レベルファイブ タグ :#ゲーム全般#タイムボカン24 コメントを見る 104 2016.7.27 16:10 【速報】TVアニメ『タイムボカン24』10月から放送開始!3悪役のキャストに喜多村英梨、平田広明、三宅健太!夜ノヤッターマンだこれwwwww twitterでシェア facebookでシェア 3悪役これ夜ノヤッターマンでは? ビマージョもカレンもかわいい 龍が如く6 命の詩。posted with amazlet at 16.07.27セガゲームス (2016-12-08)売り上げランキング: 4Amazon.co.jpで詳細を見る 「レベルファイブ」カテゴリの最新記事 【速報】レベルファイブ新作『スナックワールド』アニメは2017年4月からゴールデンタイムで放送!キャストに竹達彩奈、子安武人など 【速報】妖怪ウォッチのスマホ向けアプリ『妖怪大辞典』『ゲラポリズム』リリース時期発表!『ファンタジーライフ2』クローズドβは明後日から! コメント(104件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:11▼返信 にっこにっこにー♡ 2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:11▼返信 今からメカを全部集めるといくらになるかガクブル 3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:11▼返信 ニシヤマト ブヒーダム 逝きます! 4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:11▼返信 メカブトンが人型になったらアカンやろ 5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:12▼返信 キタエリまだ生き残ってたんだ 6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:12▼返信 真歴史とかキムチくせーな 7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:12▼返信 【決算】任天堂、4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地 株探ニュース 2016年07月27日16時00分 任天堂 <7974> が7月27日大引け後(16:00)に決算を発表。17年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は386億円の赤字(前年同期は142億円の黒字)に転落した。 直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の1.3%→-8.3%に急悪化した。 8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:14▼返信 オリジナルのがキレイじゃね? 好みの問題か 9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:14▼返信 これはひどい・・・ 新歴史じゃなく黒歴史まっしぐらだなwww 10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:14▼返信 昔のタイムボカンのがキャラデザ良いってどゆこと? 11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:14▼返信 要らん!!! 12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:14▼返信 「タイムボカン24」の悪役トリオ3人の声優が、夜のヤッターマンとまるっきり同じだ。 13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:15▼返信 メカブトンはリメイクしなくて いいから。 14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:15▼返信 夜ノヤッターマンから続投か 15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:15▼返信 タツノコは昔の遺産で食べてます 任天堂みたいだ 16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:15▼返信 メカブトンが人型ならドタバッタンとクワガッタンも人型になる? 17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:16▼返信 主人公の少年14歳でヒロインが17歳なのなんでだ!!!!! ありがとうございます!! 18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:16▼返信 三悪が続投なのはいいね 19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:16▼返信 逆転裁判の後番組か 20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:16▼返信 懲りないねえ 21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:17▼返信 Vitaのタツノコガールズはいつ出るんだよ遅い 22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:17▼返信 3悪役って、夜のヤッターマンじゃねーか! 23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:18▼返信 八奈見枠が○○キーなら、たてかべ枠は○○ラーでしょ やり直し 24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:19▼返信 音楽は山本正之じゃねーのかよ 25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:19▼返信 三悪は夜ノヤッターマンのキャストで定着させるんかな? 土曜夕方五時半枠か~人気出て続編に繋がってくれればええけどなぁ~ 26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:20▼返信 変形ロボかっこいいな! 27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:20▼返信 あー、日野がご意見番枠かw 不安しかねぇわw 28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:21▼返信 たぶんコケる 29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:21▼返信 そりゃすでに高齢なんだから昔のままの声とか無理でしょ 30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:22▼返信 姉さんは鼻高じゃないとそそらないんだけど 時代なんだろうねぇ 31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:22▼返信 写真集の強行発売 ねこむ騒動はコレか 32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:23▼返信 >>26 ワタル、グランゾートを髣髴とさせるねぇ 33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:23▼返信 だめだこりゃ 34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:24▼返信 そもそもタツノコシリーズのリメイクとかやらんでいいやろ・・ 35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:24▼返信 ツブヤッキーは工口同人作家に大人気間違い無し 36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:24▼返信 どくろマークと豚は? そこ変えちゃアカンと思うよ 37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:26▼返信 L5は好きではないが、任天堂やディズニーとは違った”ウマさ”は認める 38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:26▼返信 吉田竜夫の凄さが分かるな 39.