• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




電撃PSより
・日本ファルコム近藤季洋社長へ今後の展開などについてのインタビューが掲載。

以下、気になった部分を抜粋して要約

(昔よりも発売されるタイトル数が減ったように感じる。1本のゲーム制作に時間がかかるようになったから?)
「そうだが、昔のようなチャレンジ精神がなくなったわけではない。この前も社員との面談で『スマホアプリをやりたい』『まじかる☆アリサをゲーム化したい』などみんな独自のアイデアを持っている」

(近藤社長がチャレンジしたい事は?)
「ソーサリアン。もう半年くらいずっと言っている。今の時代ならではの形で何かできないか考えている。
他にもPSVRのようにチャレンジするプラットフォームはたくさんある。」

(閃の軌跡3の製作状況は?)
「現在ガンガン作業を進めている。この夏から本格的に着手していく予定だが、既に基本の土台部分は出来上がっている。リィンたちの新モデルもできている。
ただ、ハードに関しては悩んでいる最中で、軌跡シリーズはVitaユーザーが多い。PS4専用にするのかVitaとのクロスプラットフォームに対応するのかなどを検討している最中」

(閃の軌跡3の主人公はリィン?)
「主人公とストーリーのあらすじは決まっている。どういったキャラが登場するのかはお楽しみに」

















閃の軌跡3、まだハード決まってないのか・・・

個人的にはPS4だけでいいんだけど、Vitaユーザーを切り捨てるのは売り上げ的に厳しい気もする













イースVIII -Lacrimosa of DANA-イースVIII -Lacrimosa of DANA-
PlayStation Vita

日本ファルコム
売り上げランキング : 59

Amazonで詳しく見る

コメント(735件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:00▼返信
・ペルソナ5・FF15・FF12 ザ ゾディアック エイジ・FF7リメイク・ニーアオートマタ
・キングダムハーツIII ・ドラクエ11 ・NEWダンガンロンパV3・シェンムー3
・グランツーリスモSPORT・Horizon Zero Dawn・トリコ・グラビティデイズ2
・スーパーロボット大戦V・Gジェネレーション ジェネシス・鉄拳7・エースコンバット7・ニノ国Ⅱ

さあ、PS4でゲームに溺れよう
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:00▼返信
うんち
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:00▼返信
うん
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:00▼返信
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:00▼返信
Wii Unkoなし
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:00▼返信
切り捨てで頼むわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:01▼返信
これはコメ欄でも議論が盛り上がりそうだな

8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:01▼返信
リモートあるしVitaはいらんね
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:01▼返信
お前の所はvitaがお似合いだw
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:01▼返信
豚が永遠に遊べない傑作RPG
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:01▼返信
VITAは捨てられんだろうな
両方で出す事になって
PS4版は劣化って形だろうが
どうせファルコム自体に技術力がないから
PS4だけ出すのと変わらんような気もするが
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:02▼返信
どうせショボいから専用だろうがマルチでも変わんないでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:02▼返信
グラの技術的にPS4はきつい
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:02▼返信
どっちでもいいよ
もうこのシリーズ飽きて買ってないから
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:02▼返信
vitaでずっとやってきたから少なくとも閃の軌跡ではvitaは切り捨てないで欲しい
次のタイトルに移行してからならPS4でもかまわない
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:02▼返信
ファルコムのゲームならVitaは切れないだろう
Vitaに固定ファンがついてるんだし
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:02▼返信
どっちにしろps4にしても最大限に生かせないでしょこの会社
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:03▼返信
本当シリーズが進むたびストーリーが陳腐になっていく
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:03▼返信
正直テイルズだのSOだの中堅どころの据置JRPG全部勝手に自滅したし軌跡ならそのポジション狙えると思う
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:03▼返信
Vita切り捨てたところでグラフィックはいつも通りでしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:03▼返信
てかPCに戻れや
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:03▼返信
専用はやめとけディスガイアの二の舞になるぞ
ファルコムファンは携帯機ユーザーに多いことを忘れんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:03▼返信
ソーサリアンって何?コリアンの親戚?
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:03▼返信
PS4専用でそれに見合ったもの作れないでしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:04▼返信
PS4専用で出すならグラフィックはせめてSO5レベルにしてもらわないと。
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:04▼返信
PS4専用にしてもあのしょっぱいグラフィックなんやろ
じゃあマルチでええわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:04▼返信
PS4持ってないからVitaで出して欲しい。
飛行機とかの移動中でも出来るから。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:05▼返信
閃が終わるまではVITAをマルチから外すのはやめといたほうがいい
他の据え置きゲームと比べられたときに今のグラでは不味い
スケープゴートのVITAは必要
それから頭身下げたほうがいいよ
下げたくないというならモデリング頑張らないとね
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:05▼返信
グラフィックがアレならVITA専用でええやん
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:05▼返信
PS4ベースからのVITAへの最適化って面倒くさいんかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:05▼返信
イースはアクションだしPS4が良いけど軌跡にグラとか必要ないからPS4とか切れよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:05▼返信
連続ものなんだから、3はvitaに、1・2をPS4にも出すべき
俺はこのシリーズ興味ないけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:05▼返信
こんなゴミシリーズ、マルチにしようが関係ねぇよ
イースで悩めよw
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:05▼返信
PSP→vitaと出してヒットしてきたんだから、ファンはvitaユーザー多いだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:05▼返信
いろんな可能性を考えたけどやっぱり突撃しかないかと
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:05▼返信
ファルコムは好きだがPS4 1本でやってける会社じゃないと思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:06▼返信
マルチでいいだろ
どうせショボいグラなんだから
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:06▼返信
ファルコムのグラしょぼすぎるし
マルチでも問題ないわな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:06▼返信
どうせショボグラなんだからまずPS3VITAで出して半年後にDLC全部いりPS4版の2段構えでええやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:06▼返信
>>17
ほんとそれな

PS4専用にすることで、グラフィックがすごく綺麗になる作品ならともかく
ここのゲームって、良くも悪くも普通グラだしな

このシリーズはマルチでいいと思うわ、この会社のファンってグラフィックに期待してる人あんまりいないでしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:06▼返信
鉄平はポケモンが絡まないと
やる気出ないのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:06▼返信
軌跡は携帯機でだらだらやりたいのもあるんだよな
戦闘システム的にボス戦は1戦1戦時間かかるし
まあPS4専用なら専用で良いけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:06▼返信
PS3もとうとう終わりなのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:06▼返信
Plusに来てた閃の軌跡を両方で起動してみたが
インターフェイスがPS3でないと遊びにくかった気がするんだが
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:06▼返信
正直PS4特化にしても大したもの作れんだろうからマルチでもええよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:07▼返信
4専用にしろ

マルチだとショボい
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:07▼返信
切り捨てろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:07▼返信
>>13
この社長は基本的にペルソナ、橋野Dのやり方を徹底的に研究して
成功している人だからな
ペルソナ5の新作のクオリティーを見て気持ちが揺らいでいるんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:07▼返信
PS4ベースで作ってるならvita版いらんでしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:07▼返信
専用にしてもグラ変わんないんだからマルチにして売上取るほうがいいだろ
海外で売れるわけじゃないし
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:07▼返信
イース爆死したし
潔くNX専用にしとけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:07▼返信
3DSとかNXとかが出てこない時点でソニーに金もらってんだなってのがわかるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:08▼返信
いきなり専用はやめといた方がええやろ
それに正直専用にしても極端にクオリティが上がるとも考えれんしメリットが少なすぎる
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:08▼返信
PS4で出すグラで作ったらこの会社ぶっ潰れるぞ
Vitaでほそぼそとやっとけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:08▼返信
出そうと思えばどっちでも出せる
ってくらいにSDKは統合されてるのな
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:08▼返信
あのモヤッとしたのをなんとかしないとあかんでしょ

この先ついていけなくなるぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:08▼返信
ハア...
そもそも繋がった内容のシリーズものでハードを変更する時点で可笑しいと気付け
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:08▼返信
vitaユーザー多いんだし切るのはやめといたほうがいいでしょ
売上ふるわなかったら速攻切って欲しいけどね
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:08▼返信
どんなに良いハードでもキャラモデルぐらいちゃんと作れない国内サードって いらなくね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:09▼返信
ツヴァイ2を移植して、3を作れば買うのになあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:09▼返信
絶対据え置きのクオリティー無いだろ
マルチで誤魔化した方がいいぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:09▼返信
ファルコムはPS4でもVITAでもほとんどクオリティ変わらないしVITAマルチでいいでしょ
十数万のユーザー捨てるわけにはいかないしな
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:09▼返信
PS4専用にしてくれ。
Vitaの閃の軌跡とかザナドゥとか、たぶんファルコムの作りこみのせいだけど
処理落ちが激しすぎんだよ特にイベントシーンw
後半になるとひとつのシーンでたくさん人を出しちゃうからFPSが3くらいまで落ちとるし。
プレイ中は表示する人数が少ないから処理落ちしなくて快適だけど。
急激に開発力が上がるとも思えないから性能が高いPS4が良いと思います
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:09▼返信



まーたVITAが足を引っ張るのかw


65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:09▼返信
どっちだろうと買うけどね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:09▼返信
逆にPS4に無理して出す必要あんの
据置でのクオリティで言えば下の方だしVITA専用でしっかり作ってくれた方が嬉しいんだけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:10▼返信
普段はvita切り捨てろって言ってる派だけど
ファルコムとかの中小はマルチのほうがいい
ディスガイアの二の舞になる
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:10▼返信
これは普通に売れてるシリーズだからなあw

少なくとも豚が自慢する傑作RPG(笑)のメガテンや世界樹よりは遥かにねw
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:10▼返信
>>61
PS4専用やったら絶対死ぬよなここ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:10▼返信
流石にマルチでいいと思うけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:10▼返信
最近のVITAゲープレイ中にトロフィーやブラウザが開けなくて
明らかにメモリがキツキツになって来てるから
やはり新型が欲しいわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:10▼返信
とりあえず落とし所はともかく
VITAベースでは作ってないんだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:10▼返信
切り捨てるのは売り上げがPS4に傾いてきた辺りでいいやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:10▼返信
悩む要素0だろ
PS4専用にしたってどうせクオリティ変わらないだろうし
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:11▼返信
PS4専用にしたほうが作る方も楽だし、据え置きユーザーもクオリティに期待できるけど軌跡はVitaユーザー多過ぎるし、商業的に切れないだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:11▼返信
どうしてこの会社の出すゲームってグラがクソなんだろう.....
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:11▼返信
vita版出ないソフトは買わないし
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:11▼返信
いくらファルコムでも、PS4をフルに使う必要が無くてもvitaの上限超えるくらいのものは作れるっしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:11▼返信
ハードよりゲーム内容がウンコなのをどうにかしろよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:11▼返信
ファルコムの汚いキャラモデで遊ぶぐらいなら
DMM課金ガチャで可愛いイラスト当てて遊んだほうがマシ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:11▼返信
VITAも入れたほうがいいんじゃない
PS4独占にしたからって期待されるような技術力の会社じゃないし
その次はさすがにVITAも天寿を全うしてそうだからなしで
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:11▼返信
ここのゲーム、据え置き機だと面倒過ぎるんだよ
街の人のイベントごとに変わる会話やら依頼受けてのイベントやら
ちまちましたのは絶対携帯機向け
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:11▼返信
>>68
ゼノブレイドよりもねw
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:12▼返信
>>69
ソフト一発しくったところで死ぬわけねぇだろ
これまでのファルコムの業績知った上で寝言ほざいてんのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:12▼返信
カネと技術力の無い中小はVitaとマルチで良いよ
ファルコムがPS4専用にしてもねぷVIIみたいのができるだけでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:12▼返信
つーか前作からストーリーが直接続く続編モノを途中で別ハードのみとかしたらファン逃げるぞ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:12▼返信
>>80
ぶーちゃんくっさw
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:12▼返信
『まじかる☆アリサをゲーム化したい』
待っとるで
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:13▼返信
悩むことなんてないでしょ
PS4一択!
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:13▼返信
挑戦する気概は大事
でも身の程は知るべき
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:13▼返信
ゲームが好きで未だにPS4を持ってないようなカスは居らんやろ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:13▼返信
だけどVITAは前作でもロードが長いんだよな
ソニーは次世代機どうすんだよ
さっさとPSPhoneだせよOneSONYなんだろ?世界的に死んでるXperiaなんて捨てちまえ
PSブランドを使ったゲーム特化型スマートフォン間違いなく売れる
これ言うとあのXperiaPlayとかいうPS1の一部のゲームしか遊べないゴミを持ち出す奴いるけどそうじゃなくてな
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:13▼返信
東ザナもフレームレートとDLCつめ込むだけになるし
イース8はVitaでもボリュームやフレームに問題はなかった
PS4専用にしてメリットが有るとは思えない
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:13▼返信
PS4一本全力でいっても正直グラ面では底知れてるし
せっかくこれまでのシリーズが全部Vitaで出来るようになったのにVita切るのは悪手だと思うけどな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:13▼返信
VITAの後継機出してもらえれば悩まなくて済むのにね
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:13▼返信
100時間RPGだからね
携帯機のほうが助かる
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:13▼返信
ソーサリアンはPCのコンプリート版買っちゃったわ
もしリメイクするなら今の時代にあった別ゲーになりそうな気がする
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:13▼返信
VITAとのマルチでいいんじゃないかな?
寝っ転がりながらやりたいって人も多いだろうし
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:13▼返信
来年NXでるらしいからVITAの数倍は性能良いNXにだせばいい
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:14▼返信
>>84
身の程わきまえろよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:14▼返信
出てもゴキブリは買わないから何でもいいんじゃね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:14▼返信
マルチでいいと思うけどな 
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:15▼返信
こういうのって前作買ったユーザーにそういうアンケ項目入れてやれば良いのにな。
PS4とVITAで意見の多かった方にするのが無難
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:15▼返信
ファルコムネタ、いいかげん自重してくれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:15▼返信
あー、そっか…イベントの引き継ぎとか前作でもあったからねぇ。
だとしたらvita版は外せないかな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:15▼返信
和ゲーのう○こやるならソシャゲやるわな
なんで金だしてショボグラやらなくちゃいけないのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:15▼返信
PS4だろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:15▼返信
和ゲーのう○こやるならソシャゲやるわな
なんで金だしてショボグラやらなくちゃいけないのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:15▼返信
素直にVitaにしとけ
強気になりたいのも分かるが、早すぎるよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:15▼返信
vitaしか持ってないやつもいるんだからマルチにしなさいこれは命令ですよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:16▼返信
ディスガイアの悪夢を忘れるな
もう中小のライバルはインディーになってる
値段で負けて一部では面白さやグラでも負けてる
携帯ゲーム機から離れるのは危険
上を目指すならPS4やPCで出せばいい
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:16▼返信
>>100
無知豚乙
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:16▼返信
閃1&2で痛い目見てから二度と買わねーと誓ったから何でもいいよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:16▼返信
マルチで良いだろ、シリーズ途中でハード切るのは良くないぞ。
PS4にするのは閃シリーズが終わってからでいい
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:16▼返信
>>92
SONYは次の携帯ゲーム機のコンセプトモデルを今年発表済み。どう製品化するかの段階
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:16▼返信
vita持ってないからps4で
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:16▼返信


