)について、高速道路区域内にキャラクターを出現させないよう配信会社に申し入れる方針を明らかにした。

定例会見で担当役員が質問に答えた。高速道路の本線とサービスエリア、パーキングエリアなどの休憩施設が対象で、他の高速道路会社と共同で近く申し入れる。休憩施設では今週から歩きながらスマホを操作しないよう注意喚起しているという。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 17:06▼返信
なんで、マナー守れない人が多いのがわかっているのに、
こんなゴミアプリをNintendoが出したの?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 17:09▼返信
「創価 ポケモン」
「創価 崇拝」
「創価 NHK」
「創価系企業一覧 えっあそこもが続出! - Yahoo!知恵袋」
「創価学会インターナショナル金脈と謎の国際投資コンサルタント」
「10 reasons Disney are unspeakably evil 666」
1025.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 17:28▼返信
こんな糞ゲーム擁護するやつって全くこのゲームやったことないか
やりこんでて規制されたら困る連中だろう
たった1000万人しかやってないのに
あとの1億20000万人が我慢しなきゃならんとか愚の骨頂もいいところ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 20:23▼返信
ちと話がそれるが、ポケモンGOの歩きスマホが問題なら
逆に、少しでも歩いたらポケモンが逃げるとか、
遠くのポケモンにボールぶつけられる仕様にすれば問題なくね?

歩きスマホどうこう、禁止区域どうこう考えるのも大いに結構だが
多少ルール捻じ曲げても仕様を変えて、結果的に迷惑かからないゲームにすれば問題ないわけで。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 20:35▼返信
街中にポケモン出現って時点で歩きスマホ不可避アプリですわ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 20:56▼返信
利用者側が防げないならサービス終了するしか無い
1029.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月28日 03:54▼返信
全箇所出現しないようにして、ポケモンイベント限定で広場貸し切ってやってくれよ
日常的にやられたら、利用者がどう気を付けたつもりでいようが、周りは迷惑被ること不可避なんだよ
その時点で販売してはいけない代物だったんだから
1030.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月29日 00:26▼返信
かなりの範囲内になるでは?
田舎級になると思う。または他のところに集中するとか?
もう少し説明が必要
1031.ネロ投稿日:2016年08月01日 17:35▼返信
なるほどな。うむ、おっと誰か来た!
はーい!

ん、あれここはどこ?なんかお花畑に川が流れてるんだが💢

直近のコメント数ランキング

traq