中国が『ポケモンGO』をまんまパクって中身を妖怪にすり替えたアル!
http://gogotsu.com/archives/20186
中国ではまだ配信されていない『ポケモンGO』だがそんな『ポケモンGO』の人気は国外から伝わってきて、国民の多くの人が遊びたいと関心を寄せている。
しかし中国政府は規制を強め『ポケモンGO』のリリースはかなり遅れそうだ。実際に香港では既にリリースされ、更に台湾でも先にリリースされそうな勢いである。
そんな中国で『ポケモンGO』をパクったゲームが登場した。既に中国メディアもこのゲームをとりあげている。ゲームの名前は『山海经GO』というタイトルで、見た目はまんま『ポケモンGO』。
おそらく『ポケモンGO』のキャラクターデータを改造した物だと思われる。出現するキャラクターは可愛いポケモンではなく山海经と呼ばれる中国古来の妖怪。
ポケモンに遭遇するとモンスターボールではなく、『緊箍児(きんこじ)』という西遊記の孫悟空が頭にはめていた輪っかで敵を捕らえるというもの。しかしやっていることは同じ。
ARモードのオンオフやカメラ撮影、道具、逃げるボタンやCP表示まである。しかし読み込み中の左上に出てくるモンスターボールはそのままなのがお粗末。データを改変したのがバレバレである。
中国国民も流石にこれで遊びたいとは思わないだろう。
人気ゲームになると数多くのパクリゲームが登場するのは毎度のこと。今後も数多くのパクリゲームが登場しそうである。
日本では遊べないが全くもって残念ではない。
1. この話題に反応する名無しさん
山海経の妖怪か!これはこれでやってみたいかもwww
2. この話題に反応する名無しさん
妖怪ウォッチGOですね
3. この話題に反応する名無しさん
こんなん草生える。キャラがきもすぎる…
4. この話題に反応する名無しさん
元記事でさえ「孫悟空の輪っかと山海経に何の関係が」「こんなキモいの絶対捕まえたくない」とか言われててわろた
5. この話題に反応する名無しさん
システム的には複雑じゃなさそうだから当然か。これからいろんなバリエーションが出そう。
6. この話題に反応する名無しさん
むしろこっちがやりたいよw
7. この話題に反応する名無しさん
嫌じゃない。 でも、コレジャナイ。
8. この話題に反応する名無しさん
これはwwwちゃんと仕上げてくれたらこっちをやりたいわw
9. この話題に反応する名無しさん
やっつけ仕事過ぎるw
10. この話題に反応する名無しさん
中国伝奇モノ好きとしては、正直、ポケモンGOよりこちらをやりたい!!!
やべぇ・・・需要がまったくわからねぇ・・・


龍が如く6 命の詩。 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定
PlayStation 4
セガゲームス 2016-12-08
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
任天堂、最終赤字245億円で
ブタ君おむつに脱糞マンマミーア
あとピンク色の河童とか全裸の青鬼とか
ブヒーダム
逝きます!
チェンクロもどきの女体化ポケモンの方がまだ見込みあっただろうに
『山海の珍味』とはよく言ったものだねぇwww
もっとも『味見』は後免だが(笑)
中国人割れユーザーポケモンGOで靖国を制圧
これなんでもよくね?
萌えキャラやグラビア美女で課金するヤツ釣ったほうが運営には良いかもなw
金もかかってないし、うまいことやったよ
これが定着し過ぎて周りが呆れてパクリが許されているこの感じ
中国もそれを武器に次から次へとパクリを生み出しているこの感じ
うーん、この
ここまで来るとむしろ好感が持てるね。
中国人は頭悪いですねー
だいたい
あってる
AR機能取り入れないかなー?
・・・と期待してみる
それよりSIEはミクミクスポーツ出そうよ
日野先生は妖怪版とか考えてそう
立ち入り禁止区域に入ってスパイ、破壊工作の容疑で逮捕、拷問を受けますわ
なんでそこの描画だけ頑張ったのwww
見つける度にワケわからん過ぎて笑えそう
やらんけどな!!!!
どっちもキモイ
ゆるキャラは日本の伝統芸。
ねとらぼ 7月29日(金)22時53分配信
アンケートは動画サイト「niconico」上で、7月28日から29日にかけ実施。短期間ながら回答者数は実に60万4260人にものぼりました。これはニコニコアンケート史上最大級の回答者数とのこと。
「ポケモンGOをプレイしていますか?」との質問では、36.7%が「はい」、63.3%が「いいえ」と回答。男女別で見ると、男性34.7%、女性42.6%と、女性の方が男性よりもプレイ率で上回っていました。
課金についての質問では、「無料のまま遊んでいる」が81.1%と、ほとんどの人が無料で遊んでいるという結果に。課金額では「1~500円」が8.1%でもっとも多かったものの、中には「30001円以上」と答えた人も。ちなみに電ファミニコゲーマーの記事では、無課金プレイヤーを含む月あたりの平均課金額は「1947円」と試算しています。
さらに、「プレイしていない」という人を対象に行った「今後プレイしたいと思いますか」という質問では、「プレイしたいと思う」が15.5%だったのに対し、「プレイしたいと思わない」が58.5%となりました。
オマエ等はパクリチンパン国だなwwwww
ただのコラ
悪魔くんでもいいです
これはちょっとなあ…
ナイスアイデアw
シナにしては良いんじゃないか
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
他のソースだとコラらしいが…
笑いすぎだろwww
需要はないがw
孫悟空が禁固経を受けるやつだろ
書いた奴が無知無知ポークなんじゃ?
アイマスのあれ
ぐるたみん可愛いよね、同意