 ヒント:『スパロボOG』はVitaを切ったためにそれはもう酷い売り上げになりました
 
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:16▼返信
そんな事よりさっさと完結させろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:16▼返信
閃は軌跡ブランド貶めたよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:17▼返信
>>101
ほんとこれw

3万本売れたら大ヒットの市場ではやっていけないでしょ。
NXが携帯ゲーム機統一ハードになるんだからNXに全BET賭けるべき
低スぺVITAなんかで遊びたくない
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:17▼返信
>>115
そんなのあったっけ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:17▼返信
>>92
PS phoneはそろそろあってもいい頃だと俺も思う
Androidはコモディティ化しまくってて差別化は無理だよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:17▼返信
ps4の性能に頼るようなゲームじゃねえだろ
グラしょっぼいし
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:17▼返信
ぶっちゃけPS4持ってる人間からしたらvitaでやるメリットはないもんな
まあ、PS4持ってる人現状そんな多くないから微妙なところ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:17▼返信
>>104
ポケモンGOネタを自重して欲しいところだがなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:17▼返信
>>104
どーでもいいポケモンGOよりははるかにマシ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:17▼返信
豚って軌跡も遊べないしP5も遊べないのか
何で生きてるんだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:18▼返信
>>99
ファルコム「任天堂ハードで出したらうち潰れるだろ」
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:18▼返信
PS4持ってない奴いねえだろ
PS4でOK
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:18▼返信
グラはWiiかPS2初期レベルしか作れないんだから背伸びすんな
ストーリーもクソなんだから
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:18▼返信
Vitaで出すのを止めはしないけど、だったら最適化だけは全力でやってくれ
閃も閃2もPS3版少し落としてそのままぶっ込んでんじゃねえのってくらい処理落ちもUIもガタガタだった
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:18▼返信
>>117
とはいえ魔装機神はVita版も含めて全て爆散したぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:18▼返信
>>117
切ったってOGは元々出てねえよこのウンコ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:18▼返信
続きもののうちは両方で出せばいいのでは?

というか売り上げは実際どうなのよ
まとめるならその辺のハード毎の数字出せよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:18▼返信
軌跡EVOを全部PS4で出してくりゃれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:18▼返信
え???3?????
新シリーズじゃねーのかよw
また3作やるのか
初代以来だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:19▼返信
ファルコムはマルチでいいよ
そんなグラ求めないし
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:19▼返信
なんかロボットものみたいになっちゃったし、伏線ばっかりで終わりも見えないし、もうどうでもいいわ。
新タイトルで空の軌跡みたいな世界観のやつ作ってくれ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:19▼返信
最適化の工程を気にしてるんだろうけどPS4のみだったら開発費の回収で手いっぱいだろ
多少手間はかかっても売り上げの半分を捨てるわけにはいかん
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:19▼返信
どうせこの会社なら大して変わらんでしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:19▼返信
ぐら しょぼ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:19▼返信
>>128
今のファルコムのだとやりたいと思わないねぇ

昔のパソコン時代のじゃないと
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:19▼返信
言っちゃ悪いがここのゲームはPS4専用にしたところで何が変るでもないオールドスタイルなんだから、VITAに最適化したものをPS4に移植ぐらいにとどめとけばいいよ
そうして体力つけた上でPS4専用に、なるほどこれはVITAじゃムリだという新規チャレンジを試みるのがいい
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:19▼返信
国内の市場を考えた場合、経営の観点から言えば、縦マルチだろうな
PS4はまだ普及台数が少ないし、VITAは一応500万台行ってるが、これも十分といえるような余裕のある数字とはまだ言えない
ただ、ファルコムは海外での売上が見込めるし、PS4独占でも良いんでは?とも思う
あと、売り方だけはいい加減なことはしない方がいい
例えば、後で完全版出すとか(ザナドゥ)、縦マルチで発売日を大きくずらすとか(イース8のPS4版みたいに)、そういうのはあまりしないほうが良いと思うけどね
更に言うと、国内と海外も同時発売にした方がいい
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:19▼返信
PS3は切るってことかな
ファルコムの質じゃPS4VITAのマルチでいい
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:19▼返信
東京ザナドゥだってPS4専用だったら16万本も売れてなかっただろうなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:20▼返信
時間も場所も制限される据え置きでゲームやるのはありえない
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:20▼返信
糞グラしか作る技術ないのになんでPS4で出すんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:20▼返信
引継ぎ要素ってvita→PS4は
vita側でクロスセーブしてればPS4持ってなくても出来るのかな?
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:20▼返信
信者的観点から言わせてもらえばイース8と同じ後からPS4で完全版が一番売り上げを伸ばせるが、まあ同時発売がベストだろう色んな意味で
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:20▼返信
PS4!
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:21▼返信
>>121
コンセプトモデルのみの発表会で出した。色々出されていた特許技術を一つにまとめて
タブレットの両端にスティックと物理ボタンにグリップが付いたもの
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:21▼返信
>>142
お前ら屑はすぐ割るからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:21▼返信
いいものを作りたいと思うならPS4なんだけど売り上げ重視なら両方かなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:21▼返信
そうですか
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:21▼返信
PSVITA切ったら売り上げ下がるよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:21▼返信
マルチにしとけ
どうせてめーらはイラストの魅力を損なうモデルしか作れないんだから
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:22▼返信
技術ないとこほど快適に作れるからPS4は必須だろう
EDFなんてヌルヌルだし
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:22▼返信
>>143
それがベストだろうな
いまは変に冒険しない方がいい
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:22▼返信
今までVITAとPS4とPS3で一番売り上げが良かったのはVITAじゃないん?
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:22▼返信
和ゲーは性質上どうしても携帯機と相性が良いからな
こないだのマクロスゲーもそうだけど大手ですら迂闊にPS4オンリーには出来んだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:22▼返信
マルチにすることの一番のデメリットは、
PS4の能力を最大限まで活かそうとしないところなんだよなぁ・・
結局スペックの問題でグラだけでなく、ゲームの仕様もVitaのせいで制限される可能性あるし。
例えばVitaのメモリだとここまでしかできないからPS4版も自然とゲームの中身も制限されてしまうとか。
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:22▼返信
ていうか、PS4は発売予定が来年だろ?意味がねぇな!!おい?
ネタバレあとPS4やる気がねぇんだよ!わかるの?ん?
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:22▼返信
マルチだろうよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:22▼返信
解像度と処理能力が全然ちゃうしPS4でよくね?
てか前vita版の軌跡で大問題おこしたろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:22▼返信
対応バードに3DSとNXを加算した方がいいぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:23▼返信
普通ならVitaPS3はさっさと切れと言いたいところだけど
ファルコムクオリティならマルチでいいや
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:23▼返信
これからもゲームを作りたいならPS4専用
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:23▼返信
>>153
これな
屑が割り出したせいでコンシューマーに完全に移った
自業自得なのに八つ当たりしないでもらいたいねえ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:23▼返信
糞みてーな内乱だったよなあれ
GUNDAM AGE 見てるみたいだった
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:23▼返信
vitaでやるメリットないって奴がいるけど
逆だろどう考えても
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:23▼返信
マルチでお願いしたい 
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:23▼返信
イース8すげえ面白い すげえ面白い
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:23▼返信
グラしょぼい言われすぎて草
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:24▼返信
まあ、事実だし
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:24▼返信
PS4とVITAに引きももってばかりではファンが減る一方だろうし
そろそろ対応ハードを考え直した方がいいと思うわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:24▼返信
技術ないとこじゃVITAだと読み込み時間がどうしても長くなるからなあ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:24▼返信
PS4ですよね普通
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:24▼返信
VITA版がマルチなら一番、又はPS4とほぼ同等に売れるから切るわけにはいかんだろ
今までのマルチの売り上げ考えてみな
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:25▼返信
>>162
それは無いな。マルチのVita版は表示できない部分をバッサリ切ってある
コエテクの謎技術でもそこだけは大きな差が付いている
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:25▼返信
PS4専用にしたところでファルコムの技術力じゃPS3.3クオリティが限界だろ
やめとけやめとけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:25▼返信
グラしょぼいのは事実だからなぁ
マルチがいいと思う
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:25▼返信
Vita切るのはマズイだろ
新シリーズで進化させてPS4専用にすりゃいい
つってもあんま進化できないだろうけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:25▼返信
PS4で出すようなゲームじゃないだろ、マルチにする必要ねえからVitaで出しとけ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:25▼返信
でもPS4でキャラゲー出しても売れないじゃん
ただでさえクソグラなのに
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:25▼返信
ペルソナテイルズでさえps4だけじゃないのにそれより規模の少ないJRPGがps4onlyなんてする意味がない
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:25▼返信
売上捨ててクオリティ上げたいならPS4単独、売りたいならvitaマルチにしないといけない
携帯機で気軽にやりたい層そこそこいるだろうし
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:25▼返信
1つ忘れてるぞ

NXVITAマルチ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:25▼返信
個人的にはどっちで出されても問題ない
ただ、PS4本体は家族と取り合って負けるから、vitaで出してくれる方がうれしいと言えばうれしい
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:26▼返信
複数機種商法はやめた方がいいよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:26▼返信
ユーザー層を考えたらVITAを切るのはマズイだろ
Evoから入った人もいるだろうし
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:26▼返信
軌跡はトロコンするまでやるから携帯機版ないと困るんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:26▼返信
正直ファルコムの技術力でPS4使いこなせるわけないからVITAマルチでいいと思う
PS4メインでVITAに落とし込めるうちはマルチでいいよ
VITAに落とし込めないほどPS4使いこなせるようになったら切るべき
あとPS3はオン要素があるものはファルコムに限らず全てのメーカーが切れ
絶対に切れ
チートがうぜえんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:26▼返信
>>148
VITA独占だと海外の売上が見込めないだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:26▼返信
>>174
まあそこんところは事実だしね
でもここのゲームは好きだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:26▼返信
>>181
PS3.3ってだいぶすごいぞw
ぶっちゃけ3クオリティに到達してないでしょ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:26▼返信
PS4専用にするほど高解像度のグラにする訳でもないんだし、内容で勝負してるんだからマルチでいいだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:26▼返信
ファルコムの開発人数でPS4専用にしてもほとんどグラ作りこめないだろうに
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:26▼返信
いろいろ言われているが俺は応援してるぞ。
頑張れファルコム
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:26▼返信
>>169
PCゲーやってる奴とか大半が割れ厨だしな
しかも現状エ.ロゲー会社ですらある程度力のあるところはCSに遁走状態だし
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:26▼返信
>>160
ソフトによるが大体そうだな
マルチでも大体一番長く売れるのはVITA版だな
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:27▼返信
例えばステップアップするために意欲作を作りますってならPS4独占が望ましい
続き物の素材が出来上がってるゲームを独占にしたところでたかが知れてるし挑戦するメリットは少ないと思う
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:27▼返信
カイガイがあるからPS4専用でも大丈夫なんだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:27▼返信
VITAで一作からつくられてるのに、VITAで出さないでどうすんだよ
売上もPS4単独じゃ厳しい結果出るだろうに
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:27▼返信
はい、突撃ー‼
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:27▼返信
シリーズ半ばでVita切りはダメだよ
やるなら新規シリーズでやってくれ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:27▼返信
Vita切るのはまずい
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:27▼返信
そろそろ値下げあるだろうしPS4専用でも問題なくなるだろうな
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:27▼返信
PS4Vitaマルチでいいと思う
アトリエなんかもアニメ系のゲームでマルチだったけどPS4でも特に不満はなかったしな
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:27▼返信
ファルコムの場合そこまでグラ作りこまないから
どっちでもいい。
空の軌跡は良かったんだけどなぁ
グラはどうでもいいが、お話は頑張ってくれ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:27▼返信
ギャルゲーみたいな要素を削ってくれればどっちでもいい
今の軌跡は方向性を間違ってるよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:27▼返信
次のステップ進んでほしいけどなぁ
今回はマルチで出してPS4の方が売り上げを見込めると思ったらPS4にしたらいいと思う
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:28▼返信
グラしょぼいゲームなんてファルコム以外にも腐るほどあるし