投稿日:2016年07月27日 16:27▼返信 このコメントは削除されました。 40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:28▼返信 >>15 違う 外注で仕事をしつつその売上で過去の遺産を作ってる 41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:28▼返信 それよりもさ、VITAで発売予定のボコスカガールズって今どうなってんの?死んだの? 42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:29▼返信 まだ大河原邦男に頼るの? 43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:29▼返信 >>21 ボコスカガールズだろ いやまぁ無理もないけど 44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:31▼返信 タツノコは期待できん 夜のヤッターマンは酷かったからな 最終話とか使い回しが凄かったわ 45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:32▼返信 押井守が言ってたな 「ヤッターマン」とかやってた頃はお約束をおさえておけばそれ以外は好き勝手やれた時代 ああいう時代は二度と来ない あの頃のような作品はムリだって 何年か前にやった「ヤッターマン」もひどかったじゃない 芸能人ネタとか 46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:36▼返信 夜ノヤッターマンとか言うロックマンゼロのアニメ版 47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:39▼返信 >>8 >>10 そりゃあオリジナルはフワフワタッチになる前の、若さ漲ってた天野喜孝だしな LV5のいちデザイナーと比べたら流石に可哀想だろw 48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:41▼返信 夜のヤッターマンが糞だったのに よくまた作っちまったもんだな 49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:43▼返信 そうですか 50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:44▼返信 夜のヤッターマンは最終回が残念だっただけだろ! いい加減にしろ! 51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:45▼返信 メカブトン変形とか変に胸アツw デザインは大河原さん以外に無いでしょ 52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:46▼返信 >>44 夜のヤッターマンはシナリオはそんなに悪くなかったのに 製作スタッフの体たらくで駄作になった感がある クラウズも無理に続編なんか作るから駄作になった 先人の偉業に泥を塗りたくる今のタツノコには全く期待が持てない 53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:49▼返信 天野嘉孝のキャラデザには程遠い 54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:51▼返信 謎の色気がない 55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:54▼返信 天野喜孝の全盛期に勝てるわけねーべ それを抜きにしてもちょっときついデザインだな… 56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:56▼返信 この絵柄なら吉崎観音にキャラデザしてほしかったなあ。 57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:58▼返信 カレンの中の人は艦これのリベか 58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 16:59▼返信 小麦も続編やったし、テッカマンも何かしらやらないかのう 59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 17:00▼返信 喜多村いきとったんか 60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 17:01▼返信 つーか レベルファイブのコンテンツになるんか・・・ 61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 17:12▼返信 あのタイムボカンシリーズなのか?。爆笑 62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 17:13▼返信 最近はネタがないのか 面白いものが無いから 昔のシリーズを続々と復活させてほしいよな。爆笑 63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 17:14▼返信 真面目に作るなら楽しみ 小遣い稼ぎの小ネタなら3話と保たずに切るだろう 64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 17:15▼返信 >>50 むしろ最終回はまだマシな方だったわ 作画の使い回しは酷かったが 演出は他と比べて随分まともだった分観てられた 他の回はもうホント目を覆いたくなるような演出のオンパレードだった 65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 17:20▼返信 >>29 もうたてかべさん死んじゃったしな 66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 17:22▼返信 キタエリも性格悪い声優で有名なんだっけか? 67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 17:23▼返信 こんなん爆死前提なんだから作るのやめろよ 68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 17:24▼返信 山本正之は参加していないのか。 もっとも、今の30分のコマーシャルでしかないアニメに氏が喜んで曲を提供してくれるかどうかは疑問だけど。 