ポケモンGOは赤緑青よりかなり昔の世界なのではないか。
— Ink (@Ink_Virtue) 2016年7月26日
①カントー以外でも151匹以下しか発見されていない。
②「ポケモンを弱らせてから捕獲」という手法が未確立。
③ウィロー博士の「ウィロー」は柳。後のチョウジジムリーダー。 pic.twitter.com/iaeYIWwHw8
①現在のVerでは初代ポケモンまでのものしかしか存在していない。
②野生のポケモンと戦う手段がなく
モンスターボールをただなげるしか捕獲方法がない
③ウィロー博士とポケモン金銀に出てくるジムリーダーの「ヤナギ」
立ち絵のポーズが酷似している
(ウィローの和訳は柳)
1. この話題に反応する名無しさん
すげー面白い説だな
2. この話題に反応する名無しさん
結構有力そう
3. この話題に反応する名無しさん
画風違う当然だけどポーズ同一緒なのか
4. この話題に反応する名無しさん
ポーズ似過ぎてるのは確かに偶然とは思えないな 親戚とか息子って可能性も普通にありそうだが果たしてどうなんだろう
5. この話題に反応する名無しさん
任天堂も憎い演出するねぇw
6. この話題に反応する名無しさん
逆に淘汰された結果151匹しか残らなかった
技術力自体は向上しているので、モンスターボールの性能が大幅に上がったから捕獲できる
ヤナギのお爺ちゃんの子孫と考えてみらいの世界なんて解釈も面白いかも
7. この話題に反応する名無しさん
考察ガチ勢すげぇw
8. この話題に反応する名無しさん
ウィロー=柳ってよく気づいたなw
9. この話題に反応する名無しさん
伝説ポケモンのファイヤーなりサンダーなりは発見されてすらないから図鑑にもないと
10. この話題に反応する名無しさん
もしこれが本当ならワクワクする
しかしポケモンはハード毎に世界線が違うので
ポケモンGOはスマホだけの世界線なのではという指摘も
@Ink_Virtue
— 猫芝千夜湖@あんスタGO (@nekochiyo138) 2016年7月26日
ポケモンはハード事に世界線が違うので、これはスマートフォンの世界線だと思います。
拾い画像ですが、参考にどうぞ。
BGAとDSは、初代DSが混合型だったので一緒の世界線です。 pic.twitter.com/txd4yP52ou
こういう考察は読んでてワクワクするよね
ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)
Nintendo 3DS
任天堂 2016-11-18
売り上げランキング : 36
Amazonで詳しく見る


ゴキブリこれにどう答えるの?
すまんなブリちゃん。
忘れかけた頃にポケタイムなんだわ。
無理ありすぎ
ていうか未実装ポケモンはどう見てもイベ報酬用じゃん
ポケモン以外の生物はどうなったのか
野生のポケモンと戦うすべがないっていうのはおかしいだろ
ヤナギに比べてウィローのデザインは気持ち悪い
仮にそうだとしてモンボ開発した奴が未来的すぎてアレ
やっぱ任天堂はすごいなー
時間と共に増えるってことだろ
ウィロー=柳は面白いけど
どうとでもこじつけできるわ
原始時代ですら槍や弓矢で弱らせてから捕まえてたんだから
ポケモンを使わなくても武器作るだろ普通
狭いコミュニティのなかで考察するのは勝手だけど吹聴して回るのは絶対に違うと思う
これドヤ顔で書いてたら笑うわ
このブログに勇気をもらいました
みんな遊んでるし、めっちゃ面白い
一方、お前ら知恵遅れ性犯罪者ゴキブ李容疑者は
家から一歩も出ずにゴミみたいなパン.ツゲーしか遊ばない…・・・
完全に障害者だなw
そんなに深い意味ねぇよw
長くても10年前ぐらいだと思うんだが
金銀以降のポケモンが追加しにくいやんけ
じゃあなんか面白いコジツケしてみて^^
ゲーム業界には一切関係がない。
それを言葉にして周りを巻き込むなgm
考察(笑)
他人の考察に巻き込まれた雑魚
ワーロック!!?
一般用語だとでも思ってんのだろうか きもいわ
バカなのかw
いきなり説が崩れるぞ
製造国が違うとかで
他のはスマホ展開ならではの手抜き仕様
設定なんて、なんとでもなるわ。
ギラティナ楽しみ〜
人々の動向を自分達の都合の良い様にコントロールする事が出来る
新しい人民掌握術やなあ まるでロバの目の前に人参をぶら下げて走らせている様なものだな
これは安倍政権の陰謀か?
ポケモンGO……おそろしい子ッ!
偉いのは全部任天堂
何かあったら二アンテックのせい
くだらなすぎ
ORASは他のポケモンシリーズとは完全に別世界の話
XYはGBADS世界と同じ世界線だ
ポケモンの世界を語る時はORASを除外しろって言われてるだろ
アバターとかどうすんの?
老けさすの?
それな。こんな程度で考察とか笑わせる。最近の奴らはネット鵜呑みにするだけで自分で考えないからな
ゼルダといい、無駄に繋げなくてもいいのに
モンスターボールをただなげるしか捕獲方法がない
⇧モンスターボールの性能が上がって戦う必要がなくなった。と考えはないのかな
ヒガナが間に合わなかったか説得に失敗して隕石を転移させた世界線があって、その隕石ぶち込まれたのがアルタイル(非公式ポケモン)の世界線とかさ
単純にゲームシステムとして実装するのが面倒だったって考えもあるな
タイプも相性も無意味なんだし戦ってもつまらないじゃん
考察勢ってアホやな
ぼんぐり使うだろ
そもそも卵が見つかってる時点でおかしいわ
卵の初登場は金銀だぞ
こんな妄想でガチ勢扱いかよ
ところがそのPryceの台詞にこういうのがある
「Willow is my middle name. Willow is flexible and not easily broken. I'm not giving up yet.」
ミドルネームはWillowと言ってるのだ
カントー以降も追加されるぞポケモン
今からでも真田幸村伝をVITAでも出して下さい‼︎(号泣)
相手を弱らせるなんて手軽さがなくなる
こいつ日本語大丈夫か...
いや、英語でもミドルネームがWillowになってるよ。
ヤナギが自分の名前について説明する台詞があるから、ミドルネームとして残さないと辻褄が合わなかったんだろうね。
ネロの名は代々受け継がれているのだよ