wiiUスターフォックスなんて任天堂なのにファルコムレベルのグラしかなかったし
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:28▼返信
俺の中で軌跡シリーズはでかいテレビでやるようなゲームじゃないんだよなぁ
ベッドでやったり湯船につかりながらきがるにやるゲーム
vitaしか選択肢ないわ 一々PS4起動してよしやるかってならない
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:28▼返信
ザナドゥはグラ上がってるしPS4でもそろそろ行ける
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:28▼返信
3てことは大風呂敷広げただけの2の続編だろ?
ハード変える意味あんの?
回収不可能くらい伏線ばっか散らしちゃって3でも回収されないだろうなって言う素人臭いクソストーリーだったけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:28▼返信
PS4専用にするぐらいならPCに戻ってほしい
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:28▼返信
新シリーズならともかく、そうでないのに今までのハード切るのはないわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:28▼返信
PS4起動するの面倒だしVITAで
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:28▼返信
PS4版用意するなら閃の次でお願いするわ
閃3は先ずVitaオンリーにして後からリマスター仕掛ければいいでしょ
その間にPS4専用の技術を磨いて欲しい
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:29▼返信
マルチするにあたって性能的にvitaじゃきつくなってるし
そろそろ後継機出すなりエクスペリアと合併させるなりどうにかしてもらわんとね
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:29▼返信
ちょこちょことクレクレが涌いてて草生えるw
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:29▼返信
PS4独占にして劇的に進化するソフトでもなさそうだけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:29▼返信
>>162
>VitaのメモリだとここまでしかできないからPS4版も自然とゲームの中身も制限されてしまう
で、そんな妄想で今までそんなタイトルがあったのか?と・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:29▼返信
グラフィックやらモーションやらの技術が無いんだからvitaとマルチで構わんだろw
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:29▼返信
PS4独占は危ないからやめとけ
日本一みたく苦労するぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:30▼返信
>>216
エアプか?
3で伏線回収出来るわけないだろ
まだ共和国編やってもないのに
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:30▼返信
ザナドゥってあのてるてる坊主にへのへのもへじ描いたようなともコレレベルのグラフィックか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:30▼返信
続きもんでvita切るってあり得ないだろ
終わらせてから言えよそういう事は
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:30▼返信
PS4単独は、海外で戦えるレベルのグラじゃないと海外どころか国内でも売れないやろ

そんなコストを国内サードがかけられないから、コスト抑えめでPS4VITAマルチなのに
ファルコムは自爆したいのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:30▼返信
まぁ、ここのコメを見るだけでも賛否両論だな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:30▼返信
>>174
ファルコム好きだけどキャラのグラがショボいのは事実だからな…
しかも会話進行を立ち絵使わずにやってるから、立ち絵使ってる他ゲー以上にショボさが目立つ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:30▼返信
マルチで無難に行っとけ
ある程度慣れるまでマルチにしといたほうがいい。買うやつはPS4版買うし
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:31▼返信
>>220
PS4の技術力磨くためにPS4は確定なんじゃん
落とし込んでVITA版を出す場合ユーザーがどう反応か見たいから呟いてんのよ
PS4は決まってる
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:31▼返信
PS4オンリーにするってことは企業レベル的に後でPC版とか出すって事だからなぁまず間違いなく

全部買うけどな!
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:31▼返信
Vitaじゃ容量足りないからPS4で完全版
これやるぐらいなら最初からPS4だけでいいよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:31▼返信
>>211
今やギャルゲよりひどいハーレムラノベ系だけどな
無条件で♀キャラは主人公にデレデレ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:31▼返信
PS4だけで出せ!って言いたいけど技術力足りてないだろ
素直にマルチにして、どうぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:31▼返信
まあ、ザナドゥをVitaからPS4にして売るので、それで今後の動きを見極めようとしてるんじゃない?
Vitaしか持ってない人、PS4しかもってない人、両方持ってる人それぞれの人が買うのか?って感じでさ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:31▼返信
イースをps4専用にするとかならまだしも軌跡のシステムで専用にするなんて考え出てくるのか
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:31▼返信
は?2までPS3で出してるんだから
PS3でも出せよ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:32▼返信
カクカクポリゴンでPS4使うとかチャレンジャーだなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:32▼返信
ザナドゥが成功したのにVITAを切るはないわな
ファルコムの主戦場のハードはPS4でなくVITAだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:32▼返信
ああ、これはVitaの後継機は無い感じやな
4専用で頼むわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:32▼返信
イース8は顔モデリング以外は結構進化してたからあと5年もすればPS4独占が好ましいゲームも作れるだろう
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:32▼返信
軌跡って20万以上売れてるんでしょ?
PS4だけじゃどれだけ普及台数増えようが絶対無理だろ
結局次作で開発費減らされて何かが犠牲になるんじゃ何の意味もない
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:32▼返信
PS4専用は次作からにしとけって
今回は東ザナやイースみたいに種まきでいい
オレはPS4でやるけど
次回までに技術研鑽や
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:33▼返信
>>241
さっさとPS4買うんだなプギャー
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:33▼返信
PS4独占はマズイですよ!
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:33▼返信
※239
同発ならともかく後出しの完全版
信者用のアイテムじゃ参考にならんだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:34▼返信
結局PS4は入るんだからどっちでもいいや
イースもPS4まちだし
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:34▼返信
てか3でるんだな知らなかったwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:34▼返信
>>232
少しづつ確実に進歩してるだろ
今後の展望や後先考えずグラ無視して性能的に劣るハードにしがみ付いてたら3DSマンセーしてる連中と変わらんわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:34▼返信
このゲームを楽しむ為だけならPS4専用で良いだろけど
それならファルコムが死んで、次回作が出なくなるじゃないか☆
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:34▼返信
>>241
軌跡はオン無いからPS3マルチしてもいいけどな
落とし込んで最適化すればいいだけだし
ただしオンのあるゲームは絶対に許さねえ
お前もいい加減PS4買え
既にゲーム好きが総撤退してチーターに荒らされてるハードにいつまでしがみついてんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:34▼返信
PS3版も約10万本は売れてるんだから
出しとけって
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:34▼返信
>>92
One Sonyの方針ならとっくの昔に終わってるぞ。
今は吉田CFO旗振りの元、事業間の連携よりもそれぞれの各事業が確実に独立採算を成し遂げることを重視してる。
事業間の連携を密にする建前でソニーシティビル本社に集約した各事業の本部機能も再度各事業の本拠地に戻していってるし、本社に統合した事業も再度分社化していってる。
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:34▼返信
カクカクの美少女との青春ラブストーリーとかあれで勃.起すんの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:35▼返信
逆にPS4に出すのやめよう
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:35▼返信
こういう所がPS4に移ってもグラなんてそのまま進化しない
ハリウッドのCG技術買って技術者を雇え
和ゲーはやらなくなったな
洋ゲーはグラフィックの上達を見習え
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:35▼返信
この際どっちでもいいからはやくだしてくれ
間あけすぎだよ完全に
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:35▼返信
PS4基準で作ってVITAに落とし込みが理想だし楽だろうな
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:35▼返信
軌跡はどのみち売上落とすだろ
シリーズやってきた俺でさえもう買わないかもしれない
空の軌跡の頃の雰囲気に戻してくれんかね?
あとロボもいらない。せめて敵として出てくる程度にして欲しい
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:36▼返信
>>250
どの道信者しか買わないんだったら後出しだろうと持ってるハードで買うってこと
そう言うことで見極めになるんだろ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:36▼返信
>>259
ケツにゼムリアストーンぶちこむぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:36▼返信
日本で売るゲームな以上、携帯機を外したら相当厳しい結果がでると思います
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:36▼返信
PS4専用にして今のファルコムにどこまでできるのか見てみたい気はする
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:36▼返信
どうせアニメアニメだろうしPS4で出したきゃだせばーって感じ
PS4持ってるけどアニメアニメのゲームには興味ないんで
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:37▼返信
今後はともかく
閃3はマルチが無難だろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:37▼返信
vitaもそろそろバッサリ行かんとアカンでしょ

vitaに出すなら出すでも構わんが、その時はPS4版をリッチにしてくれないとPS4で出す意味がない
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:37▼返信
たぶん独占にしても
これなら別にマルチで良かったんじゃね
ってレベルになりそう
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:37▼返信
今回はマルチでええやろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:37▼返信
ハードの心配よりクソみてーに散らしまくった伏線回収する完結ストーリーで作れよ
なんだよ2のあれは
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:37▼返信
PS4発売してからもう3年経つんだから
完全にPS3とVITAは捨てて4で勝負しようぜ!
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:37▼返信
>>253
PSPでミニキャラ操作してた頃に比べたら一念発起でPS3マルチにして頭身上げてきた成果がようやく出始めたね
閃1の頃なんて本当に酷いもんだった、2でもかなり良くなったと思うほどに
となると3もかなり良くなるんじゃないかと期待してる
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:38▼返信
PS3切ってGジェネみたいにVITA版2枚組とかやればw
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:38▼返信
イースVIII来年まで待てないから今注文しちゃったよ。かなり面白いとレビューも多いな
軌跡3は出るなら同時発売にして欲しい。その場合はPS4版選ぶと思う
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:38▼返信
>>263
と、言われて2→3で売れてるという事実
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:38▼返信
>>260
進化はするだろ
解像度が変わる分テクスチャの描き込み量も変わるし背景やキャラのモデルに避けるポリゴン数も増える
何をもって進化しないと断言してるんだお前は?
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:38▼返信
どうせ未だに迷ってるんだからマルチだろうが専用だろうが殆ど変わらんだろ
劇的に変わるなら最初からもう決めてるだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:38▼返信
>>270
イース8のPS4版がどうなるかだな
明らかにVITA版と差別化されたのが出てきたらVITAマルチも意味があることになる
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:39▼返信
※264
???
同発でユーザーがどっちに流れるのかを見なきゃ意味ないぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:39▼返信
>>270
リッチてかPS4VITAマルチの場合PS4でVITAに最適化して落とし込むゲームしかねえから
色々ゲームやってみ
マルチのVITA版は結構悲惨だぞグラ以外でもな
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:39▼返信
vita2枚組で行けば少しはクオリティが上がるか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:39▼返信
据え置き病発症して明確に失敗した日本一みたいな前例があるのに、なぜ修羅の道を進もうとするのか
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:40▼返信
大きい画面でやりたいです
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:40▼返信
もういいかげんVitaは切ってくれ
マルチでも変わらないとかいう戯れ言は聞き飽きた
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:40▼返信
どっちで作ってもクソグラなんだろ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:40▼返信
空→スーファミ、閃→PS2初期
にはなったからね
20年かけて
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:40▼返信
>>286
VitaTVでどうぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:40▼返信
>>280
シリーズ途中でハード切り替わることに対しての反応を探ってるんだろうさ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:40▼返信
そんなあなたにVitatv
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:40▼返信
日本市場でPS4の普及台数が今後伸びれば、大型タイトルは売れやすくなるだろうけど、
中小タイトルの売上はたいして伸びないと思う。

ファルコムはPS4が普及すればVITAのぶんもフォローしてくれると考えてるみたいだが…
中小サードの楽園はVITAやと思うぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:40▼返信
>>277
正直読み込みが序盤うざく感じるから気を付けてくれ

3人パーティになる頃には慣れてると思う
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:41▼返信
>>278
未来人かな?
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:41▼返信
帝国編の閃はもうそのままマルチで良くね?
共和国編の際にはPS4専用にしたら?
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:41▼返信
>>281
Vita版で完成されているのを見せられているからねぇ
内容が変わらないのならPS4版を待つ理由が無い出来でどうするつもりなんだろうか
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:41▼返信
なんでキモゲってこうなの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:41▼返信
4で出すほど容量ないだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:41▼返信
>>281
処理とロードは良くなるとして
遅らせるなら据え置きでも見劣りしないものになってたりしないかねぇ
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:43▼返信
グラには期待してないからロードさえ早くしてくれればどのハードでもいい
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:43▼返信
>>287
VITAを切ればじゃなく、VITAのおかげでPS4に和サードの中小タイトルが出てる状態だから