69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 17:24▼返信 夜のヤッターマン面白かったから楽しみ 70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 17:29▼返信 なんか主役二人はゾイドって感じ 71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 17:30▼返信 >>68 皮肉と自虐を混ぜた良いエンディングテーマ作ってくれそう 72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 17:38▼返信 夜のヤッターマンは悲し過ぎる内容だったからな 今回のタイムボカンも悲しい物語の味付けになった居るのだろう 覚悟しておこう 73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 17:39▼返信 ねんろいどとプレイアーツ改あたるからもでるのこれ 74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 17:39▼返信 チャレンジャーだなタツノコ 早速ドロンジョねこむでケチがついたけどw 75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 17:39▼返信 ワルブレの稲垣監督だから良クソアニメになるのは確定してるぞ 76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 17:44▼返信 夜ノを見ていた人は多分ビマージョはチビドロンジョと比べてダメだと言うだろう。 77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 18:02▼返信 真歴史どころか黒歴史になりそう 78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 18:12▼返信 タツノコはオワコン 79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 18:38▼返信 土曜の夕方か。 80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 18:45▼返信 ねこむ出んの? 81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 18:47▼返信 シリーズ構成が妖怪ウォッチの人でギャグやパロディに定評のある人だから話は期待できるし 笹川ひろしも監修に入るので期待できると思うよ 82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 18:55▼返信 ただの二番煎じじゃないかこれ? 83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 18:56▼返信 ツブヤッキーw 84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 19:16▼返信 夜ノみたいな寒いネタはいらない 85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 19:23▼返信 懲りずにまたか もうオリジナル諦めて 下請け専業でやった方がいいと思う 86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 19:28▼返信 >>59ニューゲームに出てるよ 87.ネロ投稿日:2016年07月27日 20:09▼返信 よかったな、キモヲタども 88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 20:19▼返信 ロリンジョ様はロリだから良かったのに 大人になっちまったら意味ねぇwww 89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 20:59▼返信 一通り新シリーズやりたいとか? ていうかメカがレベルファイブか…子供ウケはするのかねぇ 昔のタイムボカンシリーズもなんだかんだ途中でダレたり打ち切りっぽいの多いけどね 90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 21:06▼返信 3悪キャスト、下手にいじくるよりはいいんじゃね? 91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 21:55▼返信 女はようしらんが、野郎の方は子持ちのヒーローとオネェ操舵士か。 92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 23:42▼返信 3悪は新キャストもなかなか良いんじゃね キタエリは器用だしな ただ夜ヤタのようにシナリオが心配 93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 23:51▼返信 ロリンジョたちをそのまま使っても良かったような気もする キャストは演技うまかったからそのまま起用するのは嬉しいわ 94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月28日 03:24▼返信 どの層狙ってるのかわかりにくいな 95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月28日 07:06▼返信 オッサン世代なら喜んで観るかも知れないけどw 96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月28日 07:28▼返信 夜のヤッターマン、知らないだろ 97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月28日 10:10▼返信 夜ノヤッターマンは1話完璧だったしな ほんとその後のストーリーと寒いギャグ以外はリメイクとしてはかなり良かったのに 98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月28日 12:21▼返信 >>95 オッサン世代だがむしろ絶対観ないよ 99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月28日 12:32▼返信 真歴史のシルエットが意味深だ。 100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月28日 12:33▼返信 >>24 主題歌だけでもいいから、参加してほしいですね。 101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月28日 16:02▼返信 キタエリ、夜のヤッターマンからのって感じで、役どころ楽しみだわーw 102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月28日 20:51▼返信 メカブトンがロボになるのは否定しないが、 デザインがよくあるタカラロボっぽくて残念。 日テレヤッターマンと共演してほしいけど難しいかな? 103.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 15:11▼返信 なぜあの黒歴史からキャストを引っ張ったのか… 山本正之だせば全てゆるすけど 104.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 15:17▼返信 ??「僕を〜使えば〜も少し続いたものを〜♪」 コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【速報】レベルファイブ新作『スナックワールド』アニメは2017年4月からゴールデンタイムで放送!キャストに竹達彩奈、子安武人など 【速報】妖怪ウォッチのスマホ向けアプリ『妖怪大辞典』『ゲラポリズム』リリース時期発表!『ファンタジーライフ2』クローズドβは明後日から!