VITAを切ればPS4にもソフトが出なくなるだけ
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:44▼返信
グラがな
PS2の初期のレベルだからなぁ
Wiiで出しても遜色ないわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:44▼返信
>>285
和ゲー中小が全然PS4に参入しないから先陣切って漢気見せたらユーザーは漢気見せてくれなかっただけだぞ
やっぱPS4なら面白くなるって信頼がないと意味なかったんだよな、心意気だけ見せても
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:44▼返信
ぶーちゃん、スマン、本当にスマン
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:44▼返信
てかあのグラでなんで処理落ちするんだ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:45▼返信
素直にマルチにしとけって思うけどね
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:45▼返信
ファルコムの技術力じゃPS4の無駄遣い。
PS4らしいレベルで出せるようになってから検討しろ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:45▼返信
Wiiで出せよ
誰も買わねーから
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:46▼返信
フルブDLCにゼイドラ参戦ってマジなのですか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:46▼返信
>>300
フィールドがWoFFレベルになるならやる意味があるがね
というか今日のWoFF生放送でプレイしたフィールドがダボイだよ。ビックリだよ!
思い出補正で綺麗になった記憶そのままだよありえねぇ…ついでにOPがフルアニメで今川監督だとかやりすぎだw
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:47▼返信
リモプできんだからvita望む理由が分からん
ps4専用にしてps4の売上牽引した方がええやろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:47▼返信
PS4だけにしてガッツリ作ってクレーーーー
それだけの価値はある
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:47▼返信
据置はハイクオリティなゲームか、ネームバリューがあるタイトル以外はもう売れないと思う

315.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:48▼返信
>>304
日本一のゲームはほとんどが携帯向きのゲームデザインだしな
据え置きで出すべきと言えるタイトルは百騎兵くらいか
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:49▼返信
軌跡はどうでもいいから好きにしていいよ!
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:49▼返信
しかしながらマルチにすると劣化するっていうね…
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:49▼返信
社長からも、ここのコメントからも完全にガン無視される箱犬ww
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:49▼返信
落としこめるなら出せば
イースⅧでも思ったがやはり元のグラが携帯機レベルでもできればps4でやりたい
軽くてもカクつきが気になってしまう
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:49▼返信
閃の軌跡はもういいから次の軌跡に行けよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:50▼返信
和ゲー中小なんて、PS4で全滅やろ…
EDF4くらいか頑張ったのは、それでも10万本以下か

和ゲー中小には、PS3時代よりさらに厳しくなってる
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:51▼返信
>>308
PS4の開発環境で作らんとロクに技術も向上しないだろって話
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:51▼返信
>>315
ルフランをPS4で出してたらキレてたと思う…他のゲームでPS4埋まっているのに
このゲームをPS4で遊ばせるなと、面白いけれどVitaでやるべきだと
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:51▼返信
>>304
ディスガイア5の事ならあんな激戦区で漢気見せられましても…
同日発売:ブラボ、海賊無双、SAO、影牢、シアトリズムDQ、プロスピ etc
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:51▼返信
まだvita専用で良いと思うけどファルコムに関しては言うなら
いかんせん技術力なさすぎ、イース8もARPGとしての出来は素晴らしいのに糞グラとロードでブチ壊しだし
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:51▼返信
どんなに頑張ってもPS2.8くらいのグラが精一杯なんだからVITAだけで良いわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:52▼返信
グラしょぼ過ぎて海外ユーザーが笑うレベル
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:52▼返信
ファルコムのあの時代遅れグラでは、結局は信者にしか売れん。
VITA専用、もしくは売るなら縦マルチにすべき。
PS4専用なら最低でもテイルズかアトリエレベルになったからにすべき。
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:53▼返信
悪い事言わんからPS4だけにしときなさい
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:53▼返信
シナリオが学園テンプレラノベ主人公マンセーだったから無理だわ
ラストで唐突にゼノギアスパクリ戦闘になるし酷すぎる
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:53▼返信
まぁマルチだろうね
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:53▼返信
まーだ軌跡は全体のシリーズ通して1作品ってわかってない馬鹿がいるのか
帝国編区切りつかないと共和国編いけないってのも分からないのか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:53▼返信
>>322
ほんこれ
HDに移行しなかった任天堂みたいになるからな
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:53▼返信
>>328
割とハードル低くてほっこりした
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:53▼返信
PS4 10万本、 VITA15万本
これがPS4単独だと13万本くらいになるんじゃね

止めといたほうがいい。軌跡程度のゲームは、据置より携帯のが需要が強いだろうし
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:53▼返信
>>325
今、イース8やりながら書いてるけど、そんなにグラは悪くないと思うよ。
頻繁に入るロードにはイライラさせられるけど……。
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:54▼返信
ザナドゥはロードあまり長くなかったのにイースはロード長くて萎えた

良いゲーム作れる会社なのに残念すぎてなぁ…
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:54▼返信
またPS4版は後発で完全版になりま~~~すwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:54▼返信
テイルズよりグラもストーリーも酷いな
これでPS4は恥じかくだけ
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:55▼返信
信者ガーしてるけどそこらの平均的なRPGよりは売れてるんだよな
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:55▼返信
とりあえず‘PS4独占ならこのレベルで作りますってのを見せてくれ
そのレベルで作れるなら独占で頑張れと思うか
そのレベルならマルチでええわってなるか
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:55▼返信
PS4でやりたけりゃもう少しグラと脚本なんとかせいや
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:56▼返信
御影「任天堂ハードがいいよ」
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:56▼返信
ファルコムはどうせPS4の性能活かせないんだからマルチでええやろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:56▼返信
>>341
そこを見るならイース8のPS4版だろうね
Vita版だけで未だPS4版には手を付けていないと公言しているから
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:56▼返信
>>341
なんやその任天堂理論はwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:56▼返信
一見好調にみえて、PS4は中小和ゲーはほぼ売れてないよな
VITA版が売れてるおかげで隠れてるけど
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:56▼返信
イース8はやっぱPS4でまずやりたかった
出来は正当進化だけどロードとfpsはやっぱ大事
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:57▼返信
>>341
その点
ねぷV2はPS4で良かったって感じがあったから不思議だわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:57▼返信
もうファルコム程度のゲームもパワー任せにできない程度のスペックだからなvitaは
閃3でるであろう来年秋なんてスペック不足もいいとこだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:57▼返信
イースこそロード命!
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:57▼返信
えー 続編物のハードが変わると気持ち悪いんだけどな
ま、しゃあないか今時プレスリでやる人いないもんな
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:58▼返信
この会社一応多少フルHDでイラストとか作ってたって言ってたから
何だかんだでps4でもしっかり作ると思うけどな
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:58▼返信
>>347
どっちも売れてないならまだしも
それって言うほど問題あるか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:58▼返信
グラフィックはあれくらいで問題ないんでモーションにこだわって欲しい
綺麗なモデルがカクカクへこへこ動くより箱人間でも滑らかで芯のあるモーションで動く方が印象がいい
もちろん綺麗なモデルが滑らかで芯のあるモーションで動くことが最良だけど予算や時間の都合で両立が難しいならモーションに力を入れるべき
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:58▼返信
最近の売上ランキングみてると、ほんとゲーム業界やばいし
ファルコムも血迷うと一瞬で傾きそう
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:58▼返信
空の軌跡はグラがいくらショボくてもストーリーで補えれたのに何であんな気持ち悪いハーレムものにしちまったんだよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:59▼返信
>>349
モデリングの基礎は出来ているから解像度が上がる恩恵を受けられる。という理由かと
PS2からPS3に移行した時の変わりようも結構驚いた思い出
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:59▼返信
結論
PS4なんて背伸びするほど技術力ないんだから身の丈を弁えろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 22:59▼返信
352
全く関係ないけどプレスリなんて略し方初めてきいたわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:00▼返信
PS4版のために来年まで待つ人がどれだけ居るかだなぁ
俺はダメだったわ。発売日から6日目で気がついたらジョーシンでポチってた
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:00▼返信
>>360
"プレスリ" 完全一致検索結果 約 50,500 件
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:00▼返信
ディスガイアやアトリエの売上見てると
Vitaに完全版やマルチで出してるタイトルで切り捨ては危ないと思う
龍が如くみたいに据え置きにユーザーが集まってるタイトルじゃないとPS4独占は厳しいだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:02▼返信
軌跡はいい加減クリアした時のやりきった感が欲しい
無理やり区切りだと薄れる
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:02▼返信
>>354
中小和サードが売れないとやばいやろw
PS3は大型タイトルはないけど中小サードが売れたからサード市場が拡大していって、Wiiに逆転できたのに

366.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:02▼返信
個人的にPS4とPSVitaのマルチは反対ではない。個人的に反対の部分はその2つのマルチをするのならPS3も同じくマルチに入れて欲しいと思っているだけですね。
ただ、閃の軌跡の関しては既に1と2でPS4とPSVitaのマルチをしているのでユーザーの混乱を避ける為に3も同じにした方が良いと思う。
っと思ったら1、2はPS3なのでPS4、PS3、PSVitaのマルチが一番納得出来ると思いますね。
ペルソナ好きがペルソナと銘打ったゲームを全て買う為にPS4、PS3、PSP、3DSのハードを買わないと駄目だというシリーズのハード横断はユーザー側の自分としては嫌いですね。
367.元ソルジャー投稿日:2016年07月26日 23:02▼返信
マルチにするでしょ 売上減ったら困るだろうし 無理するなよ……
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:02▼返信
>>355
据え置きならまだしもスペック的にこれ以上vitaで避けるリソースはないんじゃね
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:02▼返信
どうせショボいゲームしか作れないんだからVita専用でええやん
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:02▼返信
どうせグラはファルコムクオリティなんだから
Vitaという逃げ道を用意してた方がいいに決まってるだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:02▼返信
ここPS4版出す意味ないぐらい糞グラだしもうVITAだけ集中すればいいじゃん
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:03▼返信
またPS4版だけ完全版商法やるつもりかなこりゃ
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:03▼返信

NXPS4マルチが最適解
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:03▼返信
>>362
その結果の中身みてみたのか?
青森運輸支局プレスリ エルヴィス・プレスリ- とか混じってんぞw
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:03▼返信
PS3で一周目やったあとはvitaでやるってスタイルで両方買ってきたので、
これからも両方出してほしい。
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:04▼返信
マルチにしたら売れなくなるって話を聞いたことはないから、マルチで良いんじゃね?
マルチにして足を引っ張られるって語ってる奴がその具体例を挙げれてないし
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:04▼返信
PC版も出そう
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:04▼返信
PS4基準で作って劣化させてVITAの作れよコエテクみたいに
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:05▼返信
何でかよく解らん理屈なんだが
PS4に値するグラフィックじゃないからVitaでいいじゃんって理屈って何だ?
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:05▼返信
>>365
PS4だと和の中小はインディーズと勝負することになるから厳しいだろう
特に東方系はPCでナンバリング重ねた上に高解像度化して半額程度でやってくるから
それを上回る魅力で価格差を跳ね除けないと勝負できない
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:05▼返信
もうPS4は大作揃ってきてるから、中小がそんな危険な挑戦出来るタイミングもうほとんどないぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:05▼返信
日本のゲーム業界は危機的な状況なんだし
中小は携帯機を盛り上げて、大手は据置を盛り上げる

それでいいじゃないか
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:06▼返信
>>379
フルHDで見栄えするほど描き込んでいない
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:07▼返信
とりあえずペルソナの真似は戦闘システムだけにしてくれ
学園要素もギャルゲー要素もいらねえ
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:07▼返信
シリーズのハード変更ってより続編のハード変更だからな
一話読み切りならまだしも連続ドラマで第一話二話がDVDで第三話からBDでって言ってるようなもんで
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:08▼返信
もうリィンはおなかいっぱいです
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:08▼返信
は?むしろVita専用でいいだろ
PS4版なんて売れてないわけだし、作るだけ無駄
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:09▼返信
スマホでいいんじゃね
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:09▼返信
>>376
大半は「マルチにしなければもっと良くなるはず」っていうたられば論だからな
実際良くなるかどうかは完全にifの話だから具体例挙げ辛いのも理解できなくはないが…
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:09▼返信
>>383
PS4に出てるタイトルすべてがフルHDで見栄えするほどの奴なのか…
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:09▼返信
もう来年出そうにない気がしてきたな・・・
いい加減熱も冷めるわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:09▼返信
クソゲーシリーズは出さなくてよろしい
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:09▼返信
>>363
ディスガイアナンバリングはずっと
「据え置き発売から3〜4年後に携帯で完全版を出す商法」を貫いてるから
別に携帯を切り捨てたわけじゃないんだけど
(「今回は気合入ってるから携帯移植は無理」っていうのも2の頃からずっと言ってる)
ぶっちゃけその商法は時代にそぐわないんだよなぁ
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:10▼返信
ペルソナですらvita切り捨てたしそろそろ切り替え時
迷ってるめんどくさいこと言わずサックリとPS4専用機にしとけ
こういうやり方やってるとおかしな連中に粘着されるぞ
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:10▼返信
JRPGの大半がPS2のHDリマスターのFF10やFF12以下のグラしかない現実
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:11▼返信
あはははははっっっは
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:11▼返信
>>389
解像度・テクスチャ・モデル数・処理能力の向上
メリットしかねぇわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:11▼返信
見栄えとかとかよりロードと動作安定の方が大事や
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:11▼返信
他の中規模RPGが自滅して
軌跡だけがふんばってるんだからがんばってほしいわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:11▼返信
PS3を切るのは分かるんだが、PSVitaは未だに携帯ゲーム機では最高性能で
ファルコムユーザーも多いわけで、切る意味がわからんレベル
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:11▼返信
>>389
マルチにしなければよくなるはず、っていう意味が解らん理屈を並べるより
完全版待ちの方で良いじゃんって話になっちゃうし
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:12▼返信
ファルコムはモーションをモックス辺りに一度外注したほうがいい
同じモデルでもモーションによって印象がまるで別物になるから
日本の中小はモーションをないがしろにしすぎ
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:12▼返信
Vitaってもう5年目のハードだしそろそろユーザーの移行促さないと先行き厳しいでしょ
SIEの次の携帯機は正直厳しいだろうからPS4へってのはごく自然な発想だと思うけど
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:12▼返信
とりあえずPS3は切り捨てで引き継ぎ無し確定か

そもそも要らないけど、これで迷いなく断ち切れるわ

さよなら軌跡、ありがとうは言わん
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:12▼返信
>>397
だから、マルチにしたらそれが犠牲になるって理屈はないだろ?って話
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:13▼返信
>>394
ペルソナですらってペルソナは元々携帯機は後発展開だろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:13▼返信
厨二キャラの才ナニーまじ勘弁
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:13▼返信
>>403
君は何を言ってるんだ???
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:13▼返信
>>403
そういう発想が出来ない連中ってのが任天堂や3DSで痛い目みた連中なんだよな
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:13▼返信
>>404
さすがにPS4買おうぜw
Vita切るのは理解できんけどな
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:14▼返信
ファルコムは悪く無いけどイース7で信者に騙されてからファルコム製品は買わない事にした
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:14▼返信
>>407
ほとんどのRPGは中二病のストーリーですがw
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:14▼返信
PS4オンリーにしたらファルコム死ぬぞ…
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:14▼返信
画質よりはもうちょっとシナリオを丁寧に作ってほしい。碧の軌跡あたりから雑さが目立つ。
章ごとの流れが似通ってることが多いので、もっと変化を持たせて流れ作業感を無くしてほしい。
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:14▼返信
まあPS4だけで出せばええやん?
会社潰れるのはユーザーは責任とらんけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:15▼返信
いやいや、例えばFF15がはなからVitaマルチを視野に入れて開発してたら、は?てなるが
これをゲーム体験を同じにしようとしたら確実におかしなことなってくるだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:15▼返信
来年出ないようだったらさすがにもう軌跡シリーズは卒業するわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:15▼返信
>>324
違うんだ…
1年前に出すと発表してたらあとからどんどん有力ソフトが被ってきたんだ・・・
毎年激戦区の月だから当たり前っちゃ当たり前だけど
419.ニート2度目の超糞豚駄目人間 ‏@neet69debu投稿日:2016年07月26日 23:15▼返信
マジで閃の軌跡ⅢがVITA切ったら本当発狂すると思う。
てかその瞬間ファルコム信者やめる。
んで、今まで買ったゲームとかグッズを全て売る。

誰でもかれでもPS4持ってると思うな‼
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:15▼返信
>>391
今夏から本格着手で決算前の来年秋発売だろ
いつもどおりじゃねーか
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:16▼返信
ハードの選択よりストーリーをさっさと完結させてほしいんだがw
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:17▼返信
しばらくはVita・PS4マルチでいい気がする
同時発売が望ましいけどVita先行でPS4で完全版ってところか
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:17▼返信
アトリエとか一年じゃあ早すぎだけど
軌跡は毎年だしてもらわないと死ぬまで完結がみれん
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:18▼返信
言ったらわるいけど、おまえのとこ専用にしたからって
そこまでクオリティあがるようなもんじゃないだろ

それに一応シリーズでやってんだから閃の間はVITA出しとけ。
その後は専用で技術力あげてけ
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:19▼返信
ウロボロスだっけ。毎回毎回あいつらにボコボコにされるシナリオはうんざりだ
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:19▼返信
PS4専用にするほどクオリティ高いもん作れねえだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:19▼返信
昔みたいに春と秋で年に二本出して欲しいわ…
軌跡はもう追いかける気力がないのでARPGやりたいわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:20▼返信
でもVITAで出すために実現したいこと断念てのも絶対あるよね
純粋なRPGだからまだましだけどさ
ボリュームとかプレイ感はどうしようもない
PS4版はボイス多めとかになりそう
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:20▼返信
マルチ開発大変なんだろうなぁと
ファルコムはPS4一本に絞りたいんだろう
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:21▼返信
あんたんとこはソレ悩まなくていいからw
「PS4専用にしてくれ」という声が出る位の品質を
まず実現してみせなさいよw
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:21▼返信
まだ軌跡シリーズはPS4の域に達していない
おとなしく今はPS3とVITAで出して
数年後 完全版としてPS4デビューしようか
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:21▼返信
星一徹が支持してる時点でどのハードで出しても評価は同じだろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:21▼返信
閃2のあの終わりから待たせ過ぎてるな
閃から入った新規も多いだろうに……
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:22▼返信
PS4でもVITAでもグラ変わらんだろ。
ファルコム技術無いんだからw
ただ、PS4はスペックが高いからロードとかが速くなるだけ。
ぶっちゃPS4とPS3でも変わらんと思うよ。技術無いんだからw
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:23▼返信
PS4独占一択だろ…
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:23▼返信
PS4専用にするならキンハーリマスターみたく過去作全部PS4で出さないとね。それなら問題ないかな。
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:24▼返信
Vitaマルチだからあんな微妙なのでも許されてるとこあるのに
PS4だけで出したらなんだこのクオリティはって言われてしまうじゃないか…
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:24▼返信
みんな思ったより期待してるのな
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:24▼返信
まあ商業的にはVitaで出すべきだけど、社員がそれで納得するかどうか。
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:24▼返信
閃2はホントクソだったな
伏線散らすだけかよみたいなストーリーな
ラスボスがいきなりぽっと出の新人とかどんなけ頭の中にまとまりのねぇシナリオライターが書いたんだよレベル
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:25▼返信
BD一枚にシリーズ全作品入るだろw
それリマスターでやってくれたらフルプライスで1本買うよw
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:26▼返信
VITA独占で話題集めよう
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:26▼返信
PS4のクオリティーとかどうでもいいけど、色んなハードに移りまくってしまうKHみたいなのは避けてほしいだけ
追いかけるのは大変なんだから…
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:26▼返信
ファルコムって、据え置きで成功したタイトルあったっけ?
PSP、VITAという携帯機で成功したのに、据え置き一択とかやったら、マジで会社傾くかもしれんぞ。
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:28▼返信
ゲーム会社が対応ハードに迷うってwww
ならゲーム事業たたんでしまえば悩まなくて済むよ
自社のゲームのマーケティングも定まっていないようで、どうやってやっていくんだよ情けない
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:28▼返信
暁の軌跡ってどうなっったの?
馬鹿な会社になってもーたw
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:29▼返信
碧最終章からこのシリーズはゴミに変わった
萌え豚御用達のキャラゲーに過ぎん
面白さなど微塵もありはしないし買う必要は無い
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:30▼返信
テレビの番組で事件時の行動をCGで再現するのあるじゃん?便所マークの犯人と被害者みたいな
正直ファルコムってあれくらいのアクションモデルしか作れてないよね
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:30▼返信
PS4一本でいいんじゃない
ここのコメ欄の人たちもいい加減据え置き機と携帯機を合算して
売り上げ語りたくないでしょ
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:31▼返信
>>446
3ヶ月前ぐらいに公式ツイッターで稼動が近いことを匂わす発言しといて今だに何の続報もない模様
中の人結構痛々しい奴だし担当変えたほうがいいやろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:31▼返信
PS4でだしてもどうせしょぼいグラなんだろう
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:31▼返信
閃の軌跡はグラとモーションがなぁ...
せめて挿し絵復活して欲しい
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:32▼返信
真剣にクオリティーアップ考えてるなら切り捨てればいい
開発環境から使用エンジンまでちゃんと一新してやるならね
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:32▼返信
〇藤社長「・・3DSとWiiUとNXだけはないな」
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:33▼返信
PS4買わせる様にすればええやろ。
それでもついてこれない層なんて、知らん。
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:33▼返信
Psvita 持ってない奴とかおらんやろ。トロフィーもフレンドもPSplusも全部同アカウントで共通だし、リモートプレイは神機能だし。

噂の新型Vitaを早く発表して欲しい
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:33▼返信
たいして開発力高くないんだからVITAベースでやっとけ
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:34▼返信
和ゲーのクオリティが気持ち悪いくらい低いのはマルチばっかりしてるから
PS4一本に絞れば洋ゲーよりはクオリティ低いけど、まあまあじゃね?レベルにはなる
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:35▼返信
中小には中小の戦い方があるとは思うが
クオリティーアップして海外需要を少しでも伸ばして
会社を大きくするのも今後を見据えれば必要
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:36▼返信
東京ザナドゥ→完全版商法。PS4は追加要素満載やw
暁の軌跡→もう直ぐって公式で言って早3か月wいつになるか不明。
イース8→延期しまくりで、開発追いつかないからVITA先行。PS4ユーザー待っててねw
steam→おま国で日本のユーザーには触らせんよwマジでザマァ。移住しろやw
閃の軌跡3→そろそろVITAから手を引いてPS4だけにしちゃおっかな〜w

461.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:36▼返信
今年和ゲーのビッグタイトルがPS4に目白押しなんだから閃3が出る頃にはユーザーも移行してるだろうって考えるのってそんなおかしい事か?
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:36▼返信
余計な事考えなくていい新規でやりゃいいじゃん
新規ほど手間掛けたくないって程度ならどうせ失敗するからやめといた方がいいわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:36▼返信
成長しないと生き残れない
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:37▼返信
>>461
もう以降しとるがwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:38▼返信
正直今度出るザナドゥの売り上げ次第だろう
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:38▼返信
Vitaはロード関係で不満が残るし結局リモプでVitaになるからPS4オンリーでいいわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:39▼返信
軌跡シリーズは最後は作業ゲーになるから
ながらプレイできるvitaの方が良い
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:40▼返信
ファルコムはグラフィック期待出来ないしマルチでいいんじゃね?
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:40▼返信
PS3じゃなくて良かった・・・
PS4とVitaでいいよ、来年には発売して欲しい
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:40▼返信
なんかでも贅沢な悩みだなこれ
個人的には大画面でやりたいからPS4がいいけど
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:42▼返信
PS4でてから冷え過ぎやろ
この世代で中小CSは終了かな
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:42▼返信
どっちの方が儲かるのかなぁって感じだしなぁ
ユーザーはどっちでもいいよ。Vita、PS4持ってるし
さすがにPS3は切ってくれ
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:43▼返信
>>460
そもそもfalcomって「新しいOSに対応したから対応版買い直してね」
「期間限定で旧作に通販限定特典付けるから既に持っている人は再度買い直してね」
を繰り返す企業だからな…
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:43▼返信
ファルコムのあのグラでPS4オンリーってのは···
PS4だけでやるならもう少しグラを良くしないと意味無いよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:43▼返信
なんかはんぱなく和ゲー売れなくなってるし
やばすぎ
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:43▼返信
PS4あるから言える事ではあるが、PS4のみにして欲しいな。
実際には影響あったのかどうか知らんが、PS3版閃やった時に最初のガーゴイルの首をラウラが落とす時のあのショボ過ぎる動き…あれ見た時、Vitaとマルチで引っ張られたからか?と感じた。
両方持ってはいるんだが、やっぱだからこそPS4のみで出して欲しいな。
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:44▼返信
いやもう全員PS4に引っ張りあげろよ
というかそれぐらい自信持って軌跡3出してくれ
既存ファンがこぞってPS4買いたくなるぐらいの出来で頼むわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:45▼返信
どうせ買うのはファルコム信者だし何で出しても変わらないんじゃねーの
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:46▼返信
機種はどうでもいいから主人公と絆システムはどうにかしてくれ
閃Ⅱ苦痛だった
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:47▼返信
ダンガンロンパV3はPS4版とVita版のどっちを買おうか迷うな(´・ω・`)
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:47▼返信
携帯機向きなメーカーと、据置機向きなメーカーがあって
ファルコムは携帯機向きだよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:47▼返信
ぶっちゃけ据え置き機でやるほどの内容でもないんだよな
携帯機でチマチマやるからいいのに
それにあのモデリングじゃ粗が目立っちゃうよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:48▼返信
PS4リードのマルチでええやろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:48▼返信
PS4オンリーにしたところで地力がなけりゃクオリティは上がらん
vitaやPS3の中でも下から数えた方が早いレベルのショボさなのにPS4に切り替えただけでまともになる訳がない
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:49▼返信
ここはPS4専用にすべきだろ
その上で、今までの軌跡シリーズのPS4版を用意すれば信者はまた買ってくれる