ブヒーダム
逝きます!
株探ニュース 2016年07月27日16時00分
任天堂 <7974> が7月27日大引け後(16:00)に決算を発表。17年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は386億円の赤字(前年同期は142億円の黒字)に転落した。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の1.3%→-8.3%に急悪化した。
好みの問題か
新歴史じゃなく黒歴史まっしぐらだなwww
昔のタイムボカンのがキャラデザ良いってどゆこと?
任天堂みたいだ
やり直し
土曜夕方五時半枠か~人気出て続編に繋がってくれればええけどなぁ~
不安しかねぇわw
時代なんだろうねぇ
ねこむ騒動はコレか
ワタル、グランゾートを髣髴とさせるねぇ
そこ変えちゃアカンと思うよ
違う
外注で仕事をしつつその売上で過去の遺産を作ってる
ボコスカガールズだろ
いやまぁ無理もないけど
夜のヤッターマンは酷かったからな
最終話とか使い回しが凄かったわ
「ヤッターマン」とかやってた頃はお約束をおさえておけばそれ以外は好き勝手やれた時代
ああいう時代は二度と来ない
あの頃のような作品はムリだって
何年か前にやった「ヤッターマン」もひどかったじゃない
芸能人ネタとか
>>10
そりゃあオリジナルはフワフワタッチになる前の、若さ漲ってた天野喜孝だしな
LV5のいちデザイナーと比べたら流石に可哀想だろw
よくまた作っちまったもんだな
いい加減にしろ!
夜のヤッターマンはシナリオはそんなに悪くなかったのに
製作スタッフの体たらくで駄作になった感がある
クラウズも無理に続編なんか作るから駄作になった
先人の偉業に泥を塗りたくる今のタツノコには全く期待が持てない
それを抜きにしてもちょっときついデザインだな…
レベルファイブのコンテンツになるんか・・・
小遣い稼ぎの小ネタなら3話と保たずに切るだろう
むしろ最終回はまだマシな方だったわ
作画の使い回しは酷かったが
演出は他と比べて随分まともだった分観てられた
他の回はもうホント目を覆いたくなるような演出のオンパレードだった
もうたてかべさん死んじゃったしな
もっとも、今の30分のコマーシャルでしかないアニメに氏が喜んで曲を提供してくれるかどうかは疑問だけど。
皮肉と自虐を混ぜた良いエンディングテーマ作ってくれそう
今回のタイムボカンも悲しい物語の味付けになった居るのだろう
覚悟しておこう
早速ドロンジョねこむでケチがついたけどw
笹川ひろしも監修に入るので期待できると思うよ
もうオリジナル諦めて
下請け専業でやった方がいいと思う
大人になっちまったら意味ねぇwww
ていうかメカがレベルファイブか…子供ウケはするのかねぇ
昔のタイムボカンシリーズもなんだかんだ途中でダレたり打ち切りっぽいの多いけどね
キタエリは器用だしな
ただ夜ヤタのようにシナリオが心配
キャストは演技うまかったからそのまま起用するのは嬉しいわ
ほんとその後のストーリーと寒いギャグ以外はリメイクとしてはかなり良かったのに
オッサン世代だがむしろ絶対観ないよ
主題歌だけでもいいから、参加してほしいですね。
デザインがよくあるタカラロボっぽくて残念。
日テレヤッターマンと共演してほしいけど難しいかな?
山本正之だせば全てゆるすけど