PS4の間に完結しなければ、次のハードでまた最初から発売する機会が出来るしww
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:49▼返信
新モデルとか、PS4専用にするか検討とか言う話だし、
VITAは容量の関係かな
もしかすると、RPGでは差し替えの起こる2枚組は難しいし、
VITAはDL専用になるかもしれないな
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:49▼返信
ユーザー引っ張れるクオリティのもの作れるんだったら悩む間もなく専用にしてるわな
そうじゃないって事は…うん、マルチでやってろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:50▼返信
ドラクエ11方式で良いんじゃね?
ストーリー一緒で、Vitaはドットまでは言わんが懐古路線で
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:50▼返信
閃は苦行が多くてダルすぎた。結局クリアしてないわ
仕事上がりの少ない時間に何でこんな作業やってんだ、と思わせる内容
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:51▼返信
普通にマルチでいいじゃんシリーズもんだし
いきなり3を出してもPS4から人は違和感ありまくりだし
むしろ新規IPかブランディッシュを今風にアレンジして
PS4に出せばいいと思うけどね
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:51▼返信
>>477
それな。
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:51▼返信
FFやP5でPS4ユーザーはかなり増えるだろうから
ここはおもいきってPS4オンリーでいってほしいな
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:55▼返信
どうせ新しいモデルもクオリティには期待してないしアクションの無い軌跡ならVitaオンリーにしてほしいわ
マルチは絶対無理!ってレベルまで内容やグラフィックのクオリティアップするならPS4オンリーもいいが
ともかくマルチではなく一つのハードに注力してほしい
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:55▼返信
東京ザナドゥみたいにVitaで出して後からPS4でもええんやで?
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:56▼返信
ペルソナ5もvita版だせよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:56▼返信
空→零→閃と進むにつれだるくてめんどくさいところに話のスポットが移っていってどんどんつまらなくなったな。3D化したことでテンポも落ちた閃は最悪の一言
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:58▼返信
ねえねえ暁は?
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 23:59▼返信
>>485
さすがにほぼリメイクなしに等しい過去の軌跡シリーズ移植は・・・何回だすねんってなっとるぞ。
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:01▼返信
この人前からVitaの次はPS4って言ってるし実際イースもザナドゥも後発で出してるよね
今後移行するタイミングを図ってるって事でしょ
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:02▼返信
クオリティ的にVitaでええやろと思うわ。
内容自体は良いのだけど、グラ的に。
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:03▼返信
ファルコムってそんなに性能が必要なゲーム作ってたっけ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:03▼返信
2が積みゲー化してる
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:05▼返信
PS4版のザナドゥやイース8売れなかったらPS4にファルコムの客居ないと見てVITAマルチにしそう
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:07▼返信
イース8でVITA版とPS4版のどちらが国内で売れるかで決まるでしょ。
ちなみに遊べる内容は一緒な
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:08▼返信
>>499
イース8の結果でPS4VITAマルチはほぼ決まりだから諦めろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:08▼返信
>>475
それ任天堂ハード限定での話じゃんw
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:10▼返信
>>492
イース8がVITAより売れるんなら閃3はPS4版オンリーだろうねw
遊べる内容一緒だけどwwwwwwwPS4版はフルボイスになる程度で海外は同時発売だから内容に差がない
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:10▼返信
つまりvita新型はよだせよクオリティ下がるんだよってことか
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:11▼返信
>>440
遊んでないなら黙ってなよw
ぽっと出?
自分からやってないのばらしてどうするw
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:12▼返信
>>447
エアプおっすおっすw

お前の活動とは裏腹に評価高いねw
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:12▼返信
後出ししてもいいけど 追加シナリオはvitaでもできるようにDLCで出せよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:13▼返信
>>496

はいまたエアプ豚の登場
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:13▼返信
>>508
メモリ8Gと512Mとのマルチだからなw
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:13▼返信
頼む、閃の軌跡まではマルチにして
それからはps4で良いから
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:14▼返信
>>504
イース8のPS4版では何かやりたいって言ってるから
内容は一緒とは言い切れないよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:15▼返信
マルチでたのむで 昼にやりたいんや
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:16▼返信
>>515
ストーリーは一緒ですよw
現実みようねw
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:16▼返信
※512
うん、閃はクソすぎて途中で切ったよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:16▼返信
パーティキャラはまた過去最多になりそうだし、メモリを贅沢に使えるPS4専用の方が楽だろう
ただ、PS4専用に見合ったグラフィックやモーションでは出せないだろうなぁ
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:17▼返信
>>515
ちなみにザナドゥと違って元からマルチ開発なので、追加DLCも余裕ですw
あと、日本以外の海外では同時発売。
ストーリーに差をつけないのはバカでもわかる。
PS4版はフルボイスと解像度が上がる程度だよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:18▼返信
>>518
遊んでないのバレバレやから黙って消えてなw
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:18▼返信
頼むからもう完結させてくれよ
強い敵出てきては倒せずに逃すからいつまでもすっきりしない
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:18▼返信
>>518
動画みてただけの間違いだろwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:19▼返信
>>513
そんなにクオリティ差はないけどねw
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:20▼返信
>>505
別に俺は何も諦める必要ないけど…ファルコムの社長にPS4移行は諦めろって意味?
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:20▼返信
話通じねーw
今のファルコム信者ってこんなかよ。昔はもっとひっそりしたもんだったけどw
どこをもってエアプと判断したか知らんけどまあいいやw10年前の元信者のおっさんは消えますよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:20▼返信
閃も売り上げほとんど下がってないしな
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:21▼返信
>>526
よう割れ厨
昔からキャラゲーメーカーだけどなw
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:22▼返信
10年前の元信者wwww
割れ厨確定w
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:22▼返信
PS4で出しても性能生かせねえだろ
ほんとグラだけは外注しろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:23▼返信
作りやすさと今後のことを考えればPS4だけでいい
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:23▼返信
>>517
大元のストーリーはそうだろうな
ただ、マルチでも後発で作ってる事実から
PS4独占ザナドゥ完全版のサイドやアフターストーリーの
追加の事も忘れんなよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:24▼返信
ファルコムって昔とポリシーは変わってないんだけど
昔からキャラ萌え意識したメーカーじゃん
それと軌跡シリーズからの作風がユーザーに受け入れられてるんだし
それにケンカ売るって・・・・
お門違いなんだよなぁ
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:24▼返信
PS4専用にするほどの技術力無いのに、PS4専用にする必要ないだろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:25▼返信
閃は内容は良いけどグラフィック微妙だったね。
3からでも等身戻してくれないかな…。
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:26▼返信
>>532
東ザナPS4はEvoシリーズと同じ扱いで元から出してないハードに後発で出すってタイプ

イース8は閃1閃2のPS3VITAマルチと同じで元から同時発表のタイトル。
海外はPS4版とVITA版が同時発売だし、VITAだけで出した東ザナとは違うんですがw
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:27▼返信
売上げ本数的には変わらない気がするわ
Vitaとのマルチで買わない奴もいればVitaしかやらない奴も居るし
ただPS4専にしてもVitaでも出せる程度のクオリティならマルチでいいけど
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:27▼返信
>>532
海外ではPS4版とVITA版同時発売だし
PS4版はフルボイスになる程度だよ
あと追加あっても同時に開発してるからクロス対応+DLCも対応ですw
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:29▼返信
>>532
海外でPS4版とVITA版が同時発売なの知らなかったの?
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:30▼返信
vitaのほうが年齢層は低いだろうから4持ってないなら買い増し出来ないだろうしとりあえずユーザー多いならマルチでいいんじゃね。クオリティupなら4一択なんだけどね
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:30▼返信
PS4版イース8がVITA版より圧倒的に売れるなら
閃3はVITA外すだろうけど
まぁこれイース8発売前のインタビューだしまぁないわなw
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:32▼返信
前のセーブデータの特典とかしなきゃいけないから
普通にVITA版は確定だろう
そもそもこれイース8発売前のインタビューだし
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:32▼返信
イース8と同様の開発スタイルならマルチでも良いと思うが
とにかく社員がそんなに多く無いから、同時は止めといた方がいいなー
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:34▼返信
東京ザナデュの売上次第だろうけど
一年以内に出すならvitaはまだ切らない方が良いと思う
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:34▼返信
外注開発の時点でクォリティお察しなんだよなぁ
いい加減社内で研究開発重ねて見るに耐えるもの作れよと思う
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:35▼返信
PS4専用にしたところでたかが知れてるからマルチでいいんじゃないかな
それにそういうのはVITAの限界までできるようになってから考えればいいべさ
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:36▼返信
>>545
??
外注はEvoだけだが?
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:37▼返信
経営がこんなチキンこと言ってるからな
社運かけて作れよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:37▼返信
>>545
君らが絶賛してる任天ハードのゲームのモデリングやモーションに比べてはるかに見れるわ。
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:38▼返信
>>548
社運賭けたポケモンGoは社会問題化して任天堂株連日ストップ安ですね
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:39▼返信
>>545
外注?
任天堂のイースDSだったり、Evoだったりか。
1年に一本出てる新作は全部本社開発だけど?
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:42▼返信
やっぱりな
ファルコムの主軸はもうPS4なんだよ

イース8も間違いなくPS4版が完全版でVita版が不完全版だ
バカGKはいまだにこの事実を認めないんだから完全に狂ってるな
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:44▼返信
ファルコム商法マジうざいわ
よくメディア露出できんな厚顔無恥
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:44▼返信
せめてペルソナよりリッチなゲーム作れ
いずれじり貧になるよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:46▼返信
PS4は確定なんだな
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:47▼返信
フリプ落ちで充分
国内サードを甘やかすな
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:50▼返信
フリプも儲かるからなぁ
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:51▼返信
ファルコムは面白いゲーム作るから好きだわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:51▼返信
どうせクソグラだから何でも一緒じゃね?
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:52▼返信
グラというよりは容量とかの問題かと
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:54▼返信
ファルコムは今面白いRPG作れる貴重なメーカー
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:54▼返信
取り敢えずPS4にして携帯機には次世代Vitaでええやんw
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 00:54▼返信
>>143
資金力って意味での体力はあるんだけどね。
35億円の現金が、ほとんど活用されずに眠っている状態。
人員という意味合いでなら、まあその通りだと思う。
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:01▼返信
ps3切り捨てか。悲しいね
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:02▼返信
ファルコムゲーは別にグラが売りなわけじゃないしプレイするならvitaで十分
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:07▼返信
PS4がいい!
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:11▼返信
別にグラだけの話じゃないだろ
PS4なら容量だって一気に増えてできることも多くなるだろうし
なんでここの連中ってPS4=グラって考えしかないんだ?頭悪すぎだろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:17▼返信
アンチ多いなあ
クソクソ言っても10万以上は余裕で閃以降は20万以上売れてるのが現実だし
中小のゲームなんて10万売るのも苦労するのにクソゲーがどうしてそんなに売れるんだよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:20▼返信
RPGは据え置きでやるにはだるいから携帯機もフォローしてほしいね。
風呂の中でも電車の中でもベッドの中でもプレイできる携帯機がいい。
とくに軌跡系はヤリコミ系もあるし。
というか、迷ってる暇があったらさっさと作れよ。冬には出せよ。
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:20▼返信
PS3含めたマルチでしょやっぱ
このシリーズのためにVITAを買った人もいるんじゃないの
VITAなら空から揃えたい人にも嬉しいしな

と言いつつそんな出され方したらいよいよどれ買えばいいか迷うな
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:24▼返信
イース8やった奴ならわかるけどPS4だったらなぁって点が凄いある
Vitaでも十分良ゲーだったがPS4なら間違いなく神ゲーになるポテンシャルがあった
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:27▼返信
ガガープ、軌跡シリーズは戦闘がまどろっこしくて台詞回しも可愛い可愛いって糞ウザいし
シリーズ買ってくれた人にだけアンケート出してどの機種で欲しいか教えて貰えよ
時間かかってもイイからシリーズファンから直接聞ける様に頑張るべき

軌跡シリーズに関しては新規の客なんか諦めろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:27▼返信
ぶっちゃけ、プラットフォーム一つはファルコム内製にして、
残りは外注に出せば済む話だよな。
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:29▼返信
PS4独占で出してもいつかvitaで出すでしょこの人は
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:30▼返信
堅実にいくならPS4とvitaマルチだろ。ファルコムがスクエニみたいな
会社になってグラだけのつまらないゲーム量産するようになったら、もう
日本のRPGは終わりだわ。
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:35▼返信
東京ザナドーのPS4版なんて作ってる暇あるなら閃3を作ってりゃよかったんだよ。
10万本単位で売り上げ変わっただろうに。
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:36▼返信
確かにグラフィックのレベルは高いとはいえないがイースは久々に面白いARPGだったわ
PS4でフルHD、60fps、5.1chで出たらまた買いたいと思うほど出来がよかった
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:37▼返信
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:38▼返信
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:38▼返信
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:42▼返信
売れないからどっちでもいいよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:44▼返信
何だかんだで同シリーズでの切り捨てはしないでしょ
閃じゃなければ切り捨てても問題ないけどね
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:45▼返信
>>576
普通に考えて閃の軌跡3の為の資金稼ぎでしょ
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:47▼返信
あまり他のゲームの名前出したくないけどSO5みたいにグラに全振りで中身スカスカになるよりは今までどおりのゲーム作りを貫いてほしい
閃とかもいろいろ言われてはいるけど3Dになってもボリュームが落ちたり手抜きは感じなかったしイース8なんかまさにグラとかの見た目部分はそこそこに中身を全力で作った感がすごいし
今回のイースVitaなのにマップの物量ハンパないしアクションもめちゃくちゃ面白いわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:49▼返信
PS3を切るってことは簡単な引き継ぎはないってことか
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:51▼返信
実際、閃ですらPS3とVitaでだいぶ差があるというのに
といってもPS4専用にする必要もないけど
イースみたいな売り方になるなら先にPS4版リリースしてくれ
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:53▼返信
>>583
閃2の利益で3作れなかったんか?
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:54▼返信
>>548
客に喜んでもらえることを考えないでゲーム開発するのが
そんなに偉いのか?

Vitaユーザーを無視するような会社だったら
それこそファンをないがしろにしてるのと同じだ
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:54▼返信
おいおいイースでもうこりごりでお察ししたんじゃないの?
Vita版先行でこの体たらくだぞ?
同時発売が技術的に不可能なのにリスク取ってまで
今絶好調のPS4を延期する可能性のあるVitaとのマルチ側を選択するって
社長として完全に誤った判断を下さそうとしているだろ
イースの売上見れば同時発売が出来ないのがどれだけ痛手かよく分かると思うぞ?
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:55▼返信
>>571
PS4ならクソゲーになってた可能性の方が大きいわ
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:55▼返信
>>587
作れるけど、小遣い稼ぎ大事じゃんw
あと、軌跡が一番の売れ筋だし、東ザナはPS4での開発の練習の意味合いもある
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:56▼返信
もしPS4で勝負するなら相応のグラフィックは求められる。
アトリエクラスと並ぶくらいじゃないと厳しい。
イースやザナドゥ止まりのものしかできないならVita専の方が良いかもな。
もう新規層は買わないメーカーだから斜陽のハードでも十分儲けられる。
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:56▼返信
>>589
体たらく?
イース8やってから言ってねw
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:56▼返信
>>589
体たらく?
イース8やってから言ってねw
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:57▼返信
>>592
新規も買ってますけど?
新規が買わないメーカーって任天堂ハードに出してるソフトのことだねw
君らの現実はどこにも存在しないんだよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:58▼返信
>>592
売り上げ年々伸びてるのに
新規が買ってないとはこれいかにw
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:58▼返信
>>591
小遣い稼ぐ前に、ぶつ切りの話畳んでからにしろよって思うわw
2年開けていい切り方と、翌年出さなきゃいけない切り方の違いってあるじゃん。
閃は後者だわ。
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:59▼返信
>>589
売り上げが最大化するのがPS4VITAマルチだぞw
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 01:59▼返信
>>587
作れるだろうけど2より大規模にするなら更に資金は欲しいところだろ
それに東京ザナドゥは予想よりもかなり売れた様だし
スタッフをPS4ソフト開発に慣れさせるのにも良いと思うが
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:00▼返信
>>575
もうそうなってるだろスクエニ劣化版でな
碧の軌跡でギャルゲー要素入れ始めたせいでどんどん助長して不用な要素を入れるくせに
肝心のセリフは無音声になったり声が入ったりでメリハリが無くチグハグな声の演出になった
さらにグラフィックに於いても以前は2Dでの剣戟やアクションが非常にスピード感があり迫力もあったのが
一気に3D化した途端に棒立ちのエフェクト誤魔化ししかなくなった
ストーリーも既に劣化し続けて今に至ってる
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:00▼返信
>>597
ぶつ切りじゃなかったが?
後日談やってねぇの?
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:01▼返信
>>600
やってないのバレバレだから帰ってねw
お前は遊んでもなく
ファルコム自体も知らず
ただのアンチなのバレバレだから
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:01▼返信
>>600
クソゲーメーカーモノリスソフトのゼノブサイクの話は他所でやってくれないか?
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:02▼返信
ファルコムゲーたたいてるやつ割れ厨特有の発言するからわかりやすいっすなー
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:03▼返信
>>600
ギャルゲー要素って昔からギャルゲー要素あるゲームばかりだけど?
お前ファルコム知らないだろw
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:04▼返信
>>601
やったけど、もやっとしすぎだろ。
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:04▼返信
>>600
お前の意見に全く同意できなくて草wwww
現実は、お前の考えてる通りじゃないしなwww
年々好調になってるしw
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:05▼返信
>>592
アトリエもキャラだけで背景とかクソじゃねえか
609.投稿日:2016年07月27日 02:06▼返信
このコメントは削除されました。
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:06▼返信
来年閃3なのはわかりきってるわな
だから今年イース8だし
来年9月にしれっとPS4VITAマルチで発売
この未来が見えるわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:07▼返信
>>609
おまえ悔しそうwwww
無駄なのに孤軍奮闘してて草www
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:08▼返信
携帯機で十分だよ
中途半端なグラをでかい画面でやったところで何の意味もない
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:09▼返信
>>611
草に草生やしてて草
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:11▼返信
>>608
+大バグあるからなあのシリーズ
最悪本体壊れるから
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:23▼返信
ここにいるファル信者はちょっとでもなんかゲームのおかしい点言っただけで変なレッテル張りしてくんのな
最近の閃の軌跡もそうだけど明らかに空の軌跡までのシリアス度は下降の一途出し
恋愛要素にしてもなんか誰でもナデナデして八方美人な主人公で
相手が身内の妹とか敵の女キャラさえ関係無し見境無しの純偽装のチャラ男だったりするからな
敵のウロボロスもあっさり宰相に騙されて計画乗っ取るとか意味不明だし
挙句の果ては番外編の異変は完全意味不明だし後の主人公以外全員卒業ってナニ?
PC空の軌跡からのファンだけど流石にドン引きしてる
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:27▼返信
>>615
お前ひとりでさっきから頑張ってるのバレバレですw
あとPC
持ち出して自分から割れ厨ってばらしてどうするw
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:28▼返信
どうなんやろなぁ どっちやるにしてもデメリットがありそーだし
でもPS4専の和ゲーって殆ど爆死してないっけ・・・
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:29▼返信
>>615
お前って友達いないんだねwww
チラ裏でやってろ的なこと書かれても
君の意見に同意する奴はいませんよw

あと、お前以外の圧倒的大多数のファンからしたらやってねぇのバレバレだし動画見ただけだとバレバレだからさっさと消えてねw
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:30▼返信
>>615
キミらが買わないからそういう作風になったんだよ
まだ硬派なかんじのイースとか全然売れてないやん・・・
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:30▼返信
>>615
空の時期に閃の設定はできてたんですがそれはwww
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:32▼返信
よく閃の批判で頭なでなでが出てくるけどゲームのマイナスポイントとしていちいち出すレベルのことか?と思ってしまう
どうでもいいところに突っ込むなあと
何十回もやるわけでもイベントごとに毎回やったりするわけでもないのに
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:32▼返信
今はシフトしたけどファルコムは元々PC88の頃からPCゲーメインのメーカーだったんだが
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:33▼返信
>>619
時代に取り残されてることを知らずファルコムゲーが元から硬派だと勘違いした懐古厨はほんと迷惑だよなぁ

昔からイースもそういう要素のあるギャルゲーなのにw(アドルは現地妻をたくさんつくるとか)
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:35▼返信
イース8もゲームは結構面白いんだがグラはほんとひどいっつーかジャギが所々激しくなるよな
なんでvitaなのにあそこまでジャギれるんだろう
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:38▼返信
>>615
いやあ言ったとおり湧いて出てくるわ出てくるわw
ゴキブリといわれる所以だなw
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:40▼返信
割れ厨のファンが多い空の軌跡w
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:40▼返信
>>621
お前こそエアプ丸出しだぞリィン何回もやってるぞ?
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:44▼返信
PCからのファンだって書いただけで割れ厨とかどんだけレッテル張りが好きなんだよ
自分達がそういうことをやってるから他人に濡れ衣着せて楽しくしてられるんだろうな
どこまでも悲しくて哀れな内弁慶共だなw
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:48▼返信
はいはい お薬はさっき飲んだのにね
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:48▼返信
どうでもいい
いらねーから
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:49▼返信
>>627
いや、やってるのは知ってるよ
そういうことじゃなくてさあ…
632.投稿日:2016年07月27日 02:53▼返信
このコメントは削除されました。
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:56▼返信
>>628
>明らかに空の軌跡までのシリアス度は下降の一途出し
って、空の軌跡以前もシリアス度なんてそんなになかったって話w
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 03:03▼返信
すごい楽しみだから早く出してほしいという思いしかない
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 03:11▼返信
>>632
倒産しかけたところから復活を果たしたがそれからは今度は新教宗教の狂信者と化した割れ厨やゴキブリに絡まれ続ける不憫なメーカーでもある
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 03:53▼返信
ファルコムのゲームはよく頭なでなでさせるのやめろとかキャラ紹介のときにCV併記するのやめろとかくだらない批判多い
どちらもあってもなくてもものすごくどうでもいいわ
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 04:03▼返信
>>40
グラにはそこまで期待してないし普通で良いと思う
問題はストーリー
ここをしっかり作って欲しい
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 04:39▼返信
悪いこと言わんからマルチにしとけ。
どうせグラなんて閃の軌跡2から進化してないんだろうし。
VITA版だけエフェクト落とせば問題ないだろ。
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 04:45▼返信
つーか、閃の軌跡としては完結するまではVITAで出したほうが良い。
PS4のみに移行するなら新シリーズ(いい加減最終章にしてくれよ)から。
どうせ完結するまでにはあと5、6作くらい必要なんだろ?
つか完結さっさとさせろよ、いい加減にしないと完結までにユーザーがお亡くなり
になる奴とか出てきてるんだから。
20年続くシリーズ物とかアホかと。
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 05:28▼返信
VITA切り捨てないとセーブ引継ぎで面倒なこと?になるぞ
PS4ならPS3のセーブ引継ぎできないと思うからⅢはセーブ引き継がないほうが良い
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 05:32▼返信
ファルコムの技術力だとVitaとのマルチが正解だな
PS4onlyにするとユーザーのグラに対して求めるハードルが大きくなるからやめた方がいい
イース8もあのままPS4のみのリリースだったらグラで大きく評価下がってたし
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 05:54▼返信
シナリオが続くなら同じプラットフォームが良いだろうな
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 06:34▼返信
こうなると、VITAの後継機は本当に無さそうだな
あれば、携帯機で出したいだろうから
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 06:36▼返信
対してグラ凄くないからマルチでいいんじゃねーの
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 06:39▼返信
Vitaでさえグラ満足に使えてねーのにwww
考える必要性ないよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 06:41▼返信
PS4が売れてればこんな悩みいらないのに・・・
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 06:53▼返信
今更ソーサリアンとか、名前でオッサンを釣るのはもうやめろ
ザナドゥがあのざまだからな
名前を借りなくてもファルコムっていうだけで今の信者が買ってくれるだろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 07:07▼返信
Vitaで出すくらいならスマホで出せばいいのに
スマホのソフトって割られてんのか?
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 07:13▼返信
ストーリーなんてどうでもいいわ。あの臭くて寒いノリで突っ込みどころのある物語を見るのも一興
ゲームはもうとにかくチープで退屈なだけだからマルチで良いんじゃん。誰もファルコムに美麗なグラフィックなんて望んでないし、そもそもファルコムの糞技術力じゃ無理
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 07:46▼返信
続きものだろ
このままVitaも対応で頼むぜ
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 07:46▼返信
ここ、技術は微妙なんだからマルチでいいんじゃねえの
PS4にしたからって何も変わらんだろ、内容もw
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 07:51▼返信
それに見合ったグラフィックに出来るならPS4でいいけどファルコムには不可能だからな…
おとなしくマルチにしてVita準拠ですっていつも通りの理由残しておこうぜ
653.cxシェイミ会長投稿日:2016年07月27日 07:55▼返信
PS4専用もしも出て来たら買う。
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 07:57▼返信
マルチにしてあれだけ
低グラやロード時間で足引っ張られたのに…
まあ、あれは社の未熟さに非はあったんだろうが
特にかなり売れてたという海外じゃ、携帯機は需要ないし
ワザワザスペック上限を落として作るなら、完成度上げることを選んで欲しい
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 07:59▼返信
軌跡シリーズはPS4じゃなきゃ無理って感じじゃないから大人しくマルチでいいと思う。
それよりもソーサリアンのほうがきになる。
こっちをガチガチのPS4専用で作ってほしいけどファルコムのキャパや経験値的には厳しいか・・
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 08:06▼返信
>>ソーサリアン。もう半年くらいずっと言っている。今の時代ならではの形で何かできないか考えている。

つまりソシャゲ化の流れなのですね!
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 08:12▼返信
携帯機でやらんから、どーでもいいけどPS4独占にして爆死しても大丈夫なんじゃないのか?
よくファン?が金はあるとか一本赤字でもおkとか見るけど
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 08:15▼返信
贅沢な悩みだなぁと思うと同時に
ps3は完全に切る流れなところにちょっといいなと思った
こういうのは見習ってほしいわ、特にオメガ辺り。
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 08:18▼返信
>>657
日本ファルコムはPC時代からのファンだけど、そんな発言見た事も聞いた事もないわ、一体どこ情報なんだ
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 08:19▼返信
vitaお荷物いらないわ
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 08:26▼返信
steamにした仕打ちを俺らは忘れない
ファルコム潰れろ
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 08:44▼返信
時間がかかるRPG系はVitaの方がはかどるんだよなぁ
まあPS4でリモートすれば、どっちみちVitaでプレイするのと同じなんだけど
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 08:46▼返信
steam版とっとと日本語対応しろや
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 08:48▼返信
>>643
イミフ
閃3は来年発売だけど
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 08:49▼返信
携帯機に救われたメーカーがそれを捨てようとかね。
思いとどまった方がええんやない?
それに、専用にしても俺らが思ってる専用ソフトクオリティのものは出てこないだろうし。
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 09:05▼返信
ファルコムさんは純粋なJRPGを昔から維持しながら出してるよねw
冒険ものファンタジー要素満載だから今でも好きな会社だわ。

ええなぁ、現場の声を聞きながら制作してるなんて。
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 09:16▼返信
>>665
でもクオリティ下がるなら据え置きだけのがいいなあ
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 09:19▼返信
海外で売れるならPS4だけでって選択肢もあるけど
日本の売り上げがメインならVitaマルチは外せないだろうな
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 09:21▼返信
>>667
売り上げ厳しくて続編終了でも構わないって事か
そりゃファンじゃないな
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 09:23▼返信
ふだんからVITAでショボグラのキモヲタゲーばかりやってる層と
PS4でガチに洋ゲーばかりやってる連中ってちょっと違うからねえ
そういう層はまるで取り込めないと思うぞ
例えばFO4で拠点を作り込んでる連中がイース8の漂流村を見るとその差に絶句すると思う
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 09:26▼返信
>>670
そもそも洋ゲーマーはグラ以前に和ゲーって時点で論外だからな
そういう層とは無縁なゲームだろ
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 09:32▼返信
イース8のPS4 版はどれくらいの差があるかわからないが、差がないようにするならマルチでいいと思います ある程度は差がつけられるなら据え置き専用もしくは後発発売でもいいのではないでしょうか。
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 09:34▼返信
>>671
PS4における洋ゲーマーの比率ってもう馬鹿にできる存在でもないよ
PS3から一早くPS4に移行したのも洋ゲーマーだし、大作なら安定して20万~30万クラス

一番厄介なのは今まで和ゲーしかやったことのない和ゲーマーがPS4移行後に
ウィッチャー3など洋ゲーにも手を出して日本と海外の差を知ってしまった点だろう
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 09:35▼返信
ファルコムの場合はPS3とvitaのマルチでいいだろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 09:36▼返信
Vita好きだけどやるなら、やれるなら劣化移植でどうぞ。品質の差異はガンブレ3みたいなのが理想だけど、後日改めてという事で。
後からPS4で出すパターンだと出来が中途半端でどれもこれも低予算臭い。両方持ちの中にはPS4で出すならVitaでは買わなかったと反感を持つものも出てくる。出すと言ってても結局待たずに買ってモニョるDIVA Xみたいなパターンも発生する。
劣化移植ならVita専は出してくれてありがとうとなるし、PS4持ちは自分の体験に自信を無くさず、双方喜べると思う。
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 09:36▼返信
ここのコメ欄の人たちPS4に自信がない人が多いな
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 09:37▼返信
そもそも洋和関係なしにファルコム製のちゃっちいRPGやアクションやるやつなんて既存ファンか信者以外居ねえよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 09:40▼返信
FF15なんかも和製では最高峰のグラのオープンワールドになるだろうけど
それでも海外ゲーと比較されて辛口評価をくらうのが目に見えてる

PS4ってユーザーの舌が肥えすぎてハンパなもんが通じない土壌になりつつあるのよね
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 09:43▼返信
PS4一本に絞るんなら外注にした方がええわ
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 10:01▼返信
いままでVITAでシリーズ買い揃えてきた人たちもおるやろ
最後までVITAにも出すべき
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 10:21▼返信
PS4にリリースするならそれ相当の水準に持っていかなきゃダメでしょ
ココはリアルタッチではなくアニメタッチ系のトゥーンを極めて欲しいね
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 10:37▼返信
別のシリーズいくならまだしも完結せずに
1.2出したんだから閃はVITAで出すべきだろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 10:48▼返信
ファルコム技術力低いせいか縦マルチで作るの下手っぽいな
イースも同時発売出来なくなってたし
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 10:51▼返信
自分は気分で閃1をPS3.閃2をVitaでプレイ。クリアしたが
テンション的にはPS3だった。(2のシナリオが、、じゃないぞぉw)
まぁラストまで縦マルチが望ましいのかなぁ
皆の言うPS4独占ならクオリティー激上げしないと
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 11:10▼返信
採算取れるならPS4一本でいくべき
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 11:21▼返信
>>664
多分PS4の性能を主として作っても大丈夫な携帯機が出てこないって意味だろ
VITAとPS4の縦マルチになるとどうしても性能的にVITAに合わせざるを得ないからな

もしかしたらイース8みたいに別出しってのもありえるな
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 11:32▼返信
PS4専用にすることで相応の進化をするのなら嬉しいが
あまり変わらないのならマルチの方が良いかもしれない(次回作の予算の為に)
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 11:34▼返信
>>678
舌じゃなくて目じゃね
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 12:03▼返信
PS4独占とか言ってる連中はクオリティ気にする連中だから、独占でもクオリティ低かったら買わん
先日発売された外伝バイオの惨状見ればわかるだろ
ファルコムレベルならおとなしくVITAマルチにした方が無難
PS4のみで出しても結局後でVITAにも出さざるを得なくなるから初めから縦マルチにしておけ
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 12:04▼返信
PS4専用の水準に出来るのなら歓迎したい
でもファルコムにはまだ無理でしょ?
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 12:24▼返信
まだファルコムはPS4水準を出せんよ
PS4オンリーにするなら閃終わったあとの次の軌跡シリーズのほうがキリもいい
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 12:32▼返信
まあ閃はマルチでいいんじゃ
次はもうps4だけでいいと思うよ
その方が海外売り上げ上がるだろうし
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 12:36▼返信
PS4が必要なグラフィックじゃないよなこれ
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 12:39▼返信
うん vitaでOK
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 13:03▼返信
ファルコムの据置独占なんて誰も望んでないっちゅーねん
ネットのおかしな声に感化されちゃったのかな
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 13:04▼返信
閃の次の軌跡シリーズはVITA2とのマルチでいいよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 13:24▼返信
>>683
同時に出さないのは海外版と発売を合わせる為だと何度言えば…
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 13:29▼返信
そういう姿勢は買うけど勇み足は命取りだと思う・・・
ユーザーの居場所を把握しているなら結果がどうなるかくらい予想出来るでしょ?
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 13:52▼返信
迷っているならPS4一本でクオリティ追求してほしい
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 14:43▼返信
追求するほどの技術力はファルコムにはない
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 15:02▼返信
そういえば社長対談でも千代丸がソーサリアン作りたいって言ってたな
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 15:51▼返信
軌跡シリーズの内容ならVitaが丁度いいよ
はっきり言ってPS4はオーバースペック
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:15▼返信
ソーサリアンといえば拡張性だけど作るとしていきなりコンシューマに出しちゃうのかな?
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:17▼返信
別にグラフィックは期待してないよ
正直、閃の軌跡レベルでいい
でもあんなグラフィックでもvitaじゃ移動する度に5秒くらいのロードが入る

グラフィック関係無しに、単純にマシンスペックが上がればロードも少なくなる
だから快適にプレイしようと思えば必然的に高いマシンスペックが必要
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:37▼返信
まあ最近アレだったけどイース8は素直に出来良いと思うし期待しとくわ
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 17:02▼返信
PS4専用にしてテイルズ潰しちゃお!
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 17:05▼返信
会社の利益を考えたらマルチでやるべき
Vitaとマルチならグラが良くなくても言い訳が立つし金もかからず利益は合算分多くなる
ゲーム業界全体を考えたらPS4専用で技術レベルをあげるべき
Vitaを切り捨てることで画質に関しては多少は良くなるかもしれない。他社のように売上が爆死する可能性もあるが。
ユーザー的には後者が好ましい。だがファルコムに後者はたぶん無理だろう
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 17:06▼返信
>>706
閃の軌跡のPS4売り上げを見てから言え、ボケ
PS4ユーザーがVitaソフト買わないから、PS4独占が作られないって
何べん言わせれば気が済むんだよ・・・いい加減、理解しろや
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 17:33▼返信
マルチでいいんじゃないの?
どうせファルコム如きにPS4の性能を活かせる専用ゲームは作れないだろ
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 17:34▼返信
ほんと軌跡商法で味をしめたな。
クソゲーでも出せば売れるのがわかってるし。

早くツヴァイ3出せよ。
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 18:03▼返信
軌跡は携帯機でやりたいわ
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 18:07▼返信
ここのコメ欄の人たちはPS4で出すことに対して少し気負いすぎかな
開発者が迷ってるっていうならゲーマーとしてはPS4オンリーを応援してあげなよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 18:26▼返信
ちゃんと作り込む前提でPS4専用にして頑張るなら良いんだけれど
東京ザナドゥやイースみたいな妥協したレベルで出すつもりなら素直にマルチにした方がいい
間違いなくPS4の性能を生かし切れずグラやモデリングで叩かれるし、利益にも繋がらない
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 18:28▼返信
シリーズがPSPで盛り返した訳だし
だいたいファルコム程度なら、ほぼクォリティに影響ないんだから
むしろVITAとのマルチしないという判断は賢くないな
あとPS4は普通にもっているから気負って言ってないぞ
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 19:05▼返信
ソーサリアン出せばいいのに
誰か反対してんの?
716.cxシェイミ会長投稿日:2016年07月27日 19:51▼返信
次回の東京ゲームショウ2016新作情報公開で来たらいいね
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 20:00▼返信
ごめん、空の軌跡シリーズ以外いらない
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 20:05▼返信
新章で仕切りなおしならPS4専用でもいいけど
まだ閃の続きだからVITA版は出してくれよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 20:08▼返信
>>708
閃の軌跡のPS4版なんか出ていないんだが馬鹿なの?
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 20:33▼返信
任天堂ハード?

ねーよwwwwwww
現実見ろぶーちゃんw
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 21:07▼返信
Vita捨てると不満でそうだなぁ~。
Vitaユーザーに、では無くて、
「PS4独占にしてもコノ程度のグラかよwww」
って感じでw
ある意味、今まではVitaマルチってPS4版がショボグラになってしまう言い訳にしてたしなぁ。
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 21:50▼返信
PS4水準とか言う馬鹿な単語を堂々と使えるあたり、ゲハ脳はゲームなんかやらない連中だとよくわかるなw

なんだよ水準ってw 示せるのかよw
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 22:01▼返信
空3ndevo が出たばかりで、軌跡は今全部vitaでやれる。少なくとも次回作はvitaを切り捨てない方がいい。新作がvitaで出るって思ってるファンも多いだろうから

724.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 22:05▼返信
ザナドゥのps4版がこけて、vitaは必要だという結論になるかもな
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 22:09▼返信
PS4だけでいいわ
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 22:13▼返信
vitaも含めると制作技術が全く進化しないだろう
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月28日 00:39▼返信
イースですらボイス削らないと入りきらなくなってんのに
軌跡次だすなら2枚組にせんとあかんぞ
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月28日 05:31▼返信
ワンシリーズは統一しろよと言いたいがⅡやった感じがな~
パケ絵のキャラに偏りなくて予約特典がドラマCDじゃなければいいよ
グラやら声やらで容量きついんでしょ?
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月28日 12:01▼返信
もうちょっとPS4が広まればVITAはリモートプレイでって言えるんだけどな
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月29日 00:40▼返信
ps4一択だと絵のしょぼさが引き立ってしまうな。これまでより格段にクオリティアップできるならいいけど。
あと、ギャルゲーみたいな要素は排除してほしいが、やっぱりぶっこんでくるんだろうなあ。コンプのために何週もやらされるのは勘弁だな。
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:12▼返信
PS4のスペックを、開発費用を節約する為に使うのもありだと思う
同じものを作るならスペック高い方が楽出来る
最適化しなくても処理速度にものを言わせて動かしたり
メモリ節約の手間を省いたり
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:17▼返信
昔は世界でもトップレベルの技術力の会社だったんだけどな
あの頃はPC-AT互換機でVGAも普及してないEGA全盛期だった為、海外のPCゲームはグラフィックに力入れるという考え自体が無かった
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月29日 18:51▼返信
未だにVITAのみっているの?
いい加減、リモートプレイに切り替えろや。 PS4だけの方が開発しやすいのに、わざわざ時間かけて本質落とすってアホか。
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月29日 18:52▼返信

本質×
品質○
735.ネロ投稿日:2016年08月02日 00:36▼返信
イースはおもろいけど、英雄伝説っておもろいん?

直近のコメント数ランキング

traq